スマホゲー『少女前線』関係者が
サンデーとムシブギョー作者のツイッターに直接抗議
【パクリの疑い】先日『ムシブギョー』最新話に新登場の「壱与」というキャラクターのデザインがあまりにも弊社の「モーゼルKar98K」に酷似しています@shonen_sunday @FukudaMizugame #少女前線 #ムシブギョ pic.twitter.com/BfxaEtpZEj
— phantania (@phantania) 2016, 1月 12
「モーゼルKar98K」
【お知らせ】Weiboに若干遅れましたが、皆様にお伝えいたします!!前も紹介しました「モーゼルKar98K」というキャラクターの音声担当は茅野愛衣さんです。ボイス聞くのが凄く楽しみです!!#少女前線 #茅野愛衣 pic.twitter.com/R365AfFtGv
— 公式「少女前線」 (@GirlsFrontline) 2015, 10月 24
「少女前線」公式サイト
この話題に対する反応
・いくらなんでもあからさますぎる・・・ 見たけど見たこと忘れて無意識でやっちゃった系なんだろうか。 流石に故意って事はないだろう・・・? こんなすぐバレるもん故意だったら作者追い詰められすぎなんよ
・んん!?少女前線って?なに?気になる
・これをパクリとか言ってたら、世にあるツインテキャラとか大抵なんかのパクリになるんじゃね?(笑)
・失礼な事を言っているということは百も承知だが、正直、られ側のキャラクター自体が割とありふれた服装をしていると思う
・こういうキャラってモデルにしてる服とか被ってたりで似たり寄ったりのが出るのはよくあること ってか見てると結構違う気が…
・コンセプトの近似はまあよくあるけれど、これはちょっとなあ。ぶっちゃけどうなんだろうね?
・最新話ということは雑誌掲載より前からデザインされてたから、いずれもいつ頃デザインされたかによるのでパクリ疑惑は逆のパターンもありえるね。 そこが判明してないのにパクリとは、ひょっとするとヤバイんじゃない?
ムシブギョーの方のキャラデザがいつ出来たかはわからないからね
しかし抗議の仕方はもっと他になかったのかな


常住戦陣!!ムシブギョー 22 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 16.01.13福田 宏
小学館 (2016-01-18)
売り上げランキング: 5,245
完全にアウト
で、どっちが先なの?
その配置とバランスが全く同じなんだよなあ・・・バランスって意図して似せないとこうはならないよ
つまり作者は向こうの日と以下って事か
むしろ怒られたら勝ち
ちなみに3DSソフトは缶ジュース位の金額で買えるぜ
どうでもいいけどアウト
あとはわかりそうなもんだろ。
くれぐれも持ち込みはしないようにね。
いや、そういうからには探して言えよ
面白そうだから
まぁ靴は割と特徴的なのが似てるから言い逃れで切んな
たまたま似てるデザインで嬉しかっただろうけど
どう見ても偶然でしかない
まとめブログとかは飴っころみたいにしゃぶり尽くすだろうけど
各部が似過ぎだわ
上半身の合わせは右前なのにスカートの合わせは左側
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってるからパクリの可能性高いよ
これを黒じゃないと言う奴は信者か関係者くらいだろw
ありふれたデザインだし
割りとどうでもいい
だから例を挙げろよ
見る限り日本人じゃねーから
こっちのリテラシーなんて通じんぞ
このキャラ自体がパクリの可能性もアリ
本当だ
これは確実にクロやな
軍服って所しか共通点ねーじゃねーか
恥知らず
まずパクった日本人のリテラシーを疑おう
>「阵面网络科技公司」配信の銃擬人化スマートフォン向けゲームである。
>2015年11月現在、第2回CBT中。年内稼働予定。
>日本向けのローカライズも進められており、日本語版は2016年夏ぐらいの配信になりそうとのこと。
少女前線ってなんだと思ったらコレ・・・
こういう引用なら著作権セーフなのよ
正直デザインがありふれててなんとも言いようが無い…
アレンジの仕方や軍服のイメージとは真逆なレースのスカートが被ってる時点で言い逃れできないよ
耳尖ってもみあげもあるじゃないか まあこれは指摘されてるようにパクってると思うよ
わろたw
おかしいとこでパクリ確定ってのもあれだがw
そのうえで今回が一番似ているのならアウトで良かろう
多分アウトだろうけどな
どうやって上着脱ぐんだよww
俺が書いたって自然と似る可能性を感じる
もっと衣装なり何なりに個性をつけるんだなぼうや
ベタでもいいから巫女服のアレンジでも良かったじゃん
既存キャラは奇抜な格好でも着物の面影を残してるのに
ここに来ていきなり西洋感丸出しの軍服とかおかしすぎる
西洋の軍服が唐突に出てきた、というのは
「作者が考えたものでは無い、どこかから持ってきた」
という証拠
中華ゲームだからバレないと思ったのかな?
まずはどっちもドイツに謝れよ
スマホゲー商売など所詮素人に毛が生えた連中かと思ったらさらに中国なのかw
服を異次元に掛け違えてるという失敗(個性)を完全にパクっている事について何か言う事ある?w
自信では創作のつもりでも色んなとこから引っ張り出せば似たようなものはあるしね
佐野ロゴみたいに完全創作なんて無理だから確信的にやってるとこもあるけどね
バレなきゃいいみたいな感じで上手くやってたけど大きいとこではやっちゃダメだ
「この衣装パーツはパクリじゃね?」ではなく
「この衣装の組み合わせはパクリじゃね?」って話
スマホゲーの方、イリヤのパクりで炎上した過去あるくせにw
公式「少女前線」@GirlsFrontline 2015年8月9日
モーゼルKar98Kです。ドイツ出身の彼女はゲーム内でどんな活躍を見てくれるでしょう。
HOBBYMAXより「少女前線 モーゼルKar98K」フィギュア化決定 2015年10月25日
これは駄目だ。
せめてパクるにしても他のキャラ2,3キャラ混ぜたらセーフだっただろうに。
もう少し似ていないと反応に困る
ボタンのある部分が前掛けみたいになってるでしょ
見えなかったからコピー時に左だけにしたんだろうね
単に元キャラが好きだったんじゃないのかなw
それを公言出来たらパクリからリスペクトに昇華出来るんだけど
言えないなら唾棄すべきパクリで終わる
でも、開発元が中国だってんだから驚き。
ホント、中国の勢いは恐ろしいな。あっという間にコンテンツを作り出しやがる。それでいて、オリジナルのダメな部分をキッチリと潰して。
昔の日本企業が出来てた事が、今は中国があっという間にやってしまうんだから、栄枯盛衰というか何というか。
確か話は帯刀してる時代なのに
どっちもアウト
何言ってんだ?こいつ
上半身の合わせは右前なのにスカートの合わせは左側
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってる件についてどう思う?
劣化してるけど
上半身の合わせは右前なのにスカートの合わせは左側
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってる件についてどう思う?
その時に発覚したら単行本回収まであったから、今指摘してもらえてよかったじゃん
完全に日本のコンテンツパクってんだから
そっちを叩けよ
服の合わせ目はめちゃくちゃ特徴的やろ
そこの一致と全体的な一致でどう考えても黒
こんな似たようなの滅多にあるもんじゃないと思うけど・・・
ソシャゲだけみて国を比較する知能の低さよ
中国にははよ公害、人災をどうにしかして欲しいものですね
クソは漫画の内容だけにしろよ
キャラのパクリとか大げさなんだよ
商用でパクりは大問題だろ・・・
お前みたいなやつが佐野も擁護してたんだろうな
金になると踏んだら、直ぐにそれを動かしていく行動の早さを見習うべきだとは思うけどね。
その早さが有ったから、ここ数年の急成長が有ると思うからな。まぁ、それもここらで止まっちゃう所では有るけど。
日本のコンテンツは、ゲームもそうだけど、同じ事を繰り返すだけに終始してるからな。そんな国に、成長なんざ期待しようが無いとしか。
艦これのドイツキャラにそっくり
プリンツとビスマルクを足して二で割ってる感じ
クソ編集とクソ作家の宝庫
佐野に何も学ばなかったガキ、脳が腐りきっている、そして自分がバカなことに気付いていない
「ムシブギョー」側がクロっぽいな。珍しく中国側がられ側になって中国人大歓喜なんじゃね?w
どうせパクリはお前らだろ
萌え豚向けのキャラなんて服着せ替えたら別のキャラだもんな
アホかw
お前の理論じゃキャラクターにTシャツすら着せることが出来なくなるぞ
何度も言わせるなw→衣装の合わせが同じだけでキャラのパクリとか大げさなんだよ
元ネタがあろうがパクリだろうが許容される範囲だ
似てるキャラなんていっぱい居そうだけどな
ドイツ優遇され過ぎじゃね
とか言ってる奴、1人くらい例を示せよw
るろうに剣心とかどうなるんだよ
見た目そのまんまなキメラが産まれてしまったみたいな悲劇
一般の方にはそこまでありふれていません
セーフ派のキモオタと
アウト派の一般人の違いです
武器も違うし、顔も全然違う
毛皮のコートみたいなのも羽織ってない
帽子とブーツと服がそっくりなだけ
足のぺろーんも特徴的過ぎるとおもうけどな
これは黒だろ
どっちが先なのかはよう知らんけど
パクリだと騒いでる側の方が盗人猛々しくて印象悪いわ
逆に言うと似ているのはその2箇所だけで
似ていないところの方が多い
裁判してみろよ負けるからw
昔からこういう際どいパロディ、あるいは露骨なパクリはあったし、殊更吊し上げる程の事でもない気がする。
この件は「天地無用」を「うしおととら」のパクリだとクレームをつけた小学館だから
訴えられなくても謝罪と賠償をしないと筋が通らない
上半身の合わせは右前なのにスカートの合わせは左側
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってる件についてどう思う?
上半身の合わせは右前なのにスカートの合わせは左側
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってる件についてどう思う?
かぶらんて
鍋奉行これにどう答えるの?
これで制作時期が逆だったら笑うしかないなw
一か所くらい似てるデザインがあるとかは兎も角こうも数カ所あると流石にな
どこかで見た気がするしあまりこれはつっこまないほうが良いと思う
まあ後は当事者同士の問題だから知らんけどw
たまたまかぶるのは仕方ない
このデザインは普通かぶらない
全く別物
パクりはともかく、さっきからしつこい
同じ資料を見て描いたんだろう
こういうデザインはよくあるよ
その主張は「同じ資料」とやらがでてこない限り成立しない
ってコメ見るが他にも似てるものがあるんか
そっちも合わせて考えなきゃ
元絵のスカートおかしいところないぞ
よく見てみろ
よくあるデザインだとしてもこんなに同じにはならない
どうしてこれがパクリにみえるのか
でも模様まで同じとなると・・
ここが似ているのはちょっと言い訳できない
ただ模様が全てまんまで同じなら何とも言えんが
そうなってくるとどちらが先に制作してたかだな
あちゃーこりゃアウトだわ
アップしてみたら模様と髪型、服の袖は別物のデザインだったよ( ・ω・)髪型も別物だし
ただ足のブーツ部分が似てるのは、本来ならありえないと思うんだよな・・・
これは完全トレースではなくДだけふわっとパクった疑惑はありえるな
この程度の記号の一致はモチーフにしているものが同じ時点で仕方ない
衣装のコピー・パクリはあるていど仕方ないと思う。でもこれはやりすぎ。
つまりパクリかたが下手。もっと上手くパクれよと。
スカートの合わせってどこ?
見当たらないんだけど
pixivみたら素人絵描き臭いし。中国人だし。
服だけじゃこの程度のパクりかと思うほど他の作品にパクりが多い
一つ二つなら似てただけで済ませるけど全部じゃん
指摘されるのも承知なんだろうなChinese。
2016年になって唐突に西洋軍服キャラが登場
2015年8月に公開されたドイツ製ライフル銃の擬人化キャラとそっくりで、絵師がクレーム
名無しさん 2016年01月06日
美少女カラクリ式神は飛躍しすぎやろ 無骨な世界観に二次元萌えキャラを投入したかのような
名無しさん 2016年01月09日
壱与の服が着物じゃなくて軍服っぽいのが違和感感じた、せめて着物っぽさを残してほしい。
ただのモチーフだろうが
しばらく休載してストーリーもキャラも練り直した方がええよ
なんなんだこのブログ。
擁護不能になったw
赤のヒモという可能性も同じくらいあると思うんだ
さすが著作権にうるさいはちまだけあるね
自分は著作権侵害とかしたことないと思ってるんだろうね
足首のところのデザインとか全く違うしこれをパクリというのは無理があるよ
長さがたまたま同じくらいになっただけでパクリ認定ってひどいな
それ・・・最悪のケースやんwww
似たようなのあるんじゃない?
肩にかけたコートやライフル銃はどこにいった?
これがないとパクリとは呼べないよ
よほど特殊な衣装でもない限りかぶるのは仕方ないでしょ
軍服女キャラってそこまでバラエティーないから被る部分がでるのは仕方ないにしてもこれはやり過ぎ
細部こそ全然ちがうんだけど
よくみろよ
一文字変えれば社名もパクりじゃないアル!
色を少し変えればロゴまるパクりでもセーフニダ!
こいつらと似た人種?
日の丸があるって言ってた人らみたいだわ
制服のデザインがそっくりなら言われる
一部のおかしな人達にな
今回も同じだよ
よく見ろよ盲目なのか?
まず、このキャラの公式別絵とフィギュアぐぐって見てくるといい
これ下斜めからの構図でそっくりと言ってるが、↑見てきて漫画の絵と正面で検証したら違う所出てくるからね
それにムシブギョーの服はおかしいんだよ、上着の重ねとスカートの切り込みもよく見るといい、靴も足元もよく見ろよ
佐野の場合、エンブレム自体は似てるけどパクリかどうかはわからない
みたいな雰囲気だったが 後に前科があると分かっての炎上だったじゃん
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってる件についてどう思う?
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってる件についてどう思う?
こんなんでアウトとか言ってたら全部アウトになるぞ?
実際の人間だってファッション被ることぐらいあんだろうに
漫画キャラなんてなおさら被りやすいわ
宣伝するためのイチャモンとしか思えん
必要以上に騒いでるやつらはなんなの
上半身の合わせは右前なのにスカートの合わせは左側
元絵のおかしいところをそのまま再現してしまってる件についてどう思う?
それ勘違いしてるよ
その絵じゃなくて他の公式のそのキャラの胸元見てくるといい
そこに怒られたらデザイン変えるべきって感じ
パーツ単位の一致はともかくその組み合わせがここまで一致ってそう無いと思うんだけど
実際、両方正面の画像だとはっきり違うのがわかるよ
なんか連投してるけど指摘間違ってるんだよな
やっぱパクリ派はただけなしたいだけなんだな
しかし少女前線とやらも間接的なパクリの塊なわけで、何とも
たまたま似た可能性も無くはないかもしれないが
個々のパーツまでどれも似すぎなのがな
記憶資料だったんじゃない?
イラストの方は下半身が大きすぎて気持ち悪いね
それに対してムシブギョー側はよく見ないでパクったから上下で合わせが左右逆という齟齬が生じてしまった。
つまり、細部が劣化コピーで考え無しのデザインになったムシブギョー側がパクリで確定と思います。
そりゃとりあえず抗議はしたくなるだろうな
重すぎるのもあるが違う違う言ってる別絵とやらは見つけれなかった
お前・・・どんだけ情弱
つか、この漫画こういう雰囲気だったっけ?
お前らの周りに軍服女子がいっぱいいるのはよくわかったよ
ありえる 両者も炎上狙いの宣伝
この騒動でサンデー買って確かめるなんてことをする奴もいるかもしれないし
そういう手段をしてでも雑誌売りたいんだなw
ブーツのシルエットまで似てるってのが若干気になるな。
まあ元の方のデザインも今まであるやつを組み合わせただけにしか見えないし別にいいんじゃね、どうでも
むしろパクりだったけど
双方が裏で話を付けて実はコラボでしたってことにしちゃえって流れもありうるw
こんなブーツの軍服姿はじめて見たよ
ありふれてるんなら何処にいるか教えてくれ、行ってくるわ
実際、服違うからこれ参考にしたとか言ってる奴は軍服ワンピースとか検索してこいよ
大帝国どうぞ
ある程度創作活動をしている作家なら、この件をパクリだと判断はしないんだけど
相手が素人中国人じゃなぁ
まぁ法的に勝てる要素は少ないだろうし小学館もスルーでいいんじゃないでしょうか。
>>312が軍服ワンピースで検索しろだってさ
ブーツマニアの俺が言うから間違いない
似たようなデザイン腐るほど出てくるな
これでパクリとかあほくさ
こんな似るもんなのか?
横だけど
軍服ワンピースでググってみたよ
制服は確かに似てるのあるな
とはいえ、このブーツは軍服ワンピースの中でも異端なデザインじゃないか?
余り画像ヒットしないよ(;・ω・)
これをパクリといってしまうとガチガチに萎縮してしまって似たもの全部アウトになっちまって公益に反する
ただパクリは絶対許さない!っていうSJWみたいな方がいっぱい居るのでそういう人が納得するかってのは別だな
なんか権利ばっかり主張する時代になったね
まあパクったんだろうなあという感じになる
ブーツはブーツでよくあるデザインだわ
確かにブーツは異端やね
ロングブーツよりハイブーツって種類だと思われ
ただ返しのついてるのは、大帝国のドイツキャラやFEZのソーサラー装備とかある
ムシブギョーの方よくみると ブーツじゃなくてソックスっぽいけどな
下に違う靴履いてるから。
その辺くらいしか差別化し難いから結果被ったんだろ、部位だけで言えばよくあるテンプレデザイン
見た瞬間違和感あったのはよくある軍服ワンピって下半身のシルエットは細いものが多い
中華の方はこのアングルでブーツが細いと良くあるはいてない系のシルエット
ムシブギョーこの話見てないから推測だけど人形?っぽいからドール系のシルエットで膨らませたんだろ
ドクツの総統じゃないよな?誰が履いてるの
それ教えて
しょーもな
何の言い逃れもできませんがな
トレスじゃなきゃOKなんか?
おや変わった形をしているな、って部分は似せちゃ駄目だろw
キャラをパクってるわけじゃなく、服装パクってるという問題だから
然程問題はない。もちろん何かに似てるという指摘は入ると思うけど。
ただものすごく個性的なデザインだとアウトになる場合もある。
違うなら違うとはっきり言った方がいいし
パクならコラボしようw
レーティア総統やぞ、ブーツが太ももの真ん中で別れて捲れるタイプ履いてるぞ
オリンピックのロゴもOKやなw
少女戦線もパクリでぱくり元が同じ可能性というのもあるかもしれんけどね。
「軍服ワンピース」で調べろってか
なるほど…
?まずその単語何処から出てきた?
?お前らの中じゃ当たり前なのか?
ドッチもソッチからパクってるようにしか見えん
出来るまでの絵残ってたりするでしょ
言ってしまえば双方共にオリジナリティなんて微塵も感じない。
そだな、編集さんはパクりかそうじゃないかはハッキリ解ってるだろうな
レーティア総統で検索したけど、今回のブーツとは全然違うように見えるが・・・
元のほうは構図的にもうちょっと下かもしれないが、この絵だと胸の下に見える
>>345
普通の折り返しはロングブーツに絞らなければ現実にもあるでしょ
特徴的な外側ベローンってなってるの教えてよ
ここまでそっくりでオッケーなら逆にいろいろ問題がでてくるわw
これが黒って言われたら佐野は真っ黒どころの騒ぎじゃねぇ。
軍服風ワンピースとも呼ばれる。ツーピースのものも軍服ワンピースと呼称されることがある。
軍服は、諸外国の様々な軍隊に採用されており、また多くの作品に登場する。所属や地位を表し、軍事力や武力といった力の象徴となる。しかし、体力を必要とすること、過酷な訓練があることなどから、軍は男性で構成されていることが多いため、基本的には男性の着用を想定したデザインとなっている。
この「軍事組織への所属」「地位や序列の明示」「武力の象徴」など、軍服から受ける格好良い印象を損ねることなしに、女性らしさや可愛らしさを上手く取り合わせたものが軍服ワンピースである。
2014年にTwitterを中心に話題になった。軍服ワンピースとして販売されているものは、黒や濃い緑を基調とし金の装飾の付いたデザインが多い。また、軍帽、帯革、記章(襟章や腕章など)が付属したものも見受けられる。派手ではないが、その特徴的なデザインからコスプレのような印象も与える。 ニコニコ大百科より
よくあるなら、2~3個あげてみてよ
今回のと同レベルで似てるやつを
違うなら良くあるデザイン。
お前全然画像も探しもしてもないだろ
このキャラの画像に靴紐があるよな、同じ位置にレーティアもあるんだよ
しかも、別の公式絵をみるとこんなにベローンしてなくてそっちは裏側に模様があるだけでブーツはまんまレーティアのぱくりやぞ
全体としてこれくらい似てるのあるなら
それがパクられ元の可能性あるし一緒に並べて記事にすべき
謝罪すんならドイツやろ
なんか裏切られた気持ちだし、非常に恥ずかしい…
とりあえず今回の話終わったらすぐにドイツ軍服を脱がせて、陰陽師衣装か巫女服に着替えさせるべき
ムシ絵がパクって言われて少女戦線もパクだからって話が違わない?
後、少女の別絵だとベローンってしてないってのも、この絵はベローンって見えるし
この絵をパクって無いって証明には全くならないでしょ、ムシの他絵がベローンって
してないなら言いたいことわかるけどさ
画像探しは他の事してるし軽い画像検索でしか見てないわ
決定的なパクじゃないって物が出る単語あったら教えてくださいな
できればロングブーツベローンのほか画像があれば寄せ集めで納得できる
すっごいデブなの?
ありがちな服装だけど特徴が何か所も酷似しすぎている
こんな風にシルエットが三角形の軍服コートとぺろーんとしたブーツが実在するのか?
バカかよwジップブーツ途中留めからの余り折りは着こなしの部類だぞwww
一方中華のブーツのデザインそのものが謎だな、紐ブーツ?脱げるだろデザインが馬鹿すぎ
服買えない貧乏人がデザインしたんだろうな
軍服にレースついてて下に長いブーツ(しかも折った部分まで酷似)
流石にやりすぎじゃないかな
全てが似ているw
その上に声優さんがめんまなので、これはもう糾弾止む無し。
特徴的な片側だけ極端に長い折り返しが一部ジャンルの中でも一般的ならグレーでいいんじゃないかな
373、375が教えてくれるはず
ここまでデザインが一致する事はあり得ない
この程度でパクリと騒ぎ出すとかw表現をやめてしまえバーカ
Pコートにニーハイブーツってありきたりじゃないか
ブーツの折り返しが〜ってのもあるあるだし…と思ってしまう原因は
ツイートが非常識&ソーシャルゲーってパクリ多いからおまいう感がある
マクロスFのシェリルとかもこんな格好じゃない
軍服+ニーハイブーツ
同じネタで絵を描いたら自然と似るのは当たり前だと思うけど
目か脳が腐ってるみたい
トレースの証拠とかつきつけないとさすがにこれだけじゃね
パクられ側はいろんな軍服デザインをツギハギして作ってるかもしれないよ、
でもこのパクリ野郎はそのツギハギしたデザインをマルパクリしている
よくあるデザインっていうならこの6箇所が完全一致のオリジナルを沢山持ってこいよ、よくあるんだろ?
これがパクリじゃないなら世の中にパクリなんか存在しないわ
ミッキーマウスの耳を四角にしただけのキャラを
ネズミのキャラなんてよく居る、似て当たり前
って言ってるようなもんだ
複数の箇所で同じモチーフ描こうとしたら必然的に一致するもの
他の要素がたまたまかぶるとこうなったという感じだろう
ミッキーマウスがリアルなネズミのキャラクターだったら似て当たり前だろう
これだってパクられ主張してる側にオリジナリティがあればパクリだとわかるが
あまり特徴のないデザインだからなあ
え?これクランプによくある衣装じゃね?
そのフォローでパクリの悪印象を払拭できると思って喋ってんの?その寝言
ブーツのデザインまで被ってんのは流石にアウトとしか
パクリ=トレース
って、お前サルか?
学習能力も応用能力もないならしゃしゃりでてくんな雑魚
・外側が妙に長く笠が開いたキノコみたいなブーツ(ソックス?)
この2つはかなりオリジナリティあると思うんですけど
擁護派は頑なに見えないフリをするね
・腰でなく胸の下にベルト
・ベルトの下にダブル6つボタン
・軍服の下に白の二段レース
・外側が大きい特徴的な返しのニーハイブーツ
擁護してる奴等は"全部揃った"他の画像を早く見せてくれよ
「よくあるデザイン」や「同じ元ネタ」なら複数例示できるだろ?
違う点もあるニダとかいう韓国人みたいな言い訳は要らないからな
本当おめでたいよ
バカと話すんのは疲れるよな
全部こじつけじゃん
こじつけってお前にはそれぞれ全く別のものに見えるのか
うわぁ…
全身が全部似てるよ
パーツの形はなんとなく似てるけど、よく見れば見るほど別物だとわかる
「よく見れば見るほど別物」が出ました
なるほどよく見ればボタンは7つだしレースはピンクで4段くらいあるな
ベルトの位置もあれは胸じゃなくて腹にあるんだろう
たしかに別物だとわかったわ
もはや比較画像のアングルが違うとかポーズが違うとかでも根拠に出来そうだなお前
カラーとモノクロで違うから別物!とかな
これだから妄想被害者はwあした病院行けよwww
民事で勝ってみろよバーカ
よく見なくとも違うと思うが
はちまの書いた記事に先入観植えつけられてんじゃね?
とは言えデザインパクリは割りとどの作品でもあるからなあ…
アニメ、ゲーム、漫画、映画は割りとデザインパクリあってるしな
410の言ってんのは405に対してなんじゃねーの?
似てないところを示してここが違うからパクリじゃないって言ったらなんでもそうなっちゃうからなあ
マジンガーZに対するテコンVだってパクリじゃないってことになるし
わかったから、何度もキモイ
マジンガーはありふれたデザインでしょうか?
でもこれはわりとよくあるテーマで偶然被ったとしても仕方ないと思いますよ
398の満足するような画像を探してやれ
このキャラ(服装の組み合わせに)にそこまで独自性があるかというと
うーん…って感じ
こんなありきたりの装束よく目にするわ
さすがにこれはアウトだろ
個々のパーツは有りがちのものでもここまでその組み合わせが全く同じなうえに
袖やスカートの裾が極端に大きく膨らんでる独特なアレンジの部分まで完璧に同じだと
さすがに言い逃れのしようがねぇだろ
同じ軍服でも普通にシュッとしたシルエットで、ブーツの折り返しももっとピッタリしてれば「よくある」で済んだけど
シルエットをわざと完全に同じにしてるだろこれ。似てないって言うのが逆にムシブギョーの作者に失礼なレベル
潰し合えーwwww
指摘されてる共通点の全部組み合わさったものが挙げられないのでしょうかね
この中国人が言ってるのは全体的なイメージの話じゃないでしょ?
むしろ本家可愛すぎるんですが
おいおいw無いことはないけどな
古い軍服はジェネリック扱いじゃね?
>>428
ファー付きコート+ライフル+上着の背での長さの違い、シルエットが似るわけないだろ
こんな幼稚ないちゃもん
「後ろの背景も衣装です」言われたらおしまいだぞ
被害妄想はほどほどにw
サンデーの漫画なんだからヨーロッパでも翻訳されて売られるかもしれない
大手で連載してるって自覚が足りないよこの作者
ありきたりなはずなのにどうなってるんだ??
誰か見つけた人、URLプリーズ
こういう意見を聞けるのがはちまのいいところだ
擁護派の主張が「似るわけない」って願望にシフトしたぞ
こういう場所で騒がなきゃグレーで終わる
1つのパクリで2つの微妙なコンテンツに少し光が当たったと考えればプラスかもしれん
個人的にはどうでもいい
日本語版もまだのゲームだし全然知らないキャラだったが一部の人は知ってたっぽいな
なんとなく見たことあるデザインだなーくらいにしか思わん
これは先週号の話か?
ガン無視が最も印象悪いんだからな?俺のバックには小学館様が付いてるんだぞってか?w
ディテールに共通点が多過ぎるって話なんだよ
っーかドイツ系女性軍服だとだいたい誰でもこんなイメージなんじゃねーの?
語るに落ちたね
言ってるのは中国人だぞ在日ちゃん
正気?
るろ剣はあれパロディーだからXメンのキャラ出してたのパロだから
和月本人が嬉々としてあれやこれをモチーフにしたとか言ってるからな
あからさまにして開きなおってりゃ逆に黙認されるものってあるだろ
そもそも親告罪だし
艦コレのモロパクリのゲームはあるが銃を擬人化とかは別にパクリじゃなくてジャンルだからえんちゃう?
うぽてつ とも違うみたいだし
確かにるろ剣は、なんかパクりとは違うんだよな
あれがパロディと許されるギリギリのラインか
でもジャンル違うし別にいいじゃんってのが漫画家の思考
そもそもそれが勘違いなのを理解しないからお前ら頭おかしい
一つ言えば、少女前線のスカート部分右足側にも同様に切れ込みがあって左右対称なんだな
ムシブギョーのは、左足のみ切れ込みでそれにそってラインが描かれてる、服の構造が違うんだわ
どうして勘違いしてるのかは、少女前線が斜め下から構図だから服装が同じだって錯覚してんだよ
両方正面の検証したら違いが浮き出るからそもそもこんな簡単な検証も出来ないなら叩いてんじゃねーって話
なつみん再評価の流れか
けど、それに加えて「スカート部分」や「ブーツの長さと裏返し」がここまで酷似してるのはおかしい
100%佐野ってる
>>398はスカートの切れ込みの話はしてないんだけど何言ってんのお前
それ逆にこの絵からだけパクったって話じゃね
違う絵はブーツの垂れ下がってるのも違うんだろ?
感服した
それなら佐野のエンブレムもパクリ扱いされないし、中国のネズミーランドみたいなのも全部パクリじゃなくてオリジナルだわな
それを無断で使ったのが中華のスマホゲー
ゲームも無断で艦これをパクる
お前馬鹿なの?ちょっと前のコメも見返すのが出来んのかね?
>>478
作者本人が真実語るのが筋だが、実際丸パクリかどうかは普通に描いてあるものを比較すればいいやろ
少女前線のキャラに至ってはもう一枚の公式絵は胸元開いてないからな
似ていたことは認めますが盗作盗用の類ではないので法的処置を考えます。みたいにね
よほど小学館にかまって欲しいんだろうな
バカが売った喧嘩の行く末を見物させてもらうわw
うぽって「・・・」
在日かもよ?w
パクるのを失敗した以外に説明はつかないんだよ
いい加減見苦しいぞ
いやお前の安価先の>>454って>>398のことに触れてんだろ
マジで何言ってんのお前
最低限こっちの画像も見とけよ、頭の悪い奴は見てもわからんだろうけど特に胸あたりな
発注する側としては丸パクリしか能の無い佐野ラーの名前は覚えておきたい
「このキャラ」をパクった、っていうのと「この画像」をパクったってのは全く別の話だから
そういう意味でははちまの記事タイトルが糞なんだけどな
お前アホやろ?>>398の要求がどういうものか理解してないのな
全く同じものが出たら少女前線がパクり確定って事やぞ
で、ムシブギョーのキャラは「全く同じもの」なのか?無能君
それに軍服キャラなら数人あがってるし、既出じゃないならエスデスがおったな
パクるのを失敗した以外に説明はつかないんだよ
いい加減見苦しいぞ
公式別絵だと胸元もスカートの切れ目もブーツの縁も違うってことは
むしろムシブギョーが上の画像を参考にしたことの証拠じゃん
じゃなきゃあんな奇妙な服やブーツにならんでしょ
中華とチョ.ンはまずパクるのを止めるところから始めないと相手にされないぞ
間違いまでパクったのか、ダサw
一体(一個)だけパクるってのはありえない。
裾を見れば分かる
それってお前の願望だよね?俺のは検証
画像参考でパクリの証拠というなら軍服って観点から言えば、軍服ワンピース使ってる時点でアウトなんだよ
パクリだと思うならそれでいいし、本当にパクってるかもしれんが最低限トレースではないよね
つかジャケットはダブルボタンなのに合わせ部分おかしすぎ
だから>>398が「特徴的にもかかわらず全く同じ点」を挙げてくれてんだろ
これがありふれたデザインなら他にもこの特徴が全部共通した画像があるだろうにそれが見つからん
=ムシブギョーはこの画像を参考にした、って話だろうが
そのエスデスとかいうのが>>398がいう点全て満たしてるように見えるとか頭大丈夫か?
下からの煽り目線によって「その結果として」腰の太さが強調された絵になってる
つまり、前から見た絵だとこんなに腰は太くない
よって、虫ブギョーのパクリ確定
>本当にパクってるかもしれんが
ちょっと何言ってるかわかんないですね
そういうことじゃないだろ
他の画像も見ろとかwww他の画像と見比べてどうすんだよwww
お前本当馬鹿なの?
すでに軍服使ってる時点で特徴的なんだよ!
他の人がありきたりって言ってるのはそういう事、おわかり?
一般の人から見たら軍服はどれも一緒に見えるからな
だから、それ以上に細かい点をあげるなら同様に細かい指摘をするのが当たり前だろks
ネットで被害者ぶって情報操作できるほど頭良くねーんだから
素直に弁護士に相談しろよ霞ヶ関のザコ弁護士なら30分か1時間あたり5000円で話聞いてくれるぞ
ネタばれすると泣き寝入り(負け)確定だけどな
もしかすると泣き寝入り確定の腹いせで愚行にはしったのか?
盗作が確定してないのに公の場で相手をパクリ呼ばわりするとそこそこやばいから震えて眠れよw
どっちにしろムシブギョーの作者が服の造りを理解してないのは確かみたいだw
無視してこのキャラの出番をさっさと終わらせて放っときゃみんな忘れるっしょ
主要キャラなら衣装を変えりゃいいんだし
アシスタントにデザインを丸投げした結果なんじゃないか
わからないのはお前の頭が足らんからだよ
人が軍服着てたら特徴的だろ
キャラクターが軍服きていてそれがよくあるデザインの軍服ならありきたりだろ
元がそういう話の流れで安価つけてるのに揚げ足とって理解する気もないなら黙ってて
中国側もええマーケティングできたんやし誰も損しとらん
せやな
ムシブギョーの作者が吊り目エラ張りでも驚かんわ
アンケートでもグレーが多いしあとは続報次第だわ
セルフでTwitter告発て素人かよ。
基本的にゴミばっかじゃねぇかよ
ここで表明しておくことは重要なことなんだ
ナチスの制服だって色々ある
しかしここでUPされてる検証画像みるかぎり類似点が多すぎるというより
ほぼ一致・・・・しかも靴のデザインなんか元絵は工夫を凝らして考えたんだろうけど
それもまんまパクリ・・・これで擁護しようって奴は頭がおかしいか目がおかしいか解っててファンだから必死に無理やり擁護してるかのいずれかだな
たぶん震えて眠ってるのはムシブギョーの作者だと思うぞw
アシスタントに丸投げ()とか草生えるからやめてくれ
擁護が辛くなったら今度はアシスタントのせいにするのかよwww
昔似たような服したメイドキャラが見たような記憶があったから
とうとうメイドロボ出すのかーって思ってたわ
いやどうみてもナチス親衛隊の制服がモチーフだろこれ
これでパクリじゃないなら佐野の作品もパクリじゃなくて似てるだけや
「軍服少女」というカテゴリーが一緒なのである程度似るのは仕方ないが、パーツの組み合わせからシルエットから細部のディティールまで被る事は確率的にありえん、パクったのは明白
法的にどうかはともかく、相手からクレーム付いた以上誠意もって対応するのが筋だろ、でないとさんざん馬鹿にしてきた中韓と同レベルってことになるのよ、わかる?
ハイサイブーツ自体はよくあるデザインだし、ドラクラのエルフも折り返しのハイサイブーツだけど
コレくらい折り返してるブーツはあまり記憶に無い
今にして思うと舞台が江戸時代設定でいきなり洋装が出てきてるね、コレで鉄砲キャラだったら・・・
アニメにしやすいのはムシブギョーかw残念ながら似て非なるものだね
初音ミクの格好してる漫画いくらあると思ってるんだ
一応は藤田和日郎の弟子なんだがな…
クロ以外 2948票
まあセーフだろ
クロ約1700人
シロ約600人
グレー約2400人
中華&スマホゲーを毛嫌いしてるはちま民の間ですらこのアンケート結果なんだから世間的に見りゃ十分アウトな事案や
ガチャで暴利貪ってるくせにケチくせえこと言ってんじゃねえよ士ね
どっちもどっちもで同情の余地無い感じにしたのが失敗だったな
ちゃんとした問い合わせ先もあるだろうに、印象悪いわ
すぐパクルw盗み癖
1年違うならパクリとかわかるけど
数ヶ月じゃ・・・わからんな
phantania側の著作物の無断使用は完全にアウトで一方のムシブギョーは似てるって話しだろ
被害妄想をこじらせても一線を越えたら駄目だろ
パクリか否かの記事だからこれ
美味しんぼの「日本人も悪いんですよ」みたいなこと言ってんな
困った時の論点のすりかえwwwww馴れ合いコメントなのに効き過ぎだろwwww
勝手に議論やってろバーカ
本人が認めなきゃパクられ側なんてなんもできんよ
普段通りにしてればいいのに
なにその敗北宣言wどんだけ効くんだよw
中華の擁護忘れて自尊心大事とかネットに向いてないよキミ
公式がパクリの疑いとかツイッタで騒いでも周りはかなり冷ややかで
しかも小学館と作者にガン無視されてて草
だんまりは法務の支持だろう小学館の返答が楽しみだな
ムシとサンデー側に悪い印象は与えられたんでそれでいいんじゃないかな
後は極一部しか知らなかった少女戦線の宣伝も出来たしこれで終わりだろう
しかし、最後まで無理筋で擁護やラレ側の無法を叩くお一人様がいたんだなw
珍しくバイトの一言に尽きる、まず賛同し難いよなw
よほど有名なキャラでもない限り
よほど有名なキャラ以外ならパクってもオッケーなら著作権なんていらない
軍服ワンピ+垂れブーツでパクリと騒ぐ事自体意味不明
既成デザインをパクって組み合わせただけの分際でゲームキャラだから著作権発生とか片腹痛い
その組み合わせの一致箇所が多いってことなんじゃねーの
麦わら帽子+左目の下に傷+前開けシャツ+ハーフジーンズ+腰布ってキャラがいて
これは既存デザインの組み合わせだし、よくある服飾ですから、みたいな
なんにせよ作者が急に黙ったからなんかしら動いてるのかもな
何故他人のコメントを読まないのか
あるいは読んでいない振りをするのか
そんなこと言い出したらゲームの方だってもっともっと前かもしれねーじゃんか。
衣装の一部が似ているだけでキャラまるパクリ扱いは病的、統合失調症かよw
これがパクリじゃないと主張するためにはあれだけ部分一致がある他のデザインの服やキャラ衣装を提示しないと
ドヤ顔でURL出してきた人いたけど見に行ったらただの軍服ワンピで上記の部分一致は一切なかったオチ
衣装の一部が似てるだけとかスゲー言い草だわ
キャラの顔しか見ない萌え豚乙って感じ
サンデー?連載作品なのがアイタタタだね
有名作品の人気キャラをパロった(パクった)ようなキャラが出て来るB級C級漫画だったならともかく
パクった側の方が知名度や権力あるって最悪最低の構図だよ
筋の通らない主張がまじってるから胡散臭いんだよねw
なんかこんな感じのエンブレムの話、つい最近聞いたことあるような
あたいもそう思う
これでもうパクリ認定してるのはどのキャラも顔一緒やんって言ってるどっかのオカンみたいだなw
ディティールもまんまパクるとか何考えてんの
恥を知れ恥を・・・
擁護のしようがないやろ
炎上で売名狙いかな こんなことしても売り上げ部数伸びませんよ 残念
まぎらわしいしミソつけられちゃったし
無理にこのまま行くより変更は英断じゃね
ハゲで武道着来てたらクリリンのパクリってわけではないだろうしね。
てか、パクリかどうかは別に大体最近の萌えとか狙ってる絵なんか基本デザインがどれも一緒のようなもんじゃね?
それにしても調べてたら画像検索で艦これのパクリゲームみたいなのが同時に出てきて、なんだと思ったら中国のパクリゲームみたいだ。
中国人のtwitterでPayPal課金対応で母港拡張できたとかつぶやいてて笑った。
ブーツのデザインとかそのまますぎるだろ
これだけ似てると変更は納得
知らないとか嘘でしょ
擁護してるのはサンデー編集部かなんかか?
あのツイッターじゃ火にガソリン注ぐようなもんだぞ
いろんなパーツで類似点多すぎて言い訳できない。
けどこちらは日本VS日本だから物言われてごめんチャイなわけだ
本当にBzて最強だよなww
いや、音楽が最強か
B'zもそうだけど、明らかにカバー料とか払ってないよね?
そもそもジミーペイジとかはその辺うるさいから勝手に使用しているとしか思えないし、あの辺はどうやってごまかしているのかマジで謎なんだけど。
軍服だけなら言い逃れられるけど
軍服をアレンジした先方さんのそれと酷似したわけだwww
これはダメwww
で、言い訳が相手は無名で知らんけど~か
佐野エンブレムさんを擁護してた古市みたいな言い分だよなww
無名だから俺はやってない論ww
アホその言い逃れの為に無名を探すんだろお前らww
ダメだわーダメ!軍服にレースの使い方やブーツの形まで似てもー息できんよ?
中の人共通で二度おいしいぜ?
パクりましたごめんなさい変更します。で終わったのに
「作者が知らない~」なんてイラッとさせるワード入れて謝罪なき謝罪
なんで要らん敵増やすことすんだよ…
相手は漫画じゃないんだからキャラデザ変更でなんとかなったたのに
ホントあほだわ
中国が日本の曲をパクった疑惑出たときは日本人から「よくあるフレーズだから仕方ない」って言われてたぞ
少なくともギャラデザの場合は中国側がパクった疑惑ある時でも(ピカチュウやドラえもんレベルでなければ)そんなに厳しく言われてなかったと思うが
作者同士、会社同士の問題だから第三者に報告する義務はない
まあ編集かわからんけどムカついて一言言いたかったんだろう
対応さえ間違えなければもっとスッキリ終わったと思うぞ
とりあえず編集が一番悪いわ
しかもデザインに関しては割とマイナーな漫画が
どっちも興味ないけど怖いね
軍服、軍装やゴスロリとかで検索してみたがそれっぽいものはすぐに見つからんな
この少女前線ってのは15年の8月には日本語のツイッターでこの画像だしてきてて
まとめサイトに9月に取り上げられてるから、どっかで作者が見てしまったのかもな
この元を主張してるやつも軍服のデザインから拾ってんだろ?
パクったかどうか言えるのはせいぜいブーツぐらいだろ
支那の方じゃ日常とかだな。
パクりは支那・追い詰められているのとかも支那
日常とか支那とかだろ。向こうがパクり。
とかになる。だな。
支那とかがパクり。とかで支那での日常とかだな。
とかになる。だな。