• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回まで

ボス即死バグが発覚したドラゴンクエスト10

運営がバグを使ったユーザーを一時利用停止、もしくは永久BANする


『ドラクエ10』にどんな強敵も即死させられる致命的なバグが発生! → 運営「意図的に使った人はペナルティ」

【ドラクエ新春のBAN祭り】ボス即死バグを使用した1700キャラが処罰 検証で1回だけ使ったユーザーも永BANになり祭りに





ドラゴンクエスト10不当BAN被害者の会
http://www.wikihouse.com/dq10ban/
1452583185620

当会は2016年1月12日設立しました。
消費者保護に関連する公的機関への通報要領等を掲載しております。



スクウェア・エニックスが運営するオンラインゲーム"ドラゴンクエストX"(DQ10)において
ムチのクロスペンデュラムを装備すると状態異常系の成功率が+10%に。
見逃すも状態異常の部類に入ることが判明し、さらに成功率0%の敵にも+10%されることにより、
ボスをみのがして高速で戦闘を終わらせることができるように。

ゲーム内での不具合の告知は発覚から5時間以上経ってから実施された。
不具合の告知前に1回試しただけや他のプレイヤーが試して巻き込まれても10日間停止処分という重い処罰を受けた。
この処罰はRMT買い側に与えられる処分内容と同じで永久利用停止に次いで重い処分であり異例。
それまでにどんな軽度のペナルティでも受けていた場合は永久停止処分になった。

仕様か不具合かユーザー側では判断が難しいにも関わらず
運営は「違反行為の基準や条件は公開していない」としながら「不具合であると思うなら使用を控えろ」と無責任な案内しかせず
後から運営側が不具合と判断し、不具合告知前に実施したプレイヤーも遡って厳しく処分するという一方的な対応を取った。








国民生活センターに寄せられたオンラインゲーム関連の相談

オンラインゲーム(各種相談の件数や傾向)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/game.html
200x150

一部抜粋
 スマートフォンやパソコン等を使ってインターネットを介して遊ぶ、オンラインゲームに関する相談が寄せられています。

 規約違反を理由に一方的に利用を停止されたといったものや、事業者に苦情を申し入れても対応が悪いという内容も寄せられています。



最近の事例

・オンラインゲームのキャラクターに不具合が発生したので、運営会社に修正を依頼したらアカウントが停止されてしまった。納得できない。どうしたらよいか。

・利用しているオンラインゲームから、不正利用を理由に永久利用停止処分を受けた。どんな理由や規約に基づいての処分か知りたい。









永久アカウント停止措置されたとき、規約違反行為が存在しなければ法的に無効になる

オンラインゲームにて一方的にアカウント停止措置をされた場合:一般社団法人 ECネットワーク
http://www.ecnetwork.jp/public/consumer/akaban.html
1452583873010

当相談室には、インターネット上のサービスのひとつであるオンラインゲームにおいて、突然、ゲーム運営側よりアカウントの停止措置をされて、ゲーム上で育てていたキャラクターを使用できなくなった、というご相談が多く寄せられます。
多くは、その理由を利用規約に違反した不正プログラムの使用によるものとされていますが、中にはユーザ側において全く身に覚えがない状態のまま、アカウントの停止措置をとられたと思われるケースもあります。



1 違反行為がない場合のアカウント停止の効力
まず、サービスを受けているゲームの運営側より、利用規約に違反するような行為を行っているという理由により一方的にアカウントの停止措置を受けた場合、実は違反行為が存在しないようであれば、そのアカウント停止措置は法的に無効です。

ユーザの義務違反が認められて、初めてアカウント停止措置が出来ると考えられます。また、裁判においては、ユーザの義務違反を立証する責任は、ゲーム運営側にあります。

そして、ゲーム運営側がアカウント停止措置の理由となったユーザの義務違反行為の立証が出来ない場合は、訴訟において「アカウント停止措置は無効であり引き続きサービスを提供せよ」といった判決を取ることが可能となります。





















実際に少額訴訟を起こそうとしてる人もいるとか

今回は明らかなバグ利用だと思うけど、通報して何か変わるのだろうか










ドラゴンクエストX アストルティア創世記 (SE-MOOK)

スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 51

コメント(727件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:42▼返信
任豚最低だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:43▼返信
巻き込まれただけの人はBANしちゃいかんでしょ
それ以外は知らん
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:43▼返信
あんぽんたんなやつらだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:43▼返信
だから”即死”じゃねーだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:44▼返信
いきなり永BANはやりすぎだったかもね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:44▼返信
バグ使うなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:44▼返信
犯罪犯しておいてそんな法律知らないとか言ってるようなもん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:44▼返信
任天堂信者は民度がいい()
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
故意にやったんだから当たり前だろ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
今回が初犯だった場合には、永久BANになってないんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
繰り返してた奴だけだろ?BANは
そいつらは自業自得だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
どんどん訴えたらええわ
確信犯なら何回も使ってるだろうし
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
BAN死に値する。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
巻き込まれた人ってのが本当に居るなら
それは大問題でしょ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
ソシャゲは消えろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
バグ利用してる時点でアウトなんやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
モンゴルいきてぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:45▼返信
繰り返しな奴だけならいいんじゃね??
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:46▼返信
嫌ならやるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:46▼返信
なにこの逆ギレ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:46▼返信
バグ使わずに普通に戦ってればいいだけなんですが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:46▼返信
全員永久BANでいいよ。疑わしいやつ消さなきゃやったもん勝ちになるだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:46▼返信
いきなりBANってのが反発強かったんだろうな
巻き込まれた奴もいるみたいだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:47▼返信
万引きして捕まって家族が崩壊した!
お店が責任取れって言ってる様な物
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:47▼返信
訴えてる側が正しいとは思わんが、運営側の対応は杜撰じゃないか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:47▼返信
逆襲のギレン
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
ソシャカス炎上も課金馬鹿もだけどさ、日本人にネトゲは100年位早かったんじゃないかな?
もう少し成長してから出直しておいで
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
逆ギレwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
バカ「バグで簡単に倒せるらしいでwおっしゃ、試したろ!」

バカ「ほんまに倒せたでww楽勝ww」

BAN

バカ「なんでや!バグは運営のミスやろ!」

うーん、この
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
巻き込まれたのが本当なら問題だが
本当かねえw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
BANされた奴がそんなに使ってねえとか言い訳してるけど、
本当かどうか分からんしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
試しでやる意味は何?
やったことには変わらないでしょ
偶然やってしまったならともかくお試しで一回ってやったやつはBANされてもしょうがないでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
永BANは前科もちだけでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
ばっかじゃねえの
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
>>24
その時店にいた連中も連帯責任なって運営なんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:48▼返信
メーカー側のミスだからな、巻き戻しで止めとくべき。
永久BANはないだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:49▼返信
スクエニ「あなたと私では住む世界が違うのですあなたが選んだんでしょお客様」
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:49▼返信
巻き込まれBANとか言ってる奴いるが、事前に知ってないとこれできない技なんで。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:49▼返信
これが任天ゾーンだ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:49▼返信
だから、どっかのFみたいに全キャラ巻き戻して日数券とお詫びのアイテム配れよ。
常習もいたろうが、ここで大多数切り捨てたとして今後苦しむのは運営よ?w

つうか、バグ出したのは運営のミス。まずは謝れ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:49▼返信
そんなにヤバいなら緊急メンテでゲーム止めないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:49▼返信
10日間遊べないだけだろ ゲームぐらい我慢しろや
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:50▼返信
永BANはRMTとか前科持ちだろ?
しょうがないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:51▼返信
ログインしなければBANされずに済んだのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:51▼返信
>>32
試しに1回とたまたま1回区別できないでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:51▼返信
「ぬわーっ!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:51▼返信
巻き込まれるのはPTメンバーだけ。事前に打ち合わせしないとできないバグ技なんだからw
巻き込まれた!っていってるのはバカなんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:51▼返信
昔、痴漢冤罪被害者の会ってのがあってさ
その代表が結局、痴漢で捕まったっていう話し思い出した
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信
>>45
試してる時点でダメなんだよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信
運営脅迫したところでいらない客であるという事実は変わらない
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信
俺も仕事で出したバグでトラブったお客さんに逆ギレしていいのかな
そういうことだよね、これって
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信
任天堂が関わる物は遍く不幸を撒き散らす
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信

まだ過疎クエ10をやってる人いるんだな
任豚のまこなこでさえもう
やってないんだろ?


54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信
グラブル、オワクエ燃えまくってんなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信
>>45
バカは黙ってて、どうぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:52▼返信
試した奴はバグだと分かっててやってるわけだからBANでもいいけど
巻き込まれた人をBANしちゃ駄目でしょ
月1500円だっけ?10日BANなら500円の不当な損害でしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
前科がないやつは数日停止だろ?前科持ちが騒いでるだけでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
巻き込まれてならしょうがないけど意図的にやって被害者面って・・・バカ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
永BANはRMT買いとかの前科もちだけやでw
10日停止は結構おもいほうだけどことあるごとに毎回やったもんがちって運営煽られてたから厳しくしたんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
普段不具合を出さないゲームならこの対応で問題ない
だけどゲームは毎月のように大きな不具合出してその度に運営の判断がブレブレだからこんなに荒れてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
バグ利用者はBANでいい
巻き込まれたかどうかなんて運営なら調べたら分かるはずだろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
なんか違反ポイントが段々溜まっていく感じだったんでそ?
ポイント満タンで永BANだったはず

今回の件で不当永BANって言っていってる人って
以前に不正な事してるって白状してると同じでは!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
アホ「バグ試したろ!お、できたで!」

そんなアホとPT組んだのが間違い。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
散々バグを利用しといて騒いでる奴も居そうだし、
ほんとに偶然、その装備でその技を使った人も居るだろう
あのクズエニがその辺キチンと調べて処置をしたとは思えない
まあクズなのはクズエニだけじゃなさそうだが

これだからネトゲはやりたくないんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
>>38
状態異常確率アップを装備して即死技使うだけの事が事前に知ってないと出来ないこと?
まさか効くわけがないだろうと思ってとりあえず試す可能性は十分あると思うが
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:53▼返信
>>29
告知前なんだからそりゃ試す奴居てもおかしくないだろ

まあこんなブランド名だけの糞ゲー(少なくてもMMOの中では底辺)を止められるいい機会になったじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:54▼返信
恥ずかしくないのかよwwwwwwww
ネトゲ初心者だっせえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:54▼返信
知らずにやったやつが一番可哀想
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:54▼返信
ログは残ってるからこそBANしたんだろうし、1回の試行くらいではBANの対象にしてないだろうし、分の悪い訴訟だろうな…
ログ出された場合にどういう反論するつもりでいるんだろうか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:54▼返信
どんどん世間に恥を晒していけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:54▼返信
不具合かどうかはユーザーが判断しろって無茶苦茶だわな
状態異常が効きやすくなるアイテムを使ったら本来効かないはずのボスに効くようになったって
別に不具合でもなんてもねえだろが
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:54▼返信
即行BANされることは無いんだよなぁドラクエって。
エアプが巻き込まれBANだ!とかほざいてて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:55▼返信
ちなみにこの効果が効くモンスター一覧は公開されてたの?
されてないのならスクエニ謝らなあかんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:55▼返信
改造チートはユーザーの権利だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:55▼返信
こっそりやってた奴は必ず検証で1回しかやってないのにとか巻き込まれたとか言い訳するからなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:55▼返信
ここのプロデューサーはユーザーを見下したり騙す発言ばかりしてるから
こういう時に強い反発を生むんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:55▼返信
バグ使ってまで倒して何が面白いのかと言いたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:55▼返信
モンハンといい対応が色々雑だなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:56▼返信
グラブルといい悪知恵つけとんな
無料タカリゲーの行き着く先がここか
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:56▼返信
確か、このバグ使ったやつはバンするってかいてあったんじゃないの?wwつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:56▼返信
通常の操作レベルで発生するバグだったの?
そうじゃなくて複雑な手順が必要なら意図してやったのは明白だよね
どうせネットで得た情報を情強ぶってやったんだろうな
それで訴えるとか情けないというか哀れというか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:56▼返信
(´・ω・`)アホクサ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:56▼返信
運営側が無能なのは分かりきってるからなぁ
誤BANがないとは言い切れないとは思うけど

実際どうだろね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:56▼返信
>>65
即死技?頭大丈夫?エアプは黙ってて?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:57▼返信
>>80
それで利用してバンなら当然の報いだわなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:57▼返信
規約を100万回読んで出直して来い
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:57▼返信
永BANでいいでしょ
例外認めたらきりがないし
今後もそういった場合試さなくなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:57▼返信
ゴミみたいなゲームに群がる
ゴミが必死になってる姿がウケる

仮にゴミがそのまま泣き寝入りしてもウケるし
ゴミみたいなゲーム作ってる会社が損害受けてもウケる

どう転んでもメシウマ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:57▼返信
他のやつに偶然巻き込まれてもBANはされない
調子こいてラッキー楽じゃんっつって何回もやった奴は他のやつが使った場合でも一時利用停止

永BANは過去になんかやらかしてるやつが累積でなってる

騒いでるやつは自分は潔白だーって言ってるだけのまっくろくろすけだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:57▼返信
何でもかんでも返金返金通報通報炎上炎上
勝手にやってろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:58▼返信
まだこんなクソやってるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:58▼返信
試しでやっただけ!←試すことがアウトなんだが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:58▼返信
事後法の遡及とかありえんだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:58▼返信
>>7
法の不遡及を知らないアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:58▼返信
ゆとり平成生まれのガイジキッズ世代はこんなことに必死とかまさに在日と同じ出来損ないの世代らしいわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:58▼返信
やったことないけど
読んだ限りではやってみたらできたって感じじゃないの
普通はやらない手順の組み合わせにより起こるものならともかく
実際とのころどうなの
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:58▼返信
だからガキや割れゲー任天ユーザーにネトゲは10年早いと・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:59▼返信
警告してやるなっていったもんをやったら一回も検証もねえよ
検証やりたきゃまず制作スタッフになれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:59▼返信
※89
ほんまそれ。
試してただけ、巻き込まれた!とか言ってるのは被害者ヅラした奴の常套句だわなw
永久BANはドラクエの場合は累積なんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:59▼返信
MMOなんてまだやってる人いたんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:59▼返信
>>84
まさか死なないから即死じゃないとか言うつもり?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:59▼返信
これいま最初からはじめてもたのしめるか?ff以外のmmoも興味はあるけどuだとhddかわないといけないのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 16:59▼返信
>>69
ログが残ってることを知らない奴らの可能性も・・・

ネトゲでバグ利用するならBANされる覚悟くらいしてやれよ
告知までしてるのに自らBANしてくださいって言ってるようなもんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:00▼返信
自業自得で文句とかチヨンかよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:00▼返信
>>74
「普通」のゲームは改造及びRMT等のゲームバランスに影響が及ぶものは規約で禁止してるよ。オフラインならともかくオンラインでそれをやってる時点で馬鹿、死ね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:00▼返信
ムチのクロスペンデュラムを装備すると状態異常系の成功率が+10%に。
見逃すも状態異常の部類に入ることが判明し、さらに成功率0%の敵にも+10%されることにより、
ボスをみのがして高速で戦闘を終わらせることができるように。

バグだと言われればバグなんだろうけど
これでBANなら流石におかしくないかww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:00▼返信
WDの負の遺産
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:00▼返信



PvPすらないこんな糞ゲにマジになるやつwwwwwwwwwwwwww



109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:00▼返信
バグ利用して逆ギレかよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:00▼返信
正直これはスクエニが馬鹿
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:01▼返信
>>101
笑った
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:01▼返信
>>108
え?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:01▼返信
「俺は使ってない!PTメンバーが使っただけ!」
それが許されるなら寄生しまくりで逃れられるなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:01▼返信
>>48
冤罪でしょ、多分そんな目立つことやったせいで嵌められたんだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:01▼返信
本来管理されている会社金庫が目の届くところにあって施錠せずに中身を盗れる状態だったので盗った
施錠してないほうが悪いって感じかな
金庫の管理施錠は間違いなく会社の管理責任なので、説明及び改善の要求も致し方ない
しかし窃盗は犯罪行為です、例外なく罰則があります
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:01▼返信
自業自得
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:01▼返信
>仕様か不具合かユーザー側では判断が難しい

こういうことになると急に馬鹿を演じ始めるよなユーザーって

118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:02▼返信
>>101
え?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:02▼返信
新規メーカーだとこうやって大事にするとゴネ得というか解除されること多いからな
最近だとFGOの増殖バグとか騒いだら解除された件いくつかあったし
ただスクエニはオンライン扱ってる年期が違うから、絶対訴えたところで何も変わらんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:02▼返信
企業側から逆訴訟されるかもなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:02▼返信
「クロスペンデュラムを装備してみのがすを使わないでください
不具合の意図的利用として処罰されます」
当日ゲーム内でうるさいくらいにこの告知流れたぞ
これが流れる前に試した奴まで処罰くらってんのかは知らないけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:02▼返信
永久BANは果たして本当に初犯かな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:02▼返信
>>101
バグ利用者がおるぞー!w
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:02▼返信
1、2回のまきこまれはペナ無し
数回の巻き込まれは意図的とみなされて10日
自分で何回もやったらban
って感じか
普通のプレイヤーは運営の対応を絶賛してる模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
>>29
しかも意図的に使ったらペナルティって言ってるのにこれだからな
ほんまもんの馬鹿や
ただ巻き込まれた人は可哀想
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
ゲームがない豚の唯一の楽しみだもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
見逃し戦闘連続でやった奴しかBANされてねぇんだよw
訴えてる奴かなり疑わしいんだぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
PSに来たら民度落ちるとか言ってたくせにすでに民度やばいだろクソ痴漢www
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
>>115
それは誰がどう見ても犯罪だけど
状態異常が効きやすい状態にして状態異常攻撃をかけるって普通の攻略じゃね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
>>48
偽善の鏡
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
>>49
エアプっていいたかったのかな?
どうバカなのか指摘してない時点でお前がバカ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
こんなもん意図的に装備するわけがないレベルの話なならわかる
なんか面白い話だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:03▼返信
仕事の出来る良運営
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:04▼返信
こういうバグの後処理をちゃんとやらないと他のプレイヤーも離れていく。
そして、誰もいなくなるw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:04▼返信
豚ザマアwww
と思う反面この程度のバグ利用で
BANとかちょっと運営の方が問題ないか?
そもそも、こんなバグがある時点でユーザーに謝罪しろって思うわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:04▼返信
意図せず使ったプレイヤーじゃなくて
意図して複数回使ったプレイヤーをBANか
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:04▼返信
マジで死なないから即死技じゃないで通すつもりなのかよ
そんな奴が運営擁護してるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:04▼返信
一発なぐって即死 とかならまだバグだと分かるかもしれんが

流石にこれでBANはちょっとなぁ
状態異常の確立を上げる装備を使っての結果だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:04▼返信
盗っ人猛々しいってやつだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:04▼返信
アンチソニーのユーザーが混じってるからこんなんばっかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
>>131
バグを試す時点でアウトなのは常識です
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
スクエニの謝罪はよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
バンされるよ!って告知前に試したのにバンされた奴かわいそう

ドラクエ10は神ゲーっすなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
騒いでる方も運営も胡散臭いな明日PS4版発表されるかもしれないから便乗する気だろうね
せいぜい暴れてくれや都合が良い
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
まぁいきなり永久BANはやり過ぎだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
>>108
お前何言ってんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
>>135
普通の運営ならすぐにサバ閉じてメンテだろうな
プレイヤーが普通にバグ技を使える状況のまま放置してたのは運営のミスだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:05▼返信
※131
バグ利用者様おつかれさまですwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:06▼返信
>>121
なんだ、あったのかよw
じゃあ訴えるとかアホ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:06▼返信
BANされたのは意図して使ってるんだからログだせばいいじゃん
告知後なら問答無用
告知前でもチャットでそういう会話してるやつや複数回してるやつは全員BANでいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:06▼返信
告知でる前にやってたのまでBANしてたらアウトじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:07▼返信
不正行為やっといてよく言うわ
ログ全部残ってんだぞ?裁判になってログっていう強力な証拠だされたら完全敗北だわ
まぁなんかのパフォーマンスかネガキャンでやってんのかもしれんが
そこまでやりたきゃ別赤つくって最初からやれっての
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:07▼返信
>>141
バグじゃねーよ
表記通りの効果だよ
なのにバン
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:07▼返信
>>145
だからドラクエはいきなり永久BANは無いし、事前に絶対バグ利用するなよ!って告知もされてたんだ。
それでも利用してBANされて、なんでBANなんだ!って騒いでるんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:07▼返信
まあ運営のことだからきっちり調べてBANしてるだろ
156.Q投稿日:2016年01月12日 17:07▼返信
ほら、卒業どきっつー事よwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:07▼返信
結局このバグを使用できるが、あえてしなかったユーザーもいるんだが
バグ利用者は利用しなかった人間との違いを説明できんの?悪魔の証明に近いからできないだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:07▼返信
「状態異常が効きやすくなるアイテムを使うとボスにも効くようになる」という事象を
バグ、不具合として認識できることをドラクエユーザー全員に前提として要求するのは無茶な話
便利な裏ワザとでも思ってしまえば何度でもやるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
>>153
やるなと運営から告知されてたんですがそれは?
ドラクエやってるならわかってるはずだよね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
仕事出来てないから、こういうバグでるのよw
糞運営過ぎる。

まずは謝る。
後、使用されたくなければサーバー止める。
ミスしたのはスクエニの方。意図的に大BAN祭りだったとすれば尚更クズ過ぎ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
>>154
するよって言われててほんとにされただけなんだよな…
記事にそこが足りない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
後か先かが見えないが、告知前の人もBANならやりすぎ
告知後ならBANは納得

雰囲気的に告知前もBANぽいが、さすがに引退もんだろう。垢復活されてもw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
>それまでにどんな軽度のペナルティでも受けていた場合は永久停止処分になった
これ大嘘
軽度なら今回も10日停止

>仕様か不具合かユーザー側では判断が難しいにも関わらず
これも嘘
誰がどう見ても不具合だった

>他のプレイヤーが試して巻き込まれても10日間停止処分
これも嘘
巻き込まれで利益得たやつは停止じゃなくて後日そのアイテム没収
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
>>154
ほんとこれ
事前に告知までされてるのに使って騒いでるとかアホ過ぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
ただのバグ利用のクズだろ
無視でよし
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:08▼返信
不正者と一緒になんて遊びたくないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:09▼返信
>>159
告知される前にやったやつまでBANされてるのは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:09▼返信
さすがチート任豚キチガイばかりだなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:09▼返信
バニシュデスオンライン
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:09▼返信
>>159
「オレの知らないところで誰かが得をするのが許せない!!」って人かな?
お前らみたいな真面目くんはチートRMT集団の養分だから死ぬまで搾り取られてろよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:09▼返信
不正者が大漁にまいもどることを望んでるユーザーなんていないから無視でいいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:10▼返信
>>157
だよなぁ。利用してない奴が悪いとか言う奴出てきそうだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:10▼返信
PS4版の登場まで保つのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:10▼返信
これだから任天堂ハードに絡むとダメになるんだよなぁ。
だからPSにDQXは来なくていいわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:10▼返信
ゲーム内で絶対に見逃さないほどしつこく告知されてて、告知後にやった人間は処罰でいいと思う
この記事だとそれ以前の人間も処罰されたように見える

まあ普通は鯖開けといて文面だけで禁止とかアホなことしないけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:10▼返信
>>170
急にどうしたの?wwww話かえてるけど?wwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:10▼返信
1回なら10日程度のBANなんだからいいんじゃね
何度もやってるならバグ利用してるんだし永久でもおかしくはないでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
そういう重大な事が起こってるのが分かってるなら、告知とかじゃなくてサーバー止めて修正すべきじゃないの?
時系列がどうなってるか知らないけど、キッズも多いらしいからゲーム内でいくらお知らせした所で運営側に落ち度が無かったとは言えないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
任天堂ユーザーって
遊ぶゲームこれしかないんだろ?
そりゃ必死になるししょうがないと思う

俺らみたいに毎月発売するゲーム楽しめないなんて
想像しただけで悲しくなってきた
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
PS4版発売前に自滅してくれてよかった
アンチソニーは絶対PSユーザーのせいにするからね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
※170
バグ利用者さんおつかれっすw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
効くはずがないのに効いちゃったってのは恥ずかしいミスだとは思うが
やるなって言われたことやっちゃダメよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
つーか即死バグなんか使って何が面白いんや
MMORPGの面白さを自分から潰して何がしたいんだか理解出来ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
>>174
当時のハードで世界一オンゲーに向いてなかったwiiで発売された時点でお察し
USBメモリをプスッと刺して遊ぶゲームとか前代未聞だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:11▼返信
過疎化してきているところに、さらに追い討ちを掛ける無能運営
こんな事をしていたら、永久BANされた奴だけじゃなくて、周りの奴らも辞めていくんだよなぁ
上手いこと絞り上げるのが腕の見せ所なのに、いきなり握りつぶす奴があるか
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:12▼返信
新生FF14初期にもボス即死バグあったよな
真タイタンが落下死するっていうアホなバグ
こっちの場合、運営が非を認めてユーザーにはお咎め無しだったが
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:12▼返信
告知前にBANされた人がいるなら、その人は怒ってもいいと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:12▼返信
「ありがとう」が飛び交う世界だししゃーなしだなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:12▼返信
>>170
キッズ君必死やね^-^バグたのしかった?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:12▼返信
クソゲー辞めるいい機会じゃん
あっ、豚はこれしかやるゲームないんだっけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:13▼返信
>>187
たとえそれでもドラクエは累積BANだからいきなり永久BANはないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:13▼返信
不正やらなかった人はその人たちがもどってきたりお金もらったりすることは嫌だろうからユーザーのためにも無視でいいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:13▼返信
長時間掛けてるネトゲでバグ使用するなんてアホかと
BANされる可能性考えたら普通やんねーよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:13▼返信
>>163
>これも嘘
> 誰がどう見ても不具合だった

動画見たがDQXをやっていない俺にはバグには見えんかったぞ?
殆どの確率でうまく行かないわけだが?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:13▼返信
バグなのにひどいな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:14▼返信
>>181
10年前のチートツールが通用する化石みたいなネトゲやるバカなんかいるわけないだろ
あ、いたwwww>>181>>181>>181こいつクソゲーやってるwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:14▼返信
マジでここの運営強きやなw
仕事出来とらんか、トラップかは知らんがw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:14▼返信
>>195
MMORPGやったことないのかな?
バグ利用はBAN対象だぞ
それに今回は告知されたからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:15▼返信
無料なんだから文句言うなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:15▼返信
>>185
いきなりBANされるってのはそれなりの理由だってことだ
RMTと同じぐらい厳しいのはって言ってるやつもいるが
それほど悪質なことだってのをまず理解しろ
運営が無能って以前にユーザーが無能すぎるんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:15▼返信
不具合なのにきちんと帰るボスのモーションあるのが不思議
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:15▼返信
これ停止になった人から話聞いたけど巻き込まれたってより容認って感じの人がなったみたい
全ての人に話聞いたわけじゃないけどオートマで何度かぐらいじゃ停止にならなかったってのも
別の人に聞いた
行動ログも調べてるって書いてあるし加害者の世迷い事にしか見えないな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:15▼返信
ブサヨ臭い名前付ける豚共だなwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:16▼返信
パッケージ買わされて月額まで払わされてBANされるゲームw
完全に奴隷で笑うんだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:17▼返信
>>185
むしろ今まで厳しくしてこなかったから見なおしたけど
不正者はいらない
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:17▼返信
>>196
必死やね^-^どうした?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:17▼返信
違反行為初回の人は10日間停止だけだから
そんなに問題でもないでしょ

常習の人はBANだからまた1からやればいいじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:17▼返信
健全無欠のデーターで構築されたオンラインゲーなんかわるわけないやろ
だからこそ利用規約でバグ発生も想定してそれらを利用した行為を行えば罰則するとの条項があるんやろがい
DQ10やってたらわかるけどスタートアップにちょくちょくバグ利用注意喚起度々表示されるからな
言い逃れは見苦しいぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:18▼返信
※196
お前の指震えてるぞ?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:18▼返信
こいつらを甘やかすことを大半のユーザーはのぞんでないだろ
BANでいいよ屁理屈いいながらゲームバランス破壊してるやつらとか
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:18▼返信
>>198
プレイ済み。告知なんて知らない人もいるだろうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:18▼返信
工作員がどうこう言うのは嫌いだが、グラブルの記事に比べてこっちの記事に気持ちの悪い擁護が沸きすぎだろ
信者なのかなんなのか知らんがもうちょっとさりげなくやれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:19▼返信
せっかく現実に戻してもらえたのに
刑務所出てもすぐに軽犯罪起こしてまた戻るやつと一緒だな
目を醒ませ
そこは逃げ込んでいい場所じゃない
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:19▼返信
>>206
キミが命かけて必死にやってる10年前のチートが通用する
運営とRMT業者が癒着したネトゲを馬鹿にしちゃったみたいでスマンかったなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:19▼返信
この糞ゲーから離れる良いきっかけになったと思うから
運営様様だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:19▼返信
>196
草大量に生やすのは虚勢貼ってる証拠^-^
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
こいつ何時も炎上してんな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
>>214
必死だね^-^
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
>>212
この件に関しては運営GJじゃん
グラブルのやつはほめるところなにもないもん
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
やらなきゃいいだけのことを勝手にやってるんだからお前らが文句言う資格ねえだろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
>>199
有料ですがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
全アカウントのキャラクター所有権は運営側にあるのだから
BANしようが剥奪しようが運営の勝手だろ
俺たちはあくまで金払って「借りてるだけ」なんだから
訴訟とか規約も読んでないアホですってアピールしてるようなもんやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
>>218
^-^
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:20▼返信
>>211
アホか。あれだけ告知して知らなかったのなら
知らない人が悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:21▼返信
なんか一人頑張ってるやついてるなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:21▼返信
泥棒がたかが盗んだくらいでとか騒ぐのと同じ
盗人猛々しい、見に覚えがないとか言い訳通じるわけないだろ
不正者はそらBANよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:21▼返信
こっちはかなり豚イラw
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:21▼返信
>>221
有料ならなおさら悪いわ
バグがあったら即メンテすりゃいいのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:21▼返信
>>211
DQ10は起動時にお知らせでるからな
というかほとんどのオンゲが起動時に簡易告知でるから読んでませんは通用しないぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:21▼返信
>>223
オウム返しは言い返す言葉なくなったってことかwおつかれw
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:22▼返信
>>141
試しただけなのにbanするなとか言ってないけど?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:22▼返信
任天堂ハードがどんどん過疎って草なわけだが。

こんなゲームはPSに来なくてよかった。
PSユーザーは永久BANのままでOKだわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:22▼返信
オフゲー感覚でプレイしてたようなのがギャーギャー騒いでるようにしか見えないんだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:22▼返信
>>212
グラブルは利用者全てを敵に回す運営の嘘
こっちは不正利用への対処
一緒くたにするのがおかしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:22▼返信
一度バグを故意につくってモラルが低いやつをあぶりだしてBANすることってしたほうがいいとおもうわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:22▼返信
いいぞもっとやれ
潰し合え
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:23▼返信
即死即死言ってるからやってない人らは状態異常確率あげただけみたいに思ってるけど
これが確率あがった結果即死呪文のザキが入るようになってたとかだったら多分もっと処分軽かったと思うよ
「みのがす」はそもそも入る条件が即死耐性とは別にレベルでも判別されてる特技で
確率あがった結果耐性抜いてしまうってのはともかく、レベル判定関係なく通ってしまうってのは不具合利用ってなるの仕方ない
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:23▼返信
これスライムに効いたとしてそれは通常判定なん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:23▼返信
153 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年01月12日 17:07▽このコメントに返信

>>141
バグじゃねーよ
表記通りの効果だよ
なのにバン

くっさww
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:23▼返信
こういうのでおBされた側が無罪だったこと一度もみたことないんだが
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:23▼返信
屁理屈いってる馬鹿は全員BANでいいんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
盛況ならあれだけど過疎ってるんだからんなもんほっとけよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
>>229
そんなの読まないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
ドラクエ10ユーザーが必死に擁護してるけど
即日メンテも出来ないクソ運営だって白状してるようなものだからね
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
FF11でも、個人でスクエニを裁判所に引っ張りだしたヤツいたね。敗訴してたけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
おとなしく垢作り直せよ
祭りに乗じた己を恨め
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
ネトゲにバブルローション実装なんてしてみろ・・・
ありえないことだってのはプレイしてるやつほどわかるだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
完全に知らず巻き込まれたなら可哀想だな。
知っていてバグ使ったPTとかに入ってたり、検証するためとかしていた人はざまぁとしか言えん。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:24▼返信
>>231
ネトゲはバグ利用してBANされるのは常識

わからないならネトゲやらんほうがいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:25▼返信
>>244
はいはい即日メンテは入ってるからね
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:26▼返信
はたから見ると厳しい処罰と思う人もいるだろうけど、
プレイヤーとしては、BANされた奴はアホ&ざまぁなんだよなぁ
穴作ってたのは運営だけど、それでやらないでっていわれてんのにやるのはアホ
告知前にやったとか巻き込まれたとか言う奴は運営に報告すれば解かれるんじゃね?今まで全く違反行為してなければだけどw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:26▼返信
これって開発の落ち度もあるんだから永久BANはやり過ぎだよなぁ
普通なら巻き戻しとかじゃねーのか?
ちょっと対応が強引過ぎる気がする下手すりゃ申請通るんじゃないかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:26▼返信
初犯は永久BANじゃないらしいからあんまり同情出来ないけれど
偶然期間中に複数回バグ利用に巻き込まれたとか他の違反も全部巻き込まれただけだったとか本当に居ないのかは気になる
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:26▼返信
>>239
確かにバグじゃないよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:26▼返信
前科持ちのksプレイヤーが即BANなんだから
まともなユーザーと運営どちらにも良い事だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:27▼返信
バグ試す時点でアウトってわからんのかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:27▼返信
ざまぁ
DQ10やったことないから知らんけど
まだまだやりたいことあったかもしれないけど、諦めてね☆
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:27▼返信
こいつは倒せる事にして真○○って言う裏技使えないボス用意すれば良いのに
レアドロップアイテムは全没収で処罰なしの方向で
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:27▼返信
>>249
他のネトゲだったら後日そのバグを利用して得たドロップアイテムや利益の没収がポピュラーかな
そもそもBANされるような深刻なバグは緊急メンテするのが普通のネトゲだけどね
キミの常識はキミだけのものだから外に出しちゃだめだよ。恥をかくから
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:27▼返信
そもそもこれ仕様ミスであってバグじゃないでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:28▼返信
うんうん、会話ログとかも運営は保管してるから
知っててやったかくらいは調べてくれるよと
知っててやったならBANされても仕方ない
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:28▼返信
>>259
当日メンテされてるからね^-^おつかれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:28▼返信
こんな連中が復帰したり金を得たりすることは既存のユーザーは求めてないしスルーでいいだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:28▼返信
集団訴訟起こされた時点でイメージ最悪だろ
何か変わるか変わらないかって点なら変わるわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:29▼返信
そもそも他の運営ならこんな低レベルな問題起きないがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:29▼返信
>>259
必死w
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:29▼返信
>>243
こういうやつが自分は悪くないといいながらバグ利用してBANされて文句いってるんだろうな
>>244
その日に対処されたぞ、何言ってるんだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:29▼返信
こういうやつはどうせまた同じことをして屁理屈言いながら運営のミスを利用してゲームバランス破壊するからな
ゴミ掃除みたいにあぶりだしながら排除すればいい
それが大半のユーザーが望んでることだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:29▼返信
>>262
信者さん擁護乙っすw
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:29▼返信
>>249
お前俺の最初の書き込み読んだ?
常識とかどうでもいいんだよそこを裁判で争うんだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:30▼返信
>>259
同じスクエニのFF11であったアイテム増殖バグとか職人スキルアゲバグは
やっぱりアカウントに処罰が下ってたけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:30▼返信
※259
いや、バグ利用でBANは当たり前やで?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:30▼返信
>>264
運営がRMT業者と癒着したのがバレて何か変わった?
ドラクエ10はそういうゲームなんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:31▼返信
>>269
信者じゃないけど?w
言い返されてどんな気持ち?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:31▼返信
オンゲーは大勢が遊ぶゲームやし
運営側も長く遊んでもらってなんぼだろ
一部バカの不正を許すと一般プレイヤーのモチベーションが落ちて最悪引退なんてあるからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:31▼返信
>>271
スクエニの社風だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
警告前に遡ってやっちゃったのだけは運営やっちゃったなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
バグ使って不当に利益でたらそれはBAN
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
自分から使っておいて何言ってんだ状態www
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
巻き込まれ側がどのような処分を受けたのかは気になるけど、試しだろうがなんだろうが故意にやった連中は重い処分受けて当然だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
バグとはいえやっちゃだめだってことやってるからなぁ
そういう規約に最初に同意してゲームはじめてるわけで
スクエニ側はログとってあるから訴訟になったってなんともないでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
ばんばんBANしろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
人間自体バグだらけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:32▼返信
状態異常の設定ミスなんていう初歩の初歩なミスする運営をよく良い運営なんて評価できるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:33▼返信
バグと知ってて使ったんだろ
自業自得だろ
永久BANでいいんじゃね
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:33▼返信
この対応に文句を言っていいのはクリフトだけだ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:33▼返信
必死で運営擁護している奴が居て草

俺としては任天堂ハードの印象が悪くなってメシウマだけどな。
頑張って糞運営を擁護してどんどんダメにしてくれ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:34▼返信
おいおいこの効果確率0%だったのにも使えるぞ
これコインボスとかでも使えるんじゃね高速周回しようぜw大儲けだわ

こんなところだろ。前科あった奴は永BANご愁傷さま
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:34▼返信
>>274
(で、RMT業者と癒着してるゲームは面白いですか?)
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:34▼返信
表記通りの技をバンするよって告知前に試したのにバン

さすがドラクエやでえええええ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:34▼返信
この件に関しては運営GJですわ
不正者と協力プレイなんて普通やりたがらない
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:34▼返信
必死でバグ利用者擁護してる奴が居て草
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
不当BAN被害者の会?チーターの集いの間違いでは?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
>>289
ドラクエやったことないけどなにか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
PSで出るまえにどんどん浄化してくれればいいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
永BANは前科もちのやつが累積でそうなっただけ自業自得

一時停止BANについては同情する面もあるが
みのがすの技説明にちゃんと弱い敵にしか効かない旨が書いてあるし
常識的に考えてボスモンスター(それも2体同時)がみのがせるわけがないんだから
規約で禁止されている「不具合の不正利用」とみなされるとやる前からわかるはず
軽率だったなとしか

巻き込まれBANについては本人がそう言ってるだけで何も証拠がないからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
わざわざボスに使う技じゃねえんだよなあ、だからただの言い訳。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
エアプが多いな
状況知らないなら偉そうに口出すんじゃねえよ

分かりやすく言い換えれば、普通に出回っている普通の装備で、普通に使える技を使うだけ
なので発生手順は簡単どころか、知らずに発生させる可能性もある

かつ、オートマッチングで無作為にパーティメンバーが組まれるコンテンツでも使えたため
たまたま組んだ相手が勝手にこの不具合を利用する場合(本人は知らない、試してもいない)もあり
それでもBAN対象(巻き込みと言われているのはこれ)
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
>>294
~けどなにか?
って言い回しすげー久しぶりに見たわw
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:35▼返信
まあ裁判やるってんならその顛末も知りたいところだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:36▼返信
※289
ねえねえ、「当日メンテしない運営!」とかこきおろしときながら、実はちゃんと当日メンテされてたんだけど、
それに対しては何もいわないの?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:36▼返信
PSで出す前の浄化作業でしょ?知ってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:36▼返信
>>299
逃げるなよw

259 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年01月12日 17:27▽このコメントに返信

>>249
他のネトゲだったら後日そのバグを利用して得たドロップアイテムや利益の没収がポピュラーかな
そもそもBANされるような深刻なバグは緊急メンテするのが普通のネトゲだけどね
キミの常識はキミだけのものだから外に出しちゃだめだよ。恥をかくから

304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:37▼返信
>>298
ゲーム知らんけど
状態異常を効き易くする魔法なんて開幕で入れるもんじゃないの?
だとしたらかなりの利用者が知らずにバグ技使ってたかもしれないが
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:37▼返信
これドラクエ10つくってる連中が見過ごしたバグなワケで
それをユーザーがつかったらBANって確かにおかしいとはおもうわ
まず修正しますごめんなさいだろ
自分たちのミスを突かれたからBANとか運営は神にでもなったつもりかよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:37▼返信
>>303
わろたww
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:37▼返信
スクエニがコイツらのログ洗い出せば終了だからなー
首根っこ捕まれてるのに騒いでどうすんのかと
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:38▼返信
だって裁量権は運営側が持ってるんだからし、運営側が「意図しない運用」したらアカ停止なんて規約に当然書いてるだろうしね。
「意図しない=運営が予め想定できない運用」
と解されるのが通常妥当な線でしょ。
規約はマニュアルではなく運用方針、並びに紳士協定みたいなもの、条文で縛るような運用をすればゲーム性、エンタメ性を損じる恐れがあるためボカしてるのが普通。
というか普通の法律でも習律によって制定されるのが普通なので条文についてもそこまで厳格に書き込まないよ。
当たり前すぎて書き込まない条文ってのはザラにある。
それを超えて訴えるのであれば、運営が意図的に公共の福祉に反している等の明確な根拠が必要。
殺人事件で包丁が使われたから包丁販売会社を訴えるバカはいない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:38▼返信
規約を読んでないとか意味が理解できない馬鹿が訴えてるだけでしょ


310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:38▼返信
あほが言い訳に夢中だな
不正利用してたかもしれない連中と同じ世界でゲームなんてしたくねぇよ
運営GJ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:38▼返信
このタイプのバグってFF11でもあったなw
高速で走れるやつw
みんな全力で走って遊んでたけどだれもペナルティ食らわなかったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:39▼返信
なんかめっちゃ粘着されてるな
どすこいオンラインのストーカーたちこええw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:39▼返信
>>304
今回の使ったスキルは雑魚モンスターを戦闘から逃がすスキル
これ使うと経験値0ドロップ0というスキルで普通は使わない
ちなみに相手はダークドレアムっぽいやつとエスタークっぽいやつでラスボス級な
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:39▼返信
もっと荒らしたいというブ~の行動原理から来るものだからどうしようもない。

治らない病気を持ってるんだから一々相手にしない事だね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:39▼返信
>>304
けど一般的なRPGで低レベルの敵にのみ通用する即死技を
1ターンの妥協も許さない超強力なボスに何度も試す?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:40▼返信
>見逃すも状態異常の部類に入ることが判明し

判明してねーよw

見逃すは状態異常 → クロスペンデュラムの効果がのる → そう考えて行動するのは自然
→ だから僕ら悪くない

・・・って展開にしたいんだろうが、見逃すは最初からずっと「即死技」扱いだ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:40▼返信
犯罪行為して自分に正当あると思ってるキチが笑えるwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:40▼返信
>>313
FFでいう、ラスボスにデスやるようなもんか

やらんなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:40▼返信
運営のミスを涎たらしながら利用してゲームを破壊する任豚をまず排除しないとどうしようもないからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:41▼返信
>>313
せいぜいマクロの誤操作くらいでしか使わなそうなスキルだなそれ
逆に最初に発見した人がすごいわw
エスタークを戦闘から逃がすシーンはちょっと見てみたいわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:41▼返信
なぁに。引退するのに佳い機会じゃないか。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:42▼返信
いいじゃん
モラルが低いやつほどバンされていくよ
むしろわざとバグつくってあぶりだしてもいいくらい
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:42▼返信
でも実際ユーザーはおかしいんじゃないか?って気づいててやったのが大半だろ
普通に考えてボスに効くとか効かないとか考えりゃ分かるww
特にコアユーザーなら予想は付く。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:42▼返信
恥ずかしい大人たちがいたもんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:42▼返信
まあこうやってBANに焦点を当てることで運営のポカをごまかしたいんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:43▼返信
チーターがうだうだ言い訳したところでもうアカウントは帰ってこないよw
ネトゲ卒業おめw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:43▼返信
規約違反したのだから当然
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:43▼返信
ゲームで不具合利用して挙句に裁判するとか
恥ずかしすぎる豚だな
社会に迷惑かけんなよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:43▼返信
※303
一応言っておくが、あっちの方が良いからここはダメってことにはならん。良いものは良いの。
単純にしか言えんバカはちゃんと調べてから書こう。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:44▼返信
>>298
その(巻き込まれBAN)ってのがそもそも本当かどうか疑わしいしなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:44▼返信
本来はバグが出ないようにチェックを重ねてから、実装する物だからな
バグの内容を告知後に引き続きバグ利用したならともかく、遡って処分というのは消費者保護の強い日本で認められないだろ
負けそうになったら和解に持ち込むだろうし、とりあえず何も考えずに全体的に処分したんだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:44▼返信
サービス開始からミスばっかだよ。アップデートのたびにバグがある。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:44▼返信
そういやFF11で、バグ利用で最強クラスの武器ゲットする奴が大量にでて、同時にそいつらBANされてたの思い出した。
そしてそのバグ利用者のほとんどが廃ユーザーだったという・・・。
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:44▼返信
長いRPGの歴史上では即死技が効くラスボスもいたからとりあえず試す
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:44▼返信
>キャラクターデータを含む全てのデータはスクウェア・エニックスに帰属します

何年費やしたキャラクターだろうと
どんなに課金したアカウントだろうと
なにひとつユーザーのものじゃない

お ま え ら は 借 り て る だ け
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:45▼返信
BANされたんなら大人しく引退すればいいのにな。どうせいつかは終わるゲームなんやで?
いい歳して恥ずかしいと思わない?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:46▼返信
>>329
303は259のコメントコピペしてるだけな。いうなら259に対して、やな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:46▼返信
>>320
youtubeに動画あるよ
dq10 みのがす
で検索すれば一番上にでてくるはず
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:46▼返信
屁理屈いって不具合でゲームバランス破壊し続けた連中はバンでいいよ
ユーザー皆それをのぞんでるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:46▼返信
真に身に覚えがないなら個別で公式に聞けばいいやん。
チャットで「やってみよう」とか「やってみなよ」とか「バグ技があるらしい」とか言ってたらアウトだけどさ(笑
だいたいFF14ではログチャットの「ヨシダァー!」カウントも出来るんだぜ?
DQ10のログチャットも公式は全て「バグ、アイテム名、ボス名、称号、クリア者」で検索かけて把握できてるんじゃないか?
そもそもFF14でいうなれば零式のボスに見逃すスキルを使うようなもんやろ?気付かないほうが可笑しい。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:47▼返信
巻き込まれてもBANされなかった奴もいるんだよな

巻き込まれBANされた!って騒いでるやつはつまりそういうことだ
見苦しい嘘はやめとけw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:47▼返信
※329
259のやつは当日メンテされてるにもかかわらず、メンテしてない運営が悪いって言ってた奴だぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:48▼返信
ブ~といえば犯罪

これは決定事項だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:48▼返信
十数年前にPSOやってて赤箱鑑定したら巻き込みBAN食らったわ
当時は怒り狂ったがそれ以降MMOというかネトゲー全般に興味無くなったんで結果としてはプラスになったな ありがとう糞ソニチ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:48▼返信
自分のレベルより下のモブにしか効かないって書いとけばよかったのにねー
穴だらけだから突っ込まれんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:49▼返信
検証してみたらほんとに出来た!それだけでBANは酷い!とか流石キッズの巣窟ドラクエ10www
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:50▼返信
は?ネトゲて故意のバグ利用はBANされて当然なんですがそれは
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:50▼返信
moやmmoはそろそろ死滅するんじゃねーかな
ゲームド下手糞な奴にハムスターでなんとか優越感持たせようとするのは全体的に歪みが出るんだわな
変なバグやら異様な仕様が多くなりすぎるよ。出した時点で完成しているオフゲーでいいじゃんと思う
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:51▼返信
最初に規約の同意ボタンあるでしょうに。アホでしょう
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:52▼返信
巻き込まれで1回あったけどそれ以降はおかしいと思って潜るのやめたけど停止されてない。
停止されてるやつは巻き込まれじゃなくて巻き込んでほしくて潜ったセコイ奴と進んで見逃してたやつだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:52▼返信
この単なる仕様漏れをバグと言い張るSEが居たら即刻お引き取り願うレベルだわ
ミスをするだけならまだしも、ミスを認められないとかとっとと田舎に帰ったほうがいい

その上、告知前にやった奴BANとかき○がいも真っ青だわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:52▼返信
やーねー
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:53▼返信
マナーすら身に着けられないガキ相手には教育のためにも特に厳しくお願いしたいね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:53▼返信
こんなクソゲーに未だに未練抱いてる方がおかしい
さっさと止めれば良いだけの事
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:54▼返信
そう、これは・・・貴方のためだからwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:54▼返信
>>351
告知後にやったやつがBANされたとしたら?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:54▼返信
FF11でもデジョン合成なんてあったけど、やってたフレはBANされて
もしものために大量に稼いだ金は俺が受け取ってたけど、俺はまったくの無事だったからなぁ
結局フレも新アカウントで戻って金も返してお礼に数億貰ったわwwザルなんだよww
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:54▼返信
エンドコンテンツのボスを一撃で屠る特技が正常な仕様と思う様な脳味噌は
MMO二度とやらない方がいいよ^^;
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:55▼返信
>>356
告知と同時に鯖落とさない運営のミスだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:55▼返信
これ告知前にやった人もBANだよ
というか告知も遅いし緊急メンテも遅かった
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:55▼返信
即死技をラスボスには試さんてw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:56▼返信
使用するなってメッセージ出る前に使ったやつも処分されてるんなら不当
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:57▼返信
クズエニが生んだバグだろ無責任な企業だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:57▼返信
バグ利用したやつ(実況とかした奴)
チャログから判断してBANすればいい
もしくはバグ発生前まで巻き戻してお詫びのEXPUPWEEK イベント等やって
実況した奴は問答無用でBANすればいい動画流してる奴が諸悪の根源だしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:58▼返信
うわきっも
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:59▼返信
どんどんやるべき そして氏ね
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:59▼返信
顔真っ赤すぎて笑える
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:59▼返信
ドラクエ10プレイしてる人なら、告知を受けるまでもなくバグ技だと解るはずなんだが。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:59▼返信
そもそもバグがある状態でサービス提供してることが犯罪なんじゃないの?
不良品の家電を普通に売ってるのと同じだろ
ゲーム業界はそのへんがゆるすぎるからちょっとお灸をすえたほうがいいと思うよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:00▼返信
どうせやってるユーザーなんてモンハンクロスのゆうたみたいな層しかいないんから
ユーザーの質やべええなぁww
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:00▼返信
告知されてたし規約にも書かれてるでしょ。まあ、こういう自己中プレイヤーは居ないほうがMMOの世界も楽しくなっていいんじゃないかな。ああでも、言い分が子供っぽいから子供かも。だとするとちょっと可哀想。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:01▼返信
>>358
ドラクエって昔からそういうゲームだろ
シドーがマヌーサザラキで倒せたり、デスピサロが8回逃げからのクリティカルで倒せたり
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:01▼返信
>>369
ぷーwww犯罪ってwwこんなガキしかいないからこうなるんだよww
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:01▼返信
永久停止する場合は話しあえよ
相互確認もとらずに一方的に有無を言わさず停止するからこうなる
手間を惜しむな
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:01▼返信
>>369
え、家電だって車だって普通に売った上でリコールあるじゃん
ちゃんと実社会で生活しようよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:02▼返信
まあ、頑張って色々と明らかにすればいいんでないの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:03▼返信
>>374
いきなり永久BANはない
何度も利用規約に違反してるやつが今回のでそうなっただけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:03▼返信
FFだってあったじゃん、バニシュデスっていう凶悪なやつ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:03▼返信
>>375
リコールなら悪いのはメーカー側だからユーザーに返金しないとな
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:03▼返信
>>369
犯罪の定義すら理解していない人に言うのも何だけど
PL法はソフトウェアには適用されません
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:03▼返信
>>374
規約に同意してプレイしてるのに相互確認してないとか頭湧いてんな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:05▼返信
告知前のはペナルティ与えたらアカンやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:05▼返信
試した奴はBANで当然
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
すぐに対応しない運営が悪いとかいうアホがいるが
すぐに対応できないから告知してるんだから
それを知らない対応しないというのは間違い
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
不当BANw つい、噴いたけど、事実ならおこも当然か......
試しに....みたいな甘いやつはBANでも構わんと思うけどね。
擁護しようとしても、試しに危険な薬物...を擁護出来んでしょ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
どうでもいいことには全力なバカにはうんざりだな
そりゃ不正するわけだわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
>>368
ほんとそれな
訴訟とか故意でバカ騒ぎして、逆切れしてるだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
>>381
だから国民消費者センターに通報されるって言ってるだけでそこは問題じゃない
そこさえも読み取れないお前が規約読んで理解してるとは到底思えんなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
>>372
昔とか関係ないから^^;
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
>>375
リコールで回収されたら返金または修理でユーザー側に責任はないから、その例えはおかしい
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
もし前にも不正やっててBANされたとしても、いきなり告知なしで一発BANされた!って言って
さらにスレ煽るよね普通
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:06▼返信
>>379
リコールは現物修理対応で返金なんてしないでしょ
今回もバグあるから使わないでって告知して修正だけでしょ
これだからソシャゲ脳は
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:07▼返信
ばれない犯罪ならやっても良いだろとかいうアホが多い昨今、ゲーム内のバグぐらい抵抗なく利用する奴は多かったろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:07▼返信
ネトゲの規約ってよく読むと中々たまげた事書いてるんだよなぁ
短く言うとテメェらがどんな被害被ってもこっちは関係からそれに同意できる奴だけコレで遊ぶ権利を貸してやろうって感じ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:08▼返信
初犯ならBANにはなりませんw
前科持ちがBANですw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:08▼返信
説得力ないから、首謀者ぐらいはキャラIDと名前ぐらい好評しろよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:09▼返信
BAN覚悟でやってるんだから垢停食らっても本望やろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:09▼返信
あっそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:10▼返信
まだこんなクソゲーやってる人いるんだね
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:10▼返信
永久BANは悪質な奴だけだろ
なんか優良プレイヤーみたいなフリしてるけどさ
実際何やってるか分かったもんじゃない
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:11▼返信
嫌ならやめろよwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:13▼返信
被害者の会wwwww

加害者やん
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:13▼返信
>>389
前の関連記事でも、昔なら裏技だとかなんだとか言ってたバカがいて吹いたわ
どんだけ時が止まってんだよっていう
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:13▼返信
いいんじゃね?お互い潰れあうのが理想。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:14▼返信
本気で不当だと思う人はなんでもやったらいいんじゃない
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:14▼返信
不正やってBANされた奴が前にもやってたとか言うわけないじゃん。
初犯でBANされた!って騒いで祭り盛り上げてどうにかならないかなwってやるに決まってるわww
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:15▼返信
盗っ人猛々しいとはまさにこのこと
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:15▼返信
ありがとうが飛び交う世界とは無縁になってしまったな···
そんな世界、オンラインじゃ無理だよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:15▼返信
ネトゲやってれば、どれくらいでBANされるかなんて分かるんだよなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:17▼返信
>>388
じゃあ何?大量にいる業者アカにも毎回話し合いしてからBANしろってこと?サポート回らなくなると思うけどw
そういった手間を省くために事前にBANされる行為に同意させてるんだろうに意味不明
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:17▼返信
>>392
リコールは返金対応もするよ
ましてや不具合のある製品をユーザーが使ってユーザーに責任押し付けるとかあり得ないよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:18▼返信
ただでさえドラクエ10なんて臭いのにバグ利用しておいてBANされたら
被害者の会立ち上げるとか流石としかいえんわw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:19▼返信



香ばしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:20▼返信
むしろいくら仕事とは云えこんなアホ相手にしないといけない国民生活センターの職員に同情するわ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:21▼返信
企業はまさかこんな使い方はしないだろうってとこまで製品テストするもんだ
ゲームのデバッグにだってそういう作業はあるはずなのにしてなかったのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:21▼返信
そしてスクエニから過去の悪行を掘り起こされて逆に訴えられるまでが
筋書きだろw
永バンは過去にも何かやらかしてるからだろ

大企業に貧乏人が寄せ集まったって弁護士まともに雇える金あるん?
そのうち一人二人と抜けていくのが目に見えるw
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:22▼返信
巻き込まれた奴はゆるしてやれば良いけど特技使った奴やPT事前に組んでた奴は100%この対応で正しいだろ。
自業自得なのになにいってんだこいつら。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:22▼返信
ほとんどのオンラインゲームでバグの不正利用は厳しい処分が下る場合が多いのにね
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:22▼返信
お、次のターゲットはスクエニかw
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:22▼返信
>>404
せやせや 氏ねばええねん。
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:24▼返信
この場合は瑕疵担保責任についてどうなるのか教えてください。

と言っても売買(負担つき贈与)によるものでないなら関係ないか。

422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:24▼返信
なお、このクロスペンデュラムは去年ね夏実装された武器
そしてクロペンみのがしで話が大きくなったのが今年の正月明け
この間半年、ドラクエ運営はクロペンみのがしを不具合とも言わず、公にもせず、修正もしていない
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:24▼返信
糞和ロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:25▼返信
運営に責任がないのはおかしい
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:25▼返信
ログ持ってるスクエニに勝てるわけないやんw過去の恥晒す前にさっさとネトゲ引退すればいいのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:25▼返信
どんなにあがいても自業自得
ひっしに不具合や運営のせいにしてる釣り師のみなさん

さまああああああああああああああああああああああwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:26▼返信
巻き込まれた~とか言ってるけどな、しっかり報酬貰ってるからw
こいつら全員BANでいいんだよ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:26▼返信
巻き込みBANがあるならスクエニも公表すれば?
巻き込んだ奴個人に損害賠償責任発生するし・・・
あ、実際裁判なったら開示請求命令出されるわなwwww
むしろ今のとこはそれが狙いかwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:26▼返信
故意にバグ利用して垢BANされたのならただの自業自得だろ、あほくさ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:27▼返信
>>424
責任って何の責任?
お前の言ってる事はスピード違反したけど
スピードが出る車を作った会社が悪いって言ってるようなもんだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:28▼返信


訴訟が飛び交う世界w


432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:29▼返信
不具合を突かれていたのなら、むしろその不具合を利用してた人たちにお金払うべきなんじゃないか?

まったく。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:30▼返信
>>428
さすがに公表なんて無いわ
巻き込んだ事実があるなら解除すればいい話だし
実際巻き込まれても対応窓口はちゃんとある
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:30▼返信
ニシくん署名活動とか好っきやなぁw
大抵目標未達成になるけどw

435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:31▼返信
>>430
スピード違反というものがそもそもなかったのに
スピードだしたら、それは違反だからと検挙されるようなもんだろ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:31▼返信
416
弁護士さんも最近貧しい方も居るから、勝ったら報酬ということで引き受けてくれるかもね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:32▼返信
今回の件で初犯はみんな10日だよ
永久停止になってるのは以前RMTしてた奴らが大多数
エンドコンテンツのPVPやってた奴らはRMT奴が多くて永久になりまくってる
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:32▼返信
>>425
そうだよね、このゲームが動く機種を発売してる会社にも責任あるよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:33▼返信
>>435
違う違うスピード違反してるのに知らなかったこの車が悪いと
言ってる往生際の悪いクズってだけだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:33▼返信
>>435
いやこの場合、規約にスピード違反したら処罰しますってあるからね
それ読んで承諾してプレイした以上スピード違反は検挙ですわ
文句言うなら規約読んだ時に言わなきゃならん

後からそんなの知らなかったとか言ってもが通るわけねーw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:34▼返信
>>439
あー違う違う スピード出してないのに、スピード違反と言われるようなもん
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:34▼返信
とりあえず責任って言ってる奴全員釣りな
もちろん俺もなww
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:35▼返信
>>441
違う違うスピード出して止められてるのにスピード違反じゃない
この車が勝手にやったんだと騒いでるクズがお前
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:36▼返信
>>443
俺ゲームしてないです 
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:36▼返信
HP見たけど、
告知前に試しに1回使っただけって書いてあったけど・・・
バグだって判ってて使ってんならOUTじゃん

大体、なんで試すんだよ
エンドコンテンツのボスに見逃すが効く時点でバグだと判るだろに
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:37▼返信
巻き込まれた人は災難だけど、BAN食らうような奴はろくでもないことはたしか。騒いでる奴を監視すればいくらでもボロが出るからスクエニはなかなか面白い措置を取ったね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:37▼返信
ネトゲで稼ぎバグに飛びついてウマウマとかどんだけ世間知らずやねんw
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:37▼返信
>>444
言わなくてもわかってますよ安心してください
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:38▼返信
ドラゴミ10やってる低能とかドラゴミ糞ストの信者以外居ないんだから、
どんな不当な扱いしてもよだれたらしながらドラゴミに献金するだろ
ようはエニッ糞はもっとやれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:38▼返信
ちなみにこの場合の制限速度は警察の裁量でいつでも自由に変更できます
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:40▼返信
BAN奴<小劇場借りて野球やったら怒られて利用停止にさせられた
    規約には「野球はダメ」とは書かれてないだろ!

一般<馬鹿かお前は

こんな感じ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:40▼返信
やるなっつったことをやったからBANされたんでしょ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:41▼返信
>>422
その半年の間、公式が発表するまでにどれだけ使われたのかね?
そして、その間にちょっと使っただけの人がBANされたりしたのか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:41▼返信
>>450
それに受け入れて運転してるからどうしようもないね
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:41▼返信
>>448
してるんですけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:42▼返信
>>452
やるな(なにをやるなと言ってない)
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:42▼返信
自業自得なのに何言ってんだこいつら、やっぱアホなんだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:43▼返信
>>450
それも規約にあるから仕方ないね
了解にチェック入れた以上どうしようもないですわ

ご愁傷様w
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:43▼返信
バグといえばディアブロ3初期のRMTっぽい奴で億単位荒稼ぎした人居たな
アレも極めてグレーゾーンの技だったらしいが結局やったもん勝ちだったな
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:43▼返信
>>456
『ドラクエ10』にどんな強敵も即死させられる致命的なバグが発生! → 運営「意図的に使った人はペナルティ」
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:44▼返信
>>445
告知後ならまだしも、告知前だぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:44▼返信
>>23
ネトゲはみんなそうだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:45▼返信
>>457
そもそも本当に巻き込まれたんならログ解析してもらえばいいだけだからな
それもせずに巻き込まれた!バグ出したほうが悪い!の一点張りとかアホかとw
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:45▼返信
不具合であると思うなら使用を控えろ、と
忠告されてるにも関わらず再度同じ事うぃしたからBAN
忠告してくれるだけマシな対応では?
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:46▼返信
任天堂と関わった結果がこれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:46▼返信
他に楽しみ見つけろや
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:46▼返信
検証()の為にバグ利用で笑った
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:47▼返信
こういう問題はどっちが悪いかを分かりきっていることとはいえ
キッチリ明確に判断してもらうほうがいいね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:47▼返信
確率10%上がるだけなら偶然使っちゃったかバグと知った上で施行したかはわかりそうだな
効くまで繰り返しその技使ってたら十分アウトだろう
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:47▼返信
みのがすを使ったプレイヤーはみのがしてくれないのかwww

豚「バグをみのがした運営どもをみのがしてやったというのに!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:48▼返信
>>443
違うよ
スピードメーターがイカれてて60kmしか出てないと思ったら実際には120km出てて
スピード違反で捕まったのに「そりゃ運転手が悪いでしょ」って言ってるメーカーのクズがお前
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:48▼返信
誰もオマエに検証してくれとか頼んでねーよってハナシだよなw
それこそ運営の仕事だからw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:48▼返信
ボスが帰っていく明らかに異常な状態なのに故意じゃないって言い訳できるのかこれ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:49▼返信
検証と言っている時点で100%わざとだからね
それでBANされないわけないでしょ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:49▼返信
ソースよく読んでみたらこれ全然不当じゃないわ自業自得
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:50▼返信
>>461
告知前に一回や二回使っただけの奴が本当に永久BANされてるならちょっと問題だけどね
騒いでるだけの奴らの言い分を信用する気にはなれんので
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:52▼返信
告知前にやって仕様だと思ってた、っていう主張をくつがえせる証拠がないわな。
478.ネロ投稿日:2016年01月12日 18:52▼返信
あぁ~原酒が美味い
早くも、酔ってきたなあ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:54▼返信
糞な運営と馬鹿な養分の煽り合いが見てる分には面白い、これが愉悦か
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:55▼返信
あ~あ、どら糞11こりゃ売れませんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざんまぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:56▼返信
これが、ありがとうが 飛び交うゲームか……
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:56▼返信
糞バグを出す連中がまともにログ検証していると思っているのかw
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:57▼返信
>>471
120kmも出てりゃ普通の人間ならさすがにおかしいと気付くはずなのに
「全然気付かなかった!俺は悪くない!」と言ってるようなもんだろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:57▼返信
国民生活センター「おいこれお前が悪いんじゃんw」
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:58▼返信
>>481
任天堂独占だった時期はありがとう任天堂が飛び交ってたじゃんw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:59▼返信
草生やして○○倒せたwとかついったーとか2ちゃんではしゃいだ奴もいたんだろうな
楽しめて良かったじゃないか
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:01▼返信
ボスが即死してるのに仕様か不具合か判断がつかない奴がBANされようが自業自得やんけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:02▼返信
DQXって色んな機種で出てますけど
どれでやるのが一番良いんでしょう?
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:03▼返信
心が腐ってる奴が増えすぎ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:03▼返信
いやでもね 運営側が気付かなかったバグをプレイヤーが見つけ
運営側が修正するまで使うのは、ゲーム内ルールはともかく
本来、バグの発見・修正は運営側の義務であり、その義務を果たしていない事になるから
そういった意味では一時的でもサーバーを止める事もなく、現状のままサービスを続けて
それで、使ったプレイヤーをBANにするのは消費者側の権利からすると 違法 なんだよ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:06▼返信
>>487

ボスが即死した後に気付く事はあるんじゃないかな
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:07▼返信
どうせバグ利用したとかでBANされたんだろ?
それでバグ放置したほうが悪いとか言い逃れしてるだけなんだろ?クズどもが
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:09▼返信
>>465 今日の正解コメント。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:09▼返信
加害者の会の間違いだろww
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:10▼返信
前科者はともかくいきなり永BANはやりすぎでしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:11▼返信
>>492

緊急メンテに入らない方もどうかと思うが?

告知って時点でどうかしてるが告知前のユーザーも停止ってのはな緊急メンテ入って巻き戻すだけでいいやん

永BOMの奴は知らん
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:12▼返信
そもそもバグというか不具合利用して強くなっても自慢にならんじゃない?
まぁ、そう思わなかった人たちがやってBANされて発狂してるんなら救いようがないな
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:12▼返信
運営「パーティ内の人が使って間接的に関わった人は数が膨大なので後日アイテムなどを剥奪します」

バカ「俺は使ってないのに巻き込まれた。運営が悪い」
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:12▼返信
FF11でバンされた奴はコネクションロスト系はあったけど、
開発の設定ミスの時はバンしてなかった気がするぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:13▼返信
糞みたいなバグ用意して
検証で使っただけでも一発BANとかさすがにやりすぎなんじゃねえの
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:13▼返信
>>497

たまたまそのプレイヤーとパーティー組んだプレイヤーには救いは無いの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:14▼返信
運営の定めるルールの上にあるのが法律だからねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:15▼返信
規約に思い切り違反したんだから
やりすぎも何もないだろ
そもそも検証だとか一回使っただけとか被害者ヅラしてる奴の言う事が信用できんわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:15▼返信
庄司も1万人もいたのに140人残して解放してくれたんだからこれも大丈夫だろ(棒)
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:16▼返信
事後に定めた法令によって遡って違法として処罰すること

DQ10はいつから韓国化したんだ・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:18▼返信
>>505
それ別にドラクエだけじゃないからな
ネトゲは完璧なプログラムなんて存在しない以上
ある程度先回りして規約をセットしておくのは当たり前
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:18▼返信
流石にバグ理由に永久はやりすぎだろ。メーカーに非が無いわけじゃないんだから。
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:18▼返信
>>501
運営はそういう人たちは後日アイテムのみ没収する措置をすると発表してる
現時点でBANされたやつでそんなやつはいない
実際に使ったのに巻き込まれたって言ってただ言い訳してるだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:19▼返信
RMTとゲームバランス崩すバグ利用はBANしてくれた方が嬉しい
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:20▼返信
やりすぎやりすぎ言ってる奴はBANされた奴なんだろ?
アンチ任天堂のはちまのコメ欄ですら
自業自得って流れが大勢な時点で色々勝ち目ないって気付けよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:21▼返信
>>488
遊ばないのが正解。
クソゲーだから辞めといた方がいい。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:21▼返信
>>500
誰も検証してくれとか頼んでねーからw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:22▼返信
>>507

永久の方は割と無難な対応だと思うよオンゲーだしバグが出るのも仕方ない

だけど告知だけで緊急メンテにも入らないってのはやる気が無いとしか言いようが無い
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:22▼返信
DQ11がPSで出ることが発表されてからおかしくなってきた
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:22▼返信
>>514 俺もそう思う
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:23▼返信
>>508
と工作員が妄想で決め付けております
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:23▼返信
こんな事になるならやらなきゃいいのに、実際にBANされて初めて後悔するんだろうなぁ
まぁ二度とやるな二度とな
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:24▼返信
>>514

有能なスタッフが全員DQ11の開発に回ったんじゃね

519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:25▼返信
問題の本日は過去に受けたペナ内容を考慮しないで、一義的に過去ペナ+今回のバグ使用=永続Banにした1点に尽きるだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:25▼返信
故意利用してた奴しか永久BANになってないんだろ?だったら規約どおりに運営がペナルティ与えただけじゃん
規約に同意してないならそもそもプレイなんてできないし
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:25▼返信
>>517

DQ10を?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:26▼返信
「みのがす」を使ったら見逃して貰えませんでした!って
消費者センターの人にグチグチ訴えるのか。聞く方も大変だなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:26▼返信
ドラクエはわりとユルい雰囲気なのに、
なんでこれだけこんな厳しいんだろな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:27▼返信
>>519

そんなの別に問題じゃなくね

問題は緊急メンテにすら入らない運営のやる気の無さだと思うけど?
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:28▼返信
自分で故意にバグつかっといて被害者面とか池沼かよwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:29▼返信
巻き込まれた奴は巻き込んだ奴を恨めよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:30▼返信
故意にバグ利用するようなゴミが減って嬉しい
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:30▼返信
>>526

サーバー止めて直さなかった運営も恨まれる理由は十分にあると思うがね
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:31▼返信
>>523

運営のバグ対処が緩いだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:32▼返信
必死で俺は悪くないっていってる奴 超面白い頑張って
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:32▼返信
そもそもデータに価値が存在するのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:33▼返信
永BANの奴は前科あるからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:34▼返信
この親に言いつけてやる感はなんだろう・・
国民生活センターはグチのはけ口ではない
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:34▼返信
>>530

どっちも悪い派なんで
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:36▼返信
禁止事項にこの一文がある以上いくら暴れても無駄w

22) 当社が設計した通りに動かないプログラム(バグ等)を故意に利用し、自己の利益を得る行為又は他者に不利益を与える行為。
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:36▼返信
巻き込まれただけという架空の人間を作り出して
意図的に不正した自分のアカを取り戻すつもりなのか?
なんにせよ馬鹿だけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:37▼返信
前科がないと永BANにはならん
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:37▼返信
>>533

訴える所が間違ってるよ

月学取っときながら緊急メンテすらしない事を非難するべきであって今回のユーザーに対する対応自体は適切
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:38▼返信
国民生活センターに通報する暇があったらさっさと新アカ作ってレベリングすればいいのにw
どうせこいつら何されようがやめないんでしょ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:41▼返信
「私たちは不正してました!スクエニ許せない!」
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:43▼返信
検証とかいう免罪符にもならないものを使ってバグ利用するやつおる?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:46▼返信
ドラゴンクエストX ってスマホの無料ゲームじゃないのか
そんじゃ裁判沙汰までやるべきだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:50▼返信
そもそもバグらせた運営が悪い
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:52▼返信
スクエニ運営「万引きしたひとは処罰しますね(^o^)」
BAN奴「あれが万引になるとは思わなかった!試してみただけだから俺は悪くねぇ!運営が悪い!国民生活センターさん助けて!」
国民生活センター「万引きはアカンやろ」

~おわり~
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:55▼返信
>>543
その通り
もちろんバグは運営が100%悪いし、それは謝罪するべき

だがそれを悪用するのは別問題
もちろん処罰されて当たり前
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:55▼返信
>>163
大事なところ全部嘘じゃねえかw
米欄を見る限り処理効果通りだから正しい動作だけど、
アナウンスされた上で使うのはNGだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:57▼返信
「規約違反したら垢BANされた!国民生活センターに通報してやる!」

ひでぇw
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 19:59▼返信
ボス討伐時に意図的以外に使う要素がまったくないスキルだろw
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:04▼返信
めんどくせぇ奴らだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:04▼返信
てか運営が不具合そのままにしてたのが悪いんだからロールバックなりすれば
いいだけなのになんで垢停止までされなあかんのだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:09▼返信
これ、BANされた奴らは、明らかに不具合なのに
「ゲーム中に明示してないし告知してないから仕様かどうかわからない」
って言い張ってるからな

まじでキチガイクレーマーレベル
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:12▼返信
やるのなら資金集めて弁護したてて本気でやれつーの
生活センターに通報したところで意味ない
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:12▼返信
プレイしてないけど
このバグ動画がやたらあがってたよな。
悪用して宣伝までしてんのにBANがおかしいとか
気が狂っとるんか。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:16▼返信
裁判起こしたところでスクエニの足を引っ張る事はできるかもしれないけど
勝つ事は100%無理だし単なる頭のおかしいクレーマーとして煙たがられるだけなんだが
まあ、元々不良プレイヤーばかりだから足引っ張る事出来るだけでも十分なのかもな
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:16▼返信
こういうのって、開発のミスであっていわゆる裏技とかそういう類なんじゃないのって思うのよ
データを改造したわけではなく、そのゲームのシステムを使った技なんだ
それを都合が悪いからとプレイヤーを処罰するのってどうなんだろうな?
しかもこの場合、告知前に利用した者まで処罰されてるからこれはあまりにもやりすぎなのでは
告知後にも続けるようならそれはルール違反で罰せられても仕方ないが、告知されるまでそれが規約違反かどうかなんてプレイヤーには分からないはず。
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:18▼返信
自分なりに弁護してみました!
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:20▼返信
え、じゃあ完璧に穴の無いプログラムなんて存在しないのに
それを利用したら運営も一般プレイヤーも甘んじて受け入れて
ゲーム内のバランス崩壊による損益を被らないといけないってこと?
そうならない為に規約ってもので先回りして想定外の事態に対応してるんだが
やりすぎだとか運営のミスだからとか言ってる奴は仕事したことない学生さんか何かですか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:20▼返信
最初にバグを起こした運営が原因なら
全部運営側の責任だろうがw
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:23▼返信
小学生並のモラルと言い訳
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:25▼返信
巻き込まれることを想定して行ってたくせに往生際が悪いやつが多すぎる
永久NANでもいいくらい優しい処分なのに
ゆとりはなにやってもだめだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:30▼返信
ネトゲなんて運営の財産で遊ばせて頂いている身なんだし
嫌ならゲーム始める前に規約に同意しなければいいよ
こういう自分で金出したものは丸々永遠に自分の財産だと思ってる
頭おかしい連中が多いからゲームにアホみたいに金つぎ込む奴が後を絶たないんだわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:31▼返信
アナウンスあったわけだし自業自得
検証しただけとか言うバカも同罪に決まってんだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:32▼返信
>>557
そうかもしれませんがね、線引きはどういった基準で行うんですか?
人の価値観はそれぞれです、告知されるまで確信は持てません
それは運営が判断するはずですね
そしてバランス修正を行うのが運営の仕事なのです
この処罰された人の中にも悪意があってやったわけではない人が大勢いるかもしれない
それを弁解の余地も与えず厳しい処罰するのはやりすぎなのではないでしょうか!
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:32▼返信
>>555
ネトゲじゃないならな
バグが100%でない保証なんてどんなゲームにもないし
ネトゲだからちゃんとそれを利用してはダメという規約があるんだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:33▼返信
糞げー依存から止めさせてもらったキッカケを与えてもらったと考えてむしろ感謝すべき
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:35▼返信
はちまのコメ欄ですら同情も同調もしてもらえない自己中被害者ヅラBAN奴たち
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:36▼返信
>>563
どこを縦読み?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:37▼返信
>>563
だから回数やログをわざわざチェックして処罰の重さ決めてんだよ

569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:40▼返信
ここでウダウダ言い訳してる奴がみんな永久BANになってると思うと飯がうまい運営GJ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:42▼返信
にしても言い訳がレベル低い
※563とか見てると本当に小中学生なんじゃないかと思うわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:46▼返信
>>568
あ、そうなの
まぁこのバグがどれくらいバランス崩壊させるのかそもそも知らないんだけど
あまりにひどいバグで、それを数十回もやってるなら処罰されても当然かもね
ま、裁判頑張れよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:48▼返信
実はりっきーが策士で上手に害虫駆除してるんじゃないかなと思ってしまう
運営側より発狂してる側のが明らかに頭おかしい
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:50▼返信
巻き込みBANと言ってる奴はバグを知ってて便乗したクズだからな
BANされて当然
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:50▼返信
ハッキングしてデータ改ざんしたわけじゃないんだから運営のミスだわな
運営のミスにつけ込んで行った行為については、良くないが永久BANは重すぎやな
そもそも金払ってる客が運営のミスの尻ぬぐいとか考えられんよ
犯罪行為したんじゃないしな
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:52▼返信
これを期に一回現世に戻ってこいよ。
3年半くらいならまだ間に合うぞ!!
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:53▼返信
次から次へと被害者の会()が言い訳しにやってくるな
運営のミスだから重すぎるとか同じ事しか言わないし
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:54▼返信
やってはいけないことをなんで試したのか理解に苦しむ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:58▼返信
やましいことがないなら通報されても問題ないな
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:00▼返信
>>555
そういう規約に同意して遊んでるんだから規約違反した以上BANされてもしょうがない
仕様か不具合か判断がつかないならやらなければいい。自分で発見したなら不具合報告すればいいだけ
今回の場合常識的に考えてボスにみのがすが効くなんてことはありえない。運営舐めてたBAN奴の自業自得
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:03▼返信
運営のミス→うんそうだね
運営のミスを利用しただけなのに処分が重過ぎる→いや、別に
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:03▼返信
初犯は停止で常習は永久だよね
通報したところで運営に証拠出されて終わりだよ
そんなに納得いかないならうんえいに問い合わせればいいのに
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:04▼返信
でもバグでbanは流石に運営の過失もあるから永久banはダメだろ。ペナルティならともかく。
デスティニーに関してはバグ使ってないユーザーにレジェ武器のプレゼントだったけど。
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:05▼返信
永久BANはRMT等で前科ある垢な
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:05▼返信
これは運営側も悪い
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:06▼返信
これはさすがに馬鹿。
犯罪行為起こして、通報されて警察に捕まった後に、
「お前らがもっとしっかりしないからだろ!捕まえた警察を訴えてやる!」
とか言ってるキチにしか見えない。
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:07▼返信
>>579
ラスボスにバニッシュ⇒デス
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:09▼返信
あからさまにバグだって分かってt利用したくせにそれを運営のせいにしないでほしい
BANされなかったらそれこそ運営に文句すら言わずにいたでしょ
もう遅いよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:09▼返信
本当に巻き込まれただけの人を適当に永BANしてるなら問題だけど
見る限りそんな事なさそうだしなぁ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:09▼返信
オンは「嫌なら辞めろ」の世界だ。
規約を守れず承知でズルをした奴に同情の余地などない。

590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:10▼返信
運営に落ち度がないとはみんな思ってはいないが
かといって処分がやりすぎだとか重いとは思わないってのがここに限らず今のところの流れかなあ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:10▼返信
これでBANなら、運営も解雇せんとな。
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:11▼返信
まあ、こんなバグ放置した運営も屑だし、バグだと分かってて利用したユーザーにも落ち度はあるわな。
せめて巻き戻しだので対応するくらいで終わらせてやって良かったんじゃ?とは思う。こんなゲームやってないから適当に言ってるがw
ROなんざ凄まじい酷さだぜ。「ガンホー事件」で調べたら出てくるが、運営スタッフの屑がGMの特権の金増殖使ってRMTで荒稼ぎ。発覚した時点で解雇はされたが、運営の取った対応が何故か「鯖内全体の金の流通が増えてしまった為、NPCの販売する回復アイテムの値段上げます」だぞ。RMTで金受け取ったアホ以外は関係無いのに、全ユーザーに被害。
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:14▼返信
>>586
オフゲなら裏技で済ませられるがオンゲではそうはいかん
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:14▼返信
戸建てと賃貸の違いだと思う
大家の言うことも守れないなら賃貸は追い出されるよ普通はね
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:21▼返信
さすがに重すぎ
キチガイが運営してるとしか思えない
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:21▼返信
これをバグと認知できてない人いるけどドラクエ10でゲームを初めてさわったのか?
あと原因は運営だから悪いのは運営だって言ってる人は規約内容と今回の対応で矛盾してる部分を挙げないと
世の中の不満をその辺で喚き散らしてる酔っぱらいのおっさんと一緒やで
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:28▼返信
規約違反してるんだから
逆に訴えられるんじゃ・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:29▼返信
BANされて当然と思うけどね
少額訴訟とかどんな理屈でおこすんだよ?
たとえ勝ってもアカウント復活は無理だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:32▼返信
「他のプレイヤーが試して巻き込まれても」
これは問題だろ。
自分でやってなくてもパーティーの誰かがやれば追放ってのはちょっと
まずいだろ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:33▼返信
試そうとしたのはBAN当然として、バグ技に巻き込まれてオコボレにあずかっときながら
運営に黙ってたんなら有罪やろ
車で人跳ねたら、知らなくても罪はあるんやで
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:34▼返信
バグを裏技なんて言ってごまかしてきたツケだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:34▼返信
バグを利用してこそ真のゲーマーだからね、仕方ないね
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:37▼返信
一般ユーザーは警告出てたらわざわざやらない。今までもこれからも。
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:39▼返信
つぶしあえー
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:40▼返信
>スクウェア・エニックスが運営するオンラインゲーム"ドラゴンクエストX"(DQ10)において
>ムチのクロスペンデュラムを装備すると状態異常系の成功率が+10%に。
>見逃すも状態異常の部類に入ることが判明し、さらに成功率0%の敵にも+10%されることにより、
>ボスをみのがして高速で戦闘を終わらせることができるように。

これって、雑魚敵に対してはこの効果は正しいの?
だとしたら、それをボスに使用したって、プレイヤーとして正常なプレイの範囲だと思う。
それとも運営から「ボスには使わないでください」と警告されていたの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:41▼返信
本当に巻き込まれた人は注意換気だけでしょ
知っててやった人がbanされただけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:42▼返信
おいおい被害者の会必死過ぎだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:42▼返信
巻き込まれたって言っても自己申告だから本当かどうかはわからんのよね
おそらく悔し紛れに嘘ついてるんだと思うが
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:52▼返信
告知まえにやって、仕様だと思ってたと言ってる奴をどう立件すんの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:53▼返信
ただのクレーマー
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:54▼返信
普通に規約違反として処理するだけだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:56▼返信
方々で見苦しい逆ギレをすればするほど嫌われるだけなんやな
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 21:57▼返信
消費者センターも最近はこんなアホみたいな苦情の対応にばかり忙殺されてて
ちゃんとした内容の事案に対応できているのか心配だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:01▼返信
この場合、どっちが立件する必要があるんだろ

615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:01▼返信
告知前に仕様だと思ってやったってのが免罪符になると思ってる学生が多いが
規約に同意してる以上その辺も運営の裁量だ
明らかに理不尽と思う奴が多いならもっと大炎上して状況も変わるかもしれないけど
まあ、現状こんな感じですよ被害者の会のみなさん
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:10▼返信
今日1鯖メギ重すぎww
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:13▼返信
私は業界人だけども、いつもこの対応の方法には疑問を感じていた。
今回の件は詳しく調べてないからコメントは差し控えるが、バグや設定ミスというのは100%開発側の落ち度。ソースコード常時開示していたとしても一般ユーザーがそれがバグなのか同かなんてわかる分けない。ましてや開示してないんだからわからない。
ゲームには「裏技」という文化があったのでその可能性を感じたユーザーがいた可能性もあるし、供給されている機能内での出来事なので意図せずそうなった可能性というのも十分に考えられる。社会通念上明らかな悪意が感じられる要素があるという対象ならばまだしも、運営は自分達のしでかしたミスの分を謝罪して、問題の地点にまき戻らせるところが落としどころだと思うがなぁ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:13▼返信
訴訟を起こしてもゲームのデータとログを持ってる運営の方が断然有利
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:13▼返信
運営が規約を盾にどこまでのゴリ押しが可能であるのか、
そのラインを知りたいので是非訴訟をやっていただきたい
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:16▼返信
少なくとも5回前後、野良でこのバグを他人に使われたフレンド(2人)はBANされていない
つまりそれ以上に意識的にこのバグの恩恵に乗っかろうとしたやつ、
あとは本当は自分でバグ利用したのに嘘ついてる
このどっちかだ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:17▼返信
元々素行も評判も悪い自己顕示欲の塊みたいなコロ勢や生主たちの集まりだから
裁判費用出す時点でもめまくって訴訟まで行く前に空中分解するのがオチだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:20▼返信
これは当然だろw
自分達のミス棚上げして、故意か偶然か分からないのに軒並みバンじゃねw
多分スクエニじゃ故意か意図かも白黒付けられないだろうし
殿様運営の天罰だろうぜw
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:20▼返信
オンラインゲームなんかやるのが悪いなwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:22▼返信
天罰も何もどこ見ても全然盛り上がってないし
訴訟しても勝てる要素ないぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:26▼返信
スクエニ社員さん火消しお疲れ様です~w
それともバイト君?w
巻き戻しで、意図的に使用したユーザーはレッドカード、それ以外は何かしらのお詫びが妥当だと思う
運営の明らかな職務怠慢なんだし、月額取ってる以上完全を期して出さなきゃ今回のバン祭りは独裁だと思うよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:28▼返信
FF11 マーチ祭り
修正されるまでの期間中、以下の状況になっていた*1。
マーチの効果時間が30分以上、長いものではおよそ90分(マーチ+511相当)継続したという報告があった。
オートアタックがほぼ百烈拳状態、具体的には単位時間当たりの攻撃回数が約2倍弱になった、という報告があった。

これ多分だれもペナルティ食らってないはず
俺もこれで遊んだしw

11は1日で修正してた
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:30▼返信
大して燃えてもいない
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:33▼返信
BANで訴訟とかw
まあ、本当に裁判まで持って行ったら行動力は認めるわw

ドラ10プレイヤーだけど、不正奴が1700人もいなくなって、ゲーム内も清々しい空気が流れているわ〜。

今回処罰された被害者を装うクズ共は二度と戻ってこないで欲しいわ。
空気が腐るw
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:33▼返信
すぐに修正しなかったことで罪を犯してしまう人が増えた
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:35▼返信
ハッキリ言おうw 運営の決定が全てだ!ドラクエ10内で悪だからBANされたんだ。日頃の行いが悪いから、こうなるんだよ。被害の会ってなんなんだw被害でなく加害者なんだよ!少しは反省しろって感じかなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:36▼返信
現時点では悪用して処分された奴が
まきこまれた奴という存在を盾にして暴れてるようにしか見えないので
とりあえず、まきこまれた奴というのを実際に探してきて存在を証明しないと
まわりは火に油をそそいでやることもできないぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:37▼返信
修正が遅かろうと、まともなプレイヤーは不正はやらない。
すべては自業自得。
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:38▼返信
>>625
たぶんほとんど契約社員。前に求人出てたけどドラクエ10制作関係者のリーダーも契約社員だった(爆)。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:38▼返信
加害者どもが、被害の会作っとるわ。おつw
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:39▼返信
検証のために使用ってなんだよw
コンシューマーでも10年以上前のFF11の時代からバグ使用は模倣であってもアウトだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:40▼返信
まぁ開発の日頃の行いも悪いよなぁ
やることないからこういう実験とかしたくなっちゃうんだしw
マップも少ないしw
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:55▼返信
巻き込まれは、みのがすじゃ面白くないから、ガチで戦うPTに遭遇するまでオートマ続けた戦闘狂にいるぞ。
あと扇動してた生主に無罪放免のやついるから。

なおこういう扇動して利用者を増やした生主も、等しく処分を。と提案広場に書いたら、かたっぱしから運営に消されるという事実がある。
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:00▼返信
自業自得なのに被害者顔ってどんだけ顔の皮厚いのよ?
止め時だよ卒業しな。
巻き込まれた少数には同情を禁じ得ないけど、騒いだところでスクエニの態度が変わるとは思えない。まぁ足掻いてください、次の記事が楽しみ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:03▼返信
>>637
>巻き込まれは、みのがすじゃ面白くないから、ガチで戦うPTに遭遇するまでオートマ続けた
え? これって巻き込まれた被害者って言えるか・・・?
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:03▼返信
今後は前科者にはキャラの上にアイコンで前科持ちってわかるようにすればいい。
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:04▼返信
※687
そんな戦闘狂とやらも、一般プレイヤーから見たら十分キチガイだから戻って来ないで欲しい。
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:06▼返信
アンカミス
※687→※637
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:07▼返信
Dq10はクソ。はっきりわかんだね
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:07▼返信
>>637の例は巻き込まれの被害者じゃないだろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:10▼返信
クズエニの事だから誤認BANなんかもありそうだが・・・
ただ今回の件はやった側がごねるのはお門違いだろ。
素人にバグか判断しようがないとかいってる奴もいるけど
それは見当違い。
今はネットですぐに情報が流れるので、
ほとんどの連中は承知の上で実行したと思われる。
意図せずに発生してしまうようなバグならDQ10ぐらいのユーザー数がいるならば
該当者は一ケタ違うはず。
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:13▼返信
どういう理由だろうと、バグ放置する運営とバグを作った開発が悪いだろ
顧客のせいにできるなんてネトゲ会社って優しい世界だな
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:15▼返信
仕様か不具合かってBOSSが一撃で倒せるのが仕様なわけないだろどんだけガキなんだよ
そもそも不具合があった場合検証のためでも試さずに報告しろって事になってるだろ
プレイヤーに有利になる不具合かと思われる現象に遭遇した場合は余計なことをせずに報告しておけ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:16▼返信
>>646
小学生か
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:19▼返信
故意のバグ利用でBANされたんだから復帰させてもらえる訳ねーだろ
ネトゲの常識を理解してないガキが多すぎだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:20▼返信
完全無欠なプログラムってのはゲームが複雑になればなるほど事実上構築不可だし
そりゃ運営も穴のあるプログラムを作ったのは当然悪いし批判されるべきだが
運営のミスだからといってそれを利用して利益を貪るやり方が通用すると思ったらそれはまた違う話
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:21▼返信
危ういことはしないのがネトゲの常識、オフゲーじゃないんだから
むしろこれだけ厳しく、さらに遡って対応するのはどちらかと言えば神運営だと思う、抑止力になるしな
ドラクエ10はもうやってないから正直どうでもいいがバレなきゃやったもん勝ちみたいな流れになるよりはいい
不具合は極力出さないようにするのが運営の勤めではあるのは言うまでもないが
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:21▼返信
エンドボス、ストーリーボスが逃げるとかあり得んやろ
しかもそれ使ってレアアイテム取りまくりってw
永BANのやつはもともと前科があって数回ペナルティ受けてるからな
今回の事が決定的になっただけ
ガチで巻き込まれた奴はペナルティなんかくらわず普通にプレイしているのにw
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:23▼返信
試す時点でアホすぎ

654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:24▼返信
大体こういう時に暴れるのは一般人を装ったRMT業者
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:25▼返信
金子って基地外が呟いてた
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:30▼返信
ドラクエ10はすごく面白いよ
ネトゲじゃ一番
前科がなけりゃ永久にはならんのだから勘違いすんなよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:34▼返信
ログちゃんとみてのBANだからな
普段普通にやってる人は冤罪なんてほとんどねぇわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:40▼返信
これバグと呼ぶにはあまりにしょぼくないか
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:56▼返信
不具合の告知以降にやった人たちが処分受けるのは仕方ないが
告知以前にまで遡及して処分するってことになると
安心して遊べないってことを言ってるのと一緒でルール作りの大前提が崩れる
これ現実の刑法ですると独裁者がやることと一緒だから
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:00▼返信
規約に同意してる時点で違反者には慈悲はない
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:15▼返信
バグは作成側のミスだろ?!
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:30▼返信
みのがすって、そんな大変なことなの?
逃げると何が違うん?
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:33▼返信
>>661
うん
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:36▼返信
>>661
バグはプログラムの中に必ずあるもので、
規約にバグの不正利用は禁止されている
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:37▼返信
これは良運営
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:39▼返信
過去のドラクエをやってる人なら裏技だと思っちゃうよな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:39▼返信
安心して遊べないとか煽るのは大体普段から素行が悪い奴で
普通に遊んでる奴は何にも問題ない
むしろ素行が悪いのが減って精製してる場合がほとんど
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:41▼返信
ドラクエに限らすネトゲとかソシャゲでBANされた奴って
大体どこも最初は被害者面して運営批判ムードを煽ろうとするのは変わらんね
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:57▼返信
>>617
今回は事前にドラキーマーでやらないで下さい処分しますとアナウンスしてるから、
そんなクソみたいな言い訳は通用しな
バカが運営の制止を無視してどうせ処罰なんか出来ないと特攻して見事にカウンター食らって
騒いでるだけ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:58▼返信
バグや不具合は運営のミスだとか言ってるのいるけど、それを不正利用したのは各人だからな。不正利用した時点で処分は当たり前。
ボスにみのがすが効いて勝った事になるとか重大なバグだ、って気づかない方がおかしいわ。
そこで運営に連絡して「こんな事が出来ました」って言った後にやらずに連絡待ちするのが当たり前だろ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:06▼返信
>>626
FF11でたとえるならサルベージボスアイテムデュプの方じゃないか
討伐直前にアライアンス解除するとドロップが各パーティーに配られるバグ
一年遡ってみんなBANされた
レリック5本位持ってた鯖で最強クラスの廃人がBANされて消えたよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:09▼返信
規約ね。
行政とは関係ない民事事件で裁量権濫用の話はある?
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:10▼返信
まあ、故意過失の問題でしょ。
無過失な奴が居ればそいつは免除されるかもね。
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:14▼返信
後は規約の無いようは知らないが、その、規約が無効なものであることを祈るだけだね。

たまに、変な規約もありそうだからね。
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:22▼返信
これで騒いでる奴はバグ利用したあげくさらにあがいている恥の上乗せw
大人しく他ゲーやれwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:46▼返信
>>158
裏ワザがそもそもバグだぞ大丈夫か
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:54▼返信
>>659
勝手に告知以前に使った人間がBANされたように言ってるけど根拠あんの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:56▼返信
バグ利用した罪を棚に上げるのはただの馬鹿だが
だから運営は悪くない、というわけではないんだよなあ・・・
ここ数ヶ月に渡って重たい不具合を出し続け
散々叩かれた中、またも発生した不具合で
(しかも理論上は再現性が高く明確に不具合と判断も出来なかった)
巻き込みまで含めてのBANだからな
不具合と分かっていて利用した奴はご愁傷様だが
ここの運営はもう少し危機感と誠意を持てとは言いたい
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 02:10▼返信
消費者側も不当だと思えば訴えた方が良い。
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 02:42▼返信
そもそもバグ技は禁止とあるのだから検証なんてやるのがおかしい。
バグ技使用者が一緒のPTにいて巻き添えというのであればそれは運営に問い合わせるべきだし
巻き添えで永久BANくらった人って何回かバグ技が使われているであろうPTにいたってことでしょ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 02:47▼返信
なんでこんなに重大なバグなのに緊急メンテしなかったの
まえに某狩りゲーである狩猟笛を装備したキャラが広場で放置してただけで
同じ広場にいた別キャラがBANされた事件あったけどうやむやにされたなあ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 02:50▼返信
アホな告知連呼する前に緊急メンテしてロールバックしろよ
巻き込まれBANがいるってことは巻き込まれたけどBANされなかった奴らがいるってことでしょ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 03:23▼返信
ラスボスさえも10パーの確立で一撃で倒せるバグをオンゲで使ってBANされないと思う神経がアホw
規約が読めない想像力がないお子様はオフゲやれって
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 04:09▼返信
完全な巻き込まれで一発永久BANなら同情もするし、問い合わせるべきだが
どう見ても危ない橋渡ってるやつらがほとんどだからなぁ。
明確に禁止されていなければセーフみたいな考えしてるやつはオンゲやらんほうがいいよ。
自分のためにも運営のためにもならん。
たしかに最近ドラクエは残念な運営の対応も続いてるがだからと言って何してもいいわけじゃない。
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 04:56▼返信
戦争だ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 05:06▼返信
ドラクエ10の運営のいつもの逆ギレじゃん

告知前なのにバン?
ざまあ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 05:58▼返信
こんなしょーもねぇバグすら発見できなかったDQ10デバッグチームは反省しろ

カンタでとんでもないダメージ与えるとかもあるしな
どうやらそれは仕様らしいがFF14じゃあるまいし
そんなギミック考える能力すらもDQ10バトルチームにあるとは思えない
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 06:13▼返信
例えば、運営の設定ミスでザキでボスが死んじゃったら、プレイヤーがBANされるの?
すげー運営方針だなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 06:18▼返信
巻き込まれた?嘘つくな
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 07:03▼返信
ユーザーに正規に提供されているインターフェースを使った操作なのに不正扱いされるとはユーザーめっちゃ愛されてるなー(棒
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 07:24▼返信
バグは運営のミスだから謝れBAN取り消して巻き戻しにしろって言ってる奴w
お前らバグじゃなくて仕様だって言ってなかったかな?
BANされた途端にバグ認定して被害者ヅラかよw
なんか、気質がどっかの国の奴らに似てるなw隣国からプレイしてるの?
ホントクソしょうもない奴らだなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 08:01▼返信
巻き込まれBANっていうのがそもそも不正者が言ってるだけの嘘だからねw

不正してBANされたってだけの話だよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 08:04▼返信
「裏技=バグ」は違うだろ
制作者が意図的に仕込む裏技もある
例えばグラディウスの「上上下下(ry」はバグじゃないでしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 08:26▼返信
※688
ザキとみのがすは違うよ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 09:41▼返信
ただ知らずに巻き込まれた人は注意喚起のみ
知っててやったと発覚した人はBAN
知ってて何度もやった、そして過去に色々やってた人は永久

分かりやすいじゃん
本当に巻き込まれたっていうんなら運営に問い合わせすればいいだけ
被害者の会を設立してまで文句垂れる事じゃないでしょ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 10:05▼返信
>>690
ドラキーマで事前に使用しないでください、使用した場合は処罰もあります
とアナウンスしてるからそういうくそみたいな煽りは的外れ
アナウンス前のBANは信憑性ないし嘘流してる奴らが多すぎて運営しか
真相は分からん
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 10:15▼返信
>>687
マホカンタで跳ね返すまでの条件づくりが難しいんよ
お前、ネットで流れてるマホカンタすれば簡単に倒せますという話し鵜呑みにしてるだろww
マスコミの世論誘導にハマるタイプだなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 10:48▼返信
1撃でラスボスまで倒せるバグが存在していたのは、大昔のファミコンのタイトルでもそうそう無いよ
ゲームボーイレベルだ

普通はこんなゲームをリリースしてしまったスクエニ、大手なのに恥ずかしいという流れになるのだが
なぜかユーザーがバカという流れになってるのは一体なんなんだろうね
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 12:25▼返信
最初から規約に裏技と言われるものはバグ(不具合)なので乱用せずに不具合報告しろってあるんだよなぁ
コロ廃人どもが有利なベルトを得るために欲に駆られた行動なのよね
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 13:11▼返信
不正者ほどやってないっていうんだよな
こういう素行の悪いやつを排除したほうが一般プレイヤーは安心してプレイできる
スクエニは嫌いだが業者やチーターやバグ利用者は有害だからな
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 13:47▼返信
バグを出した運営が悪い、って発言がそもそもおかしくない?
バグを出したから悪用してアクセや称号ゲットしてもいい理由にならない
だから責められてるのに、そういう被害者意識で文句言う人達ってなんなの
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 14:16▼返信
>>2
事前告知しているうえにBANされたのは、初犯じゃない人だから
ほとんどのゲームで、事前告知されている不具合を利用した場合は、何らかのペナルティ受けるぜ
規約にも書いてるし
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 14:27▼返信
飲酒運転は飲んで運転した人も運転してる人が飲んでるのを知ってて同乗した人も罰せられるすばらしい法律ですw
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 14:32▼返信
平日のあんな時間に…

人生しっかりやれっていう神のお告げじゃないかな、うん。
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 16:28▼返信
そもそもバグじゃなくて状態異常成功率+10%する武器装備したんだから
最低確率10%確保されて当然じゃないの
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 16:36▼返信
FF2の反射バグでラスボスを一撃でブレイクできるのは有名な話だが、
またやっちまったなクズエニさんよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 17:17▼返信
>>705
そもそもプラス10%なのか?、110%かけるのかもしれないぞ?(状態異常成功率20%の攻撃が22%になります的な)
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 17:30▼返信
バグ使うほうが悪いのにこの集団アホか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 18:25▼返信
>>5
いきなりじゃないだろ・・・
過去に問題起こしてたヤツが重ねてコレやったから永BAN。
それ以外は期限付きBANでしょ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 18:53▼返信
巻き込みは救済されるべきだが線引きがむずかしんだろう、
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 19:26▼返信
まともなデバッグはできないくせにバグ利用者の特定とBANは随分早くできるんですねえ
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 20:17▼返信
>>707
>ムチのクロスペンデュラムを装備すると状態異常系の成功率が+10%に。
ボスに対してどうするか何も考えてなかっただけだね
バグじゃなくてただのお粗末な仕様漏れ
金取ってる正式サービスのゲームとは思えないよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 22:25▼返信
≫711
戦闘ログからあまりにも短いものをピックアップしたんじゃないかな。
通常ならラスボス級のやつは10分ぐらいはかかるわけだし。

しかし巻き込まれBANがあったとしたら処分キャラが1700じゃすまないと思うんだけどなあ
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:28▼返信
被害者の会とかきもちわる

715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:13▼返信
今回のことを利用して今まで悪事を働いてたユーザーをついでにBANしたんじゃないの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 06:32▼返信
消えろチーターども
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:23▼返信
緊急メンテ前に一獄オートマッチングで
PT内の人が見逃がす使いましたが
自分は巻き込みBANされてないですよー

巻き込み絶対ないからwww
運営GJ!!
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 19:00▼返信
スクエニの規約に同意している以上、何をやっても無駄
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 06:31▼返信
訴訟とか相手にしてくれる弁護士いるの?とか思ったけど
この手合いは生半可な知識で自分でやりかねんか
制度的には弁護士たてなくても裁判起こせるし
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:22▼返信
巻き込まれBAN言ってるやつにかぎって不正やってるやつにずっと寄生してたやつ
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:46▼返信
いやぁ、生まれてこの方色んなRPGやったけど、
ボスに対して即死系のアビリティが効くなんで思ったこと一度もないわ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:36▼返信
いきなり永BANでいいよ。
ムチなんか雑魚武器、使わねーから、見逃し出来るなんて知らんだわ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 07:18▼返信
BANされたのって前科持ちだけだろ?
とりあえずそろそろ反省した方がええんでない?
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 07:19▼返信
BANされたのって前科持ちだけだろ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:08▼返信
メスウマ
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:07▼返信
正直な話永BANは前科ある
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:13▼返信
すぐ後に起こった、呪文「闇の流星」を跳ね返すと簡単にボスを倒せてしまう件は、仕様だったんだよな。でも特技に変更されたんだよな。呪文のままにしておくと「みのがす問題」での処分を撤回しなくちゃならないもんな。もしくはマホカンタ使用者を処分しなければならなくなるもんな。運営の都合で不具合にも仕様にもできるんだな。

リッキー「不具合とは、不具合と認めて初めて不具合になるのです。」

・・・か。告知されて初めて不具合と認識したユーザーもいただろうに。運営が設計したとおりに動かないプログラムなんてユーザー側はわからんからな。少なくともそういうプレイヤーがいたわけだから、そこは考慮すべきだったな運営は。

直近のコメント数ランキング

traq