• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  





CXnDn25UwAEo5fT
CXnDn4nUsAAP9yb
CXnDn8AUAAAEOSB




この話題に対する反応


・ 懐かしさ刺激されるデザイン!

・実写かゲームか分からなくなってきた

・差込口にふーしたくなる・・・

・こういう痛車好きです(๑•̀ㅂ•́)و

・ ユニークですね

・スーパーファミコンなスーパーカーっすね。w けど、SFCって処理速度遅いから、速度出なかったりして???w

・間違いなく左のライトは猫に踏まれますね。

・ボタンが押せそうでリアルすぎるw

・事故った時は冷静にリセットボタンをポチッとな



















遊び心ありまくりのデザイン

それにしてもForza6、まるで実車みたいなグラですわ














Forza Motorsport 6
Forza Motorsport 6
posted with amazlet at 16.01.04
日本マイクロソフト (2015-09-17)
売り上げランキング: 737

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2016-01-29)
売り上げランキング: 206



コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:51▼返信
あふぉるつぁん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:52▼返信
ダセェえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:52▼返信
ええと、いつの間に発売されてたんだこのゲーム。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:52▼返信
いやこれめっちゃ恥ずかしいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:52▼返信
はちま並にダサい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:52▼返信
ダッサ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:52▼返信
グラフィックすげえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:53▼返信
アフォルツァ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:53▼返信
ダサい(確信)
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:54▼返信
これがカッコイイって…豚かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:54▼返信
痛車じゃないんだな
ゲームで作りましたとかどこがすごいの?
12.投稿日:2016年01月04日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:54▼返信
フォルツァってあれだろ濡れた路面を走る時
ホバー走行になるやつだろw
あれのグラを誉めるとかwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:54▼返信
ゴキブリ発狂
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:55▼返信
今更アフォルツアネタとはwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:55▼返信
多分細かい調整はしてあるんだろうけど車体のフォルムもあいまって単純にテクスチャ貼っただけって思えちゃう
特にドアのコントローラーがやっつけ感ましましになっちゃってるのがなんとも
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:55▼返信
ださ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:56▼返信
凝ってるなとは思うけどさすがにカッコよくはない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:57▼返信
セガ「スマホゲーの開発費が20億円 規模になってきてやばい、投資できない企業も出てきている」


任天堂が関わるとオワコンになっていく・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:57▼返信
車体のフォルムがカクカクして、明らかに実車じゃない件
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:57▼返信
チカ君ニシ君のコラボレーション
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:57▼返信
チカニシの絆は永遠に不滅やで
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:58▼返信
NFSの方が綺麗だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:58▼返信
ワーオモシローイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
グラ綺麗だな
走ってても維持されるのかが気になる
箱無いし買わないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
リセットボタンとかコントローラー抜きにしてカラーリングだけならセンス良いんだけど
もったいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
実写かと思ったら違ったでござる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
せめてフロントの文字くらいボンネットのパーティングラインに合わせて傾ければ良いと思えるんだがなぁ
なんかこう痛車ともスポンサーステッカーとも違う「解って無い感」がなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
正直、これは欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
チカ君って車ゲーなのに痛車ばっか作ってるんですね
さすがキモヲタの代表格
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:01▼返信
https://j.gifs.com/KrdRXY.gif

グラすげぇぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:01▼返信
https://j.gifs.com/KrdRXY.gif

グラすげぇぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:01▼返信
さすが任天堂!!!!!!!!!!!!!!
日本最高のゲームメーカー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:01▼返信
スーファミって製造ソニーだっけ?
筐体デザインはどうなんだろ?
それもソニーだったらこれって・・・・w
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:02▼返信
やっぱリアルさだけじゃ駄目だよね
ゲームなんだから遊び心もないとね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:02▼返信
チカ君の愛車はすべてこのグラ施工しような
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:03▼返信
そこにカセット挿すと前見えないなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:03▼返信
スーファミカラーじゃなくてまんまスーファミの写真貼り付けただけに見えちゃうのがなんとも言いがたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:04▼返信
ドアが安直で好かん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:05▼返信
本物ならともかくいまどきゲーム中に無数に存在してるネタ車を1台紹介するだけで単独記事って
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:05▼返信
だっさ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:08▼返信
Forzaのペイント記事なんて今更なもん出して…
深刻なネタ不足だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:08▼返信
所々甘いのが気になるが面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:10▼返信
PSハードはネタにすらならん
歴史があせぇーんだよバカタレ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:11▼返信
ええな、これはダサさを楽しむ車だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:11▼返信
>>44
ネタにしかならんWiiUよりはええやろw
過ぎた去った過去はなんもしてくれないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:11▼返信
セガサターンとかでもやってほしいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:13▼返信
うおー!超かっけえ!
やっぱ任天堂のデザインセンスは天才的だなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:13▼返信
ださすぎワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:14▼返信
未だにスーファミでマリオカートやってる俺としては、カッコいいと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:15▼返信
>>50
スーファミのマリカーってまだ現役で遊べるのがすごいよな
任天堂のゲームは何十年経っても色褪せない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:20▼返信
元がカッコイイ車なのにひでえことすんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:21▼返信
キモすぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:21▼返信
うーむw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:23▼返信
>>52
ぶーちゃんレベルになるとコレがカッコよくみえるんだとさw
どんなセンスしてんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:24▼返信
かっこよくはないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:25▼返信



これをカッコイイって言わなきゃならないなんて宗教以外ないわ


58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:27▼返信
この車からニシくんが出てくるん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:30▼返信
今時フォルツァネタ・・・
時期がズレてやしませんかねぇ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:30▼返信
フォルツァが実写とか冗談はよし子ちゃん

実物はPS3レベルのグラやであれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:32▼返信
でも、今の子供にわかるかなぁ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:35▼返信
落ちぶれモノ同士の夢のコラボじゃないかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:35▼返信
かっこよくはないけど好き
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:39▼返信
実写かと思った自分が恥ずかしい。それにしてもダサいなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:39▼返信
ゴキゲーにはこういうの無いよねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:41▼返信
おいやめろ、法務部が訴えてくるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:43▼返信
やっぱ何度見てもコントローラーが笑い所になってるw
ファミコンなら元も左右に収められるんだけどねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:43▼返信
ダサい
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:44▼返信
海外だとSNESって全然違うデザインだから日本でしか通用しないんじゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:44▼返信
メガドライブの方がカッコよさそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:44▼返信
>>65
無くていいです(切実
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:45▼返信
いいデザインだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:46▼返信
ええな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:46▼返信
>>65
別にあるけどこういうの見て宗教的にホルホルするのは居ないから目立たないよねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:48▼返信
スーファミか、懐かしいわw
箱○はフォルツァ4までやってたな。
PS4でもそういうのもやりたいところだな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:51▼返信
こういう記事でもフォルツァ自体叩くとかさすがにゲハ民は頭おかしいわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:52▼返信
普通に実写かと思った
箱一やるじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:54▼返信
おもちゃみたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:56▼返信
フォルツァを叩いてるというより今更フォルツァで「こんな痛車作りました〜」なんて記事をはちまが載せてるのがもうね
誰かが痛車作ったのを無断転載したのか自演か知らんけどw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:00▼返信
>>77
箱一のフォルツァでレース中の動画をつべとかで見てみ

大昔のレースゲーかってくらいのスカスカ感とジャギジャギ感を味わえるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:01▼返信
プレイヤーはチカニシ
間違いない
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:03▼返信
F6の投稿デザインは特異で楽しいのが多くて楽しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:06▼返信
>>11
じゃあつくってみ?なんならおまえに箱1とフォルツァ6かってやるから
作れたらそれはやる 売ろうが使おうが好きにしろ
その代わり出来なかったら倍額払えよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:06▼返信
モーターストーム見たときもびっくりしたけどフォルツァすげえな
今レースゲームってこんななってんのか
やべえ欲しくなってきた
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:07▼返信
FCバージョンも頼むわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:08▼返信
シャレオツやんけ!でも全然欲しくない。金持て余した暇人おんねんなぁ…と、思ったらCGなんや…すげーな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:09▼返信
これって日本でいくら売れたの?初週30万は軽く越えてるよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:13▼返信
予想以上によかったw
てかプラモデルでほしい
マットな塗装で
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:14▼返信
フォルツアってプレイヤーでこんなことできるの?すごくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:17▼返信
>>84
モーターストームに興味あったならNFSオススメ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:19▼返信
くそだせえw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:19▼返信
ドアのコントローラーは蛇足だなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:21▼返信
>>83
一つ先の記事を読んでからここに来い
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:24▼返信
か、かこいいー・・・(棒)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:26▼返信
今すぐに廃車にしてやってオーナーの任豚泣かせたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:27▼返信
スレタイだけ読んで「海外のギークならお金かけて(本物のコルベットに)塗装するかも知れんね」と思ってみたら
ゲーム内の話かい!
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:28▼返信
コメント見た感じforzaって知名度低かったんだな
はちま民すら知らんのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:37▼返信
実写みたい←どこが?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:40▼返信
>>97
つーか有名ソフトだと思ってたのかよw
ゲハで有名ってのならわかるがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:40▼返信
まーたえらく古いコルベットだなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:40▼返信
世界で1番人気がある車ゲーのグランツーリスモに出してあげたら?

ソニーさんお願いします。
出してくれたらPS4買います
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:50▼返信
酷く格好悪い…
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:51▼返信
昔、スーパーファミコンの本体にマザーボードを
組み込んで、Windows 95のOSを起動させた猛者が
ようつべで公開したのを覚えている。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:54▼返信
ああー これモテモテやニシ君、、、、

105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:01▼返信
夜回り仕様の車とかあげてるやん
ツイッターからもってくんならそれぐらいしろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:06▼返信
リトル・レッド・コルベット(キリッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:07▼返信
このコルベットと同じの前親がのってたわ
108.ネロ投稿日:2016年01月04日 19:08▼返信
昨日の晩飯は、友達とコンビニで適当に買い漁った
酒、抓みも一緒にな

そのせいで腹減っててんやろな
夜中に炒飯とか久しぶり、いや初めてやったかもな 笑
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:09▼返信
>>10
スーファミはソニー製なんだからなんとも言えないぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:13▼返信
実写かと思った任天堂すごいなー(すっとぼけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:21▼返信
超絶ダセー
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:29▼返信
そうですか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:33▼返信
リセットボタン押しながら電源切りたくなるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:36▼返信
車体のラインもSFCっぽくていいな
カセットをフロントに挿せば、車内で遊べるようにしようぜ
任天堂なら丈夫だし、いけるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:46▼返信
いいね 変な痛車より余程いい
SFCはいいゲーム機だったな
WiiUは買う気しないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:51▼返信
>>97
4000本しか売れてないからね
超マニアックなゲームだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:53▼返信
いいセンスだぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
なんでわざわざ高級車をこんなにしちゃうんだよって思ったら
これゲームのキャプチャかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
ワロタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
118
マクラーレン・ホンダMP4がイカ娘にデザインされているゲームだからな
Forzaは本来あるべき現世代機のゲームを体現出来るよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
なにがかっけえだよもったいねえなと思ったらゲームなのか
サムネで見たらほんとにわかんないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
遊び心のセンスが高いねぇ。。この発想はなかった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
ゲーム機=ねずみ色の時代好きだな、SFCにPS1
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:16▼返信
なんかほっこりするなw
WiiUだったらがっかりするとこだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
一瞬実車と見間違えた。フォルツァすげーな、こればっかりはあっぱれっすわ。


山内産GTテメーはもう少し努力しろやフォルツァと比べたらダメダメだし車種も昔に比べて魅力ねえし…。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:10▼返信
>>125
車種は双方ほぼ同じものが収録されてるはずだけど?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:23▼返信
ダサい(直球)
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:05▼返信
一方GTはくったりグラフィックで車ファンにもゲームファンにも呆れられていた
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:50▼返信
スーファミの処理速度遅くないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:40▼返信
>>125
>>128
ああ、やっぱりこの記事ヨイショしてたのってチカニシだったのねww
市販車しか収録されてないから自分で痛車作るしかないんだなぁカワイソウww
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:51▼返信
まるで実写、ps時代からいってますね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:21▼返信
神のデザインだな
奇形サンデスやレンガとは次元が違う

直近のコメント数ランキング

traq