リリースが延期したままだった銀英伝タクティクス
【ブラウザゲー『銀河英雄伝説タクティクス』のリリースが再延期!ついに未定へ・・・】
ついに続報が到着
DMMの「銀河英雄伝説タクティクス」は1月21日プレオープン。有料コンテンツ購入以外の要素すべてを体験可能に
http://www.4gamer.net/games/274/G027473/20160114024/
DMMの「銀河英雄伝説タクティクス」は1月21日プレオープン。有料コンテンツ購入以外の要素すべてを体験可能に https://t.co/IbPxytWoUv pic.twitter.com/7WtWWzIRLN
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016, 1月 14
記事によると
・DMM.comは本日、ブラウザ型の艦隊戦シミュレーションRPG「銀河英雄伝説タクティクス」を1月21日にプレオープンすると発表
・期間は1月28日まで。プレオープン時に作成したプレイデータは、正式サービスに引き継がれる予定となっている。
・事前登録特典は正式サービス時の配布となるため、プレオープン時点では受け取れないことも覚えておこう。
・今回のプレオープン期間は、有料コンテンツの購入以外の要素はすべて体験可能であるとのこと
銀河英雄伝説タクティクス
http://www.dmm.com/netgame/feature/ginei-ta.html
この話題に対する反応
・ほぉーんとにぃー??(疑念)
・これは万単位で全員でプレーするゲームでは無いかみたいだけど、大学の頃、全員有人コントロールの大艦対戦やりたいと言っていた友人がいた
・う~ん銀英伝ゲームようやく始まるんか?
・やってみるか
・延々と延期してお蔵入りもあるかと思ってたので、とりあえず触れそうなのはめでたい
・もう絶対お蔵入りかと思ってた@w@
銀英伝生きとったんかワレ!
どんなゲームに仕上がっているか、見ものですな


銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション 1posted with amazlet at 16.01.14ポニーキャニオン (2014-08-29)
売り上げランキング: 1,883
銀河英雄伝説(1): ヤングジャンプコミックスposted with amazlet at 16.01.14田中芳樹 藤崎竜
集英社 (2016-02-19)
売り上げランキング: 920
今までボイス関係のアナウンス一切なかったからな
時間かかりそうだな
ヒューベリオンはSSRなんだろ?
ゲームになると宇宙艦隊戦オンリーのどこにでもあるSLGでしかないw
なんでやねん
大人になったらサイコパスな大量殺人鬼にしか見えないのが辛い
三国士もしくは信長のシステム丸パクリでもそこそこのものができると思う
一番面白いのは原作小説だよ
絶対、そういうゲームじゃないだろうけど。
蓋開けてみたらまんま艦コレなんだろう
ヤングジャンプ連載中のフジリューの漫画で
興味もった俺みたいな若年層もいる
というか声優はどうなるんだろうか
銀英伝では雰囲気ぶち壊しだからどうなるものか
それだったら萌え要素も必要になるだろう
といっても登場する女性がヤン夫人のフレデリカとラインハルの姉アンネローゼとフロイラインくらしいあおらん
なんだ腐女子向けゲームか いらね
同盟は面子少ないからしゃーないw
腐女子取り込んだらええねん。
くっさ
おっさんは金持ってるからそこそこ持つと思うがな
ガキばっかりのゲームの方がすぐ終わる
聖闘士星矢ですら、現行の据え置きでまだ未来に期待が持てるリリースがされてるのに
まあ、作者自身もアムリッツァで殺しすぎたって言ってたからねぇ。
ルフェーブル、アル・サレム、アップルトン、ホーウッド、ボロディン・・・
辛うじてキャラ立ちしてるのって、ボロディンくらいか。
今の若人にはこれなに?系じゃねぇ?
戦犯フォーク准将
ヤン艦隊のメンツから出したいのは分かるんだけど、
フィッシャー出すんなら、グェン・バン・ヒュー出してやれよとはおもう。
あのトラ柄の旗艦カッコ良い。
ビッテンフェルトと同タイプだけどスペックが…
フィッシャーはヤン艦隊の一部なんだから。
3すくみにするにはフェザーンの扱いが難しいな