「仮面ライダー」家庭用ゲーム公式より
『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』に仮面ライダースペクターが参戦決定
プレイアブルキャラクターとしてゲーム発売後に無料DLCが配信予定
「仮面ライダー バトライド・ウォー 創生」に、仮面ライダースペクターの参戦が決定いたしました! スペクターは無料追加DLCとして、本作発売後に配信予定となります。詳細は追って公開いたしますので、お楽しみにお待ちください!https://t.co/VH77VwMxOd #バトライド
— 「仮面ライダー」家庭用ゲーム公式 (@Rider_Game_PR) 2016, 1月 14
CVは俳優・山本 涼介さん
仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://btw-sousei.bn-ent.net/special/dlc.html
この話題に対する反応
・スペクター参戦は嬉しいけどフーディーニ魂出るのかな
後、ネクロムは参戦するんだろうか
・おおおおチェイスに続きスペクター参戦キターー!!
・わかってらっしゃる
・おお、バトライドウォーにスペクター参戦するのね、マコト使えるのは嬉しい
・バトライド創世のDLCはチェイサーとスペクターでおわりそうな気がな。闘魂はどうなるか。
・やっぱ出ますよねー
スペクターは信長とツタンカーメンだけかな?
ノブナガ魂

ツタンカーメン魂

マコト兄ちゃんもバトライド・ウォーに参戦
DLCだとストーリーには関わらない感じかな


【PS4版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 メモリアルTVサウンドエディション 【初回封入特典】「プレイアブルキャラクター「本郷猛(ショッカー戦闘員変装バージョン)」と専用追加ミッション「ショッカー基地潜入作戦」が貰えるプロダクトコード」posted with amazlet at 16.01.14バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 119
【PS Vita版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 【初回封入特典】「プレイアブルキャラクター「本郷猛(ショッカー戦闘員変装バージョン)」と専用追加ミッション「ショッカー基地潜入作戦」が貰えるプロダクトコード」posted with amazlet at 16.01.14バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 258
【PS3版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 メモリアルTVサウンドエディション 【初回封入特典】「プレイアブルキャラクター「本郷猛(ショッカー戦闘員変装バージョン)」と 専用追加ミッション「ショッカー基地潜入作戦」が貰えるプロダクトコード」posted with amazlet at 16.01.14バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 202
今回は頼むで~
/任_豚\
∈AA∋ -O-O- ヽ∩∩
(゚‥゚ ) . : )'e'( : ( ゚Д゚)
∪∪|`‐-=-‐ ' ⊃ ⊃
|__.| /) /) |__|ヽ _人从人人人从人_
| | | ⌒ | \_| > アミーボ地獄 <
|ノ ノ ● ● |\_|  ̄^Y^YY^YY^Y^ ̄
\_ノ| ) ,-、__, ( |
| |
ゴキちゃん、盛大に多々買ってくれよな!!
ロード時間糞長いわ雑魚のポップアップも酷くなるわ
散々だったからな
創生はPS4で快適に遊ばせてくれよ
ジョジョASB事件から家庭用はDLCに慎重だしね
無料をいやに強調するようになった
まあユーザーには嬉しい事なんだけどね
時勢を逆行する任天堂はいつもの事だけど凄いと思うわw
バンダイだしなあ
ソシャゲとパッケージ両立するのはとてもいいことだけど
DeNaとかいう搾取会社と組むのは100%地獄しか待ってないと思う
ガチャ課金ハードNXなんて誰も買わないよ 普通に考えて。
お前ぶーちゃんが買わないから
WiiU版無くなったんやでw
ゴキブリ-w
どっちかっつーと無双版や
クソゲーだろ
買うよ、PS4Vitaでな
カスサンも準備している
ジャニーズ時代のものだからとしゃしゃり出てくるんじゃね
あそこはめんどそうだし
任天堂みたいに客ガン無視で人形を押し付けるくらいの気概はないのか
バンナムで警戒しないのはニシみたいな知障だけだわな
そう、PS4ならね
ニシ君大変だ!!新たな課金ネタが出てきたぞ!その名もゼルダ課金ダンジョンwww
やっぱバンナムの方がまだ任天堂よりマシだよなぁw
それはない
ガンダムをガチャ課金やパチにするようなところだぞ
ガンブレ3
サモンナイト6
デジモン
ありがとうバンナム
一方任天堂は課金が加速しつつある・・・
俺エックスとかファイズとかカブトとかみたいなメカライダー大好きなのよ
育てたいのよ
バンダイ制の仮面ライダー無双ってほうが正しい
スーパーヒーロージェネレーションが似たような感じ
作ってるところがGジェネと同じ所
ウルトラマンとガンダムもでるけどね
自社のメインタイトルすらバンナムに作ってもらってるとこだぜ?
バンナムがあったら任天堂いらないしw
一方でMSはさらに対象を選りすぐっているらしく、30.5百万ドルを15のTV広告に対して使っている。
2年連続で、任天堂はMSとソニーを合計したよりも多くの、49ものTV広告を行った。
↓
ソニー&MS「好評発売中♪」
任天堂「買ってください!買ってください!買ってください!ねぇねぇ買って買って!!!」
消費者「うわっ・・うぜぇ・・・」
ガンブレとデジモンは買うけどサモンナイトどうすっかな
地雷っぽい感じがする
心配しなくてもメーカーには美味しい思いを常にさせてますんで^^
DLC自体の容量は10Mもないからな、つまり
最 初 か ら デ ィ ス ク に デ ー タ は あ る ア ン ロ ッ ク 形 式
まあ1本ぐらいハズレがあってもご愛嬌ってことで
サモンナイト1~6までのイラスト&設定資料をまとめた画集
歴代サモンナイトシリーズのサウンドエディションデータ
が手に入るだけでも買う価値はある!
MS、宣伝するソフトPSよりないのに同等なのかよww
PS4版もあればよかったのになあ・・・
そういえばSAOもVITAだけ限定版あったな
何が常にだよwww
お前酢飯豚だろ
ホントそれな……PS4版買おうかと思ったらPS4版特典付かないんだもんなー!
仕方なくVITA版予約したよ……
もちろん使えるぞ
声も本人だ
無料な上、人形買わなくていいだけでバンナムの方がマシ
少なくともソフト買った人はみんな無料で楽しめる
敵に腕(ファイブハンド)を獲られる話が○
マジかw
買うわwww
バンナムも仮面ライダーでアミーボと同じような人形商法やってるけどな
まぁバンナムは反省してもうやらなくなったが
任天堂は主軸にするって言い出してるんだよなぁ・・・
ただ初期バトのインフィニティが有能すぎて2のガイムシリーズがまったく使い物にならなかった
無双系にするなら草刈感を増やすべきだな
ニシ君よ本当にすまんな
モデリングはあらかじめディスクに入れておいて、
モーションとか必殺技の画面効果みたいなTV放送版の演出決定を待たないと作れない部分のデータを追加するんだろ
単なるアンロックならファイルサイズはKBで済む
DLCにする意味・・・
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
開発時期には居なかったライダーなんだが?
「ドライブ!」
「警官!正義感!タイヤコウカン!」
このDLCはそういう類。
ないっす!(^_^;)ういっしゅ!
バッサバッサ斬りたい
たまに良くなったときは見るけど、なんだよピラミッドは三角、王家の資格って
もう完全子供向けにシフトする気なんだろ
ヲタは文句しか言わないしな
最初から入れとけばいいだろうが
土丸出しの草原ばかりなんだろうなぁ~。
より良いゲーム作るためにはVitaはハブった方が良いと思うんだが、
利益には勝てないのか・・・。
だからWiiUハブったじゃん
時期考えたら開発してる時には(原作に)登場してなかったライダーだろ、どうやって最初から入れるんだよ
せめてベンチに頼むとあっちか英国側のバンナムはお金が不足してるのかな
グッズ販売もしてるのにようハブったのこっち側もさあ
まあいいか!参戦してくれただけで十分だし!!
使えるようにしてやろうぞ
いい加減C(15才以上)にしてもいいと思う。別に誰も気にしないだろうし・・・
ソフトを販売出来る範囲に関わるからCは無いわ