• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  



コミックマーケット89一日目、先ほど終了しました。本日の入場者数は、15万人です。お疲れ様でした!













【C87】今年の冬コミ1日目の来場者数は約18万人!!昨年冬と同程度

【C88】夏コミ1日目の来場者数は18万人!平日開催なのに去年を1万人上回る!







宴1日目終了

夏、去年の冬より減少、平日だし仕事納めの人がこれなかったのかも?














ガルパンFebri
ガルパンFebri
posted with amazlet at 15.12.29

一迅社 (2016-01-20)




コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:21▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:22▼返信
オタクも不景気ってことかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:23▼返信
寒いからね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:23▼返信
パリでテロがあったからね
イベント会場とか狙うからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:25▼返信
ガルパン劇場版がドンパチばっかで糞つまらんかったからなあ
別れた戦車が2分で戻ってくるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:25▼返信
左足壊死ニキが参戦すると思って来ない人たくさんいたんじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:26▼返信
欲しいものが無かったらそら行かないしコンテンツの人気とも相関があるのでは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:26▼返信
平日とか関係あるか馬鹿
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:27▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機
「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ」で検索
10.高田馬場投稿日:2015年12月29日 18:27▼返信
ここにも不景気の波が。
消えた3万人は何処へやら。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:30▼返信
早くオタク消えてなくならねぇかな...キモい。
日本の恥。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:30▼返信
1日目だし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:30▼返信
一度付き合いでチケで行ったけどもう御免だわ
若さと物欲がないと無理
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:31▼返信
リア充しかいないしいかなくなった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:32▼返信
彼女できて部屋でイチャ2してたらどうでもよくなっていかなかった
たぶん明日明後日もいかんだろうな
てか31から泊りで温泉予約してるしヘヘヘ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:33▼返信
いくわけねーだろこんなん
午後から悠々と着ても全ブースを余裕で周れないと
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:34▼返信
くっさいキモオタ祭りなんてさっさと消えろよ
日本の恥
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:34▼返信
正直飽きて来た感はある
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:35▼返信
一日目に需要なんてねーだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:37▼返信
ゲームって何日目だっけ?
ゲーオタきもいから消えて欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:38▼返信
明日行くわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:38▼返信
事実上エ・ロ本即売会で毎年よくやるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:40▼返信
コミケはもう本来の役目を終えて企業の玩具になってるからね
以前のような魅力はもうないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:42▼返信
メインは3日目
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:42▼返信
よー行く気になるなこんなもん…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:48▼返信
オタクからリア充へとクラスチェンジしたんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:51▼返信
キモヲタ減ってよかったじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:53▼返信
寒いからね。仕方ないね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:54▼返信
>>22
企業ブースの事も知らない、聞きかじり程度が訳知り顔で恥ずかしくないの?
30.投稿日:2015年12月29日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:55▼返信
>>5
今日2回目行ってきタワー
他の客が入場特典が品切れになってたのを知ってマジ動揺してたのが印象的だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:12▼返信
>>29
でも企業がでしゃばってくるのもどうかと思うけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:18▼返信
仕事収めは昨日か今日だろうからな
そら行けない人が多くてもしゃーないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:19▼返信
>>22
それ3日目だけなんですけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:23▼返信
オタクが経済回してんやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:29▼返信
全部受注生産の通販にすれば不毛な争いも無くなるのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:49▼返信
今年は寒いしね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:53▼返信
不景気っつか、そんだけ元ネタである一次コンテンツの力が衰えてきたからだろう。だからコミケ行って二次創作物を漁ろうってヲタもそのぶん減ったってわけ。
5年後アニメ業界は壊滅するというアンノの予言が現実になりつつあるなぁ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:05▼返信
有名絵師の内輪ネタ祭りだからね
毎年ジャンル変えただけのクソつまらんネタの本を有難がって買ってるだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:10▼返信
くだらね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:13▼返信
コミケ自体が変質してしまった
昔と違って商業的になってしまったし、騒ぎたいだけな人も増えた
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:30▼返信
はちまよお…
コメントの少なさから察しろよ
こんな記事何個もいらんのよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:34▼返信
コミケの未来すら不安定なのにバカ騒ぎに興じられる神経が羨ましくもあり悲しくもあり
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:36▼返信
単純に飽きもあるだろうな
アニメは似たような題材ばかりだし、二年前くらいからピタッと見なくなったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:48▼返信
ふーん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:12▼返信
きmオタ<ま、ま、まだ1日目だもんねっ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:21▼返信
もう増えることはない
子どもが減ってるから当然だな
いつまでもいるおっさんはいても、新しく入る中年はほとんどいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:34▼返信
キモオタからしたら、行きやすくなって歓喜なんだが。
ただ徹夜組、きさまら
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:02▼返信
人数調整してるだけだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:28▼返信
ISがいるかもしれないからな
気をつけろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:36▼返信
3日合計30万人台になったら快適そう 90年代はそんなもんだったよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 23:14▼返信
働いてる人間がコミケとかクビにしてもいいくらいだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 23:27▼返信
あれって、どういう層が行くんだろうな?
同人趣味の人ってそんなに多くないと思うんだけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 00:21▼返信
>>53
お祭り感覚なんじゃね
コスプレとかももはやハロウィンのときの渋谷状態だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 00:51▼返信
もっと減ったら行くわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 00:59▼返信
>>53
今は同人だけならわざわざコミケ行かなくてもいい場合が多いしな
お祭り騒ぎだったり企業の公式グッズだったり
そっちの方がメインの人も多いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 03:12▼返信
青森のねぶた祭りで5日間で270万人ということを考えると
大した事のないようにも思える。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 04:08▼返信
それでも15万人はすごいけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:02▼返信
このイベント混み過ぎだよ
目的のブースなんぞ回り切る事なんか不可能だからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:08▼返信
一時増えた層ってファッションオタクとかじゃないの
そろそろ飽きただけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 13:55▼返信
実際にどうやって数えているか知らないけど、同じ人が何度も出入りしてるしどうなんだろう?今のコミケは商業的過ぎるし、コスプレイヤーは露出とか話題の作品で騒ぎたい人だけの集まりだし、昔程の魅力は流石にないんじゃない?
結婚してても、独身でもコミケに行く30代と40代は痛い人にしか思えんし

直近のコメント数ランキング

traq