プロレスラー・蝶野が「ガキ使」以外でビンタしない理由
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/491796/
(記事によると)
「笑ってはいけない」シリーズでは蝶野が方正に強烈なビンタをお見舞いし、爆笑をさらうのが恒例となっているが、蝶野は「オレは『ガキの使い』以外ではビンタしない!」と宣言している。
数々のテレビ番組やイベント会社から『ビンタをしてください』というオファーがあるが、基本的にビンタはすべて断っているという。
今回の「笑ってはいけない」ではいつもビンタされていた浜田が今年は上手く逃れた。
そのおびえる浜田を見て大爆笑していた方正がビンタをされるハメになったのだが、方正にだけはビンタするのには深い理由があった。
テレビ局関係者「今回、浜田へのビンタがなかったのは演出上の事情に加え、事故を防ぐという一面もあった」。
肉体は現役レベルをキープしているだけに、ビンタの破壊力は相当なもの。
事故があってからでは遅いという判断から浜田へのビンタが見送られたのだという。
しかし方正相手の場合は違う。
実はあのビンタは、蝶野が長年、ビンタを打ち続けたことによって、方正の「限界」を知っているからこそできる“離れ業”だという。
「あうんの呼吸とでもいうんでしょうかね。危険ギリギリのところを肌感覚で分かっているからこそできるビンタ。打つ側と受ける側、信頼関係がなければ成立しない。方正を信じているからこそ、蝶野さんも思い切ってビンタできる」
・確かにあのビンタは二人による伝統芸みたいなもんだからな
ある意味こちらも安心して見ていられるw
・蝶野さん本人も方正が憎たらしい訳ではないからね
実際に蝶野さんと方正がDXで共演した時はビンタしなかったし
・まてまて、長年でってことは最初の頃は?
・素人並べて ビンタしまくる 猪木って・・・
レスラーのガチビンタは鼓膜破裂かアゴの骨にダメージ残るからね・・・
ちなみに猪木さんの場合は振りかぶるまでは勢いついてるけど直前で威力落としてるんだよね


オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付
PlayStation 4
アトラス 2016-01-14
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/100 ハイレゾリューションモデル ガンダムバルバトス プラモデル
バンダイ
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
は?
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
この記事書いた奴絶対ガキ観てないわ
???
>>ん?
手加減はしてるのかもしれないが他の番組で見るビンタと違うw
しかし蝶野、限界ギリギリを打たなくてもええんやでぇ
今年の年末は何するの?
素人のビンタよりも威力抑えてるだろあれ
ビビって動くと鼓膜破れる可能性はあるけど
蝶野のは割と本気で威力あるから慣れててちゃんとに吹っ飛べる方正以外危険
そこ意味不明だよな
日本語不自由かよって
あとは劇団ひとりくらい
痛いか痛くないかでいったら痛いけどな
言っとくけど、方正とダウンタウンって年ほとんど変わらんぞ
ばーか
長年ってのはプロレス活動期間のことだよアホ
やるならホントに浜田が受けるパターンになっちゃう
まあもう終わりでいいかもしれんが
一人はぶっ倒れた
次の年の芸能会社の役もやられた
方正ってなんだよ
信頼関係が成立してるからだな
月亭方正を知らんのかとマジレス
月亭方正に改名しているから
ケツしばく奴らにすらキレてるじゃん
でも今年は浜田にあのままビンタして欲しかったのとも思う
※にもある通り、笑ってはいけないでも過去に何人かビンタされてる。
方正ほど、派手なビンタじゃないけど
ガキ使あまり見ないのか?
浜田は罰ゲームやチ。ンコマシーンなどの体張るのは
拒否しない。
本気でタイキックをけつに喰らったら大アザが出来るだろうしな
手加減してるだろう
ここのバイトは本当に糞ですわ
記事書いた奴、今回初めて「笑ってはいけない」シリーズ見たんだろうなw
タイキックの人は誰でも手加減するわ、でないとマジケガですまないと、3日くらい歩けないわ
ただ新聞社は予測できる出来事があるけど今回は予測不可能なだけ
露骨に不機嫌になるじゃん 後処理めんどくさいから方正に回したんだろ
マリオメーカー爆売れですまんなゴキw
ビンタは手のひら立ててやるんだぜ。
横にしてやったら指先が耳に当って鼓膜が破れる可能性が高いからな。
素人は注意しろよ。
うちのオカンはビンタで鼓膜破れて片耳聞こえないからな。
わかります
殴られることになってうるさかったじゃんw
体貼って不機嫌になるなら
そもそも笑ってはいけないに出ないだろ。
寧ろ田中のタイキックの方が泣き方がガチ過ぎて痛そうだわw
はい頑張ってください
今のは30%くらいですねぇ~ンフフ
私は本気を出したらですねぇ
60%で重傷
80%で死亡ですからねぇンフフ
ン?100%?
複雑骨折!!!!
ストーリー進行上、方正ビンタは確定してたんだが。
マリオメーカーの無理やりねじ込んだ感とグダグダ感は酷かったわ
ってかクリア出来ないステージ投稿出来ないんじゃなかったの?
なんで確定で死ぬステージやれてんの?クリエイトモードだとしても詐欺広告過ぎない?
来年以降もなんか演出で方正が助かるって事は無いんだろうなってメタ的な意味でちょっとガッカリした
お約束だし面白いから良いけどもうこの「今年は方正以外が殴られるかも!?」って演出はもう使えないよね
俺は新聞社の、松本の引き出しからガスが最高に笑わせてもらった
これも友情だな
今年も楽しみにしてるで
途中のツタが本ルートじゃないかって意見は出てたな
まぁ露骨なステマ丸出しだったのは酷かったが
ZIPでもイカのステマしてたり任天堂どんだけ追い詰められてるんだよって感じ
おしりペンペンだけにしとけ。
途中ブロックからパックンの梯子が出たとこあったから、あっち側にゴールあったんじゃない?
番組内であれ無視して進んだ先でタイキックで死んだし。まあ、台本であったから無視したとか、昇ったりしたけど普通のクリアになったから番組上カットしたとか、なんかあったんじゃないかな?
まああのマリオの部分だけやたら不自然だったのは認めるww
っていうか、浜田って毎年ビンタされてたっけ?
管理人はコメ増やす為にわざと間違ってるのか?
自分で作ったコースを遊べるが、そっちはクリアできてなくてもいい
>>89
必ず田中がクリアするように台本組まれたんだろうとは思った
かなり撮り直したんじゃない?
ガルパンはいいぞ。
上島でも面白そうだけど病気で激ヤセの時期もあったから少しヤバい。
出川や芸人が出ているコーナーの最中に突然蝶野が現れて出川にビンタってパターンはどう?
それでもヒールを徹して演じきる姿は惚れる
毎年やっぱり方正
ビンタ面白くない
絶対
北斗の旦那みたく尻にひかれる
人の良さそうな夫キャラを演じてる奴ほど
実際は人殺しのクズ野郎だったりしますしね
方正はあの世行きです。
根がヒールにヒールやらせると加減も何もなくて危険だからヒールはやらせないってどっかで見たわ
最初の頃は方正も若かっただろうが
思わず本気でビンタした事あるよ
物凄い速さで
一回もなにもそれが周りに知られて闘魂注入に変化していったんじゃなかったっけ
そっちの方が気になる。
むしろ方正おいしいだろ。
手加減されてても猪木のビンタもめちゃくちゃ痛いぞ
ドゴォって鈍い音がする
タイキックのほうがはるかにヤバそうだけどな
10年位前だったなあ
手加減しててもかなり威力はあるけどね
この人相当金に詰まってるし
ん?
当たり所悪ければ怪我すると思ったけど若かったから大丈夫だと思ったのかな?
画像みせてくれ
ふ~ん
指摘してる奴はさては日本人じゃねーな?
あのダウンタウンはまださんに敬語を使うのは当たり前だと思うんですけど…
いつもビンタされてた邦正が逃れてすげー喜んでたのには笑ったわ
結局いつもの展開だったけど
そうだね
捏造じゃねーか