話題のツイートより
甘えるな pic.twitter.com/Ew8M5ARVqR
— 添い寝くん@サブ垢 (@soine_lov) 2016, 1月 1
他にもお年玉の額に文句を言うツイート
この話題に対する反応
・社会人になのであげる側だけど、はぁ?少ないし!とか言うガキにはあげない。大人になって同じこと言われてみたら?
・お年玉とか今まで生きてきた14年間で貰ったことない(TT)
・俺なんか、3万もらえるかどうかってのに…
ざけんなよwww
・それを稼ぐのどれだけ苦労するか
現実を知った方がいい
・ゆとりってこわいねーw 頭の悪さが丸見えw
・甘えすぎ
自分でどうにかしやがれクソガキ
もうそこまで言うなら絶縁してひとりで稼げ
金もらえる事自体に感謝しなけりゃいけないのに
・めちゃめちゃ腹立つ
毎年恒例お年玉炎上
15万で少ないってどういう金銭感覚してるんだろう


「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2016 壁掛け B3posted with amazlet at 16.01.01エンスカイ (2015-12-21)
売り上げランキング: 2
ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 16.01.01カプコン (2016-02-18)
売り上げランキング: 115
3000円とか妙にリアルなのも半々だなw
…プ☆スタアである。
そら少ないわ
マジで民度落ちてる
あとは数で稼ぐしかねぇ
明日も親戚から集金しまくるぞ
もしくは子供(38)
もっとよこせよ糞が
ばーちゃんが中学の頃に死んでからは親の1万だけだったな…。
悪くないやろ
プラモでも買ってくる1/144
一人なわけないだろ
馬鹿発見
嫉妬爆発のネット民闇深すぎ
やってみるといい
どんだけ貧乏なんだネット民は
三十路だけどwwwww
恥はない
ここは手取り15万の底辺がほとんどなんだ
理解して欲しい
一人じゃ食ってもいけないくせに
今の子供、無駄遣いしないし。
関係ないけど、親戚の子供にお年玉あげない結婚もしてない大人はカスだと思う
わかる。
うちは親戚が遠方で親との仲が悪かったから最初から無かった。
5万とか貰ってる奴が同じお年玉ってイベントとは信じられなかった。
おっさん多いな
んーネタにしか見えないんだが・・・
こんなこと考えるガキはロクなことに使わんから
教育に金を賭ける必要があって実質的に一人っ子政策状態だもんなwww
実質一人っ子政策なればこそ甘やかされる訳で当然こうなる。
そして15万に文句を言うほど貧乏なイメージ
10万とか大勝利レベル
お金もちの家計だからいっぱいもらってるアピールしたいだけ
ほんとの金持ちはえげつねぇほどあげるし
中途半端な金持ちは人にやる金はケチ臭い
貰えるだけいいと思えよ
あげた子からこんな事言われたら来年は絶対渡さんわ
自分とこの親戚だったら頭ひっぱたくが
でも子供多い方が有利になる政策取ると中国人とかが大挙して来そうだなw
外国人はNGとかにしても平気で帰化するだろうし。
そもそも日本は帰化の基準が甘いんだっけ
毎年30万超えるのが普通だろ。
書くなよ
より消費する子供にお金渡る方が経済的にいい
老人は下に金配れ
三十路だが。
それでも許されるのは消防の低学年までだけどw
これで少ないとか先が思いやられるなw
馬鹿の子供がスマホで撮影
お年玉という嘘自慢バカッター
こんな所かな
親戚がバカスカヤリまくったおかげやな
実際あげすぎだし
お金をあげる側の親のせいなんだけどね
ソシャゲーに注ぎ込んでソシャゲー会社の社員が潤って
その社員は老後のために貯蓄ですね(´・ω・`)分かります
毎年の風物詩やんけ
つーか、去年のついーと持ってきてんじゃねぇよ‼
もらったぶん親は相手に渡し返すわけだから家庭的には±0じゃん…取り上げないんだったらむしろ損じゃん
お年玉なんて親戚とどれだけ仲がいいかっていう悲しい行事なんだから辞めたらええねん
ずる賢くなったというべきか
昔の子供よりは利口だけどその知能を悪い方に使うようになった
バカッターの記事なんて載せなくていいから(良心)
態度悪い←その通り
感謝の気持ちがないことを怒るコメントは分かるけど
額にケチつけてるやつは何なんだ?
心まで貧しくなってんぞ
下流の家系だと1万ぐらいだろうね
中流で2~4万、上流で5~10万
俺が子供の頃はその十分の一も貰えたら小躍りして喜んでたな
親の懐から出た金が、親の懐に還っただけじゃないか
俺の時はこんなに貰えなかった っていう批判は単純に僻だよな
もと上流家庭で0だ!文句あるか?
そしてしね
子供ってなんで極端な数字大好きなの?
というかもっと貰ってる子供なんていっぱいいるだろ
まぁでも額の大きさはともかく、貰っておいてケチ付けるのはよくないな
火消しご苦労さん
今のクソガキやべーな
ほんとそれ
自分がガキだった頃だって もっと欲しい って思ってただろと言いたい
子供なんて欲しいものいっぱいあるんだから不満のひとつくらい言うだろうよ
善意で労働や年金によって得た金を分けてやってんだよ
感謝しろとは言わないが、金額に文句言うならてめえで稼げや
社会人になってから見せてあげたらいいんじゃないかなw
俺の頃 じゃなくて 俺の家は だろ?
君が子供だった頃にだって15万くらい貰えてた子供なんて今以上に居た訳で
こっちイカサマして1000,5000になるようにしてあげてるのにその子必死になって勝負してくるのが可愛いし結構楽しい
大人の義務なんだからちゃんと果たせよ
貰える金額が多いってことは将来的に渡す金額も多くなるって事だし
ただ金額の多い少ない関係なく頂いた事を感謝出来ないガキにはやらなくていい
何年か前の話じゃなかたっけか
15万貰えてる奴はそれなりの家柄かもしれんから
大人になっても相当良い生活してる可能性の方が高いと思うが
汚い人間が何やったって汚いままだぞ?
最近の子供はなんかズレてんな
ヒント ガチャ
たぶん大金貰える家庭は数万くらいで困るような家庭じゃないと思うんですけど
最初からろくにやらんから文句言われてもあまり気にせんわ
給料ってステータスでしょ
お金に綺麗も汚いもないのに
子供みたいなこといってんなよ
BB戦士のカードとか?
先見性無さ杉ィ!
ゆとり世代は糞だな!
そんなもんだよ
特に子供なんだから大人以上に金銭感覚がないのは当たり前
これにキレるようじゃ大人げなさ過ぎ
もちろんちゃんと感謝するように叱ることも大切だけどね
今の小学生はゆとりじゃないよ
親戚間はお年玉を互いに渡しているから、実質親の出費みたいなもんだよな
むしろ子供の数が少ない方が損
今の子供は口が悪すぎだろ
15万…なのはのブルーレイと原画集、主要な同人誌を買ったら終わりやな。
俺が子どもの時は同居しているばあちゃんからもらった1万くらいだったな。
それも返そうとしてたけど。だから実質お年玉はほぼもらったことないわ。
やる金額少ないのは当たり前
だって可愛くないんだし
同意だわ
最近の子は恵まれすぎて生まれてきてるのかちょっとおかしいね
てかゲームソフトなんかは今より高かったし
金銭感覚が崩壊していて不幸になるのはそいつだからw
まともな教育受けてたら「少ない」なんて普通言わない
親が甘やかしてるんだろな
最近の子供は教師から殴られる事もないし、過保護にされすぎてるな
わしは半返しだったな
どーでもいいけど円周率は3.14だよ
横からだが
おまえはガチのアスペだな
話をまるで理解していない
問題は貰った事に対して感謝してないこと
感謝してりゃ10万でも100万でも問題ねーよ
金額なんて裕福だったらいくらでも上げても構わないんだからさ
なんかそういうのって良くない事だと思ってたから
貰ったその場では開けないし後で纏めてどの位かなってのは計算するけど
学費は親負担、
こんなガキが文句言うなら
大晦日から正月は裸で外にでも出したいわwww
1万でも大金だって。 文句なんて言えねぇわ。
このガキは価値を軽く見過ぎなんだよ。
アスペはお前だよ
いや おまえ自覚ないの?
病院いこ?
親戚は義務として渡してるんだし貰う側が感謝する義務もない以上、額が小さければ不満も出るだろ
尚受け取った分の半分以上を親に徴収された模様
でも仮に年収1億の家庭に生まれて毎月10万のお小遣いを貰える子供が居たとして
1万が少ないって思うのは普通じゃない?何にもおかしくはない
お金の価値なんて結局は環境によるわ そんなもん
あー、わかる。 貰ったときすぐに勘定する奴は卑しいやつだって教えられてきたからな。
お前一人で行けよ
>現実を知った方がいい
ほんとこれ
万札は命削ってるんだなと思って受け取って欲しい
実際は自称中学生(38歳引きニート)だろうよ(笑)
うーむ、そういうもんか。
親戚×2各1000円
おじいちゃんおばあちゃんで3000円
だったワイの子供時代に謝れ
俺も親から「貰ったその場で中身を確認するようなはしたない真似はするな」と教わったな
子供が多かった時代でこんなに貰えなかった!って言われても は、はぁ…としか
今度からツイッターチェックするのも手だな
とりあえずゆとりって言っておけばいいと思ってる馬鹿
将来が楽しみだwww
俺が子供の時だったら嬉すぎて神扱いするレベルだけどな
つまり大学生以下はゆとりじゃないぞ
甘やかされて育った為に働いた事もないのに金銭感覚が狂いその金額のがどれ程大変な物か理解できていない
ひとつ上のコメントも読めないアホ
入学祝いとかも申し訳程度しか渡さないだろうなぁ。
結局自分の首を締めてるだけだわな。
いずれ自分があげる側になった時に後悔するんだろうなぁ
少ないと言っている子達も将来どこかで金の大切さは気付くよ。
子供の金銭感覚がおかしいならそれは親や周囲の大人の責任。
お前らだってただ先に生まれただけの能力に劣るやつへの敬意なんてないだろ
それと同じこと
さとり世代とか言う奴やで
すでにナマポ民の思考だわ。
びっくりするぐらい無能だなお前
結局は大人のせいなのに子供は可哀想だよな
子供からしたら産まれてきて当たり前のように感じてきた事に文句を言われるんだから
どういう金銭感覚してんだよ
そして現在進行形でツイートしてる子は十数年後、過去のツイートすら見られて就活でアウトで路頭に迷う末路か(胸熱
ケチケチしてないで貴重な子どもたちに投資しろってのw
しかたないよ
お、バカ発見
1万くらい欲しいものに使ってあとは貯金してもらってたな
貰えるだけでありがたいのに感謝の気持ち無いんかよ最近の糞ガキは…
総額いくらだろうが、残りは親に預けたまま行方不明だわ。
安い奴は自分が可愛がられる程の存在じゃないと理解しろ(笑)
で、いつの間にか回収されてた。
まあ正直田舎じゃ使うとこもなかったし、自分の為に使われてたと思うからあの時はなんとも思わなかったが今はこんな時代なのか。
物価が高くなったとはいえ、その画像取ったスマホかケータイ代も払ってもらってんだろ?
世も末だわ
投資の意味わかってんのか?お馬鹿さん
まあ15万のは構ってちゃんだろうけどな
俺の時は厨房で1、2万工房で2、3万いきゃいいほう
ぶっちゃけ「ゆとり以下世代」だからな
ゆとりが甘えとか言ってたのに、今は甘えすぎて図々しく礼儀も知らない世代
ゆとり教育からどんどん悪くなる一方
親がゆとり基地なんだろうか
自分は親戚多かったから10万超えることあったけど、使えるのなんて1万~2万だったぞ。
あとは全部貯金してもらった。
バイトとか始めたら自分が無知だったと理解するでしょ
親戚つっても自分の家族じゃない他人だしね
俺はお年玉貰ってきたけど子供嫌いだからあげた事ないし
いよいよ日本も余裕が無くなってきたな…
子供が無知なのは当たり前やろ 寛容になれ
かといってバブル世代とかも糞なわけで・・・
年齢にもよるけどさ
木の幹をもっと揺すれば葉が落ちてくるだろ、ケチくせぇなぁみたいな感覚で。
とりあえずゆとりのせいにすれば楽だよな
その足りない頭で考えなくていいんだからwww
金額の大小に関わらず、頂いたことに有り難いと思えてないことが一番の問題
金持ちめ…
ネタにマジレスされてもなぁ
今の学生は親のスネをかじるだけだろな
子供がお金の本当の価値なんて分かる訳が無いのにな
だって働けないもの
結局は親がお金の価値をどう子供に教育するかが問題
親の責任であって子供に罪は無いよ
親も悪いが子も無罪ではない、痛い目をみないとわからんこともある馬鹿な奴は特に
だって子供がマルチプレイとか動画サイトにコメントするだけで顔真っ赤になるしwwww
もう精神おかしい人ばかりなんだねw
そうだな、ゆとりは余計だったな
俺が子供の頃はそんな事思っても書き込むところなかったし、貰えるだけありがたかった
人身売買発言だw
アホばっかなのか?
今時何にでも規制入れちゃう時代だから難しい事ではないだろw
どっかのソシャゲギャンブラーみたいに
真実かどうかはどうでも良くて不快だから全員氏ね
J( 'ー`)し<あんた・・・
SNSで愚痴が公開されるようになった時代なだけでこれぐらいこどもなら普通だし・・・
もうちょっとおおらかにいきましょうや?日本の大人たち・・・
コレ系はだいたいネタと見ていい
本当だったとしてだからどうしたという感じだしな
親からなんて一度も貰った事がない。お年玉は親戚のおじちゃんおばちゃんから貰うもんなんだって思ってた。
親から貰ってるって他人から聞いてビビッた思い出がある。
というかそいつの親に減らしてとお願いされた
本体とソフト1個買うのがやっとだったわ。
少ないって奴はつまりはそういう事wwww
1万円は平凡なやつ
それよりさがる大人はだめだめな大人(大体狭量だったり理屈っぽい老害)として区別できるいい行事
税金大国日本という悪名にさらに規制大国日本ですねwwwww
一度も使わずに全部貯金したけど
ゆとりがゆとりをバカにしてんのか真性ゆとり頭の悪さ丸出しやんけwwww
お年玉もらえなかったから八つ当たりしてるの?wwwねぇねぇwwww
お金の大切さや貰う事への感謝の気持ち、生きてく上で最低限の教育が出来てないからだろ
普通ならこんな事簡単には言えないよ
いつまでも子供=ゆとりだと思ってるおっさんに決まってるだろ
昔なんか1万あればゲームソフト2本も買えるとわくわくしてたもんなのに時代は変わったな・・・
お年玉は、正月にもらえて当たり前とか、あかんとおもうわ
毎年20万くらい貰ってたけど社会人になっても同じ感じであったらあっただけ使うから周りから非常識人間と見なされてる
当時はよかったが今となっては欲しいって言ったら言っただけくれてたのを恨めしく思う
J( 'ー`)し<あんたさんざん迷惑かけておいてお金貰ってないとか
こっちは諭吉貰えただけで嬉しかったぞ
金銭感覚おかしくならなかったけど・・・・謎持論wwww
正月にちょっと海外行くにも1人30万は使うし
でも、自分で稼いだ金でないのなら文句を言える立場で無いことを理解しような
サラリーマンが去年のボーナスから今年のボーナスを予想するのとは違う
何故ハード??
それこそ無駄遣いじゃないか
世の中には高所得者・中所得者・低所得者という格差があります・・・それぞれの格差でお年玉事情に差があるのは当然
15万あればPC1台買えるじゃないかww
って所の考えが浅はか過ぎるな。
甘えんぼ杉内?バイトでもして、金の価値を知った方がいい。
ネタだと信じるが同じ時間に投稿してんのに見れるわけないだろ。
元旦なのに話し相手もいなくて構ってほしいんだよ
いや俺の場合はやで
中にはそうなるかも...ってなだけで
今考えるとバブル時代の人ならそらいくらでもくれるわな
投資の大切さも理解できた
まぁ日本の頭の固い大人たちの古臭い考えに囚われたら利用されるだけの人生に終始するぞ
皆も自分で考えて行動するんだ
こどもは大人の言うことに振り回されてはならない
時代はかわった
親の稼ぎが良いならお年玉なんかに期待しなくても欲しいもの買ってもらえるだろ
お年玉に期待する子供が裕福な家庭なわけがない
あと、親が高収入でも子供が高収入になるかなんて分からんよ
平均収入並の生活感覚がないと後々苦労するよ
いや、親は厳しくて買ってくれないこともあるだろ
決めつけはよくないなぁ
上げる価値が、今のガキには無い。
ごくまれに会う親戚からたまに1万円賜ることもあったが
あげる立場になった時にいろいろ反省することになるし
将来こいつ役立たずになるわw
1万の重みが
いやいや金持ちでも欲しいものはいつでももらえるっていうのないぞwwwww
もっと欲しいと思うのは勝手だが、自分が何も提供せずにいただいた物
に対して文句を言うなんて頭も心もイカれてるとしか思えん。
そもそも15万も貰ってればそれなりの資産あるからなwwww
テロリスト韓国人の悪影響だよ
うちの姪もみんな数十万とかってふざけたこと言ってたわwww
私立とか金持ち多いとキチガキ教育する親多いからね
かわいげのない子供に誰が上げたいって思う?
新年恒例のバカッターになりつつあるな
俺なんか最高で3万だったぞ、大して親戚もおらんかったが
すごいことなのになぁ…
子供にとってはこれがほぼ年収だからな
弟2人もいたからそれぞれゲームも選んで一緒にやれたのは良かった
精々2万くらいしかもらえなかったぞ高校生の時
まだ小学1年だからこれくらいが妥当だと思ってたけど、世間の子らは15万とか貰ってるんやなぁ(´・ω・`)
おばさんだろうが
本来、金は何もしずに手に入るものじゃねぇぞ、そんなに欲しいなら働けや。
いくらなんでも金が貰えて当たり前みたいな価値観を持つなよ。もう、人間じゃないぞ、そんなの。
何が親と姉同士といってんだよ。一人ずつくれよ。畜生
低学年の内はお菓子セットとかでよくないですか?
自分は低学年の姪が居るのですが毎年お菓子セットですよ^^
お金より、こっちの方が喜ばれますw
息子がお年玉を貰えるのは、ワイのおかげであって、ワイの息子じゃなければ誰も金など渡さへんのやから
今のガキ共、貰いすぎだろ。
従兄弟とかからも搾取してんじゃねーの
その一人称「ワイ」ってやめろ田舎者
まぁ陰湿なネカマがやりそうなことだわな
まず日本人かどうかも怪しいだろ(笑)
普通に今年は何もなかったという子供も多い筈だよ
はちまも正月からムカつく記事いれるな
!!!
でたな
貧乏ネタネトウヨ
まずお前の根性が貧乏だって一生気ずかんだろうな
10万,15万とか親戚どんだけ多いんだよ
文句つけるとか酷すぎて言葉失うわ、ドン引き
ゆとりとかそんな低レベルじゃなかった…
8~15万も貰って足りないとか何に使うんだよ、クソガキすぎだろ
無駄使いしないで貰えることに感謝しろよ(´・ω・`)
超合金買って、あとは貯金とかだったな・・・
27歳以下は全員豚箱行きにしないとな
ゆとり以降から日本は腐ってきた
今の10代後半はまだゆとり教育受けてた世代じゃないの?
今年も親戚の子には3千円あげる予定。
それ以上はあげないよ。
ちっとお金のありがたみが分からんお年なのかね
貰ってない人だっていっぱいいるんだぞくそがっ
実際の俺の手元にお金なんて1円もこなかったけどなぁ
こういう金銭感覚してるガキみるとキチガイかよっておもう
アカウント永久凍結確定だな
学生の頃からこんな思考だからか
働いた報酬に文句をつけてるだけましだな
そして将来の為と言って貯金してるんだぞ
俺は絶対お年玉はやらん
大人たちの勝手な自己満足の都合の犠牲にならなきゃいけない
子供の気持ちを考えたことあるの?
くっさいくっさい酒臭いおっさんたちに囲まれてどんな気持ちか
子供は汚い大人の為に生まれてくるんじゃない
自分の人生を歩む為に生まれてくるんだ
ガキが自分で稼げもせず偉そう
このツィートが世間的に話題になれば
お年玉なんてくれてやるのが馬鹿らしくなる→お年玉制度は悪習。よって廃止。が真の狙いと見た
ぶちギレるニート共かなぴい
8割親にとられたが
しかも親に預けたら勝手に使われて号泣した思い出
しつけがなってないから身の程を知らない
ああいうの見るとイラついて、頭の中で思いっきりけり倒す想像する
勝手な自己満で話してるのお前だろ
皆、子供の頃があったんだよ
そして子供にとってお正月で親戚回りするのは、お年玉ゲットのチャンスなんだ
子供は自分の欲望に素直だから、むしろ喜んでるわ
俺の家は片親だったから中3の時で母親からの1万だけだったぞ
高校なったらバイトしてたからもちろん貰ってない
ワイの手取りですwwwwww
15万分の労働をさせてどんだけ金を稼ぐというのが大変なのか理解させるべき
っていうか、親はどういう育て方してるんだ
自制が効かずリスクを知らない子供や学生が馬鹿を手軽に晒せる様になっただけだぞ
でも自分でちゃんと貯金してたけどな
今じゃ俺がお年玉あげる立場
金額は1万か5千か3千のどれか
親の育て方が悪い
そして子供は最高に屑
お年玉もらえるうちから金銭感覚くるわせると将来大変だと思うよ、そいつらもだけど、親がな
でかい態度どころか「少ない、もとよこせbba」と文句つけてるからな
強制労働させてもいいわマジで、金貰えるありがたさを学ぶべき
出来ません
ただ親は大変だ結局プラマイ0か損するだけ
今まで批判された事ないもんだから顔真っ赤にして中身のないコメントを垂れ流して
中高生くらいなんだろうな
こんなわがままで見苦しい奴がこれからの日本に入って来るかと思うと虫唾が走る
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ 2ch」で検索
ゲーミングPCでも買うってんなら話はわかるがw
とくに長男長女は大人になってから苦労する
親戚一同、上級国民なのかな
すごいな
ま~たゆとりの馬鹿ガキか
ゆとり世代とかとっくに終わってるよ。
ゆとりというかキチ〇イ世代
てか、高校生くらいからならもう要らなんじゃないの?働けるし
少しは見習えよ。
俺は2万5千だ15万で少ないなんてなにに使うつもりだ?不快だから死ねよバイトしてんだろ?お年玉なんてボーナスみたいなモンなんだよ
納得。
でも8万はガチっぽくてアホくさ
3000円や5000円がしょぼいなら最低1万奮発して3万くらいなんだろうなー
社会に出ても手取り15万も貰えないとこしかいけないだろうね
体でも売って、どうぞ。
お年玉なんて誕生日プレゼントと合わせて500円だったよ(高校卒業まで)
だから一人新聞配達でゲームとか買ってたな
マジで貰えないより辛いよ。
金見せびらかしてるのも栄辱を知らないのかと
そもそも
あげる側の気持ちも考えろよ
自慢か不満なのか知らんけどな
俺なんて0だよ
だいたい3人からで2、3万とかだったな〜
もうお年玉の風習はなくしてええんやないか?w
高校生にはあげまへん
にしても自分の親戚がもしこんな事言ってたら来年から確実に減額だろうな
最初に沢山与えたら終わりだって
子供に罪は無いけど何だかね…
つーか女の子だからもっと多くくれって何?どういう理屈?
それにしても今年の冬は全然寒くねえなあ
プレゼントもらっといてなんだ安物じゃんとか文句言ってるようなもん
まあさすがにネタだろうけど
わかる。ネタでもつまらないし。
ここは媚びた方が間違いなく自分にメリットがあるぞ
世の中生まれた環境でほぼ決まってる
小学千円から2年ごとに千円アップ
中学3千~4千
高校5千卒業年は1万
大学1万
こんな感じかなー
10万いくといい方だよ
親が困るでぇ
そんなに金が欲しけりゃ働け。中学出れば働けるぞ
絶対うせやろ?今のガキの常識疑うレベル・・・・・どこかの金持ちか?
という事を予測できない子供には100円で十分
バブルが終わってからは8万くらいと落差を味わったけど少ないとか文句言う意識すらなかった
ミサワだから
本当に少ないと思ったら晒せないから
お前はどこの貴族様なんだよ?!
アホ過ぎる
毎月小遣い1万貰ってたし
高校生の時は月3万貰ってたな
何だかんだで農家って稼いでいる人ばかりだよね
親戚の子供にお年玉少ないと文句言われたら、そう思うならお前の両親や祖父母を恨めと言ってやってる
昔もらってた額は合計2万ぐらいかな多いと思うぞ?
クソガキには餅喉に突っ込むだけでいいんじゃね
何でも与えすぎるから感謝をしない
その一万円はどうやって手に入れたものか自覚するべき
子役時代アイス1舐め1万から1日引っ越しのバイト汗水垂らしてやって1万だしな
やっぱ景気良くなってるとか嘘だよな自民市ね
みんな正月から必死すぎるわw
何でもゆとりって言えばいいもんじゃねえぞ
最低でも5マンは包むんやろな?
お前は何の苦労もせずその金をもらえるわけだが、親戚たちは毎日毎日汗水たらして稼いだ金の中からそのお年玉を出してるんだぞ
その15万を稼ぐのがどれだけ大変なのかわかってんのか
さらに、渡す対象がお前だけならまだいいがお年玉を渡す対象の親戚の子供が何人もいた場合、そんな何万も払ってたら出費
がとんでもない額になるんだけど、その程度の事もわからないほどめでたい頭なの?
さらに、将来もしお前が渡す側になった場合、親戚の子供たち全員に何万も包んであげられるの?
つか、ガキの分際で15万を「しか」って、どんな金銭感覚してるんだ
理由聞いたら親戚の子も同じだ、そういう行事なんだと嘘言われたわ
欲しいなら土下座させる
お年玉貰う年の子供にはそんくらいしないとクズは治らん
そういうやつがツイッターやってるだけだから子供達の中のほんの一部だと思う
自慢したいんだろうな可哀想に
当時はソイツだけいないところでクラス皆で蔑んでたよ
親は必要になるまで預かるとか言ってたが、どうせ使ってるんだろうと思っていた。
大人になって一人暮らしする際、今までのお年玉の分といって50万持たされて感謝した。
うちなんか万行くか行かないくらいやで?
でかい子供四人いる義兄んとこにお年玉沢山だして
うち貰ったのは乳児で1人500円
乳児には金は要らないけどさ、こっちは子供四人分だしてんだよふざけんなよ
そんな貧乏で金ないならぽんぽん馬鹿ばっかり作ってんなよ
子供にとっての千円と大人になってからの千円は全然違うんやで。
没取されてたのが5万くらいじゃない限り損してると思う。