• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

任天堂・君島社長「新ハードNXはお客さんに飛びついてもらうものでないといけない」



「新しい遊び方、提供したい」 任天堂 君島達己社長
http://www.sankei.com/west/news/160103/wst1601030012-n1.html
1451872950406

(記事によると)

--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を伸ばすには

 「(旧型機の)『Wii』が大きく売れたことで、WiiUへの移行のハードルが高まった。スプラトゥーンなどで新しい遊び方を理解してもらい、移行を加速させたい。3DSも性能が上がり、人気ソフトが出ているのでまだまだ伸びしろがある」

 --キャラクターを人形などとして展開する「アミーボ」が好調だ

 「アミーボはWiiU、3DSとのデータ通信が可能で、アミーボと一体化したゲームにポテンシャル(潜在力)がある。次の(ゲーム開発の)大きな柱にしていきたい




ここで「本当に"柱"にした結果KOTYを受賞した」作品をご覧ください


仮面ライダー サモンライド!



2016y01m04d_110854738
2016y01m04d_110905120
2016y01m04d_110922756
2016y01m04d_110936308
2016y01m04d_110944299
2016y01m04d_111046580
2016y01m04d_111050893
2016y01m04d_111138346






仮面ライダー サモンライド!仮面ライダー サモンライド!

多々買わなければ生き残れないとは

仮面ライダー龍騎のキャッチコピー「戦わなければ生き残れない!」が浸透して以降、強さを求めてとかそれが無いと始まらないとか、あるいはグッズやコレクション、蒐集に主に金銭や生活や人生すら色々な物を擲って血道を上げる、数多の異なる戦場に居る数々の戦士達の心情を表した言葉である。

(詳しくはニコニコ大百科へ)














アミーボに置き換えただけのDLC商法の跋扈とかならないよね・・・



さすがに「ゲームの進行に関わるのに全部そろえるのに数万円」なんていう事はやらないと信じてる(白目)












コメント(949件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:25▼返信
おわったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:25▼返信
ソシャゲのガチャと似たようなもん
終わったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:26▼返信
だから人形が作りたいならゲームやめちまえって
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:26▼返信
アミーボはハードとの連携があるからな
くそステにはないシナジー効果を生む
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:26▼返信
ニシくんが言ってたよ
アミーボはフィギュアとしても高品質だから、加えてゲームが遊べるなんてお買い得だって
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:26▼返信
ゴミ売りつけるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:26▼返信
任天堂のゲームには可能性があるからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:27▼返信
かまってほしいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:27▼返信
まぁやるんじゃねそういう糞商法
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:27▼返信


ゴミイボ


11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:27▼返信
シナジー効果でさらなる遊びを提供できる
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:27▼返信
エイティングってのがあれなんだろ・・・

人形が必須ってのもあれだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:28▼返信



          人 形 堂



14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:28▼返信
キモい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:28▼返信
君島はなんか駄目だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:28▼返信
結局課金させたもん勝ちな国になったからな
その時流に乗っただけの事
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:28▼返信
>売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
豚が現実逃避してるだけで
共通認識の事実なんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:29▼返信
まともな頭してるならサモンライドみたいなことはしないと思うけど
あくまで「ファングッズ」としての拡張機能程度に留めて欲しい
任天堂のゲームハードに対する新しい取り組みとして、すでに一番ワクワクしないんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:29▼返信
ゲームに対する拘りが全く感じんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:29▼返信
サモンライドってゲームは本当にえげつないな
どうせやるのはオッサンだしファンなら買うだろうという魂胆が見え見え
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:29▼返信
既にKOTYネタを入れ込んでくるとはさすがやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:29▼返信
これだからゲームを知らない人は…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:30▼返信
ソフト買うたびにアミーボ買うとか邪魔くせぇなw
パッケージがかさばるからDLが普及しはじめてるのに相変わらず時代を逆行してんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:31▼返信
ゲームだけでは遊べないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:31▼返信
人形DLCなんて本当に売れてんの?
持ってる奴見たこと無い
そもそもWiiU持ってる奴自体がいないが
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:31▼返信
マジでアミーボ特化するなら任天堂終わりやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
任天堂終わってんなぁ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
あれ?KOTYってゴミーボの森じゃなかったっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
社長変わってもブレナイな。
子供から巻き上げて良心が痛まないのだろうか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
人形販売を柱にってのはオモチャ屋としては正しいかもしれんが、今の任天堂の本業はゲームだろうが。
ハゲっちは銀行屋だけに金の匂いに釣られて本筋を見失ってる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
サモンライドってマルチだからPS3版も課金ゲーだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信

終わってん堂
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
人形堂のアミーボ商法
NXが心配
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信

マジで楽しみ

やっぱり迷走堂は最高だぜ!

サモンライド2はよ

35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
お前ら任天堂がDSとかWii発表した時にも終わったなって言ってたろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
たった一度与えられた命はチャンスだから
僕自身を勝ち得るため 魂の旅を進んでゆく
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
小売かわいそう(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:32▼返信
まさかNXもアミーボなのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
これにはニシ君も大喜びやろうなあ
amiiboが売れた売れたって大騒ぎしてたし
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
子供や女はいいかもしれんが 大人が部屋にアミーボ飾ってたら戦慄するで・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信

任天堂らしいな。

ボッタクリの真骨頂だと思う。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
>>35
夢よ再び
ってかw
負け犬見苦しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
またも小売りに無駄な棚買わせるのか
44.元ソルジャー投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
興味ないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
>>35
実際終わってんじゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
こりゃまたもやサードは集まらねーわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
ゲームだけでは遊べないのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:33▼返信
人形堂
玩具屋に回帰か
49.Q投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
左門の二の舞になるのか…こりゃオワタ\(^o^)/ですな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
>>35
実際それが終わりの始まりだったじゃないですか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
人形は売れないw
NXも連動必須とかだと客逃げるで。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
ゲーム買いたいのになんで、人形まで買わなあかんのや
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
NXから本当の暗黒時代突入だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
ゴミーボいらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
ネガキャンすんの忘れてたから後ずけで記事追加かよはちま
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:34▼返信
射幸性がないってのはガチャと違うな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
アミーボの森で準備運動は開始してるけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
ぶーちゃんはちゃんとこの人形買え
ソニーの儲けになんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
人形なんていらないから普通にDLCにしてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
>>46
ソシャゲばりにユーザーが課金する流れができたらその界隈のサードは集まるかもしれんぜ
まぁ世界からは完全に隔絶されるだろうがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
Nintendo64→ゲームキューブ
WiiU→NX

君の姿は僕に似ている~
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
DLCで売らない分余計にたちが悪いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
任天堂のは綺麗な課金です、gk騒ぎすぎ
俺はnx三台買う
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
1000円超の人形集めさせる商売に移行したんかニンテンさんは
もうゲーム屋トップとしての誇りなんてどこにも無いんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
バンダイのパクリと言いたいのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:35▼返信
ファイアーエムブレムifもひどかったよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
>>30
おもちゃ屋に戻ろうってんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
人形代分割り引いたDLC配布しろや
って任天ユーザーは思わないのかな?
宗教のお布施感覚かな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
そう言えば噂だとNXもアミーボ対応しているんだよな?
あー、もうクソ人形で溢れる未来しか見えんな任天堂は。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
>>49
左門くんはサモナー、3DSにて発売!
アンリマユのアミーボを特価5000円にて販売!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
ゴキの周りには一般人がいないんだろうな
一般人にはアミーボは支持されている
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
本当にひどいぞ
豚も止めろよ仲間だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
※4
ワラタ シナジー効果かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
>>35
あれは売れるって思ってたよ、実際遊んだら面白くなかったから悲惨な急降下が待ってるって分かった
当事親父が任天堂の株を買おうとしてたのを必死で説得したw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
これだと仮にPS4と同等スペックのハード安く出せたとしてもソフト代+アミーボで結局PS4よりコスパが圧倒的に悪いやんけ
どうあがいてもNXダメだこりゃ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:36▼返信
いやな予感しかしないのはソニーの携帯機市場撤退の方じゃね?wwww
良いの?携帯機市場任天堂に譲っちゃってwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:37▼返信
>>56
カード型あるしトレカみたいな引くまでわからい形式は可能だろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:37▼返信
この社長は現状を正確に把握してるだろ
ゲーム機で競合に敵うわけないんだから売れてるグッズを伸ばそうと考えるのは当然のこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:37▼返信
>>76
ニシ君、効きすぎw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信



レス乞食豚はスルー


81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
フィギュアとかいらね
ゲームする時にコントローラー以外のモノ持ちたくねえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
仲間にしたポケモンを使用するには、対応したアミーボが必要です。とかかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
※76
Vita撤退するなんて言ったか?ソニー
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
>>76
携帯機市場を奪っているのはスマホだろ。
NXのギミックとスマホとの差別化にしか過ぎんだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
ゴミーボって形変えただけでDLC搾取以外の何ものでもないよね…
あんなに叩きまくって来たくせに任天堂がやると褒めるんだね豚は
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
競合相手がSCE&MSから
フィギュア大手に変更か
フィギュア大手とかしらんけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
任天堂の社長がこんな事言ってるのに
豚はNXにサードが集まるとか妄想してんのかww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:38▼返信
ポケモン全部アミーボにすれば最強だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:39▼返信
アミーボはまぁいいよ。
任天堂自体はゲーム本編のおまけ扱いで色々やってくれてるし。

だがそれがバンナムと組んだ時、あらゆるものの限界を突破するっていう極悪さがハンパねーw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:39▼返信
>>74
当時買うぶんには良かったんじゃないの
適切な時期に売りさえできたら
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:39▼返信
>>86
バンナムじゃねえかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:39▼返信
アミーボが無いと手に入らない系は実質課金と同じでしかない
大乱闘くらいならおまけ要素にしかならないけど、そんなのだとたいして売れないだろうしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:39▼返信
>>4
しな(びたじ)じい効果

キミッチの悪口はそこまでだ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:39▼返信
※78
そのグッズがゲーム機の販売に悪影響確実なんだがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:39▼返信
>>89
まあ、もう任天がバンナムと組むこと自体無くなるし
バンナムは本当に任天でソフト出さなくなった
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:40▼返信
ぶーちゃんの妄想は希望に満ち溢れてるけど任天堂の幹部クラスの発言は失望要素しか出てこない模様…
97.投稿日:2016年01月04日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:40▼返信
アミーボみたいな奇形なやり方してるからサードに逃げられるってことまだ理解してないのかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:40▼返信
売れてねーのにさらに売れないようにするとか斬新だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:40▼返信
>>56
どうぶつの森amiiboカード知らないの?
本当にニシくんはゲームに興味ないよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:40▼返信
子供と無知なその親から毟り取るつもりか
詐欺まがいの商売始めたらもう終わりだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:40▼返信
>>89
そのおまけを主力に据えると言ってるんだよなぁ・・・


やばいでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:41▼返信
子供「やったー遂にwiiuを手に入れたぞ。早速ゲームをやるぜー」

このゲームを遊ぶにはアミーボが必要だぞ!

子供「…」

こういう事になりそう

104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:41▼返信
タカラトミー路線でいいと思うけどな
もうPSやら箱には追いつけんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:41▼返信
泥人形とスマホと健康で食ってく宣言してるゲームハード会社
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:42▼返信
え?ゴミーボフェスティバル?w
ぶーちゃんはすべてのゴミーボを買ってるんだよなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:42▼返信
子供向けで課金やDLCで何千何万もやるとさすがに世間の風当たり強そうだから人形を盾にしてやるんだろな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:42▼返信
これは低性能ハード確定ですなぁ・・・ サード大丈夫か・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:42▼返信
ああ、TCGで「紙幣を刷ってるようだ」みたいなアレか
一度無価値なものを売りさばく旨みを知っちゃうと、もう戻って来れないんだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:42▼返信
フィギュア側にデータ保存して成長させるようなものが無くて
ただのアンロックキーと化してるアミーボにポテンシャルがあるのとは思えないなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:43▼返信





    人形屋だから問題ないなw




112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:43▼返信
アミーボなんて物理DLCにしただけじゃねーか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:43▼返信
>>103
子供はなんだかんだ情報集めてるからそんなことはないだろ。

問題はおねだりされる親の方がブチギレそうって事だw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:44▼返信
コレクション性の高いアミーボはユーザー、メーカーともにwinwinだね
ゴキブリは悔しいだろうけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:44▼返信
珍天堂www
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:44▼返信
>>90
いやかなり高値で買っちゃったらしいんだわ
いくらで買ったのかは絶対言わんけどね
そのことには触れるなビーム出してくるもんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:44▼返信
アミーボとかつけるからサードに逃げられるんだよ任天堂経営陣全員入れ換えないともうだめだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:44▼返信
こりゃサードが集まらないのは確定だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
ディズニーやアップルを目指してたはずの任天堂がいつのまにかサンリオやタカラトミーを追ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
ソフトが基本無料ならアミボ課金も多少は許せるけど人形買わせる為に内容削った分割ゲーとか詐欺だろ任天。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
NXもamiibo対応するんだろうなぁ。任天堂も問屋もゲームとは別の
幾らでも刷り直せる商品が増えてwin-winなんだろうな。

でも小売はセットや抱き合わせで押し付けられて要らない在庫抱えて
苦しむって言う相変わらずの仕打ち。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
どうぶつ森 amiibo Festivalも世界中で大好評だったからなー
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
コレクション性が高いってゲームにコレクションも糞も無くね?ていうかコレクションしないとゲーム出来ないんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
テーマパークだのアミーボだのとゲーム外にカネを注ぎ込む一方で
新作ゼルダはまともなオープンワールドを作れない宣言
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
※114
現実見ろアホ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
DQ11はどうなるんやろなぁ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
ゲームはゲームだけで100%楽しませてくれ
こういうの買わないと全開放されないとかいう仕様はいらない
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:45▼返信
あ~これはただの経営マンだわ
駄目っぽいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:46▼返信
     /任_豚\   うひょー金もたねー
 ∈AA∋ -O-O- ヽ∩∩
  (゚‥゚ ) . : )'e'( : ( ゚Д゚)
  ∪∪|`‐-=-‐ ' ⊃ ⊃
  |__.|  /) /) |__|ヽ
  | |  |   ⌒   | \_|
  |ノ ノ  ● ●  |\_|
  \_ノ| ) ,-、__, ( |
   _人从人人人从人_
   > アミーボ地獄 <
    ̄^Y^YY^YY^Y^YY ̄
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:46▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| ←WiiUタブコン
      | ノ-||___|  <うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) ←Wiiハンドル
  ノ     \__ノ \__ノ       _人从人人人从人_
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ        > 周辺機器地獄 <
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ         ̄^Y^YY^YY^Y^YY ̄
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ  ←WiiFitU
    ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:46▼返信
ソシャゲのガチャと違って物が手元に残るだけましか?
狙ったキャラを確実に手に入れる事ができるわけだし

あ、でもソニーはこんなせこい事しないでください
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:46▼返信
いやはやなんとも寂しいな
任天堂がこんなクズ商売しないとならんとは
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:46▼返信
仮にこれが大成功してしても
ゲーム業界から離れていくだけなんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:47▼返信
データがあればいいんだから人形なんて要らないよな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:47▼返信
>>110
えっ、成長要素ないの?それが売りだったんじゃあ??
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:47▼返信
恐ろしいのはニシ君全員が大絶賛で
異を唱える人が1人もいないこと
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:47▼返信
任天堂ハードって最終的にやるゲームが2、3本しかないから
ゲーム以外で搾取するしかないんだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:47▼返信
柱にするくらい売れまくってるって事だろ
SONYがゲーム柱するとか言ってるのと同じだろ
売れてる物に注力するのは当たり前だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:47▼返信
いわっちならこんなえげつないことはしなかったな
腐ってもゲームユーザー視点で尊敬してたのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:47▼返信
アミーボも本体紐付け
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
>>131
カードアミーボはランダム封入だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
なんかアミーボ主力にするゲーム作ってるとか言ってたじゃん。
それのことだよそれのこと。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
NXは沢山のサードの皆さんにソフトが云々が無いからお察しだよな
ほとんどのメーカーがスルーしてるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
もはや洗脳やな 怖い……
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
仮にこんな商売で成功してしまったら和サードは更に世界から隔絶されて終わりだろね
任天堂はCS業界の癌だよほんとに
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
こりゃダメだな任天堂
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
>>119
サンリオはバカにした物ではない
キティのキャラクター性はマリオ以上なとこがあるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:48▼返信
>>130
くっそワロタw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:49▼返信
さすがにサモンライドみたいなことはしないでしょう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:49▼返信
※122
世界中から大不評なんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:49▼返信
PSユーザー →VRで新たな世界に
任天堂ユーザー →アミーボで部屋がカオスに
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:49▼返信
>>138
売るゲームがないからの間違いでしょ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:49▼返信
ゴミーボなら何度でも何体でも買い直しさせられるからね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:49▼返信
人形だと高いし邪魔なんだよね
いろんなゲームで使えてカード式で十分だよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:49▼返信
任天堂は過ちを繰り返す
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:50▼返信
エイティングってギルティギアxrdの会社対抗戦にでてたとこか
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:50▼返信
>>139
アミーボはイワッチの置き土産だろ
カードタイプを出すってのもイワッチが生きてる頃からあった話だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:50▼返信
まあ頑張れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:50▼返信
しかも品薄商法で盛り上げられる分ソシャゲより悪質
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:50▼返信
課金(物理)
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:51▼返信
流石にアミーボ注力はないわ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:51▼返信
サンリオやタカラトミーを比較に出すこと事態失礼にあたる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:52▼返信
印象操作お疲れ様です
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:53▼返信
同じキャラを三体揃えれば攻撃力が〜倍に!
とか仕込んで対戦ゲーム作ればぼろ儲けだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:53▼返信
こりゃNXもダメだw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:53▼返信
手元に物を残させることで課金してるという感覚を持たせない卑怯な商法だからなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:53▼返信

まともなハードやネットワーク造りから逃げて
こんなくだらないことやってる任天堂を
よく支持できるよね 任天堂信者って…

あまつさえ、そんなところへPSからソフト奪ってくれ~と望むなんて
醜いにもほどがあるね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:53▼返信
試される豚の信仰心
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:54▼返信
リアルでフィギュアが付いて更に金取ってるからデータだけ欲しい奴にはエグい
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:54▼返信
>>164
余計な事書くなよw
任天堂社員が見てたらどうすんだw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:54▼返信
前作はソフト内にあった要素を新作ではアミーボに移してたら笑うw
流石にそこまでゲスではないだろうが
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:54▼返信
スナックワールドだっけ?あれもフィギュア使うんだったよな?
あんな感じのゲームを開発中なんだろうよ。
173.shi-投稿日:2016年01月04日 11:55▼返信
>アミーボを柱にする
???ここゲーム屋だよなw?

>>3DSの性能が上がって
アカン、アミーボ柱より意味わからん言葉が
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:55▼返信
大ヒットした『ぶつ森』
   +
大ヒットした『フィギュア商法』
   ll
『どうぶつの森アミーボフェスティバル』
   ↓
  大コケ

商売というのは難しいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:55▼返信
まあソシャゲガチャ課金よりマシだろとか思ったけど、

ソシャゲにも注力するようだから終わったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:55▼返信
ドブ森スゴロク路線で行くんやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:56▼返信

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   クリスマス商戦で任天堂は必ず巻き返すから見てろよ!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   まぁニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  子供達とその親が必ずなんとかしてくれる!
 )  `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:56▼返信
>>172
そら日野さんもスマホ行くわと言うわな
競合するよりいいだろうし
スマホの方がガキ多いし
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:56▼返信
しかし新年早々煽るなこのブログw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:56▼返信
Q.ゲームの楽しさは?

     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ニンギョウ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:57▼返信
ゴミちゃんがソニー携帯機買わないせいで
ソニーいじけちゃって携帯機市場から撤退するらしいじゃん。
かわいそうに
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:57▼返信
次回のスマブラはアミーボでキャラ追加とアシスト追加やな()
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:57▼返信
>スプラトゥーンなどで新しい遊び方を理解してもらい、移行を加速させたい。

何が新しいの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:57▼返信
NXにガチャ課金取り入れよう
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:58▼返信
なんというかゲーム事業を金儲けとしか考えてないなあのハゲは
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:58▼返信
Q.ゴミーボでできる遊びって何?
A.アンロックアンロック
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:58▼返信
この前のDQXTVクリスマスでDQ11は2017年的な発言してたがそれまでに3DS生きてるんだろうか
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:58▼返信
>>181
ソフト発売数トップですまんな、ほんとすまんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:58▼返信
ていうかアミーボで成功してるのってスプラトゥーンだけだよね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:59▼返信
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 11:59▼返信
これはつまりNXでもアミーボを売りまくるから買え豚共ってことです
ご愁傷様
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
ソフトは出ないけどお人形遊びはたくさん出来るってさ
良かったね、ぶーちゃん(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
人形邪魔だからdlcだけにしてくれよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
糞だよな、まだ普通にDLCで搾取する方がマシだよな
あんな場所取る邪魔な置物代まで搾取するからなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
腐ったパーティーゲー出されたんでまったくアミーボに期待感ないわ
NFC玩具の使い方じゃスナックワールドが一歩先を行ってるね
まさか任天堂がアイデア丸パクリするわけないだろうし
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
え 任天堂ってゲーム屋じゃないよ 知らなかったの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
花札屋が人形屋に
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
ゴキちゃんには味方してくれる子供mo親もいないけど外人さん達がいるじゃんww
良かったねセカイセカイできてwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
最近vitaが面白い。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信

結局3DSよりVitaにサードが集まったちゃったねw
モンハン奪って本体赤字でばら撒いたのにw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:00▼返信
子供なら皆で持ち寄って遊べるけど、大人が貴重な休日にアミーボじゃらじゃら持って集まる光景が想像できん
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:01▼返信
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
>--売り上げが低迷してきたWiiUと携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:01▼返信
読み込むだけ読み込んで人形はいらねーんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:01▼返信
ソフト発売予定表に糞人形がずらっと並んでるから
ぶーちゃんも満足だろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:01▼返信
これは
二度と任天堂のお世話になることはなさそうですねえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:01▼返信
よかったな!信者諸君!
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:01▼返信
まだ妖怪メダルのが小さくていいなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:01▼返信
>>189
アンロック解除に必要だから求められてるだけで
アミーボで成功とは言わんだろ、あれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:02▼返信
アレってアンロックキー以外の役目ほぼ使ってないよね。それをそのまま柱にすんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:02▼返信
近所のコンビニでアミーボカードずっと売れ残ってるんだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:02▼返信
豚の「NXが高性能でサードが集まる」って言う妄想願望が
見事砕け散ったようでw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:02▼返信
>>130
これにアミーボも追加してくれw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:02▼返信
>>199
任天堂の顧客ってやっぱ子供と親だけだったんだな
そりゃゲーマーが離れていくわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信
NXは最初から糞みたいなアンロック沢山あるの出してきそうw
任天堂のソフトはw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信
>>174
本編出す暇ないから適当にでっち上げたクソゲーってのが見え見えだったからなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信
>>209
なんであれだけ売れてるのかやっとわかった
酷い会社だなつくづく
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信
新年早々ニシくんの夢が砕かれてゆくwww
あんなに初夢発表してたのにねwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信


アミーボで任天堂が復活するかもしれない…でも豚ちゃんは人形押し付けられて本当に満足なの、本当にそれがやりたい事なの?






220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信
豚[WiiU大勝利]

君島[WiiUの移行はまだだ]
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信
アミーボをコレクションするファンもいるんだしニーズに合わせるのは当然
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:03▼返信
次の機械もアミーボ必須ゲームになるのか?
ワンピースのゲーム WiiUに出た アミーボ
ナルトのゲーム WiiUに出た アミーボ
スプラトゥーン2 アミーボ使うと強くなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:04▼返信
まさかの物理ガチャ…やっぱ任天堂1世紀遅れてるわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:04▼返信
>>209
うわwwアンロック式なのかよwwww
糞ゲーじゃんwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:04▼返信
ゲームソフトが売れない、サードが居ない→DLCやロイヤリティが少ないから儲けが少ない→じゃあ別の物を売って儲けを出そう
こんな感じか?
普通はどうすればサードが戻ってきてゲームが売れるようになるかを考えると思うけど、任天堂は違うんだね
もうゲームは諦めたと捉えられてもおかしくない
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:04▼返信
>>212
NXの話しなんてこの記事では一切してないけど
何でそんな怯えてんの?wwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:04▼返信
ゲーム以外のとこで頑張られても嬉しくないよな、原点回帰だがその頃からの信者だけやわ喜ぶのw
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:04▼返信
>--売り上げが低迷してきたWiiUを伸ばすには

>スプラトゥーンなどで新しい遊び方を理解してもらい、

イカしかない
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:05▼返信
2015年も任天堂製品がkotyですまんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:05▼返信
クソゲー界に伝説を残したサモンライド商法を堂々と主軸にしていこうとは正気か。

スプラトゥーンが何故売れたのかちょっと考えれば分かるだろ…

アミーボは悪質なフィギュア課金と何も変わらないってことを理解しよう
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:05▼返信
てか人形多すぎると一般人置き場がないだろw
ハードオフとかに並ぶか捨てられる運命しか見えない
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:05▼返信
任天堂の先は真っ暗だな
この先PSはもちろんMSにも勝つことはないな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:06▼返信
>>212
低品質で無駄な人形が集まったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:06▼返信
メタスコで44点叩き出したアミーボの森もあったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:06▼返信
こういうのは限定版にフィギュア付けるとかだよ、なんでアンロックのために強要されんのよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:06▼返信
うわあ流石に引くわぁ………








携帯機市場撤退するソニーに
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:06▼返信
>>226
NXでもゴミーボ商法するかもなって流れだったろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:07▼返信
仕事始めに書き込み…?あっ(察し)
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:07▼返信
既にアミーボフェスティバルで片鱗は見せたがな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信
DLCなら批判されるがアミーボなら批判されないってか。そんなわけあるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信
amiiboにdlcコンテンツ詰めて売れば万事OK
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信
>>236
撤退すると思ってるのはお馬鹿な豚だけよ(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信
>>228
公式でイカしかないとか笑えるよな
だから豚は一本で十分とか洗脳されるんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信
アミーボって割られてなかったか?
柱に虫食ってるけど大丈夫?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信
>>237
何でそれで高性能じゃないって話しになるのかな( ^ω^ )
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信

今年はアミーボレンタル屋がますます儲かるな。

247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:08▼返信
任天堂はもうダメだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:09▼返信

>>--開発中で今年発表する予定の新しいゲーム専用機はどんなものに

 「お客さんに飛びついてもらうものでないといけない。現在のWiiUや3DSとは違う新しい経験ができるものを目指して、着々と開発をすすめている」


記事のなかでNXの話してるねw
おもいっきりw
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:10▼返信
>>240
世界だと批判されるだろうけど日本だと批判されないんじゃないかな
本質を見ることができない民族だから
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:10▼返信
>>245
だって任天堂自身がNXは性能路線では行かないって
言ってるんだからしょうがないでしょう
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:10▼返信
これからは人形屋になる、という事だなぁ~
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:11▼返信
なんで任天堂ってここまで落ちぶれたんだろう?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:11▼返信
【2015】ゲハKOTY結果発表
最終結果発表

Winner
「どうぶつの森 amiiboフェスティバル」
   ↓
「アミーボと一体化したゲームにポテンシャル(潜在力)がある。次の(ゲーム開発の)大きな柱にしていきたい」
   ↓
 \(^o^)/オワタ

  
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:11▼返信
性能ではなく特別な体験で他社と差別化とか、客が飛び付くようなとか、もろギミック一発狙いの低性能じゃんw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:12▼返信
>>248
この記事ではって言ってんじゃんwww
日本語読めるか韓国人wwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:12▼返信
ゴキうるさい
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:12▼返信
WiiUってパッケージソフトの総数を
アミーボの種類が抜きそうだって話があったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:12▼返信
酷い。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:12▼返信
>>236
言われて悔しかったシリーズオッスオッス!w
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:12▼返信
>>252
WiiDSの一発芸を永遠に続くブームだと勘違いしたから
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:12▼返信
バンナムは平気でゲーム”進行”にこれ買わないと進めない的なのはやってるしな
流石にニンテンドウはそこまでの事はやらんだろ

見た目が変化するとか、基本ゲーム進行とは別のところでお得になるしかけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:13▼返信
>>245
高性能で任天堂が勝った事など無いんだから高性能ハードなんてやるわけないやん
今世代用のソフトなんてまともに作ったこと無いんだし
任天堂馬鹿にしすぎ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:13▼返信
「ゴミーボがあれば…まんたんかいふく出来るのに…ブツブツ」
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:13▼返信
任天堂元社長公認のメタスコア

・40点 WiiU ぶつ森アミーボ
   ↓
「アミーボと一体化したゲームにポテンシャル(潜在力)がある。次の(ゲーム開発の)大きな柱にしていきたい」
   ↓
 \(^o^)/オワタ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:14▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:14▼返信
>>257
アミーボのカードタイプ入れたらとっくに抜いてるんじゃないの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:14▼返信
ハゲ「ポテンシャルがある(キリ」

ゴミーボの森「2万……」
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:14▼返信
スマホもだめそうだし
健康とか・・・・
新ハードもこれじゃあな
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:14▼返信
マジでいわっち亡くなってから駄目な方向に進んでないか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:15▼返信
Wiiから移行?
もうそれは失敗したんやで…
移行するもなにもWiiはもうとっくの昔に押し入れに入れられとる
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:15▼返信


これから人形地獄が始まるみたいだけど、ぶーちゃん本当にこれで良いの?本当に望んでるの?


272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:15▼返信
アミーボだけでゴキステに勝てそうだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:15▼返信
>>269
全部いわっちの遺産やないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:15▼返信
>>252
WiiDSで一発当てて楽して低性能ハードで儲けることを覚えたからだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:16▼返信
でもニューズウィークとWSJはNX高性能リークしてたぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:16▼返信
>>255

212は引用記事の話してるんだよ、お馬鹿さんww



277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:16▼返信
>>261
アミーボ関係ないけど
FEの新しいのはそんな感じじゃなかったっけ?
両方買わないと進めないとか何とか
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:16▼返信
今でも十分酷い商売してるからなあ(^_^;)
任天堂=課金企業だもの
もはや任信が目の敵にするバンナムよりも酷い課金やってるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
アミーボに関しては数々の悪評は耳にすれど
これでゲームが面白くなったなんて聞いたことがない
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
ニシ君まさか高性能だと任天堂が勝てるとか本気で思ってるわけじゃないよね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
大人形スマッシュアミーボーズ
アミーボの伝説
アミーボモンスター
星のアミーボ
アミボイド
スーパーアミーボブラザーズ
アミーボエムブレム
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
今年の豚も妄想、捏造、ネガキャン
これでいくぜ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
そもそもここまで堕としたのが岩田
一過性ブームの反省とか全然してなかったんだろな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
>>272
まさに 人 形 堂
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
>>245
お前の頭はハッピーセットかよwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:17▼返信
今はまだどんどんあみーぼ化されてないキャラをしている段階だからいいが、そのうち主要キャラからポーズ違いとか始めるぞ間違いなくw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:18▼返信
>>274
Wiiなんてたまたま体重計とかが当たっただけで
ハードとして評価できる面なんて皆無なんだよな・・・
まだDSの方が・・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:18▼返信





ゴミーボ 一体 1500円    ボッタクリ商法




289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:18▼返信
イワッチが戦犯で
イワッチ路線を忠実に継承してるキミッチも同レベルの戦犯
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:19▼返信
さすがゴキブログ
世間の声とは全然違うな
現実はアミーボ馬鹿売れ、売り切れ続出なんだよなぁ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:19▼返信
東大京大ばっか採用してた結果がコレですか
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:19▼返信
死後も任天堂を狂わせる
さすがいわっちは有能やで
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:19▼返信
>>221
欲しくない人用に割引いたDLCも出すべきだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:19▼返信
>>290
豚小屋から聞こえる鳴き声は世間の声とは言わないよ?(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:20▼返信
さすが豚
現実逃避がすごい
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:20▼返信
任天堂が玩具屋だってことを再認識させられるなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:20▼返信
アミーボNX(WiiUと互換なし)
たぶんこんな未来
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:21▼返信
あれ?しっかりと噛み合って動かない3つの歯車はどこ行ったん?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:21▼返信
>>290
どこで聞けるの?その『世間の声』って?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:21▼返信
>>269
岩田前社長の頃から迷走してたやん
健康だと何だと迷走感が半端無かったやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:21▼返信
たしかスマブラも全部のキャラクター集めるのに1万円以上課金いるんだっけw


302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:21▼返信
>>288
うん
ガンプラでも買った方がいいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:21▼返信
WiiU持ちの俺が一言

アミーボは年末の大掃除の時は邪魔でしかない
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:21▼返信
Vita買わないって、初期型2つ持ってるし今月メタスラVita来月艦これVita買うけど?

それに、3DSも買ったしWii Uもあるぞ。埃被ってるけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:22▼返信
まず品薄商法を見直せ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:22▼返信
>>300
健康事業よりもモバゲー提携の方がヤバイ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:22▼返信
何だか嫌な予感がする。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:22▼返信
てか君島君完全に腰掛け社長やん
とにかく前任の方針にケチつけない、突っ込まれない事しか言ってないわこれ

アカンでこれw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:22▼返信
DL専売ソフトは物が残んなくて味気ないから、そういうの仕込んだアミーボ売ってくれないかなと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:22▼返信
宮本さんがWiiUは高過ぎたって言ってたんだっけか?
据え置きの次の奴
WiiUより安くするなら、WiiUより低性能になる可能性も有るんだよね~(´・ω・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:22▼返信
流石は痴漢社長と言われるだけの男だw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:23▼返信
>>301
スマブラって今課金あるのか(´・ω・`)てか1万って流石に嘘やろ??
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:23▼返信
豚よ、その年で人形遊びは如何なものだろうか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:23▼返信
普通にゲームをやらせてくれよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:23▼返信
⊂Ningyodo⊃
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:24▼返信
       ,-'| 豚コント、
      ノ( ⊃__⊂ )ヽ
    , -'''" ̄  Y   ̄"'''- 、
   r'       !       l
   !.       *       !
   ! . : . : . : . .人 . : . : . : . !
   ヽ    _,-'ー'ー`ー、_   ノ
   (   ̄ ). : ),e,( : .(  ̄  )
   (   ノ|ヽ-O-O-ノト    )
   ( ⌒ノ \任_豚/ ヽ⌒ )
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:24▼返信
任天堂最悪の一年が始まった・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
若者のクルマ離れ
若者のテレビ離れ
任天堂のゲーム離れ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
でも実際クソステの何も残らないボッタクリDLCよりよくね?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
>>312
スマブラ 1万 課金

で検索
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
>>316
飯時にそのAAは止めてくれないか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
>>304
Vitaはそろそろ3000蕃出してほしいわ
初期から2000に乗り換えなかった派がこぞって買うやろ
というか買うからはよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
>>317
また最悪更新するのか
正直15年でお腹いっぱいだぞ・・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
売れない奴らは福袋に大量ぶち込まれる日がきそうだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
GK:「もっとやれ」
任豚:「もっとやれ」
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:25▼返信
ゲーム性下がるからアンロック式は批判されてたのに
日ごろゲーム性がどうたらこうたら言ってる豚が
アミーボ絶賛してるんだから糞過ぎる
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:26▼返信
ゴミーボフェスティバルなんてやだあああああああああああああああ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:26▼返信
元記事の方を見て改めて思ったけど、やっぱり3DSの売り上げも低迷していたんだな。
今更ではあるけど。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:26▼返信
アミーボと共に沈め(´・ω・`)凸
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:26▼返信
任天堂って商人なんだよな
延滞底面と産業じゃなく
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:26▼返信
やったなブーちゃん!

今後の任天堂は豚人形でブヒブヒ言わせたるで!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:26▼返信
今年は任天堂が完全にスマホ専門になるかどうかが掛かってるのにこんな状態じゃダメだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:26▼返信

NXが高性能と信じたかった豚は
GKに噛み付くも豚走しちゃったみたいだねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:27▼返信
友達と差をつけたい君にこのアミーボだ!1万円ドーン!
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:27▼返信
おもちゃ作りは任天堂の本業
336.るる投稿日:2016年01月04日 12:27▼返信
なんでもいいから、本当にお願いだから、任天堂は据え置きハード事業から手を引いて欲しい。
見苦しくて見てられないよ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:27▼返信
>>320
まじかよ(´・ω・`)どうなってるんだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:28▼返信
任天堂はまだWiiUや3DSに伸び代があると思ってるのかw
そりゃいつまで経っても儲からないわけだw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:28▼返信
>>335
は?
たいした玩具作ってませんよ
タカラやツクダオリジナル、トミー、バンダイ
この辺には全然勝てない
玩具メーカーとしては三流以下ですよ

所詮花札屋(博打道具)
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:29▼返信
イワッチ負の遺産
・3DSアンバサ
・WiiUそのもの
・E3撤退
・健康事業
・アミーボ
・モバゲー提携
・専用ソフトが全然出ないニュー3DS
・NXそのもの
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:29▼返信
カミーボは売れなかったのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:29▼返信
アミーボとかいう間違った方向に向かっているのにどうせ買いもしない物を持ち上げ続ける信者
たぶん任天堂自身が一番嫌っているのはSONYでもなく自分の所の信者だと思うよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:29▼返信
あんまり酷いと見限られるぞ。
つーかカードのアミーボにしてほしい。
フィギュアなんて邪魔なだけ、売る方も買う方も。
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:29▼返信
うち、VITAも買う予定あるけどもう少し収入貰ってから買うわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:29▼返信
>>322
まだ売ってる3G+Wi-Fiモデルじゃだめなのか?
正月15,000で売られてたから買おうか迷った。子供が貰ったお年玉で買いそうだったからやめたけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:29▼返信
[アミーボはアンロックDLC でも手元に残るから!!]


1200円のDLC……しかもフィギュアに興味ない人はクソ高いし邪魔ww
擁護がバカだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:30▼返信
アミーボは一般層にはヒットしている
これが現実
ゴキは現実が見えていない
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:30▼返信
>>342
ところがどっこい、任天堂は任豚の言動マンマ突き進んでるんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:30▼返信
>>343
ランダム3枚入りになるがよろしいか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:30▼返信
おもちゃ屋としてもゲーム屋としても酷いなおい(´・ω・`)
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:30▼返信
>>273
イワッチと違うとこは紹介の仕方やろうな
スマホの第一弾もイワッチならハッタリ交えて
もっと上手く紹介したかもしれん
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:30▼返信
次のモンハンがゴミーボ重課金ゲームになりそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:30▼返信
くそステのDLCは売れていないという現実
アミーボのシナジー効果は計り知れない
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:31▼返信
>>343
カードだとランダム封入になるんだよなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:31▼返信
新作ポケモンにアミーボ要素絶対入れてくるよね
1200円のアミーボ5体セットで買うと幻のポケモンプレゼント!
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:31▼返信
はちまもゴキもソニーが携帯機市場撤退という事実を知ってから余裕ねーな。
ビルダーズとFF7Rの神ゲー連呼はどうした?
携帯機とマルチになると劣化するとか言ってたのはゴキなんだし、
ソニーが携帯機市場撤退してps4とVRのみに一極集中するのは良いことじゃん。
だからもっと余裕もてよ、携帯機市場の任天堂覇権は確定になったけど。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:32▼返信
置く場所ねーわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:32▼返信
アミーボの技術はソニー製
これ言い続けると任天堂がアミーボやめちゃうから、言っちゃ駄目だぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:32▼返信
>>332
スマホにもNFCリーダーはついている、あとは分かるなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:32▼返信
ゲーム屋やるのも玩具屋やるのも中途半端な技術と態度だよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:32▼返信
>>345
俺初期型持ってるから(´・ω・`)1.5万とかお得やろ・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:32▼返信
>>353
え!?DLCは悪なんだから売れないほうがいいんじゃないの!?
豚の前からの主張と全然違いますよ!?
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
>>356
出た捏造豚
懲りないねーw
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
>>351
DeNAとの記者会見もあんなにグデグデだったのに
イワッチに夢見すぎ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
ああ、だから仮面ライダーの新作では任天堂ハードが切り捨てられたのか、納得
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
ハード売るためのソフトが
人形売るためのソフトになってんじゃん
基本無料でもないのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
ゴキ嫉妬乙
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
こ れ は 酷 い w
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
>>333
ソニーは携帯機市場から逃げたけどなwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
>>356
はいはい
売上高1兆円超えてからほざいてくださいね^^
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
>>353
普通に考えてDLCで儲けようとする方がおかしいワケだが…
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
DLC(物理)
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:33▼返信
>>356
どう見ても携帯ゲーム市場はスマホに移行してるように見えるが
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:34▼返信
347
情弱層の間違いじゃね?
他機種と比べる余裕のある層からは白い目で見られてる現実を知らないのなwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:34▼返信
>>369
むしろ追い詰められた任天堂がそういう事にしたがってるだけじゃんw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:34▼返信
>>369
携帯の部品の重要部分がソニー製なのしらんのかw
韓国が売ったスマホで日本が儲かる状況とか、分かってないんだろうなぁw
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:34▼返信
アミーボをDLC代わりにするんだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:35▼返信
>>359
カミーボをコンビニで売ってリアルガチャか・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:35▼返信
>>356





380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:35▼返信
>>369
直子…もういいんや…そんな必死で妄言を吐く母親の姿を子供に見せるんか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:35▼返信

あぁ そっか
モンハン強奪して本体を赤字で投げ売りしたのに
それでも3DSよりVitaにサードが集まっちゃったから
にしくんはVitaに撤退して欲しくて欲しくてしょうがないんだね…

382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:35▼返信
豚の低能煽りって全部決算で跳ね返るから面白いよな
え?それでソニー(SCE)の決算に勝てるの?←これで終了w
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:36▼返信
   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|  これから任天堂はどうするんですか?>
  |/ ー〔/゚ヽ〕=〔/゚ヽ〕|
  (ヽ   ヽ^/ ,ゝヽ^ソ |   
  (__i     ノ(_r、ノ)  | <世の中金よ!!!
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |
   ゝ   ノ(トエエエエエイ |
 /ノ  \   __ノ ノ\
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:36▼返信
任天堂は、いくらソフト売れても赤字なのかアミーボを使った人形商法を使わんと生き残れんのか
年末商戦で売り上げた所で、焼け石に水なのか・・・
WiiUなんていう負の遺産で、全てが狂っていきますねえ
今は日本だけでいくら売り上げても、市場規模が違いすぎて大した黒字にならんというな
いっそ海外の投資止めて日本に引きこもったらw
それ位、海外では弾が無い
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:36▼返信
どうするんだろう
ろくにモノも生み出さないのに高給取りの高学歴無能社員山程抱えて
給料だけは出て行く

クソ面白良い時代になったもんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:37▼返信
フルタのハイエイトチョコレートみたいな形で、
NFCチップの中華コピー品100個ぐらいの詰め合わせとか
そのうち出回るんじゃね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:37▼返信
ガチャやDLCは場所取らんからな
ゴミーボはキツイで
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:37▼返信
クソ高い難易度と理不尽すぎる仕様のせいでめちゃくちゃ大量の人形が必要なだけでメーカーのバランスが下手くそなのがいけないんだろ
というかKOTYに選ばれた理由はそれだけじゃねーんだよなあ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:38▼返信
>>384
年末商戦というかクリスマス商戦含め、大部分が海外依存なのに、日本だけで売り上げ良くても焼け石に水よ
主戦場でボロ負けしてるんだから推して知るべし
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:38▼返信
>>340
最大のものは
「する気もないスマホ事業」だろうな
「やらん」と言ったら即株価暴落
テキトーなモン出してお茶濁しても即株価暴落という爆弾になってしまっている
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:39▼返信
>>386
書き換えちゃうだかリセットするだかエミュするだか、
なんか1個のアミーボでどうにかしちゃうアイテムが登場してなかったっけ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:39▼返信
定価でプレイアブルキャラ、必殺技や装備集めるのに二万円???
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:39▼返信
ネトゲほど難しくない、スマホゲーの高品質版みたいなのにしないと無理だよ
ファミリー層は親がハマらない限り多額つぎ込まないだろうし

スプラトゥーンとか基本無料で遊べるようにしてキャラガチャや武器追加ガチャ用意しない限りゲーム機本体は売れない
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:40▼返信
今までアミーボは半分フィギュア収集感覚でたまに買ってたがサモンライド化はマジでまずい
いやマジで
サモンライド持ってる身として
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:40▼返信
>>386
ゴミーボはもう割られているからなw
396.投稿日:2016年01月04日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:40▼返信
>>356
最近のSCEのVitaの扱い見るにゴリゴリの携帯機ハードは無くなりそうだね
あったとしてもPCと共存してるPS4と同じ考え方でスマホと共存するようなタイプな

そうなったら問題はGEやらMHやら討鬼伝やら日本の狭い市場でやってきた狩りゲーが死んでしまうということ
まぁ日本の業界の自業自得やね
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:41▼返信
社員を100年食わせていける無限の内部留保が、任天堂が余計なことするからどんどん無くなるじゃねーか笑
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:41▼返信
>>385
任天堂は社員に自社製品をショップで買わせたらいいんじゃねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:42▼返信
ぶっちゃけ、任天堂ファンからすると、アミーボはある程度既に持ってるわけよ
マリオとかピカチュウとかサムスとかさ
それがスマブラ以外のゲームでも使えるなら嬉しいに決まっとる

仮面ライダーは例えが極端すぎだろ
あれは限定アイテムで汎用性がないから問題だが、アミーボは一回買ったら今後他のゲームにも色々使えるわけだから課金とかちょっと違う
頭の悪いゴキブリには理解できない?
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:42▼返信
>>398
もう10年分しかないがなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:42▼返信
頭の悪い擁護や煽りばっかで草生える
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:42▼返信
>>383
嫌だわこれw愛嬌ねーなw
イワッチよみがえれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:42▼返信
翻訳:全部amiiboフェスティバルみたいになるからよろしく
405.投稿日:2016年01月04日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:43▼返信
アミーボの話なのに
ヴィータガーとか発狂してて笑えるwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:43▼返信
>>400
アミーボって1体につき何かのゲームに1回使えば終わりじゃなかったっけ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:43▼返信
>>401
10年もねえよ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:43▼返信
>>397
海外でもモンハン売れてきてるようだし
今年はホライゾンやファークライプライマルなんてのも出るから
携帯機のショボいのじゃないリッチな狩りゲーが市場を広げるかもしれんぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:45▼返信
豚が望んでいたもの
・クラウドゲームによるハードレスで自由なゲーム(PSNOW)
・任天堂ハードにサード大集結
現実
・煩わしいおもちゃ
・任天堂しかいないプラットフォーム
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:45▼返信
>>396
ごめん、図星だったね…
サガやWoFみたいな本来は3DSに出すようなものから
ドラクエまでVitaにきちゃったからね
ソフト予定数は大差で負けるし
そりゃ撤退して欲しくて発狂しちゃうよね…
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:45▼返信
豚ちゃんww

アミーボの使い回しは基本的に出来ないよww
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:45▼返信
お、お許しください君島様!!
アミーボは6個以上入らない・・・

ぐああああああああああああああああああああ!!!!!
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:45▼返信
フィギュアメーカーがフィギュアに力入れるのは当然のことだわなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:45▼返信
>>409
モンハンは海外でもそんなに売れてねえよ
まあ、据え置きの狩りゲーは海外で受けそうだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:45▼返信
Amiboはどんどんやれ!
ポケモンキャラで埋め尽くせ!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:46▼返信
任天堂がアンロックDLCアミーボと認めてるのに、豚ちゃんはDLCアンロックじゃない

とか馬鹿なのww
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:46▼返信
アミーボ必須は悪手
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:47▼返信
>>400
【ひでぇ】『スマブラ』などのゲームと連動するフィギュア『アミーボ』、1体につき1つのゲームしか連動できないと判明 別のゲームで使うには2体目が必要に
(2014年11月08日 01:40 オレ的ゲーム速報@刃)

・1体のamiiboにつき、1タイトルのデータしか書き込むことができない。

・例えばマリオのamiiboを『スマブラ for Wii U』と、今後登場予定の別のタイトルで使いたいという場合は、2体のamiiboを用意する必要があるので、この点は注意。

実際、子どもたちはどうやって親を説得するんだろうな・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:47▼返信
>>400
いや、同社製品なら別タイトルどうしで共有出来る有料コンテンツも普通にあるから。
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:47▼返信
>>409
確かにそれが望まれる道だよね
HD世代になって通信環境がととのったおかげで海外ではHDゲームでFPSが伸びたんだけど
日本では箱が弱すぎ、&PS3が最初コケたためにPSPで持ち寄るという時代遅れな文化が根付いてしまった
Vitaのついでマルチじゃなくてまともな狩りゲーがPS4世代で出ればなんとかなると思うけど、
ぶっちゃけ日本の経営者にその判断はできないんじゃないかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:47▼返信
任天堂ハードって本体とは別に人形なきゃ
遊べねーのかよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:47▼返信
データ買わされる方がまだいいね。

これゴミが残るじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:48▼返信
>>411
3DSからNXに移行するまでにVitaが元気だと都合悪いからでしょうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:48▼返信
え?ゴミーボって1台のWiiUか3DSの1つのゲームソフトに紐付けで使い回しはできない仕様じゃなかったっけ?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:49▼返信
このゴミ企業が昔日立グループやソニーグループ以上の時価総額だったんだぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:49▼返信
>>400
新作を続々出すのに今持ってるのがずっと使い続けられるわけねぇだろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:49▼返信
>>411
NX登場で3DSが「 役 目 を 終 え る 」となると
後発のVitaに敗北するという形になりますからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:50▼返信
>>426
何にカネ使ったの?
飲み食い?
女?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:50▼返信
>>411
1作目は3DS独占だったはずのバイオリベも
完全版でマルチになって
2では3DSWiiUハブなのにVITAには出してるしなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:50▼返信
メインはフィギュアだろw カードゲームと変わらん。
こういうの買う奴がいるからこんな商法が蔓延る。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:51▼返信
>>383
もうハゲAAできててたのかよwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:51▼返信
>>411
いいからvita福袋開封動画見てこいよwwwww
何でソニーが携帯機市場撤退に踏み切ったのか分かると思うよwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:51▼返信
フィギュア興味ない人まじで可哀想
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:51▼返信
>>426
そりゃ宝くじ当たった奴には勝てんよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:51▼返信
>>433
すげー頭悪そう
福袋って店が独自にやってるだけじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:52▼返信
>>397
携帯機の話は置いといて
狩りゲーの進化の可能性はあるんじゃない?
討鬼伝なんかそれこそオープンにして何か変えようとしてるみたいやし
行く行くは仁王のアセット使い回して新世代ベースって可能性もあり得る
ホライゾンなんかはマルチに重点置かれてないしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:52▼返信
>>433
任天堂の福袋開封動画見てきたら
マリオしかなくてめっちゃ笑ったw
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:53▼返信
ソニーのVITA撤退は任天堂のCS業界撤退以上にあり得ないなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:54▼返信
ネタフィギュアから大出世じゃんここまで来ると
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:54▼返信
>>433
頑張って草生やしてるけど頭悪そうね(´・ω・`)
福袋の仕組み分かってないんだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:54▼返信
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :  ノ二二ノ二二ノ|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: ノ |アミーボ|アミーボ|ノ ̄ノ| ̄ ̄ノ|  
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : : ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ  ̄ノ|ノ           この泥人形の最大の目的は
       ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ  ̄ノ|ノ           ゲームショップの任天堂占有面積縮小を
      ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :ノ二二ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ               食い止めることですから
      ノ :::ノ;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. |アミーボ|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

96 名前:はちまき名無しさ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:55▼返信
仮にSCEがVITAに消極的だとしても
サードに見捨てられて市場が先に死ぬのは3DSの方だろうし
下手したらNXすらVITAより先に死ぬ可能性すらあるw
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:55▼返信
ゴミを金に変える
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:56▼返信
>>433
本当に悔しかったんだね…

サードは3DSよりVitaを選んだからね
いくら撤退撤退喚いたところで もうどうしようもないね


446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:56▼返信
>>441
ソニーが商品を用意してると思ってるんだろうなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:56▼返信
>>428
うんそうだね(^_^;)






なお現実は2015週販 3DSが52勝でvitaを完封
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:56▼返信
>>433
お、効いてる効いてるw
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:57▼返信
>>437
PS4世代に合わせて作るなら売れると思うけど
ホライゾンやらエボルブやら結局HDの狩りゲーは海外で作ってる
日本の経営者にGOを出す勇気はなさそうだね、Vita3DSPS4の間に立たされて判断ができないのも仕方ない所
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:57▼返信
>>447
なおソフト・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:57▼返信
ほれみろ、こうなるだろうと思ってたわ
銭ゲバ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:57▼返信
>>447
その3DSがVitaより先に消えるというお話だよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:58▼返信
そら売れるとなれば、事業の柱にもするし、ゲームもそれありきの作りにするだろうね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:58▼返信
>>425

ゴミーボの仕様

ゴミーボ本体にDLCプロダクトコードのような物を記した紙を添付するだけ
本来ならDLCコードだけで済む話だが、「人形代金」も一緒に支払うので通常のDLCよりもお高くつく
PSハードのように、データ化ではなく「人形とセット」で購入する必要があるので在庫に限りが出てくる
そこを狙って、小売りや転売屋は通常価格よりも高額な値段で販売し始める
ご存知の通り、任天堂ハードはPSハードと違ってアカウント管理されていないので
本体が代われば、ゴミーボもその分複数購入する必要が出てくる
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:58▼返信
今日はぶーくんの顔真っ赤指数が高いなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:58▼返信
親にねだる子供はともかく
ニート豚は出費が増えて困るだろ任天堂
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:58▼返信
一回200円程度の安いやつなら歓迎だな
ネットdeカプセルみたいなサービスでガシャポン回す感じのがいいな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:59▼返信
アミーボ!アミーボ!アミーボ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:59▼返信
>>447
赤字で物売るなら君でも出来るでしょ
なんでそんな状態でMHしかでないのか考えてみるべきかと・・・

要するに任天堂は君と同レベルってこと
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:59▼返信
ぶーちゃんいくら任天堂のゲームが福袋で処分されてるのが悔しいからって
Vitaの福袋が同じ理由で売られてると思うのは無理があるよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:59▼返信




まぁろくにソフト出さない3DSWiiUが見捨てられてる現実は変わらないなw



462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:00▼返信
>>447
横からだが、お前さんの言う通りだとしても、3DSの息切れが早すぎるだろ。
vitaだって、ほぼ同時期に出てるんだぜ?
何、今の新作予定表の差は?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:01▼返信
>>456
大丈夫、任豚はハードもソフトも買わないから
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:01▼返信
買わなければどうということはない
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:01▼返信
今年のWiiUのソフト発売予定って確か5本ぐらいだったよね?
PS4はもうすでに50本以上予定されてるけどw
466.投稿日:2016年01月04日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:02▼返信
そりゃニンダイでアミーボ連呼するわな
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:02▼返信
「任天堂がミリオンソフトでサードを叩き出してる」という現実を
忘れちゃだめだよぶーちゃんw
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:02▼返信
>>450
それvita…
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:03▼返信
>>466
そのモンハンとマリオしか選択肢無くなって来てるのが今の任天堂じゃん

他にサードの参入はあるか?無いよなぁ、だって撤退しちゃったからw
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:03▼返信
マルチ除外しても独占タイトル多いしな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:04▼返信
>>447
今の任天堂は試合(週販)に勝って勝負(収支)に負けている(赤字)状態
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:04▼返信
ソシャゲを本気でやろうと思ったら2万くらいの課金は挨拶みたいなもんだからかわいい方だろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:04▼返信
>>460
?wwwwwwwwwwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:04▼返信
>>466
WiiUのベヨネッタだったらネプネプのが売れてるんじゃねーの?
何が独占大作の定義なのかよー知らんけどw
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:05▼返信
世界最下位任天堂
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:05▼返信
3DSの福袋とかマリオしか入ってない・・・
マリオ&ソニックオリンピック、パズドラマリオ、ヨッシーアイランド、
マリオ3D、ルイージマンション、マリオブラザーズ2、マリオパーティー、
マリオテニス、マリオvs.ドンキーコング、ペーパーマリオ、
マリオゴルフ、マリオ&ルイージRPG4、マリオカート

こんなんばっかり・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:05▼返信
>>466
だいたい身内マルチじゃねーか、何の問題があるんだ?
WiiU3DSマルチのスマブラもダメな部類なのか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:05▼返信
>>449
日本の経営者にーってそれ言い続けるならもう何も言わんけど
昨年PS4ベースの和ゲーがあんなに発表されることちゃんと予想してたの?って思う
それこそ海外の需要は日本の経営者も見てるわけだしな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:06▼返信
ベヨBBAってどこも相手にしてくれなかったから
任天堂に出さざるを得なかっただけなのに
豚にはプラチナが任天堂を選んだ事になってるのかw
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:06▼返信
【英国ゲームショップ130店舗以上を対象としたアンケート】
2015年はどのゲームパブリッシャーがあなたの仕事を最も支えましたか?
  任天堂 1%
2016年はどのゲームプラットフォームが支配すると思いますか?
  任天堂NX 1%
2015年に最も成功したゲームは?
  任天堂ゲーム該当なし
2016年、最も楽しみにしているゲームは?
  任天堂ゲーム該当なし
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:06▼返信
サモンライドは抱き合わせ方が酷かったな
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:06▼返信
>>469
Vitaちゃんすごいやん、発売前からMHなどキラーを完全封鎖されてニシ君1年で死ぬって言ってたのにさ
DQまで出ちゃうんやで
PSPやPS3も逆転勝ちしたけど良質なユーザーのおかげやね
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:06▼返信
これもう(何屋か)分かんねぇな
485.投稿日:2016年01月04日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:07▼返信




そのご自慢のベヨはいつになったらミリオンキャンペーン達成できるんすか?(^_^;)w



487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:07▼返信
>>466
ベヨネッタ2は任天堂ファーストだろ
つーか「マルチはジョガイ」にしたらWiiUのサードソフト0本になるぞw
もう残ってるのはマルチのレゴとDQ10くらいなんだからw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:07▼返信
ゴキブリも普段は豚は嫌いだけど任天堂は嫌いじゃないと言ってるくせに
コメント見てると結局任天堂を叩きたいだけだって分るよな
とんだダブスタだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:08▼返信
多々買わければ生き残れないのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:08▼返信
>>485
女性キャラが出ればギャルゲーらしいからね
491.投稿日:2016年01月04日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:08▼返信
>>468
なにせ絶版だもんねえ…
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:08▼返信
>>462
vitaの新作予定表からマルチソフト外してみ?www
ソニーの携帯機市場撤退は英断だと思えてくるよね( ^ω^ )
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:08▼返信
今日から仕事が始まったというのにコメ欄のゴキの多さ
触覚振って発狂するのは別に構わないけど親に迷惑かけんなよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:09▼返信
>>479
狩りゲーに限っての話ね、狩りゲーが死ぬって最初に言ってる
PS4やVitaが勝つのは最初から知ってる
Vita後継が無くなったらカプコン含めPSPで成功してきた日本のゲーム屋は痛いだろうね
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:09▼返信
>>488
この商法は叩かないほうが異常だろ
宗教家じゃなければの話だが
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:09▼返信
>>488
任天堂を信仰、崇拝してるのは豚だけだろw
勝手にゴキを巻き込むなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:09▼返信
>>488
ワロタw
最近の任天堂の迷走と課金っぷり見てたらアカンってわかるやろ
499.投稿日:2016年01月04日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:09▼返信
ぶーくんがミエナイキコエナイ!しても内心3DSが撤退寸前なのは分かってるんだろうな、だからこうも発狂してるw
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:10▼返信
FEで年末限定ガチャとかやれば70万位課金する馬鹿が出てくるしへーきへーき
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:10▼返信
>>496
なお高額DLC商法にはだんまりの模様
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:10▼返信
マルチはジョガイジョガイ


現実は任天堂がマルチから除外
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:10▼返信
>>494
3DS版ドラクエ11「・・・」
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:10▼返信
>>488
任天堂のトップが豚と同じ言動してんだから
豚と同じように叩くに決まってるだろ
それが嫌ならもっとマトモなのをトップにしろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:10▼返信
>>493
マルチはジョガイジョガイ
だから任天堂は売上高5000億ぽっちのゴミ企業に成り下がったんだよ^^
あ、今年度の決算はバンナムに勝てますかー?wwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:10▼返信
>>493
任天堂が赤字で買ったモンハンやベヨネッタを予定表からはずそうぜ
そうすれば任天堂がゲームを捨てた本質が見えてくるよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:11▼返信
>>502
高額DLCって?ゴミーボの話?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:11▼返信
>>502
ソフト分割DLCとか気持ち悪い擁護してたのは豚じゃんw
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:11▼返信
2万なら安くね?
ただ2万出してライダー操作は興味ないけどw
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:12▼返信
もともとイワッチは裏ボス君島の傀儡と言われていたからな
プレゼン追い返して朴ったゴミーボ押してたのは君島だよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:12▼返信
※469
VITAはかなりソフトあるじゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:12▼返信
>>466
>>493
どこのサードが選んでるのかなんてソフト予定みればすぐにわかるよ
スクエニやバンナムをはじめとしたサード というか もうカプコン以外って言っちゃった方が早いね
マルチだろうとVitaがサードに選ばれるから、3DSより圧倒的にソフト予定数が多くなるわけ
どう、理解できたかな?


514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:12▼返信
>>493
マリオ&ソニックオリンピック、パズドラマリオ、ヨッシーアイランド、
マリオ3D、ルイージマンション、マリオブラザーズ2、マリオパーティー、
マリオテニス、マリオvs.ドンキーコング、ペーパーマリオ、
マリオゴルフ、マリオ&ルイージRPG4、マリオカート

君マリオ好きそうだねwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:13▼返信
>>506
海外も除外だしなw
条件つけないと勝てないっていうw
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:13▼返信
>>488
俺は任天堂が嫌いだよ、信者なんてアホとはプロレスだよ
イワッチには生きていてもらって任天堂の死ぬところを見て貰いたかった

そして謝罪してもらいたかったね、CSゲーム市場を小さくしてすみません、とw
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:13▼返信
つかマルチ除外しても任天堂ハードより
出るゲーム多くね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:14▼返信


任天堂が赤字で買ったモンハンやベヨネッタを予定表からはずそうぜ
そうすれば任天堂がゲームを捨てた本質が見えてくるよ

大事なことなので二回言いました( ^ω^ )
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:14▼返信
サードと決算を争うファーストw
ホンマ情けないなwwwSCEはまた1兆4000億超えそうだけどww
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:15▼返信
任天堂のゲームはやってるけども、近年の任天堂のやり口は汚いなってのは思う。
信者やってる人は発売スケジュール一杯のアミーボとか見て嘆かわしくないのかな。
まぁどんなやり方でも任天堂が儲かってりゃそれでいいのかも知れんが、本人はゲームやらんでも
521.投稿日:2016年01月04日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:16▼返信
ペルソナクレクレしても任天堂ハードには出ないぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:16▼返信
PS4と箱1比べるときにマルチ除外ならわかるんだけどな
まぁ最近はそれも崩れてきてPS4独占の場合が増えてきたけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:16▼返信
スマホゲーム市場の現在

セガから初年度のスマホゲーム開発費(宣伝費含む)が20億円と報道され、 既存タイトルの伸びも鈍化、新規タイトル数も飽和状態と苦しい現状を語った。 そして手堅いタイトルをリリースしていたアプリカやネクストリーも倒産。
 さらにスマホゲームで自己破産者が続出し、法的な扱いがギャンブルに変わった模様。無法地帯のスマホゲームに規制が入れば、パチ.ンコ業界のように市場が急激に縮小する懸念がある。

 任天堂はソーシャルゲーム会社DeNAと提携し、生き残りの道を模索するも前途多難である。

アプリカ倒産
・唯一性ミリオンアーサー、バイオハザード アウトブレイクサバイヴなど
ネクストリー倒産
・魔法少女まどか☆マギカ、ハヤテのごとく!、ビビットレッドオペレーションなど
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:17▼返信
嫌なら買うなカス
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:17▼返信
>>515
追い詰められたらサードはジョガイと言い出す豚までいるしなw
サードに頼るなんて卑怯だ!ってw
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:17▼返信

任天堂二本柱の現在

据置
WiiUがタイトル不足やサード離れが原因で世界的に大不振
テコ入れもないまま次世代機を早々に発表し、冷えた市場のままNX投入となる

携帯機
海外での売り上げを中心に急激に低迷
DSの15,000千万から3DSの6,000万(最終予想)に激減、PSP累計より大幅に下回る見込み
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:17▼返信
今年は任天堂の年
驕る平家久しからず!
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:18▼返信
>>521
ペルソナ独占?
頭湧いてんな糞豚は
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:18▼返信
>>493
マルチを除外する意味とは?
そもそも箱マルチでも売り上げは基本PSの方が上だし
PS4/Vitaのマルチは特に除外する意味が無い
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:18▼返信
>>521
ぶーちゃんマルチはジョガイなんでしょ?
ペルソナ4消えちゃったねw
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:19▼返信
>>483
逆転勝ち……?(^_^;)






……その冗談は流石に笑えないぞゴキちゃんw
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:19▼返信




今日のぶーくんはいじめがいがあって楽しいなw



534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:19▼返信
下劣堂
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:19▼返信
>>521
捏造混ぜんな。
ジョーカー、逆転裁判、妖怪ってそんだけ?
少なすぎだろwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:19▼返信
>>521
ペルソナ4って…ついに幻覚までw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:20▼返信
ガイジ「マルチはジョガイ!でもペルソナはクレクレ!」


クッソワロタwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:20▼返信
>>521
ペルソナ4なんて出るんだ、年末年始に発表されたのか、しらなかった

ほんでさ、、、ペルソナ4ってただの移植で独占ちゃいますやん
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:20▼返信
>>521
ペルソナじゃねえ女神転生だったわwww
スマソwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:20▼返信
ぶーちゃん新年早々発狂けぇ
今年はかなり任天堂とSCEの差がつく年になるんだけど大丈夫かな…
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:20▼返信
任天堂はAAAが多いという人がいますが、ある意味間違ってません
一般的に「メーカーの顔となるゲーム」「莫大な予算をつぎ込んだゲーム」「クオリティの高いゲーム」をAAAとしますが
「メーカーの顔となるゲーム」←マリオの名前が付いてればOK
「莫大な予算をつぎ込んだゲーム」←莫大な広告料も予算ですからOK
「クオリティの高いゲーム」←任天堂という枠の中でのクオリティなのでOK
なので任天堂にはAAAが多いのです
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:21▼返信
ぶーちゃんにいいことを教えてあげる
基本会社ってのは年度ごとに締めくくりがあるんだ
ウンコはとっくに死んでしまっているが、3デスも3月までのリリースを最後に新規ソフトの投入が目に見えて減ってるだろ?
確実に「任天堂開発を2015年度を目処に切り上げて撤退する」サードが大半だってことなんだよ
WiiやDSだってある時期を境に全くソフトが出なくなっただろ?
あれも3月だったとちゃんと覚えてる?
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:21▼返信
韓国堂信者がキチガイ過ぎてやばいwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:21▼返信
メガテンがハーフ?w
冗談キツイっすw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:21▼返信
ぶっちゃけアミーボは既になってるだろ
今後はそれが更に悪化していくって宣言してるだけだよ
豚は買い支えたかったらコンプでソフト価格を余裕で超えるだけのアミーボ人形買うんだな笑
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:21▼返信
メガテン4?クソゲーやんけ
そんなもん持ち上げてんのか
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:22▼返信
独占の多い任天堂と箱はPSには勝てないんだよ

なぜだか分かるかね?

負けハードだから独占ソフトを買うしかない。発想が逆なんよ

ニシ君はコレに気づかないから任天堂が20年間負けてる理屈が理解できない
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:22▼返信
>>532
3DSは生まれて半年で死んだもんな
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:22▼返信
>>495
そもそも後継機出るか出ないかわからんしな
つーかカプの話するんなら任天堂の携帯機があればいいんじゃないの?
日本じゃ明らかにCOD的な感じで売れてるわけだし
日本の経営者にーってのもやっぱよくわからん
海外は携帯機市場がショボイからハイエンドオンリーで出してるだけだしな
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:22▼返信
>>539
やっぱり豚はメガテンよりペルソナの方が欲しかったんだなw
だからそういう間違いをするw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:22▼返信
豚、せっかく出してもらえるサードのタイトルを忘れ
思わずクレクレしてるタイトルを出すw
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:22▼返信
CoDは除外
マルチも除外
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:23▼返信
PS3も最初は調子悪かったか油断したWiiの隙を突いて復活できた

任天堂は東大卒のエリートだらけなので同じ事をするのは造作もない
油断したPS4の脇をすり抜けて一気にトップに出るのは今年ってこと
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:23▼返信
>>539
間違えるってことは買う気ないよね
だが買わぬ発動しちゃう?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:23▼返信
豚って馬鹿だからメーカーにとってはマルチだろうが独占だろうが同じ1本のソフトの売り上げって事が理解できないんだろうね
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:23▼返信
>>546
じゃあvitaには何があんの独占ソフト
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:23▼返信
>>539
カプコンとアトラスは昔からニンテン堂贔屓だよね
売れもしないのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:23▼返信
任天堂がソニーに勝つまでのシミュレーションゲームつくろう
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:24▼返信
>>556
勝ってるほうは独占にこだわらないんだよ
PSは昔からずっとそうでしょ?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:25▼返信
>>553
油断した ×

自爆した ○

ゴミと発覚してからサードからもユーザーからも相手にされなくなった ◎
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:25▼返信
豚って今年の4月以降は
「Vitaに出るゲームはジョガイジョガイ」になるんじゃね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:25▼返信
>>421
vitaにしか興味ないんで据え置きで出されてもスルーするだけだわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:25▼返信
豚の除外対策

海外は除外

マルチは除外

サードは除外

564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:25▼返信
>>558
そんな無理ゲーやりたくないw
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:26▼返信
今最も酷い販売方法をやっているのが任天堂
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:26▼返信
やったねぶーちゃん人形が増えるよ!
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:26▼返信
まずは普通のゲーム機つくろ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:27▼返信
儲かってるからamiiboに力をいれるのはいいけど
あくまでゲームありきのamiiboなんだから
ゲームが出せなきゃamiiboは売れないけど任天堂そこらへん考えてるのかね
マリオマリオマリオぶつ森マリオカビマリオマリマリオルイージマリオマリオマリオポケモンマリオマリオマリオピクミンマリオマリオオマリオマリオオマリマリオゼルダ
なんて従来のスタイルでマリオ○○の新作がでるたんびにマリオやほかの既存キャラのamiiboをだしたところで
同じキャラのamiiboなんか売れるわけもなく前に買ったamiiboを使わせろよっていわれるだけで

今はまだソフトラインナップが一巡目だからamiiboは売れてれうけど次のマリオNXとかでたら
スマブラとかで買ったマリオのamiiboへの対応はどうするか今後にご期待だな
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:27▼返信
NXはアミーボがないと起動できないとかになったりしてw
それも使い捨てw
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:27▼返信
>>553
20年間PSに負けてるのに今年なぜかPS4を抜くの?
キチガイ極まってるな
エリートがんばれよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:27▼返信
>>563
一言でまとめると都合の悪い現実は除外
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:28▼返信
やっぱり岩田社長が亡くなってから越えちゃいけないラインを越えるようになるんだろなぁ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:28▼返信
>>569
発売前に起動キーが流出するGBAパターンじゃないかw
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:28▼返信
豚「マルチは除外!」

※マルチソフトはみんなvitaの方が売れてます
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:29▼返信
>>556
「PS4より独占ソフトが多い!」
って自慢してた箱1はPS4の半分くらいしか売れてない
ユーザーは自分の遊ぶソフトが独占かどうかなんか気にしないんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:29▼返信
>>571
豚にとっては2016年は丸ごとジョガイになりそうw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:29▼返信
いやマジで普通に間違えたww
ペルソナとメガテンにてんじゃん?ww
クレクレもクソも俺はvitaの比較対象としてこのソフト軍を出したんで
アトラスにはあんま興味ないww
ジョーカー3と逆転は買うけどwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:30▼返信
独占独占言って
その独占ソフト全部爆死させた箱1
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:30▼返信
>>553
任天堂はまずマトモなアカウントを整備しようか
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:30▼返信
ソフトが出ないハードとかマジでいらないんすよ・・・
おめーらの事だよWiiUと3DS
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:30▼返信
きた神ーボ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:30▼返信
>>553
脇をすり抜けようとしたが失敗し、泣きながら股をくぐって助けを乞う
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:31▼返信
>>576
もうサードに除外されてますよね任天堂
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:31▼返信
>>558
クリアしたらプラチナトロフィー10個ぐらい貰えそう
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:31▼返信
アトラスはともかくカプコンは潰れろよ。開発者切りまくった上に任天堂とズブズブでモンハン会社になってるじゃん
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:31▼返信
GEとかDQBは独占じゃないけどVitaメインだろうな
Vitaが売れると思ってるからスクエニも同梱版をVitaでだしてる

PS4は簡単にVitaのソフトを移植できるからサードはマルチにしてるってだけ

独占ガー、、、とか万年負けハード任天堂とXboxの言い訳でしかない
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:32▼返信
新ハード、NXは無料配布するから

一気にPS4の普及率を抜くよ、マジで
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:32▼返信
ハーフミリオンはよゆうううううううう
だが買わぬ!!!!!
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:32▼返信
>>558
シュミレーションとして破綻してますね
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:33▼返信
>>577
ペルソナとメガテン間違えるようなアホにゲーム語る資格はねえ
そもそも、ソフト買ってるのか疑問に思うほどの間違いだわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:33▼返信
ニシくんフィギュアはコレクションとしても買い!とか言ってるけど任天堂はお人形を持って遊ぼうだってさwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:33▼返信


#FEのパンチラ人形欲しいです!
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:33▼返信
…?
あれ?
もしかして、ぶーちゃん
現実世界からこのGKの妄想が創りだしたパラレルワールドに紛れ込んじゃってる?
ここは現実世界の任天堂無双に耐えられず、GKが必死の思いで創りだした「ソニーが勝ってる世界」だぞ?
なんでこの世界に迷い込んだかは知らないけど、この世界じゃぶーちゃんは本当に辛いだろ…
GKが現実世界で感じてた苦痛と同じように、ぶーちゃんも元の世界に戻らないと精神が磨り減るレベルの苦痛を感じてるはずだし…
現実世界への戻り方?
高所から飛び降りるとか刃物で自害するとか、この世界で死を迎えると現実世界で目を覚ますはずだよ?
あ、でもテロとか列車飛び込みとか他人に迷惑をかけるやり方で死なないでね
この世界は作り物だけど、ここのGKにとってはこの世界が現実だからそういうことされたら一応事件になるから
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:33▼返信
2016年は「ゲームはジョガイ」まで
豚が追い詰められそうだな。

まずは「2016年以前に出たゲームはジョガイ」あたりかな?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:34▼返信
結構GKが見てるようだから聞くけど
フォールアウト4とウイッチャー3どっちがお薦め?
ちなみに俺はシューター系苦手
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:34▼返信
>>577
つまりアトラスに興味が無い豚にもペルソナの方が有名だって事かw
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:34▼返信
>>559
その割にはソニー携帯機で勝ったことなくね?www
まあ撤退するから良いかwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:34▼返信
君島社長って痴漢の?
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:35▼返信
>>595
レインボーシックスお勧め( ^ω^ )
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:35▼返信
ぶーちゃん喜びなよ(´・ω・`)
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:35▼返信
>>587
無料で配ったけどPS3に負けた360というハードがあってだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:36▼返信
しかもこれ特定のライダーがいないと通れない場所があってライダー揃えないとクリアするのも難しい仕様なんだろう?本体フルプライスで更にDLCが買わないとクリアできないバランスとか無料課金ゲーやってたほうがマシ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:36▼返信
早速「据え置きはジョガイ」が始まりましたw
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:37▼返信
とりあえずVITAで発売する欲しいソフト思いつくだけ並べてみた。
マルチは除外とか意味不明なこと言ってないでゲームを楽しもうぜ。

ドラクエビルダーズ、ヒーローズ、進撃の巨人、いけにえと雪のセツナ
アサシンクリード、蒼の彼方のフォーリズム、シャリーのアトリエ
サモンナイト、デジモン、パワプロ、WOFF
サガ、イース、ダンガンロンパ、討鬼伝
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:37▼返信
>>594
任天堂がスマホアプリ出したら家庭用はジョガイくらいは言うだろうなw
だって豚だしw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:38▼返信
>>597
規模の小さい携帯機市場で無理に勝たなくてもいいので
利益が出てるうちは撤退しないと思いますよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:38▼返信
>>597
SCEにとって携帯機はからめ手なんよ、良くも悪くも挟み撃ちするための道具
実際PSPでMHがヒットしただけで任天堂ジリ貧やん

頑張って囲ってもMHはPSPに及ばず、Vitaに逃げられることだけはさけなくてならないから
任天堂はカプコンに土下座土下座

こんなもんPSが送り込んだ刺客やんw
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:38▼返信
任天堂は死んだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:38▼返信
>>593
長い遺言だねゴキwww
素直に携帯機市場を任天堂に取られるのは悔しいですって言えば?www
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:38▼返信
>>599
ググったらシューターやないけw
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:39▼返信
任天堂はVitaより高性能の携帯ハード出してモンハン5出してくれればそれでいい
それ以上は期待してないから無理して据え置きは出さなくていいと思ってる


612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:39▼返信
>>595
falloutもおもしろいけど、
個人的にはウィッチャー。
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:39▼返信
>>604
自分はそこにルフランとダントラ2-2かな
DRPG好きなので

つーか世界樹Vは一体どうなってんの……
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:40▼返信
豚のジョガイ大賞エントリー受け付けが始まりました。
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:41▼返信
>>607
ずっとそうやって負け惜しみ言いながらゴッドイーターやってれば?wwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:41▼返信
微妙に人形の価格上げて来てるね
ヨッシーのとか
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:41▼返信
豚「マルチはジョガイ!海外もジョガイ!サードソフトもジョガイ!国内ファーストだけで勝負しろ!」

アホかとw
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:42▼返信
>>604
ドラクエ2本といけ雪、蒼フォー、アサクリ、パワプロ以外は俺も似たようなもんだな
あとアッパーズとか中小ソフトがちょくちょく入るけど
サガ、イース、デジモン、シャリー、進撃、討鬼伝は何としても手に入れるつもりだわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:42▼返信
主軸・・・・・・・・これNXとamiboアンロック構想確定じゃん

よかったなブタちゃん君島はゲーム製作の人間じゃない
ユーザーより売上だよ豚野大好きな売上だよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:42▼返信
豚は黙ってお布施してればいいんだよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:43▼返信



ゴキブログらしい記事構成になってきたなw



622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:43▼返信
どのハードも良い所あるけど、
任天堂の雰囲気を守る+アミーボを交える
という縛りがあるより
自由で幅の広いPlaystationで色々挑戦する方が
ゲーム開発にとっては楽しいだろうね
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:43▼返信
まじだったらホントに任天堂終わりそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:44▼返信
>>595
ロールプレイに浸りたいならFO4
ゲラルトさんの物語を堪能したいならウィッチャー3

FO4はVATSシステムあるからシューター苦手でも出来るよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:44▼返信
>>614
現実はGKだから
もう現実をジョガイした方が早いw
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:44▼返信
>>615
AIをみんなで苛めるゲームはやらんよ、すぐ作業になるから光速で飽きた
俺は相手が生きてるほうが燃えるFPS派だから

そもそもニシ君3DSが本当に勝ってると思うならNXなんて期待しないでしょ
殺したはずのVitaにジワジワ首絞められてるから一生懸命テタイテタイ言ってるんでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:45▼返信
ゴキがゲームで楽しんでる中、豚は人形集めw
めっちゃおもしろいやんw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:45▼返信
さすがにゲーム本編はアミー簿なしで遊べるようにしないとガキすら逃げてくぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:45▼返信
アミーボを使って遊ぶゲームが出るのは否定しないが、
何でもかんでもアミーボ前提にするのはいかがなものか。
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:45▼返信
アミーボ主軸とか最初からサードの自由なゲーム製作を
シャットアウトします宣言だもんなあ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:45▼返信
>>612
ググってみたら結構面白そうやね
DAZE HD終わったら買うかな

>>617
だってそうしないと勝てないじゃんw
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:45▼返信
ドラクエビルダー発売したらますます任天堂価値無くなるな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:46▼返信
任天堂:アミーボ全種を揃えないとラスボスと戦えないゲームを多数開発中ですご期待ください!
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:47▼返信
任天堂ってあんなに沢山CMしてるのにほとんど売れない
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:47▼返信
サードにアミーボ使用を強制してますます嫌われていくわけですねわかります
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:48▼返信
嫌な予感も何も既にそうなってるだろ
KOTYも任天堂に触れるとスレ荒らされるから避けてるだけでぶっちゃけ今年のライダーがダントツだったとは思えないわ
普通にFEifも同じレベルで酷い
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:49▼返信
>>621
元はお前らチカニシの教祖じゃねーか
なんとかはちまのGK化を止めてみせろよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:49▼返信
冗談抜きで任天堂が人形売った分サードのソフトが余計に売れなくなると思うがね
今でさえ任天堂ハードに注力すると倒産するのに
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:49▼返信
大人も楽しめる遊園地ラブホテル
ラララ♪ラビッツランドへいらっしゃい~(´∀`)
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:49▼返信
>>627
大の大人が人形集め、人形遊びしてる所想像したら…
気味が悪いのう…
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:50▼返信
>>634
CMしないと売れない
CMすると利益にならない

任天堂死ぬの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:51▼返信
もう任天堂はおもちゃ屋でいいよ
競うのはsceとMSだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:51▼返信
身も蓋もない話していい?
GKって任天堂がもう駄目って考察をちゃんとしてて事実その通りになってるけどさ…

根本的な話、
『任天堂はもうゲームメーカーとして期待できない』って単純な理由だけじゃ駄目なの?
実際この理由があるだけでもう絶対に復活できない条件を一撃で満たしてるんだが…
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:51▼返信
>>637
無理だろw
基本はちまはその時強い陣営にすり寄って弱い方を叩くスタイルだからなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:51▼返信
アミーボがちょっと売れちゃったからまたテーマパークなんて妄想夢物語に浸りだしたんですね

・・・カワイソウ(頭が)
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:51▼返信
ゴミーボ妖精の樹のお家とかも売るのかな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:51▼返信
KOTY選評者は圧力に屈さないね。より攻撃が激しそうな携帯部門でさえノミネート3DS二作という
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:51▼返信
PSVITAは1月にDQBに2月に進撃の巨人と雪の刹那と聖剣伝説3月にデジモンにロマサガ2 4月にワンピースとDQH2発売するし売り上げが伸びそう
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:52▼返信
せめて・・・せめてDLCにしてくれ・・・いや・・・DLCも嫌だけどアミーボ地獄よりはマシだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:52▼返信
>>638
アミーボって基本任天堂キャラだし
そこにユーザーの金が使われるとなると
任天堂タイトルへの一極集中化に拍車が掛かるからねえ
サードは余計売れないのは確実だね
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:52▼返信
記野直子
任天堂がすばらしいところは、あれだけネットワークが苦手とか、
DLC(ダウンロードコンテンツ)が嫌いなどと言われていたのに、
“追加コンテンツ”という名前できちんと始めているところです

よく聴く話で、任天堂は焦ってネット課金を始めた……んんん。
前から任天堂が言っていることは、いまもブレていない。
実際に本編コンテンツ(ROMだろうがDLだろうが)は有料で買ってもらっているし、
ネット課金と言ってもフリー・トゥ・プレイ(F2P)ではないし、追加コンテンツも有料なのだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:53▼返信
グリーが任天堂を倒す日は近いな
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:53▼返信
>>636
FEifはプレイ不可能なレベルで酷いの?
そんな話は聞いたことがないけど
その程度じゃ相手にもされんわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:53▼返信
豚の新しいボス君島君は
豚にとって嬉しい事を
何一つ言ってくれねぇwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:53▼返信
これはスクエニのWDですわ…
流石任天堂のWiiU
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:53▼返信
>>642
おもちゃ屋舐めんな!
高品質フィギュアが巷に溢れてるのにアミーボ()とか勝負にもならんよw
そもそも現時点でバンナム以下だしなーw
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:53▼返信
柱っていうか人柱っていうか兵馬俑っていうか・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:54▼返信
>>644
豚が妄想でスレをたてて豚が妄想でレスをしてる壺のゲハやぶたばと違って
ゲハブロクは現実の記事をネタにしてるんだしな
PS4に朗報続きで任天堂は悲報しか続かないんだったら
そりゃゴキ優勢になるよな
このご時世、悲報しかやってこない任天堂優勢のゲハブロクなんかやっても月に何度更新できるのやら
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:55▼返信
2016年は3DSよりPSVITAのが面白そうなソフト多いな。
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:55▼返信
豚の妄想レベルは0よ!エサを投下してあげて!
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:56▼返信
>>651
つまり…どういう事なの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:56▼返信
気付いたんだがアミーボが売れればソニーにも利益が入るから
アミーボがもっと売れれば任天堂とソニーはWIN WINなんじゃないか?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:56▼返信
ハゲ島「アミーボ、テーマパーク、ギミックハード」
豚  「イライライライライラ・・・・」
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:56▼返信
>>661
任天堂の課金は綺麗な課金
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:57▼返信
>>643
復活するだけならPSのサードになればいいだけ
プライドが許さないって言うならMSと契約して箱1独占サードになればいい
技術力は皆無だけどバンナムコエテクセガカプコンに頼めば下請けやってくれるだろ
バンナムは現状でもやってくれてるんだし

でもチンケなプライドを守るために格下のモバゲーと組むのが今の任天堂なんだよなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:57▼返信
これにはサードもドン引き
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:58▼返信
はちまが元チカニシブログ?www







冗談は鉄平の顔だけにしてくれwwwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:59▼返信
>>658
年に何度のレベルではなかろうか
15年
任天堂の朗報がなんだったかもはや思い出せない
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:59▼返信
人形なしのDL版は、なんでやってくれないの?
家に物増やしたくないんだが
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:00▼返信
豚が集まるテーマパーク・・・子供は行っちゃだめ!
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:00▼返信
ブーちゃんはここのマスコットが糞箱抱えたエステルだったことを知らないらしいw
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:01▼返信
>>667
ここのアドレスの由来知らんのか
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:01▼返信
>>668
朗報1->NX作ってるよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:01▼返信
>>667
あららw
過去を知らない間抜けかな?

それとも都合の悪いことを忘れる記憶喪失かな?

どんなに印象操作しようが過去は消せんよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:01▼返信
>>667
はちまがピンク使ってるのは360で出たTOVのエステルが元になってるんやで
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:01▼返信
DQBがどれくらい売れるかで今後のPSVITAがどうなるかわかるかもな。目標はミリオンいって欲しい
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:01▼返信
>>668
GKと豚じゃ価値観が違うし

豚にとってはモバゲーとの提携すら朗報扱いだった
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:02▼返信
アミーボって何が魅力か解らんわ
データを人形から読み込む事が出来るというのがポイントらしいが
それってネットからのダウンロードと何が違うの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:02▼返信
>>667
都合の悪い過去はジョガイ!
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:04▼返信
確実に任天堂はダメになるな
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:04▼返信
頭来るのはWiiU買ってもいないソニー信者が文句言ってること
お前ら関係ないじゃん
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:04▼返信
>>678
データを書き込むこともできるやで
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:05▼返信
ここまでアミーボを推して来るってことは
利益率はかなりいいんだろうな
一つ売ったら500円くらいは利益になるのかな?
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:05▼返信
据え置きは完全にあきらめたけれど
頼みの携帯機市場さえもサードはVitaを選んで
頼みのNXは高性能である希望はかなわない…

そりゃにしくん、Vita撤退してくれくれって発狂しちゃうよ…
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:05▼返信
今度の任天堂暗黒期は長そうだな…
20年は全く日の目を見る機会が無かったりして
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:06▼返信
>>681
VITAやPS4買ってない任天堂信者もソニー関係の記事で文句言ってるじゃんw
日本へのヘイトはいいけど韓国へのヘイトはダメと同じ理論か?w
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:06▼返信
>>681
PS3を買ってもいない任天堂やその信者がPS3を叩いてたからだよ
本来任天堂なんてどうでもいい

お前らは半沢に仕返しされてるだけ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:07▼返信
ゲーム機なのに人形で遊ぶってどういうこと?
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:07▼返信
>>681
ソニー信者でもないしWiiUも一応持ってるけど別に文句はいってないよ

あざ笑ってるだけw
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:07▼返信
>>678
形があれば収集癖を刺激するだろ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:07▼返信
>>688
任天堂の儲けを増やすためやで
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:09▼返信
海外のニシ君は高性能据置としてのNXを望んでるのに、国内ニシは対Vitaしか頭にないのがなあ
据置携帯云々で脚引っ張ってるのはお前たちだろうよ。まあどっちにもなれない半端なの出すだろうが
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:10▼返信
死に物狂いで何でもありだな
任天堂とバ○ナムとカプクソはとっとと潰れろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:10▼返信
勝手なイメージだけど
君島って名前の人は優秀そうなイメージがある
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:11▼返信
アミーボ買ったら、そのキャラが使えるわけじゃなくて、だだのNPCなのが残念
ポケモン全種類アミーボ化して、全ポケ使えるようにしろよ
あとシオカラーズよろしく
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:11▼返信
>>684
NXは君島の発言見ての通り携帯機と据え置き機の2機種路線が濃厚だぞ。
残念だったなゴキちゃん。
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:12▼返信
>>694
全て君島さんのおかげやな
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:12▼返信
>>683
原価数百円のプライズ景品にすら劣る出来な上、エラー品も相当多いらしい
だから元値はタダ同然だと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:12▼返信
>>696
まだ仕様も発表されてないんじゃ「あ、そう」という感想しか出ないんだが
とりあえず高性能であることを祈ってるよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:12▼返信
>>696
面白ギミックハードやでw
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:15▼返信
なんつーか、3DSは埃被ってるけどVitaは絶賛稼働中だしこれからソフトも買うし
近場だとDQBとセツナ楽しみ

蒼かなってPC版やってても買う価値あるのかね?歌が増えた位しか知らんのだが
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:16▼返信
>>696
それで喜べる君の頭がカワイソウでならないw
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:16▼返信
>>690
やらしいなあ~
キン消しみたいに安くないと収集欲湧かんけどね
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:16▼返信
>>681
VITAも3DSも持って遊んだ結果VITAを選びました。
VITAの文句言ってる奴VITA持ってないでしょ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:17▼返信
人形堂に名前変えろよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:17▼返信
>>696
高性能の夢やぶれて残念だったね にしくん…

毎回この時期は、にしくんが普段必死に隠してる性能コンプが
隠しきれてなくなってて、見ていて面白いよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:17▼返信
>>696
3DSとWiiUでろくに利益も上がってない、開発力も上がってない、サードも撤退
この状況で2ハード立ち上げるとか狂人だよ
さすがのアホ任天堂でもそこまでの行動はとれんだろ、あんまり任天堂のマーケティング馬鹿にすんなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:19▼返信
>>681
WiiUなんか買うわけないだろアホが

「ソニー信者ガー」とか言ってるけどさ
クソ豚は3DSにもアミーボ対応しているのを知らんのか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:20▼返信
>>696
vitaとvitatvを同時に出すようなものじゃないのかなぁ
なんとなくだけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:20▼返信

今ここがゴキブログであることは疑いのない事実なんだよなぁ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:21▼返信
>>707
まあTV出力できるスマホアプリハードってオチなんだろうなw
それで「据え置き」と「携帯機」両方出しましたって言い張るワケよw

据え置き撤退、なんてニンテンにとっちゃ超超レベルの醜聞だしプライドが許さんのだろうw
もちろん性能はお察しw
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:22▼返信
同じ記事使って煽ってるわかりやすいコメ稼ぎ記事
重複記事も多いしバイト本当無能
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:22▼返信
>>710
現実がGKだからね
仕方ないねw
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:22▼返信
>>710
でもこの記事自体は君島社長の元をそのまま載せてるようだが?
過去のSCE向け、PSPのフライングUMDとかだとお前らの捏造ネタをそのまま載せてたりしたがなあw
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:22▼返信
豚の発狂が五臓六腑に染み渡る・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:23▼返信
豚はよくバンナムは潰れろって大暴れしてるけど
バンナム潰れたら任天堂のソフト全滅しちゃうよw
だって開発力のない任天堂が地面に頭を擦り付けて命乞いしながらバンナムにお願いしてるんだから
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:23▼返信
アミーバ「豚はこの人形堂のためのモルモットだ」
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:24▼返信
>>707
そう言うのをやってきたのがイワッチ以降の任天堂だしぃ_____
「これが良いはず!」っていうアイディアをそのまま検証せずに大規模に商品化とやらかしてるからな
今の状況見てると任天堂の開発もマーケも仕事してないと思うぞ、財務すらそれに引きずられてる感がある
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:25▼返信





人形屋なんだからこれでいいじゃんw




720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:26▼返信
アミーボは1体300円くらいでラムネのオマケとしてスーパー等で売れば成功するんじゃないかな?
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:30▼返信
>>720
カミーボはチョコスナックのオマケとして30円で売れば爆発するかもね?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:31▼返信
これがNXのギミックか・・・!
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:32▼返信
DLCじゃないから!かわいいかわいいアミーボだから!
一緒にしないでよねプンプン!
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:32▼返信
ゲームが集まるPSW
周辺機器とお人形が集まる任天堂

いい感じで住み分けできて来たな
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:33▼返信
次のゲーム開発ってやっぱNXも奇形やんw
ドラクエ11は発売決定したとしても3DS版の移植確定、FF7Rは夢に終わったなwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:33▼返信
かわいいか
パルテナのおばさんとか邪神入っててキモイぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:37▼返信
任天堂にちゃんと言わない信者のせいで任天堂が腐ってくのは皮肉なものだ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:38▼返信
アミーボ!アミーボ!アミーボ!
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:40▼返信
ゴミーボ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:41▼返信
アミーボ推しとかミットモない
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:43▼返信
>>684
なんか現実はこうらしいよ
先日、米経済紙ウォールストリートジャーナル(WSJ)が出した「ニンテンドーNXは2016年発売。携帯機版と家庭用ゲーム機版の最低2モデル(2モデル以上もありうる)が用意され、そのうち家庭用ゲーム機版は超高性能機」の記事が話題を呼んでいますが、海外サイトNitengenが記事を書いたWSJの望月崇記者に対し、詳細を聞くメールを送り、そして返事が来たとのこと。海外サイトの行動力には目を見張るものがありますね。見習いたい。
さて望月記者からの返信メールには「NXに詳細について私の答えは”わからない”なんだ、ごめんね。ただNXのテクノロジーデモを見た人たちからは、”あのデモを動かすには最先端のチップを積んでいないと無理だろう”との話を聞いたよ。詳しくは教えてくれなかったけどね。でも、わかっていると思うけど、ゲーム機のスペックは発売されるまでは仕様が変わるものだからね。」とあったとのこと。
NXの性能機については、これまでも様々な話が浮上していますが、最近出た話として、海外掲示板「nintendo forums」管理人による「開発キットに触れた米大手ソフトウェア開発者から聞いた話として、NXは最新PCのCPU+GPUでも達成することが出来ないほどの高性能」というものがあります。
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:43▼返信
アミーボとハードのシナジー効果でどんどん良くなる
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:44▼返信
総合エンターテインメント企業だからな
ユーザーのこともしっかり考えているということ
チョニーファンにはうらやましいらしいなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:45▼返信
>>731
それ、後の方のデベロッパの話って
「こんな開発キットなんてクソ過ぎてどんな高性能マシンでも仕えねーよ(pgr」
って解釈する方が妥当だぞ

任天堂自身「WiiUは高性能で高価に過ぎたから売れなかった」なんて言うくらい技術音痴だし
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:45▼返信
アミーボフェスティバルか
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:45▼返信
>>731
現実は「発売されたらわかる」
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:46▼返信
>>732
シナジーじゃなくて単にクソ商品を売り逃げたいだけだろ
ほんとにこの先仕事するんならアミーボと泥人形無しのDLCの二本立てで行かなきゃ世間の納得なんて得られんぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:47▼返信
>>731
発売される前は高性能なのは
いつものことだから

いくら馬鹿なにしくんでもさすがに学習したでしょ?

739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:47▼返信


GK「これでいい」

豚「これでいい!任天堂は正しい!」

争う必要無いなw


740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:48▼返信
>>733
総合エンタメ()
任天堂に骨牌と自社ソフト意外に何があるのか、是非お聞きしたいw

SONYグループとして考えたら映画音楽アニメゲームとエンタメの全分野カバーしてるぞ
SCE単独としてもゲームに関連商品としての音楽は出してるな、アンチャ4じゃ出来の良いスタチュー付けたりもしてるし
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:48▼返信
>>731
友達の友達に聞いた話みたいなのを現実っていうなよw
小学生かよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:49▼返信
もう、まともなどうぶつの森は発売されないのかな
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:50▼返信
>>731
ゆうちゃん発売前
豚「うおおお庭園デモの鳥すげえええええええええ!PS3超えたあああああああああ」

発売後
豚「ハードに性能なんて必要ない!グラで面白さは変わらないというのに!」

何故学習しないのか
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:51▼返信
>>738
wiiの成功で開発したwiiuとwiiuの失敗で開発してるハードじゃ
出てくるハードが全然違うものになるでしょ?
wiiuのときの流れがそのまま通用するわけがないじゃん
君島もwii、wiiuとは違う路線にするって言ってたじゃん。
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:53▼返信
>>731
最初に開発者に「任天堂ハードは凄い」って思わせて
ソフト開発の意欲を持たせたり、雑誌のインタビューに友好的なコメントを載せておいて
段階的に現実のハードのスペックを落として、発売の厳しさを叩きこんでくるからな
他のライン止めて開発していたメーカーが発売をあきらめるくらいひどくなるのも良くある話で
サードとしては酷い損害になるらしい
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:53▼返信
花札と人形が事業の柱か
ローカルヤクザにはお似合いですな
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:53▼返信
>>744
大丈夫安心しろ
発売されたらわかるからさ
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:55▼返信
ぶーちゃんまたお人形遊び?
もういい歳なんだから…(´・ω・`)
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:55▼返信
もう任天堂は「NXのCPUにはPICA200カスタムを搭載します」って明言してやれよ
多分それでかなりの数のぶーちゃんがゲハのしがらみから開放されるはずだぜ
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:56▼返信
>>744
仮に全然違うものになるとして
GC以降技術から逃げた任天堂にはもう高性能なハ-ドなんて出せないって
ちょっと考える頭があればわかるでしょ?

もっとも「全然違うものになる」なんて思わないけどね
この引用記事の君島発言をみてわかるように、低性能ギミック路線だね
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:57▼返信
>>744
WiiUは高かったらしいからね
NXはより低性能になりそうw
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:01▼返信
ありがとう任天堂
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:01▼返信
NXはアミーボ()前提のハードになるんだろうなぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:02▼返信
さすがに任天ならサモンライドに置き換えると初期10体使用可で充分クリア可能
1月ごとに無料DLCで1体を5ヶ月、アミーボ追加キャラ10体、毎月有料1体5ヶ月
DLCで経験値map、全部アンロックくらいしかやらないだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:05▼返信
WiiUとも3DSとも違う体験=ガワだけ高級化した2DS
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:08▼返信
いわっち以上の無能が存在したとは・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:08▼返信
泥人形の老舗、任天堂をどうぞよろしくよろしくどうぞ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:11▼返信
任天堂でも高性能なハードは出せるけど
同じ性能のハードを作ってもSCEより高くなるしMSよりも高くなるかもしれないし
大きさもSCEほど小さくできない、MSよりも大きくなる可能性もあるもちろん電源内蔵なんてできないだろ
任天堂の客層にあわせた値段で作れるハードなんて所詮、低性能でギミックに走るしかないんだよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:13▼返信
アミーボがなくても遊べるのが商品として当たり前
アミーボがないと遊べないものは完成した商品とは言い難い
昨今の課金ありきのゲームのようになってしまわないか心配
すでにマリオなどは複数のバージョンのフィギュアが登場
ゲームソフト毎に使用できるアミーボが違うので把握しきれない
それを解消するために全てのゲームソフトで全てのアミーボを使用可能にするべき
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:15▼返信
KOTY見たがバンダイナムコ糞過ぎwww
これでも擁護するカスはちま産がいるんだから驚きwwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信

ホントこの時期は、にしくんの普段一生懸命に隠してる
性能コンプが抑えられなくなってて、見ていて面白いね
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信
小売りにゴミーボを押し付けるから在庫とか気にならないだろうね
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信
そもそもスプラトゥーンって
Wii Uならではのソフトじゃないよね?
だって2画面じゃなくても出来るし

そこはハッキリしておく
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:19▼返信
>>760

KOTYはラングリッサーとデビルズサードだがどうした?
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
一部のゴミーボが売れてるだけで凄く余ってるよね、店舗でもネットでも。
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
KOTYは任天堂ハードのソフトばかりだが?
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:21▼返信
キャラクターIPに自信ある様だけど
任天堂キャラクターってそんなに人気ないから
柱どころか小遣い稼ぎ程度にしかならないだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:22▼返信
>>764
サモンライドがゴミと聞いていたがここまで酷いとは知らなんだw
もうバンナム製ってだけでおもくそ叩くことにしたわww
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:23▼返信
どうでもいいけど
アミーボが採用しているNFCという国際規格はソニーとフィリップスの技術だから
アミーボが売れれば売れるほどソニーも潤う件
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
高学歴任天堂社員様が子供にも大人にもやさしい重課金体制を作ってくれると思います。
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:26▼返信
今年のKOTYってぶつ森双六じゃ無いの?金かかる分人生ゲームより酷いと思うが?
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:28▼返信
>>768

サモンライド(笑)ってなーに?wwww
サモンナイトならまだ発売していませんが?wwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:28▼返信
ラブホ
人形


これから導き出される答えは
ラブドールだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:28▼返信
>>768

なにそのゲーム
知らないんだがwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:29▼返信
>>763
インディ持ち込みのアイデアボツにしておいて盗んだだけだからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:29▼返信
>>768

誰かこの子病院につれていって
幻覚見えてるんだがwwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:30▼返信
ニシくんさ、KOTYってラングリッサーみたいなやつのことをいうんやで
あと、DLCはバンナム叩けないよ?
任天堂はバンナムよりはるかに酷いやり方で買い直しもあるから
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:30▼返信
>>696
ちょっとまて
2機種路線って今までと一緒じゃん
一体何が違うの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
>>768
Wii Uで発売してたゲームですな
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:33▼返信
人形事業が柱って事は
豚ご用達JSドール作る気だな
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:33▼返信
任天堂はこれでいい文句を言うなゴキブリと任天堂を持ち上げ続けた結果がこれなんだから豚は責任を持って最後まで持ち上げて続けろよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:33▼返信
サモンライドって一番上に書いてあるやん
そんなゲーム知らないとかどういうこと?
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
バンナム潰れろってコメント多すぎぃw
任天堂だけじゃスマブラ等作れないぞw
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
>>772
横だがサモンライドは2014KOTY作品やで
サモンナイトとは関係無い
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
>>777
あのさぁ…WiiUでも出ているんだけどw
こういう業界を貶めるような癌は徹底的に排除しないと
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:36▼返信
>>744
その「全然違う物」と言うのも所詮は企業の一個人が言ってるだけだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:41▼返信
普通に遊べないとは分かってたけどサモンライド酷いな……
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:43▼返信
>>5
へー、それ単品でゲームとして機能するのかな?ww
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:45▼返信
数年後の君島が言いそうな事
「(旧型機の)『WiiU』が大きく売れ残ったことで、NXへの移行のハードルが高まった。」
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:47▼返信
てか、画像見たらマジで酷いなゴミーボ。どんだけ大量に種類あるんだよ。あれの一つ一つが1000円越えるんだろ?
KOTYのサモンライドが可愛く見えるレベルじゃねーか。これから柱にしてしまうなら更にこの人形課金加速するぞ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:48▼返信
中身が見えない状態で販売しだすぞ
リアルガチャの到来だ
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:48▼返信
ボッタクリ堂が考えそうな事で言えば
ある人形とある人形のデータ融合させて育成すると
新たな人形が購入できる様になる
とかのゲームかな
ポケモンとかで展開できそうだね
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:50▼返信
人の求めるものが分からない
形振りかまってられない
堂堂巡の経営戦略
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:56▼返信
ただ本当に凄いと思うことは、任天堂大本営がとっくの昔にウンコの延命を諦めてることだな
普通は現行機を存続させつつ満を持して次世代を投入って流れになるはずだろ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:02▼返信
【多々買わなければ生き残れない】

しかし糞ゲ~オブザイヤーで任天堂の名前は出ない・・・・・なぜなら強制ではないから
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:07▼返信
>>744
そもそもWiiの「成功」ってのは発売後1~2年の急成長だけで
その後は大失敗だぞ。
本当に成功ならWiiUは2014~2015くらいまでじっくり開発できておかしくない。
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:09▼返信
携帯の課金とここまでくると変わらんし品物が無い地域を考えるともっと悪質なんだけど・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:13▼返信
逆にさ、昨今の任天堂のやることに良い予感したことなんてあったか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:14▼返信
それでも週販ランクキングは任天堂無双なんだよなぁ
ゴキちゃん現実見ようぜwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:16▼返信
>>799
この時期だけブヒブヒうるさいね

年間通してほぼPS無双だけどね
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:17▼返信
なぜサモンライドから任天堂は何も学ばずにむしろ加速してしまったのか…
その首に天井から縄繋がってんぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:17▼返信
>>773
オリエンタル工業買収してピーチ姫のアミーボ(等身大)60万円とか作ったら逆に評価するわ。
QOLってまさか・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:20▼返信
純粋な追加DLCなら許せるが、amiiboはアンロックっぽいから大嫌い
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:24▼返信
>>799

一年のうちで決まった期間だけだねwwww
しかも短い
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:27▼返信
>>803
DLCは人形が付かないからフィギュアみたいに机や棚を占領していかないしなぁ・・・・人形堂のDLCより人形目当てに買うって客層も居るんだろうからまぁ豚が嬉しいなら別にいいんだけどね
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:32▼返信
VCをアミーボで売ればいい
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:35▼返信
>>799
任天堂無双って年々数が減るんだw
1~10位まで占領すらできなくなってるんだな…
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:36▼返信
>>803
てか任天堂ハードのDLCは全部アンロック
人形にDLCコード付属するってだけの話だから、そこは関係無い
要するに人形要らない人間からすれば、人形代を無駄に支払ってるだけになるクソ商売
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:37▼返信
アミーボ連動特典自体のうまみがなあ…
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:37▼返信
まぁ、遊べないまでなってないけど、アミーボすごろくとかでもうすでにやりつつあるからなぁ・・・
遊ぶにはアミーボ人形にアミーボカードも必用で、カードはランダム式のが・・・とかどんどんやってきそう
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:41▼返信
まぁものをどう売ろうがそれは企業の勝手だし、何を買おうが個人の自由なんだけどねw
バンナムはバンナムで物の売り方を自分で考えて批判も受ける、その代わり他社を批判はしない
任天堂は他社のやってることを批判するくせに、後になってもっと悪質なことをやる
ろくなゲームも作れないくせに王様気取り、クラスや会社に一人はいるだろそういう奴w
だから任天堂が嫌いなんだよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:43▼返信
豚:バンナムが開発してるソフトはネガキャンしてやる震えろゴキブリ!

スマブラ=バンナム開発

豚:ぶひいいいいいいいいいいいい
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:51▼返信
まあがんばってくださいな
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:51▼返信
こういうことやってたタカラトミーは今必死でバンナムの後追い大友狙いになってるのにな
任天堂役員はやっぱ馬鹿ばっかり
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:52▼返信
また宣伝洗脳売りか
それが任天堂の強みなのは解るけど
技術はよそ
ゲームもよそ
洗脳は任せろじゃトップ走られたら日本ゲーム終わる
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:53▼返信
要するにWiiu持ってる人にサモンライドを勧めろって解釈でいいんだよな?
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:56▼返信
は?ディズニーインフィニティに勝てんの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:58▼返信
任天堂社員「どんどん買ってお布施しろよ!!」
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:05▼返信
ブツモリのすごろくも酷かったろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:12▼返信
ぶーちゃん駄目なものははっきりとNOって言わなきゃ駄目だよ
アミーボ課金商法、これ本当にぶーちゃんが望んだ任天堂の未来なの?…
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:13▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇえええええええええ!!!
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:15▼返信
信者はえげつない方法で
どんどん搾取されればいいんじゃあないかなあw
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:17▼返信
ぶっちゃけこれはもうどうしようもない話なんだけどさ…
ぶーちゃん、もう任天堂が復活することは無いと思うぜ
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:26▼返信
ゲームの進行に関わるのに全部そろえるのに数万円」なんていう事はやらないと信じてる

いや、バンナムならやってくれる(確信)
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:32▼返信
バンナムがエイティングとともに送り出した逸品だ!!
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:38▼返信
このゴミ人形を小売りに押しつけて
任天堂が大幅に利益上げたのは確かだからな
経営判断としちゃ間違ってない
これからもゲームは出ないけど人形は出るよ
よかったねぶーちゃんww
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:38▼返信
ぶーちゃんがどんなに煽ってもVITAにソフトが出る現実は変わらないよ?
後サードが任天堂に寄り付かなくなった理由の一つに君ら「豚」にも原因が有ることに早く気付こうよ…
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:40▼返信
反省したのかどうかはシランが、批判を聞いたのかサモンライドは今のところあの一本で終わりそうだけどな
ライダー新作はDLCはあってもそれ単独で遊べる物になってそうだし
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:44▼返信
>>812
しかも3DSにも色々ソフト出してるのになバンナム
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:47▼返信
GK乙
任天堂は宗教だからなんら問題ないというのに
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:52▼返信
まぁ「金になるなら何でもヤル!」のは商売人としては正しい判断なんだろうけどさぁ・・・・ソフト開発しなくても毎月人形を十数体確実に「大昔からのミリオンファン」が買えば美味しい商売だしねぇ
確実に商売としては成功だろうしねぇ・・・・なにせゲーム機(数百万体)の数だけ売れるフィギュアなんて見たことねぇからなぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:53▼返信
アミーボの話で、サモンライドを比較に出すのは流石何がなんでも否定したいはちまさん…を通り越して、とんちんかんすぎるわ。
サモンライドの低評価の理由はアミーボと全く繋がらない部分だぞ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:54▼返信
>>743
ニコ動にある庭園でも見てみ
当時のぶーちゃんの希望に満ち溢れたコメが泣けるからw
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:56▼返信
実際任天堂がアミーボ柱にして出した
どうぶつの森スゴロクの評価は散々だったしな
「 露骨な恥ずべき小銭稼ぎ」とか言われる始末
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:58▼返信
>>832
ですよねぇ
査問ライド=買った仮面ライダーのファンに人形を買うよう脅迫、ファン激怒

アミーボ=大量の餌に家畜の豚は大喜び!ぶひぶひ!

この差はでかい
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:01▼返信
ウンコソフトは枯渇して、3デスももうどこもソフトを作らない
かたやPSWはPS4は世界レベルの覇権
VITAは世界じゃ振るわないが日本では全サードの受け皿になってる

ぶーちゃん、もう任天堂の負け確じゃん
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:03▼返信
もうほんと嫌悪感しか沸かないわ任天堂

はやくゲーム業界から出て行ってくれよ頼むから
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:08▼返信
ゲームづくりなんて辞めてパチスロでもやればいいんじゃね?w
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:08▼返信
もうゲームなんて全然出さないんだからゲームメーカーやめればいいのに
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:08▼返信
ポケモンソフトは無料配付してでてくるポケモンはアミーボで
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:10▼返信
ハード変えても同じタイトルをヘビーローテーションさせてるだけだもんなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:12▼返信
「次回のポケモンは、ミュウツー等のゴミーボ作って、それ読み込ませたら入れる洞窟作ればどうっすかね?」
「ソ レ ニ ダ w」
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:12▼返信
こんなことばかりしてるからサードから見限られてSONYにボロ負けするんだよ
みじめやな
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:16▼返信
まぁ…データよりはマシと思おう(白目
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:21▼返信
ARの路線を目指すこと自体は悪いとは思わないんだが、あまりにも低レベルすぎてなぁ

加えて徹底的にキッズ路線しか向き合わないもんだから
ゲーマーにとってはどんどん任天堂は疎遠な存在になる

任天堂がこんな風に薄っぺらくてくだらない会社に変質したのっていつからだろう・・・
WiiFitとか脳トレがヒットした辺りからか?あの辺りからマトモにゲーム作ること辞めた気がする
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:29▼返信
売り切れるDLCとか勘弁
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:32▼返信
おいおい、年始めからもう崩壊宣言か珍天堂www
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:35▼返信
前世代で散々お子ちゃま向けやら任天堂専用機やら言われてて、そこでキチッと路線変更してればよかったのに…
なんでいつものお子ちゃま情弱向けの失敗路線へ進んだんだろうな
完全に競合すると負ける確率が高いってことを認識してたとしか思えんが、もはやギミック路線も駄目になってたから残る道はハード撤退しか無い気がする…
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:38▼返信
>>828
しかも前作マルチだったWiiUをはぶったことから
あのアミーボDLCが任天堂の押し付けで、
バンナムとしてはすごく嫌だったんだろうな
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:38▼返信
>>761
豚の妄想を全部叶えたのが皮肉にもPS4だからな、しかもそのPS4にドラクエとかの有名所のソフト全部取られて完全に一強状態、そりゃ豚もイライラするわなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:38▼返信
ユーザーから金を巻き上げる気満々だな
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:38▼返信
今の任天堂はユーザーのことを何も分かってない
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:39▼返信
「多々買わなければこの先生きのこれない!」
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:44▼返信
すごろくの森クラスの災厄を連発しそうだな

855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:44▼返信
「昔の任天堂は良かった」=「岩田がプログラマーだった時代は良かった」
ってことだからな。
FC、SFC、64、GBの任天堂ゲームをヒットさせたのはほとんど岩田の功績だから
遠回しに岩田を褒め称えてんだからなGKは。
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:45▼返信
ゴキゲーには「ディズニーインフィニティー3.0」とかいうクソゲーがあるよねw
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:45▼返信
任天堂には、このまま頑張ってもらいたいw
潰れるまで見てやるw
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:46▼返信
>>849
サモンライドはバトライドウォーとは別ライン
バトライドの新作がWiiUハブったのは
2のWiiU版が 致命的に売れなかった というだけの話
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:47▼返信
は?ゴキブリバカなの?
ゲームしてないときも人形ごっこ遊びができて一石二鳥なんだが。
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:48▼返信
>>855
イワッチの経歴すら知らんのか豚は(呆れ)
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:49▼返信
>>857
潰れる前におまえがくたばってるがなw
ま、SCEの終焉なら見届けられるかな。
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:50▼返信
>>860
は?知ってるよ?
無知なのはおまえらGKだろ。
岩田さまの功績をなんも知らないくせに批判ばかりして、哀れだな
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:53▼返信
>>840
ポケモン情報入ったNFCチップだけくれないかな
昔頑張って集めたポケモンキッズにくっつけるからさ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:54▼返信
人形のクオリティがせめて高けりゃあれだけど100円でも欲しくない出来だからなあ
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:55▼返信
まあ、次(NX)までネタがないし、株主に対して、新しいビジネスで儲けますってのは
それなりにアピールになると思う。

今日の日経の地合ではどうしようもなかったけど、最初株あがったし、株主は評価してるよw
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:55▼返信
>>862
どこを縦読みするの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:56▼返信
前まではARカードとかあったのに
なんでわざわざamiiboカードに切り替えたの?バカなの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:58▼返信
ゴキブリがちゃんとゴキ向けハードWiiUを買えば、
こんなことにはならなかったのに・・・
このクソゴキが!
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:00▼返信
>>862
ぶーちゃんはPSのゲームをよく美少女ゲーと罵るけど
その昔イワッチも美少女ゲー作ってたんだよな
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:00▼返信
つーかポケモンのNFCフィギュア展開って
アミーボの前にやってすでに爆死してるんだけどな

それを無かった事にするためにアミーボなんて造語をわざわざ作って
まるでアミーボが全く新しい新事業のようにみせかけたわけで
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:01▼返信
ゴキブリは分かってないな。信者からすれば任天堂に金吸われるのが快感なのに
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:01▼返信
任天堂の理想「WiiDSでライトユーザーを取り込めたので、WiiUでコアユーザーも取り込もう!」
現実「ライトユーザーはスマホに、コアユーザーはPS4に集まりました」
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:01▼返信
>>868
ニシ君の購入力、しょぼ!!
無能ですね
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:03▼返信
>>868
言ってる事が滅茶苦茶やぞ、少し休め、な?
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:04▼返信
ビックリマン商法、AKB商法に倣ってアミーボ商法で荒稼ぎか!
妖怪やポケモンでボロ儲けですな。
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:05▼返信
>>872
任天堂のファンって任天堂に何を求めてるんだろうな
普通っぽいファンでも任天堂のゲームは特別みたいな信者的思考の人多いから
任天堂自身どうすれば良いのかわかりにくそう
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:06▼返信
課金しないで最初からソフトにいれておけ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:10▼返信
>>877
ほんとそれですわ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:11▼返信
>>869
は?作ってねーし!
バカなの?
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:11▼返信
普通のゲームを作れよ
人形が作りたいなら別個でやってろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:13▼返信
アミーボ出すならDLC版も出せって話なんだよな。
スプラトゥーンとかくそつまらんチャレンジと見ためだけ変わった武器
追加しただけなのに生産追いつかなくて高騰しまくってたしな。
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:13▼返信
>>876
任天堂ファンだが、そろそろスマホゲーとか出して欲しいと思ってるよ。
WiiUだって、専用タブコンじゃなくてタブレットやスマホと連動してれば売れたかもしれないのに。
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:14▼返信
人形はファンアイテムとして勝手にやってろって感じだけど
DLC込みのアイテムとして売るのは止めて欲しいな
正直人形いらん
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:14▼返信
>>879

つ メタルスレイダーグローリー

あれ、今で言えばマブラブとかあの手の感じだぞ、幼なじみの彼女に妹に謎の美少女と
ストーリーもいわゆる大道そのままでひねりもない、俺は好きではあるけどね
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:17▼返信
ドラクエとアミーボは親和性が高く堀井が指を咥えてみてるはずが無いっ
だからDQ11はwiiUとか言ってたアミーボアンケートカリカリ藤子客層君元気かな
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:18▼返信
>>879
そのゲーム、ちょっと調べてみたところ
美少女のシャワーシーンとかあるらしいよ
イワッチも好きねえ
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:21▼返信
>>886
ばーか
イワッチが考えたわけじゃないだろ
仕事で作らされただけだ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:24▼返信
大規模リストラしキッズとファミリー向けに特化しなきゃ生き残れないと思う。
ゲーム人口の拡大とか子供から老人までが客だとか奢り高ぶった考えではダメだ。
スマホや課金で収益を上げても一時的なものだ。
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:30▼返信
>>859
人形遊び・・・・そうだな任天堂ファンの思考が子供だったことを忘れていたよ・・・
永遠の子供か豚にはふさわしいじゃないか
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:32▼返信
>>887
ああ、上からの命令でAV作ってたのか
891.投稿日:2016年01月04日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:37▼返信
実際問題、任天堂が今期黒字になってるのはアミーボのおかげだからな。柱にする宣言は当然だと思う。

逆に言えばソフトの売上だけで見ると赤字ってことだから、今度ソフトの開発はどんどん減るだろうけど。実際減ってるしね。
893.ネロ投稿日:2016年01月04日 19:38▼返信
任天堂は滅べ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:38▼返信
メタルスレイダーグローリーはイワッチがHAL研時代に作って会社傾かせた原因だが
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:39▼返信
ゲーム知らん層なんてマジで取り込めんぞ。特に年配の人達は。昔、子供の頃ただのスゴロクゲームの、サターンの人生ゲームを皆でやろうと婆ちゃんも居るときに言ってやったことあるが、ただAボタン押すだけしかホント出来なくて、その場の空気かなり気まずい感じになってたしなぁ。
パーティーゲーなんて、CMだから年配の人も映してるが、実際にはあんな喜んでなんてくれんよ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:41▼返信
>>892
ゲーム開発は四半期に一本
あとは大量の人形投下
豚はウハウハ
任天堂の商売大成功しててなによりw
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:45▼返信
任天堂はアミーボでも売ってろ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:45▼返信
文句あるなら買うな
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:50▼返信
買うなと言うならWiiUにソフトくれくれするなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:50▼返信

頼まれたって買うかよバーカ

901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:51▼返信
>>876
普通の任天堂ファンは任天堂のソフトを求めてると思う。マンネリだの言われてるけど、マリオやゼルダ、メトロイドとかの新作を遊びたいんじゃないかな。だからこそ、メトロイドサッカーは批判されたんだろ。
任天堂に他ハードで出た既存ソフトを求めてるのは普通の任天堂ファンではなく、ただのアンソか普通じゃない任天堂ファン。
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:52▼返信
なんでこんな奴らがゲ-ム作ってますて疑問だわ
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:00▼返信
柱にしたらこけると思うな。てかマリオとかポケモンとか同じ
ようなのばっかやなくて新しいの考える力はないんか?
任天堂のゲームおもしろくないで。
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:03▼返信
>>877
アミーボの追加コンテンツは最初からソフトに入ってるんだよ
人形はアンロックキーだから
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
以前却下されたテーマパーク建設論蒸し返すし
大丈夫か?任天堂
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:08▼返信
うわぁ
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:09▼返信
任天堂がすばらしいところは、あれだけネットワークが苦手とか、DLC(ダウンロードコンテンツ)が嫌いなどと言われていたのに、“追加コンテンツ”という名前できちんと始めているところです。
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:10▼返信
よく聴く話で、任天堂は焦ってネット課金を始めた……んんん。前から任天堂が言っていることは、いまもブレていない。実際に本編コンテンツ(ROMだろうがDLだろうが)は有料で買ってもらっているし、ネット課金と言ってもフリー・トゥ・プレイ(F2P)ではないし、追加コンテンツも有料なのだ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:13▼返信
dlcに無理矢理人形を付けて価格を高くしてる
素直にdlcでいいんですが・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:17▼返信
DLCならまだしもアンロックキー人形・・・
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:25▼返信
ゲームブログの癖にサモンライドと一色単にするのは、さすがにひどいだろう
サモンライドはフィギュアの出来が悪いうえに値段が高くてそれにしか使えないのが問題で、アミーボとはまた状況が違う
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:26▼返信
アミーボとかいうアンロック式のDLC人形はクソだな
ただでさえ任天堂のDLCは高いのにそれをさらに人形で値段を上げてるからたちが悪い
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信
一律1260円で売ってたな
売れてなかったけどw
柱になったらあんなゴミみたいなフィギュアをいっぱい集めるんだろうか任豚はw
ホント任豚堂は狂ってるねwwwwww
はやくバンナムみたいにソシャゲでぼろ儲けしたいってのがみえみえ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
__________
    <○√
      ∥ 
      くく

任天堂は俺が支える!
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
いや、奇を衒うよりも、解像度をPS3か劣化PS4くらいには底上げしろよ…
後、制作会社に解りやすく、創りやすいゲームマニュアルを。

それからビックリ多機能を付けても、遅くはないと思うのだが?
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
このソシャゲ課金を擁護しちゃうんだ任天堂信者は

キチガイやね
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
DLCだと任天堂の糞アカウントのせいで本体の故障、買い換えで無かったことになりそうだし
現物である方が逆にいいのかも?
でも邪魔な出来の悪い泥人形なんて増やしたくないわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
人形前提のゲームとか勘弁してください
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
KOTYを下劣なアフィサイトで汚すな
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
君島「これは課金じゃないよ!ただの人形だよ^^」
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
人形型のDLC商法

くそ過ぎ人形堂

922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:16▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立等日本人叩き他世論工作多数「日本人離間工作」で検索
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:21▼返信
amllboよりも売れないPS4ソフトwww
お前らのやってるゲームはキモオタしか買ってない事を理解しろよwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
イカみたいな品薄地獄は嫌だな
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
ゴッド任天神よ!!
ミーバースという大宇宙匂わす、われらが神よ!
量的緩和により、上昇中の経済。
産業界のデフレ脱却。
すべての状況を加味した、任天堂らしい新ビジネスモデル。
んなわけないって?
なら、何故任天堂は世界から求められる?受け入れられる?
しんじるならば、ゴッドはお前らを赦すだろう。
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
ゼウスはクズならクズほど成功してピラミッドの上に行ける世界を作ってる。極稀にクズではない成功者が出てくる。
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:45▼返信
過去にもDLCによるアンロック式によるゲームで失敗しているにも関わらず、そのことを学習していないで続けていると、このままでは任天堂ユーザーからも見放されてしまう。
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:51▼返信
今年はゼルダ30周年だからな
間違いなくWiiU爆売れですわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:03▼返信
>>928
それスマブラとマリカの時も聞いたけど結果は・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:16▼返信
>>923
余裕でPS4のソフトのほうが売れてるが
クリスマスやら正月に備えたが知らんが店にアミーボ大量に残ってるぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:20▼返信
ゼルダを5年以上も待たせてる任天堂はクソ!
F-ZERO新作を12年も出してない任天堂はクソ!
ポケモン新作を期待してたら初代ポケモンを発表してきた任天堂はクソ!
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:35▼返信
いつもの莫大な宣伝戦略でなんとかするでしょ
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:19▼返信
さすがにサモンライドと一緒にするのはどうよ
アミーボは一応複数タイトルで使えるしコレクションにもなるから普通のDLCよりいいと思うけどな
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:23▼返信
とりあえず人型の顔をなんとかしろ
話はそれからだ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:40▼返信
>>933
それって人形(アミーボ)要らないって人に「それ買わないと他のゲームもアンロック掛かり続けるよ?」って言ってるようなもんだよね?

サモンライドはあれ自体買わなきゃ問題ないけど

任天堂のゲーム買は続ける限り「このアミーホが無いと意地でもアンロックは解かない」って脅迫されてるみたいじゃん
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:48▼返信
>>907
けど環境が追い付いてないってね…
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:59▼返信
>>933
複数タイトルで使えるって、アナウンスだけで実体が伴ってないと思うが?
それにDLC欲しい奴がみんなフィギュア欲しい訳ないだろ
あるなし二本立てで屋るってんならともかく、現状はアミーボ抜きじゃゲームとして成立しないものまで出てるんだぞ、ぶつ森アミーボとか
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:02▼返信
>>915
技術力の低い任天堂がそれをやると他社より高いハードが出来るだけ
同じような性能で高いハードが売れるわけはないから
結果として性能低くても安いハードを売ってるんだよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:44▼返信
ソシャゲでウマーやってるから真面目に据え置きゲー作る気ないと思う
ソシャゲのようにいかにコスト抑えて売上伸ばすかってことしか考えてない
ブラウザゲー・スマホゲーも古臭いクリックゲーだらけだしゲーム作る技術も低そうというか成長しないよね

>>923
世界規模の話にすると勝てないからって日本限定の話?
ゲーム屋ならハードとソフト売れよ、フィギュア売ってどうすんだ・・・てか人形の方がキモオタ用って感じだよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 15:43▼返信
リビングがまたごちゃごちゃする
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 16:15▼返信
Wiiの全盛期だったらテーマパークだの人形だのも説得力あったんだけどな
本業が人気下がってのにキャラ人気ありきのテーマパークなんて世迷言すぎる
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 19:40▼返信


糞ゴミハードNX

943.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:00▼返信
amiiboはニンテンドーオプション券のようなもの
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:57▼返信
夢を売らずに課金システムばかりで表面的にはシンプルさが無い(分かりやすさ、だけど奥行きだ奥深さを)
パチ.ンコと変わりなくなっちゃうよ
任天堂頼むぜ
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 05:31▼返信
ゲームソフトが2千円位で、対応するアミーボを用意したらそこそこのボリュームが遊べる
って感じならそこそこ良い気がする
結局は自分が欲しい部分を取捨選択できるって事だし
でもこれでフルプライスとかだったらドン引きだわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 19:50▼返信
クリスマス商戦で家族連れで賑わうレジ行列
ゴミーボ持ったキモオタが一人紛れ込んでて
そこだけなんか空気が違っててワロタw
947.投稿日:2016年01月06日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:16▼返信
岩田は用済みスパイ。銀行屋の君島が潰す役目っすか?
家電も含め日本企業がどんどん衰退していってる。
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 11:43▼返信
>>948
パナソニック(松下)もソニーもむしろ好調だが?
東芝は経営陣の責任で重電専業になるだけだし、シャープはそもそも商売の仕方が酷かったからな

直近のコメント数ランキング

traq