かつてはこうした大会に否定的だった任天堂
「EVO2013」任天堂はストリーミング配信だけでなく『スマブラDX』の競技を中止させたかった
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/15/68514.html
記事によると
・任天堂は「EVO」でのストリーミング配信を中止させたかっただけでなく、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』の競技自体をやめさせようとしていたと、格闘ゲームイベントEVO共同創立者であるJoey Cuellar氏が語った。
・大会の2日前に、突如任天堂から同ゲームの大会配信を中止するよう通告があったと主催者側から発表があり、一時は決勝戦のスケジュールも変更された。
・主催者側は任天堂と交渉し、その結果種目として残すことはできたものの、配信については合意を得られなかったが、ファンからの強い抗議が殺到した結果、任天堂は再度大会配信を許可することになった。
あれから3年の月日が経った
スマブラ大会を任天堂がサポート、eSportsにもより積極的に?
http://www.inside-games.jp/article/2016/01/10/94814.html
記事によると
・1月15日から米国サンノゼのコンベンションセンターで開催される西海岸最大とも言われるスマブラ大会「Genesis 3」の主催者がパートナーとして任天堂がサポートすることを明かした。
・2015年には任天堂スタッフも参加しており、別の大会であるApex Seriesでもスポンサーになっていた。
・今アメリカでスマブラは非常に熱く、草の根のイベントから、中規模なものまで、多くの大会が開催され、日本人選手も活躍しているとのこと。
・「Genesis 3」では3000人以上が集まり、『64』『DX』『for Wii U』を使った大会が開催されるそうだ。
G3告知動画
この話題に対する反応
・そうなるわなぁー Wii Uの今後の発売予定見ても、任天堂しかないみたい、ヤバイ状況ですねぇー 任天堂もなんとかしてサードパティーにソフト出してもらう努力しないと
・米国任天堂さんは日本とはかなりスタンスが違うと耳にしている。積極的。おそらく善し悪し。
・やっぱり「X」はなかったことになっててふいた
・国内でもポケモン大会とかやってるしなあ
すげえ神プレイの応酬が繰り広げられてそう
大会見に行ってみたいなあ
【Kindleキャンペーン対象商品】 大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2016/1/12迄)】posted with amazlet at 16.01.11任天堂 (2014-09-13)
売り上げランキング: 74
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 【Kindleキャンペーン対象商品:Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2016/1/12迄)】posted with amazlet at 16.01.11任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 120
任天堂の朗報しかねえな
それだけだ
それこそが任天堂が全世界から愛される最高の企業である証なんだけどね
ここらで元気充電しとけよとニシ君を馬鹿にしているようにも見える
でもソフトはありませーんwww
そうじゃないときはつぶしにかかってるよ
だって、あの任天堂だよ?
手のひら返しっていうんだよ。
いつものアンソにご執心のニシ君であったw
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
SDの温かみか
クラウドとベヨbba参戦のCMをゴールデンで流してるぐらいだから
マジでなんも無いんだろ
「ルールはこうじゃないとダメ」とか「ステージはこっちで決める」とか「大会が終わったらみんなで握手しあうコーナーをやろう」とか
嘘だろ・・・嘘だと言ってよ・・・
なーにが賞賛だよ
2013年に非公式大会潰そうとして叩かれたから
歩み寄っただけじゃん
え?マジでそんなの流してるの?w
宣伝に使えそうだから今日から俺の物、公式なんだから文句ないよな?あ?っていう
スマブラもいいけど新作も買ってねって
世界中で嫌われてるからユーザーもサードも逃げたんやで
なーにがオールスターだアホ
誰もが知ってるスター集めろ!!三流はいらねーよ
初めて勝ちハードで満を持して出したスマブラが、一番クソとか
そんな訳ないだろ!!
全国小学生大会でも開いてろってwww
頑張れ僕らの任天堂!
クソニーを潰せ!
批判受けてから動くんじゃ遅いよね
いまや糞グラゲーじゃあちらさんは騙せんよ
どっちかっつーとパーティゲームだよね。
やり込みによる技術向上よりもランダム要素の方が大きいから
賞金出る大会とかあるんかな?
Wiiの時
コアゲーマーはいらないとか言ってたのに
ライトゲーマーに逃げられたら
コアゲーマーに擦り寄りとか
相変わらずダサいな任天堂
要は金出してやるからステマしろってことだよ
EVOでの任天堂の空気の読めなさは忘れない、てか必死すぎんよ~w
ニコニコもステマ動画で埋め尽くされたし
>『大乱闘スマッシュブラザーズDX』の競技自体をやめさせようとしていた
批判に晒されたからやっただけなのにw
じゃぁ何でサードから総スカンくらってんの?とバイトに聞いてみるw
ニコ生のギルティのプロ対ギルティトップの大会もサポートしてたな
お陰でギルティプレイヤー増えた
こんな事セガもカプコンもバンナムもやってるってーの
実弾ばら撒きだしたな。
そんなにネタねーならWiiUの発売予定表でも記事にした方がマシだろ
今後もソフト増えねーんだし間隔開けて何度でも記事に出来る優れものだぞ
守りたいモノ(内部保留)がある 時代[とき]を超えても変わらずに
ファイアーエーンブレーム
守りたい人(岩田)が居る (ゲハを)生きる理由がそこにある
アイテムなしステージ終点だとほぼ実力ゲーだよ
マジな話、それ本当にどうなってんの?
ウンコも3デスもここ最近全然新作ソフトが追加されないじゃん
PSWはごく普通に新作が追加されてるのに
貫いて欲しかった!
状況見てコロコロ方針を手のひら返しするのは岩田さながらだよなあ
スマブラの良さを伝えるならアイテム有り4人のロイヤルバトル式にするべきだろ
無理に格ゲーっぽくする必要ない
日本でもプレイヤー主催の大会多いから協力してくれればいいのに
キモイプレイヤー多いけどw
というのが正解だろw
さすがっすね
DXの方が盛り上がりそう
サポートするにしても程度のバランスが難しいんだよな
自分以外の不確定要素によって勝敗が決まるのを良しとしないって考えはおかしくはないと思うよ
大会で賞金とか出るんなら尚更
翻訳ツールでも使ってんのか?
本当にぃ~?
こういうのは擦り寄るていうんじゃないのぉ~??
参戦直後オンに人戻って来たってあちこちで呟かれてたな
ゴキゲーにはこういうの無いよねw
・・・あ、あったか。パクって爆死したやつ
確かアーマードコアのは上位者への賞品あったな
いままでの方針がやばかっただけでこれがあたりまえなのだ。
来年のTGSにも出展するかもな。
自社買いと同梱ばかりで利益にならないユーザーに餌さ撒くのも楽じゃ無いだろw。
海外逃亡すれば?www
口癖のカイガイガ―はどこの国にも伝わらないけどねww
ユーザー第一の姿勢をゴキステも見習ってほしいよ
他のプイイヤーと遊べるゲームがないから
くっさいデブタが3000人も集まってファビョってるとこに
そこに信仰心薄いぞ!もっと崇めよ!金を出せ!と降臨する
サードデストロイシステムとウンコだYoとか
地獄絵図だなw
でもこれはもう商売じゃないよ
老いらくの道楽ですわ
お金は出ていく一方だもん
そりゃどこのサードも参入したくなくなるわ
それは
大会公式ハードがPS3だったから
次の開催も抗議を恐れて許可しただけだろ
何が寛容だよwww
非公式って体の方が「非公式を認めてくれるなんてなんて寛容!!」とか「ユーザーが自主的に大会開くなんてなんて愛されているんだ!!」って自演が出来るからそうしただけ
って感じしかしない
イカもマリオメーカーも明らかに動画投稿時間的に公式絡んでいるのにいかにもユーザーが自主的にみたいな手法とっていたしな
さすがに酢飯と信じたいくらい頭が可哀想wwwwwwwww
これは頭を地面につけて感謝すべき事やと思うよ
まあそれだろうな
そりゃメタナイトぶっ壊れと、転びだろ
あんなクソ運要素がついてガチはできんだろ
マリオランドもアメリカに建てよう
スマブラのコンセプトと反するとおもうけど、いいのか桜井さんよ