• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  『ファイナルファンタジーXIII』のライトニングさんがルイ・ヴィトンのモデルに起用、本人がインタビューに答える
http://japanese.engadget.com/2016/01/14/xiii-lightning-3/
200x150

記事によると
・『ファイナルファンタジーXIII』の主人公ライトニングさんが、ルイ・ヴィトンの2016年春夏広告キャンペーン「SERIES 4」のモデルに起用されたことが報じられた

・その続報として、今度はメーカーの広報やデザイナーではなく「ご本人」がインタビューに答える記事が発表された

・(ジェイデン・スミス(ウィル・スミスの息子。ふだんからFFのような奇抜な服装をしている人)らとともに新広告塔に抜擢されたことについて)「光栄以外の何物でもありません。彼らは違う世界の住人ですが、この方面では何年も先輩で、学ぶことがたくさんあります」「いつかは同じ舞台に立ちたい。私は諦めたりしない、強さの一つは"経験"なのだから」

・さらに一人語りは続き、チャレンジして克服するのは慣れっこであり、試練を前にして思い出すのは「できるかどうかは問題じゃない。ただ、やるだけだ」と座右の銘を持ち出すライトニングさん。

・ニコラ・ジェスキエールのスタイルは自分にとって初めてだったけど、コレクションを見たとき"雷"(lightning)に打たれたようだった......とヴィトンへのリスペクトと中二病キャラが渾然一体となり、まったりとした味わいを醸し出している。



この話題に対する反応


・これはあとで赤面しながら後悔するパターンや、ライトニングさん…

・俺達のライトニングさんがインタビュー受けてるがろくろは回してなかった

・世界の枠を超えたギャグを生み出すライトニングさん。 

・これはネタバレなのだが、ライトニングさんは前世界の創造神を粉砕したあと作り直された世界(≒現実世界)で一般人として暮らしてるので、モデルでもおかしくない

・ライトニングさん最近見かけないと思ったらこんなことやってたのかwwwww











lv-1-large_trans++qVzuuqpFlyLIwiB6NTmJwfSVWeZ_vEN7c6bHu2jJnT8

lv-2-large_trans++qVzuuqpFlyLIwiB6NTmJwfSVWeZ_vEN7c6bHu2jJnT8

lv-3-large_trans++M37qcIWR9CtrqmiMdQVx7Hnk4Br5GiVFovEsrgivlFU







世界を股にかけモデル業をするライトニングさん、インタビューもお手の物

しかし本当にスタイルはキマってますなw














ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
スクウェア・エニックス (2013-11-21)
売り上げランキング: 650







コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:21▼返信
ハ゜イハ゜ンなの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:22▼返信
ライトニングさん「・・・・・・・・うぅ(赤面)」
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:22▼返信
恥ずかしすぎて直視できねぇw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:22▼返信
ちびちびちびちびちび
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:23▼返信
ぐうの音も出ないほど美人なのに何故残念に見えてしまうのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:23▼返信
なんかps3の時のCGのほうがかわいいきがする
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:23▼返信
まさかギャグキャラになるなんて思わなかったよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:23▼返信
忙しい警備員だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:23▼返信
よし、会いに行くか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:23▼返信
うわぁ・・・・痛すぎて直視できないのも初めてだわ
おっさんがこの答え考えてるなら
お願い世のために首吊ってくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:23▼返信
どんな気持ちで見ればいいのコレ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:24▼返信
>コレクションを見たとき"雷"(lightning)に打たれたようだった

そのまま○ねよもう
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:24▼返信
第2のキティさん来たか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:25▼返信
ライトニング状態!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:25▼返信
完全や…完全なる残念な美人や…
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:26▼返信
バカ幸太郎
17.shi-投稿日:2016年01月14日 18:27▼返信
>>11
求めないさんの気持ちで見れば笑顔になるのでわ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:27▼返信
鳥山求めないはこのままゲームから離れてどっか行ってほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:28▼返信
キャサリンは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:28▼返信
言わされてる感がハンパない
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:28▼返信
なんでこっちが恥ずかしい気持ちになるんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:29▼返信
最後の画像の顔の位置に違和感
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:30▼返信
流石FFの主人公でクラウドと同等の人気を誇るライトニングさんや
24.shi-投稿日:2016年01月14日 18:30▼返信
>>18
松田体制になってから封印されてる模様

しかし本当に今何してんだろうねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:31▼返信
バカみたいwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:31▼返信
笑いのセンスが凄い
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:33▼返信
一つ言えることはポーズが糞
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:33▼返信
人物の構図可笑しいぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:36▼返信
スクエニに望むこと
タクティクスオウガかFFタクティクスの新作を出してくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:36▼返信
なんで海外はこんなにライトニングさん人気あるんだろ。
日本じゃ完全なネタキャラなのに・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:37▼返信
うわぁ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:38▼返信
構図もポーズも決まり過ぎやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:39▼返信
同じ奴連投しすぎだろ糞が
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:41▼返信
髪のボリュームのせいで頭でかくみえる
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:41▼返信
晒し者やw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:41▼返信
初音ミク「これは負けられない」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:41▼返信
はあ?何言ってんの?
もう出てくるなFF13は黒歴史なんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:42▼返信
構図はジョジョ立ちみたいなもんだろ
モデル業界では普通
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:43▼返信
>>23
無いだろ流石に…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:44▼返信
初めの頃はローソンでバイトしてたっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:44▼返信
>>24
多分だけどFF10-3
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:44▼返信
これには和田も苦笑い
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:45▼返信
>>41
10は野島だからストーリーは大丈夫かなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:46▼返信
誰だよライトさんを晒し者にしようっていいだしたやつw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:47▼返信
なんかFF15で一般人で出てきそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:47▼返信
鞄で人と戦うんですねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:47▼返信
ガルパンとかいう萌えキモアニメも直視できません!
何が違うんですか!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:48▼返信
ライトニングは偽名じゃなかったけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:48▼返信
服装がどうとかセンスがどうとか以前になんか違和感があるな・・・
これ、人間のモデルで普通に写真撮った後に首や手足だけすげ替えてる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:49▼返信
本名エクレールだね
こんなとこでもライトニングって名乗っちゃうとか…
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:49▼返信
バイトニングさん・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:51▼返信
雷に打たれるのはティーダじゃねーのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:51▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:51▼返信
FF15の金髪の子出して
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:51▼返信
ライトニングさんも大変だなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:52▼返信
しまむらなら評価した
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:52▼返信
違和感あるとか言ってる奴は見る目がないだけだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:53▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:54▼返信
>>57
違和感しかないオレは見る目あるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:54▼返信
腰ほそすぎw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:55▼返信
ダッセーwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:55▼返信
かわいいババア
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:56▼返信
FF15にゲスト参戦してほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:56▼返信
むしろDOAX3の3Dモデルの方が違和感あるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:56▼返信
こんなんで豚発狂w
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:57▼返信
>>64
確かに
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:57▼返信
ライトさんほんとすこ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:57▼返信
かっこいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:58▼返信
美しい…
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:58▼返信
鳥山求が考えてるかと思うと鳥肌たつわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:58▼返信
ステマ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:59▼返信
野村臭パない
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:59▼返信
ティアラがダサい
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:59▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:59▼返信
そもそもルイヴィトンがダサすぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:59▼返信
ライトさんはピンクが似合うね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:00▼返信
インタビューなら声優使ってやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:00▼返信
スタイル抜群
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:01▼返信
ライトニングは俺の嫁……だけど質問ある?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:01▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:01▼返信
ニシくんなんでや…
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:01▼返信
ルイヴィトンの黒歴史
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:01▼返信
シーズルー着ろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:01▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:02▼返信
任天堂には無理な芸当
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:02▼返信
FF大人気ですまん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:02▼返信
コラボってよりマネキンの新しい形って考えれば良いんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:03▼返信
まずルイ・ヴィトンがダサい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:03▼返信
PS4にスチーム版配信しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:03▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:04▼返信
ヴィトンダサいとか何の服着てるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:04▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:04▼返信
FF15はよ完成させろや
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:05▼返信
実際には「ココココ光栄いぎゃいの何者d」
って答えるライトニングさんかわいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:05▼返信
さあブヒれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:05▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:06▼返信
普通に美人だな
98.バルタン星人投稿日:2016年01月14日 19:06▼返信
”出来るかどうかじゃない、やるだけだ”

コラボ自体は良いと思う。特に3枚目のサムネは好きだ。しかし、なぁ〜んかMGS4思い出す座右の銘だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:07▼返信
ライトニングさんはいつオナラしてるの?
100.バルタン星人投稿日:2016年01月14日 19:08▼返信
なんで連投発狂してんだよ。
101.投稿日:2016年01月14日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:09▼返信
FF15が完成してたらFF15からキャラ抜擢だったろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:09▼返信
だっせー
痛々しいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:09▼返信
せめて衣装に合わせて髪型も変えようよ。それならいけるっしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:10▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:11▼返信
流石俺たちのライトさんだぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:12▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:14▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:16▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:19▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:19▼返信
なんか最後の振り返りの、
絵が下手じゃない?

デッサンおかしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:19▼返信
ぶっさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:19▼返信
就寝前に思い出して床を叩いてしまい下の住人に怒鳴られるライトニングさん
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:20▼返信
生温かい目で見守ってやるのが礼儀ってもんです
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:21▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:22▼返信
鳥山専用マン.コを欲しがる奴いるのかよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:22▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:22▼返信
>>111
リアルだからだな。まあリアルなモデル写真を沢山見れば解ると思うが、意外と本物でも人体バランスが違和感あるのが多い。例えば、それをそのまま絵にすると、経験の浅い絵描きにはデッサンが狂ってるように見える。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:23▼返信
キャラデザはFF史上最高だっただけにシナリオが悔やまれる
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:23▼返信
ゴキ君こういうの好きでしょ?
製作側はそう思って作ってるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:24▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:25▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:27▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアのみが知っているグリーヴァの情報は
>1.スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>2.スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>3.スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:28▼返信
ライトニングでルイヴィトンは衰退…
時代はミュウミュウやサマンサタバサに
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:30▼返信
>>7
和田のせいで犠牲になったからな
126.Q投稿日:2016年01月14日 19:35▼返信
このCG作る側は全裸も簡単に拝めるわけね!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:37▼返信
FF15のルーナの方がいいと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:37▼返信
>>30
日本でも普通に人気あるだろ
ディシディアアーケードでも使用率上位だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:41▼返信
>>128
FF人気投票で女性5位
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:43▼返信
オシャレって何なんだろう
おいらには分かんねえや
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:46▼返信
似合ってねえんだよ死ねよ
ごり押しすんじゃねえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:48▼返信
素直にかっこいいわ
似合ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:52▼返信
かっちょいぇ~
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:52▼返信
>>127
だよねー。
でもFF15キャラはまだ発売されてないから無理
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:53▼返信
ファリスでやれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:54▼返信
0.23 ほんとすき
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 19:55▼返信
相変わらず痩せすぎ
もっと肉や米を食わしたくなる
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:00▼返信
>>129
トップを取った事もあるけどね



139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:02▼返信
顔が一緒なんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:03▼返信
PVの服は似合ってたけど今度のは微妙だなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:05▼返信
>>138
FF25周年スクエニメンバーズで行われたやつな
参加したの600人位だったなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:13▼返信
ライトニングさんマジぱねぇっす
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:15▼返信
これってVUITTONもCGなの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:23▼返信
ローソンのバイトからヴィトンのモデルへと着実に成功していってるライトさん
なお、ゲーム本編はだんだんクソゲー化していって終わった模様
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:26▼返信
もうエクレール姉さんたら…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:30▼返信
貧粗な体だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:32▼返信
ずっと好きじゃなかったんだけど何か一周回って良く見えてきたわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:35▼返信
最も不快なキャラ 
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:37▼返信
オープンワールドのコクーンを冒険させろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:42▼返信
へー
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:42▼返信
>>129
女キャラでライトニングより上って1番人気と知名度高い7とストーリーの評判が歴代1.2争うくらいよくて丁度人気投票辺りにリマスター出た10のキャラだろ
あのクソストーリーの13で1人だけずば抜けた人気出てるんだから普通に人気は高いと思う
他の13のキャラなんて全員圏外じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:44▼返信
ワコールとコラボしてくれ
ヴァニラ…ハァハァ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:45▼返信
真綾さんのボイスでコメントよろしく
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:48▼返信
ライトさん何やってるんスか・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:52▼返信
キャラに華が無さ過ぎてコメント伸びてないな

人気も無いのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:05▼返信
>>151
FF最新作で2009年から現在まで3作も出ている13の方が知名は度高い
特にSNSが発達した近年なら工作可能で尚更有利

その最新のFF13の主人公! でも5位(女性部門)!
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:10▼返信
ボカロが立体化(?)してライブやったり、FFキャラがブランドモデルやったり、日本てほんとオタク文化だよね
バーチャル彼女ってのも本当に作られそうな勢い
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:13▼返信
オッサンから見ると過剰反応せずにこんなのもありかと思うわ。
デザインのコンセプトアートの変形みたいなもんだと思えばいいんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:14▼返信
凄く美人なのになんか笑っちゃうライトニングさんほんと好き
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:23▼返信
それよりもライトさんの本名なんやねんw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:25▼返信
>>155

ほとんどの人がこのキャラに興味が無いからじゃない。





162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:26▼返信
>>156
工作云々は知らんけど7より13が知名度高いはないわ
FFじゃぶっちゃけ7と他のナンバリングじゃキャラの知名度もゲームへの期待度も次元が違う
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:27▼返信
雷に打たれて感電死したのは鳥山の部下たちだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:30▼返信
このグラでPS4に移植してほしいな。もうちょっとサブクエスト増やしてw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:32▼返信
10年後そこには赤面しながら逆ギレするライトニングさん
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:39▼返信
バカにする気持ちも解らんでもないが一応すごい事なんだぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:42▼返信
戦闘音楽だけは名曲なんだよなあ~
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:50▼返信
さすがやで、ライトニングさん
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:51▼返信
なにやってんだかスクエニは…
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 21:52▼返信
鳥山アシストの人脈の深さを見た
求めないけど求められるコネ力
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 22:12▼返信
ライトニングリターンズだけPS4で出してくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 22:15▼返信
ライトニングセットリマスター欲しいな、FF13しかやってないわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 22:18▼返信
ライトニングって女なの?男だと思ってた

ってくらいFFに興味がない。6までは好きだったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 22:19▼返信
普通に水着キャンペンガールとかして欲しいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 22:36▼返信
>>162
知名度と人気度は違う

FF7の人気は世界的、内容もキャラも別格なのはFF7リメイクの発表時の盛り上がり方と
ようつべの再生数見ればわかる
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:08▼返信
いい加減鬱陶しいよねこのキャラ
いつまで出てくんのって感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:09▼返信
このインタビューの回答考えてる中の人は誰なん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:23▼返信
城ヶ崎美嘉かと思った
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:27▼返信
リアルライトニングに会ってみたい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:29▼返信
FF13がライトニングさんのオマケみたいな扱いだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:36▼返信
>>162
FF13シリーズはプレイしたしライトニングさんも知っている←知名度

でもライトニングさんは嫌い←人気度
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:41▼返信
>>177
鳥山
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:45▼返信
>>176
ヴィトンのご指名でーす
つかLR以降はオールスタータイトル以外に出張ってないけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:56▼返信
FF15が発売されていればFF15キャラから選ばれていただろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:17▼返信
顔変わるよね。
いっちばん最初の時の顔が一番美人だった
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:35▼返信
さすがライトニングさんやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:36▼返信
ネタバレすんなやボケ!!
まぁでもED後の新世界でライトさん何して食ってくかって問題はあったから
本当にモデルとかファッション業界にいてもおかしくはない
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:07▼返信
滑稽すぎる終わってるキャラ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:58▼返信
喋らなければ美人なのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:32▼返信
クソゲー
191.投稿日:2016年01月15日 04:01▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 04:48▼返信
見てるこっちまで恥ずかしくなるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 05:17▼返信
次のクラウドのコラボはナニかな♪と
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 06:20▼返信
誰か自分の過去の発言に恥ずかしくなってバタバタするライトニングさんの4コマはよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 06:51▼返信
首から上と体が合ってない感じ。首から下は実在モデルにポーズとらせて、上を足した感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 08:03▼返信
求めないが答えてるようなもん
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 09:06▼返信
なんかださい
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 09:46▼返信
ライトニングさんはスタイリッシュすぎてついていけないですわ
ちなみに13はやってない
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:02▼返信
>>5
ひょろいから。
グラマラスボディでなく日本人ののっぺらボディ。
後頭部が薄いから迫力もかわいさもない。
顔のパーツが整ってる以外ブスとかわらない。
表情つけや動き、ポージングなどがオタクのセンスで作られたものだからスゲーダサい。
ダサい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:07▼返信
顔のモデリングがぜんぜんなってない。
野村のデザインが基本的に田舎のDQN。
今時こんな眉毛の細い変な髪形のキリ顔やる女はダサい。
唇に全く魅力がない。
というか輪郭があまりいい形じゃない。
とにかく体が薄い。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:18▼返信
ライトニングさんは、何やっても微笑ましくなってしまうわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:39▼返信
こんなん絶対笑うでしょズルい
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:44▼返信
坂本真綾で脳内再生させると更にじわじわくるなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:18▼返信
たいしたものだな

直近のコメント数ランキング

traq