MHストーリーズ公式サイトでPV第2弾が公開!
http://www.mh-stories.jp/
登場するモンスターの一部
装備品もいっぱい
この話題に対する反応
・クソ面白そう
・モンハンの中で一番の神ゲーになりそうだ!
・モンスターハンターストーリーズは神、 はっきりわかんだね
・普通に面白そうではあるけど、ミサワみたいな面したマスコットの猫がちょっとアレだ。
・結構いろんなモンスターに乗れるっぽいな。
既にTVアニメ化も決定
【TVアニメ『モンスターハンターストーリーズ』はまさかの4クール!マジで国民的アニメを目指してる模様】

なんだかんだで面白そうに見えるから困る
アニメはわからんけど、意外とウケるかもなぁ・・・


モンスターハンタークロス
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンスターハンタークロス 公式ガイドブック (カプコンファミ通)
週刊ファミ通編集部,週刊ファミ通編集部(書籍)
KADOKAWA/エンターブレイン 2016-01-28
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
ウォッチッチ!
おい、お前らの自民党様が韓国とのスワップ取引を再開決定したぞ!
お前らこれにどう答えるの?
実際はもっとジャッギジャギw
面白そうに見える?
脳が死んでんのか?
ガイストクラッシャーがそうだったら良かったのにねぇ
カスゴキはフォールアウト買えよ?wwwwwwwwww
AAAタイトルが20万以下ってどういうことだよwwwwwwww
俺も
ガイストクラッシャー並の大ヒットだと思うわ
小学生高学年から本編に入るルートが確立されたな
まさしく任天堂ハードの為のタイトルになった
狙ってる感が強すぎて寒い。
それくらいしか売れないんじゃないの
MHXはダメだったもんなぁ中身かわっとらんし販売本数さばけたらしいが面白くなかった
解像度が致命的だわ
妖怪の強力なライバルになりそうだ
っていう鼻息が荒すぎてキツいw
すっかり存在を忘れていたわwwww
モンハンに負けてジョーカー3爆死しそうな予感
子供「おっさん、大人向けゲーム買えよww」
だが買わぬのゴキ「ふぁびょーん!!!」
何が言いたいって?
別に・・・
ポケモン→妖怪→モンハンへの流れが完全に出来上がってしまったな
すまんなゴキブリwww
臭すぎて草
というか妖怪ウォッチみたいな金の成る木作ろうとしてんだろうけどデザインでモンハンの世界観ぶち壊しすぎ
完全に意識してるだろ
だがパクリはカプコンのお家芸だから何も問題ない
それはともかく広告の仕方しだいで100万本くらい売れそう
ゴミグラすぎて目が腐るかと思った
なにこれ
ワンダーフリック?
ジバニャン(モドキ)
ゴキブリは苛立つのをやめろ
ちゃんと謝ってやるから
モンハンを奪ってしまって本当にすまんな
0本だろコレw
NX今年でるなぁこりゃ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
なんならバイオもやろうか?
動かんか残念w
あと任天と関わると金の亡者になるな
なんでこんな簡単なユーザー層の切り分けが出来なかったんだCAPCOMよ
すげえわらえるwww
3デスだとなんでも子供向けになるなw
まぁ3DSに注力してるカプコンだから子供を掴まなきゃやばいって自覚があるんだろう
今世代機に完全に乗り遅れてるもんな
すかしっぺをされたような嫌な感覚だ
モンスターハンターステーマーズ
いい年した奴がこんなのしてたら引くわw
え……?NXってゴミすぎね?
まずVITAは同じ土俵に立ってないからw
ミリオン一つでも出るようになってから意見してくれw
しかもニノ国2は本物のグラフィック。詐欺は一切なし
ポケモンでこういうの作ってくれ
マイクラVita版だけでミリオン行ったらしいぜ
だからどーしたって感じだが
なんだぁ?
やっぱりゴキブリはモンハン欲しかったんけぇw
本当にスマンなw
NXで出たらアニメーションとか描き直さなきゃならないだろ
口の動きとか表情が変だし
あれみたいになるぜ。3DSとPS3のマルチのエクストルーパーズ
てかあれ作ったチームがこれ作ってそう。エフェクトが似てる
そうだったな、3DSはドラクエビルダーズも作れないんだよな……すまん。低スペックで本当にすまん。
その損失分を
ATM堂が補填してる形
コメント全然伸びてねえw
ニノ国2のトレーラー見た後に
これ見てみw
パワーアーマーの体当たりスキルってどんなもんよ?
乗りで攻撃してるように見えないけど
50万~100万だな
いきなり100万突破したらほめるわ
臭いですねぇ・・・本当にw
登場モンスター多すぎて神ゲー待ったなしってwww
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
とか言う情弱いそうだなw
任天堂「アトラスさん、ペルソナみたいなの作って」
任天堂「カプコンさん。モンハンでレベルファイブみたいなの作ろう」
モンハンを奪ってしまって
ゴキブリをイライラさせてしまってマジですまんな
今のモンハンクロスの人気を横目で見てたちびっ子達が
飛びつくだろうな「お兄ちゃん達が遊んでるモンハン遊びたい!」って
単独でやるんではなくこうやって関連付けて流れを作ってやると相乗効果を生み出しやすいしな
ゴッキーもチョニーも泣いとるでwww
こういうの見てたらダッシュは出さなくて良かったと思えてきた
変なもん出されて思い出を汚されたくないしな
代わりにドラクエもらったんで別にイイっすよ(^^)
3DSというか辻ボン以降のモンスは人気ないんかなぁ~?w
主人公は、「モンスターライダー」という「モンスターと人馬一体して
活躍する極めて珍しい職業設定。
最悪エクバ以上に名前に釣られる連中が出てくるな。
いや、まさかここまであからさまにガキ向けなんだから、モンハンって名前だけで中身も確認せずに買う様な奴はいない…よな?
矛盾してないかw
そら対象年齢だからだろ
ドラクエ誕生日おめでとーw
↓
DQH2
なんか蟲って字が付いてた気がするが
すぐ飽きられるな
子供をバカにしてるんじゃないよ
バカな子供を相手にしてるだけ
爆アツだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その乗るモンスターも、盗んだ卵から産まれる模様。
正直どうでもいい…
お前ポケモンに同じこと言えるの(´・ω・`)?
どうぞどうぞ
子供向けのコンテンツを作るの苦手な大人が一緒懸命に子供受けを狙って作った感じ。
持ち上げた高さが高いほど、落下の衝撃はでかくなるもんやで(ニコー
まぁ、実際何がウケるか分かんない時代やし
まして子供向けはな
大きな子供だよなw
子のモンスターに乗ってその親モンスターを狩る話か
なんと残酷な
A,(永遠に)ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
モンスターに乗るとか、お子様ハンターとか、あんま子供喜ばなそう
プラチナが箱1用に作ってるのみたいに
なんでいつもソニーに出た大作ゲーは任天堂にもってかれんだ
くそっイライラするな
普段からの顔をしたアイルー・メラルーはちゃんといます。
性別と、顔パーツ、髪型くらいはあるだろ
アントニオJrだったらノイローゼになりそうな顔だよな
マジかよ
マジかよ
ソシャゲ記事より伸びないw
ガイストクラッシャーの二の舞となるか、妖怪の後追い成功となるか(´・ω・`)
愛嬌があるようになってきたな
黒目もちょいと大きくなったのかな
豚 「GK乙!ゲームにグラは関係ないだろ!」
なにこれ・・・
これだけが特別成功するのかねぇ
ぶっちゃけ金で独占してた。(キャッスルヴァニアの件でほぼ確定)
だが、金で独占した為に殆どのサードから逃げられてる上にモンハンと妖怪を留める為に任天堂の資産を使ってる。
人気シリーズが対抗ハードで出た時の反応
妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかりだなw糞ゲー確定。ステマ」
だからゴキブリは嫌われてるんだよ
しかしこれで面白そうとか頭おかしい
RPGなのに戦闘システム一切触れてないPVで何がわかるんだよ
いくら握らされたん?
3DSでゲームしてると冗談抜きで画面の汚さでイライラしてくる
逆だバカ
そうなんだよな、妖怪ウォッチはネタこそ妖怪だがデザインは決して古くない
これは妖怪後追いなのに出て来たのがニャンコ先生だもんなぁw
理想=1080p 現実=240p
ちょwww豚さんはそんな事言わねーよ豚さん!www
豚はこんなもんマンセーしてるワケ?
それでもモンハンブランド()で一応は売れると思うけど
不細工アイルーの顔もなんかクセになってきた
グラよりも操作性のクソっぷりの方がイライラする
韓国経済副首相「日本が要請すれば反対する理由はないが、韓国が先に要請する段階ではない」
どうぞ
それはいなかっぺ大将の方だよな?w
伝わってきた
第1弾のPV再生数30万行ってねえんだぜ?
ゼノブサイククソスと同じぐらいだな
ニンテンは年齢層高めのユーザーが欲しかったみたいだがw
3DSを2万5千円で売り出したりHD開発は意外と難しいと言っちゃう企業がそのレベルのハードを作れるの?
そうなんだ、ありがとう
活躍しちゃうのかワロタw
お前、リーク氏さん馬鹿にしてんのか?
GTA6とデモンズソウル2とウィッチャー4とアサクリ新作が独占で出るんだぞ?
しかも、最新PCでも動かせないポリゴンが動き、スーパーコンピュータ並の処理性能で、しかも低価格なんだぞ?
だが豚はその層をキモオタだの人殺しゲーしかやらないとブヒブヒ喚きながら排斥してたぜ
その次の遊ぶタイトルがこれになるんだろ
モンハン人気で高学年~中学生のお兄ちゃん達が遊んでるのを見てるから
キッズ達は必然的にモンハンに流れていくしな、その流れをより強いものにするサポート的な
役割がストーリーズ、ストーリーズなら血の表現も無いんで親も安心して子供に買い与えられるしな
ただのDQMのパクリなんじゃないの?
GK乙
PS2時代はミリオンなど程遠い存在だったというのに
モンスターではないけど、ドラクエ3ではじめてラーミアにのったときは感動したよな
ぶっちゃけ子供の遊ぶゲームの残虐表現に対して親がどれだけ関心があるのか疑問だわ
俺は小型量子コンピューター搭載でアカシックレコードにも触れられる程の性能だと聞いた
もはや魔法だな
絵柄が幼稚園児から小学低学年向けだし、今のモンハン層とも被らんだろ
誰向けに作ってんだ?これ
そもそもMHの出血表現なんて血と認識できないレベルだしなぁ
つーかコロコロとコラボしてる時点で既にキッズやってるだろっていう
教育に悪そう
これ協力プレイとか通信機能あんの?RPGなのでは?
モンハンみたいな対戦型ならまだワンチャンあると思うけど、ただのRPGで妖怪のようなリアルと絡めた収集要素もないのなら、妖怪→MHSの流れなんてならないのでは。
モンスターズも脱任しちゃうね
バンナムと違って回収手段がゲームしかないからな
コケたら地獄やで~w
おいおいぶーちゃんw
バイオやドラクエの時の醜態はナカッタコトか?
いや、ガイストクラッシュするってこれは
光るものがないし
あとハンターと言いながらライダーとか言ってるし
お前ら狩れよ!ってw
だったらお前、モンスターライダーストーリーズでいいじゃんタイトル
いつもの事だけどw
洋ゲーでコアゲーマーを獲得するぞ!→失敗
#キモで金払いの良いオタクを釣るぞ!→失敗
人気のモンハンで子供需要もゲットだぜ!→???
落ちてね?
コケたらどうすんの?
任天堂が補填してくれるの?
素直にってゴキ何様だよwww
むしろ無能なSCEに替わって「死にかけのVITAに出して救ってください」ってお願いしなきゃいけない立場だろ
PS4に出すくらいならPCに出してくれたほうがマシ
勿論キンキンですw
またガイスト化しそうw
だからモンハン予備軍のちびっ子向けだよ
別にストーリーズが妖怪みたいに爆発的大ヒットする必要はなく>して欲しいとカプは思ってるだろうが
ちびっ子に小さい頃からモンハンに触れさせるのが一番の目的
アニメも長期シリーズにするってのもそういった理由だしね
そうすればモンハンが買える適齢年齢になったら自然とモンハン本編に流れるようになるしな
魅力が全くわからなくなったな...
こういうやつの方が子供うけは良い..のか?
フルフルとかウケると思ってるんだろうか・・・
死にかけのWiiUnkoには救い主は現れないんですかね・・・?
VITAに出さない(出せない?)カプクソのほうが苦しそうだけどなw
ポケモンはユーザーが卒業しないからあれだけ強い訳か
納得
本命はあくまでモンハン本編だし、その核の部分のユーザー層を途切れさせない為にも
小さい頃から慣れ親しませる為のタイトルだろうし
それ思った!
ただこれ、一見子供向けにも見えるけどアラサーの俺にもちょっと面白そうに見えてしまうわ
その辺も任天マネーなのかね?
また、モンハンは任天堂かよ
いい加減VITAにも出してくれよ。苛立つなー
都合が悪いとすぐに「WiiUガー」
そうやって一生現実逃避やってろよ
俺は友達とイカゲーやってるから
たくさんうれるんだろうね
いつもの悔しかったシリーズやなw
狭い世界に生きてる引きこもりにはモンハンがオワコンに見えるんだな
このゲーム不況時代に250万人以上もの日本人が熱狂しててスマン
あと一応推奨年齢があるんでちびっ子に表立って任天堂がお勧め出来るモノでは無いし
その隙間を埋めモンハンに興味を持って貰うツールとして機能するように持っていければokだろうな
そういうの有るの?
ボンバーマンと桃鉄しか作れなくなったハドソンと被るな・・・
熱狂してたんだ。
友人は死んだ目で「それでもモンハンだしな。つきあいもあるし」ってプレイしていたが、あれ熱狂していたのか…
毎年だしてるんだが?
いつ途切れるんだ?w
ゲーム不況?
任天堂だけだよそれ(笑)
アミーボ「出番か!(ガタッ」
最近の中国のほうが数倍いいデザインのゲーム作ってるけど
本家ががこんな糞ゲー作ってどうすんだよ・・・
モンハンシリーズこれで終わらせないでくれよ
今ミリオン売れるソフトがいったいどれだけあるの?
プレステにそんなソフトあったっけ?
いや、昔こういうのが好きだったら、大人になってもどこがピンと来る部分か分かる。
で、これはどうなんだっていうのが問題だけど・・・・読めない、少なくとも一発OKとは行かないかな。
完全にトドメ
上手く引っ張れれば良いけどネタ的に人形の出来に金かけないと厳しいんじゃ無いかなとマジレスw
クロス糞ゲーだったし評判も悪いよ?
ドラクエ、ポケモンみたいなゲームは長く成功してきたのは当時子供だった連中が、思い出補正でそれを買い支えてるからだ
子供に遊んでもらうってのはとても重要だよ
目先の利益のみにとらわれて購買力のあるオッサンゲーマーに媚びても先はない
横だが、ずっとミリオンが正義っつっているけど、その割にサードが逃げたのがなんでなんだろうな。
まあこういうとサードが悪いって責任の擦り付けに逃げるんだろうけど。それでまたサードが逃げる。でサードはいらない、以下ループだな。
PSは任天堂で言う数本のミリオンを
参加してるメーカー各社でシェアしてる状況だから
市場としては健全、トータルで売上PSの方が上だしね
ドラクエ、ポケモンみたいなゲームは長く成功してきたのは当時子供だった連中が、思い出補正でそれを買い支えてるからだ
子供に遊んでもらうってのはとても重要だよ
目先の利益のみにとらわれて購買力のあるオッサンゲーマーに媚びても先はない
RPGじゃあな
真面に質問を答える気ないのかよwww
少子高齢化なら結局先細りじゃんw
#キモ「ケンカ売ってんのか!コラァ!豚ァ!!」
一つのソフトがたくさん売れるより色んなソフトが売れる方が市場は活気づくんだよねぇ・・・
一部の大手による寡占市場なんて他のサードにとっては何の魅力もない、損するだけの市場
スマホ市場も既にそうなってきてるしね
だからサードが減っていくんだよ任天堂はw
定番のアオアシもかわいいけど、映像に出てたナルガの必殺技っぽいのもかっこいいのう。
ゴキブリがどれだけ束になってもマンモスには勝てないよ
たとえゴキブリが無数に集まってマンモス以上の大きさになったとしても無力に等しい
そんなのを自慢してるのはゴキくらいだぜ
流石、子供のおもちゃのソフトだわwww
くやしいのうwww
で、VITA本体の普及台数は3DSのそれに勝ったの?w
マンモス?
大昔に絶滅したな
そのマンモス、既に腐っているがな。しかも、既に色々な所に負けているけどな。
見ろよ、虚ろな目で、それでも体は大きく見せないといけないから必死に生きながらえようともがく惨めなマンモスを…
あ、年間売上勝てないのは否定しないんだw
モンハンゴルフ
モンハンカート
モンハンスマッシュ
モンハンパズル
毛玉のモンハン
とか出そうだなwww
主人公は最初に選べるの? それとも固定でそのキャラが終わったら次のキャラの物語が始まる感じ?
マンモスメーカー以外他に逃げて
マンモスメーカーのソフトだけで満足できるの?
俺「で、VITAは3DSより売れてるの?」
ゴキブリ「ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂が海外ではほぼ死んでるからだろうな
余計な事をしなければゲーム市場は普通に活気を取り戻すという証拠
売上ゲーマーが売上げ(ミリオンでは勝てない決算)から目を逸らして妄言言い出すとは・・・
哀れ哀れw
Vitaと3DSってソフトだっけ?
日本語OK??
3DSって子供が壊すから買い直し需要が殆どって聞いたけど
任天堂のミリオンなんて「~だけ需要」だものな
他のサードの売れるはずだと思われる売り上げを吸って達成してるミリオンだし
なるほど、イカ・世界累計250万本がマンモスであるCODBO3・世界累計1000万本(PS4版のみ)
に踏み潰される構図ですね?
青眼の究極竜にマンモスの墓場を融合させた感じなんだな
知ってるか?
氷河期に一番最初に死んだのってマンモスだぜ?
それ普及数少ない相手に売上げで負けてるって現実から目を逸らしてるだけだよ?w
マイクラやろうぜぇーwうぇーいw」
ブヒっちはいっちゃった┐(´д`)┌ヤレヤレ
VITA本体の悲惨な売り上げをみてもわかるようにニッチでキモヲタ向けなソフトしかでないSONY
はっきりわかんだね
モンハンカートってか、もんすたあレース系になりそうw
モンスターと戦う際には、その安全を祈り昔から人々が様々な儀式を行ってきました。
私たちもモンスターハンターにリアルな狩りを描こうと考えた際に、そういった面にも目を向けるべきだと考えたのです。
そして、儀式は日本でいう所の芸能であり、狩りを行うハンターはいわば偶像、そうアイドルなのです。
だから新作のモンスターハンターは芸能界を舞台にした物にしようという結論に至りました。
全体的に技としてクソすぎるのは問題だと思う
新規IPだとこけるからモンハンてつけたんだろうが当たればブレスに代わるカプコンRPGの柱シリーズになるかもね
コマンドタイプなんだろうなぁ。
散々一狩り行こうぜ!とか言っておいていきなり友達みたいな風に
言われると変だけどな。世界観もへったくれもねーよ。
キモヲタ向けのゲームが100本出るゲーム機よりも、ウン万人が熱中するような国民的ゲームが1本でるゲーム機のほうが価値あるよ
あ、キモヲタにとっては前者のほうがうれしいんだろうけど(笑)
二週続けて任天堂消滅ってネタあったのに
つまんねーブログだな
なぁ、もうゴキはモンハンに難癖つけるの止めてくれよ
自他共に任天堂のソフトという認識が出来たんだからさ
頼むから諦めてくれ
DQNかよと思ったが、小学生ならこんな感じだなww
真理である(自演
ゴキ<WiiUがあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
イカもミリオンとか喜んでいるけど、そもそもCM爆撃等で認知してもらえないと相手にもされないから、莫大な広告料に本体同梱までやってのミリオンだからなぁ。薄利多売とか言うレベルじゃない。
そんなんだから、ミリオン数本を抱えていても企業としてはバンナム以下とかいう情けない結果になる。
どこをどう見ても、お前が発狂中w
売れないから大丈夫だよ
これをモンストとかパズドラと勘違いしてない?
だって、そんな底辺に3DSを与えても一緒に遊ぶ友達がいないでしょう?
妖怪ウオッチやポケモンと見比べてもモンスターが怖いしキモい
何故こんな中途半端にしてしまったのか
でも現行の売上げで勝てないw
「キラーソフト」って何だ?
全部「任天堂タイトル」しかないんだけどwww
モンハンカートすげー出そう。
まぁ、豚はそれでいいのかもしれないけど
市場としちゃPS形の方が重要なわけで
メーカーがどっちを優先するかは
現状のスケジュール見れば一目瞭然だよね
馬鹿だからわかってないだろうけど
ニシ君落ち着いて(´・ω・`)
総資産: 1兆3529億4400万円
バンナム
総資産:1060億8400万円
底辺「任天堂はバンナム以下の企業!」
その煽りも大分限定的になっていて吹いたw
君って引きこもりなんだね?
今や普通にvitaで遊んでる子供もいるのに
たまには外に出なよ?w
残念だけどマイクラが売れて大きくタイトルも順調に増えてますけどw
あれ?3DSってVitaの6倍以上普及してるのに、終わりかけてね?
これはこれでいいかもな
VITA本体の悲惨な売り上げをみてもわかるようにニッチでキモヲタ向けなソフトしかでないSONY
ゴキちゃんこれには反論できずwww
ニッチでキモヲタ向けなソフトしかでないVITAwwwwwww
毎週タイトルが発表されない最新で普及台数が一番なハードがあるらしいw
モンハン最新作が遊べないハードとかマジであるのか?
恥ずかしいなぁもう
それこそモンスターライダー(笑)でしょ
モンライモンライ
ボロボロ反論されてるんだけどw
ホームでみかけた子供がVitaでマイクラやってたなんて
最近ざらだよな
例外をドヤ顔で語る底辺ニートw
VITAで遊んでる子供なんてそれこそマイクラをやってる子供”だけ”だろwwwwwwwwwwwww
唯一の例外でうれしそうなゴキブリ、どんだけキモヲタ向けハードって言われてんのが悔しかったんだよw
バンナム「俺よりも利益出してから偉ぶってくんない?」
任天堂「スンマセンでした。ゲーム作ってください。あと課金コンテンツのやり方を教えてください」
キミッチ「アミーボを柱にする!」
バンナム「流石にやり過ぎだ、阿呆が…」
ニシ君は自分の都合の悪いことはミエナイキコエナイだからw
それは一理あるな、それと任天堂の2ハード体勢も問題だった
ただそれも今度のNXでかなり改善されるだろ
ユーザーも一つのハードで済むし、サードも一つのハードで出せば済むしな
NX版モンハンが出てヒットした時にサードも対応し易くなるしな
あとスマホアプリも移植し易いようにするみたいなんで、タイトルも揃い易くなる
はちまが神ゲー認定してるぞ
いつもみたいにいくら貰ったんだ?とか言わなくていいか?
まだ1キャラ目だけど固定みたいだね 1キャラ目終わってないからわからないから順次解放されるのか2キャラ目から選択できるようになるのかまだわからない
それ貴方の主観ですよね
データ等があるなら別ですが…
株式会社モンハンかな。
ポケモンの時はまだお互い元気で共同出資という形で上手くいけたけど、今は任天もカプもそこまで余裕ある状態じゃないからな。
章だての作品だから、一人ずつ順番に最後までやる感じやで
別にいらねーしー
おいみんなー帰ってデジモンやろうぜー
一つのハード?
携帯機と据置で2つ出すんだが?
マルチしやすくってんなら、既にPSでやってるしな
任天堂がPSの形をパクってくるんだろうけどw
しかも低性能www
日常のストレスをここでぶちまけてる感じ
俺の知り合いの女は、VITAマジでキモがってたけどな
ソニー
資本金7070億3800万円
総資産連結15兆8343億3100万円
従業員数13万1700人
任天堂
資本金100億6540万円
総資産連結1兆3529億4400万円
従業員数連結5,221名
頭が悪いのがまる分かりw
ちゃんとPVの解像度も240pまで落せよ、この詐欺集団が
今日電車で帰る時に座った席の隣におじさんが新型のVitaで桃鉄を遊んでたわ
まさかの桃鉄って・・・
モンハンPSP時代のソニーもどん底だったからやっぱり疫病神なんじゃね?
ゲーム機をキモがるとか病気ですね
俺の彼女は大人になってまで3DSやる奴はマジ無理って言ってたよ
あ、自己紹介はいいです
知り合いの女ってお前の母親だろwww
なるほど、さんくす!
お前が持ってるから、お前をキモがってたんだなw
悔しかったの?
でもこれって、PS4とVitaみたいなこと後追いしてるだけだよな
お前のオカンも大変だな。
まあネット弁慶って身内にだけはやけに強気だし、下手に刺激すると厄介だから身内としては話をとりあえず聞き流すもんだけど、お前の「Vitaはキモイ!キモイ!」に一々反応してやっているオカンが本当にかわいそうだわ。
甥っ子家族にVITAプレゼントしたらスゲー喜んでくれたわ
あと知り合いの娘がピンクのVITAで乙女ゲーやらGEやらやってたりもするぞ
バイオリベも詐欺ってたし、カプコン任天堂のコンビはいつもユーザー騙しばっかしてる
ファミ通のモンハンクロス記事でも極力スクショは避けてイメージ画像で騙しまくってたしなw
任天堂系のPV詐欺はもはや定番だなw
君が?
人は図星突かれるのが一番効くというしねw
ファッションオタク女「ゲームが好きで~す」
ゴキ「マジニダ!?どんなゲームやるニダ!?」
ファッションオタク女「モンハンとかぁ、マリカーとかぁ、あとパズドラとモンストと白猫もめっちゃやってるー。ゴキ君もゲームすきなの?」
ゴキ「好きニダ!VITAの艦これ楽しみニダ!ウリたちゲームが趣味って気があうニダね」
ファッションオタク女「そうだねー(キモッ・・・」
お前らの考えるゴキっていちいち女と縁があるよな
設定どうなってんのw
毎朝美少女が起こしに来る、に続いてファッションオタクみたいな女と合コンもできるのか。
ゴキの人生、最高じゃないか。
3DSはここまで解像度ないだろ
しれっと嘘映像載せるカプコン
何を買ったかまでは見てないが
パズドラwwwwww
そしてなぜか一番女がやってるツムツム入ってないwwww
やべえこの豚全部脳内で話してやがる
豚は頭が悪いからしゃーないw
ファッションオタク女「ゲームが好きで~す」
任天堂ユーザー「マジ!?どんなゲームやるのー!?」
ファッションオタク女「モンハンとかぁ、マリカーとかぁ、あとパズドラとモンストと白猫もめっちゃやってるー。任天堂君もゲームすきなの?」
任天堂ユーザー「好きだよ!オレも今は3DSのモンハンやってる!!趣味があいそうだね」
ファッションオタク女「そうだね、今度一緒にやろーよ!」
人は例え話を作る時も「自分になり得ない物を書く」ことが得意らしい
つまり、作り手は・・・
信じるか信じないかは貴方次第
遅ぇよ。せめてそっち先に投稿しとくべきだったな。
クロスは手抜き感がとにかく酷いしなぁ(とりあえず全クエスト制覇までやるけど...)
儲けよりもユーザーを楽しませることを考えて欲しいわ。まぁーマンネリを打開してかなりお祭り騒ぎなお手軽ゲームになったけど別につまらないわけじゃない。G級が出たら面白くなると思ってる
てか年々若いユーザーが増えてキッズ向けになるからモンハンってつまらなくなるんだよ
それに対する大人向けの対策の結果がもはや何も語ることはあるまい、4Gの糞要素
かと言ってMHFはハンターが強すぎてドゥレムとラヴィエンテ以外は1人でなんとかなるしもう誰もやってないからオンラインゲームなのにソロゲーだし・・・
あと何年かしたらモンハンも終わりだろうなぁー。好きなゲームだからなんだか寂しいわ
マジかよ。
文章からして小学生だと思っていたのに。
ショックだわ。
アホすぎやろ
ちゃんと女の嗜好リサーチしてから書けよ豚
ボロ出まくりだぞ
コマンドRPGは滅びろ
完全新規ソフトの開発をもっと増やした方がいいんじゃないか?
顔にてるし
そもそもモンハンって国内でしか売れないゲームだろ
モンハンや逆転裁判やBASARAや鬼武者とかは国内でしか売れない
本命は世界で数百万本売れてるストシリーズやバイオシリーズやデッドラシリーズじゃん
ロックマンとかもどっちかっていうと海外だな
コマンドで正解だよ
外でゲームすることがかっこいいと思ってる節があるよね・・・
モンハンて今までストーリーもドラマもない「作業ゲーム」として思ってなかったけど
ちゃんと冒険とドラマがありそうでキャラが可愛いから今回のは興味ある。
でもアイルーが「やる猫」に見えるよwww
マジンボーン
ガイストクラッシャー
ヒーローバンク
モンハンストーリーズ ←New!
海外向けシリーズもろくに作れてないやん
バイオはリマスターや外伝ばかりだし、評価も良くない
新規も出なくなってしまった
このアイルーの顔はさすがにレベルファイブが過ぎるぞと毎回思う
モンハンでなくファンタジーライフをこの感じで作ってくれりゃよかったのに
ゾンビと絆を結ぶストーリーなんて素敵やん
少なくね?
ただスマホゲーに夢中の子供がわざわざ買うのかは怪しい
寧ろ足引っ張ってるじゃんそいつら
・・・ってゲハの任豚様が言ってたよ
ゾンビと絆を結ぶストーリーかぁ。面白そう。
もしバイオがナイトメア・ビフォア・クリスマスみたいなすげぇ可愛くて不気味なトゥーンゲームになったら絶対やる。
マンガッぽいバイオハザード出ないかなー。
糞ゲーだらけのクソステにお裾分けしたいぐらいだ
#FEみたいに話題にもならずに消えそう
ウンコにわけてやれよw
取り敢えず任天堂は240pをなんとかしろ
解像度が改善されるだけでかなり風当たりが減るから
あとアカウントとネット周りと操作系と本体の重量バランスとバッテリー持ちとスリープ周りも改善しろ
それが良くなるだけで悪口かなり減るから
当然だがNXでは全部できてなきゃ話にならんからな?
フォトリアルでハイレゾなグラでしか遊べないってこと?そんな頭の固い大人になりたくないわ
あと乗れるモンスターが多いのはいいけど、モンスターや人型だけだと敵が少なすぎない?
ピュア過ぎて泣けるわ
PV通りの解像度で遊べるならこんなイチャモン付けんわい
実機ではコレの解像度半分以下だよ?
これ見てグラ良いって思える方が頭オカシイよ
よくこれで多いとか言えるなw
てか3DSのディスプレイって特殊だし解像度を数値化することに大して意味がないだろ
モンハンベースだからか。
ただのお使いゲーになりそう
>あとアカウントとネット周りと操作系と本体の重量バランスとバッテリー持ちとスリープ周りも改善しろ
すまんそれVITAでよくね?ってかもはや任天堂機の原型なくね?
任天堂機と言ったら解像度が他社メーカーが10年前に出したものよりも低くて
未だにアカウント管理されてなくてネットが不安定で奇形キーポジションで操作性劣悪で
下手な片手用ダンベルより重くて
バッテリーは携帯機なのに3時間持たなくてスリープと言う名の省エネモードでバックライト消しただけの通常起動モードってのが特徴だろ?
任天堂はコレにもアニメの方にも金出してるんだからww
実際の3DSの画像はクソ過ぎて見せられないってメーカーで言ってるようなもんだよね
ブヒ君3DS馬鹿にされてるぜ?怒らなくていいの?
久しぶりに聞いたわ
「あたたかみのあるグラ」ですか?
ディスプレイである以上解像度はあるよ
カプコンはモンハンやる層がわかってないのかね
NXでそれは改善されるだろうな
携帯機か据え置きどちらが先に出るかは分からんが、NXフォーマットで
携帯機でもUE4がオプション落とせば動き(VITAよりもスペック上で)
据え置きだとフルに使えるってのが可能性は高いだろうし>まずは携帯機だろうが
「任天堂」の「3DS」でしか遊べないんだ
ゴメンなゴキちゃん俺たちだけこの神ゲーを遊ぶ権利を得てゴメンな
ゴキちゃんはマイクラのパクリゲーや劣化dq11を馬鹿みたいに待ってろ
堀井さんはps4版の方を熱心に説明してたぜ
いや、3DSの画面見て「ボケボケだなー」って思ったこと無い子なのか?
なんなら手持ちのスマホと見比べてみろよ
どれくらいウンコな液晶押し付けられてるかが実感できるぞ?
豚ちゃんはなんで子供向けのに威張ってるんだ?ww
DQビルダーズを3DSに出すのは技術的に無力だけど
これをvitaに出すのは技術的には容易なんだよね
そこをぶーちゃんは理解した方がいいね
3DSの映像出力は実際に見えてる解像度の2倍だよ
左右の目にそれぞれ1枚ずつ別の絵を出力してるから
そういう特殊事情を無視して、わざわざ半分の解像度に落としてPVを作る意味があるのか?
いや自社買いするから大丈夫だろw
そんな理屈は存在しないし
したとしても、誰もが3Dボリューム切ってる
またガイスっちゃうで?
あっちはまたメディア展開をフルに活用するらしいがカプコンこれには勝てるのかね
イメージソースは400x240のままなんだが?
それは単純に解像度が本来は倍あるんだ、って豚はなぜか勘違いしているけど、
実際は余計な3D機能のせいで、ただでさえ低解像度なのに無駄に用意しなきゃいけない部分が多くなって余計に手間がかかるだけなんだよなぁ。
だから3DSの3D機能なんてユーザー以上にメーカー側の方が邪魔だと思っている。
いやカプコンはもうゲーム以外でどうにかするしかないだ
◯400x240で二枚レンダリングし、別々に表示している
最終出力は400x240なんだからそれ以上に情報が増えることは無い
ただ、800x240で描いたものを400x240に圧縮表示すると多少情報量は増える(その分グラが減るからやる意味無いけど)
クソグラなのにVITAより開発費がかかるわけですねw
これも相当売らないと赤字だろうなぁ
コケたらカプコン傾くね
もうIPの余所に譲渡してワイン作ってばいいと思う
ジャイロゼッター
ヒーローバンク
のメディアミックス爆死三銃士に続くか?
vitaでシコげーでもやってろw
ダライアスバーストとオデンやってますわ
未だにバイオ7のティザーすら出せずにこんな子供騙しに全力を…ああ失礼、子供騙しじゃなくてこれは普通に実力か
ここまで作りこんでるのVITAでも見たこと無いレベルだぞ
正直これ面白そうじゃないとか言ってるやつは酸っぱいブドウなだけだろ
日本人が大好きなRPGだしモンハン本編より売れてもおかしくないと思う
少なくともミリオンは十分狙える
ダークフォースになる訳
分かるかゴキちゃん
アクション好きとしては、カプコンのゲームは色々と楽しませてもらったし、復活して欲しいけど
もう無理そうだな・・・希望が見えない
前回はじめて出たときは「NXの奴じゃね?」
とか言われてたのに・・・。
今のは見にくいから
「さあ、こっちにおいで・・・」
再来週はドラクエやりまぁすw
冗談抜きでWoFFを見たせいで完全劣化にしか見えないんだわ
発売日延期してクオリティー上げろよって誰も思わないのかね
そもそも開発機(ハイスペPC)出力の映像だしな、これ
実機出力したらDQMJ3みたいになるぜ
まあ、VITAだったら余裕でこのまま出せるけどさ。言ってもしゃーないけど
絆とか言っときながら、装備の為に狩って皮や鱗剥ぐのか?
狩らずに素材入手とかなら、すっげー無理のあるアホ設定捩じ込んで来そうだな。
ここから更に劣化する
初めにハッタリのイメージ植え付けてから低性能ハードに落とし込む時に大幅劣化し最終的にお好み焼きになる
ゲームボーイアドバンスのグラかと思ったw
流石に笑っちまうだろうがっwww
流石に、あの糞デブ猫をマスコットにしようって思ってたんなら、逆に本家アイルーより可愛くなるようにしなきゃダメだったんじゃなかろうか?
初報はこっちの方が先のはずだが乗れるモンスターの数は圧倒的にストーリーズの方が劣るだろうな
売れるかどうかはアニメが人気出るかどうかだろう
まさかこんなゴミカスとコラボとか…無いよな…?しないで欲しい…。
モンハンもゴミカスだしお似合いじゃん
それこそ今日発売したオーディンスフィアみたいな高解像度のドット絵ゲーなんだよなぁ
別に解像度高いとリアルモデリングゲーしか出しちゃいかん訳じゃないよw
こんな感じじゃね?
そう言えば、ガンホーの開発担当が新年早々CSを諦めましたな
ついでにNXがスマホと一括りで携帯端末みたいな事も口走ってるw
なーんも意味のないノウハウ構築お疲れ様でした
君達がお小遣いだけ貰える竜宮城で遊んでる間にもう10年くらいの差ついちゃってたよw
ダークフォース?
任天堂が闇落ちするの?
こういうのは何て呼べばいいんだろう?臭味のあるグラフィック?
はずれ!
こりゃ2016年もスマブラ追加キャラとスプラ武器アンロックだけで戦っていきそうだねぇ
マジでサードも開発キットはおろか情報すら掴んでないらしいからこのままお蔵入りしたりしてなw
WOFFの公開されてる実機映像見てきたが街もフィールドもごちゃごちゃしてるだけでそこまでの作りこみは感じなかったわ
街の規模なんか見る限りMHSの方が何倍もありそう
ってかそもそも世界観に全然ワクワクせん時点であれはだめだと思う
10万売れればいいタイトルだろうな
現実は没入感ゼロのひどい絵だろうが
いつものカプコンじゃん
新しいことせずにダラダラ引き延ばすの
しかも乗り換えに失敗する
釣れますか?
でもターン制バトルだと既存のファンはあんま取り込めないかもな
キッズとドラクエとか好きな層に売れるかどうか、かな?
子供受けしそうだからこれはこれでいいんじゃね。
ちょっと不味くないか
さらにライト層向けのアクション戦闘要素有りRPGだと思ってたわ
いやマジで
お前ら本気でWoFFがMHSより売れるとか思ってる?w
割とガチで白猫プロジェクトの方がマシに見えるぞ
操作性の問題が一番大きい
スマホで受けるのはあくまでもスマホ専用として開発されたアプリやゲーム
家庭用の進化の恩恵をスマホがかっさらおうとしたが、肝心の操作性がタッチ操作では無理だったしな
一応MHSより既に多少のブランドを確立していたアイルー村はどうなりましたか?(小声)
NXは泥カスタムだろ
据置は任天堂版OUYAだろうね
今の任天堂なら普通に物理キー削除したハード出しそう
3DSモンハンで仮想十字キーをアクションの要である視点移動に推奨していたくらいの愚かさだし
あんな感じにして、相棒の育成とスケールの大きいアクションに特化したゲーム作ってほしいなぁ
アイルー村は女向けじゃん
これはキッズから大人まで広く狙えるから全然違う
2014~2015はほんと酷いラインナップだったのは事実だな
DS、Wiiの頃はよくも悪くも色んなタイトル出しまくってたのに
原因としてはスマホの台頭もあるが、根本的には任天堂の開発力不足がwiiUに引きずられ
何時もの完成度を高める為に時間掛け過ぎた作りでよりタイトル本数が少なくなったしな
それとスマホアプリの開発とNX関連の開発も重なって、結果WiiUを切ったから当然少なかった
・・・大人向け?
これ完全にガイストクラッシャー枠だろ・・・w?
豚の言い訳をお聞きくださいw
ストーリーズってモンハンみたいに共闘できるのか?
つーかこれどの層に売るつもりなんだ?
これ大人もやれるって無理有るだろw
コロコロ大人が買って読んでるみたいなもんだぞw
大人がこれ買うか?w
変顔のアイルーみろよ
どう見ても大人はターゲット外だろ
女・・・ツムツムでもやってるよ
ゲーマー・・・いや、今年はFFとかDQBとかDQH2とか出るし^^;
モンハン厨・・・いや、ゲーム性とデザイン性違いすぎて同じブランドに見えない。普通にMHXやりながらMHXG待つわ
マジでどの層が買うんだろうw?
妖怪3、ポケモンZ、MHS、メガテン4F、DQMJ3、DQ11その他多数
明らかに今年よりさらに売上伸びそうなんですがそれは
アクションRPGなのかただのRPGなのかすら分からんやん
確かにアイルー?は「ニャンコ先生」に似てるけどさ…
大人ってか大学生だが少なくとも俺は買う
普通に面白そうだからな
というかポケモンとかぶつ森とかの売上って結構大人が支えてるって知ってる?
あれと層としては被ると思うがな
ぶーちゃんが子供向けと全年齢向けを混同してるのは周知の事実だろ?
発売日未定どころか発売予定にすら無い物まで縋らなきゃあかんのwww?
「もう今年は捨てたんだな」
といった方が良いのやら…
そもそも、妖怪も2よりバスターとか売り上げ下がってるの見て無いのかよw
MHも5が出ないようなのに、「売り上げが伸びそう」なんて寝言は寝て言えよwww
確かに結構大人が支えているな!一割くらいwww
ああ、うん
頑張って買ってやれ
CMもアホみたいにするだろうしミリオンくらいは普通に売れるだろ、多分
ぶつ森を大人が支えてる?
ソースすらないのによくもまあw
ドラクエ11は今年は出ないぞ
あとメガテン4Fはそこに入れられるほど売れない
この前の発表の事ならNX版開発中止が決まったから無かったことになったらしいよ
だから今年出ないって事を知らないんだよ
妖怪バスターはただの派生作品なんだけどなwww
それがあんだけ売れてるっていうことで大事件になってる訳だ
で、モンハンもMH5は無いだろうが恐らくMHXGは出るだろうな
そしてここに去年なかったポケモンZも加わる訳だ(現行アニメのタイトルからしてこれはほぼ確定)
お前らマジでどうすんの?www
そいつのコメントをよく見りゃ、「今年より~」って書いてあるだけで、何時の売り上げが伸びるか言及して無いわ
ジャニーズ事務所で言うスマップみたいな扱いしてる任天堂機のDQにそんなテコ入れするとは思えんからまた売上下がるでしょ
お、おう
大学生でも女の子とかはよくやってる訳だがまあお前ら女の子と触れ合うこと無さそうだもんなw
あとポケモンやってるやつはかなりいるぞ?
マジレスすると妖怪ウォッチってゲームが原作じゃなくてアニメとかマンガが先で
君達が本編って言ってる奴ですら派生作品だからそこに違いは無いよ
妖怪ウォッチのゲーム買う奴に本編も派生もない
なぜならゲームに付属してくる妖怪メダルが欲しいから
いや、「妖怪シリーズ」なのに、売れて無いんだが・・・
MHXは「G」を出さないとさんざん言ってたぞ?
知らないのかよw
ポケモンZもいつ出るのか予定すらないんだがw
今時認定厨も珍しいがそういう事書くと
「あぁ、お前が女の子と話せないからコンプレックスでわざわざ当たり前のような女の子との会話を特別みたいに書いたんだな・・・」
って思われるだけだぞ・・・っとアドバイスしておくよ
「大人が~」じゃなく「大人の女性が~」かよwww
しかも「限定的」な人をさも全体のように語る口調、まるであの国の奴そのものだなw
4亀見てくるといいよ。
ターン制バトルです。
しばらくPS4でゲームしてて今日久しぶりにオデンの為にVita起動したけど
2か月触ってなかったのに未だにフル充電近くて笑った(充電器刺してすらいなかった)
マジでVitaのスリープ機能どうなってんだよw
一方3DSは・・・一昨年付き合いで買ったスマブラ以降押し入れの中だわ(´・ω・`)
女性と会話することが特別だと思ってる時点で童貞バレバレなんだよなぁ
妖怪のゲームとアニメの関係もポケモンのゲームとアニメの関係みたいなもんなわけだけどポケモン不思議なダンジョンと本編で売り上げに大きな差が出るのはなんでだと思う?
見てきたけどデジモンワールドの記事踏んで差に驚愕したわw
それはともかくバトルシステムじゃんけん制かよwww
見るからにつまらなそうだわwww
宣伝してないからに決まってんじゃん
任天堂はゴールデンにCMジャックしない作品は10万以下確定
勿論これがいかにもブームです!って感じに宣伝すればミリオン創れるかもしれないけど
店頭とか雑誌でしか宣伝しないとかだったら10万も行かないわw
まあそう思っとけよwww
任天堂ハードのゲームは発売直前まで情報出ないからホワイトスケジュールとか煽れるんだけど結局今年もピークアウトピークアウト叫んでた割にモンハンモンストパズドラやらにフルボッコにされてPSWは死んでましたなあwww
今年も楽しみだwww
妖怪ウォッチと妖怪ウォッチバスターの違いって何だと思う?
ポケモンとポケモン不思議なダンジョンを比べるより分かりやすいだろ?
宣伝しなきゃ売れない任天堂で宣伝してなかったから
これも宣伝しなきゃ爆死だよ
それこそソシャゲやスプラやマリオメーカー並みの宣伝をしないとね
まぁ任天堂がモンハンの派生作品如きに年に1~2本しか出来ない規模の宣伝するかって言うと有り得ないと思うがねwww
え?
結局任天堂のあのミリオンだらけという売り上げはPSWに負けてるんだけど…
2015年は普通に任天堂売上「本数」でボロ負けしてたよ
経常利益ならもっと悲惨な差が出てた
ダブルスコアどころかトリプルスコア位の差がね
利益11億がなんだって?(笑)
ああいう王道で冒険心がくすぐられてサクっと遊べる、可愛いゲームになるんかなー。
子供が主人公で旅しながら成長するストーリーゲームって面白いんだよね・・・!!楽しみ。
お前本編並みに宣伝すればポケダンがダブルミリオン軽く超えちゃうとか思ってんの?
さすがに頭悪すぎだわ
未だにPSWとか言うやつ居たんか
ちょっとびっくりだわ
ランキングTOP10だけみてれば幸せなんだろうなぁ
売上負けてるのに勝ってるとか何が勝ってるんだろう?
いつものぶーちゃんでした
ゴキちゃん死亡確認!
え?ゲームの中身見て買わない任天堂ユーザー相手に超えないと思ってるの?お前頭悪すぎだわw
大学生ならPS4買ってオンゲやれ
そっちの方が年相応で健全だわ
ガキゲー買い直すのは三十路越えてからにしろ
本編並にポケダン宣伝すれば普通にミリオン行くと思うわw
P3の悪夢再びかもね
いつの間にかいつも通りのニシ君みたいに捏造と妄想を繰り返す豚になっちゃってるんだよなぁ・・・w
任天堂のソフトを買うユーザーは「CMがないタイトル以外は買わない」って明示され続けてるのだが・・・
そもそもゲームの内容が全然違う
バスターは本編内のミニゲームふくらましただけだからな
そしてゲームにおいて派生作品より本編が売れる理由は本編はそのゲーム性ゆえに売れてるから
あくまで派生作品は違う作品なんだ
だから本編が派生より売れるのは当たり前
(いうなよ、本人はそれで悦に入ってるんだから…)
割とガチで君島がソシャゲ全力過ぎて岩田の時みたいに注力してなかったりして
これも岩田時代の計画だから続いてるけど割とガチで君島以降はコンシューマ切ってるのでは?
ソシャゲ行くのに高い金払ってモンハン引き止める意味もないだろうし
実はよく見るとクソグラなのも混ざってる
(中立のつもりで扇動しようと思ったら尻尾出ちゃったパターンか・・・害が無きゃチョロ過ぎて可愛いんだがなぁw)
割とガチでこれやるくらいなら白猫プロジェクトの方が楽しいと思うわ
ターン制でじゃんけんゲーとかソシャゲ以下のゲーム性じゃねぇか
あと4亀のビルダーズの記事の方が気になった。
ポケモンがCM爆撃で売れたと思ってる人かwww
当時の状況知らない厨房かな?
スプラトゥーンも宣伝ステマをやってなきゃ10万くらいで終わるタイトルだったよ
マリオマリカより宣伝多いんだぜ?あれw
2016年にこんなものを日本の代表作品としようとしてること
またこれにより海外の連中に日本を馬鹿にされることかな
思った以上に子供向けで煽りに使えないから焦ってんだろ
ポケモンヒット当時を知ってる奴なら今の任天堂なんて滅びれば良いとしか思えないはずなんだが
ギャルがジジイにポケモン交換要求するCMとか知ってるか?
あれって雑誌が火付け役だったろ
ボンボンだかコロコロだかの
本質的なところは今も昔も変わってないよ
女「交換しましょ!」
オッサン「あんただーれ?」
女「いやーん♪」
コダック「ドゥードゥドゥwwwwww」
ってCM知らん奴の方が当時少なかったわw
むしろどちらかと言えば新しいことに挑戦するのもカプコンだろ
格ゲー、ゾンビゲー、TPS(国内)、狩りゲーというジャンルを築き上げたのもそうだし
あと国内でスカイリム的なゲームを作ろうとしたのがドグマだし、あれも世界の狭さは残念だったけど、ポーンシステムが斬新だったしゲーム自体はすげえ面白かった
BASARAみたいに流行のジャンルに乗っかるスタイルのほうが少ない
それって泥タブ・・・
スプラの人気はCMからじゃなく元々は実況者の動画とかから発生したんだよなあ
ってか任天堂が大量にCM流してもスプラほどには売れてない作品が存在してることについてはどう思ってるの?
任天堂ユーザーがゲーム内容見ずに宣伝の量だけで買うか決めてるんならCMの量と売り上げは比例するはずだよな?
その辺りを最初にカプコンで作った人はみんな退社しましたが?
ヘキサドライブとかヴァニラウェアとか今でも評価されてるところはカプコン黄金期を築いた人たちだぜ?
うん、だから宣伝量の割にあまり売れてないじゃんw
それを必死に持ち上げてるのが任天堂信者と任天堂なんだよね
ゴールデンタイムの高視聴率番組でCM流しまくったからだろうが
財布を握ってる大人が生放送なんざ見るかよボケ
でもCM無しで売れたタイトルって無くね?w
なんかスプラが任天堂の中でもめっちゃ売れたって勘違いしてるけど
君達の指標を借りるならミリオンなんて当たり前でやっとこさミリオン乗れた程度のスプラって任天堂の中では売れて無い部類じゃね?
ポケモンのCMが大量に流れるようになったのはポケモンがかなり売れてからだよ
最初は口コミで広まってった
まあ友達に薦めなきゃポケモン揃えられんゲームデザインにしたゲーフリの作戦勝ちなんだけどなw
対戦要素とかも当時としてはかなり画期的だったしな
だから任天堂も無駄にニコニコに注力してたのかよwww
嘘乙
CMは発売当初から流していたしコロコロとかでもずっと宣伝してたわ
レッツ&ゴー黄金世代舐めんな
大人が子供にゲームを買うときって大人が勝手にこのゲームは子供が欲しがってるはずだって思って子供に買い与えるんですかねえ?www
さすがに想像力なさすぎて笑うわwww
大人は子供にねだられてゲーム買うんだよ
そもそも去年の任天堂はスプラとマリオメーカー以外宣伝する体力なかったじゃん(´・ω・`)
当時子供の頃にあのCM見て、あまりの気持ち悪さに「こんなゲーム買うの恥ずかしい」って思ったよ。
実際の中身は、「子供が」買う分にはまともなゲームだったのに、あれはCMのやり方が悪すぎた。何故あそこで女に喘がせる必要あった?ww
今の子供は自分で選んで買えるだけのお小遣い貰ってますが?
俺らが子供の時とは違うんだよなぁ・・・
一人のニシ君が精神崩壊させながらGK集団と口論しボロボロにされてる・・・!?
くそ!!これがお前らのやり方か!?
完全に『(頭が) 弱 い 者 』いじめじゃないか!!
いや、歳食えば分かることだがな
大人は「流行ってる感」が確認できたものしか子供には買い与えないもんだぞ
任天堂がなぜゴールデンにCM流しまくるのか?
それは大人に対して「これは子供に買い与えても大丈夫ですよー」ってメッセージを送るためだぞ
つーかお前ら買うの?こんなゲーム?
「任天堂ハードで何回かやったこともありますけど 、ずいぶん手ごわいマーケットだなという印象が ・・・ 難しいですね~やっぱり。
マリオにはじまってポケモンだとか、レベルファイブさんの一連のシリーズにしても、 あるていど席が埋まっているというか、大体何が 欲しいというか、 年間に誕生日とクリスマスくらいしか基本的にソ フトを買ってもらえないから、 2本しかソフトを買ってもらえない。 その中で2本だから今言ったタイトルで欲しいソ フトが入ってますからね。 その中から1個どかせてこっちを買って、というものを作るとなると、それだけで商売的に厳しい 」
日野さんどかさないと厳しいだろうな。カプコンにそれができるのだろうか?(´・ω・`)
wikipediaだが
1996年当時、ゲームボーイに限らず携帯型ゲーム機市場は停滞状態を迎えていた。ゲームギアなどカラー表現が可能な後続機種もほぼ終息状態にあり、テレビゲームには「次世代機」と銘打ってプレイステーションやセガサターンが既に登場し、発売から丸7年が経っていたゲームボーイは時代遅れと見られていた。事実、『ポケットモンスター』発売直後の時点でGBにて発売が予定されていたゲームソフトはわずか3タイトルのみとなっていた。
市場にはRPGだけでも既に多くのゲーム作品が発売されており、さらに「過去の機種」であったゲームボーイでリリースされる『ポケットモンスター』もさほど大きな期待を持たれず、初回出荷本数は23万本強に過ぎなかった。また、2色同時発売という販売手法は、当初は「あこぎな商売」とすら揶揄された。しかし、「収集、育成、対戦、交換」というゲーム要素は徐々にユーザーたちの支持を得ていき、さらにユーザー間の口コミで爆発的なヒットに繋がる。結果的にポケモンは制作側の期待や予測を越えた大ヒットを記録した。販売本数はゲームボーイ向け『赤・緑・青』で最終的に1023万本となっている。
ちなみにアニメの開始はゲームの発売の1年以上後
全力で広報するなら当初からアニメ化もしてたはずでは?
その主張は俺の主張の補強になるなwww
レス辿って会話の流れぐらい見とけ
俺が言ったのは「MHストーリーズの方がゴミカス」って意味ね。
白猫にこんなカス餓鬼キャラ来て欲しく無いよホント。コラボは絶対しないで欲しい。
辻ボン「アイルーを変顔にしたから大丈夫だというのに! 変顔アイルーで子供のハート鷲掴みだというのに! この俺も日野みたいになれるというのに! この変顔アイルーでっ!」
それじゃ何で妖怪があれだけヒットしたんだ?
名越は何でヒーローバンクがヒットすると思ったんだ?
アニメも大ゴケだったし、市場のせいでは無く名越が子供を舐めて作ったから
そっぽ向かれただけだろ、言い訳すんなよ見苦しい
当時小学生だったからうろ覚えだけど
スプラも最初のきっかけはCMだな
発売3週間前ぐらい?からCM爆撃始まって一気に予約が増えた
その後もCM流し続けたし、あれ見てTVCMはいまだ重要なんだなぁと思ったわ
アスペか?
じゃあなんでPSのソフトはCMせんの?
宣伝さえすればソフトは売れるんなら宣伝すりゃあいいじゃん
アニ◯◯◯◯◯◯◯◯る◯◯◯◯てコロコロにマンガ描かせたからだよ
いやー、流石日野は剛腕だね
あとバンナムの商品であると錯誤させたのも大きかったね
原作はゲームなのに
だから決まったゲームしか買わない市場だから、日野をどかせられなかった名越が負けたって話だろ?w
ハード販促も兼ねてるからこそできることだわな
ソフトメーカーがあれを真似するのは難しい
お前こそアスペか?
レベルファイブみたいな地方の中小ゲーム屋が
今まで切り崩せなかった任天堂市場を切り崩して自分の席を確保したんだぞ
大手のセガが散々やってきて出来なかった事を、どうみても原因はお前等自身の
その幼稚な考え方でゲーム作ってきたからだろ、それを棚に上げて「席がないよー、市場が難しいよー」って
恥ずかしくないのか
ごめん
ただの馬鹿だったわ
ごめん
ただの間抜けだったわ
イライラさせちゃったね
あぁ、任天堂ハードからサードが逃げていくのが何故かよくわかったわw
最初から資金的に潤沢でやり放題やれたって訳でも無いのにやれたのに
何大手サードのトップがそんなガキみたいな泣き言言ってるんだよ
全てはてめぇの無能さが生んだ結果だろ
うっひゃー任天堂市場は厳しいねぇ
優しいPS市場にゲームが集まるわけですわ
それで悉く爆死した
豚堂は神だから悪くない!サードメーカーが全て悪い!だからなww
モンハンストーリーズもヤバイな
それに主題歌を角田って、それでも市場が悪いのかよw
プロデューサーもディレクターも任天堂の人なのに…
モロにモンスター殺して皮や鱗剥ぐのが一番基本コンセプトのゲームだしな。
そして現在、狩りゲーが何故か狩る対象と絆(笑)とか言い出して、国民的作品!とか迷走してんだから笑い所しかない。
それで辻ボンがこっちに飛び付いて、本家が無能から解放されないかな マジで
ただそれだけの事なんだよね
PSの客層が任天堂みたいに情弱層メインだったらやってたかもな
大人が勝手に思ってる子ども向けの典型。
それらよりマシとは言えこっちもモンスターの能力がパッと見で伝わりにくい。
本家モンハンの怪物のリアリティが子ども向けではない事に気付けてないのがネック。
FFエクスプローラーみたいにならないといいが。
ちなみに日本語音声は入れない方が良い。
こんな糞うれないよw
一方でMSはさらに対象を選りすぐっているらしく、30.5百万ドルを15のTV広告に対して使っている。
2年連続で、任天堂はMSとソニーを合計したよりも多くの、49ものTV広告を行った。
↓
ソニー&MS「好評発売中♪」
任天堂「買ってください!買ってください!買ってください!ねぇねぇ買って買って!!!」
消費者「うわっ・・うぜぇ・・・」
ワロタw
なんでvitaにはFしかくれないんだよ…
2015年と2014年の広告費の比較
2014年 2015年
任天堂 $29.4 $42.1
ソニー $37.7 $31.8
MS $31.3 $30.5
ほんとこれ
あのソフトの少なさで?
君島任天堂、宣伝にどんだけ金かけてんだよwwwwww
いや、モンスターも気持ち悪いよ
デフォルメ化が中途半端すぎるわ
もっと可愛くしないと子供は怖がる
うわあ、つまんなそう
まあ開発より上の人の指示なんだろうけどな。
企画を数字で判断するのは間違いじゃないけど作風にまで口出しするのはどうかと思う。
グラもps1レベルだしなんか配色がおかしい
そもそもモンハンファンはモンハンやりたいのであって亜種がやりたいのではないと
結果が出るてるやん。こんなもの作ってるくらいなら据え置きモンハン復活させろよ
なんかガイストの二の舞いになりそうで草
これやるんだったらアイルー村やるわ
とりあえずファミ通は絶賛してくれる
ついでにPSのゲームをこき下ろして援護に回るだろし
コロコロで連載すれば第2の妖怪ウォッチや
ジャンケン方式のコマンドバトルとかクソゲー臭しかしないんだが…
ヒーローバンクもコロコロで連載してたんだぜ…
レウスだっけ?なんか変なんだけどw
ディフォルメ失敗してるよなw
GK最後の手段が出た!!
もうそういう所しか叩けなくなって来てるよなぁ~www
詐欺PVは殆どPSソフトだろ・・ジョジョとかガンダムとか・・・ねw
最初はどうなるかと思ってたけど、面白そうなRPGなんで購入決定だわ。
ディープダウンとかオワタ状態だし、バイオもかなりの糞グラだったし
もう3DS並みの解像度ぐらいしか作れる人しかいないんだよ
課金してたらゲーム機買う金なんて無いだろうし
もう本当にガキにシフトするのかね
残念だが、大量に出ると思うぞ。豚にとってはメダロットが大人のゲームらしいしな。
ポケモンですら喜んで買う大きいお友達がうじゃうじゃいるんだし、むしろ子供より群がるだろうねww
卵の内に誘拐して仲間にしてんのを、絆とか笑わせるな。
今までの「狩り」というものがあるだけに、酷すぎで不自然でしかない。
うわあ、つまんなそう