• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより


PS4/Vita「ガンダムブレイカー3」
3月3日発売予定
価格 PS4版:7600円 Vita版:6800円(税抜)


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

発売日が3月3日に決定!

新参戦ガンプラ
・フルアーマー・ガンダム
・サイコザク
・クシャトリア
・バイアラン・カスタム
・ジュアッグ
・モビルカプル
・ガンダムGセルフ

初回封入特典にガンダムバルバトス(第四形態)

SDガンダムのみ「モジュール」をセット可能
モジュールをセットするとチーム全体に効果を及ぼすため、有利に戦える
SDガンダムはプレイヤーのサポート役で、戦闘中に指示が出せる
自分で操作はできない模様?


世界一のガンプラファイターを目指すオリジナルストーリー

登場キャラクター
・ミカ(CV:井口裕香)
薄井P「ビルドファイターズみたいな話がいいという声が多かった」

今作からミサイルポッドやビームランチャーなどの拡張武器をパーツの上から取り付けられる
拡張武器によって自分だけのフルアーマーMSが作れる
拡張武器以外にも、ターンエーガンダムのヒゲを胸に付ける、なんてことも可能

バウンティモード
他のプレイヤーがアップロードしたガンプラとバトルでき、勝利するとゲーム内通貨が手に入る
リアルタイムで対人するわけではない



















3月発売はマジだった・・・












ガンダムブレイカーガンダムブレイカー
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 2777

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカー2ガンダムブレイカー2
PlayStation Vita

バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 1066

Amazonで詳しく見る

コメント(477件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:59▼返信
カミュちー?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:59▼返信
これだけ早いとまた手抜きクソゲーっぽいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:59▼返信
いちげっと
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:00▼返信
因みにEERのリーク通りなら
5月に3DS WIIU版 10月にNXで完全版がでる
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:00▼返信
俺がガンダムだ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:00▼返信
マンネリだなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:00▼返信
ジュアッモビルスモー?

そんなのあるんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
ハクスラ要素増やしてくれよな~頼むよ~
2はおもしろかったけど飽きがくるのが早すぎた
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
1月28日 マリオテニス ウルトラスマッシュ
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ

うひょー、金持たねえwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
ジュアッモビルスモーとは一体…?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
早すぎだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
WiiU版出るまで待った方がいいぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
早過ぎて警戒度高まるわ
またやらかす気かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
wiiuで動くわけ無いだろ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
クシャトリアきたああああああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:02▼返信
>>9
やめろww吹くwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:02▼返信
GNバズーカー連射してくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:03▼返信
バンナムアホかよ…。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:03▼返信
Gジェネが3月じゃなくて良かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:03▼返信
年度末に間に合わすように急いで作ったんだろうなぁって思ってしまう
これアカンやつやってなりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:03▼返信
ガンブレ3・サモンナイト6・デジモン・ダクソ3買う予定だけどバンナムは出し過ぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:03▼返信

サードが食い合って

ブランド崩壊する

いつものPS市場ですな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:03▼返信
さすがにこっちは売り逃げないかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:04▼返信
マジかよ3月にまた来やがった…
時間足りねぇ(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:04▼返信
>>4
EERって何?
キバヤシがいる所か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:04▼返信
普通に対人戦できるモードもつけろよ。エクストリーム動物園状態になるのが嫌だからつけないのか?

あとビルドファイターズシリーズの機体もプラモ化したやつぐらいは全部出せよな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:04▼返信
BB戦士No.400はスペリオルドラゴン
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:04▼返信





    そう、またPSWなんだ




29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:04▼返信
3月の布陣チートすぎてワロタ

開発自体は進めてただろうし機会待ちだったんだろうなぁ

3月頭はギリギリ競合少ないからいけると判断したんだろう

2と同じアンロックアプデが予想されるのは頭痛がするが…
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:05▼返信
4月以降にしろよバカ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:05▼返信
>>12
そういや
ニンテンデンモクには
ガンダムゲーやスパロボの新作一切ないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
ガンダムゲーに再び騙されるゴキw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
3月はもうやめろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
3月は止めてくれよ...
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
またPSでスマンな豚よわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
出すスパンが早いわ
まぁエクバの悲劇があるから様子見するけど
37.投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
そういやPS3版はないのね
時代の移り変わりやね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
>>9
皮肉でやってるとは思うが、キチ豚は真顔でそれ貼るから間違われるぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
バルバトスはエクバフォースに続いてまた初回特典かよ
2のトライファイターズの機体みたいに早期解放ってだけならいいけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
>>22
それがPS市場

任天堂なんかに出したら日本ゲーム業界がマジで終わってしまう(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:06▼返信
また3月かよ、勘弁してよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:07▼返信
お前ら何回騙されもガンダムゲー買うよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:07▼返信
>>32


何も無い任天堂w
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:07▼返信
開発はかなり前からしてたと思うよ
ただ年末にガンダムゲームがあったんで予約分散しないように発表ずらしたんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:07▼返信
前回のはクオリティ以前に
レベル上がると弱くなるバグでやる気無くなってしまったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:07▼返信
>>32
人権侵害して楽しい?虚しいね(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:07▼返信
対人やりたきゃエクバやっとけや
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:08▼返信
クソゲー警戒速報!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:08▼返信
前作はバグ修正早々に出てたやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:08▼返信
>>43


知ってるか? 詐欺師って貧乏人には近づかないんだとw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:08▼返信
さすがにリアルな対人戦は無理だったか
まぁ格ゲー以上にバランスとるの難しいし他人の作ったガンプラ見て一喜一憂する分にはいいか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:09▼返信
vuta版は発売中止だろ
撤退するらしいし
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:10▼返信
どうもJINのバイトですが、この記事パクらさせて頂きます。20:15にアップしますのでよろしく
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:10▼返信
>>53
豚版?任天堂ハードの事?まぁ確かに撤退しそうではあるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:10▼返信
どうでもいいけどヒロインの名前ミカって
オルフェンズの主人公の愛称とかぶってんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:10▼返信
Vitaのごちうさと同じ日じゃねぇかww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
そろそろことぶきつかさ使うのやめてくんねぇかな
キャラデザ時代遅れすぎてダメだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
ステマ&FUD請負業の株式会社イードを許すな!
ゲーム業界を荒らし回る最低の屑企業
任天堂からネガキャン依頼されてVita撤退記事をカイオス株式会社に書かせたのも
大量の未購入尼レビュー工作もコイツらの仕業
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
やっぱVi撤退が暴れるとソフトの発表やらが出てくるんやな(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
ヅダさえ出るなら何でもいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
いやー、はえーわ
そして3月だとこれは優先順位が下がってしまう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
Gセルフでるならカバカーリーも出してくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:12▼返信
>>61
ヅダageは一周回って逆にニワカ臭い(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:12▼返信
3月頭か
パーツ組みの自由度と機体による強弱がどこまで無いか気になるな
1しかやったことないけど最強の機体組もうとしたら同じようなやつにしかならない程度の自由度じゃな
最強でかっこいいカスタム量産機を作りたいのよ
ヅダとかジムスナイパーカスタムとかバーザムとかベースにしたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:12▼返信
様子見安定
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:13▼返信
んでGジェネの発売日まだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:13▼返信
>>4
半年以上先までマルチするのを待ってる奴がいると思うか?しかも過去作は全てPSなのに?わざわざ2ヶ月先までDS待つくらいならVita版買ってきた方が早いだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:13▼返信
これはバンナムですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:13▼返信
3月発売ってゲーマーの優先度的に15番目くらいだろ
よく出せるな、あんなクソゲー出したあとに
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:13▼返信
よし、早くPV出そうぜ
ドモンと東方不敗辺りの掛け合いがいいなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:13▼返信
マジかよ気付けは3月も激戦区に(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信

PS4ってマルチしか出しちゃいけないルールでもあるのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信
>>64
周らずに完全ににわかだろ
1年戦争外伝はくっさい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信
>>53
まーだvita撤退とか言ってるアホがまだいたか
撤退しないって公式が言ってるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信
もうちょっと色々調整してから出してくださいよ!ガンダムでしょ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信
>>70

2は割りと面白かったし、初代も言うほどクソではなかったが
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信
珍天てどうして何もないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:14▼返信
>>9
GW前に予定終了wwwwクソザコwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:15▼返信
そういや去年の3月もソフトラッシュで大変だったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:15▼返信
またスカスカゲーになりそうな予感
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:15▼返信
2は良ゲーだったから買うけど3月かよ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:15▼返信
PS4とVitaのクロスプレイパックも出してくれよー
前作やったからあると思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:15▼返信
アムロ買います
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:16▼返信
>>73
WiiUにはサードがソフト出しちゃいけないルールとかありそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:16▼返信
これ12月に持って来た方が盛り上がったろうに
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:16▼返信
ジュアッグ嬉しいが、やはりすーぱーふみなが出てないと進化とは言えないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:16▼返信
アンチャが4月に回ってくれたおかげで購入候補に格上げしたうちの一つ、あとはレビュー待ちだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:16▼返信
わりと良作とか
わりとってなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:17▼返信
※注 バンナム
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:17▼返信
>>73
こと和ゲーに至ってはVitaが主役でPS4がオマケが殆どなんだよ
Vitaマルチじゃないと企画自体が通らない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:17▼返信
アッグガイは?アッグは?ゾゴックは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:17▼返信
発売後1週間様子見てから買うか決めるわ(学習した)
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:18▼返信
>>85
WiiU開発中止報奨金とかあるしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:18▼返信
マキブ家庭版が12月とかかな
gジェネは悩むけどマキブ出るまでガンダムゲーは様子見
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:18▼返信
うむむ、ごちうさと同じ日とな。
ごちうさはVitaだし、こっちはPS4版にしとくか。
ソフト多すぎてつれーわー。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:19▼返信
ちょっと早すぎる感
BFみたいなストーリーはものすごく楽しみ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:19▼返信
カイオス株式会社 代表取締役挨拶 記野直子 (名越直子)
>カイオスはモノづくりもモノの販売もいたしません。
>けれども、モノづくりやその 売り方にアイデアを加えていきます。
つまりステルスマーケティングやネガティブキャンペーンでお金もらってる会社です
今回は任天堂さんからネガキャンマネーもらって捏造記事書いた事が明白ですね!
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:19▼返信
予約特典に良さそうなのを付けて
後は糞ゲーを売り逃げるだけの簡単なお仕事ですw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:19▼返信
ヒイロとデュオ&ミリアルドのPVはよッッ!!!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:19▼返信
よっしゃガンブレ3キタ!

か な り !楽しみです~♪
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:20▼返信
ヤバいPSVITA何か最近頑張ってるな。豚ちゃんが虐めるからついにやる気出したね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:20▼返信
3に備えてゲオで安かったから試しにガンブレ買ってきたぞ~

新作は半額以下で投げ売りされてた(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:20▼返信
2が良作だからといって3も良作とは限らないのがバンナム
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:21▼返信
前腕と上腕で別々にカスタム出来る様になると嬉しいけどキツイだろうな
何にせよ新規参戦が何体になるか楽しみだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:21▼返信
パーツに武器がひっついてるせいでいろいろあれだったから特徴無しでも追加武器で補強できるはいいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:21▼返信
見た目が美味しそうでも発売日にバンナム製品を買ってはいけない(戒め)
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:22▼返信
>>91
ゴキちゃんww
それってPS4が日本で雑魚って事じゃ...w

産廃Vitaにおんぶに抱っこって情けないね^^;
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:22▼返信
ガンタンク腕とかの武器腕は強化されるんだろうか
前作だとマスタリガン積みでもクソ弱かった
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:23▼返信
バウンティモード
他のプレイヤーがアップロードしたガンプラとバトルでき、勝利するとゲーム内通貨が手に入る
リアルタイムで対人するわけではない




これがかなり良さそう!
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:23▼返信
リッジレーサー
ジョジョASB
ガンダムEXVS

これだけ騙され続けても未だ懲りもせず買い続ける奴が居るのが
今の情弱白痴社会・日本である
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:23▼返信
システム的にはある程度完成されてるから問題は無さそうだが
こりゃ財布が死にそうだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:23▼返信
アルケイン無いのか?
Gセルフすきじゃないんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:23▼返信
まさかバルバトスだけってことはないだろ?すーぱーふみなも初回特典でくるんだろ、
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:24▼返信
>>103
1か?
2のほうが良いと思うけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:24▼返信
>>108
企画が一切通らないWiiUよりマシやろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:24▼返信





   豚はギャルゲーの記事行けよw




118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:25▼返信
>>108
海外ではWiiU、3DSですら要らない子ちゃんですけどねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:25▼返信
ACでも有ったなランカーとバトルするの
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:25▼返信
ガンブレはバンナムの良心
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:27▼返信
バンナムがモンハンをパクったと聞いて
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:27▼返信
HGMGの概念無くして自由にサイズ変えられたらいいんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:27▼返信

ゲオでガンブレ2は2980だったけど、買った方が良かったのかな~?
明日までの価格っぽいけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:27▼返信
>>108
そんな雑魚ハードに50万台差つけられて負けたゴミクズ日本の恥ハードがあるってマジ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:27▼返信
>SDガンダムはプレイヤーのサポート役
はい解散

というかいっそSDオンリーでガンブレみたいなの作ってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:28▼返信
ガンダムは割りと好きだけど機体やらにそんなこだわりはないから強いパーツ集めて鍛えてぶっぱするのは結構好きだったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:28▼返信
来週サモンナイト6、3週間後にダクソ3あるんですけど・・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:29▼返信
>>123
そっちのがおすすめやで
1はちょっと荒削りすぎてな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:29▼返信
>>124
しかもそのゴミクズ、2016年に和ゲーサードが将棋一本くらいしかないんだってよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:29▼返信
さすがにGレコとビルドファイターズからあと何機かくるんじゃね
パーツが武器付きになりそうなのおおいからめんどいのかもしれんが
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:29▼返信
年度内はやめろよ…馬鹿じゃねーの
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:30▼返信
>>123
2は結構良作だから買っても損はないと思うよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:30▼返信
>>127
バンナムならデジモンもあるんやで
他社も含めればそりゃもう膨大な数のソフトが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:30▼返信
拡張武器はいいな
ヘビーアームズ更に盛るわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:30▼返信
>>130
無料DLCで分けて増えたりしそうやな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:31▼返信
3月かよ。
また決算前に各メーカー偏るんだろうな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:31▼返信
>>123
まだ人おるんかね?
過疎ってると稼ぎが無理ゲー化するぞ、あれ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:31▼返信
前作は有料DLCは空気な代わりに無料DLCを長期間だったな
中古対策のつもりだったのだろうけど、DLC配信されてから中古で買ったほうが最初から全部使えるアホ仕様
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:32▼返信
流石に高すぎだろ。ボッタクリもいいかげんにしろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:32▼返信
>>115
1と2両方買ったぜ。セールしてくれたゲオには感謝やわ^^;
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:32▼返信
>>133
そして一週間前にはバトライドウォーがあるっていうね
いっぺんにラッシュかけるのやる時間と金がないんでやめてもらえますかね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:32▼返信
ほとんど見るべきポイントがないな···
ミサイルやビームを拡張とか嫌な予感しかしない
様子見確定
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:32▼返信

SDも普通に操作、カスタマイズしたい

って声が多かったのでSDも操作、カスタマイズできるようににしました
がこれの次のガンダムブレイカー4の売り文句になるんだなwwww

くっだらねー
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:32▼返信
>>134
ウェズバー増しまくってフルバーストとかも面白そうだなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:33▼返信
ガンダムゲーは様子見安定
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:33▼返信
続編出すならリバーシブル武器や素手と武器腕にもアビリティ付けて欲しいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:33▼返信
ガンダムGセルフってこマ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:34▼返信
>>137
引き続き有れば、多少盛り返す可能性
無ければ...
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:34▼返信
>>140
1アカンと思ったらすぐ2行くとええよ
ほんと2でかなりやりやすくなってるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:34▼返信
2はアプデで強化がかなり素材緩和されてるからその気になれば一人で強化出来るぞ
アプデ前ならオンで協力して高速でミッション回すしかなかったけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:35▼返信
今回はオリジナルフルバーストが出来るのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:35▼返信
>>141
そうだった、俺それも買うんだった
しかもPS4版もVita版も(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:35▼返信
またくそショボィの→HG→RGと段階踏む羽目になるのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:35▼返信
GセルフってバリエーションのわりにHGほとんどねぇのな
アサルトはシステム的になさそうだし
ほぼ使いまわせるパーフェクトを無料DLCってとこかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:35▼返信
2は結局ゼロカスライフルと月光蝶を手放せなかったな
ZZ頭は修正入ってから外したが月光蝶マジ最優秀
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:35▼返信
>>148
前作たしかあったよな、引き継ぎ
あんま役に立たなかったような記憶があるがw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:36▼返信
>>142
むしろパーツ館お格差は緩和されるからいいだろ
今まで改造つっても色変えて組み替えてるだけだったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:36▼返信
どうせ糞ゲーだろw
とてもじゃないがガンダムは発売日に買えないわww
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:36▼返信
>>29
アンロック前にやることなくなるもんなぁ
最終的にバルカンでも即死するサバイバルモード入れてほしいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:36▼返信
ぶっちゃけAGEとGセルフは要らんわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:36▼返信
マジで3月か。3月って他に何かあったっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:38▼返信
>>160
タイタスの手足だけ重要
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:39▼返信
>>156
レベル0パーツとかいう初期パーツにも劣る引き継ぎが有ったな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:39▼返信
まぁ流石に3月頃には今嵌ってるFO4も一区切り付くだろうから発売後評価見てから買うか決めるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:39▼返信
>>162
すーぱーふみなにタイタスの手足つけるんですね!
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:40▼返信
>>161
シャリーのアトリエplus、サモンナイト6、デジモンワールドネクストオーダー、デモンズソウル3、DQMJ3
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:40▼返信
ゴキ「ちくしょーまたガンダムゲーに騙された!」




まさにゴキブリブレイカーやなwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:40▼返信
機体増えないとつまらんからなぁ
Gセルフのは個性あるのプラモ化されてないから増えてもしょうがない感あるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:41▼返信
タイタス・・・まどか・・・ うっ頭が・・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:41▼返信
>>166
黄昏シリーズPS4に移植しないのかな。
移植番長の肥ならやりそうなもんだけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:41▼返信
>>166
デモンズソウルじゃなくてダークソウルだろw
あとスターオーシャンやらもでるで
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:41▼返信
>>149
オッケー。参考にするわ
GERとイグアカ終わらせたらやってみるぜ(^-^)
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:41▼返信
4月にしろ!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:42▼返信
>>170
もうPlusでの移植のネタが尽きたからそろそろアーランドからやっていったりするんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:42▼返信
やるネタないけど前作売れたから一応出してみました感が凄い
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:42▼返信
緩い共闘でオンが嫌いな自分でも参加しやすかったのは評価してるけどもう少し練ってから発売して欲しい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:42▼返信
>>161
個人的にはシャリ―のアトリエ+があるから辛い。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:42▼返信


4月に延期しろ


せめて月末にしろ


179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:44▼返信
よっしゃGセルフきたな
ジャイオーンもこないかなー
あのバックパック使いたいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:44▼返信
ヒルドルブは出んの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:44▼返信
>>176
発表自体が遅かっただけで開発は前からやってたんじゃね
年末にアレがあったからあんまり宣伝に力いれられなかったんじゃないのかねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:44▼返信
俺のマラサイさんは…?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:44▼返信
>>175
PS4で出来るのがいいんじゃないか
どうせ取って付けた様なストーリーでも
みんなでワイワイやればきっと楽しいぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:45▼返信
こんなのいらんからGジェネに全力を注いでください
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:45▼返信
もうネタ切れ感が凄いから
3で思い切り売上が下がってシリーズ終了だろ
いつものパターン
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:45▼返信
>>167
お前は頭がブレイクしてんじゃねーのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:46▼返信
早いとか言ってるやつら前作やってないやつらだな。
前作も公式サイトオープンから3ヶ月で発売してるから今回の発売日も予測の範囲内で早くないだろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
>>9
やめろよwww
皮肉なんだろうけど吹いてしまうw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
VITA版はいらんから据置機だけでしっかり作ってくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
>>165
それなんて魔改造魔法少女
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
まぁアレだ、お前ら人柱はまかせたぞ! 俺は一週間は様子見してから決める
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:49▼返信


Vita版なければ新作なんぞ発売してくれんぞ

194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
ビルドスト-りか・・セイやセカイ エイジ出るか出てほしい ごちうさとぶつかるとは
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信

お、アンソチカニシの次のターゲットはこれか?w

炎上工作頑張っちゃう?w

196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
マニピュレーター沢山つけて全部にビームサーベル持たせてグリーバス将軍ごっこはできますか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
まあ流石にこれが情報全部じゃあるまいし期待してるぞ
リアルタイムの対戦入れてもいいような気がするけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信



これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな



199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信
3月といえば延期した「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」も一応予定されているが
日本一ソフトウェアだしなあ、どんな感じになっているか。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信

PXZシリーズ以外のバンナムは潰す

201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
>>160
GセルフいいじゃんGレコそんな好きじゃないけど
Gセルフ大好きだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
>>197
動物園は結構です
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
誰も突っ込まないけどクシャトリ“ヤ”な
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
ソフィー最初PS4版買ったけど
いろいろあって結局VITA版買ってそっちがメインになってしまったからな
日本国内の為にはVITA2出して欲しいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
爺セルフ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
そうそう、ビルダーズみたいな男の子主人公動かして街でバトルとかダンボール戦機みたいなやつがやりたかったわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
>>199
何気に「勇者死す」を期待してる俺
PVでやられたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
オペレーショントロイだっけ?
あれを作るべき。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
よし買うわ
2の時点で結構楽しめたしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
>>202
まあ荒れるだろうね
パーツによっては一方的にボコれるだろうしw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
自慰せるふ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
まあこれは間違いなく買うけどね
今でも2やってるくらい好きだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
>>199
そういやあったな。
とにかく日本一は今年、発売日ってのを考える年にしてほしい。マジで。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
んで、結局2で中途半端にパーツ出てた機体は全部揃ってるの?
個人的に好きなブレイズザクファントム(出来ればスラッシュ)が出ないのは仕方ないけど、これはきっちりやって欲しいぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
買う予定であるが3月はなあ
積み覚悟で買うか
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
>>56
愛称とかぶったからなんなの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
バンナムは一体3月に何本投入してるのかな?(威圧)
興味あるけどさすがにこれ以上は…
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
エクバの悪夢がよみがえる
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
Gジェネはよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
>>204
SCEさんやる気ない時点でなぁ・・・
新型はワンチャンでも後継機は絶望的じゃ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
バンナム「ゴキはバカしか居ないから商売が楽だぜw」
バンナム「また手抜きフルプライスで、有料DLC沢山仕込んでやるww」
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信


登場機体増えてるし陣取り改善してるだろし買うよ

223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
ジャイオーンのバックパック待ってるのは俺だけじゃないと信じたい
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
>>217
デジモン、サモンナイト、クローズ、そしてコレ
PSだけでも4つあるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
TM西川プロデュースのクソゲー動物園と何が違うのこれ?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
バンナムは無条件で様子見
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
ガンブレはアプデで対応してくれるから好き
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
ブレイカーか… 正直つまらなかったなぁ…俺は1作目で見切りつけたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
>>221
つまりは任天堂ハードに出す隙すらないってことを皮肉ってるんだろうか???
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:58▼返信


主題歌はいつもの人か?

他のに変えんでや

231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:58▼返信
ガンプラの宣伝も兼ねてるのかシリーズは晩南無らしくないほど良心的だったけどな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:58▼返信
>>228
1作目は正直ダメだったからな
2作目はオススメ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
>>228
上で書かれてるけど2が傑作だってさ
1が駄作すぎるけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
エクバフォースと一緒にしてる豚いるけど全然違うからな
2は神ゲーすぎてパケ買った後DL版買いなおしたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:00▼返信
縦マルチ劣化版w
劣化PS4w
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:00▼返信
相も変わらずエクバフォースを自分たちの武器の様に振っているがな、豚よ。
ファンから反感を買いまくったクソみたいなシリーズ新作ってのはな、同じく携帯機に出て見事KOTYも取ったラングリッサーみたいな物の事を言うんだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:00▼返信
劣化版アワレw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:00▼返信
くそつまらなそう
グラもくそすぎる
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
>>232お?どの辺が?詳しく
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
これは売れそうにないとおもう
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
バンナムだけで3月固めすぎ
サモンナイトにデジモン有るのにガンブレ3とか辛い
その直前にエロバレーで3万飛ぶし
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
これ爆死しそうだなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
グラ汚すぎワロタ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
これはダメっぽいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
お、急に豚が活性化した
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
マジか…マジかよ…結局サモナイ諦めるしかないのか!
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信


ニシ豚の嫉妬が心地好いねぇ


248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
日本国内の為にVITA2wwwwww
カイガイガー厨とコクナイガー厨を使い分けて楽しそうねww
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
1は終始β版みたいな完成度、2は不満はあるものの良作で好きだったわ
エクバのこと考えるとものすごく不安だけど期待はしてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
>>241
ボーナスを残しとけば楽勝だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
拡張武器は希望していたので嬉しい
SDはおまけか、ゲテモノつくれるかと思ったのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
これ第二のエクバフォースか
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
豚の煽りが雑になってるな
ぶーちゃん、ギャルゲロットの記事で擁護したれよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
両津勘吉の誕生日に発売か
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
デスサイズヘルTV版出ないのか、、、、
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
むしろサモンナイトやめとけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
正直エクバまったく期待しないで買ったから楽しめてる自分がいる
まったくボリュームないがな!
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
引きつぎないのが・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
バンナム「エクバフォースは捨てました」
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
正直今のバンナムが出すモノは何一つ信用出来ない、有名タイトルや続編モノ程ヤバイ(確信)
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
>>249
ってかエクバフォースもガンブレパターンだと思うんだがなぁ。次があれば、だが。
とにかくバンナムの一作目ってのは予算軽めだからかアレなのが多いからねぇ。
エクバはエクバの名前付けたせいで余計なヘイトを集めた阿呆だが。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
とりあえず3はビルドファイターズのようなストーリーなのは良いね。
後はパーツ集めの部分を熟成してほしいな。
しかし新規はやや少なめか…やはりvitaの容量がきついのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
>>258
あるんじゃね、前作もあったし
ただロクに使えないパーツになってそうだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
Gポータントほしいなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
出来としては据え置きエクバとガンブレがここ最近のガンダムゲーの良心だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
ご自慢のロボ魂フリーダムガンダムさんが60%オフで投売りされてる件ww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:06▼返信
前作は追加DLCに魅力が無かったから
もう少し驚きのある機体が欲しいな
あとDLC配布を長期間にしてくれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:06▼返信
>>256
サモンライド?
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:06▼返信
3月かよww
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:06▼返信
このガンダムブレイカーは面白いが
発売日が早すぎる3月っていうのがな
前のエクバの件もあるし様子見かな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:07▼返信
まぁ、というかGジェネシスはこれだと夏頃になるのかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:07▼返信
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたしますwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:07▼返信
EXVSフォースは超絶糞ゲーだったし
サモンナイト6みたいな糞ゲーも続々待ち構えているし
相変わらずのバンナムだな
これも糞ゲーで尼レビュー炎上しそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:07▼返信
>>266
えらい古いな・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:07▼返信
これはネットでも爆死予想が圧倒的に多いみたいだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:08▼返信
3月か約束された糞ゲーだな・・・・・。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:08▼返信
>>271
6月とかかねぇ、決算に合わせて
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:08▼返信
>>239
詳しくかー
1のほうどこがダメだったか覚えてないんだよね

2はとにかくパーツ増えて、近接のアクション増えてアクションが楽しくなった
ペイントもいろいろ細かく設定できるようなってる
武器、盾とかもペイントできる
どのパーツでも強化すれば終盤の難易度までいける

279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:08▼返信
3月
エクバフォース

GKさんの買わない理由がどんどん増えるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:08▼返信
それゆけシャア大佐だっけ?あれがガンブレ2の最高傑作だったわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:08▼返信
面白そう
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信


1→2も1年間隔だったから別に早くないだろ

283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
SDガンダム操作したいんじゃが…
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
これは爆死予想している奴が多いみたい
285.投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
容量は無料拡張DLC必須にすれば足引っ張ることもそんなにないから、
開発期間の問題じゃないかな、追加機体数とかは。
もちろん圧縮の関係で画質・音質はVita劣化間違いないだろうけど。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
多分即ワゴンだろうから予約は取り消したほうがいいと思う
俺は取り消した
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
>>278
1はパーツがハクスラだから、じゃないかな?
レア度の高いパーツ求めても結局ランダムだからねぇ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
SDはどんだけ出てくるのかが重要
たくさん出してくれるならそれの収集だけで時間が過ぎてしまいそうw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
買うぜ、ブレイカー2並に遊べれば問題ない
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
何でも積み重ねが大事なんだよ

バンナムさん
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
>>262
ビルドファイターズみたいなストーリーで良いよな
ガンブレ2はガンダムあるある集めたってイメージ
「仕方ねえんだ!」しか記憶にない
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:11▼返信
>>270
はやくないよ。前作と同じくらいだぞこの発売日。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
体験版でるかなー
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
バンナムが悪どいガンプラゲームを作ったらバンダイのホビー事業部が黙ってないと思われ。組織で働いてたらなんとなく想像つくよな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
というかVSシリーズとブレイカーシリーズを同一視してる人って・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
今回もパーフェクトガンダム出ないのか…。
ガンプラゲーなのに。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
>>295
3作目です。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
コレ買おうとしてる人に一つ言いたいが2作ってた頃のバンナムと今のバンナムは悪い意味で違うよ
エクバフォースという極限糞生み出しておいてパッチどころかアップデート予定の連絡すら無いということはこのまま売り逃げ確定だろうしまた出鱈目なもの出して同じこと繰り返すよ、この会社は
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
>>287
予約開始すらしてないのにどうやって予約したんだよ。
また豚のウソかwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
未来人現る。

>>287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年01月04日 21:09▽このコメントに返信
多分即ワゴンだろうから予約は取り消したほうがいいと思う
俺は取り消した

※予約始まってません。
302.名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
>>144
ウェズバーってなに?(笑)妖怪執事?
VSBRでしょ(笑)ヴァリアブルスピードビームライフルの略な(笑)
勉強しなおしてきなよ〰
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
>>297
2で出てたろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
>>299
そもそも制作チームが全く違う別シリーズ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
まぁでも、3は改造の自由度上がってるみたいだから追加が少なめなのも仕方ないのかな。
俺的にはクシャトリヤ参戦で、やっとファンネル盛りだくさんMSが作れそうw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
ストーリーモードあるんだ。BFみたいなのってのに興味湧いた
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信


ニシ豚の惨めな負け惜しみはもういいよ


任天堂信者はギャルゲになったメダロットでもやってろw

308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
みんなバンナムすき?
309.投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
>>306
ストーリーあるけどBFみたいではまったくないぞ
3はまだ出てないから知らないけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
このゲームってカスタマイズしないでオリジナルの組み合わせのMSで遊んでも成立するの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
とりあえずエクバフォースを出せば負ける事は無いと思っている豚へ。
メダロットもジメゲーになったよ!やったねぶーちゃん!
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
>>311
もちろん。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
>>310
記事に書いとるで
ビルドファイターズぽいのが良いのが多かったっつーんだからそれっぽくするんじゃないの
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>310
横だけどどう見ても3のこといってるよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>311
むしろオリジナル組の部屋もあるぐらいだから大丈夫。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>311
おう、そこら辺も自由や
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>308
嫌いだが、稀に良作を作るから困る。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
つか、ぶーちゃんひょっとしてエクバフォースがこれまでのガンダムゲーの底辺とでも思ってんのかね?
あれくらいじゃ中の下だぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
発売が早いっつーより発表が発売ギリギリな感じ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>299
EXVSシリーズはバンダイナムコが開発
ブレイカーシリーズはクラフト&マイスターが開発
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>311
モビルスーツに制限は別にないから大丈夫だよ
まあパーツを集めて組み合わせる必要あるけど
パーツ1個でも入手すればショップで武器以外セットで買える
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
どんだけバンナムに恨み持ってるんだよ、ブ~ちゃん
スマブラ作ってるからって任天堂寄りじゃないんだぞ、バンナムって
モンハンがPSハードに出すってなったら、カプもネガキャンの対象になるのかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
続編でるペース速いな~
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信


3DSのGジェネとかも完全クソゲーだったよな


ニシ豚が必死に擁護してたが

326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
>>314
本当だ見落としてたありがとう
BFみたいだったらいいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
>>324
いや隔年だから普通や。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
今さらPSでモンハン出してもオワコンでしょ。居場所がねーよ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>319
ミッションは少ないが楽しんで遊べるだけガンダムゲーとしちゃまだマシな部類だからな。良作とは呼べんが。
あれも次はエクバの名前を外してちゃんと作ればいいと思うよ。素材は悪くない。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>311
念のため書いておくが、デザインから何まで全く新しいパーツを作り出すことはできない。だがカラーリングは変えられる。
多数にあるガンプラのパーツを組み合わせて遊ぶのだ(※ 多くはサイズも大と小がある)
強いパーツだけ使って遊んでも十分に楽しめるだろう。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>311>>316
一年戦争MS限定部屋とかあったな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
修正前はZZ頭しか居なかったなオン
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
2はGNバズーカとかクアンタボディとか特定の武器が強いってのはあったけど
なくても全ミッションクリアできるからな
あったら楽になる程度
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
俺的にはZZ頭よりバックパックが使いやすかった。
場所選ばんといかんのが欠点だがw
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
またゴリ押し系な調整なのかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
>>311
むしろオリジナルで統一するとアビリティの恩恵がある場合もある
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
>>334
ミサイルだっけ
あれが雨みたいに降ってくるのは面白かったな
天井に当たるのはご愛嬌w
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信


強すぎたら後から修正するだけさ


339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
くっそつまらなそうだなこれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:29▼返信
バルバトスの武器ってどうなるんだろう
メイスだと思うけど新しく武器のカテゴリー増えたりしないかな
ハンマーとか増えるんならグシオン出てほしい
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
>>340
スピア系じゃないかな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
何でプラモって設定なの
サイコザクってシャアザクと余り変わらんな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信


バルバトスの武器は日本刀だろ

第四って刀だろ?


344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
>>334
ZZ、ライトニングのバックパックミサイルは優秀だったなw
個人的にはGNアーチャーバックパックとアサルトバスター足だっけな
この2つにお世話になった
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
>>337
使い易さとしてはGNアーチャーバックパックかな威力は落ちるけど
GNミサイルは素直な軌道だし
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
>>342
バックパックはだいぶ違うよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
バックパックはゴールドフレームってのが強かった。
なにあのHP吸収するやつ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
3月はらめぇー
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
>>339
「~そう」って言ってる時点で性格が悪すぎ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
VITA版の特典がバルバトス、PS4版の特典がすーぱーふみな、とかやりそうで怖い。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
ガンプラ売りたいし、ユーザーには親近感が湧くし、設定的にもやりやすいし
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
PS4でメタリック仕様にしたら当然VITA以上に映えるわけでしょ
それだけでもワクワクするな、心配なのは1の仕様に戻っていた場合
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
>>343
刀とメイスだよ。
最近は刀の使い方解ったみたいでそっちがメインになりそうだけど。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
>>339
豚は
ゲームの話全くしてなさそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
てかフルアーマーガンダムってサンダーボルトの方なのかな?
てっきりMSVのほうかと思ったけど…
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
これはまた急だな・・・
流用が多いんだろうか
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
>>350
前作は先行ってだけでゲーム内で手に入る機体しか無かったよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
SD要らないから機体増やしてよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
出てほしい機体はまだまだいっぱいあるからな
また2みたいに面白いPVたのむ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
アトラスは出ないのか
追加機体これだけかよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
SDはサポートってビルドファイターズみたいに武器に変形して合体とかは流石に無理かなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
>>353
「ああ、こう使うのか」からの「まぁいいや、こいつは死んでいいやつだから」のコンボが本当に好き。
見事に装甲の隙間に突き刺してんじゃないよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
>>360
これで全部なわけないっしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
>>362
あのシーン本当に好きだわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
EXを連発する事になりがちだから汎用EXにも幅が有ると良いな
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
>>357
そういえば、ミッションの追加とかもふくめて良心的だったよね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:43▼返信
>>362
スパロボとかで絶対に出てきそうだよなあれは
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
>>339
はいはい、気が済んだら失せろ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
>>367
刀攻撃のトドメ演出確定だな。
メイスは敵を真正面から突いてバンカーかな。
エクバフォースでもバンカーちゃんと再現してあったし。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
今後課金ゲームはつくりません
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
前作でガンプラ作る奴の気持ちがちょっとわかったんだよなあ
俺のMS超かっこいいわー
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
2より格段に進化してる事を願うよ
拡張武器ってのがよく解らない
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
>>372
PVに出てた、ガンダムの肩にZプラスのビームカノンがついてるあれのことじゃない?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
>>372
特定のハードポイントやらに武器をくっつけられるんじゃね
オリジナルフルアーマーみたいな感じに自分で作れるとか
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
話題のアレみたいにすぐ値崩れするんでしょ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
>>372
たぶんだけど肩とかに普通では付いてない武装をつけたりすることだと思う。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
これ今からでも遅くないからWiiU若しくは3DSで出すべき

より多くの人に遊んでもらいたいなら糞二ーハードに出すべきではない
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
376.
そうか
ありがとう
しかし2でも出来てなかった?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
ターンエーのヒゲを胸につけられるってことは自由に配置できるかも
PS NOVAの武器みたいに
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
決算・・・
また・・・刻の涙を見ることになるのか・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
成程
教えてくれた人サンクス
アンカやり方解らない申し訳ない
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>378
2をやらなくなって半年以上経つから詳しく覚えてないけどたしか出来ないよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
ヒゲ胸に付けられるはACのスタビみたいな感じなのかな?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
2が12月であれから1年ちょいだからほとんど流用じゃねーの?
2もせいぜい佳作レベルだからあんま期待できんわ
陣取りだけはなくせよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
そっか
2すぐ売ってしまって覚えてない
ありがとう
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
>>377、それよりPS4かVITA買った方が早いよ
間違いなく任天堂ハードには出ないよ、スペックが糞だから
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
発売が早いから追加機体少なそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
>>378
2ではバックパックとか他のパーツに付属してたりだったよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
>>387
もしかして発表してから作ってるとでも思ってんのかな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
>>381
Javaを有効にしてこのコメントに返信を押す
か、半角数字の前に『>>(半角)』を付ける
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
ガンダムゲーはこないだのフォースで騙されたから新品じゃ買わない。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
多分オルフェンズ内でCM放送すんだろな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
ふーん😒そうなんだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
オトモかよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
>>387
前作から一年経ってんのはそんなに早く感じるか?発表から発売が早いって言いたいンだろうが、わざと発表を遅らせてるとは思わないのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
>>390
サンクス
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信
これオフでやっても楽しめる?SDが出るから気になってるんだが
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
>>397
防衛ミッションはソロでやると辛いのが前作
それがどう改善されてるか
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:20▼返信
3月か・・・SDが操作できないんだとちょっと期待はずれにもなりそうな・・・
でも、拡張武器でいろいろくっつけられるのならそれは面白そう
一部機体だけでも変形機構とかあればいいのになぁ・・・
どうしようか、てか2をまだしっかりやってねーからそっちもやっちゃわないと
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:22▼返信
>>391
一緒にすんなよクソキチガイ
死ね
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
SDは組み替え出来ない恐れもあるのか?でもよりヘタレプレイヤーが
助かる仕組みなら有り難いが・・・その分難易度上がる様ならイヤだなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
ユニコーンのサイコフレームとかウイングやエクシアの胸のビー玉とかの色もちゃんと変えれるようにしてほしいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
まぁ続報に期待
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
種が出てからゴミ糞ゲーばっかり…
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
>>402
2では変えれなかったかな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
>>397
シリーズ未プレイ?
ひたすら作業ゲーだよ
特定武器使うか使わないかで難易度変わる
強い敵をゴッドフィンガーやハイメガで瞬殺してけばヌルゲー
ファースト世代縛りとかしたらクリアできないんじゃないかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:31▼返信
>>399
サイズが小さいSDガンダムが操作できたら「当たらなければどうということはない」ってワンサイドゲームが成立しやすくなるからダメ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:32▼返信
>>405
いや、目の色なんかと同じように変えられたはず
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
AGE系増やすなら買う
AGE-1~FXまでは全形態出せ
フルグランサもちゃんと入れろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
>>406
ストーリーのメインミッションだけだったら余裕だろ
流石に刹那×4とかのミッションは厳しいと思うけど
強い装備つけなくてもクリアならできる
ただSランクとるのは苦労する
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:40▼返信
発売日早いなおい
期待してるけど今度はガバガババランスはちゃんとしてね
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
リボーンズガンダム追加なら発売日に買うよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
>>412
そういえばいなかったな
キャノンは無理だろうけどガンダムは欲しいな
アイズでもいいけどね
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
>>319
正直エクバフォースはチンパン豚が発狂するほどの物じゃないんだよなぁ
的確に小隊運用する部隊戦とかしっかり作ってあって結構楽しめたからね
対人でウッキィーッ!するしか出来ない輩にはクソなんだろ、それ目的で作られて無いのは事前にアナウンスされてたのにw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:55▼返信
俺的には長いことギャプランやマラサイ、リゼルやメタス、
ヘイズルガンダム、シュピーゲルの追加を待ってるんですがいつになるのやら…
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:56▼返信
フォースは普通に遊べるからなあんなんじゃまだまださ
もっとひどいガンダムゲーいっぱいあるからな...
みんなエクバだからって変な期待しすぎ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:57▼返信
俺はジャイオーンとグシオンの参戦を激しく希望
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
1と2は間が空いてなかったか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:05▼返信
>>416
だな…俺の中ではPS4に出てるアレはなかったことにしてる。
いちいち撃つ時に無駄なポージングなんかするなよと…
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:05▼返信
なぜ3では出ないんだ!
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:08▼返信
このシリーズだけは発売日に買う
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:10▼返信
ペイルライダー頭でexamみたいなの発動させるとBGM変わるの好き
まぁハイメガ以外殆どうんこなんですけどね
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:17▼返信
レッドウォーリアは?
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:28▼返信
また俺のGP02肩が火を噴く時が来たようだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:28▼返信
どさくさに紛れてエクバフォース擁護するゴキ降臨
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
3月激戦区ってレベルじゃねーぞおい
下手すると毎週何か買うハメになる
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:36▼返信
>>425
豚のネガキャンはいつも通りってオチか
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:39▼返信
1から2の近接コンボの進化具合はすごかったな
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:44▼返信
前作はエクストリームバーサスチームが製作に携わってるからな、今回も爽快なアクションを頼みますよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:46▼返信
サードが食い合うどころか一社で食い合ってジャックするレベル
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:02▼返信
新規すっくなぁい
UCの全部出せよぉ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:02▼返信
前作のストーリーが微妙そうだったから買わなかった
プラモゲーなのに戦争するとか頭おかしい

今度は期待で来そうだね
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:06▼返信
機体あんまり追加されないんだな
まぁ様子見だな
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:35▼返信
これ手抜き?
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:43▼返信
2は発売日に買ったが最近バンナムやらかしすぎてるから人柱待ちするかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:44▼返信
公式も見れない馬鹿エアプが騒いでますねぇ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:47▼返信
>>200 逆だろ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:52▼返信
∀の髭が胸に?……え?
じゃあΖΖのハイメガキャノン移植とか出来んのかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:00▼返信
>>433
あれだけしか増えないと思ってるアホは死ねよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:13▼返信
2みたいなストーリーじゃないのかorz
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:19▼返信
マジでもうそでもいいけど、もうバンナムのゲームを発売日に買うなんてことは
みんなしないよな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:45▼返信
1作目2作目がワゴンだったしあまり仕入れるつもりはない
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:15▼返信
>SDガンダムはオトモのようなサポート役

ホッとしたのは俺だけじゃないはずだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:15▼返信
SD要素いらないからMS機体数もっと増やしてほちい
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:20▼返信
いい加減にギャン欲しい。というか頭だけでもボールとオッゴやギガン化できないのかね。
ガンダム無双でもそうだったけどギャンは何故出場毎回遅いんだ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:20▼返信
それでも騙されるガンダム信者wwwwwwで毎回の如く同じ批判を繰り返すwwwwwwメーカーと客で毎回プロレスやってんの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:25▼返信
>>446
なんとしてもネガキャンしたい任天堂信者でしたwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 04:11▼返信
今回の主人公はどうやら女の子の視点で進むっぽいね、BFTと同じように星野フミナみたいに。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 04:17▼返信
今度は格闘コンボにエクバみたいに発生を入れてほしいな、そしたらアクションに変化があって飽きない
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 04:42▼返信
>>4
妄想乙
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 05:12▼返信
発売時期が悪夢~買うけど(>_<)
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 05:44▼返信
期待と不安が織り交ざってるな
体験版は配信されると思うが
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:49▼返信
見えてる核地雷に突撃するファンがそんなに存在すると思うなよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:52▼返信
発売日が早すぎて嫌な予感しかしない…。
最近のバンダイの不作を見ていると、1週間ぐらい様子見しないと危険すぎるw
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:05▼返信
ギャンないの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:14▼返信
壊れが猛威を振るうとオンラインがつまらなくなるんだよな
ハイメガシャイニングフィンガーCBゲロビで蹴散らしてく傍ら自分は一体削るので精一杯な状況とか、縛れば良いで済むような話じゃない
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:49▼返信
サイサリスが背負ってる核弾頭とかも外せるのかな。正直外見的に邪魔だった外付け装備とかあったから助かるわ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:26▼返信
ちょっと早すぎだよ!!
嬉しいけど…
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:33▼返信
う〜ん
きっちり作り込んで夏ぐらい発売でいいんですが
460.投稿日:2016年01月05日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:56▼返信
2は終盤の防衛任務が面倒だったな
アレだけは陸ガンのミサイルランチャー使って瞬殺して攻略してたわ
せめて僚機に命令出来れば、もうちょっと攻略の幅が広がるんだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:35▼返信
時期が不安とかいってるヤツ、ガンブレ3がいつから開発スタートしてたか知ってるのかよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:01▼返信
Gガンダムだけがガンダムではありません(笑)
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:42▼返信
買う。絶対買う
今度の土日に予約しに行く
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:34▼返信
2は熟成されたけど爽快感は1だった
おもしろPVだれかな~ドモンと東方不敗の見たいな~
466.スケさん投稿日:2016年01月05日 18:37▼返信
PS3でも出てくれ‼
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:31▼返信
ファミ通のサイトでSDがお供で搭乗機体に関して事実である事は確認出来た
恐らく発売日も本当なんだろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:15▼返信
>>448
登場キャラクターのミカってのはヒロインらしいから、プレイヤーのサポートしてくれるガールフレンド的なキャラだと思うぞ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 22:29▼返信
>>462
2015年に入ってすぐ辺りから開発してたらしいね
十分な開発期間だと思うから期待してる
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 15:23▼返信
はー対人できないのかよまじくそ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 21:18▼返信
>>470
俺ガンダム創るのが主な目的のゲームなんだから対人は要らない
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 23:40▼返信
サイコザク出してくれるなんて太っ腹じゃん。早くバックパック使いてえ
473.はちまき白狐投稿日:2016年01月07日 01:22▼返信
エクストリームガンダムゼノン、エクリプス、アイオス、エグザフェース、ヴァリアントサーフェイス
イージス、バスター、セイバー、ヴァンセイバー
                オプションのミーティア、GNアームズ、出ないかな~…
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 09:38▼返信
ガンダムゲーはクソゲーしかないwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:25▼返信
こんなもんが3作目まで続くのが正に「ガンダム」だよなぁ・・・・www
こんなのにチームをさく暇があったら他のをゲームを作れと言いたいわ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:39▼返信
>>475
ネガキャンに時間割く暇があるなら自分の望み通りなゲームを遊んでなよ
みっともない
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 16:36▼返信
>>431
お前は糞アニメのUC同様にゲームでもビスト神拳やってろ馬鹿w

直近のコメント数ランキング

traq