ざっくりと
・ニコ動の「ニコニコチャンネル」有料登録者数40万人突破
・上位チャンネルの売上は1億円にも
・いわゆる公式チャンネルだけでなく、ゲーム実況チャンネルなども人気
ニコニコチャンネル
ニコニコチャンネルは、動画共有サイト「ニコニコ動画」で企業や団体などのコンテンツホルダーが動画、生放送、メルマガを配信できるサービスである。従来の公式動画をリニューアルしたサービスである。
機能
ニコニコチャンネルでは公式動画とコミュニティとが一体化しており、コミュニティ参加者のみに動画を配信したり、視聴者のコメント機能をオフにしたり、有料で動画を配信したりできる。
ニコニコチャンネルの有料登録者数40万人突破
http://dwango.co.jp/pi/ns/2016/0114/index.html
上位5チャンネルの平均年間売上額は1億円超
本日よりチャンネル会員限定オリジナルグッズ作成・販売が可能に
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)は、同社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」にて、有料チャンネルの総登録者数が2015年12月末に40万人を突破したことをお知らせします。
また、2016年1月14日(木)より、GMOペパボ株式会社が提供する「SUZURI(https://suzuri.jp/)」 に対応し、ニコニコチャンネルでオリジナルグッズの販売が可能になります。これにより、ニコニコチャンネルは有料チャンネルの会員に向けて、動画配信/生放送配信/ブログ配信/チケット発行/グッズ販売を総合的に提供できるサービスになります。
上位5チャンネルの平均年間売上額が1億円突破、100位以上の平均収益受取額も大幅増加
ニコニコチャンネルは、企業・団体・ユーザーが動画や生放送、記事コンテンツを配信できるプラットフォームで、現在7,384チャンネル(うち、有料は840チャンネル)が開設されています。
今回、2015年4月の発表から8ヶ月で、有料チャンネルの登録者数が10万人増加し合計40万人を突破したほか、上位5チャンネルの平均年間売上額が初めて1億円を超えました。 また、平均年間収益受取額は、10位以上が6,078万1,692円(4,458万1,797円)、30位以上が3,497万4,375円(2,610万1,696円)、50位以上が2,612万378円(1,929万5,582円)、100位以上が1,662万3,209円(1,222万9,607円)となりました(※カッコ内は2015年4月15日のリリース時の数値)。
【有料登録者数上位30チャンネル/五十音順】
2015年12月末時点
アイドルマスター ミリオンラジオ! ゲーム
アイドルマスターSideMラジオ ゲーム
アイドルマスターステーション ゲーム
AppBankの生放送チャンネル ゲーム
animeloLIVE! 音楽
あみあみチャンネル『れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!』 エンタメ
いい大人達が本気でチャンネルを開設してみた ゲーム
牛沢の牛沢まみれ ゲーム
M.S.S Projectチャンネル ゲーム
OH!! MY!! GACKT!! 音楽
岡田斗司夫ブロマガチャンネル 社会・言論
キャストサイズチャンネル 芸能
キヨの人生あまちゃんネル ゲーム
週刊文春デジタル 社会・言論
CINDERELLA PARTY! ゲーム
竹田恒泰チャンネル 社会・言論
鳥海浩輔・安元洋貴の禁断生ラジオ エンタメ
ニコナナ/パチンコ・パチスロ“おもしろがり方”100万通り エンタメ
ニコニコゲーム実況チャンネル ゲーム
ニコプロ -ニコニコプロレスチャンネル- スポーツ
ニコレトチャンネル ゲーム
幕末志士 ゲーム
パチンコ/パチスロ ジャンバリ.TV バラエティ
PLANETSチャンネル エンタメ
堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル 社会・言論
めいこいファンクラブ アニメ
MEGA地震予測チャンネル 社会・言論
メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」 社会・言論
YOSHIKI CHANNEL 音楽
LOVE&ART ゲーム
この話題に対する反応
・ホムラジ人気なんだな
・有料登録者数上位30のうち4+1がアイマス関連w
・規模がドンドン大きくなるニコニコチャンネル。やはり声優・アニメ系との相性もいい様子で、年間売り上げトップ30にもたくさん入ってます。
・登録者数上位30にミリラジ、SideM、アイステ、デレパ、ホムラジ。これに加えてゲーム内課金。Pの懐は化物か。
・ミリラジ相当潤ってるっぽいしブロマガもうちょっと充実させてよー。視聴者に還元してくれよー
・TOP30に芸能人ではない個人、いわゆるアマチュアが数件入っていて驚く。確定申告とか大丈夫なのかね(余計な心配
・月額1000円ぐらいでDTMの作曲法やプラグインを教えるチャンネルを作ったらどれくらいニーズがあるんだろうね
・Yoshikiチャンネルが上位30位に入ってる❗
【ニコニコ動画】ラジオ「牛まみれ」 第0回
アイマス公式チャンネル無双・・・ってホムラジも凄いな
パチスロ系チャンネル、ゲーム実況チャンネルも儲かってるみたいですな
無料以外でニコニコ使う人もこれだけ増えたということですな。もうテレビの時代じゃないんやな・・・


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQIII魔法使い(男)」セット先行入手DLC付posted with amazlet at 16.01.15スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 36
龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱posted with amazlet at 16.01.15セガゲームス (2016-01-21)
売り上げランキング: 2
アップル
マイクロソフト
グーグル
任天堂
赤字企業の例
東芝
シャープ
ソニー←wwwwww
あんなことやらかしても売れるのかw
そりゃそうか
いや好きだけど
有線でやってた時は2年周期で入れ替えてたのに
500円とか高すぎやろ値下げしろ
会員登録するやつは信者のレベルだな
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑩ 2015.9.13 16:250-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
ちっぽけなガラパゴス会社の珍天堂とSONYを一緒にすんな
SCEは黒字だよ 全くブタは無知で困るわw
正直羨ましいわ
岡田斗司夫みたいなクズ金払ってまで見てるのかw
ちゃんと男の方も起動に乗せているんだな
番組制作のプロが居る環境で作れるんだから
素人のゴミチャンネルより完成度も金払いも良くなるのは当たり前だろ
再生数がかなり少ないのでもランキングのれたり、ランキング内にずっといるし
「儲かる」の定義をどこに置くかだな
数万~十数万クラスなら割といる
もちろん母数が大きいから「ひと握り」には違いないけど
ラブなんちゃらはしょせん1発屋www
嬉しい
72億再生なのに
今そんな高くなってんの?
化けの皮がはがれるからか?
低脳フィッシングチャンネルに変えとけよw
石が多すぎるのが問題なんだよな
まぁその数多の石の中から玉が出てくればいいやってことなんだろうけど
やらチル冷えてるか〜
むしろたったこれだけしか億稼げてないの?っていうね
10年続いてるアイマスとは違うわ
ニコ生は視聴者のコメントが圧倒的に面白いんだよなあ
で?
公的にはアイマスじゃねーけどw
なんでよりによってwiiなんか買ってしまったのか
しかも放送時間も長いし
あいつらわ毎日だけどこっちは周一、月一、ゲスト多いし運営サポもあるから
楽さはニコニコのほうがいいね。
女をリスト格付けするし 排除しろよ
運営が差っ引く前の額?
無知「もはや詐欺w」
どう見ても数年前からオワコンです
不自然な登録者数と縮小してる超会議の話題以外なにもない
ニコニコはアイマスPからどんだけ絞りとるつもりなの・・・
いい大人たちとか初期はバイトが大変とか言ってたり
公式生に出たりチャンネル開設時にメンバー減って昔からのファンが離れたりしたけど
残留組正解やったんやな
ニコニコなんてアイマスの巣みたいなもんよ
さあこれについてちゃんと語ってもらおうか
で、ラブライブは入ってるんですか?
アニメが失敗して黒歴史になったからな
みんなラブライブとかミリオンに流れちゃったわけよ
ラ!の信者たち
CINDERELLA PARTY! はデレマスのラジオだぞ何言っているんだよ
速攻でツッコまれているのにここだけ笑える
こんな商売アイマスが成功してラブライブが失敗するわけがないだろ
アイマス方式で有料チャンネルにすりゃ儲かるんじゃないかな?
元々有料チャンネル方式始めたのはランティスが運営やっているミリラジだし・・・。
響ラジオから出てこれないんじゃね?
ニコニコで何回か特番してたみたいだが
あんまりやらないのはなんでだろうな
TVに比べるとずっと健全で良いとは思うけどね
まぁ視聴年齢層も幅広いから当然かw
>>11
会員になると月1回の特別番組が途中から有料に切り替わるのと過去の動画が全部見れるって所かな。
最近は少ないけど、週の無料放送も会員になってないと放り出される
まあ、あれだけ言いたい放題言うキャラもなかなか少ないし、人気もでるわな
個人的にこの人の主張は好きではないのだが、こういうキャラの必要だとは思う
全体的な売上とかはファンの数で勝るラブライブのほうが上だけど1人当たりの単価はやばい
まあ運営が取るのは3割以下だった気がするから、
そんなにもらってる額も変わらんだろう
よう知らんけどラジオ聴くのに金取るんけぇ
プレミアムとは別に金を払ってまでは見る気にはならないな
やらないんじゃね?
フリーター達のバイト代が金持ちの資産になるという
そのおかげで、もちょがおやつを食べれる
十分ご褒美やんけ(錯乱)
俺は見ないなぁ。何でだろう?
毎月500円払って見た動画にその一部が支払われるとか?
500円とは別に支払うなら素人主にはきついなw
ラジオ自体は有料じゃないよ
裏話みたいなブログ記事とかが会員じゃないと見られない
あの内容なら安いよなぁ
プレミアム会員の他にチャンネルごとの有料会員がある
別にニコ動の無料会員であってもチャンネルの有料会員にはなれるから
チャンネル会員だけにシフトしてる人も結構いるんだが
プレミアム会員であれば生放送などの最前列を途中で取られないから
生主とコメントのやり取りがしたい奴は
プレミアム会員になってチャンネル会員にもなってる奴もいる
アニメ・ゲーム関連のコンテンツがしょぼすぎてどんぐりの背比べ状態とも言えるが
しかもゲーム動画を月に1本くらいあげて、ブログ記事2つくらい書けばいいだけ。
普通に仕事しながらでも余裕で続けられるな
有名実況者はもう生涯年収くらい余裕で稼いでそうだ
アイマス無双じゃなくて実況無双じゃねーの
興味は無いけど素直にコンテンツとして凄いわ
全体の売上なんてアイマスあれだけ色々あるからラブライブは確実に負けてるよ
「TPP 著作権」「TPPの21分野まとめ」で検索
テレビはもういいだろ?
すごい皮肉が含まれた名前だな