• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




geoでお正月セールが開催中!

http://geo-online.co.jp/html/sale201601.html

名称未設定 4




中古ソフトが日替わりで激安に!

名称未設定 5






他にも中古ソフトや新品ハードがお得に

名称未設定 6

名称未設定 7



この話題に対する反応


・GEOで初売りセールやってんのか

・1480円以下のゲームソフト半額セールでしこたま買ってきた

・セール品を見にGEOに行ってきたけど、近所のGEOはそんなに目ぼしいのは無かったかなあって感じ

・GEOで正月セールやってる…ps4 買っちゃおうかな…

・日替わりセールは買うものないな。



















ゼスティリアが1280円・・・

まだ持ってない人はベルセリアの前にやっておこう!











ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パックニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パック
Nintendo 3DS

ポケモン 2016-02-27
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

MARVEL美少女 MARVEL UNIVERSE レディ・デッドプール 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアMARVEL美少女 MARVEL UNIVERSE レディ・デッドプール 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


壽屋 2016-01-28
売り上げランキング : 25277

Amazonで詳しく見る

コメント(350件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:21▼返信
一つ一人の姫はじめ~♪右手よ今年もよろしくな~♪あ それ
チソコもみもみも~みもみ~♪チソコもみもみも~みもみ~♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:21▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:22▼返信
>>2
無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:22▼返信
スマブラもゼノも落魄れたものだ
5.投稿日:2016年01月01日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:22▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、ガンダムブレイカー3、SDガンダムGジェネレーションジェネシス
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23▼返信
中古ww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23▼返信
Zはブックオフの方が安いw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23▼返信
>>2
いい加減他陣営攻撃するのやめなよぶーちゃん
みっともないよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23▼返信
未完ギア暴落wwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23▼返信
スマブラ
妖怪
ぶつ森

みんなが騙された
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23▼返信
ほしいもんなんもない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23▼返信
イラネ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:24▼返信
二つフリチソ男の印~♪フレフレチソチソもっと振れ~♪あ それ
チソコもみもみも~みもみ~♪チソコもみもみも~みもみ~♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:24▼返信
amazonのほうが安いです
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:24▼返信
中古なんていらねえよ



いつからゲオってほぼ中古しかチラシ載せなくなったんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:24▼返信
お正月からたいへんだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:24▼返信
東亰ザナドゥは持ってるからもう買うもんないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:24▼返信
ゼノブサあんま売れてないのにやっすw
中古も投げ売り状態www
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:25▼返信
いい加減に税込み価格にしてほしい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:25▼返信
>>16
ゲオって昔からチラシは中古メインじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:25▼返信
ゲオもいい加減税込価格で出してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:25▼返信
中古は買う気がしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:25▼返信
かわいそう
はちまやめれば?
お正月くらい楽しみなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:25▼返信
三つみてくれこのチソチソ~♪でかくて黒くて未使用で~♪あ それ
チソコもみもみも~みもみ~♪チソコもみもみも~みもみ~♪
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:26▼返信
WiiUんこなんもねぇなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:26▼返信
心によくないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:26▼返信
テイルズ1280円高いなオイ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:26▼返信
ゲオは地域によって値段代えるんだよ馬鹿ブログ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:26▼返信
ザナドウ面白い?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:26▼返信
ずっと張り付いてるから疲れてるんだよ
幸太郎
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:27▼返信
え!TOZは半額適用で640円になるの!?
もうプレステのソフトを新品で買うのはバカらしいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:27▼返信
未完ギアは完全にオワコン化したなw
糞島の新作も爆死確定!w
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:27▼返信
未完成商法まだ高すぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:27▼返信
>>28
ソフは990円+税
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:27▼返信
馬鹿な幸太郎
はちまやめれば
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
中古はいらない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
中古がいくら売れても売り上げにもランキングにも一切影響ないんだよなあ…
何故任天堂が強いか分かる?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
大爆死したゴミの中古ならタダで配れ。金取るとか悪質やろ(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
前ゲオで鉄拳6買ったらディスクの裏ズタズタになってた
当然返品したけど買取りの時にチェックとかしないのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
休まないから疲れてストレスなるんだよ幸太郎
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
ゴキどう答える?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
PSWのゲー在庫処理ですね間違いないwwww
ゴキブリが定価8000円で勝ったゴキブリゲーが1000円以下wwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:28▼返信
かわいそうな幸太郎
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:29▼返信
四つよろしくお姉さま~♪チソチソ握ってスタンバイ~♪あ それ
チソコもみもみも~みも

・・・正月から何やってんだろオレ 
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:29▼返信
メタルギア半額未満でゴキ悔しいだろ?…
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:29▼返信
>>30
すげえ青臭いけど楽しめたかな
青臭いけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:29▼返信
ロロナを年末に買ったからのんびり錬金ですわ
月末にビルダーズと完璧ですな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:29▼返信
ゴキブリハードには中古がお似合いだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:29▼返信
何いらついてんの?
休まないから疲れてるんだよ幸太郎
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
ゴキい
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
かわいそうだね幸太郎
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
はい、ゴキ発狂(^-^)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
3dsのゲーム=定価4000円を中古で2000円程度でセール←わかる

PSWのゲーム=定価8000円を中古で1000円以下で販売←wwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリがゲーム買わない理由が判明しましたねwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
休みなよ幸太郎
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
ヨドバシで新品500円だったやり直し
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
>>49
中古も出ないほど売れてないもんなWiiU
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:30▼返信
中古じゃねーか。こういうのはセールとは違う
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
+税
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
心のバランス崩してるよ幸太郎
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
ゴミステ場漁る乞食ゴキwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
ゼスティリアはテイルズファンからするとやらなくていい駄作だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
しかも税抜き表示。クソかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
はい、、ゴキ発狂(*_*):-)
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
東亰ザナドゥ特価で3980円か。たけえ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
ゲオの安売りってあんま安くないのよね・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:31▼返信
幸太郎はちまやめれば?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:32▼返信
WiiU何もねーな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:32▼返信
中古でいいからウリニゲ4のゲーム買いなよゴキブリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:32▼返信
ゴミ捨て場でゴキブリハードのゴミを漁るゴキブリwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:32▼返信
狂ってるのは幸太郎だよ
邪魔したり
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:32▼返信
元旦から頭のおかしい連投して張り付きとか
ぶーちゃんきっついな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:33▼返信
眠らないから疲れるんだよ幸太郎
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:33▼返信
ワンピテイルズバイオを定価8000円で買ったゴキブリどんな気持ち?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:33▼返信
こういうクソゲの処分って店は困るのよね(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:33▼返信
睡眠とって心やすめな幸太郎
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:34▼返信
未完ギアソリッドこの価格でも高すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:34▼返信
年末セールでDQH中古とSMM新品買ったからお金なくなったので
しばらく買う予定は無いです(つД`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:34▼返信
休まないから心がおかしくなるんだよ幸太郎
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:34▼返信
WiiU=神ゲーしかないからユーザーが手放さない=中古価格も下がらない

ウリニゲ4=クソゲーでユーザーから搾取することしか考えてないからすぐに中古が溢れてワゴン行きw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:34▼返信
中古でこの値段かよ・・・
ドラクエヒーローズは2出る前にPSplusのフリプに出てくるっしょ
ゼスティリアはネット上では酷評な割に値段落ちないね
ゼノブレイドはあれか。触れないほうがいいか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:34▼返信
ずい分とまぁ任天堂スペース小さくなったなぁって印象。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:35▼返信
幸太郎コメントおかしくなってるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:35▼返信
ゼノ不細工:いいから買えよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:35▼返信
>>77
売れたのに中古が高い=中古売りが少ない
つまり人気があるって事なんだよね
豚がネガキャンしても効果なかったね(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:35▼返信
在庫ミリオンとか言ってたけど中古地獄のゴキステには勝てんなwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:35▼返信
toZもDQHも普段からその値段だろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:36▼返信
ソフトは中古でも良いんだがハードはやっぱ新品かな
バットマンはオススメ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:36▼返信
1280円?まだ高い!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:36▼返信
>>80
じゃあMGSVは神ゲーってことだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:37▼返信
ゼノ不細工:いいから買えよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:37▼返信
ゴミステ4のゴミゲーとか金払ってもいらないだろ

フリスビーとしてリサイクルしてやるから逆に金払えよ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:38▼返信
ゴミステ生産停止しろ
ゴミしか産み出してないからwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:38▼返信
そもそも中古売り場賑わすゴミステなんて一部報道で言われたように
撤退すればいいんじゃないかなー(^_^;)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:39▼返信
ToZとジョジョASBと180円のゴミソフトで半額の1155円
まあプレイしないと思うけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:39▼返信
1280円って新品かと思ったら中古か
いらん
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:39▼返信
U:産廃だからお先に生産中止したわww
在庫処理の為に任天堂信者はもう一台買えよww
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:40▼返信
中古ソフトが日替わりで激安に!
投稿時間 2016.1.1 21:20
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:40▼返信
去年だったかな? 量販店でイナイレ100円で売ってたから買ってオフに直行したら200円で売れた
これも1000円切るようなら錬金術できそうだけどなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:40▼返信
税別で1アリーシャ以下って
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:40▼返信
バットマンが1980円だったから買ってきたわ。
まあ当分遊ばんやろうけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:41▼返信
それよりEXVSFはどこまで下がった
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:41▼返信
らっしゃい!! PS4仰山あるで( ^ω^)ドヤ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:41▼返信
ゼノブサ安いな
買おうかな
あ、WiiU持ってなかったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:41▼返信
ゴミステ撤退しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:41▼返信
キャンペーンで安いときに買い込む。買い取り強化の時にそれをまとめて売ると不思議なことに買ったときよりもお金がもらえる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42▼返信
ゴキステ撤退しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42▼返信
ゴミステ撤退しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42▼返信
クソステ撤退しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42▼返信
ゴッドイーター2安すぎ
中身何も入ってないメモリーカードの方が高いとかwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42▼返信
ゼノクロにザナドゥか
ここに羅列されてるようじゃ駄目だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42▼返信
雑魚ステ撤退しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42▼返信
GE2RBは安いとこだと去年末辺りから1980で売ってるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:43▼返信
妖怪安いな
甥っ子に買おうかな
あ、甥っ子3DS持ってなかったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:43▼返信
買いたいものが何一つないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:43▼返信
発売日(1月22日)から1年たってないのにもう1,280円か
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:43▼返信
妖怪ワンコインかw
メダル並だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:44▼返信
中古だろうがチョニーって時点で選択肢は無いのだよゴキ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:44▼返信
日本語しゃべろうぜぶーちゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:45▼返信
ジワゴンでもムリオンなのがPS4VITA
じわ売れでミリオンがWiiU3DS
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:45▼返信
在庫処分ですね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:45▼返信
ザナドゥはセールでも3980円か
まだまだ値崩れしとらんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:46▼返信
元旦なのにGEO車多いなと思ったらそうゆうことか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:46▼返信
元店員だったけど、正月セールの前から在庫の多いものはセールしてるよ。
そしてクリスマスとか正月のセールチラシに「いつものセール価格」で載せる。
500円で買い取りしたものを販売価格シール発行したら2980円とか普通で、これがまたよく売れるのが笑えるわ。店に売るやつアホすぎ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:46▼返信
>>16
新品ってそこまで他店と値段もラインナップも差つけづらいじゃん 新作いきなり半額とか厳しいし
中古なら古いソフトをピックアップしたり安くできるし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:48▼返信
遅っww
狙って今日行ってきたしww
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:48▼返信
ゼスティリアなかなか980円にならないなぁ
時間の問題だろうが
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:48▼返信
新年早々ズリセンゴキの汚ったない手垢のついた汚物を買う罰ゲームwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:48▼返信
メタルギア絶対売り切れるだろこれw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:49▼返信
クソゲーしか無いじゃないか。
買うヤツ、アホちゃうか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:49▼返信
ゼスティリアはベルセリアの発売前にフリプ堕ちするだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:50▼返信
妖怪はワンコインか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:50▼返信
学生じゃないんだから
中古とかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:51▼返信
1480円以下のソフトを3つ以上で半額だからなww
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:51▼返信
WiiU3DSがじわ売れ?w
そういえばドラクエ8ミリオンまだっすか?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:51▼返信
>>128
底辺スペで生まれたお前の人生自体が
罰ゲームやろw
不細工・貧乏・馬鹿のトリプルBw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:52▼返信
来年あたりはホストファンタジーも仲間だね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:53▼返信
>>137
数年後は新品の棚から任天堂が消えてなくなってるかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:53▼返信
>>133
バンナムとか嫌いな企業とかは新品で金を落としたくないから中古で十分
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:53▼返信
ヒーローズは全然在庫ない。
今日、都心のゲオ2店を回ったら全滅だった。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:54▼返信
ほお、妖怪ウィッチワンコインで買えるのか

ためしに買ってみるかなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:54▼返信
>>138
マジな話、欧米では任天棚消えてる模様
日本でも時間の問題かも
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:56▼返信
福袋にブレイブリーセカンドがはいっとった

当たりかハズレか良くわからないんだなぁ(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:56▼返信
>>139
嫌いな企業でもゲームはプレイするんだw
時間の無駄と思わないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:57▼返信
正月なのに宣伝お疲れ様です!
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:57▼返信
セイクリッド2が、クリスマス前は1000円で、これやるだろうなと予想してて買わないでいたら、今日言ったら1800円に値上がってやがった
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:57▼返信
TPPなんぞ1000円の価値もないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:58▼返信
ネット方が安いオワコン店舗
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:58▼返信
>>147
まだ言ってんのかよw
その根性、就活に向けろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:59▼返信
ゲー無のWiiU3DSとか1000円でもいらねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:00▼返信
GE2RBが未だに目玉になるのか
高校~大学生ぐらいには根強く続いているんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:00▼返信
この中古セールはネットより安いぞww
中古の相場が崩れるから小売りからしたら荒らされて大変だがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:01▼返信
ザナドゥ煽ってたら先にゼノブレが下がってたwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:02▼返信
ルイージマンションって未だにこの値段で売ってんのかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:03▼返信
今頃記事にするなよ・・・

156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:03▼返信
すまないが中古はいらないんだ
しかしゲラルトさんが値下がりするどころか買取り上がってるんだけどどういうことだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:03▼返信
>>143
あー、あのリアルゲハネタや寒いギャグで、世界観を徹底的に破壊し尽くした挙句、思いっきり
スベらせて、シリーズを終焉に導いた伝説の駄作?
あのソフトが福袋なら内容物の1つとしては妥当な所だけど、当たりかどうかは、福袋の価格と
他の中身次第だから一概には言えないね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:03▼返信
新型のPS3この値段なら悪くないな
ドンキ3万だけど旧型らしいから迷うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:04▼返信
普段から中古でこの値段じゃん
福袋とかセールとかで、とにかく在庫過多の中古減らしたいんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:06▼返信
言うほど安くないし、単なる在庫処分。
過剰在庫のものばっかやな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:06▼返信
PS4版のDMC4はほしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:07▼返信
>>144
例えるならウンコナミのMGSVみたいな、ファンじゃないから買わないけど

バンナムは版権いっぱい持ってるからなあ、好きな作品のキャラゲーが出るとかで選択肢はバンナム一択だとか。十中八九くそげだけどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:07▼返信
ゼスティリアが全然安くないんですが...
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:08▼返信
バットマン買ってきた
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:08▼返信
誰が使ったかわからん中古とかよく買えるなぁ
ブックオフで漫画集めてる奴とかも考えられん
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:09▼返信
>>152
>>140を書いた本人だけど、ネットはおろか、秋葉原の安い場所の価格よりも安いセールだよ。
例えばPS4のドラクエヒーローズは中古だと最低でも2280円(税別)以上、最大で2980円(税別)だった。
そう考えれば、今回のセールがいかに安いかがよく分かる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:11▼返信
全然安くなくね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:12▼返信
安くないって言ってるのは、外でない豚ちゃんだろww
ゲオの新年セールと年3回やる1480円以下3っつで半額
は他の小売りは結構大変だからな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:12▼返信
マジでゴミ処分だなこれ
安物買いの銭失いどころか、時失いになるので
素直に面白いゲーム買いましょう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:13▼返信
>>165
ブックオフって・・・
臭くね?
臭いのが嫌でブックオフ行かなくなった。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:14▼返信
妖怪は500の半額で250円で買えるのか……
でもなぁ…買う気にはなれない
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:15▼返信
DMC4は買いだな
ps storeで買わなくてよかった
173.Q投稿日:2016年01月01日 22:17▼返信
ドラクエヒーローズは買おうかな。安いな〜
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:17▼返信
セイクリッド2が500円で買えたのに、値上がりしてやがって腹立った…
CoD、Foベガス、ドラゴンエイジ2 買って、半額だから2000円行かんかったよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:19▼返信



DMC4はロシアで300円でDL版買ったからいいわ



176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:22▼返信
だーかーらー。税別価格を止めろよ糞GEO
全然安くないじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:23▼返信
ゲオに関わらず、小売りや家電量販店は今ほとんど税抜きだぞww
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:23▼返信
>>173
私もそう思って探したんだけど…1つもなかったわ。
ゲオって、店頭在庫が全くないのにチラシに載せると言う、空売り行為をする事があるって、実際に近所の
ゲオで聞いた事があるから…今回のって実はそれが混じってる?
(その店員さん曰く、ゲオではセール用に予め在庫を確保しておく事はなく、在庫が0でも在庫限り扱い
だそうです)
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:23▼返信
テイルズなんてAmazon中古で31日に400円であったぞ
送料入れても760円くらいのはず
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:25▼返信
ゼスティリアは税込みで695円位だぞ。
3っ以上でってやつやればね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:27▼返信
なみいるソフト押し退けて、なにげに東亰ザナドゥが一番高いとかいかついなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:28▼返信
+税表示止めろ
これのせいで買う気が失せるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:29▼返信
PS4のCod って1480円だから対象商品になるけどなんでこんな安いん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:29▼返信
中古じゃねーか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:30▼返信
ゼノブレイドは未だに5000円ぐらいするのにゼノクロ安くなったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:30▼返信
ゲオ叩き必死だねww
バイトか豚ちゃんかは知らないけどww
普段は高いが、正月と1480円以下は安いからねww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:31▼返信
>>183
対象機種をよ~く見とけよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:31▼返信
FEif1980円とかボッタ過ぎw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:33▼返信
PS3をテレビと繋ぐのがめんどくさい
TOZはPS4だったら買ってたかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:33▼返信
>>187
PS4 Cod アドバンスドウォーフェア字幕版 って書いてあるよ。
これって評価悪いの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:34▼返信
シンジケート買ったからそれやってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:35▼返信
>>187
すまん。対象商品ではなかったね
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:35▼返信
>>182
ここに限らず、全国の店舗に8%に消費税が上がった時に、国から税別表示にしろって恫喝に近い要請(罰則
なし)が来てるはずで、それに従ってるだけだから問題ない。
抗議するなら国の監督官庁に直接やれ。
ちなみに国の言い分としては、税別表示にする事で、国民に消費税を納めてるんだと認識させたいんだとか。

なお、その時に消費税を連想させるような割引セールや還元セールも規制されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:35▼返信
※5
試しにPS4版ドラクエヒーローズ見てきたけど、最安値で2600円だったぞ。嘘つくなよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:35▼返信
新宿のヨドバシカメラ西口店で、ワゴンセールで新品500円で売ってましたよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:36▼返信
整行列理券の配り方雑ですなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:36▼返信
>>190
だーかーらー 1480円以下3本で半額セールはPS4ソフトは対象外だっつーのー
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:36▼返信
新宿のヨドバシカメラ西口店で、ワゴンセールで新品500円で売ってましたよ
税込価格です
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:37▼返信
新宿のヨドバシカメラ西口店で、ワゴンセールで新品500円で売ってましたよ
税込価格です
テイルズオブゼスティリアです
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:37▼返信
ワゴンセールとこれは違うぞww
201.投稿日:2016年01月01日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:40▼返信
新宿のヨドバシカメラ西口店で、ワゴンセールで新品500円で売ってましたよ
税込価格です
テイルズオブゼスティリアです
50本くらい売っていました
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:40▼返信
DQH買ったけど作業感キツくて正直しんどい
いたるところで音楽鳴りおわるまで操作出来ない仕様がクソ
そこはドラクエの特徴でも何でもねえっつの
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:40▼返信
連投する辺り………煽りバイトかよww
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:41▼返信
テイルズとかもうオワコンのシリーズをやってる奴新作期待してる奴とか居るの?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:41▼返信
>>203
何で完全論破されたからって、ソフト叩きにすり替えようとしてんだよwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:42▼返信
>>204
新宿行った事ないのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:42▼返信
新品より高く中古が買えちまうんだ
と思ったら半額クーポンあるのね。条件あるけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:44▼返信
アンカ振ってないのにww
連投バイト図星だからって食い付いてくるなよww
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:45▼返信
もっと安い店は新品でいくらでもセールやってるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:45▼返信
クーポンはいらないぞ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:46▼返信
テイルズ安い
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:47▼返信
中古は嫌だ、新品がいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:47▼返信
1480のソフトを普通に買うより500円ぐらいのゴミソフトを2本一緒に買って捨てればいいということ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:47▼返信
煽りバイトの中身がTOZばっかりで草wwwwwww
バンナムに親でも殺されたのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:47▼返信
無知かよww
1480円以下はチラシのヤツもワゴンのヤツも、店のヤツも対象で半額だぞww
小売りが年3回のセールで中古相場が崩れて困ってるんだがな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:49▼返信
1480のソフトを普通に買うより500円ぐらいのゴミソフトを2本一緒に買って捨てればいいということ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:49▼返信
+税で1400円ぐらいだからな別に安くないよ
俺はゼスティリアならだいぶ前に890円税込みで買ったしな
3本1480円以下で半額あるけど
3本1480円以内で選ぶほど買うものがなかったりする
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:50▼返信
なんで中古買うの、新品のほうが安いのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:50▼返信
>>215
バンナムは任天より上
とか言われまくってるから邪魔くせえんじゃね?
実際バンナムの方が"格上の企業"だと思うけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:51▼返信
意味不ww
1本絞り限定で安くないとか無理があるぞww
他に買うソフトある人は確実に安いからね?ww
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:52▼返信
中古がなきゃ今のゲーム市場は終わるんだがバイト馬鹿なんだなww
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:52▼返信
ヨドバシは税込500で新品売ってるよ
もちろん1本から買えます
新宿のビックは税抜980でした
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:52▼返信
>>221
何買ったん?
500円ぐらいで3本で半額250円つっても
他店で200円だったりするからなGEO相場って
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:53▼返信
500円でもお断りレベルだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:54▼返信
>>222
ここのバイトになに興奮してるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:54▼返信
>>223
図星だったみたいでソフト名を隠したwwwwwwww
大草原不可避だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:55▼返信
>>224
テイルズは買ってないぞ。cod、フォールアウトベガス、ドラゴンエイジ2 で2000円以下
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:55▼返信
>>227
テイルズだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:55▼返信
GEOの大ファンが激おこしてて笑える
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:56▼返信
>>228
フォールアウトベガスは2年前に280円で買ったないい買い物だった
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:56▼返信
>>229
知ってるw
だから隠したって事もすぐわかったwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:57▼返信
この記事の内容がたいした情報じゃない事言ってるのに
中古で1480は高いですよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:58▼返信
>>232
そんなにテイルズ好きなの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:58▼返信
ぶっちゃけゼスティリアは新品500円でもいらないほどの糞ゲーではあるけどなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:59▼返信
バットマン買い占めてきた
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:00▼返信
GEOは2年前ぐらい税込み価格表示で980,1480円メインの
3本半額だったからな

あの当時の利用者なら今は高くて多店舗使ってるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:00▼返信
>>234
好きではないが、好き嫌いと今回のセールは全く関係ない。
叩きたいならここはスレ違いだから、とっととゲハへ帰れ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:00▼返信
>>235
定価で買ってようやくクリアしましたが
マップが広すぎて2週目はしませんでした
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:01▼返信
バイトは仕方ないなww

1480円
エクシリア2
グレイセスエフ
1280円
ゼスティリア
380円
テンペスト

全部で税込み2500円以下。まぁ、テイルズだけ絞って買うやつはいないだろうが
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:01▼返信
>>239
この流れで定価で買ったと言うのは評価できるな
えらい奴だお前は
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:01▼返信
ただでもいらねえ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:02▼返信
>>240
TOTワロタwwww
あれはもうテイルズとしては、公式からも存在を抹消されてる完全黒歴史だと言うのに……。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:02▼返信
いうてGEOは基本が高いから駿河屋で買った方が安い
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:02▼返信
ゼスティリアって例のヒロインがかませになってて気に食わないってやつだろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:03▼返信
>>231
そりゃたまたまだろww
オクで日本未発売のを1円で買って2000円で売れたこともあるはww
安いだろ?無理矢理煽るなよww
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:04▼返信
>>238
テイルズシリーズはPS3からは全部買いましたよ
ゼステリアは武器の合成が難しかったのが嫌いではありません
この記事の安いですいう内容が間違っています
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:04▼返信
FEこんなに安いんか
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:04▼返信
>>246
たまたまっていう1000円割るソフトって相場結構かわるからな
それだけ張り付いてるのに知らんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:06▼返信
>>246
ベガスは最近1500円前後でよく見るけど
1年ちょい前は500円以下が相場だったよ
GEOでもブコフでも複数店舗で
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:06▼返信
>>216
家の廻りにはそんな店ないな。全体的にトンキン価格より高いんだよね
ゲオのこの数字から半額はやっぱり家の方では安いのが悲しいかな現実なんだよね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:06▼返信
>>245
ヒロインがいなくなっても特に関係ないです
少しマップが広すぎて、移動の時にお金が減るのが大変でした
それ以外は長く遊べて良かったですよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:07▼返信
>>240
TOGfは買いだな
あれはやって損はしない
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:07▼返信
>>339

[相場が結構変わる]
たまたまって自分で言ってるそれww
んで、安いの高いの?
Fo自慢はいいからさww
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:09▼返信
>>254
ああ、もうやめるよ可哀相になってきた
正月からアンカ打ち間違えるほど怒らせてすまんな
お前はGEOが好きなだけで悪くないがんばれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:09▼返信
>>247
テイルズ好きなの? って質問に答えただけですよ。
そもそも、GEOの価格の話からテイルズが好きなのって質問する方が内容の勘違いって、
次元じゃないって気がしますか、何か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:09▼返信
いや、1年前とかの相場がどうとか関係無くね?
それ言ったら、来年待てば安くなるのは増えるし、GWと御盆でこのセールやるからそんときまで様子見だな とかなるだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:10▼返信
>>256
すみませんでした、ごめんなさい
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:12▼返信
>>255

アンカ見えないからねww ゲオは好きじゃないよ?
普段は高いし。昔からあるゲーム屋が基本。
ただ、新年と1480円以下は中古相場が崩れると言われてる位安い大売り出しだからな。それを認められないで逃げてるのは自分だろww
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:13▼返信
数百円数十円の差で何を言い争ってるんだお前らはw
貧乏人かよwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:15▼返信
バイト、テイルズで煽るの好きだなww
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:15▼返信
>>255
逃げんなバーーカwww

>>258
謝るくらいならやんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:16▼返信
>>258
補足しますと、私はPS版のTOPの頃から全作品プレイしてます。
もはや史上最悪の伝説となってるTOTを発売日にほぼ定価で買ってしまった、被害者の1人です。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:23▼返信
バイト……頼むぜww
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:24▼返信
>>263
そうなのですか、私はPS3ベストとかで安く買ったりして
グレイセスとヴェスペリアで好きになり今では、PS3版はに発売日に買っています
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:25▼返信
投げ売りじゃねーか。fallout4半額!とかやってみせてーな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:27▼返信
中古に群がる乞食にはいいのかもな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:38▼返信
前回の半額の時、なぜか一部のソフトを980円から1480円に値上げしてたからな

てか、今日全体的に記事にするの遅すぎないか
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:41▼返信
バットマンが安い
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:42▼返信
ドラクエヒーローズで始めてトロフィー100取れました
ほかのゲームでは取れたことないので良かった
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:44▼返信
記事伸びないからバイトが張り付いて煽りまくってるから記事遅れてんだと思うぞ。
昨日の段階でわかってたからねこれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:47▼返信
バイトの人は大変ですね・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:47▼返信
中古かあ
ゲームの場合は中古でも遊ぶのに問題なくて学生時代は気にしなかったけど
社会人になって金に余裕ができると中古というだけで買う気しなくなったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:50▼返信
DQヒーローズはクソゲすぎて去年のGWには1980円で投げ売りしてた。今更1780円って高すぎる

ゼスティリア・・・・ PSってこんなゲームばっかり。炎上するようなゴミ安くてもいらない、安くもないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:50▼返信
私も社会人になってからは中古は買わなくなりました
でも難しいゲームは売りに行った事は何回もあります
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:51▼返信
これを気にPS4買おうかな・・・悩む
ウイイレかFIFA、DQH、DMC4SEがやりたい
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:52▼返信
バイトがまた煽り入れてるでしょ。
正月だから、普段より給料良いから米伸ばし必死だと思われ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:54▼返信
ヒーローズはここまで来たら2まで待った方が1000円位で買えそうな気がする
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:54▼返信
PXZ2はまだワゴンにならないのかのぅ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:54▼返信
面白いかどうかは人それぞれですが、みんないいゲームだと思いますよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:55▼返信
ファイッアーエムブフフもうワゴンか
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 23:56▼返信
チラシにも載らないゲームのほうがたくさんあるのに
載ってるゲームはまだ良いほうだと思います
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:00▼返信
ゼスティリアはブックオフオンラインで12月のセール中680円で販売してたな
今980円だけれど
680円でも普通に売り切れていなかったところを見ると本当にヤベー出来なんだなぁと思った(小並感)
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:01▼返信
なんだ、このクソみたいなステマ記事……
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:04▼返信
明日ゲオ行ってみるか
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:05▼返信
>>278
時間がたつと逆に価格が上がったりもするよ
今が底値の場合もある
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:08▼返信
ゼスティリアなんてブックオフで常に950円だけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:21▼返信
鹿児島のとあるゲオで買ったポケモン以外
ロクな物がなかったわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:24▼返信
チューコでゲームか
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:25▼返信
中古じゃねーかボケ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:27▼返信
尼でパズドラマリオが投げ売りしててワロタwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:30▼返信
眠れ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:36▼返信
中古相場的に安いのは3DSのドラクエ8な
新品NEW3DSLL購入したらこれ1000円引きになるから1680円+税になる
3DSのFEも安い
テイルズとか既にブコフで900円くらいだし何も安くない
まあ3本買えば半額対象だから安いゲームで気になってるのが3本ある人ならお得やな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:41▼返信
レイジバーストもゼスティリアも他の店の方は安かったりしているので御得感も無いが
ドラクエヒーローズは安いな。
ただ問題はPS4版なので持っている人は少ないことだが発売日に買ったが面白かったよ。
ゾーマやアトラスはLV99でも装備や戦略がないと倒せないのでやり応えあったしそれなりに爽快感あったし。
1480円以下のゲーム3本で半額が結構狙い目だと思うしゴッドイーター2が499円と安いのでVita持っているならゴッドイーターデビューするには良いのかもな。
クリアする頃にはどんどん値崩れているVita版レイジバーストももっとお手軽価格になるだろうし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:44▼返信
1480円以下で半額につられて旧機種ゲームやクソゲーのゴミを大量に引き取る情弱が多いんだよな
そんなんで買っても絶対にやらないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:45▼返信
ゲオからいくら貰ったん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:46▼返信
要らね。新品がいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:46▼返信
男は女のATM(笑)
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:52▼返信
大丈夫か?ww
中古市場は大事なのに中古市場叩きか?
豚ちゃんかよww

小売りがあるからクチコミで広がったのも中古で買い、ハマったら新品買う人が増える。サードも潤い次作や新作に力を入れられる。持ちつ持たれつの関係な。
ってか、やりたいのは新品で興味あるのは中古、中古オンリー が多いんじゃないか?
新品のみのが圧倒的に少ないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 00:52▼返信
ファイアーエンブレムif買ってきた。
ギャルゲー楽しむか。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:07▼返信
半額はPS4対象外なのがな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:08▼返信
なにしれっとコメントでゼスティリア薦めとんねん、われ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:13▼返信
クソゲーの大安売りw

でもこの値段でもいらねぇな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:14▼返信
ラインアップ微妙だしいうほど安くない
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:16▼返信
碌なのがない
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:19▼返信
ゼスは完全な地雷
格安で購入しても追加配信シナリオは有料
たしかしばらくは無料DLできたが今だとたしか1500円くらいいる
100円でも買わんわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:27▼返信
俺は昨日ゲオ行ってEDF4.1中古税抜4950円になってたのを尻目に新品5950円のを買った
新年初購入ゲームはEDF4.1になった
あとスプラトゥーンのアミーボが置いてあったから衝動買いした
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:29▼返信
こういうので勢いで買うと大体積むから買わない
おれ賢くなったぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:29▼返信
中古とかそういう貧乏くさいのはどうでもいいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:47▼返信
ゲオはチラシ配るよりこのサイトに金払ったほうが効率いいよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 01:49▼返信
>>288
買ったのはポケモンのオメガルビーだけで
ワゴンに入ってるのはDSやPSPやwiiとかのゴミソフトばっかで
vitaもあんまりいい物がなかった
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 02:08▼返信
税抜きとかあほ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 02:25▼返信
積みゲー消化するのに忙しい
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 02:33▼返信
1480円以下3本でテイルズが640円+税で買えるのか。2本めぼしいものがあればお得?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 02:35▼返信
馬場しね
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 04:31▼返信
テイルズ高すぎやろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 04:55▼返信
ゼスティリアは1480円(税別)以下の中古ソフト3本に含めて買えば
半額なるから640円(税別)で買える
318.投稿日:2016年01月02日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:27▼返信
レンタルみたいにオール80円でやれよ。売れると思うぜ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:34▼返信
妹の子供が、未だにモンハン4やっているので泣ける
(すれ違い通信で確認)
お年玉のかわりに4Gを買ってやるか
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:47▼返信
税抜表記やめろカス
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:47▼返信
このサイトなんでゲオの宣伝してるの?お金貰ってるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:06▼返信
amazonの方が安いという事実
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:29▼返信
中古とか買うやついるんだ(笑)
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:47▼返信
ゼスティリア高いだろ。680円からやり直して来い
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:49▼返信
中古とDL版とどっちがいいんだろうね
DL版はバックアップとしては強いけどネットワーク終了したら終わりだし
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:06▼返信
このコメントはスキマ送りにされました
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:50▼返信
20週年記念作のゼスティリアが1280円…在庫処分だね
というか1280円の価値もないと思うけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:50▼返信
PS4版ドラクエヒーローズの1780円は一瞬買いそうになったけど
多分近いうちにPSプラスのフリープレイで出るような気がしたので
買うのを止めたわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:14▼返信
テイルズもヒーローズも中古じゃねーか
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:23▼返信
お、FEif安くなってんじゃーんと思ったら中古の白夜かよ、いらんわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:44▼返信
ゼステリアは高くて980円だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:57▼返信
ゼスティリア、高い!!!!!!!!
何で1000円越えしてんの!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:59▼返信
あれ?ジョジョASBとEOHの安売りがない…
335.投稿日:2016年01月02日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:24▼返信
ガンダムVSもそろそろやばいな・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:30▼返信
高けえよ
テイルズはツタヤやブックオフなら大分前から1000円切ってたわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:50▼返信
テイルズをTOZで叩いてる奴は一度TOTを最初から最後までプレイする事を推奨する
あの公式パチモノに比べたらTOZなんてまだ可愛い
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:37▼返信
ゼスティリア、アキバヨドで500円だったけど?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:38▼返信
ゴキゲーワゴンセールクソワロ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:52▼返信
ゲオ行ったらガンダムの新作が半額だからって買ってしまう情弱が多かった
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:08▼返信
新品なら買う
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:36▼返信
DMC4買いにゲ・O行ってきた
新品だとEXVS-Fが2980+税、モンストは3280+税でなかなか良い値段だったよ
EXVS-Fは1人用とわかって買えば満足できる値段じゃないかな
DMCそっちのけでいまやってるけどけっこう楽しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:06▼返信
見にいってきたけど少しいいと思ったら1680.1980円ばかりだな
1480円以下は本当のゴミみたいなものばかりだった
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:39▼返信
3本半額で買ってきたぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 15:56▼返信
は?ゼスティリア?無料でも要らねえよw
ベルセリアも見えてる地雷っぽいしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 17:36▼返信
糞過ぎて買う気も起きないレベルwwwwww
1480円以下とか言いながら全部1680円とかばっかで1480円台がまずほぼ無いと言う罠wwww
妖怪買うにもあと2本も探す必要性があるし2本買うなら普通に1本安い店で買ったほうが得だろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 17:45▼返信
ゲオはお正月セールするなら古いゴミソフトじゃなくて
新しいゲームを半額にすればいいと毎回思う
349.投稿日:2016年01月02日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 02:58▼返信
ゼスティリア安くなるの早すぎワロタ 他のPS3テイルズですらここまで酷くなかったというのに

直近のコメント数ランキング

traq