• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






水島努×岡田麿里がタッグ 新作TVアニメ「迷家」2016年春放送スタート
http://animeanime.jp/article/2015/12/29/26312.html


(記事によると)

2016年春に放送開始予定のオリジナルアニメ『迷家(まよいが)』が発表された。
監督は『ガールズアンドパンツァー』『SHIROBAKO』『監獄学園 プリズンスクール』などの水島努監督
シリーズ構成は『心が叫びたがってるんだ。』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』などの岡田麿里さん

アニメーション制作は、『艦隊これくしょん-艦これ-』などのディオメディアが担当する。
アニメオリジナルということで原作を作り上げるのはディオメディアとポニーキャニオン

<ストーリー>

そして、僕らは消えた。興味本位で参加した胡散臭いバスツアーで合流した若き30人の男女。ツアーの目的地は納鳴村(ななきむら)と呼ばれる存在が定かではない幻の村 『納鳴村』では現世でのシガラミに縛られないユートピアの様な暮らしができる……と都市伝説のように囁かれていた。
現実の世界に絶望している…退屈な日常を抜け出したい…人生をやり直したい…
それぞれの思惑や心の傷を抱えた30人を乗せ、バスは山奥深くへと導かれてゆく…
そして30人が行き着いたのは、 朽ちつつも微かに生活の匂いが残る無人の集落だった…

2015y12m29d_085313280

















水島努×ディオメディア×ポニーキャニオンと聞いて
「イカ娘!3期来たか!」
と思ったら違った













コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 08:56▼返信
あー(-_-;)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 08:56▼返信
岡田の本ってメンス臭がするって聞くがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 08:56▼返信
あじゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 08:58▼返信
これはanother級の暗黒時代の再来だわ
ガルパン白箱監獄って良い感じに来てたのにな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 08:58▼返信
このメンツでPAじゃなのかよwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 08:59▼返信
岡田麿里はロボットアニメ書かせちゃダメ 絶対!!
これはいいんじゃないかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:01▼返信
岡田麿里ってさ
盛り上げる部分を多くしようとするあまり最後で一気に解決させようとして解決できないこと多くね
最終回だけがつまらないパターンが多い気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:02▼返信
スイーツのシナリオライターと

キチガイファミ脳の監督

最悪の組み合わせだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:02▼返信
マリー嫌いだわ
キャットファイトいらない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:03▼返信
どうせ女しかいないアニメなんだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:03▼返信
オルフェンズはワンピースのパクり
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:09▼返信
ファミ脳って何だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:10▼返信
岡田の脚本からは
昼休みのOLがたむろする給湯室の臭いしかしないから
関わってる作品は2度と見ない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:12▼返信
なぜか聖ルミナス女学院を思い出した
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:13▼返信
オルフェンズ、はじめは面白いかとも思ったが
正直今じゃ、Gレコといい勝負じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:14▼返信
岡田の脚本は当たりとは言えんよな、最近しっくりこないやつは大体岡田だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:15▼返信
手が早い仕事がしやすいからって爆死したら意味ないと思うんだけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:17▼返信
なんでイカちゃんじゃないんだよww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:19▼返信
本当の戦車道がはじまっちゃうのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:21▼返信
ホラーなのか
スプラッタなのか
何でもいいから突き抜けて欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:21▼返信
ゲロチャーハンじゃねーか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:28▼返信
マリーと花田大先生はなんで今でも仕事来てるのか分からんわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:29▼返信
オルフェンズ最近いまいち盛り上がらないというか戦闘が物足りない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:30▼返信
>岡田麿里

はい解散
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:30▼返信
>>15
流石にそれはないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:33▼返信
>>15
話は分かりやすい分オルフェンズの方が良いけど戦闘シーンはGレコの方が面白い
今のところはだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:37▼返信
M3〜ソノ黒キ鋼〜のときも  原作監督佐藤順一(おおっ!!)メカデザイン河森正治(おおっ!!) シリーズ構成原作岡田麿里(…はい 解散)
って言われてて実際単品売りDVDすら発売されないほどの大爆死してたな

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:44▼返信
鉄血最初の頃は良かったんだけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:47▼返信
水島なら面白くないことはない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 09:53▼返信
ウィクロスみたいな鬱展開見たいです
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:01▼返信
俺らはスタッフでアニメ見てるわけじゃないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:04▼返信
これ面白そう
33.●●●うんこ●●●投稿日:2015年12月29日 10:07▼返信
ぶりぶり
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:09▼返信
※28
最初っからクソやん。
Gレコ以下どころか、AGE以下じゃん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:11▼返信
オルフェンズ面白いか?俺的には今のところイマイチなんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:11▼返信
>>15
普通にオリジナリティがあったGレコのほうが面白いです・・・
戦闘はゴミ、キャラ設定はここ最近の他アニメの流用ばっか、
そしてラノベ以下のシナリオと、いいところないじゃん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:11▼返信
イカ娘の3期はねーわ
2期の時点で糞化してたし売上も散々だったろ
OVAもDVDで出すという時代錯誤っぷりで更に内容も微妙だったし
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:18▼返信
持ち上げて大丈夫か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:19▼返信
岡田ってオルフェンより有名のがあるやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:26▼返信
岡田がマイナス要素すぎるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:29▼返信
7話の盛り上がり以降戦闘が少ない割りに話がたるいんだよな、鉄血
面白くなくはないんだけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:33▼返信
オルフェンズは狙いすぎててずっと見てるのがツライ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:45▼返信
>>39
フラクタルだな うん!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:47▼返信
いくら岡田麿里とはいえガンダムの看板があるから大丈夫だろう → AGE以下の視聴率 話題にものぼらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:55▼返信
コメ欄が禿信者臭すぎて草w
ほんと禿信者は他作品叩きに余念がないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:58▼返信
マヨイガってフリゲのアレか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 10:59▼返信
ナクスラーマスは我らのものだー
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:00▼返信
マリーとかいうアニメ界の戸田奈津子
はよ消えてどうぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:03▼返信
何が最強なのか全然分からん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:05▼返信
ガルパン×オルフェンズ

血C×M3
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:12▼返信
>>31
ほんこれ
52.投稿日:2015年12月29日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:22▼返信
柳田の遠野物語かな
つまらなければ、グダグタ文句言わずに切れば良いし
まあ、楽しみではある
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:25▼返信
マリーっていうか水島がこういうの向いてない
絶対スプラッターにする
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:28▼返信
正直岡田麿里がどれだけでしゃばるかに出来は左右されると思うわ
あのひと大局見えないからさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:35▼返信
>>45
オルフェンズへの不満が全て禿信者に見えるお前も相当やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:38▼返信
オルフェンズはストーリーをじっくり書いてるから、
世界観に薄っぺらさを感じないし、無駄に戦闘シーンを増やすよりもずっと好きだけどね。
戦闘シーンをと言ってる人はこれまでの過去のガンダム作品見たらわかるでしょ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:48▼返信
オルフェンズのストーリー部分を評価するのはまだ早い
マリーの糞っぷりは後半からなのはにわか以外知ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:51▼返信
オルフェンズの脚本最初は面白かったけど大分失速してきてる感はある
まあまだ半分だしここからまた盛り返す可能性は十分あるからね
がんばってくれ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:54▼返信
鉄血はヒューマンドラマ、しかも任侠スペースヤクザwww
ハッキリ言ってメカがガンダムである必要性が皆無
これが微妙な理由
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:55▼返信
米16
良くも悪くもマリー脚本のキャラ達って何をしでかすかわからん動物を見ている気分になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:56▼返信
>>60
ガンダムじゃないなら普通のオリジナルアニメとしては観れたのにね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:57▼返信
どの辺が最強なのか
神 kそ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:02▼返信
へー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:03▼返信
ディオメディアって艦これの会社じゃん
大丈夫なのかここで
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:07▼返信
禿信者ガーとはよく言うけど禿信者に限らず信者って自分が好きなもの以外は全部否定するんだよね>>57みたいにさ
結局同レベルっていう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:07▼返信
また朴りまくるんか水島
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:12▼返信
ディオメディア絵だけはまともだから…
この組み合わせでP.Aじゃない時点で何とも言えないがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:16▼返信
>>66
なんで信者になるんだよ?
俺的には初代やZ、Wに近い感覚でオルフェンズを楽しんでるけどな。
Gガンダムは楽しみ方が違うし。
OOを除いてこんなにガンダムを楽しんでるのは久しぶりだからな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:18▼返信
マヨイガ?水月かな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:19▼返信
マリーは当たり外れあるからなんとも
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:28▼返信
当たり外れは何にでもあるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:40▼返信
>>69
じゃあ楽しいだけ言ってればいいだろ
なんで最後にネガるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 12:58▼返信
ガルパン、鉄血、艦これが集まって作るアニメじゃないだろ、これ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 13:14▼返信
迷家・・・僕らは消えた・・・
呪怨かな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 13:18▼返信
ディオメディアって時点で期待出来ない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 13:34▼返信
マリーは当たりハズレ大きいから何とも
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 13:36▼返信
岡田磨里の脚本は大当たりか、大外れかのどっちかであってだな
しかも途中まで良作だったのが後半ダメになったり、その逆だったり
全部見終わるまで何とも言えんのよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 13:45▼返信
水島監督の名前だけでどうしても期待してしまうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 14:07▼返信
ディオメディアってワルブレとか空戦の会社じゃん作画やばそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 14:25▼返信
ディオメディアかよ終わってんな
水島監督しか期待できる要素ないじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 14:51▼返信
何が始まるんです?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 15:00▼返信
マリーって毎度失速してないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 15:15▼返信
>>30
ウィクロス一期はものすごくゾクゾクしたが二期の最後でちょっとげんなりした記憶がある
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 15:57▼返信
なぜPAじゃないのか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 16:09▼返信
面白そう!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 17:51▼返信
>>73
ネガってるように見えないんだけど図星でいらいらしたの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:37▼返信
最強の布陣と思ったらオチがあったか

アニメーション制作は、『艦隊これくしょん-艦これ-』などのディオメディアが担当する。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:48▼返信
水島努→まあ有能かな
岡田→ん?
ディオメディア→ん?ん!?

て感じあんま期待できないじゃないすか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:52▼返信
鉄血つまんないんだけどいつ面白くなるの
まあGレコみたいに意味不明じゃないだけマシだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:13▼返信
30人のキャラは多すぎるな
MXあたりでやるのかね・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:41▼返信
>>85
むしろPAじゃなくてよかった
PAはあの萌え絵みたいなキャラデザ好きじゃないわ
男キャラも皆女みたいな絵でホモに見えるし
今度アニメ化するハルチカも原作では普通の絵なのに、何故か萌え系のキャラデザにされてしまったし・・・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 00:02▼返信
水島にはハズレもそれなりに有る
岡田は言わずもがな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 00:18▼返信
マリーは地雷
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 02:39▼返信
アニメ界の戸田奈津子ってww

ていうかマヨヒガって集落じゃなくてぽつんと一軒家だろ。そしてハッピーエンドもしくはある意味ハッピーエンドになるのが確定してるやんけ。生還が、どんな形で描かれるかがキモか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 06:16▼返信
岡田とかいう脚本家には何度も裏切られた
こいつじゃなければ面白くなったと思えるアニメが多い
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 06:18▼返信
ディオメディアは別になんの問題も無いだろ
脚本が最悪
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 08:55▼返信
脚本がな・・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 10:40▼返信
岡田は加齢臭漂う腐だけやっておけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 03:48▼返信
金元が出るのはほぼ確定だろうな。

今さっきガルパン特番見終わったとこ。
さて寝るか。

直近のコメント数ランキング

traq