ドラゴンクエストビルダーズ 公式サイトより
http://www.dragonquest.jp/builders/
【作品タイトル】「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」
【ジャンル】ブロックメイクRPG
【対応機種】PlayStation4 / PlayStation3 / PlayStation Vita(PS Vita TV 非対応)
【プレイ人数】1人 【オンライン】対応(対応人数1人)
【価格】PlayStation4:7,800円+税 PlayStation3:6,800円+税 PlayStation Vita:5,980円+税
【発売日】2016年1月28日(木)発売予定
【CERO】A(全年齢対象)
・なんでや
・クロスセーブも非対応なんだっけ
・結構前から発表されてたけど全然気づかれてなかったよね
・VitaTV勢のワイ無事死亡
・そんな対応むずかしいんだろうか
タッチを活用しまくるから非対応とか?
それにしてもこっそりすぎんだろぉー


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 130
Amazonで詳しく見る
これで爆死要素は揃ったな!
しかもマルチ無しだからな。マルチありと勘違いして買うやつもかなり居るだろうしなんかイライラするな
こんなどうでも良い事を大々的に発表することでもないような
どっちでもやりたい派を快く思わなかったのだろう
せやで。アフィカスお得意のタイトル記事やで。
家のps4をリモプで出先でプレイ
う~ん・・・しいて言えば、アーカイブス専用機?
手軽にやりたい人はvita版
そのためのマルチだろうに
PS4版売る為ってわけでもなさそうだな
大々的に発表するものでもないのに何がこっそりだよ
やっぱPS4版だな
流石にちょっとどうかと思うよ
PS4版があるのに何でvitaTV版が必要何だ?
とっくに認知されてたよ。
vitaTVでやりたいって人は対応してるかどうか公式とかで確認するだろう?
別にだいだい的に発表する事じゃない
バカじゃないの
ゴキブリ息してない・・・
マイクラ風で一人専用とかひどすぎ
マルチあったら買ってたのに 一人専用なら他の一人用RPGの方がいいわ
alex_tekitou
alex_2005411777
ぶっちゃけ知ってただろ?てっぺーさん
みがるやミクのPVを
大画面で見れるさ。
wiiU対応してねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかってた事だよ?
心配しなくてもそこまで売れないと思うよ
やっておいたほうがいいかも
VITATV非対応を隠してたこと、を批判してるってより
VITATV非対応自体を批判してるの方が正しいな
PS4版売りたかっただけだろ 1ソフトで、外でVITA+家でTV、ってやらせたくなかっただけだろって感じだ
実際どうなのかは気になる そんな難しいのかとは思うが
少しでもネガティブ要素ははっきりと出したくないのだろう
このネガキャンは何の意味も成さないと思うが、何したいの?(呆れ顔)
マルチないのは知ってるけどオン要素どんなんあんだろ?
様子見かな
知らなかったのはここで煽ってる豚くらい
据え置きがあるならそっちでやればいい
携帯専用タイトルの時は役に立ってるし
1の世界で天空城見つけられないため
いよいよドラゴンクエスト最新作がPS4 PSVitaに発売か
感慨深いな
おーん、やっぱりドラゴンクエスト11も出るPS4版買おうかな
補償しろよ
吉田直樹の部署らしいゲームだな
記事重複
ニシ算
無知
煽り下手
PS4版と描写距離以外変わんないし
大画面でやりたい人はPS4買うんだな
フォルダ配置が引き継がれずに、アイコンがメチャクチャに配置されるバグが一向に修正されんから、
Vitaに戻す時が面倒すぎる。
一人で必死こいてるw
公式サイトが出た時点でわかってたわw
発売もうすぐか
思い出させてくれて有難う
クソバイト記事もたまには役に立つと
でもフォールアウトが面白過ぎてなぁ
買うのは先かな
酷いなぁ
ゴキちゃん残念でしたw
無理だよ
WiiU版買うことにするね
糞だろこれ
多分TV買うやつは両方持ってる。
それより出ないハード持ってる奴の心配でもしてろw
でもドラクエ11が出るのはPS4だからやっぱりPS4にしようかなぁ
事実を公表しただけでネガキャンになる
それがPSなんだよねー(棒)
vitaTV使わないし
vita見限るよ
売ってwiiU買ってくるわ
そうだね、任天ハードに出ないから糞だねwww
縦マルチは廃止したほうがいろいろと良いように思う
いよいよ今月発売か、PS4 PSVitaにドラゴンクエスト最新作が
マジで帰ってきたんだなぁ・・・(しみじみ)
やっぱり賢い人間ならwiiUと3DSだな
マジで!!
そんなの出るの!?
PS4のはぐれメタルver.が手に入らなくて悔しい思いしたから、こっち欲しい
ドラクエ11ってPS4で出るのか、じゃあドラクエビルダーズもPS4のが良いかな?
っ「ドラゴンクエストヒーローズ」
これを忘れてる。
TVでやるならPS4版やPS3版買えばいいし
家でも外でも遊びたいならPS4版買えばいい
3DSとWiiUって発売から10年経つPS3より発売予定ソフト少ないんだっけ
そんな終わったハードいらないっすw
クロスセーブできないゴミ仕様だから両機種は買う気にならんわ
おとなしく間違いない任天堂ハードだけ買ってればよかった
豚「vitaにソフトを増やさないで下さい」
実際マイクラでできる事がこれでもかといろいろ出来ないんだから
ブロックのバリエーション少なくて俺は買わないことにした。
発売後に評価荒れるのが楽しみだな
どうやら数十万単位の謝礼金がどこかから入ってきたようだな
DQH知らねえのかよ
情弱は口開くなよ
ソニーハードは損しかしない
持ち歩きたいならvita一択だし、そうでないなら面白いゲームが多くて将来も安泰なPS4のが絶対に良いと思うよ
さっさと廃止するべき
中身がクソ過ぎて、なかった事にしただけかもよ
宗教上の理由なのにwなり酢飯ご苦労さんw
テレビでやりたいなら素直にPS3かPS4版買えよって思うわ
…は?
はああぁぁぁぁぁ!?!?!?
ナニソレ!?ざっけんなよ!?
鐚TV派の俺はどーしろってんだよ!?マヂざっけんなよ!?
…あ、俺 PS4だったわ
WiiUの現状は知ってたけど、3DSまでこんな惨状だとは思ってなかったよOrz
他は即ゴミになるからやめたほうがいいよ
WiiUなんてソフトでなさすぎて即売ったわw
ハイハイ、豚はパクる気100%の盗さクラフトでも問題ないんだから、そっちをやってようねー。
裏切られた気分だわ
今後PSに出るドラクエは買うことはないだろうな
Vitaの太鼓の達人とかPS3・PS4版出てないのにTV非対応
タッチなしでも普通に遊べるゲームなのに・・遅延関連か?
代金を補償するべきであろう
クリスマスや年末商戦に旧作の広告を貼り直すくらいだからな
クリスマスはまだ新規だけどイカやモンハンに至っては発売前広告そのままだし
今更気づくとかありえん
前から公式サイト見れば分かる事だが
なぜ今まで見なかったんだ?全てのvitaソフトがvitaTV対応してるわけじゃないから
本当にvitaTVでしたいんなら、それぐらい調べてるはずだが?
完全にVITA版のマイクラ層の子供をメインターゲットに据えてるな
間違ってはいない
サードのソフトは出ないから初めから割り切れるからなwww
悩まなくても良いCMでやってるものだけ買えばいいwww
正に幼児
チェックしてたけど書いてなかったと思うけど
任天堂は
ds4と値段の変わらないコントローラーからこっそりと機能を減らしまくって値段買えなかった会社だからな
しかも操作性は糞っていう
信用度はぶっちぎりの最低ランクだ
闇に落ちてるワンダーやネオポケはどうなのじゃ
任天堂関係無いだろうがカス
コストかけるだけ無駄。
っていう感じなんだろうね。
もうネットでは売り切れだ
ごくたまにソニーストアでキャンセル分が出てくる程度だから
実店舗の当日分に賭ける方が効率良いかも
関係ない任天堂や3DS、WiiUの名前を出す豚に言え
さっさと帰って任豚堂にそう報告してきな
VITAなのにタッチ操作全くないのも多いからなぁ
VitaもVitaTVも持ってるけどアクションゲームなんかは
PS3やPS4のコントローラが使えて操作性良好だしVitaTVをメインに使ってるわ。
携帯ゲームのVitaは・・・最近使ってないねw
ゲーム好きにとってわざわざ小画面、小音量を使う意味が無いし。
ずいぶん昔にTV非対応のフォトカノには使った記憶があるわwww
ビルダーは普通にPS4版買うからなぁ・・・
ただし、PS陣営の中にもVitaTV不必要論があるのも、また事実なんだけどな。
同じVitaなのに、対応、非対応があって、毎回確認しなきゃいけないから面倒だし。
そういうふうにネガキャンしろってスポンサーに指示出された?
ほら、マリオテニスの発売日をわざわざ国内だけ延期してまでかぶせてきたあそことか
VITATV非対応はこっそり公表するとか体質が腐っているとしか言いようがない
やり方が悪質すぎるわ
と思ったけどよくよく考えりゃPS4の方やれば良いのか
VITA版がタッチするように作られてるって話じゃねえの?
VITA版にPS4やPS3版のUIと両方実装しろってのも無茶な話だろ。
賢い人間なら任天堂完全版を待とう
なぜvitaなんだ⁈
あんな爆死ハードwwwwww
何でクリスマスに出さなかったんだろ。間に合ってただろ
CMも見たことねーし大丈夫かこれ?
PSじゃ爆死しかしないし任天堂ハードならミリオン間違いないよな
VITA対応TV非対応とかいうダブスタをするから卑怯と言われる
タッチに利便性が高ければvita版がよい気がしてきた
3DSの性能がショボすぎて実現できない内容だからだろ。
ショボいハードを売る任天堂が悪い。
売るならvitaTVにしろよ
じゃあ問題ないか
この記事で売るというならVITATVだろw
わざと非対応にした可能性もあるのではないか
子供でもPS4持ってるくらいだしな
買う価値0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解像度を下げたもなにも、VITATV対応のゲームもVITAと解像度同じだぞ。
高解像度に対応しているのは動画とかブラウザとか一部の機能だけ。
3dsで動くわけないだろ
アホらし
発売まで後2週間とちょっとあるし最終的に初週
VITA版20万~30万
PS4版5万~10万
PS3版1万~5万
辺りになるか
ダンジョンがある世界観なのに、地下がないことはありえないと信じたい
そこそこ売れるんじゃね
そこそこね
ガキにブームを巻き起こせられるかがカギ
だからVITA版は気合入ってるんじゃないかな
教えろよって、発表したから記事になったんだろ、バカかよw
197「vita売りにきました」
店員「はい、でvitaはどこにありますか?」
197「ないけど売りにきました」
店員「…お待ちのお客様どうぞ」
3DSで出すと、必ずクソグラになるからしょうがないだろ。
まさか豚は体験版のグラが酷すぎて、公式ネガキャンと言われた挙句、爆死し、後から
なぜVitaにしなかったんだと散々叩かれたセブンスドラゴン3の悪夢をお忘れで?
3DSに出せばダブルミリオン間違いないなし
PSで大爆死して任天堂に完全版間違いないだろ
もうスクエニは任天堂と決別したと思うよ
嫌がらせダイレクトとか見ればわかるだろ
で、下の制限いくつなの?
後マルチしたかった
続編ありきの機能制限はノーサンキュー
もしくはゲーム屋の店員でVITAを売る仕事に行くって話しかもよ?
そろそろ開店時間だろうしw
全体の段数がわかってるんだから地面の位置次第だろそんなもん。
クロスセーブなしってことはトロ別だろうから、トロ厨にはいいかもよ
あとアプデで差が着く予定なのかな
スクエニが放送でリモプあるからPS4版だけでOKとか言ってるくらいだしなw
そもそもこれ系はセーブデータが肥大化するから、クロスセーブできるような容量じゃねえし。
だから任天堂のショボハードじゃ無理だよw
いやないから
11自体3DSとNXに3DS移植検討で発表済みやん
同時発表なんてその時点でなくなるやんw
街でイオとか使ったら凄い悲惨なことになりそう
豚は大人しく盗さクラフトでもやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あぁ、高さ制限って全体でって意味か・・・おわった/(^o^)\
制覇の俺に死角無し…だがドラクエに興味無いのでまったく関係ない話だった\(^o^)/
vita独占なら流石に腹立つがマルチだぞ。
そもそもtv持ってる奴はPS3か4持ってるだろ。もっと言うならvitaも持ってる人のが多いと思う。vitaとPS4がセットとは言えんがtvとPS3又は4はセットだろ。従って今回は対応させる必要性は感じん。でもvita独占のSagaが対応されなかったらキレる。
クレ→クル→買わない
これに付き合わされるメーカーの方がバカだろwwww
こっそりとかって付けるとバカが釣られて騒ぐやん
PS4もPS3もVITAももっていなくてVITA TVだけ持ってるなんて奴もまず居ないだろうしなw
業界2番手じゃしょうがないね
餌が欲しいなら懇願してみろやほれほれ
いやDQBみたいな大きいタイトルで対応しないんだから
TVは公式に産廃確定したってことだよ
なんなんだよこのゴミ騙されたわvita売ってくる
最近はクレ→クル(ただしPC(パソニシ用))が主流になってるしなwww
普通に考えて発表会開いて「VITA TVには非対応です」とかやるわけないし、非対応については公式の対応機種欄に書く以上に明確な発表ってないと思うけどねえ。
販売店員設定かwww
VITAならプレイできるんなら売ってくるなよてか散々VITATV爆死って煽ってたのに(実際大して売れてないが)、そこ非対応ってだけでどんだけの顰蹙買うと想定してんだ
○ クレ→クル(ただしPC(ただしおま国www))
任天堂(株)
14,805 前日比-565(-3.68%)
また下げてる
PS3からVitaのソフト買えるけど、PS4からVitaのソフト買えないし、なんか壁があるようだな
たぶん、ドラクエビルダーズ2からオンラインマルチプレイが出るんだろう 本番はそこから
俺は豚ではない単なる平等一般人(PS4、PS3、Vita、VitaTVのみならず、U、New3DSLL、箱犬まで
持ってる)だけど、それには残念ながら同意かな。
持ってたって使ってないし、いちいち対応してるか調べるの面倒すぎるし……。
切られても仕方ない・・・
あれタッチ使いそうだし非対応のかのうs…いやなんでも…
VITA・PS3とPS4はマップの広さが違うからPS4へのセーブデータ移行はできるけどPS4からの移行はできないよ
意外
壁ってワールドサイズやん
RPGがベースでクラフト要素もついただけだしマインクラフトとは基本部分のゲーム性が違うからなあ。
劣化とかそういう話じゃない。
「マインクラフトはモンスターの数少なすぎだから劣化だろ」とか言う馬鹿はいないだろ?
PSを批判する前にこんだけ言わないといけないってのはさすがはちまのコメ欄だなって思うわw
ほんとコレだと思う。
PS4もvitaも持ってなくvitaTVのみを所持してるやつはnasne(torne)やニコニコ専用のために買ったやつか、ほとんどゲームに興味ないやつだから問題ない
これもある程度の売上は見込めてるからってそこそこの作りでいけると思ってるし
毎日100万人のひとがみてるんだぞ
VitaTVを持ってるやつは、だいたいVitaを持ってる。
小学生が一生懸命作った街に乱入してイオナズンでめちゃくちゃにして実況中とかに泣かせたいよな
持ってるのと、使用状態が一致してるとはとても思えない。
Uちゃんみたいに押し入れに押し込まれている率が高いハードもあるんだしなw
そういいつつもおはスタでアピールしてたで、vita版だけを。
個人的にはvitaとPS3を切り捨てて出来ることを増やしてもらいたい。が、日本がメイン市場となると難しいだろうね。
マルチないし、そもそも他人が作ったものの破壊は不可能だぞ
あ、ニンテンに出ないからブーブー言ってるのかwwwww
マルチないだろ、恐らくストーリークリアしたら(元々)クリエイトがメインだろ?
そんな中で作品見せびらかすのがメインのゲームで見せる相手も居ないのにシーコシーコ組んでもつまらんやんけ
話題作やし動画勢も飛び付くしワイワイ、見られた方モチベも上がる…かもしれん
配信せんでも邪神…じゃない写真撮って記録残せるしな
PS4とVITAマルチで今のところTV使えない奴ないはずだし
いざ発売されたらガッカリってのがあまりにも多すぎる
よるくに、イグジスト、ガンダムは最低だった
ビルダーズはそーならないこと祈る
中国では価格、環境的に携帯機版がいるんだって
サッパリ分からない
普通にRPG部分だけやりたいんだけど
無理なのかね?
でもVitaTVにはdualshock4使えるからやろうと思えば出来るんだよね?
何とかメーカーみたいな遊び方してる人多くなりそう
スクエニの配信みたらわかるけど、クエストで家を修理してほしいとか、フィールド探索して設計図を入手して町を外壁を固めて、襲ってくるモンスターたちを撃退したらシナリオが進んで次のエリアに進めるとかそんな感じやで
自由に建物も作れるけど、メインはシナリオ通り町を復興してモンスターと戦うRPG
PS陣営の方からも、少なくない量の弾が飛んできてるように見えるんですが……。
別に携帯機に重点を置いてるわけでもない、特別vitaに独占タイトルが多いわけでもないSCEがこれを出す必要性は殆ど無いのに出すアグレッシブさが凄いわ。さっさと任天堂は3DSTVを出せ。勿論HDでな!!
この記事任天堂関係ないじゃん
なんで任天堂の悪口言うの?
やっぱリモプもできるPS4版かなぁ
けど、こういうコツコツやるゲームは結局Vitaばかりでやりそうな気もするし
後でVita版にしとけば良かったとなりそうではある
それでどっちにしようかまだ予約悩んでるとこ
VitaTVしか持ってないヤツは普通真っ先に調べるだろw
VitaTV持ってるやつの大半はVitaも持ってるだろうし
正直こんなお子ちゃまゲーはPS4の低年齢者への普及促進の為だけに必要なだけで俺らは求めてませんからw
lbpvitaとibp3(ps4版)をそれぞれやった俺としてはコツコツ作業は据え置き機でハマってるる時間のほうが長かったかな。でもvitaで仕事の休憩中に遊んだときには携帯機ならではの喜びに歓喜した。答えになっていなくてすまん。結局一長一短だった
土日だと思い込んで予約してもうた
ふざけやがって
vita TV非対応でも特に不都合はないんじゃないか。
いくらもらってんの?まじで。
こっそりって、結構前から公式サイトに書いてあったけど?
TVはアーカイブスで遊ぶのに最強だからスリープも便利だしな。
ま、馬鹿にはわからないと思うけどねw
だいたいVitaTV持ってる奴ならVitaなりPS4なり持ってるだろ
任天堂にとっての自称最新ハードのUがフルHDも出せない低性能なんだから、
3DSでHDなんて出せるわけないじゃんwww
DQHもだったしwなので予約も買う気も無い
でもマイクラとかマリオメーカーみたいに周りで盛り上がってないと
クリエイトするモチベーション維持出来ないからねぇ
最低半年ぐらいは盛り上がり持続してほしい
よほど出来良くないと2,3月ソフトラッシュに飲み込まれてすぐ消えそう
ヒーローズよりは食い付き悪いだろうから徐々に徐々に広がってって欲しい
やっぱ子供に売れないとジワ売れは無理だろうからマイクラキッズが飛び付くかどうか
アイコン問題にはどう答えるんだよ!
両方持ってるのに、メモカ別々とか嫌だぞ。
タッチなどの関係で明らかに対応外にならざるを得ないものが存在するVitaTVを
同じものだと考えてるバカな豚が多いな
マイクラはVitaとPS3はワールドサイズが同じだがPS4は36倍広いので当然、クロスセーブは出来ません。
引き継ぎなら出来ますがね。
こんなのは常識なのに今更w
せめてDS4しか使えないように変えた方が良いんじゃないか?
そうすればメーカーはPS4版の操作をTV用に適用するでしょ
クソエニにそこまで技術力が無かったからこれも切られた
外ではVITA、家では差し替えてTVでする予定だったのに
PS4・Vita間でマイクラのようにマップの広さが違うのかな?
携帯、据え置き、どっちもそれぞれ良さがあるんだよね
ありがとう
大は小を兼ねるということでやっぱPS4かなー
公式生放送のvita実機プレイの時に非対応って言ってたじゃん
もう結構前から分かってたことを発売間近になってこう記事になるか
vita実機プレイの時に言ってたが、描写距離以外PS4版とvita版は中身は全く変わらない
勿論、マップの広さも
VITATV非対応って前に普通に知られてなかったっけ?
しかもVITATVにもし対応してしまったらPS3 PS4でのプレイの意味薄れるし
データー量が大き過ぎて断念って話だったと思う
ニントンがFUDするからでしょ。
全く関係ないのにねw
3Dと2Dではデーターの根本が違う
金持ってるって判断だよw
マータFUDですかブタw
フリーモードで作らなければ普通にRPGだろ。分からないとか相当な馬鹿なの?
現時点で敢えて非対応にする意味が分からない
据え置き版が売れなくなるからか?
中古でな
うーむ、買うのやめようかな・・・。
年末ぐらいにストアで予約しようとして気付いて
仕方なくPS4版に変更した
貴方の設定がよくわからんw
vitaTVのみ持ってるんなら買ってもしょうがないだけ。萎えるとかの問題じゃないよ?買うのはやめようかなではなくやめるしか無いww そしてps3,4,vitaがあるならもってるハードのバージョン買えばいいだけww
フレと遊ぶために1人でコツコツやって、コレどうよ?ってのならいいんだけどさ〜やっぱマルチじゃないのは痛いわ
俺はもってないわ。VITATC
フリービルドで作ったやつアップロードしてフレにダウンロードしてもらうだけではいかんの?
ユーザーは買うんでね
PSVITAかPS4でwwww
予約取り消してくるわ。
これ据え置きハードとvitaでセーブデータ共通なんだろ?
露骨なps4とvita版両方買えという戦略に愛想が尽きました。中古でやすくなったら買うんでヨロ
君はこのゲームのこと知らないの?
他人のデータの受け渡しかのうですが?
ま、君はドラクエすらやったことないんだろうがな
元から予約してないのなwwww
PS4とvitaがあればリモートで遊べるのに何言ってんだこいつ
そもそもお前vitaTV持ってないだろ
最初から発表してただろ?
お前は何を言っているんだ?
ファンには嬉しいシリーズの流れを汲むストーリー&モンスターが続々登場!『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』【特集第2回】
https://www。jp。playstation。com/blog/detail/2175/20160112-dqbuilders。html
ぶっちゃけPCとPS4でゲームは事足りてるけど、非対応ソフト結構あって悲しい
こじきはしらん
大画面で楽しみたい奴はPS4版買えばいいだけ
誰も損しないんだよなあ
え?大画面でやりたいけどPS4買う金が無い?
お前はゲームやってる時間を労働に当ててとっとと貯金しろ、んでPS4買え
何を必死になってるのか
PS4版あるから全然問題ないわw
VITA TVはオンラインマルチプレイをするゲーム向けでいいやん有線でネットつなげてコントローラー使えるんだから
PS3? そろそろ引退させてやれよVITA以下のスペックだし
おとなしくPS4かPC買ってどうぞ
あのさ、vitaTVって「vitaでしか出てなかったゲームを大画面でも遊べるようにする」物なんだわ
据え置き版が出るって決まってる時点でその存在価値は最初からないんだよ
据え置き版の下位互換とわかりきってる物のために何で無駄な労力と時間をかけなきゃいけないのか
逆に説明してほしいな
買わないっぽい
だから外ではvita版、家ではPS4版やればいいだけだろ?
通信料程度払いたくない乞食ならゲームやってないでもっと働いて稼げとしか言わんわ
TVが必要なのは、外でオフラインでも気軽にVitaで遊びたいけど
家ではコントローラでやりたいって理由
※別段PS4を持ってないわけではない
PS4のみだと、家でやるしかないからな
外でやるにしても、テザリング必須だし回線貧弱だと切れるしストレスパないでしょ
クロスプレイさえ対応させておけば、ソフト両方買うだけで済んだのに
ん?クロスプレイ対応は発表されたのか?
されてたんだったらそれでいい
なんか、セーブデータが大きいから無理ってどっかで言われていたよ
vitaTVが必要かもしれないのってvita専ゲーだけだからな
PS4マルチ確定してるゲームは全部非対応でも何ら問題はない
PS4買う金がない乞食や通信料程度に文句言ってるワープアは眼中ありませんので
ps4とvitaはあるかい?通信料節約したきゃあps4版買って、一日一時間無料でつなげる7spotでも利用してみては?
え・・・WiiUと3DSには対応してないの!?!?!?
セーブデータの容量の問題か…
どうにかできそうなもんだけどなw
ダライアスバーストCSですらクロスセーブ対応してんのに
発売までにフォールアウトクリアできる気がしない…orz
自分がリッチマンということにして他人を見下したいんだろうけど
上でクロスセーブ言ってる人は、PS4 Vita VitaTV全部持ってるってことだから
あんたよりゲーム環境にカネかけてるで
マイクラが2500やぞマイクラ超える要素あんの?確か高さも低いんやろ?
買う気あったけどさすがにちょっと様子見させてもらうわ
Vita専用タイトルじゃないなら別にVitaTV対応必須て感じはない
あるに越したことはないんだろうけどさ
わろた
マルチがないのにクロスプレイがあるわけないじゃん
クロスプレイ=違う機種間でマルチプレイが出来る
クロスセーブ=違う機種間でセーブデータを共用できる
クロスバイ=片方を買うともう片方をタダで入手できる
外でVita家でPS4ならクロスセーブ
縦マルチタイトルなら非対応でもしょうがないだろとは思う
それ以外なら大体できる(操作性はアレになるが
だよな。それだとコントローラ買い足す必要が出て来るから1万5000円くらいかけてvitatv買ったのだろうか。設定にムリがありすぎぃw
藤本 クロスセーブに関しては、もちろん考慮しました。しかし、フィールドにあるすべてのブロックの内容や位置をデータが記録する必要があります。ゲーム内では、ブロックの大きさを1メートル四方と換算しているので、セーブデータの容量がとても大きくなります。そうなると、クロスセーブを使ってサーバーにデータを上げるだけで、10分くらいはかかってしまうんです。しかも、本作はいくつものデータを作れるようにしているので、さらに時間がかかり兼ねない。ユーザーさんにとってもよろしくないし、本作のゲーム性にも合わないと考えて、本作はあえてクロスセーブに対応しないことを決めました。
セーブするのに空き容量何G必要になるんだ?
それは書いてから気がついた
すまんな
ブヒブヒ言ってるのか
本当にガン細胞なみに迷惑な生物だな
PSPのDL版は無条件でフル画面で楽しめるし、
アーカイブスも持ち運び出来るし、VITAのゲームが全対応だったら良いのに…
ちなみにPS4のリモートコントロールも対応してるんだよ。(最初は対応してなかった)
あったねwブヒッチ入りまくってて大笑いしたわ
それとクロスセーブの件は別だけど
偽トロキャプチャーつけるのもアリだったのかもな
それはさすがにいないよ
あくまでVitaのサブ機扱いだし
携帯Vitaとセットのはず
家では据え置きでやりたいってときにはもう一本買わなきゃならないわけだからな。
PS4何かだとPS4版持っていればVita版は無料でDL出来るソフトとかあるけどスクエニはそこまで親切にサポートしないだろうしなぁ。
すまん。
Vitaは持たずvitatvしかもってない。
据え置き派なものでな。
コントローラーはPS3の流用したらいいので本体とケーブルだけの購入で済んだし。
PS4のコントローラーが対応していれば可能なんだろうけど対応していないのがなぁ。
繋げてみたらPSボタンとか効かなかったわ。
結局Vita買ったほうが遊びやすいんだよね
TVでやりたかったら縦マルチ多いしPS4版買えばいいし
それはマイクラの様な明確な目的の無いサンドボックス系の話だよ
DQBはちゃんとストーリーに沿った目的があって
それに対する回答として自由度があるだけだから
シングルプレイでも全然問題ない
とっくの昔に分かっていたはず。意図的に発売月になって公式サイトで地味に書き換え、悪質すぎる
オンなしで世界も狭く地下もダメ。こんなものにps4版なら8000円、ボッタクリにも程がある
PCや箱○のクローンでもオン対応で世界も地下も本家並みのゲームが100円ぐらいから買える
テラリアに続きこれが売れたらPSはカモ向け惰弱ハードの印象がさらに高まるな、さらにこっちは劣化の未完成品
スーファミでゲームボーイのゲームが遊べたあのカセットみたいなやつ?
書き換えてはないだろ、去年からずっとだし
不利な情報をアナウンスしてなかったのはスクエニ側の落ち度だが
そんな感じ
セーブデータはクラウドにアップして共有するから
ソフトはストアでDL版買ったほうが
ソフト差し替える手間がなくていい
技術的な問題じゃなく商業的な原因だろうねって話題になってて、この話題いまさらって感じがするな・・・
現在、PSサイトで非対応なのはさらっと調べた感じ
DQB、進撃、仮面ライダー、セツナ、艦これでTV勢は気をつけるべし
ライダーはPS4買うけど
セツナと艦これはVita予定だったから助かる
というか、艦これそんな大層なシステムでもないだろうに
いつまで2011年代の骨董スマホの性能で行くつもりだ?
2011年代のスマホとかiphone4Sと同じ世代だぞ…
当然対応していると思っていたからな
この仕打ちはないわ
っていうのと同じようなものだろこれ
悪質にもほどがあるな
あー、ゼノブレイドみたいなもんか
これ別に10分かかろうと別にいいんだよ
待てないなら使わないから
選択肢として残しといてくれなきゃ
試すことも出来ないじゃん
別々じゃねえ。
任天堂ハードならこんなことには・・・
なんで中身同じなのにプレイできないのか理解に苦しむ
もう買わねえよ
ここでもう買わねえとか言ってんのは
元から買う気ないんだろう
建設要素があるドラクエのゲームを
やりたいかだな。
豚堂ハード?周辺機器として買わないと機能しない粗大ゴミは最初からいらないですwww
VitaTVは非対応多いけど、一応対応してるやつはこれがハードの役割してゲーム出来るからなぁ。
非対応は仕方がないかな。
11の情報とかあったりするんかな…
まあ記事にするとまた任天堂下げのPS上げになるけどな
ドラクエみたいなでかいタイトルならなおさら対応させるべきだと思う
年末に変な歌CM流したり他にやることあるだろ
体験版配信するぐらいやらんと飛び付かんと思うぞ
マイクラブーム落ち着くどころかまだまだ勢い止まらんし
結局ドラクエユーザーしか買わんでマイクラキッズには見向きもされないだろ
んで出来悪くて評判最悪でドラクエブランドさらに落とす
何をいまさら だよ。
それに非対応なのは去年の広告にもちゃんとのってたぞ
>266 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月27日 21:52▽このコメントに返信
>これVITATVで使えないのがな・・・
>据え置き版売る為なんだろうが、だったらクロスセーブ対応しておけよと
ってある。このコメントに食いつきないから、もっと前から非対応は分かってたぽい。
もっと遡るとぶーちゃんダメージ大きくなるからやめとく。
PS4のコントローラー、TVに使えるって公式に載ってるけど??
いつか知らないけどアップデートしたんじゃ?
PSPのDL版がフル画面で遊べる。
ゲームアーカイブスも持ち運び可能で遊べる。
ついでに、コントローラー2つあれば対戦も出来る。
ニコ動がフル画面で見れる。PS3などにある音楽や動画を再生出来る(まず使わない)
PS4のリモートコントロールが出来る。リビングと寝室2箇所でPS4!!(インターネットで繋げば実家に帰ってもPS4が遊べる)
Bluetooth機器が使える(キーボも使えるけどメールくらいにしか使えない)
有線LANが使える。(無線でも良いだろ)
おぉ!!なんと凄いVITA TV!はぁはぁ…
出来が悪い子ほど可愛いのです。でも、本当にPS4のリモートコントロールとPSPフル画面は結構使えるだよなぁ。
特にマップの広さがPS4とvitaでメッチャ差がありそうで怖い。
勿論、発売1週間様子見安定である。
VITA TVのユーザーから予約を募っておいて「VITA TVには対応しておりません」って何事だよw
それてゼルダのトライフォースで似たことした任天堂にも言えることじゃね?
ゲーム速報とはちまは、同時に任天堂に買わされたんだな。
とうとう広告費を悪に使うようになったのか。
このコメントは消されると思うけどね
良いハードだとは思うけど普通にVitaで遊んだ方が手軽だし
どうせTV使うならPS4とかPS3で遊ぼうってなりやすいから不遇だな
もう5000円まで下げた方がいいわ
普通のVitaがあるから需要が少ないだけで
現時点でも安さはVitaTVの利点の一つだから、これ以上安くするのはありえないな