• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 サークルKサンクスから15万食限定で「すたみな肉まん」が発売 
http://news.livedoor.com/article/detail/11025686/
1451900154300

記事によると
・サークルKサンクスは5日、「すたみな肉まん」を発売する

・「伝説のすた丼屋」とのコラボ第8弾にして初めての中華まん

・豚肉、ニンニク、卵黄風ソースを使用し、生地には竹炭パウダーを使った





76fab_249_2016-01-04-134749




















食べた後息がやばくなりそうな肉まん

黒い器を竹炭ねりこみ生地で再現ってえええ















機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box
バンダイビジュアル (2016-01-29)
売り上げランキング: 205



コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:06▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:08▼返信
でぶるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:08▼返信
昼に行ったらすぐ出てきて冷めてたから作り置きだったぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:09▼返信
元バイトだけど、こういう記事はステマ金もらってるんだよ
批判したら首になった
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:14▼返信
伝説のすた丼屋、クルKの地元東海地方には一切出店してないという・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:16▼返信
なんとなく画像が卑猥だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:16▼返信
まずそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:17▼返信
東北が販売ないやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:18▼返信
スタ丼食ってみたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:19▼返信
正直まずそう、普通の肉まんでいいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:20▼返信
東海地方すた丼無いやん…
謎コラボ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:21▼返信
くぱあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:22▼返信
最初にすた丼食った時は上手かったんだけど
3回位食べたら、そうでもなくなっちゃった...
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:23▼返信
そのうちサークルKサンクスは一斉にファミマになっちゃうからね。今のうちに行っとくか
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:25▼返信
竹炭とにんにくで腸内細菌死滅
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:26▼返信
イカスミじゃなくて竹炭なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:27▼返信
すた丼は量と店の雰囲気で人が集まる店だからな
味そのものはそんなに大したことない
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:32▼返信
白飯がまずいんだよね。べちゃっとしてるというか。ただ量はあるからお腹いっぱいにはなる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:32▼返信
すっげぇ旨いというよりそもそもジャンクな食いもんやからね。まぁどんぶりチェーンでは好きな方かな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:34▼返信
伝説のスタンドだったら買ってたよジョジョぉ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:36▼返信
にんにくくさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:36▼返信
へーそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:37▼返信
伝説のステマ寄稿
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:38▼返信
京王線沿線に住んでるから昔から知ってたが、ずいぶん大規模になったんだな
味はそんなに変わらないかな、少ししょっぱくなったかもしれないが俺の味覚のほうの変化だと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:38▼返信
くさい(確信)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:39▼返信
>>18
それは店舗によるのでは?
俺の行ってるとこはそんなにべちゃっとしてないけど、ちょっと前くらいからタレの量が多くなったのかやたらくどくなった様な気がする。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:40▼返信
アキバのすた丼で食べたけど、はっきり言って不味かった。

餃子も不味かった。

2度と行かないな。

28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:44▼返信
かなり黒いまんだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:46▼返信
卑猥だと思ってる人結構いて安心しました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:47▼返信
40代のお〇んこやん!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:48▼返信
会社に持ち帰って会社で食べたら大ひんしゅく買ったっけなぁw
すっげーにんにくの臭いでw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:49▼返信
すた丼は量がすごいだけで糞不味かったから、二度と行かないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:51▼返信
スタ丼はとりあえず腹を満たしたいときにいく
二郎みたいなもん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:53▼返信
すごいにんにく臭そうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:54▼返信
ペヤングのにんにくが臭いって効いたから覚悟して食ったらスタ丼の方が明らかに臭かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:59▼返信
丼屋では、東京チカラめしが一番好きだけど、地元の所は随分前に潰れたよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:00▼返信
すた丼行くのなら昭和食堂行けとしか言えん
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:00▼返信
いうほど美味くないだろあれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
スタ丼 汚い ハエ飛んでるし バイトも鼻水だらだらで料理してるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
中華まんはともかく30過ぎてスタ丼とか食べる奴は間違いなく糖尿で苦しむと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信
肉は結構好きな味、だがライスがあかん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:23▼返信
さっきここのミスジステーキ丼食ったらペラペラで驚いた
43.投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
豚肉で脂身多そうで食いたくない
肉と油の比率がちょうど良いなら上手そうだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
米がマズイって思ってるのおれだけじゃなかった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
セブンのビーフカレーまんのほうが良い
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
おーくろまん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
こういうのって大抵、実際食べてみると
「たしかに美味いんだけど期待した程じゃないな」って感じになる
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
シルベスタ・スタドーン。

サークルKのことクルKってどの辺りの住人だよ。
○K(マルケー)じゃねぇの?

50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
サークルKサンクスもなくなるしな
51.2chアフィコピー他関連サイトコメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
52.投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:45▼返信
チェーン店の味批判してる俺かっけー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:12▼返信
すた丼はしょっぱいだけの味で、肉体労働者向けって感じ
生姜丼はまぁまぁいける
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:55▼返信
すた丼仕事やめてからいってねぇ
今度久しぶりに行くかな、あの疲れた時の味が忘れられん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 05:53▼返信
こういうのが案外美味かったりする
俺はピザまんでいいです
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:31▼返信
ニンニクの臭いを竹炭が吸収するのかな?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:59▼返信
見た目すげーうまそうなのに大してうまくなかったなぁ
吉野家のがうまい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:17▼返信
ニンニクの味しかしない食べ物
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:30▼返信
昨日サークルKでスタ丼弁当売ってたから初めて食ってみたけどとにかくにんにく臭いだけで味も平凡でがっかりした
やっぱこういうのは直に店で食べないとだめなのかねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:54▼返信
すた丼くっそまずい・・・さらにタレの塩辛さがやばい。
味覚オンチの関東人らしい食べ物

直近のコメント数ランキング

traq