【前回】
【携帯料金設定は競争が働いてない!値下げしろ! → ドコモ・au・ソフバン「横並びに値下げしまーす」】
↓
携帯3社が月額5千円以下の低料金プラン導入 ドコモは軽量家族パックを新設
http://www.sankei.com/economy/news/160107/ecn1601070031-n1.html
記事によると
・携帯電話大手3社が、通話とデータ通信を合わせて月額5千円以下の割安な料金プランを4月以降に導入する。
・ソフトバンクは通話と1ギガ(ギガは10億)バイトまでのデータ通信が利用できる月額4900円(税別)の料金プランを発表した。
ソフトバンク
データ通信容量が1ギガバイトまでで月額2900円。
1回5分以内の国内通話がかけ放題となるプランと組み合わせると、合計で月4900円(同)となる。
1ギガバイトを超えると通信速度が低下する。
追加料金(千円)を払えば、1ギガバイト分のデータ通信が利用できる。
ドコモ
家族向けの「データシェアパック」に、データ通信の使用量が少ない数ギガバイトの低料金パックを導入する。
これまで同パックはデータ通信量10ギガバイトが最小だった。
ドコモは個人向けの1ギガバイトプランも「ソフトバンクと同等のプランを検討中」。
au
KDDIも割安な料金プランを新設し、今夏までに導入する見通し。
[S-News] 本日、総務省の「スマホ利用料の負担軽減」要請により、 携帯大手が月額4900円の低価格プランを発表しましたが、 これを受け"国民の代弁者"ことシュールマン氏が コメントを発表しましたので御覧ください。 pic.twitter.com/wdcb8ecdC2
— シュールマン/Surreal man (@3Dsurreal) 2016, 1月 7
この話題に対する反応
・実質的に値上げなんだよなあ。余計な介入したせいで皆が損するパターン。ていうか、最初から値上げのための出来レース?
・どうせなんとかする気はないのだから、三社一般契約には高額維持してもらって 、MVNOに回線を安く売り渡す方を強化してほしい。
・今7GBに通話し放題で7000円ぐらいなのに…割高だな
・あのー、僕今ガラケー+ネットなしで月額1千円台なんですけど…(笑) データと通話とかは分けて考えるべきでは?パケ代の単価をなんとかするとか…。
・ソフトバンクに続き、大手キャリア3社ともパケット1GBプランなど月5千円以下の料金プランを導入するらしい。滅茶苦茶高いとは思わないんだけど、そもそも選べないというのはどうかと思うし、シニアプランが高いのは情弱への罠としか思えない…
・規制解除オプを知らない間に付けられてて、気がついたら1GB超えてて、今までよりも支払額が高くなってたというトラブルが頻発するのが目に見える。
・手をつけるとこそこじゃねーよ 強制加入でハイコストの通話プラン必要ないんだよ 通話アプリで事足りる そして1GB2900円とか割高 キャリアも総務省もクソかよ
これで得する気がしないんだけど


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定】特典(アイテム未定)付posted with amazlet at 16.01.10角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 55
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 16.01.10スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 14
ないの
な
1600円くらいで1GBの通話SIM出せてるんだからこういうのを直接供給しろよ
無料通話も過剰なサポートもいらないんだよ
カルテル連合
少しでも期待した俺がバカだったわw
おばあちゃんは、のどち◯んち◯ん
ないの
それともそれ以上は使った分だけ料金上がるの?
それでも高いけど
モバイルワンで十分
柿ピー3粒100ペリカ 小袋500ペリカ
国として潰せばよくね
でてきたもの これ
基本料金プランで、メール、通話、は別料金とかいついつものまやかし詐欺なんじゃねーの?
おわり
家族が機種変した古いスマホで十分な模様
まじで3キャリアは糞すぎる。
まあ未だに使ってるのは情弱くらいだけど。
どこらへんが?
いままでメールたまにするくらいで1GBも使わなかった人ですら8000円くらいかかってたのに
半額近くになってるじゃんそれでも高いけど
お前みたいな情弱が損する世の中で何より
いきなり政府批判する奴は偏差値がアレなグループなんやろなぁ
どういうこと?俺モバイルワンだから詳しくないけど
スマホでもっと安いプランあったの?たしかなかったはずだけど
490円じゃなくて???
512M毎に500円でいいだろ 2gなら2000円位が理想
それをやめろって政府から言われたばかりじゃなかったっけ
安くなるとか勘違いしてた馬鹿多すぎるやろ
ブチ切れそう(´・ω・`)
「国民の携帯代は月2万円に抑えられるべき」とか言ってそう。
インターネットのプロバイダがポケットWIFIを契約者に提供すべきじゃないかと思う。
値下げじゃなくて値上げでしたwwwwww
無料通話枠なんてリア充はアプリ使うから使わないし
相手がいないぼっちも使わないし抱き合わせ商法でしかない
俺は最初から言ってるが一部の人が得をしているものを
全体で分ければ500円下がるかどうか程度になる
これだけの為に国産ハイエンドスマホは姿を消して中華端末だらけになる
キャッシュバック規制した時とまったく同じパターン
これ相当な値上がりになるぞ
iPhoneとかXperia上位機種とか欲しいなら確実に負担増える
これでスマホの高機能化にも待ったが掛かりそうじゃのう
スマホはオワコン
これ分けてすらいないけどな
まぁ当然ながら従う気はないよなぁ 利益減るとマズイし3大キャリアは
今までどおりでやるしか無いんだよなぁ
SIMロックも微妙な解除だし
よけいひどくなった
こんな感じだろ
ありがたく思え
カルテルという言葉を知らねえのかこの三バカ企業は
これは手遅れですわ
仕事しろよ。
もう現状維持でいいのだよ
長期利用者→損
MNP利用者→得
これから
長期利用者→損
MNP利用者→大損
キャリア→大得
いっぱい使う人は今まで通りのプランだからいいやん
本体代が大幅値上がりするのがこのプラン追加の条件
創価宣言ウケタわ
3社とも終わりそう
自民党が関わるとこうなるんだな、さすがの守銭奴党
メアドとプレミア会員のために続けてたけど意味ない事がよく分かった
殿様商売になったらもうユーザーに媚びる必要は無いからね
本体代別の4900円(税別)だからな・・・斜め下過ぎて笑うわ
結局値上げになってるっていうバカ政策にはあきれるわ。
ソフトバンクは頭湧いてんのかな
ケータイ各社「わかりましたッ!では4900円にしますっ!ドヤァ」
少しでも期待してた俺がバカやった
>1ギガ(ギガは10億)バイトまでのデータ通信
>(ギガは10億)
情弱を騙し、多く見せるための言葉のマジック!
回線速度が若干遅いけど体感ではほぼ差がないし、
これで2K下回るなら文句ないわ
なんでスマホにしたん?
そりゃヤツらの身ぃ削ってまで安いプラン作るわけないわな
それやったらあっちゅう間にブラック化するで
これが安いって正気か?
ユーザー誰一人得しないんじゃないのこれ
MVMOにするきっかけには十分過ぎたがな
ネットが遅くなる時点でそんなもん使う価値ねーだろ
ちゃんとしたの選べばそんなに変わらんよ
外出先でバンバン通信するわけでもなし、家ではWiFi使えばいいし
価格差見るとすげーお得なんだけどなw
基本料金込みでこの値段?
1ギガだけでは3000円、2ギガは4000円か
これでSIMフリー強制化が実行されたら、キャリアは定期契約による安定した収入を見込めなくなるから
通信費は今よりさらに上がる。購入時ののキャッシュバックもとうぜん無くなる
3大キャリアの通信網を使っているMVMOも値上げ。
あーあ・・・
だから携帯会社は強気
CB無くなってるし値上がりしてるようなもんじゃん。
ガラゲーと同じ通話のみのプランに入らせろよw
現在
6200円(3GB)機種代10000円
これから
4900円(1GB)機種代84240円
MNP一括0円なら今まででも全然ありだったし
auだけどデータ通信とセットじゃないと駄目って言われたよw
契約しなきゃいいだけなのに
総務省が余計なことするから…
MVMOだとLTE10GBプラン相当完全に馬鹿にしてる
データSIMで良いわゲームも動画も見ないし
まあ今、ガラケーで月七千円だが
キャリアメール代高すぎ
去年の11月で従量制プランなくなったからなw
再構築しただけだなw
simフリー端末がこれからも安泰ならどうでもいいや
スマホプランからガラケープランへ
持ち込み機種変すれば
パケット強制なくなる。
その後simをスマホに入れて使えばいいのに
そんな知恵もないのか。
従量制プラン廃止からの流れ見てるとそれもそのうち禁止だろうけどな
お前アホだろ
スマホというPCの代用品で
ダイアルアップ~ISDN時代の回線速度で
今のインターネットに耐えられるかということ。
メールや文字だけのニュースサイトならいけるが
はちまも含めた画像だらけのまとめサイト閲覧はきつい。
もちろん配信動画は再生不可。
なんでこんな物を使ってるんだよお前らw
なんで無理矢理入れるんだ?
さすがに頭にくるな。
求めてるのこれなのにガン無視だからなw
そもそもXiの速度40Mbpsとかいらんのや。1~3Mbpsでパケホーダイ4000円前後にしろや。
↑ってかこの文章ガラケーで打ってんのか?
いらないものを抱き合わせて儲けるために決まってるじゃん
どうにかならんのかね
通信速度下がろうがガラケーよりは速いんだろ?
はちまで動画見れないし
その分月額から引けという
至極真っ当な要求だったはずだけど
じゃあデータ7Gプランとか今まで通りで
更に端末代寄越せっていう気ですか
頭おかしいんじゃねーの?
家族通話無料もあって県外に離れて暮らす兄弟との連絡手段として残してんだよな
兄弟の自宅にWi-Fiあれば即変えるんだけどネット引かないんだもん
通話だけ残してデータ通信はMVNOで別端末ってのも考えたけどめんどくせ
MVNOで出来るんだから、できないわけないよね。
普通の人は月2-3GBは使うからw
そんな特殊な例に合わせて安くしましたいわれても
>>140
絶対評価なら安いけど、、、w
きっつーwww
本当に安く維持したいだけならワールドsimの音声基本料0円とデジモノステーション付録の500M0円simのデュアルsim機使用で待受完全0円維持いけるけどな。
デジモノの0円simも入れ替えれば無制限だし、スマホで通信量制限しながら使えばフルLTEのスピードで基本料もユニバーサルサービス料もかからん。
知らない奴はググればぁ〜?
そりゃ大手3社の従来プランの中ではという話しでしょ。
もちろんMVNOの方が圧倒的に安いのは間違いない。
はじめから出来レースっぽいね
何もわからない人を餌にするつもりかよ、このプランは
これで安くなったと言い張って課税する気満々ですわ
談合企業と政府に期待しても無駄
実はキャリアに実質値上げの口実を
付けるだけだったとはね
ガス抜き。
正直違約金払ってでも今すぐMVNOに変えた方がいい気がする。
データ料金チャラにして端末費をなくしてたのがもうできなくなってデータ費用+端末費+電話料金
高く見えて実は恩恵を受けてたのがもう高いし恩恵も受けなくなった
三社にしてみればしてやったりだろ
というかコレ政府の勧告した意味なくね何これでオッケーみたいな感じになってんの
批判があってもやっていく?それは果たして民主主義と言えるのか
なんでも推し進めればいいわけじゃないぞ、
この間のことにしろ金銭感覚おかしすぎる
政府からよろしいってなったよ
高いとは思うけどMVNOに+3,4千円やろ?
老害がキャリアで下らんクレーム付け続けるなら今後もこんな感じやろ
サービス代や
国側が5000円以下って言っちゃったからこの値段になると思ったわ。
全然安くない。
3500円くらいにしてくれないと。
こんなの正気で言える訳ねぇもん
日本の携帯料金なんて海外に比べたら
割高なのに安いとか言ってるし
仕組みがよく分からないけどMVNOまで値上げとかもあるんじゃないかと心配
え?そんなことやってるやついるの?
人生損してるよそれ
せめて3G時代の長期優待割と家族割を復活させろ馬鹿
4Gになってから自分割のみでお茶を濁して実質値上げ
どんどん酷くなってるな
政府もキャリアも客舐めてんのか
キャリアどんだけ銭ゲバなの
そこまで使わない人は安いわな。
その変わり、スマホいじりまくってる人は高いわな
まぁ、新プランなんだからありなんじゃね?
今のプランは無くならないと思うし、値下げするならそれでいいけど
無料通話分はないと言っても3300円分(76分)通話できる
1GB4900円ってなんだよ、今時パケ死ねってか?
電波権取り上げてくんねーかな
低見の見物
どうせMVNOに回線貸すだけで元取れんだろうが
かといって今更新規参入が出来るとも思えんし
までがテンプレ
それでもMVNOに遥かに及ばない値段設定…
無駄に多い社員の人件費と糞林檎への献上費のせいでこんなことに…
マジでこの3社潰れろよ。これもまた世界で日本だけのガラパゴス文化なんだよ。世界の恥晒しも良いとこだわ
ただし、強制的にかけ放題2,000円を付けられるのに注意な
10分以内の通話で月300回まで無料通話にデータ3GBで3980円
記事も読めないのか..
むしろ>>271は合っているのだが…
交通費とか他の部分で削られるようになって、
結果的にパート・バイトの収入下がっただけだった
それと同じだな
確かに強制とは何も書いていないけど、今までの3社を見てかけ放題外せると思うか?
間違いなくホワイトプランみたいなかつてのプランとは組み合わせられないと思うぞ
これはソフバンだけじゃなく、他も間違いなく真似してくるぞ
風穴を開けるとか
そんなような事を大々的にぶちあげて参入したソフトハゲ
これからも身の丈考えないバカからどんどん毟り取ってくれい
movaの時代かよw
あんまりスマホ使わない層を除くごく一般的な家庭は実質大幅値上げだわな
使ってなけりゃ3000でも高いわ
選べないのが問題
万が一、データ通信の料金上限なしなんてことになったら
もったいない精神の日本人の特性的にみんなスマホ使わなくなるだけ
調べてみたら毎月300Mくらいしか使ってなかったわ
3社「わかった、その代わり1G上限なwww」
キャッシュバックだけ無くなって、回線代はたいして安くならないという
認可を受けた3業者が、談合して値段を高止まりさせているのが問題の根本
そこにメスを入れるかと思っていたが、何も変わっていなかった
本体の販売奨励金は本末転倒、要らないな
通信事業者と本体メーカーの癒着にほかならない
騙されてるのはすべて善良なユーザー
ズルをする奴ほど得ができる
これならもっと安くしないと意味がない
選択肢にもならない
もしできないんなら電波を返納してうまくやりくりできる有能MVNO会社に電波渡して運営させろや無能会社ども
①長期契約者とMNPとの不公平な格差をなくす
②あまり使わない人向けに低価格プランを用意する
二つとも達成してるのに文句言ってるやつらは何か勘違いしてたのか?w
データ通信ってのは有限なんだから馬鹿みたいにゲームする奴とか動画見るやつとか高い金出すの当たり前だろ
これ記事見て怒ってるやつ全員情弱認定だなwwww
そこまでやるなら、携帯三社の料金上限も国が決めればいい
違う。家計に占める携帯電話代金が高すぎて、消費にまわらないから、なんとかしろと首相が言ったのが発端
平均的な家庭で料金が安くならなければ、目標を達したことにならない
かつて15%ほど割引してた長期優待割引を復活しますってアナウンスは出たのか?
あまり使わない人向けのはずの1GBの単価がMVNO業者よりも大幅に高いのは何故?
糞みたいなCMに金かける位なら値下げしろよ
俺なんか月千円くらいだぞ?
4999円にしなかった分良心的だな!
早く滅びないかな
社員乙
何も分かってない
俺なんて月1700円だけだぞwwww 7000円も払ってる連中アホすぎwwwww
高すぎるキャリアが糞なんだけどな
平均的な家庭はケータイで動画なんて見ねーよwwww
お前はホントに情弱なのかwwww
あっ…キャリアスマホ持てない人なんだ…(察し)て思われそうで
いまの子供はyoutubeとか見まくっとるよ
単なる見栄でこんな馬鹿げた料金払ってるわけじゃあるまい?
ケータイで朝から晩まで喋ってるような奴はキャリアに加入すればいい
ネットしか使ってない奴はMVNOで
すみ分けできるじゃない
ホントに使わないやつはガラケーにパケホなし2000円もはらわない
さらにちょっと使いたい奴は格安スマホ(中古スマホ)に格安simさせばいい
でお前は何に怒ってんの?wwww
ちょっと頭使えばいいだけなのにキャリアを使用させたうえであーだこーだ言ってるやつらお前らこそ社員だろwwww
見ただけでわかんねーよwwむしろ今ならこいつわかってんなーって思ってくれるわ
月額高すぎてきっついわ
安いスマホでよければMVNO一択だが、iphoneとかハイエンドを使いたければキャリアになるね
問題の本質は、キャリアの談合を何とかしろということ
しっかり調べて得しようという人間が得をできる
何も考えてない人間も安くしようと思ったらそのバランスが壊れるんだよ
政府の介入は愚策
そこを是正しろっ政府が言っったんじゃないの
だったら妥当な気がするがね、横並びはどうかと思うが
安さ求めるなら格安SIM使えよ
通話用の携帯とスマホを別個契約するとやすくなるとか書いてあったね
そこまでするか、ってくらい駆使してるよね
格安SIMが安く使えるのはキャリアが今の利益を確保できてるからだろが
客から吸えないとなればMVNOへの回線使用料を値上げするだけ
俺が即座に、天一とかどうや?て言ったからな 笑
ラーメン並とごはんだけで、かなり満腹になったわ
そんだけ、飲んでたからな 笑
MVNOの回線使用料は国が決めているから値上げできない
おこまさのはなしをされても。。。ぼくもっとおおきくなってからはちまにこようね
ここにはこわいおじさんがいっぱいいるよ
あとおとうさんとおかあさんがいないところでながいじかんげーむをしたりどうがをみたらだめだよ
ここでもんくばっかりいってるようなおとなになっちゃうよ
ち が う w
読解力ゼロかよ
政府のひとことで料金プランを「改定させる実績」を作った安倍政権と
料金改定で安くなったと見せかけて今より儲ける事ができた大手キャリア3社
政府もキャリアも「利用者が得する」プランとは一度も言ってないぞ?勘違いすんな
3大キャリアに期待することが間違い
特にソフトバンクは実測値も一人負け
まだそんな人間が多数派だから俺たちがMVNOを充分快適に利用できるんだ。
MVNOに人が群がったら速度遅くなるぞ。
キャリア利用のほうが圧倒的多数だよ、良かったね優越感にひたれてww
じゃないか…ふざけろ
あんなもんちゃんと働いている人間からしたら使い物にならないよ。
人が集中する時間帯とエリアだと、はっきりと分かるレベルで
キャリアのユーザーに帯域リソースを割いている。
MVNOはおこぼれの帯域を雀の涙程度に分けてやっているんだぞ、感謝しろ?って感じで糞遅いから。
??
俺何か間違ったこと言ったか?w
何が違うのか?
今回政府が示した指針は
・料金削減
ライトユーザや長期契約者向けのプラン作る
・端末の適正販売
行き過ぎたキャッシュバック売り方の是正
どうせあまり使わないんだからガラケーと0simのセットが一番安い。
いまどき5G6Gで月7000円~8000円なんですけど、たった1GBで4900円は消費者舐めすぎでしょ
1GB未満のユーザもいるからなんともね
そういうユーザにはお得でしょ。
いまだと割高だし。
無料通話が相変わらずクソだな
無料通話いらないから前のに戻してくれ
しかし相変わらずの横並びだな
ドコモのファミリーパックがどの程度のプランで出てくるのか
実積wの欲しい政治家とさらに絞りたい三社がぐるとしか思えないんだけど
世の中寡占市場になればそんなもんよ
だまれ貧乏 情強気取りすんな
キャリアの方が多いからwアホかよw
しかも毎回こんな談合みたいなことよく許される
俺も次の2年縛り消える時か制度自体やめるときにMVNOにする
スマホゲーが仕事なのかな?
ビールとかも結構価格揃ってるもんなぁ。
アンタの書き方だと7000円から4900円になったように見えるが
実際は5000円台のものが4900円になるだけw
全然違う
例えばどこか一社でも昔あったパケット繰越をつけるだけでも印象が変わるのにな
無料通話なしプランの復活やるだけでも飛びつく客はいるかもしれない
金ばら撒いて乗り換えれば端末無料にするのに本気で客の取り合いしてるようには見えないな
電波利権の政治への影響力強すぎだろ。
そうだろうな、異常な売り方だと思うけどね。
まあ慣れれば当たり前なるっとことかね。
繰越、無料通話なしなら是非ともMVNOのお試しを。
本当いらないことして、こういう事になるから黙っててほしいわ
出費を減らすことは貯蓄を増やす上で収入を増やすことに等しいぞ。
ちげーよ お前アホかw
酷過ぎるなキャリア共は
横レス
これ別に事実じゃね?OCNとかは加入者増えすぎで速度低下起こしてるし、加入者が増えすぎるとキャパ少ないから昼時とか夕方は速度おちるぞ。
MNPで端末無料と金ばら撒きやめてこの程度のプランじゃな
長期利用者への優遇項目として機種変の月々サポート増額されるなら変わらないかもしれないけど
海外の安い電話会社参入させたほうがいいだろうがw
いま各社の最低ラインてスマホだと6500円位だろ?
それが4900円ですけど
消費者:プランの自由度及びオプション縛りの撤廃&simフリー
キャリア:端末用奨励金無くす&価格そのまま&限定型simフリーに加えて月額通信料現状維持オプション縛り+2年縛り有り
本来なら消費者にキャリアで契約やめてMVMO使う方が断然得って事を政府が推進しなきゃならんのに
値下げしたかのように見せて実は値上げっていうさすがや
そんなことはない
なぜなら全く使わない人がいるから
動画見るだけがスマホのすべてじゃない
そもそもそんなことしろって政府言ってないから
最初から期待する方向が間違ってる
6500円から月割りが現在は引かれるけど、今後は新規優遇をやめるだのでなくす方向。
その代替案が4900円と考えると実質値上げに他ならない、といってるんだと思う。
通話料じゃなくて通信料だからバカ高いのは
月額で家のネット回線契約料金を上回ってるのに通信の品質はクソ劣化版と言う悲劇
じゃあの実質とか異常な売り方、維持するしかないわけだよねー
一長一短ですね
予想道り過ぎてワロえない
たとえばドコモだとずっとドコモ割りとか知ってるか?
最近の奴らは知らないのかもだがいわゆる長期利用者には割引がある
MVNOが維持できてるんだから端末サポやめるならもっと安くしろよって思うけどね。
まだドコモとauは正式発表してない
期待はできないけけど・・・・・
嫌なら使わなければいい
文句言ってる奴はもう使ってないよ。
そんなに使うユーザは払わせて当然だろ
あ、そうなんだ
記事タイトルから3社とも発表あったかと思ったわ
でどの位割り引きあるの?
この前ソフトバンクの店が最大77万円キャッシュバックとか謳ってたけど
乗り換えまくって儲けてる奴がいるのが現状だったんなら奨励金無くすなら長期契約者にキャッシュバックしろよ思うわ
あー、MVNOどこにしようかな
はちまでは(まあはちまに限らず多くのまとめブログはそうだが)
意図的にミスリードを狙ったタイトルを付けてくる。
記事の本文はきちんと読むんだ。
現状、規制中でもYouTube1080pとか観られるからと際限なく使ってると糞画質しか観られなくなる1Mbpsまで強制的に速度落としてくるとかさ。規制中でも回線圧迫しすぎるとさらに規制されんだよね。公表してないけど。
金持ち年寄り情弱からもっともーっと絞り取れ
従来よりも行動を制限された中で値下げだの安いだの謳われても何の実感も沸かないや
メールくらいしかほとんど使わない人でも高額なデータ通信料とられるからもっと制限容量の低いプランを作るべきって指摘されてたわけだから
その通りのができただけだろ
重い通信は家でwi-fiでして、外ではそんなに使わないユーザもいるしねぇ
こんな露骨なカルテルをそのまま放置してる意味が全く分からん。
東京五輪エンブレム問題以上に身内でズブズブの談合体質丸出し。
この国はまだまだ腐ってるわ。
料金高いのが嫌なら自分で調べて自分にあったMVNO選べ
そういうのがめんどくさいから3大キャリア使ってんだろ
このプランもぼったくり
今までのプランは別に普通に残るけど携帯端末の割引が無くなる
2年ごとに携帯を買い換える人は7000円+端末代になるもちろん割引は無しで
独裁国家の国営企業並みの酷さなのに大手スポンサーを失いたくないメディアのアホ共は全く批判しない。
電通に並ぶ日本の闇と言って間違いないよ。
当たり前になってしまったから後戻り出来ないだろうね。
結局三社の回線を間借りしてるだけだから三社の売上に響くようになれば
使用料上げて料金底上げさせたり回線をさらに絞ったりする。
根本的な解決にはならんよ。
便利に使いたければ値上げになるし。
不満なら別の選択肢があるからねぇ、その批判には当たらないよ。
面倒くせえなあ
電話は掛けた分だけ請求
また三社で談合しやがって競争しろよ
【もちとんカルテルだよ】
当然《犯罪です》。
残念ながらこの程度ではカルテルにはされないよ。
これカルテルにしたら寡占市場の商品ほとんどカルテルになる。
通話用携帯+スマホにすると料金安くなるよ
2台持ちはねぇ、勘弁
3社談合があったのか
でもそれ犯罪じゃね
だが得するわけでもない
一番得するのは携帯各社のキャリアだけです
完
今値下げ競争なんかしたらリストラの嵐と末端の人間がブラック化する
適正価格に落ち着くことを願いますわ。
家族間はガラケーで無料。
友人とはライン等のアプリ。お店とかへの電話は結構ラインの無料通話に対応してて便利。非対応の場合はラインの通話アプリに200円ほどチャージしておくと数ヶ月これで事足りる。
通話料金がキャリアより安いから。
キャリアの電話番号とメアドを維持してるのは緊急時の保険として。
本当はキャリアのスマホ1台持ち出もいいんだけど、料金がなかなか下がらん。
→MVO減収
→回線への投資を減らしたり、MVNOへの接続料値上げ
→海外に遅れをとり安く使えていた人も値上げ
→安くないのに低品質な回線で中華端末を使わざるを得なくなる
こんなの2900円で充分だろボケ。
10GB上限でもその値段どうなんだよ。
そう思うなら乗り換えろ。
10GBも使うようなユーザは対価支払うべきだけどな
ヘビーユーザとライトユーザで不公平感の少ないプランを頼む。
ただ安けりゃ良いで市場が破壊されるのが一番ダメだからな。
こなると結局ユーザ、更には国の経済に悪影響与える。
今まで2Gのプランで4000円切ってったのにな・・・高市はもう首突っ込むな
好き放題かよ
それが真の公平なプランだ
1兆円も利益出してるのだから、心配せんでも大丈夫
3社とも罰則禁請求したほうがいいとおもうよ
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第4世代がなぜ第4世代と呼ばれるかちゃんと理解してから発言した方が良いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういった部分の投資自体少なくなってるハズなのに、なんで料金下げられないんだろ。
メンテするっていっても、毎年回線全て入れ替えてる訳でもないだろうに。
端末代はちゃんと払うべきだろ
今がおかしすぎる
ここは絶対他社が真似できないってくらい値下げしろ
違うよ、市場が成熟して寡占状態だから横並びになる
マジくたばれ
Ltdフラットってのが値段変わらずあれば俺はそれで良い
2GB 2000円
3GB 3000円
これでいいだろ
制限掛けるのやめろや
インターネットは使い放題だけど通信量規制が必要なほど逼迫してないだろ
ネットワークインフラは増強されていくもんだろう
上限が増えていく流れが一向にみえない
料金を引き下げた結果、人件費を削減されたら安倍は、責任をとれるのか?
この際ちゃんと端末代払う方向にすればいい、
端末売れなくなるかもしれんが
スマホは月3Gの繰越ありで毎月実質6G。
料金は月1500円以下。
だから1G4900円の意味がわかりましぇん
その値段に 家の光回線(ギガ)も含めてくれーーー
日本発展の社会貢献してくれ 通信会社
2016.01.07 18:35
iPhone神話の終焉?
とにかく新モデルを出しさえすれば、売れに売れまくることで有名だったiPhone。ところが、その勢いに陰りが出始めたようですよ。
端末はxperiaZ3compactをZ4発売前の値崩れていた時にゲットしたので本体とプラン共に満足しているし。
そうすりゃ安い契約も出来るんでしょう?
これなんだよなぁ
高くないとダメな理由あるのか?
つまりこの半額辺りが本来の適正額
MNPのキャッシュバックやら端末購入サポートとかふざけた値下げ全部やめたら安く出来るやろ
価額あげるより量で稼ごう。
容量云々言っても、くだらない動画見てるだけだろうに
安倍総理ばんざい!!!
ネット接続料( )300円は取るわ、パケット量は高いわ、消費税別で表示して
錯覚させるわでもう嫌だこの詐欺みたな国。後、7インチのsimフリータブレット出せや。
企業同士結託してんじゃねーぞこら。競争せーやおまえら。
5日くらいでなくなるわ
何だよ、かけ放題通話料込み+通信料 1GBのプランで、4900円だから
値上げじゃないよ。
ハイエンドモデルの半年古いやつが実質1000円台で利用できる
中古端末でいい人には関係ないかもしれないけど
そしたらみんなMNPしてくるから1人勝ち出来るのに。
勝ちを確定させてからジワジワ値上げすればいい。
横並びだけあってほんと先が読めない会社ばかりだな。。
回線貸すだけで客へのサポートしなくても金が入ってくるし笑いが止まらんなw
全く使い物にならん!
つまりあと500円は下げて欲しい所。
昔は自宅の固定電話と公衆電話でも不便なかったし
結局談合に参加して下手すりゃ他社より高いサービスやってるってのが笑える
まず談合をなんとかしろよ
お前らのようなのが格安バスで谷底行きになるんだよ