一部抜粋
1月1日の毎日新聞関西版より
毎日新聞2016年1月1日正月朝刊「関西の農業」特集で一面ブチ抜き記事になるTOKIO城島リーダーまじロックw pic.twitter.com/Og0CCgDVoL
— な☆な☆ (@hamataka1219) 2016, 1月 1
人気アイドルグループ「TOKIO」のリーダーで、テレビ番組での農作業が印象に残る城島茂さんに「農業」への思いを語ってもらった。
一定のレベルを維持していくって、ちゃんと上向きを意識していないとできません。芸能界でも若いグループが続々と出てくるなか、長年、現状維持し続けるのは実は大変(笑い)。背伸びしつつ、でも無理はし過ぎず、地に足をつけていれば何とかなる。農作業で汗した時間が、今の自分という人間を形成する大事な時間になったと思っています。
この話題に対する反応
・リーダーの生き方かっこいいですよね。一日も早く城を取り戻せるよう遠くからお祈りします。
・もうホント、こっちが本業だよね。私も、数年ぶりに彼らが歌ってるのを観ましたよww
・完全に青年実業家じゃないですかやだー。
・農業による年商は無いのに農業として紹介される
・流石リーダー!
・アイドルだった頃もありました…
・「作り手の誇り伝えたい」職業:アイドル(45歳)
この農家、昨日の紅白でかっこ良く歌ってた!
新聞にも農家代表みたいな扱いされるリーダーに笑う


入りこんだ境地が
技能あるわけないだろ
アシスタントが用意してるに決まってんだろ
ここからギター二刀流になりエアギターへ昇華する
カメラでうまく撮影してるに決まってるじゃん普通
TOKIOだけは好き
普通潜水士とか船舶とか取らないからな
証拠がないからじゃね?
だってスタッフがやってるところも放送してるもの
だからどうせスタッフが~なんて発言は見てないこと自白してるだけだし
今年の紅白はどっちが勝ったの?
支離滅裂なんだが
スタッフがほとんど作業しているのが周知の事実なら
なんでそこ指摘したら見てない扱いになるんだ?
ガチの農家として生計をたてていけるとか思ってんの?
実際やる事はやってるし
どうしても手が回らない部分はスタッフもって感じだから
普通、漁船乗って重機動かしてってやるか?
え?
難癖つけてる奴は「どーせ『隠れて』スタッフにやらせてるに決まってる」って言うわけだが、その「隠れて」ってところが焦点なのに?
お前義務教育ちゃんと受けてる?
今日就職して、もうお給料貰ったんけ?
すまん。~で略した俺が悪かった
まぁ>>27がきちんと言ってくれてるからそっち見てくれ
あのレベルで好感度高かったら、地方全国問わなかったら色んな局から引っ張りだこやと思うで?
なんで今引っ張りだこにならんの?
番組の企画で「資格ゲッター光一」つうのがあった覚えが
まあまあ、証拠を出してからやらせ認定しようや
それまでは怪しいだけでしか語れないがなw
勿論スタッフ含めてだが
関税の撤廃による第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ 2ch」で検索
こういうの見ると視聴者騙すの簡単だなって思う
あと福島のCMとか美談すぎるわ、好きにならざるをえんだろ…
発行所は大阪本社って書いてあるんだけどなー… 残念
農家の話より
子孫を作る話をしろ