geoでお正月セールが開催中!
http://geo-online.co.jp/html/sale201601.html
中古ソフトが日替わりで激安に!
他にも中古ソフトや新品ハードがお得に
この話題に対する反応
・GEOで初売りセールやってんのか
・1480円以下のゲームソフト半額セールでしこたま買ってきた
・セール品を見にGEOに行ってきたけど、近所のGEOはそんなに目ぼしいのは無かったかなあって感じ
・GEOで正月セールやってる…ps4 買っちゃおうかな…
・日替わりセールは買うものないな。
ゼスティリアが1280円・・・
まだ持ってない人はベルセリアの前にやっておこう!


ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パック
Nintendo 3DS
ポケモン 2016-02-27
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
MARVEL美少女 MARVEL UNIVERSE レディ・デッドプール 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
壽屋 2016-01-28
売り上げランキング : 25277
Amazonで詳しく見る
チソコもみもみも~みもみ~♪チソコもみもみも~みもみ~♪
PS VITA撤退記念カキコ!!
無能
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、ガンダムブレイカー3、SDガンダムGジェネレーションジェネシス
いい加減他陣営攻撃するのやめなよぶーちゃん
みっともないよ?
妖怪
ぶつ森
みんなが騙された
チソコもみもみも~みもみ~♪チソコもみもみも~みもみ~♪
いつからゲオってほぼ中古しかチラシ載せなくなったんだ
中古も投げ売り状態www
ゲオって昔からチラシは中古メインじゃね
はちまやめれば?
お正月くらい楽しみなよ
チソコもみもみも~みもみ~♪チソコもみもみも~みもみ~♪
幸太郎
もうプレステのソフトを新品で買うのはバカらしいな
糞島の新作も爆死確定!w
ソフは990円+税
はちまやめれば
何故任天堂が強いか分かる?w
当然返品したけど買取りの時にチェックとかしないのかね
ゴキブリが定価8000円で勝ったゴキブリゲーが1000円以下wwww
チソコもみもみも~みも
・・・正月から何やってんだろオレ
すげえ青臭いけど楽しめたかな
青臭いけど
月末にビルダーズと完璧ですな
休まないから疲れてるんだよ幸太郎
PSWのゲーム=定価8000円を中古で1000円以下で販売←wwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリがゲーム買わない理由が判明しましたねwwww
中古も出ないほど売れてないもんなWiiU
邪魔したり
ぶーちゃんきっついな…
しばらく買う予定は無いです(つД`)
ウリニゲ4=クソゲーでユーザーから搾取することしか考えてないからすぐに中古が溢れてワゴン行きw
ドラクエヒーローズは2出る前にPSplusのフリプに出てくるっしょ
ゼスティリアはネット上では酷評な割に値段落ちないね
ゼノブレイドはあれか。触れないほうがいいか
売れたのに中古が高い=中古売りが少ない
つまり人気があるって事なんだよね
豚がネガキャンしても効果なかったね(笑)
バットマンはオススメ
じゃあMGSVは神ゲーってことだね
フリスビーとしてリサイクルしてやるから逆に金払えよ(´・ω・`)
ゴミしか産み出してないからwwwww
撤退すればいいんじゃないかなー(^_^;)
まあプレイしないと思うけど
いらん
在庫処理の為に任天堂信者はもう一台買えよww
投稿時間 2016.1.1 21:20
これも1000円切るようなら錬金術できそうだけどなぁ
まあ当分遊ばんやろうけど。
買おうかな
あ、WiiU持ってなかったわ
中身何も入ってないメモリーカードの方が高いとかwww
ここに羅列されてるようじゃ駄目だな
甥っ子に買おうかな
あ、甥っ子3DS持ってなかったわ
メダル並だな
じわ売れでミリオンがWiiU3DS
まだまだ値崩れしとらんな
そしてクリスマスとか正月のセールチラシに「いつものセール価格」で載せる。
500円で買い取りしたものを販売価格シール発行したら2980円とか普通で、これがまたよく売れるのが笑えるわ。店に売るやつアホすぎ。
新品ってそこまで他店と値段もラインナップも差つけづらいじゃん 新作いきなり半額とか厳しいし
中古なら古いソフトをピックアップしたり安くできるし
狙って今日行ってきたしww
時間の問題だろうが
買うヤツ、アホちゃうか?
中古とかw
そういえばドラクエ8ミリオンまだっすか?w
底辺スペで生まれたお前の人生自体が
罰ゲームやろw
不細工・貧乏・馬鹿のトリプルBw
数年後は新品の棚から任天堂が消えてなくなってるかもな
バンナムとか嫌いな企業とかは新品で金を落としたくないから中古で十分
今日、都心のゲオ2店を回ったら全滅だった。
ためしに買ってみるかなw
マジな話、欧米では任天棚消えてる模様
日本でも時間の問題かも
当たりかハズレか良くわからないんだなぁ(´・ω・`)
嫌いな企業でもゲームはプレイするんだw
時間の無駄と思わないの?
まだ言ってんのかよw
その根性、就活に向けろ
高校~大学生ぐらいには根強く続いているんだろうな
中古の相場が崩れるから小売りからしたら荒らされて大変だがな
しかしゲラルトさんが値下がりするどころか買取り上がってるんだけどどういうことだ
あー、あのリアルゲハネタや寒いギャグで、世界観を徹底的に破壊し尽くした挙句、思いっきり
スベらせて、シリーズを終焉に導いた伝説の駄作?
あのソフトが福袋なら内容物の1つとしては妥当な所だけど、当たりかどうかは、福袋の価格と
他の中身次第だから一概には言えないね。
ドンキ3万だけど旧型らしいから迷うわ
福袋とかセールとかで、とにかく在庫過多の中古減らしたいんだな
過剰在庫のものばっかやな。
例えるならウンコナミのMGSVみたいな、ファンじゃないから買わないけど
バンナムは版権いっぱい持ってるからなあ、好きな作品のキャラゲーが出るとかで選択肢はバンナム一択だとか。十中八九くそげだけどw
ブックオフで漫画集めてる奴とかも考えられん
>>140を書いた本人だけど、ネットはおろか、秋葉原の安い場所の価格よりも安いセールだよ。
例えばPS4のドラクエヒーローズは中古だと最低でも2280円(税別)以上、最大で2980円(税別)だった。
そう考えれば、今回のセールがいかに安いかがよく分かる。
ゲオの新年セールと年3回やる1480円以下3っつで半額
は他の小売りは結構大変だからな。
安物買いの銭失いどころか、時失いになるので
素直に面白いゲーム買いましょう
ブックオフって・・・
臭くね?
臭いのが嫌でブックオフ行かなくなった。
でもなぁ…買う気にはなれない
ps storeで買わなくてよかった
CoD、Foベガス、ドラゴンエイジ2 買って、半額だから2000円行かんかったよ。
DMC4はロシアで300円でDL版買ったからいいわ
★
全然安くないじゃん
私もそう思って探したんだけど…1つもなかったわ。
ゲオって、店頭在庫が全くないのにチラシに載せると言う、空売り行為をする事があるって、実際に近所の
ゲオで聞いた事があるから…今回のって実はそれが混じってる?
(その店員さん曰く、ゲオではセール用に予め在庫を確保しておく事はなく、在庫が0でも在庫限り扱い
だそうです)
送料入れても760円くらいのはず
3っ以上でってやつやればね
これのせいで買う気が失せるわ
バイトか豚ちゃんかは知らないけどww
普段は高いが、正月と1480円以下は安いからねww
対象機種をよ~く見とけよ
TOZはPS4だったら買ってたかもな
PS4 Cod アドバンスドウォーフェア字幕版 って書いてあるよ。
これって評価悪いの?
すまん。対象商品ではなかったね
ここに限らず、全国の店舗に8%に消費税が上がった時に、国から税別表示にしろって恫喝に近い要請(罰則
なし)が来てるはずで、それに従ってるだけだから問題ない。
抗議するなら国の監督官庁に直接やれ。
ちなみに国の言い分としては、税別表示にする事で、国民に消費税を納めてるんだと認識させたいんだとか。
なお、その時に消費税を連想させるような割引セールや還元セールも規制されました。
試しにPS4版ドラクエヒーローズ見てきたけど、最安値で2600円だったぞ。嘘つくなよ
だーかーらー 1480円以下3本で半額セールはPS4ソフトは対象外だっつーのー
税込価格です
税込価格です
テイルズオブゼスティリアです
税込価格です
テイルズオブゼスティリアです
50本くらい売っていました
いたるところで音楽鳴りおわるまで操作出来ない仕様がクソ
そこはドラクエの特徴でも何でもねえっつの
何で完全論破されたからって、ソフト叩きにすり替えようとしてんだよwwww
新宿行った事ないのかな?
と思ったら半額クーポンあるのね。条件あるけど
連投バイト図星だからって食い付いてくるなよww
バンナムに親でも殺されたのか?
1480円以下はチラシのヤツもワゴンのヤツも、店のヤツも対象で半額だぞww
小売りが年3回のセールで中古相場が崩れて困ってるんだがな
俺はゼスティリアならだいぶ前に890円税込みで買ったしな
3本1480円以下で半額あるけど
3本1480円以内で選ぶほど買うものがなかったりする
バンナムは任天より上
とか言われまくってるから邪魔くせえんじゃね?
実際バンナムの方が"格上の企業"だと思うけど
1本絞り限定で安くないとか無理があるぞww
他に買うソフトある人は確実に安いからね?ww
もちろん1本から買えます
新宿のビックは税抜980でした
何買ったん?
500円ぐらいで3本で半額250円つっても
他店で200円だったりするからなGEO相場って
ここのバイトになに興奮してるの?
図星だったみたいでソフト名を隠したwwwwwwww
大草原不可避だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テイルズは買ってないぞ。cod、フォールアウトベガス、ドラゴンエイジ2 で2000円以下
テイルズだよ
フォールアウトベガスは2年前に280円で買ったないい買い物だった
知ってるw
だから隠したって事もすぐわかったwwww
中古で1480は高いですよ
そんなにテイルズ好きなの?
3本半額だったからな
あの当時の利用者なら今は高くて多店舗使ってるだろ
好きではないが、好き嫌いと今回のセールは全く関係ない。
叩きたいならここはスレ違いだから、とっととゲハへ帰れ。
定価で買ってようやくクリアしましたが
マップが広すぎて2週目はしませんでした
1480円
エクシリア2
グレイセスエフ
1280円
ゼスティリア
380円
テンペスト
全部で税込み2500円以下。まぁ、テイルズだけ絞って買うやつはいないだろうが
この流れで定価で買ったと言うのは評価できるな
えらい奴だお前は
TOTワロタwwww
あれはもうテイルズとしては、公式からも存在を抹消されてる完全黒歴史だと言うのに……。
そりゃたまたまだろww
オクで日本未発売のを1円で買って2000円で売れたこともあるはww
安いだろ?無理矢理煽るなよww
テイルズシリーズはPS3からは全部買いましたよ
ゼステリアは武器の合成が難しかったのが嫌いではありません
この記事の安いですいう内容が間違っています
たまたまっていう1000円割るソフトって相場結構かわるからな
それだけ張り付いてるのに知らんの?
ベガスは最近1500円前後でよく見るけど
1年ちょい前は500円以下が相場だったよ
GEOでもブコフでも複数店舗で
家の廻りにはそんな店ないな。全体的にトンキン価格より高いんだよね
ゲオのこの数字から半額はやっぱり家の方では安いのが悲しいかな現実なんだよね。
ヒロインがいなくなっても特に関係ないです
少しマップが広すぎて、移動の時にお金が減るのが大変でした
それ以外は長く遊べて良かったですよ
TOGfは買いだな
あれはやって損はしない
[相場が結構変わる]
たまたまって自分で言ってるそれww
んで、安いの高いの?
Fo自慢はいいからさww
ああ、もうやめるよ可哀相になってきた
正月からアンカ打ち間違えるほど怒らせてすまんな
お前はGEOが好きなだけで悪くないがんばれ
テイルズ好きなの? って質問に答えただけですよ。
そもそも、GEOの価格の話からテイルズが好きなのって質問する方が内容の勘違いって、
次元じゃないって気がしますか、何か?
それ言ったら、来年待てば安くなるのは増えるし、GWと御盆でこのセールやるからそんときまで様子見だな とかなるだろ。
すみませんでした、ごめんなさい
アンカ見えないからねww ゲオは好きじゃないよ?
普段は高いし。昔からあるゲーム屋が基本。
ただ、新年と1480円以下は中古相場が崩れると言われてる位安い大売り出しだからな。それを認められないで逃げてるのは自分だろww
貧乏人かよwww
逃げんなバーーカwww
>>258
謝るくらいならやんな
補足しますと、私はPS版のTOPの頃から全作品プレイしてます。
もはや史上最悪の伝説となってるTOTを発売日にほぼ定価で買ってしまった、被害者の1人です。
そうなのですか、私はPS3ベストとかで安く買ったりして
グレイセスとヴェスペリアで好きになり今では、PS3版はに発売日に買っています
てか、今日全体的に記事にするの遅すぎないか
ほかのゲームでは取れたことないので良かった
昨日の段階でわかってたからねこれ
ゲームの場合は中古でも遊ぶのに問題なくて学生時代は気にしなかったけど
社会人になって金に余裕ができると中古というだけで買う気しなくなったわ
ゼスティリア・・・・ PSってこんなゲームばっかり。炎上するようなゴミ安くてもいらない、安くもないし
でも難しいゲームは売りに行った事は何回もあります
ウイイレかFIFA、DQH、DMC4SEがやりたい
正月だから、普段より給料良いから米伸ばし必死だと思われ
載ってるゲームはまだ良いほうだと思います
今980円だけれど
680円でも普通に売り切れていなかったところを見ると本当にヤベー出来なんだなぁと思った(小並感)
時間がたつと逆に価格が上がったりもするよ
今が底値の場合もある
ロクな物がなかったわ
新品NEW3DSLL購入したらこれ1000円引きになるから1680円+税になる
3DSのFEも安い
テイルズとか既にブコフで900円くらいだし何も安くない
まあ3本買えば半額対象だから安いゲームで気になってるのが3本ある人ならお得やな
ドラクエヒーローズは安いな。
ただ問題はPS4版なので持っている人は少ないことだが発売日に買ったが面白かったよ。
ゾーマやアトラスはLV99でも装備や戦略がないと倒せないのでやり応えあったしそれなりに爽快感あったし。
1480円以下のゲーム3本で半額が結構狙い目だと思うしゴッドイーター2が499円と安いのでVita持っているならゴッドイーターデビューするには良いのかもな。
クリアする頃にはどんどん値崩れているVita版レイジバーストももっとお手軽価格になるだろうし。
そんなんで買っても絶対にやらないだろ
中古市場は大事なのに中古市場叩きか?
豚ちゃんかよww
小売りがあるからクチコミで広がったのも中古で買い、ハマったら新品買う人が増える。サードも潤い次作や新作に力を入れられる。持ちつ持たれつの関係な。
ってか、やりたいのは新品で興味あるのは中古、中古オンリー が多いんじゃないか?
新品のみのが圧倒的に少ないだろ
ギャルゲー楽しむか。
でもこの値段でもいらねぇな
格安で購入しても追加配信シナリオは有料
たしかしばらくは無料DLできたが今だとたしか1500円くらいいる
100円でも買わんわ
新年初購入ゲームはEDF4.1になった
あとスプラトゥーンのアミーボが置いてあったから衝動買いした
おれ賢くなったぞ
買ったのはポケモンのオメガルビーだけで
ワゴンに入ってるのはDSやPSPやwiiとかのゴミソフトばっかで
vitaもあんまりいい物がなかった
半額なるから640円(税別)で買える
(すれ違い通信で確認)
お年玉のかわりに4Gを買ってやるか
DL版はバックアップとしては強いけどネットワーク終了したら終わりだし
というか1280円の価値もないと思うけど
多分近いうちにPSプラスのフリープレイで出るような気がしたので
買うのを止めたわ
何で1000円越えしてんの!!
テイルズはツタヤやブックオフなら大分前から1000円切ってたわ
あの公式パチモノに比べたらTOZなんてまだ可愛い
新品だとEXVS-Fが2980+税、モンストは3280+税でなかなか良い値段だったよ
EXVS-Fは1人用とわかって買えば満足できる値段じゃないかな
DMCそっちのけでいまやってるけどけっこう楽しい
1480円以下は本当のゴミみたいなものばかりだった
ベルセリアも見えてる地雷っぽいしな
1480円以下とか言いながら全部1680円とかばっかで1480円台がまずほぼ無いと言う罠wwww
妖怪買うにもあと2本も探す必要性があるし2本買うなら普通に1本安い店で買ったほうが得だろ?
新しいゲームを半額にすればいいと毎回思う