一部抜粋
スーパーロボット大戦公式ブログ
スパロボゆく年くる年
http://blog.spalog.jp/?eid=863690
さて、2016年はスーパーロボット大戦25周年です。
1991年に第1作目を発売してから現在に至るまで、約90
タイトル(ベスト版等を含む)をリリースしております。これも
皆様のご支援あってのことだと思います。個人的には人生の半分
近くをスーパーロボット大戦と共に歩んできたことになり、密かに
感慨深いものを感じております。
そして現在、スーパーロボット大戦25周年の企画を進めている
最中です。ここで具体的なお話をすることは出来ませんが、後日の
発表をお待ちいただければ幸いです。個人的には2015年より
忙しくなりそうな気がしております。
それでは、本年も皆様には大変お世話になりました。来年もスーパー
ロボット大戦共々、何卒よろしくお願い申し上げます!
この話題に対する反応
・寺田Pが書いていた。やっとOG3来るか…?
・ようやく来年に第3次OG出るぞ…でも毎回延期するから油断できない
・新シリーズはマクロスFとダンクーガノヴァはそろそろ勘弁してほしいなぁ。
・お、これはスパロボ新作くるか。サルファ主人公陣ってまとめて出た作品あるのかな。セレーナが単品で短編に出てたのは知ってる
・スパロボ25周年企画で何かやるのは確定ですか。こちらも楽しみにしていましょう。
第三次OGを期待するファンが多い模様
Z天獄篇、BX、X-Ωを出した2015年より忙しくなるらしいので、どれだけ企画仕込んでるのか楽しみですな


スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード)posted with amazlet at 15.12.31バンダイナムコエンターテインメント (2015-08-20)
売り上げランキング: 634
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇posted with amazlet at 15.12.31バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 662
ライン的にOGしか残ってない
Zは糞ゲーだったしBXも失望する出来だった
もうスパロボには期待できない
あれを周年言うのかな?
Zの二の舞いはやめてくれよな
前世代(DS、wii,PS3、PSP、箱◯)のZ除く奴等全部出して欲しい
できればムゲフロと64も頼む
SDより作るのが大変なのは分かるけどさ
来るとしたら中核作品は何だろう
AEGかファフナーかサクラ大戦かな
新スパが大爆死したからもう無いだろ
リアル等身スパロボならスクコマ出して欲しいが
第3次Zの手抜きアニメは最悪だったな…
SDですら限界やで
はいはい。またフルメタ勢だけを全てと誇張して大好きなニコニコでネガってなさい。
スパロボはまったくそういうことをしないからな
OGとか魔装機神とか絶対いらないから。
一人で何言っとるんやお前?w
今年BXが出たばっかだから任天堂ハードの新作は再来年だと思う
たぶんitaとps4のマルチで第三次OGと版権新作出すんじゃないかな
シリーズ物はもう嫌って言ってたから版権は単発、OGはα編終わらせてZ編やりたいだろうし第三次で一段落しそう
ごめん。図星だったか。
どんなものがスパロボって言えるものだろう?
リアル頭身にするとスーパー系とリアル系のスケール差が気になるから、スパロボだと駄目だろう
スパロボはもうOG以外期待できない。
良いものと悪いものの差が激しかったよね。個人的にはオリジナルとかZ、νガンダムあたりはシリーズ最高といっても過言でないけど、ウイング勢あたりは二次Zのほうが出来が良かったし
PS3世代への進化に失敗したまま時代はPS4へ移行
完全に浦島太郎
OG→ガンダムやマクロスに寄生して構築した世界観なのにウリジナル主張
昔のやっすいラノベみたいな寒いキャラ、シナリオ
それを手抜きと指摘したらネガキャンと逆ギレするんだもん
マジで害悪だわいここの住民はw
手抜きwwwフルメタだけでもBXよりマシだぞ、BXはナイトガンダム以外クソばっかじゃん、おまけにバランスは最悪だし
サブ勇者が大勢ハブられそうだけど
PS3世代への進化って言うけど、それが第三次Zみたいな手抜き糞アニメだし
PS2時代で終わってるんだよこのシリーズ
これだろ
エーアイスパロボとかならともかく、バンプレスタジオ謹製でアニメのクォリティ差が激しいのはなぁ
というか、第二次OGの技術使っていつものスパロボ作ってくれませんかね
個人的にはトップ2は参戦も嬉しかったが、まさかの兵器地球再現は驚いたわ。
第二次のグレンラガンと良いガイナックス系もなんだかんだ愛されている気がする。
まあ本当に手を抜く所と入れてくる所との差が激しかったな。
詳しく言わない君のミスじゃん、Wやフルメタ以外もそうだと勘違いさせる君が悪い
(なんで逆ギレしたの、この子。ニコニコでネガっている日常ばらされたのがそれほどキツかったのか?)
それトーセだよ、違うスタジオ
全部なんて一言も言ってないしお前が勘違いしただけだw
一々勘違いで突っかかってくるなよw
まあ、ダメージを受けても平然と格好が元に戻ったり、破損すらしてない格好はもうさすがにさ…
つーか今年はクリスマスだかにやらなかったな。間に合わなかったか
何で外注エーアイの作品と、バンプレスタジオの本場作品を比べるのか
なんなんやろな?この買って醒めるってのは…
天獄もだし…
キャラが全体的に古臭い
一部とも言って無い君が悪いと思うぞ?
宇宙怪獣やアンチスパイラルはお腹いっぱい
長すぎて1周すら辛いわ
その二つよりも俺はバジュラの方がもういい。
Fの参戦はべつにかまわんが、バジュラ頻度下げて。
昔の作品を出してほしいな。
レザリオンとかダイラガーⅩⅤなど。
はよ出せや
PS4のACEを期待したいけど、フロムはそこまで暇じゃないし、やるなら機動戦士ガンダムUCの完結が先でしょ
てか今はダクソ3が控えてるけどな
史上最悪のシリーズだよ
死んだと思ったキャラが何度も復活するし
前後編商法しまくって間延びしすぎて糞化
ウィンキーは自業自得
ストフリ運命の後編追加武器とかνガンダムを見る限りとても手抜きには見えないけど
スパロボじゃなく魔装じゃなかったか?
ハード問わずほとんどスパロボやってきたけど
さすがに飽きてきたわ・・・
一回根本から作り直してほしいわ
回避や防御モーション充実させて欲しい
これで来なかったら絶望的だろうけどね
なんか、そういったのは「ノーカン!ノーカン!察しろ!」だってさ
つか、スパロボよりACEを復活させて伸ばした方がいいんじゃないかね
来るわけねーだろw
1万も売れねーぞw
流石に近年はねぇよ…ええかげんHPやら部位以外での…なんてーかダメージつーか、攻略つーか、
とにかく別の角度、手法が見たい
エスカフローネが参戦してる奴は宇宙いかんぞ
そこ関係ない、10年以上前に蹴られてそれ以降はスパロボ作ってない、魔装機神で進歩のないクソ会社が倒産して当たり前
ヴヴヴいらんからシドニア来い。
よくフルメタのアニメーションはスパロボWのが良いとやたら聞くけど、ちょっと過剰演出なんだよね。
ラムダドライバ起動でサイヤ人みたいなオーラが出まくるし。
どうすんだろ
次は敵の規模でかくなくていいからスーパー地球大戦にしようぜ
OEの3Dモデルとアニメーションを組み合わせた表現は良かったから
それを今世代機の性能を存分に活かして正統進化させる感じで頑張ってほしい
3Dスパロボなら容易にマップ画面の生首状態から脱却できるだろうし
やる気の無い日本人が作ってもダメ、外国のデベロッパーに作ってもらえ
Jの初参戦の時の「バーン」ですげぇ派手な演出出た時は違うと思ったな。
まあM9当たりは手抜きと言われても仕方ないと思うが、Zのフルメタの敵は結構いい感じに作られていたと思うわ。
主人公のアゴが割れるんですね
そこifルートだけど...、Z関係なしにスパロボならそれくらい普通にあるよ
前後編は原作を忠実するためにやっただけじゃん、Wガンダムやグレンラガンやコードギアスはこれで一番いい再現したじゃん
そこをガッツリ切って本来のファン層を無視したことで順調に右肩下がりのシリーズ。
気力溜まるバランスと通常射撃の連射とブーストと巨大ボスの無敵判定あたりをもうちょっと調整してNSMがなけりゃ
2、3には及ばないにしろ割と良ゲーになってたはずだと思うぜ、つくづくもったいない事になった
見たくもありません。
あと、BXみたいなペラ勢アニメーションも見たくありません。
この間にスパロボのアンケートに参戦するのが不可能の作品から最新のアニメも出てる中、マジェプリだけ出てないぞ
最初から参戦させるつもりないじゃん
神経質だから1機でも落とされたらやり直しちゃうんだよ
>前後編は原作を忠実するためにやっただけじゃん
これまたアクロバットなエクストリーム擁護が出てきたなw
こんな糞馬鹿がいる限り、スパロボはオワコンのままだなwww
次は消費者の自分等にどれを出してほしいか候補の中から選ばせてほしかったりするわ
ネプとかのあの選挙のようにさ…(ってこんなことをし始める時点で終わりに近いかもしれんが)
グランゾート
ダグオン
レッドバロン
ダグラム
閃光のハサウェイ
ガイアギア
のどれか一つでも出てくれないかなあ
スパロボWは武装を捏造ばっかするのからな、ハードのために繰り返しするほかないや誤魔化ししないといけないから仕方がないけど、それでもWは今のBXよりは楽しかったぞ
そだな。
ガンダムW、グレン、ギアスは時間の経過が必要だから、前後編措置は適切だったと思ったが。
別に分割しなくてもよかったと思ったのも事実。
アニメじゃないからな…
とか冗談はともかく、今後のガンダムゲーすべてにおいて言えることだが、プルの代役を立てるなら早くした方が良い。
フロムはダクソで忙しいからACEを作る暇なんでないよ
2017年第3次OG発売ですねわかります
ぶっちゃけ版権物の新作は最早期待出来ないからリメイクでいい
Fとか難易度とかバランスそのままでも良いから戦闘カット機能付けてくれ
原作再現無視で捏造しまくる感じでOK
キャラゲーなのに参戦作品毎のアニメーションにあそこまで差が出ちゃ酷評されるのも当然
今までのシリーズはまだ許容範囲内だったけど、Zのフルメタ勢とνガンダム見比べてたら泣きたくなってくる
あとシナリオが無駄にスケールデカくしすぎて滑ってたのも酷い
もう諦めろ
閃ハサなんてあれだけネタ振りして出なかったのに
逆シャアのハサウェイ使えたのが出せなかった詫びみたいなもんだろ
νガンダムは凄かった
凄すぎた
そもそも2Zは新規参戦作品が多いからそれならのステージを用意しないといけない
それに前後篇はそれぞれきちんと一本のボニュームあるからそれ分割じゃないじゃん、分割はFEifのような感じこそ分割だよ
そもそもWのボクサーって基本ソースケの使わない散弾だし
最近のアニメはロボですら無駄に恋愛要素散りばめられ少年少女の青臭い物語ばかり
無骨なロボが観た〜い!って言えば出てくるのは
灰!『サンダーボルトぉ〜』
ガンガルばっか…
加えての1クールだらけのこのご時世…世界観を広げられず…
\(^o^)/
フルメタの何が泣けるって敵の方はやたら動くんだよなw
Fとか原作無視にもほどがあるわ、今更出てもボロクソ言われるだけ
フルメタの原作を無視するアホは黙ってろ、小説読まないならせめてアニメを見ろよ、マジZそのままの動きだぞ
スパロボで原作とかどうでもいい
キャラとストーリーのクロスオーバーが見たいんだから
ロボアニメじゃないのがなぁ…
実際に史上最低のゴミシリーズであるZも売上だけなら普通に売れているし
糞懐古のせいでスパロボがますます死んでいくんだよな
寺田も金を出す奴の意見しか聞いてないし、文句があるなら買わないことだ
フロムは今、ファンタジー系とメカ系の2本作ってるらしいぞ。
もし、このメカ系がアーマードコアではない可能性があるとするならば、あるいは、、
アニメ版見てないの?
無駄が嫌い傭兵集団とキチガイテロリストを完璧に再現しただけじゃん
テロリストや次元獣だけのステージとか無駄なステージ多かっただろ
クロスオーバーゲーにダラダラと原作の忠実な再現なんて求めてないんだよ、そんなのアニメ見りゃいいんだから
まあぶっちゃけそうなんだよね
ミスリルの機体がガシャガシャ動きなのは実は原作通り
何で敵側の機体の方が人間みたいに動くかというと
人間サイズのASまで作ってるレナードが関わってる分技術力が上だから
※128
どう見てもZは第二次以降は懐古をガッツリ切ってるじゃん。
アーカイブズで第2次α以降のPS2タイトルやMXP、APも配信してほしいけどさ
それこそほぼないわ、Fにクロスオーバーなんでただ戦場に出てるだけで今のスパロボほど深く関らないよ
変な師弟関係や似たもの同士の同盟や学生グループもα以降に出てくるんだよ
あとアマルガム側はラムダドライバ搭載が基本でミスリル側は主人公機しかラムダドライバないからな。
敵は舐めプで好き勝手動けるけどミスリル側は一手下手打てば簡単に死ねる状況だし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間サイズのASまで作ってるレナードが関わってる分技術力が上だから
そんな設定あったか?
PS4とVITA
原作通り死ぬ奴もいるけど
とある豚が根拠のない持論を持ち出した
ART-1が有るなら2と3を見てみたい
それは前後編商法を繰り返す理由になってない
アニメ3期も出てきたじゃん
そうすれば全作品使えるべ
だからそれifルートでそこ行かなければいい、生存を求める人や原作通りを求める人がいるから隠し要素として出てきたじゃん、強制じゃないし好みのほうをやればいいよ
確かレナードがかなめの前に初めて現れた時に引き連れていた2体が人間サイズのASだったはず。
レナードはテッサと違ってウィスパードの能力をとことん使っているからアマルガムの方が技術力は上。
逆にテッサは過去に自分の提供した技術のせいで大変な事になったトラウマがあるからあまり使いたがらない。
クルーゾーが乗ってるファルケがあんな動きしてる時点でその理論は通用しないと思うんだ
レーバテインだって性能だけで言えばアマルガム製のAS凌駕してんのに
あれは完全にアニメ描いたスタッフの力量不足、そしてそのスタッフを初の映像化っていうハードルの高い機体に使ったスパロボ側の怠慢だろうよ
微妙なラインだよな
原作で死ぬキャラが普通に生存したかと思えば、原作で普通に味方になるキャラが隠しキャラだったり
特にブレラとかブレラとかJアークとか
UXみたく隠しフラグを周回で引き継ぎ出来れば良いけど
それGジェネ
しばらくPSハードで単発を続くそうだよ、とりあえず近いうちにシリーズものはない、まだ企画すらできてないから
あるよ
原作読んでみ
これ出してくれたら他は何もいらない
初プレイでIFルートとか分かるかよ
ダグザ隊長が生き残ってて「は?」ってなったわ
乗り手の性格を無視するなよ、宗助が無駄な動きをするわけないじゃん、あの朴念仁がw
>>レーバテインだって性能だけで言えばアマルガム製のAS凌駕してんのに
コレ確か面白い事にそれ程凌駕してないんじゃなかったっけ?
ラムダドライバ運用一点突破型にして攻撃力を最高まで高めたけど、その為に他色々犠牲にしました的な。
特に光学迷彩削ったから電撃作戦に参加できないのは面白かった。
いや、それはIFルートじゃなくて撃墜数条件満たしたからキャラが生存しただけじゃ
スパロボじゃよくあることだけど、他のシリーズやってないん?
君がダグザが好きだから使ってたから生存するようにしたじゃん、ダグザが好きでもない俺では原作通りに死なせたぞ
あとお気に入り作品指定してその作品が出るルートに分岐を固定させるオプションが欲しい
ぶっちゃけ部隊名ずらっと並べられても見づらい分かりづらいで結構面倒なんだよな
バサラに存在食われてたし
あんなショボイアニメで原作再現!とか言って擁護してくれんだから
ファンじゃない自分は見ててつまんねーからフルメタは二度と出ないでほしいね
次回から単発ものになるから次元ネタはないでしょ
はいはい。反論できなくなっての逃走ね。本当にすきね、この流れ。
やってるけど?
どのキャラが撃墜数で生存するかなんてわかんねーだろ
そんなにダグザ使ってもいなかったと思うし
喰われたのは存在でもあり撃墜数…
バサラのせいでバジュラの存在が完全に茶番化したからなぁ。
誰と勘違いしてんだ?
参戦作品の辻褄合わせには便利だからなあ…単発でも使ってきそうな悪寒
昔はνガンダムをテレポートさせて全機撃墜するクソゲーだったのに25年もよく続けたな
後マクロス勢は機体数がウザイから出なくていいよ
ギアスもグレンラガンもフルメタもボトムズももう飽きたわ
マクロスFはもう永遠にいらん
君が原作知らないだけじゃん
他は割とどうでもいい
サムネ画像はたぶんスパロボHDのやつだと思うけど
そうだよ?
まぁ原作ファンが満足ならそれでいいんじゃね?
俺はファンじゃないから、動かないのが原作再現ってなら見てて面白くないからいらないってだけ
キャプテンアース
アルジェボルン
M3
アルドノアゼロ
Gレコ
アクエリオンロゴス
コメルシ
コンレボ
駒は豊富だぞ!(白目
この間のアンケートに新作ロボアニメも結構出てくるから出てない新作でしょ
マジェプリだけはないけど、他のやつも出てるのにマジェプリだけがアンケートに出てないから版権問題かな
ダイミダラー、クロスアンジュ、ノブナガもあるぞ!
あと昔に出てないやつも結構コマありそう
個人的はガン×ソードをちゃんとした参戦をしてほしいけど
もう参戦が決定してるんじゃね?
ガルガンティアは企画段階で決定してたみたいだし
まぁ無理だろうな
逆に考えるんだ
既にマジェプリの参戦は決定事項なんだと
魔装の会社もうない、PXZ2は1よりさらに爆死したからたぶん次ぎはないと思う、あと第三次OGはトーセがやってるかどうか、やるならPS4べースでやってほしい
あ、最近は集金版って言った方がいいかwww
じゃマジ確定事項のガンダムシリーズがなぜ出てるの?それに寺田や杉田も出したいけど厳しいっていったよ
あんな銀英伝やらヤマトやらサクラ大戦の名前があったアンケ真に受けるなよ
アニメ準拠じゃなくゲーム準拠(PS2版)でストーリーの最初からやって
アニメーションもUXみたいなフラッシュアニメみたいなのじゃなくPSハードでちゃん動くやつを
ないよ、寺田自らB.B.スタジオはPSハードでエーアイは任天堂ハードと変えないから、トーセについては言ってないけどいままでずっとPSハードだけから見るとPSハードでしょ
もしマルチにするならあとはさざなみだけ、それでも3DSのマルチはないよ、3DSじゃOEすら動けないと思うし
あ、最近は集金版って言った方がいいかwww
任天堂ハードでもスパロボが出て
すくなくとも寺田はリストにあった作品をスパロボに入れられる可能性を認識してるから無視はできない
PXZはスパロボと違って海外の売上があるからセーフそれでもタイトル代えて
再挑戦するのが無難だろうなやっとナプカプ、ムゲフロ、PXZ1の長所を合わせた
2が出たし、1の限定版ワゴンから2はプレミアになるほどだから
一定は評価はされてるだろうから頑張って欲しいわ
アンチはコピペしかできないのww
それならまずシステムをナプカプに戻ってほしいわ
OGはハイエンド製作やり続けてるのに売上げガンガン落ちてるわけだし
今はちゃんとした版権スパロボにリソース注力してシリーズの立て直しを図るべき
pxz2は結局やっぱりシステムがどうしようもないクソなんで
同じテイストのクロスオーバー作品を作るのはいいと思うけど
今のシステム引きずったゲームとか出しても売上げ下がる一方だと思うよ
スタジオ違うから問題ない、そもそも本家のB.B.スタジオはずっと版権物を作ってるよ
そんなん知ってるさ
トーセのラインもちゃんと版権に回して
金銭・時間を版権のためにプールしたほうがいいってハナシよ
ちゃんとした版権作品を2ライン使って定期的に供給するってのが
今後のブランド維持には必要な状況になってる
正直PSPのクイーンズブレイドのほうがマシと思うほど酷いシステムだもんな
素直に無限のフロンティアの続編を作ったほうが売れそうだと思うけど
素材使い回しの自転車操業でようやく利益出せているんだよ
一作一作作りこんだら大赤字で倒産してしまう
だからOGなんぞやってる場合じゃねーのよ
持ち上げてた鉄血が爆死してオオオルフェンズのなみだぁぁぁ~~~~wwww
問題ありありだろ
BBは分割劣化。トーセは大自慰。
看板ラインが2つともクソを量産してる。
トーセをさっさと版権に戻すのが正解
もう誰も期待なんてしてない
OGはエーアイに回すべきだよな
OGはマジでスパロボを弱体化させた元凶だと思うわ
さざなみでおk
エーアイも勿体ない
試作機から何年経ってると思ってるんだw
αⅢ組の完成形が見れるってだけでOG新作は価値が在る。
本来MXから続くはずだった版権スパロボに当たる開発ラインを一本増やすべき。
ファフナーEXOと相性良さそうなのは
エヴァクローン繋がりで
・エヴァ・ラーゼフォン・ガサラキ
平井絵繋がりで
・種死・マジェプリ・ラインバレル
戦う子供とそれをサポートする大人の対比繋がりで
・エルドランシリーズ
この辺とクロスしてくれないかな
1番の問題は最近のスパロボが面白くないこと
さざなみにも版権作って貰いたいしもうOGいらないんじゃ無いかな
結局これなんだよ
スパロボファンはOGを求めて無い
OG厨だけが求めてる
さっさとしっぽ切りしないとスパロボが終わる
OGも版権も魔装もプレイしてるけど、全部楽しみだよ
勝手に総意にするなよ
PS4のためにOGシリーズのHDならいいかも、OG3はもし出たら出たで結局買うけど
とりあえず次ぎはPSハードの単発版権物、PS4かVITAか知らんが、PS4ベースで作ってほしい
戦闘デモが凄くたってあんな作業ゲーもうやる気しない
まさか、また二部構成商法でもするつもりなのか?
ぶっちゃけもう昔の機体とかキャラとか見飽きたわ
ゴキブリは嫌いだけど、ハードはPS4オンリーで対応してPS3でもいいけど
前作みたいに無理矢理vitaに合わせた感じにしないで欲しい
とりあえずOG4でサルファとJのシナリオやって一区切りしてくれよ
むしろ出て補完してほしいけど、機体だけでも俺得
炎のにおい染み付いてむせるのと
走る南風にのって蒼く染まる風を切るのが出ればどんな糞でも買うだろうな
逆、前作はvitaベースだよ
版権物イラネw
原作が短すぎてやることないだろ
黙れよぶーちゃん
WiiU「」
なんにせよ楽しみだなw
どうせ出すならPS4でキビキビ動くACEをもう一度出してほしい
ACERでなくACE3のシステムで
OG厨は死んで欲しいわ。
といってもOGをこれ以上待たすわけにもいかないだろ
第二次OGからすでに3年以上経ってるんだろ
話が続いてる作品でこれ以上延ばすわけにはいかんだろ
毎回システムがめんどくさいしやっぱ版権に比べたらワクワク感ないよね
女の子はかわいいけどそこしかいい所ないよな
何回も同じような事やってたら飽きられるぞ
本来なら1作で使い捨てなキャラたちが再び躍動するのはシリーズをずっとプレイしてるものとしては感慨深い
特に携帯機の主人公たちは生まれ変わるレベルでアニメーションが進化するからな
参戦ほぼ確定なJ勢がどうなるか今から楽しみ
パ.ンツがないゴキは買わないw
Zの補完はキャラを大幅整理した新OGでなんとか
マジェプリと亡国のアキト、ファフナー2期出してくれ
ハードはPSで3DSは売れないしもう出さなくていい
いろんなジャンルも出して結局スパロボはこれでいいんだよ
Zもすでに参戦フラグ立ててるからなぁ
かつてのギリアムが目指した至高天、そしてそこに至るための十二の鍵>これってどう見てもZシリーズの12のスフィアのことだよな
ファフナー2期ってどうするんだろうな
一方は難民引き連れての逃避行、一方はひたすら島の防衛
スパロボに落とし込むにはかなり難しい
ガガガもいらんエクスカイザー出せ
逃避行する方をリアルルート、島に残る方をスーパールートにして6話くらい分岐させるとか
惑星アトリームを壊滅させる話待ってます
好きだけど雑に乱発されるのは嫌。
PS3&PSVは要らないからね。
第2次OG2で終焉の銀河+アサキム関連、第3次OGで多元世界への旅立ちだと予想してる。
ガイアセイバーズの機体からしてセツコはOG世界にも居そうだしな。
OGでいいや
動かないとかアホぬかすなよwww
話には大して絡まずほぼ空気なんやからいても問題ないやろ
本シリーズの方は70年代~現在までの作品が馴染むドットタッチと原作再現重視。
OGシリーズはゲームならではのダイナミックな演出。
後者の方が派手で爽快だけど、前者の味わい深さがスパロボらしさで有るのも事実。
そもそも本シリーズとOGはお互いいいとこあってスパロボファンなら両方好きなのに、アンチのエアプが無理やり対立で煽るだけ、最近はZシリーズをネガキャンするためにOGで煽ったり動かないとかの見当違いなことばっか言う
スパロボすべての作品は違う方向性してるから正直比較しても意味ないと思うよな
前作からもう3,4年だからそろそろ次が来てもいいはず!
OGの新作(あるいは完結篇)を出すことは否定しないけど
ぶっちゃけ今の販売規模だと
OGは3DSでやるほうがたぶん相応しいと思う
俺はロボットアニメは好きだけど
ロボットアニメのテンプレを煮締めたようなOGは大嫌いなんだよ
一緒にすんな
トーセラインを奪った時点でOGもOG厨も叩き潰す対象でしかねーよ
各製作への版権料いらん、声優も版権スパロボほど必要ないとそういう部分にお金がかからないってのがOGの強みなんだからその分ゲーム部分にドーンとお金つぎ込む方が理にかなってるとは思うけどね
OGより版権スパロボの方がショボイってそういう裏事情あってのもんだろうし
パチみたいなどんぶり勘定やってるわけじゃないし版権料ってそこまで法外ではないから
普通に考えると同ハードの場合OGと版権シリーズの売上げ差で版権料をかなり上回ってるよ
版権使った派生作品が全赤字みたいなアホな経営やってるわけじゃあないし
あと声優に関して言うならOGのほうが確実に高いかと
台本の文字数、圧倒的にOGのが多いんで……
OG2の後だとどのスパロボもショボく見えるから困る
あと機体とかの製作量も版権ほど必要ない
三次Z天獄篇は敵味方合わせて462機、パイロットは329人もいるが第二次OGは敵味方合わせて193機、パイロット163人で済むからな
これだけ少ないならそりゃ戦闘アニメーションも作り込めて当然だと思うよ
思ってたより差があるんだな、まぁOGは量産機などカラバリとかの色違いでも水増しできるしねぇ
製作量で言えば確かに一つ一つに時間かけれるな
話は変わるが650機体以上もあるGジェネ新作は大丈夫なのかと心配になる
使い回しなしで等身も上げて全て一新するみたいだが
Z1作目でもユニット数やや少ないと感じたんだから、質より数や演出のバリエーションに力を入れて欲しい。
と言うかデフォルメ絵の質上げてカットインの意味なくね?になって来てる…。
欠席してる常連作品のキャラやユニット能力の役割を持ってるってのが基本じゃん。
αⅡで言えばアルテリオン→バルキリー、ダイゼンガー→大張ロボの様な。
それらが集まればOGはテンプレっぽくなる。
版権スパロボで版権キャラが担ってた役割がOGキャラに代わってたりするから尚更。
原作からかけ離れて進化させても叩かれるんだろうけど…。
OG2でいろいろとハードルが上がってそれ以降のスパロボは楽しめてないや
ダンバイン
Gガンダム
エヴァンゲリオン
ヱヴァンゲリヲン
ナデシコ
ガオガイガー
アクエリオン
マクロスえふ
この辺りの作品は出すな💢
3D技術が進んでまさに映画の中のような世界でプレイできるこの時代に
スパロボなんかがいつまでも売れると思わん
任天堂より景気よくやってるよ、もしバンナムは死んでるなら任天堂はとっくに死んだよ
スパロボBXが大爆死しといてそれはねーわww
まぁ3DSにOG出したら間違いなく10万切るとは思うね
第二次OGより全てにおいて劣化するだろうし誰も買わないだろ
一度ハードル上げてしまった以上はOGの新作は第二次OG以上のクオリティーで出さないと
間違いなく叩かれる
ダンバインは欲しいかな、後はイラネエナw
というかマイトガイン出せ
昔のブレイブサーガみたいに勇者シリーズだけのスパロボを出てほしいな
いい加減出せ
版権で十分
ぶっちゃけたハナシ
「何体作るか」じゃなくて「何時間作るか」が制作費なんで
OGの製作が安いなんてのはまったくの認識違いよ
単純に製作期間長すぎて開発費垂れ流し続けてるのが一番問題だし
小さく、コンパクトに作ることが今後のOGに求められてる
むしろ版権スパロボをグラの面でコンパクト+演出のバリエーション重視にしてかないと。
スパロボはワンピースになれ。
PSの単発は当たりが多いし、マジ期待するわ、できればトーセ製ならもっといい
ドラクエ・マリオ・スパロボOGトリプルコラボの「いたスト3DS」作ってほしい。
スマホのなんかじゃなく・・・