奈須きのこ - Wikipedia
奈須 きのこ(なす きのこ、男性、1973年11月28日 - )は、日本のシナリオライター、小説家、同人作家。血液型はAB型。千葉県出身。
主な著作
『空の境界』(講談社ノベルス 2004年、講談社文庫 2007年 - 2008年)
『DDD』(講談社BOX 2007年 - )
『月姫』(TYPE-MOON 2000年)
『MELTY BLOOD』(TYPE-MOON / 渡辺製作所 2003年)
『Fate/stay night』(TYPE-MOON 2004年)
『Fate/hollow ataraxia』(TYPE-MOON 2005年)
『フェイト/タイガーころしあむ』(TYPE-MOON / キャビア 2007年)
『魔法使いの夜』(TYPE-MOON 2012年)
など
一部抜粋
奈須きのこさんのブログより
2016/1/14 : 結晶(きのこ)■
http://www.typemoon.org/bbb/diary/index.html#14
PS4版オーディンスフィア、発売だよーーーー!
そんなわけで帰宅後、ちょっとだけ触ってみたんですが……
あのな。オーディンは10年前の時点ですでに美術・物語・演出・人物像(ボイスアクター含む)が100点オーバーだったんだ。
欠点はゲーム性が弱い(それでもプリクラから比べたら格段の進化だったが)こと、その一点につきたんだ。
その欠点がリメイクを経てかんっぜんに無くなっている。アクションがメチャクチャ気持ちいい!グウェンドリン儚い可愛い!メルセデス儚いエ○い!ベルベット痴女エ○い!奈須きのこ脳内ランキングにおけるマイベスト川澄・マイベスト能登・マイベスト沢城、夢の共演!
もうこれ至宝扱いしていいんじゃねえかな……。
一月かけてゆっくり遊ぼうと思ったけど、
今週の土日は現実に返って来られないないなこりゃ……
PS4持っていてオーディンスフィアをプレイしたコトのない方はこの機会に是非購入してほしい。
なにより十年を経てかつての名作がプレイできるコトを喜びたい。
本は図書館に入るけれど、ゲームは“その年代に遊んだ人間”にしか届かない。
多くの名作たちがハードの終わりと共に忘れ去られていく中、
名作が“今の時代のゲーマー”に届けられるサイクルは大切だと思うのです。
奈須きのこさんは雑誌でオーディンスフィアのメッセージを書いたことも
本日発売のコンプティーク1月号に「オーディンスフィア レイヴスラシル」をご紹介いただいております。さらに奈須きのこ様から本作へメッセージをいただきました!コンプティークさん、奈須きのこ様ありがとうございます!!掲載内容はぜひ誌面で! pic.twitter.com/xrbXR7Qz9B
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) 2015, 12月 10
この話題に対する反応
・きのこが楽しそうにオーディンスフィア遊んでるみたいでなにより
・竹箒日記更新しています。オーディンスフィアはガチ
・昨日はおでん玉の発売だったので奈須さん案の定…
・オーディンスフィア爆推し菌糸類
・なすきのこさんのオーディンスフィア感想に涙。そっかぁ、そーゆうことなんだなぁ。この常に刷り込みのように湧き上がる愛おしさは。
体験版も配信中
気になる人は遊んでみよう
検索「オーディンスフィア」 | PlayStationRStore 日本

きのこさんはブラッドボーンにもハマってたなぁ
FGO語ってる時とはテンションが全然違いますわ


気持ち悪い褒め方してんなぁ
でも買っちゃうんだろうな(´・ω・`)
体験版で面白かったから買ったよ
お求めやすい価格なら買ったのだが
発売1週間は予約特典つけてくれるところもあるし
買い逃してた人は探してみてはどうかな
ステマの大御所、アトラスが販売だからな…
確かにオデンは面白いけども。
そう、PS4ならね
ストアに体験版出てる
俺はps4版買ったよ
WiiUソフト群が泣いてるぞ、言悔も大概にしろ
特に恩恵もないしな
やっぱりどこか単調だもん。無論、十分面白いけど
まぁ、そこは予算とかゲームの開発規模が大きくないと解決しない部分っぽいけどさ
イグジストアーカイヴもダンジョンと敵のバリエーション、少なすぎて飽きるしな
アージュのマブラブみたいに1作品だよりのメーカーに成り下がる気か
自分のスタイルで選べばいいんじゃね
据置機が億劫じゃないならPS4でいいし
持ち運んだりゴロゴロしながら遊びたいならVitaでいいし
けどフォールアウトが終わらん
だからアクション部分を刷新したって書いてあるだろ
記事内容くらい読め
最終盤は本当に良い
唯一の弱点だったアクションゲームとしていまいち(爽快感とか)だった点が完全に消えてる
さらに今遊んでも古臭さみたいなものも感じないし傑作だよこれ
物心ついた頃からポリゴンに囲まれて育った人には是非遊んでもらいたい
DL版の予定だったが特典に釣られた・・・
どうしてもフルプライスで買おうとは思わないなぁ
体験版やってみろっって言ってるけど
これキャラの操作方法がこんなカンジですよーって
だけで体験版としてはあまりにもお粗末なデキだからな
製品版はチュートリアルもめちゃめちゃ丁寧だし
体験版でこんなもんかと思ってもらったら困るんだよなw
この体験版の作り方はミスってると思うわ
アクションの出来がいい
ただ買うのは龍が如く極とDQBの後で
歯ごたえが無かったか改善した?
ストーリーだけは10年前から神ゲーだった
その金でゲーム三昧とかいいね
すまんな
手直ししたのはしってるけどそういうレベルじゃなくて土台がつまらんと思ってるんだ
ほかにやりたいことがあるのでスルー
数万本レベルやろな
FGOの運営ってきのこと同じとこなの?
ヴァニラゲーの信者は厄介なの多すぎなイメージ
違う
一昔前の型月厨が異常なほど迷惑な奴等だったのが2chでアンチを生んだ
今は新規も増えて薄まった
あのな。とかアホだろこの勘違いちゃん
伊集院並の俺発信は全て
凄い臭がするな
β版買うやつなんてただのバカ
まぁバカだからクソステなんか買うんだろうけど
体験版は遊んだうえでのコメントなのか?
ノーマルでもボス戦は歯ごたえあるし難易度も選べる
元々良かったグラも解像度上がって更にきれいになったし
なんと尼が1日遅れなだけで届くという快挙を成し遂げた!
神ゲー
こいつは元からこういう大げさなしゃべり方するやつだけどな…
だよな、アクションじゃなくてFPSにしろって事だよな
1キモ
越えは確実やな
3倍くらい
ボスの攻撃パターンとか増えてるのか?
攻略パターン覚えてるから複雑な方が良いわ
なぜならすごすぎるから
売れるわけがない
ほんとこれ
褒めるだけ褒めて数千本よりいいんじゃねw?
WiiUマリオvsドンキーコング 3331本
3DSに出してれば最低でも50万本は売れてのに勿体無い
和ゲーラッシュが始まる
トップバッターとして申し分のない出来のようで
増えてるし新ボスもいる
仕事はしてるぞカス
9980円位までなら買うだろ
一応あんたの所の看板キャラだろうがw
FATE関連で当てまくってる上に
月姫リメイクと再アニメ化は成功がほぼ確定してる
だから完全新作はしばらく出ない
シナリオは本当によかったんで気になってきた今月時間無いってのに
確かに面白い
綺麗だし
続編はつくらないけどリメイクはするんだな
Amazon限定版欲しいのかよお前
スプラトゥーンやマリオメーカーみたいに内容で勝負しろよ
朧を爆死させといてよく言うぜ!
フラスコ育てて必要な薬品そろえる長い作業が面倒すぎるんだよなぁ
戦闘評価低いといいアイテム貰えないから事前準備なしだと悪循環になるのがまた、、
別ゲーじゃねーか( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
リマスターとリメイク一緒だと思ってたりしないよね?
プーカ良いです
新規IPを製作中なんやで
なるほどな。処理落ちも無くなったみたいだし検討してみるかな
なに急に#キモの
悪口言ってんだコイツ
イカ臭さが?
この強気の価格で爆死しなきゃいいけどな
は? 一度売って少し手直しただけのリメイクだぞ
しかも限定版じゃなくて通常版に特典が付いただけ、これで8600円
嘘ばっかりつくなよな
どこまで行った?
オデンやりたいけどFallout4の勢力別のエンディングを制覇するまでは買えん
情報見ずに分岐点のセーブ残さずにクリアしたから二週目だよコンチクショウ
ブタ?#FEに関して何か言ってみろ
見合う価格なのでOKです
乞食は中古でも漁れw
いや、豚はWiiUすら持ってねーよw
世界で50万位は売れてほしいわ
ゲームやってないのすぐばれる
しばらくしたら買うぞ
契約宣伝からのステマごくろさまーす
まず体験版やるわw
周回要素はなし、クリアしたらすぐ売れるってところは神ゲーだね
少なくとも諭吉さん1人分以上の価値はある
おっ乞食
こんどはウリアゲガーか?www
ただお前誰だよ
ネオジオと比べたら大分安いよ
このあとも龍が如く、DQB、戦ヴァルと続くんだよなぁ時間が足り無い
もうかれこれ10年くらい待ってる気がするんですが気のせいですかね
知能障害やのう
重厚なストーリーと
爽快なアクション
ストレスたまるPS2版とはもはや別ゲー
おれなんかPS2版イライラしながらクリアしたから
ストーリーと音楽はマジ好きなんだけど
オーディンスフィアにはあんまいいイメージなかったんだけど
これはマジで面白い
7000円払う価値あるよ
ウリアゲガー
豚よわw
海外込みだと本家アトラス込みでもかなり売れてる方のタイトルになるのかも
ふーん、国内の売上ベスト10まで全部任天堂ソフトだったけど
ゲーム買ってないのはゴキブリの方なのに不思議だねw
体験版あるならやってみるか
子供のおもちゃの売上とか
どーでもいいすわ^^;
ガチャは5万までなら無課金!wwww
POW消費系を中心にセット&強化、かつアクセをPOW回復速度増にするともうウリャウリャなプレイ感になるぜ!
いやいや累計10万以上はいってたはず
ジョージがいってたはず
いや
PS2がつまらなかったならお前は止めといた方がいいだろw
キモヲタのおもちゃは美少女の出るゲームかい?w
ゲームシステム自体は面白いのに先がまったく気にならないので飽き易いのでとてももったいない。
私も最初のうちは面白いと感じていたのですがやればやるほどつまらなく感じてしまいました。
2位 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊(196万5202本)
3位 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(128万2880本)
4位 WiiU スプラトゥーン(106万4897本)
5位 3DS ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(86万4865本)
6位 WiiU スーパーマリオメーカー(67万4194本)
7位 3DS モンスターストライク(63万6709本)
8位 3DS 妖怪ウォッチ2真打(62万5223本)
9位 3DS リズム天国ザ・ベスト+(60万7343本)
10位 3DS ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国(53万8669本)
なんで軽い情報も仕入れないで嘘つくんだろうなwww
安く買える良い情報なのになんで定価に拘ってんの?
朧やドラクラの発売前も酷かったなぁ・・・
こいつは和ゲーラッシュの中ではただの先鋒に過ぎないからな
豚よ!買え!
普通に王道のストーリーじゃん
北欧神話を意識した
これならグラブルのガチャ3回まわしたほうがマシだわ
消費者舐めんなよ化石CSごときの分際で
頭悪そう
つか縦読み?スマホだから分からん
ただの2Dアクションをもてはやしすぎてる感じはある
シナリオなんて大体読めるし
変に集中してやり込もうとすると飽きやすいかもしれんけど
何1つ欲しいのがないというw
頭悪そう
キモオタっても
子供用玩具でホルホルしてる君みたいなグロオヤジよりは
キモくないよ^_^
エアプ乙w
それか頭悪いw
楽しんでんなw
だから#FEに関して何か言ってみろブタ共www
#FEで豚の購買力がばれちゃったなwww
購買力あるのはファミリー層ってだけで
来週は龍叩いて
再来週はドラクエ叩いて
って続けるの豚ちゃん
もうPS買って楽になったら?
スプラトゥーン1本でゴキステソフト100本分の価値あるんだがなw
ゲームやってないゴキブリにはわからんだろうがw
スキル解放&強化が良いスパイスになってるよ
料理集めも楽しい
いやそれはねーよw
そもそも焼き回してどうするw
ぶたぁ!!
買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え!!!
あとはハードだが
まぁ普通に考えてPS4以外論外だよな!
FO4:1本で初日で1200万
やっぱショボいなコクガイガーは(´・ω・`)
>周回要素はなし、クリアしたらすぐ売れるってところは神ゲーだね
1章やるだけで6時間かかるゲームを3時間とかほざいてる時点で
エアプなんだよなあ
周回要素もちゃんとあるし
ほんと任豚はバカだねwwwwww
あれはゴキステユーザー用に任天堂が作ってやったゲームだよ
実際あれ買ったのはゴキブリたちで大半はWiiUとセットで買ったらしいね
DLCでハクスラ要素追加されるなら買うわ
そのままじゃないぞ
料理集めは面倒くさいだけだろ
オデンは作業がだるくて、せいぜい良作止まりw
ウェイストランドのどこに美少女がいるんだ
早く教えてくれよ
ああ、それPC版でやったわ
任天堂ユーザーの多くはPCでやってるけど?
大半も何も
そもそも全く売れてねーじゃん…
良かったね、それだけ遊んでればいいんじゃねw?
まずはWiiU買わないとねぶーちゃんw
つまらなかった部分がアクション部分か、ストーリー部分かで大きく変わる。
今回のリメイクはストーリーそのままで、アクション部分やマップ構成などシステムが大幅に変わってるから。
イライラさせてしまってすまんなでも本当のことだからね
嫌ならそんなコピペすんなよぶーちゃん
100本分の価値があるなら100本分の時間やってろよ?
豚がついに購入した人たちまで酢飯認定し始めたwwwwwwwww
おっそwwwオレは2時間だったぜ
もう売った
国内限定ガラパゴスハードに負けてるのは認めよう
しかしPS4はあくまで世界統一機種なんでな?w
圧倒的にPS4版の方が売れてるで…
体験版やり比べたがVITAでもサクサクヌルヌルキレイだよ
まあ、予約してたのはPS4版だからそのまま受け取ったけど
もうゲーマーやめたほうがいいよw
買わないの豚戦力外かw
そろそろ働いてWiiUでも買おうぜ
Let's 貢献(for ninton)!
腹がよじれるからやめてくれw
ウケルwww
プレイするものが少ないから一本一本しゃぶり尽くすしかないもんね
財布が死ぬ。
横からだが
そんなにボリューム増えてるのか!?
PS2版は大体15時間でクリアしたけど。
二倍位にはなってるのか?
ガチャとアニメしか興味ないw
いきなり世界観無視して妖精が銃をぶっぱしだしたので
僕は
このゲームの体験版をそっと
消した・・
急にどうした?
義務教育終えた人間で
このラインナップはキツいやろ
永遠の逆コナン、任天親父ならいいかもしれんけどw
ゴキ算ww知恵遅れかよw
40だか50だかのキモオタのおっさんやぞw
今回はアクションもスゲーぞ
エリアルお手玉で脳汁出せるとは思わなかった
その昔デモンズの評価が高いとみるやネガキャンが雨後の竹の子のごとく沸いたけどことごとく的外れだったなぁ
しかもPS2版って処理落ちも酷かったし…
内容語ってよ
任天堂好きはそもそもいないし
ポケモン好きならいるけど
まともなゲームソフトがでないからいつまでもスプラトゥーン
スプラトゥーンて鳴くしかないwwwww
絵をもっとしっかり見よう
あれは魔法の石火矢だぞ
でもVitaがない・・・
妖精が銃はいエアプ
今年もずーっとイカイカ言い続ける気なのか…
可哀想なのはお前の頭だよ
いや、お前みたいなカスを産んだ両親かw
・雰囲気がいい
・ドット絵が綺麗
・キャラがよく動く
悪いところ
・アクションが単調
・料理などの要素が面倒
・クリア後のやり込み要素がほとんどない
体験版やってみよう
全部使える
スターフォックスとゼルダ、NXも出るんだが?w
売れるのそれ?
銃……? あれボウガンみたいなやつだろ?
これ万人が皆受けるタイプではないぞ?
結構ダメな人はダメなはずだから誰にでもオススメは出来ない
スキル組み込むと全然違うぞ
特にPOW消費系の奴な
その二つだけが不満なら解消されてるぞ。アイテムはまぁ強いがアクションで戦えるようになってる。
何はともあれ興味があるなら体験版やってみな
WiiUで
子供向け以外のサードソフトで
今年出るおすすめソフト教えて下さい
購入検討中なんだー
最初からスキル全部使えるようになったのか?
肝心のアクション部分はどう面白いんだか書かないあたり
きっっしょい褒め方して逆にDisってんのかこいつ
それら発売延期したソフトなんだから叩けよ豚
ところどころテンポの悪さをかんじる
Vitaのガンダムより売れるよ
いや、売れ無いだろ
ハードル上げてんじゃねーぞ糞ゴキ
やっぱりソニーのゲームはもっさりアクションだからダメだわ
そしてこのキモゲ。完全にキモオタ用じゃねえか。絵がダメ。買わねーよ
PS2版やったことがある奴なら誰でもそう思うんじゃないか
今回のはもう良すぎていかんわ
何言ってんだこいつ?なんで今年出たゲームを買う必要があるんだ?
スプラトゥーンまだ買ってないならスプラトゥーン買えばいいだろ?
既に発売した神ゲーが山程あるのに「これから発売されるソフト」を買う必要なんてないだろボケ
あれすでに12万売れてるだろ
スタフォが12万とか絶対売れ無いと思うんだけど
そんなのどんなゲームでも一緒だろ
ほんとこれ
サードソフトを買う奴はゴキだから気をつけろ
ステージ増えてるし
マップ構成も違うし
中ボスも新しいのがいるから
けっこうボリュームはある
まあおれが1章にこんだけかかってるのは
hardでやってるからw
sweetでやったらもっとサクサク進んじゃうかもしれん
無いんですね
なんか僕がWiiU買っても楽しめなさそうですね
WiiUはやめときます
質問に答えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
これ技術的にもセールス的にもPS4で出す意味あったのか?
PS4のゲームはバイオとかトゥームみたいなやつしかやってなかったけど中々面白いな
今月バイオ0だけ買おうと思っていたけどこれも買おうかな・・・
むしろダントツでPS3の意味が無いと思うんだけど
どゆこと?
支配欲求丸出しにしてんじゃねぇよ。
褒めるだけで批判すくないよなってのも、嫌いだったらオープンな場所でネガるのが当たり前なの?
自分だったら褒める所はおすすめしたいけど、好きな人いるかもしれないのにオープンな場所でわざわざこのゲーム糞ですねとか言って周りたくないわ、聞かれたら嫌いって言うけどさ自分から発信しない
ドラクラもそうだったけど
すぐ売れるからいいけどね 数時間は楽しめるから
こんな事して話題作らんといけない程PSWの売上ガバガバ
これが楽しめない奴はゲーム引退したほうがいいよわりとマジに
マルチなのに
独占大作の#キモより売れるよw
ところがどっこい
圧倒的に海外の方が売れてるんやで
オリジナルはミリオン越えてるし
体験版だとある程度のプリセットだね
製品版だとマップ探索で取得&フォゾンで強化
たた基本アクションが全キャラで超軽快になってる
本当ゲームすらやらないオッさん40代豚だな
ヴァニラソフトがいつSCEになったw
Wiiにもゲーム出してただろ
豚は早くゲハにこもって具体的なネガ意見でも
漁ってこいよwww
そう、名作はいつもPS4
何が言いたいのかさっぱり分からんのだが?
俺には凄く意味あったよ
どっからSONY出てくんだw
ATLAS・ヴァニラだぞオッサン
仕方ない
めっちゃあるよ
PS2のときは処理落ちしまくることで悪名名高かったしな
ヴァニラは海外でも人気あるよ
ファミ通じゃ龍より点数高いし
そりゃねえわさすがに
みてるこっちが恥ずかしくなった脚本
わかる
洗練されてないもん
このゲーム神ゲーだぞ~って紹介記事は書いてるけど実際遊んだって話は見たことない気が・・・
本人がゲーム楽しんでる様子がわかる記事が見たい
楽しみだぜ。
たけーしただのリメイクだし
どうでもいいPCゲーの記事もたまにあるけど、あれもステマだから徹底的に叩かないとダメだね
自分はごくごく普通に遊べてる感じかなぁ
スンゲェって感情はいまんとこ無い
鉄平はソウルシリーズとかレビューしたりしとるけどな
今のやつはどーなんやろ
しかしまた豚が悔しそうでw
オデンとかいうのは60点台かな
まあ頑張ってると思うよ
ファミ通の点数に何の意味があるの?
まさかあの点数信じてる天然記念物がいるとはw
普通のゲームを普通に遊んだというかんじ
グウェンドリンの終章の一番最後のシーンだろ?wwwwwww
DL版に初回特典がないのだけが残念。
アレが無ければもうVITA向けはカード版なんて買う事はないだろうと思ってたから。
でも軽快すぎて自分には合わん
普通か?
むしろヴァニラ作品だって一発で分かるくらい個性的だと思うが
その個性が好きな人にはたまらんのやろ
あんな高いわけないもんな
まったくその通り
ドラクラの続編も希望
多分海外はいつも通り59ドルだろうな
懐かしくて新しい
インディーズ以外で最近こういうゲームないからな
お前はマリオがジャンプするだけで感動するんだろ
効果の無い豚のネガキャンw
ノーマルでやってるけどほとんど調合使わなくても通常攻撃とスキルの組み合わせで戦えるよ
あと調合のシステム自体もシンプルになってる
そこまでの感動はないな
ほぼリメイクなのに情報出してから何年掛かってんだよ
やってないだろw
ぶーちゃんここがどういう会社知らないんだなw
ぶーちゃんはゲームしないから仕方ないけどw
きのこは早くDDD3巻出せ
それ以外何も望まないから
ドラクラ好きはそこまで嵌らん
すべてが単調ですぐ飽きる
アクションが思い通りに出来すぎて、PS2版がどうだったか思い出せなくなってしまった
安心してプレイ出来る作品なんだよ
正に王道
へたすりゃ猫チャーハンよりも売れる可能性はあると思う
いや、このゲームにお約束展開なんてあったか
もうPS2時代の名作って評価は出てるし
不満点も改良してある
ファミ通等での評価も出揃っちゃったし、動き出すのが遅いんだよ、10年位ね
PS3版も1080p出力でPS4と比べても劣化せずヌルヌル動いてた
ゲーム自体は2DのA・RPGだけどディズニーアニメみたいな感じで
キャラがものすっごいヌルヌル動いて気持ち良いし
何かリアクションした時の仕草とかめっちゃ可愛いので
気になる人は体験版遊んでみ
ゼノブサより売れるだろ
普通にw
桁が足りてないぞ
絵描きじゃない人はその凄さに気づかないので、そういう人には普通に佳作アクションゲー。
今回は料理でガンガン上がるぞ
いい年こいたおっさんなんだからすこしは自重しろよ
表にでないで信者相手に中二病小説かいてろっておもいます
北欧神話ベースとした王道ストーリーじゃん
難易度ノーマルでスキルもアイテムも潤沢にある状況でなにいってんの?
エキスパートかヘルでやってみなよ
リメイクされた今作もそれは全く変わってない
探索の楽しみがあるわけでなし、かといってアクションとして面白い工夫があるわけでなし、
謎解き要素みたいなちょっとしたアクセントすらない
アクションが爽快つっても、ステージが単調すぎたらすぐ飽きるっつーの
あの神ゲーは色んなもんにインスパイアされてるからな
設定や小物にも表れてる
今回余裕で千の桁あるから安心しろ
コンボは999hitまでしかカウントしてくれないけどな
ん?
アンケでもとったんか?www
きのこ絵描きじゃないけどな
まあ、そう言われればそうなんだが
最終的にガチであんな事やそんな事なったのにさ、感動が無いと言われると違和感があるわ
そうなんだ。料理は何か変わった?
結局食べるのと持っていくの変わらなかった記憶があるけど
そーか?
スキルコンボがメチャ楽しいけどなぁ
ラウンド式のARPGだし(ディアブロとかがある海外にもうける)
なにより、コンボ決めるのが気持ちいい
ニシくんが絶賛してるゲームがゴミになる出来
まあ身の回りだけw
俺もだが、身の回りの買う奴絵描きかデザイナーばっかw
FGOは尊厳すらかなぐり捨てた代物なだけに
よくある横アクションじゃないの?
やってないなら黙ったら?
ツイッターでもお馴染みラブライバーや二次絵アイコンどもがパンチラやら乳揺れがすごいとかそんな反応ばかりだった
名作と呼ばれるFF6だって合う、合わないはある
オデンは当時、演出、ストーリーで多くの人を感動させたから今も評価されてんだよ
それはどんなゲームにも言えるだろ
こんなん買うならモンハン買うわ普通
道中で料理人が呼べる感じ
レシピも道中で拾える&初料理はExpボーナス有りだからお手軽さが段違いに上がったかな
すまんな。あまり小説とか読まない人は
新鮮に楽しめると思います。
慣れてる人は先の展開が何となく予測できるから
安心して見れる感じですわ
攻撃連打しながら画面中をかっとんでるだけ
その感動は信者を食い物にしなかったヴァニラと信者を食い物にした型月の差よ
一対多数の戦闘が楽しすぎるw
だが、
如何せん、
値段が高杉・・・
アトラス価格以外何の文句もない
アトラス価格以外
謎解き要素があったら今度はアクションゲームに謎解きイラネーって言うんだろ?w
ほんとダルいよな「だが買わぬ!」層は
おまえにあわないのはわかったから黙っとけよw
どうせ動画みただけで買ってないんだろ?www
モンハンってPSゲームやってる側としちゃ最近のはほんと駄作だよ
あいつはシナリオ担当だぞ
スキル組みこもうよ
お前らグラ厨だろ?オーディンスフィアは2Dゲームで最高のグラフィックだからな
ゴキの好きな銃撃ゲームじゃないからゲーム性が合わないかもしれないが
音楽とグラを楽しむだけでも8000円出す価値はある
いや、制限ありますが?
いちいち店まで戻るの大変だったからな
レシピも全部なくても困らない仕様たったから
改善したんだな
みんなスマホゲーばっかになってるし
え、そんなプレースタイルじゃやられるだろ…
大絶賛していたと思うと腹がよじれるわww
そもそもジャンル自体が少なくなってて
「よくある」って言える感じじゃない気がするが…
難易度上げたらw
上げてそれならエアプ乙www
マーベラスだっけ?
早くしろよ
新作が快適過ぎて旧作の記憶が一気に薄れつつあるw
まあ、戦地で卵養殖するの楽しいよw
絶対に許さないからな
スキルも含めて制限がなさすぎなんだよ、プレイヤーがやりたいことだけやれるせいで逆に無双よりアクション性が低いゲーム
キノコの胞子でちっちゃくならないと通れないとか
一応あるっちゃあるんだよなwww
まあ買ってないからわかんないんだろうけどwwwww
清々しいまでに
見事な一刀両断だわw
他のつまらないゲーム買うよりは無駄にならないのでは?
やってないのバレバレだからそろそろ黙ったらどう?
やっぱソシャゲは悪害だわ、暇つぶし以上の体験は無い
それでも♯FEより売れてるなw
ahoか
アクションゲーとして面白い工夫が他にあったら、そりゃ「謎とき」はいらんっていう意見もでるだろうが、
オデンはそれが無いから言ってんだよ
「無い」以上、謎解き要素でもなんでも何か考えないと駄目っつーことだ
謎解き云々はあくまで「例」でな
現状、あまりに単調すぎて駄目なんだから
そのうち買うとは思う。
制限ない分自制しないと
飛んでるだけなら死ぬけど?
エアプかなw
「マリオを操作するだけで面白い」を体現してるよw
シナリオは保証されてるしな。
2016年は年始から良作やれてうれしいわ。
まあ俺達は本当の神ゲー
スプラトゥーンで遊ぼうぜ
ゴキ向けのゲームなんてせいぜい10万だろ売れてさwww
猿でもクリアは出来るようにしてあるメーカー側の親切心を
ウッキウキで連打して感想述べてんだろうなと思う
一体、どこで評判微妙なんだ?
ハイハイ、単調単調w
良かったねw
カフェのブラウニーとか持っていく形じゃ無くなったのか?
今の時代のゲーマーと言うほどゲーマーの層変わってないでしょ
♯キモとかねぷねぷ以下のソフトは論外で
やはりソシャゲ叩きしてたのはCS勢だったか
俺の推測通りだった
え?
ミックスアップとかスキルツリーのシステム知らないの?
すごい短いけど声優さんの演技もすげーんだわ
ザ・ヴァニラゲーって感じの出来だし
そりゃ評価高くなるよ
ただ、3月末までFo4やってたら無理…
絶賛するハードルがやたら低い人っているじゃん? たぶんそういうタイプ
ベヨネッタ2も異常なほど絶賛してた、っていったら分かるかな?
オリジナル版を上手にブラッシュアップしてるわ
俺はそんな上手くないから、朧の一発で死ぬモードクリアできる奴が理解できんレベルw
いまのところ開発者もクリアして無いらしいぞ
難易度ヘルですべてのバトルエリアでS出せるらしいよwwww
だから、スクショあげてほしいなwwww
ベヨ2、売上とかはともかく内容自体は普通に高評価じゃなかったか?
はあ?
俺のフォウMaxLv90アルテラでほとんれいされたいの?
星の紋章Lv8の威力見せつけてやろうか?
別にこいつが絶賛したから
神ゲー認定してる訳ではないのでw
ストーリー覚えてるしな
俺もあれは無理だわ、普通にくらう
上手いやつどんなんなんだろうな
上手ければ色んな風に攻撃を繋げれるのに操作はシンプルに出来てる
単調とか騒いでる奴は様は下手なんだよ
きっと、朧村正も合わないんだろうが
ヴァニラ作品に合わなかったってだけだ、他のゲームやりゃいいよ
ちなみにどこまでやって合わないと思った?エアプじゃないなら第何章のどこまでか言えるよな?
してるだろ
任天堂ハードじゃ儲からないのはもちろん
NXがCSゲームやるハードじゃないからなんだよね
ヴァニラゲー最高!
あの千子村正役の声優さん亡くなっちゃったのよね。悲しい
エキスパでやっても死闘だったぞ
ガッカリしたドラクラと違ってやり込みがいがある
こんなにハマったゲームはデモンズソウル以来だわ
無理やろw
ドラクラとかも資金不足で一階ぽしゃりかけたんやで
ヘルはどうなるんかな…
ほんこれ
いつも通りのザ・ヴァニラゲー
アクション爽快で芸術的な2Dグラだが、むりやりボリューム水増しするために各要素がチグハグになって何かが余計、何かが足りない
両方やっててもCS勢なんだなw
ずいぶんご都合主義のようで
無理です
朧村正を単調と評してる人は
砥石詰んで奥義ぶっぱしてるだけなんだろうなーと思ってる
え、そうなんだ・・まじか・・・
はちまとかにきてるのかな?
なんか、IP表示されなくてもコメントの書き方とか知能のなさで同一人物とわかるんだが
ウィッチャー終わってねーしな
で、出た~
具体的な事何も言わない曖昧な批判~www
操作感とか戦闘バランスが快適すぎて結局全キャラやってしまった
これは確かに面白い
バイト君に言っても梨の礫、馬耳東風、かえるの面に小便etc・・・
>>442はおまえへのレスなw
ステージ中の仕掛けもあるっちゃーあるんだよw
だいたいさーなんでアクションゲームにアクション以外の要素が必要なの?w
それおまえの中での法律かなんかなの?www
完全におまえの趣味にあわなかったってだけじゃん?
ぜんぜん単調じゃないし
バトルアクションゲームとしてめっちゃ面白いんだけど?wwwwww
モーションキャンセルが自由自在にできる時点でいつものヴァニラゲーというのは無い
豚の煽り単調すぎだよな
良~神ゲーで決まった
これからはせいぜい細々と俺は面白くなかった
と呟いとけw
砥石詰んで奥義ぶっぱしてるだけでなんとなってる=クソゲー
「LVあげて物理で殴るだけ」でOkな戦闘のJRPGがクソゲー扱いされるのと同じだなw
根っこの部分がかわってないからだろうか
世界樹でもメガテン3でもなければ
ロングヒットのP4Gですらなく
ヴァニラウェア製作のドラゴンズクラウンな件
国内計40万、世界累計100万本
時間を忘れるぐらいやってる人ばかりだから
ガチの神ゲーみたいやな
プライム会員になれば良いじゃん
ジワ売れコース確定入ってるわ
だってつまらない場合は具体的な言葉が求められちゃうからね
他の通販サイトも併用するといいぞ
俺はアマとジョーシン使ってるわ
ジョーシンは発売日に届くよう前日とかに発送してくれるから嬉しいぞ
しかもクーポン使えばアマ並以下の価格に下げれたりすることもある
追加要素も多いですがねwwww
前作やったけど、あれを神ゲーにするのは不可能だ
任天堂何もねぇな
おーい>>485に答えろや
具体的にどこまでやったかという問いには絶対に答えないのな・・・
こう言うしかねーんだよな、ほんとは今年のソフト不作が悔しいんだよな、ぶーちゃん
絵がきれいなだけ
コンボにスキル組み込んでPOW管理しようか
見違えるぜ?
はいはい、せめて体験版やってからにしようね~
その時点で売ったけど
入りは良いけどすぐ飽きるいつものここのゲームだな
これで8000はぼってるなぁ・・・
ソシャゲ豚w
今回はそれが更に改良されて良くなった感じだ。
6時間でどこまで進んだの?
東北だからプライムになっても変わらないんだな
今までは発売日1日遅れだったのが、最近は2~3日かかるようになったのよ
なんでこんなめんどうなゲームにしたんだろ
ソフト無い堂はワンパターンどころか
ノンパターンだからなあ・・・
ユーザービリティに溢れてて
PS2版の不満をすべて解消
ちゃんと攻撃方法は試したのか?
説明にないけど空中だと攻撃変化するしキャラ毎に違うし下攻撃は2段階チャージ等々あったりするんだぞ?
体験版は今すぐグウェンドリンの最初のステージだけ
遊べるようにつくりなおしてほしいと思うわ
このゲームの魅力が100分の1位しかわかんない
朧より明らかにつまんなそうにプレイしてたもんな
やりこみはドラクラに及ばないし…
クオリティはいいからボリュームないと
ジワジワ効いて来るんだと思うSCEJはよくやってるよ
ネガキャンで埋まるからね、ネットは
そういう褒めるレスが鼻につくってのはそういうことだわな
買ってないならなおのこと、こんなとこに居ない方がいいと思うけど
具体的な話が一つもないね。
同じ時代を5人の視点でストーリー進めるわけでwwww
特にポケの選別とか最高に単調やろ
おいおい、かわいそうだよwもうやめなよwwww
買ってないエアプ野郎にこたえられるわけないじゃんwwwwww
意見統一するの?wwww
よほど朧脱任を根に持ってるんだろうなw
やりこみトレハン重視→ドラクラ
どっちつかずでシナリオもたいしておもろない→おでん
はぁ・・・
やってないのバレバレだし、
君はスクショすら貼れないの?
スキルのショートカット組み合わせるだけでも全然違うっつーの
ダライアスも買うよ
これが終わってからだけど
しかしパッケージ版が欲しかったわ。ないからDLで買うけど
拝金主義もいい加減にしろ
もう一回買うのはうーん。
エアプザマァw
3DS版ゼルダ無双発売前によくやるよ…
単純に面白いんだからフツーに遊んどけ
PS3PS4VITAのどれかぐらいは持ってんだろ
その朧の説明
完全にオデンの説明やでw
フォールアウト終わったら初めます
たかが旧作ゼルダのリマスターごときなアミーボ買わないと遊べないアンロック式のDLCをつける任天堂のこと?
まぁやりたいゲームなら8000円くらい迷わず出すわ
ドラクラはドラクラで無理やりやりこみ要素つめこんだせいで、これまた「単調」でくそつまらないけどなw
何度もつまらない同じステージをやらされるだけ
メインストーリーモードみたいなのがそれ一本、最初から最後まで飽きさせずに盛り上がって満足させてくれるものなら、それが終わった後に繰り返し「潜って」ハクスラ要素を楽しませる~ってんならいいんだけどな…
そもそも繰り返し潜りたくなるような意味あるアイテム群とか無いしw
こんなゴミゲー宣伝するなんて
しかも焼き直しでw
CS界に悪影響しかない
やり込みまで始めたら間違いなく終わらんぞ
え?ハクスラゲーでなにいってるの?
あと、モンハンも君の理論ならクソゲーになるねwwww
ぶーちゃんは3DSすら持ってるか怪しいのに・・・
見てられないな。
安らかな死は訪れぬと思え!
↑
これwwww
いつもゴミハードとゴミゲー持ち上げてるニシ君に言われたくはないと思うよ?
リメイクでも状態異常がいやらしい感じだろうか
まさかハクスラを理解していない自称ゲーマー(笑)の方ですか?
これに尽きる
和ゲーの悪いところを惜しみなくだしてるかんじ
美麗な2Dグラフィックだけは評価
「戦略性無くてLV上げて物理で殴るだけで勝てる戦闘システム」に「(意味ないけど)たくさん攻撃方法が用意されてるんだよ!」なんか言われても アホか!とか言えんわ
やってる事はファミコン時代の横スクロールアクションと変わらんし
やたら褒めちぎる人が居るがいまいち胡散臭いんだよなあ・・
ぶーちゃんいかがお過ごしですか。
こちらPS4とVitaは、2016年実りの季節を迎えます。ソフト豊作ごめんなさい。
では、また。
FO4もやってる所なのにやりきれねえなあ
wiiuはイカだけで悩まないでいいから羨ましいぞ
こんなもんかになったらイメージ悪くなる
➡ソフト日照り➡任天倒産
任天堂が潰れるのは豚のせいな
音声データ増やしてくれよ
アマレビュからコピペしてきた?
日本はもうすこしがんばるべきだな
ハスクラはハスクラで、ハスクラゲームとして面白くするための様々な要素があるんだよw
ドラクラはそれが全くなってない
ただアイテム漁り要素があればそれで良いとか思ってんのか、テメーは
エアプゲーマーってすげぇなw
グウェンドリンのチュートリアル?済んで一端休憩&家族にテレビ取られた
vitaで寝転んで遊びたいとも思ったのだが、リモプすれば良いかーでPS4版を買ったのに
vitaは今別のゲームをやってて終了するのが面倒なのでそっちを先に片付けるかな
それがヴァニラウェアのゲーム
なんで急にマリオの批判しだしたん?
♯FEなんていうキモゲーしかないんだ
俺も率直にそう思った
雰囲気はいいけど、2時間もやれば底が浅いと分かる
リマスターしても2016年に遊ぶゲームではない
FO4を遊んでる方が楽しい
合う合わないはあるからね
無理して買わなくていいよ
ただ、俺は面白かったというだけの話だ
部屋の隅っこでハスハスしてろよw
あんた自身がハクスラを理解してないって自爆してるねwwww
コビペしようにもそのアマレビューがねw
わかる
あのグラだけは個性的かつ美麗ですごいから「面白いっていわなきゃいけない感」がすごいんだよな
ゲーム作るのやめて芸術家にでもなったほうがいいんじゃっておもった
だから馬鹿はしゃべればしゃべるほど
馬鹿を晒すから黙っていればいいのにw
ゲーム自体は25年前と同じ
さすがにこういうのは飽きた
むしろ魔界村みたいな普通のステージクリア型アクションゲーだったらどんなに良かったか…
ぶっちゃけ、ノーマル難易度でゴリ押しじゃ絶対に越せない難易度の普通のステージクリア型アクションゲーにして値段をもうちょっと安くしてくれてたほうが遥かに良かったと思うね
爽快なアクションシステムは良くできているのだから(それが全体的に活かされる作りになってないのがヴァニラゲーのいつもの欠点)
豚→ネガキャン
悲しいなあ
語彙が無さすぎてもろばれ
アクションはドラクラ以上だと思うがな
ヴァニラゲーとは思えんくらい
リメイクの内容を知らないのは分かったw
ワンダと巨像とかもそうだよなぁ…
なんかあれを無理やりでも褒めないといけないような同調圧力がある
中身は超絶クソゲーなのに
ハスクラじゃなくてハクスラな
てか、さっきからアンタ自爆しすぎだろう
コメントに中身がないってレベルじゃねーぞ
雑なネガキャンしてないで、知らないんなら調べてから書き込みなよ
コスパが悪い
ゲーム自体全然別物になってるのよエアプ豚ちゃん(´・ω・`)
でもこれでDL8000ておまえ・・・
中古半額きたら遊ぶぜ
お前は別ゲーでも同じこと言ってそうだな
凄いとは思うけど好きじゃない事に気付いてしまった
主にデザインが
3回もハスクラなんて言われたらどうしようもないw
ゴリ押しではクリアできないけど
またエアプですか~?w
そんなもん、人によるだろw
飽きる奴は1章で飽きるし、飽きない奴はとことんやりこむわな。
ずっと下がらんよw
神ゲーだもん
PS4にはこういう神ゲーや、本物のペルソナ5出すアトラス
不公平では?
そうそれ!w
俺もずっと思ってた。クソゲーとはいかないまでも、グラや雰囲気がいいだけで中身は全然大した事無い
amazonのオーディンスフィアの評価もそんな雰囲気
都合が悪いから信者認定ですかwwww
俺的にはPSで良いものを叩かないといけないようなアンチが気になるが?
どうみても必死にネガってるやつの方がうざくね?
#キモは任天堂のソフトなんだから文句は任天堂に言えw
グラもたいして良くないし価格も舐めてるとしか思えない
評価できるのは声優のみやな
言いたいことは分かるがしょうがなくねぇか
基本的にキャラデザとストーリーだけ一緒で、システム周りとかステージとかはほとんど作り直してるし
せめて買って遊んでから言えよ
お前がつまらないと思うのは勝手だがそれはねーわ
定価7000円近いもの
これが5200円くらいならまだ許せた
ゲーム内容自体はどうしても過去作と被る
グラや世界観で買わせるしかない的な部分は正直大きい
いや、そもそも買ったのか、お前は
誤差じゃねw
面白いものを素直に面白いと言えない連中の集まりだなwwww
そんなに面クリア方アクションがよけりゃ一生魔界村やってろ老害wwwww
ほかにいくらでもマイティナインとかあるだろ?
ヴァニラゲーをなんとかしてけなしたいだけのジャンプアクションジジイは消えろよwwww
値段の点は誰も否定していないのがここの統一意思だな
時代錯誤もいいとこ
絶賛されているのも分かる
3ヶ月待てば2980円にはなるだろ
具体的な反論一切なしに、「エアプガー」「豚ガー」しか連呼しないほうがウザいにきまってるだろ
少なくとも批評している側は具体性をもって批評しているのだから
いっぱいあるぞPSにはソフトがwww
どんだけ出荷してるのだろうか
ほんこれ
高いのと時代錯誤どう繋がんのかよく理解できんのだが?
朧もDl付き買ったし
いやいや、プレイ感話しても馬耳東風だろ、お前ら
少なくともアクション面ではヴァニラクオリティを超えている
しばらくどっぷり浸れそうだわ
どこに具体的内容があるの?
ただ移植しただけのゲームは見習って欲しい
ポリゴンキャラに描いた絵を貼るとかクソめんどいことしてるからな
具体的な反論付きまくってるだろ
むしろ逆だよ逆、スカスカな批判ばかりじゃん
ホントにな。バンナムは爪の垢煎じて飲め
昨日は最初の黒猫しか触れんかったからなぁw
なにグチグチ言い訳&悪口連ねてんだよ、訳わからんわ
つよきやな・・・
こっちはイカで半年食いつないでんのに
FO4、オーディン、龍が如く、戦ヴァル、ナルティ、スト5、ダークソウル3、SO5、アンチャ4
といろいろ食いまくって
DQB忘れてるぞw
きのこがそんな面倒なことする訳ねーだろ
仕事の文章すら書き渋ってんのに
どこがだよw
批判してる点がズレ過ぎだしやってないのすぐにわかるわw
何故ライダーがないんだ!
具体性をもって批評???
お前フワフワー絵は綺麗だけどオーディンスフィアは単調ーフワフワー
としか言ってないよね?wwwww
誰が食いつなげって言ったんだよPS4買えよw
その具体性とかいうのがハリボテだから総突っ込みされてんだろw
はちまもグルになってやってるのか?
すげー面白いんだけどまあ理解できないヤツにはできないゲームだから仕方ないんだろうけど絶対便乗してわかった気になってるだけのゲーマー気取りとPSゲーは何が何でも叩く豚の方が圧倒的に多いだろこれw
まあ問題はドラクエビルダーズまでに終わるかどうかって事だけだな イグジストアーカイブも終わってねーのにコレ面白すぎるから困る プリクラもリメイクしてくんねーかなーこの感じのシステムと快適さで
すぐ中古に流れるよ
フリプ待ちするならプリクラ、朧、ドラクラが来てから言えよ
ぶははは、ヴァニラゲーがフリプに来る訳ねーだろw
上田で再生された
イグジストと同じく
批判しようと頑張る豚の道化っぷりよwwww
こういうときこそ仕事しろよと
オデンはアイテムありきのかなりかわったゲームだったから・・・・
せめてAmazon並みの値段にならんのか
あの大作RPG
#キモより売れたよ
どこにあんだよ、具体的な反論とやら
エアプガー ブタガー以外に無いじゃん
そんなべた褒めされるほどなんか変わったの?
そのツッコミとやらが「エアプガー」「ブタガー」じゃなぁ…w
延々は不可能やでw
いいからコンボにPOW消費系のスキルを組み込んでこい
それだけでプレイ感が別物になるから
海外見習え
ほんとこれ
まあプレイしてても感想が言葉に出来ない底辺無職ゴキなのかもしれないが
イカで半年食いつないで待ってた♯FEは偽ぺルソナできもいし
だから爆死させてやったけど
こういうゲームをやりたいんよ俺らwiiuもちは
いや、海外でもバカ売れするぞこれ
具体的な批判がなく具体的に誉めてるコメントだらけな点を見逃すなよwww
始祖ともいえるプリンセスクラウンも出来るし
また違うゲームやってる人が書き込んでる…
だってまんま20年前と同じゲームだもんw プレイする必要なしw
大人気やないか
構想5年、メガテン×FEの大作♯FEが
これに売り上げ負けそうで
バトルシステムが大幅に改良された
俺はがんもどきが好きです
え、スキルブッパの為だけに薬品作りまくってんの?
その遊び方、流石に単調すぎね?
尼ラン
54位
WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ
発売日: 2016/1/28
もう任天堂は飽きられてる
素直にPS4買いなよ
へえ
FO4に飽きたら体験版やってみるか
処理落ちとか今のところ無いし不満は無いんだけども大画面で美麗な世界を堪能しても良かったのかなと
リモートもできる訳だし
wiiの時、つぶれそうなヴァニラウェアががんばってつくった朧村正を買わずにぶっ潰したのが任豚
今wiiUにろくにソフトが出ない理由がよくわかるよね
感動とか至宝とかそこまでのものはとくになかった
オオゲサに言うタイプの人なだけかもしらんが
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
PSは年始から神ゲー登場
任天堂はゲーム無し
お互いもうそれでいいじゃないか
ところがギッチョ.ン
今回はキャラを動かしてるだけで楽しいの域に達してるぞ
wiiの村正も爆死だったしなぁ…
俺は買ったけども
どうせ出ても買わないんでしょ?
軽快アクションがいちばんいいよ。
ストーリーはホントに序盤だからアレだけど、引き込まれてるからよいと思われる
なんかずっとやってる
攻めてきた敵罠にハメて頃すの楽しすぎ
これ
ぶーちゃんはゲハオンラインで多忙だし丁度良いだろう
…きちんと自分にあった難易度選択をした場合の話ですが
アマランでもずっと1桁上位いたし、PS4版VITA版どっちも
けど仕事で遊べる気がしねぇ!
どうすんべ!!
出てきたソフト取りあえず
ネガキャンするだけだもんなw
ヴァニラウェアは次もPS4で新作決まってるんでwwww
でもその分シナリオ書いてくれたら文句言わんのやでマジで
フェイト使いまわしてずっと設けるなら新しいライターかゴーストライターでもええから
新作作れやんまじで
今日は普通のユーザーは暇さえあればオデンやってるはずなんだが
度が過ぎてる気が・・・
まあ、ドラクラもそうだからな
やめなよ
オデン関係ないが
そう言えばPS4のアイマス特番ニコ生で放送するんだよな
再来週ビルダーズだろ、今後の予定も考えたら今は買えないよ
涙出た
絵でなんとなく名作扱い
来週の極までにどこまでやれるか…
恥ずかしいなぁもう
このゲームじゃなくても任天堂ハードは何も出ねぇけどなw
ドラクラはまあ、
試行錯誤&背水の陣からの一か八かの新規IP
と思えば仕方なし、とも思えるけど
リメイク物でこの値段はなー( ̄▽ ̄;)
貴重な良作とは思うがね
恥ずかしいなぁもう
連中がこれを批判してると思うと滑稽だな
ヴァニラはステマを極端にやりまくるイメージ
ベストが出た時に買う程度の出来
やってみるかな
そんなに高いとも思えんのだが
マリオがジャンプするだけで10点だもんな
初回特典のブックレット代と思って予約買いしたわw
まあ、時期外して買えば多少は安くなるんじゃないか
ブラボとダクソ大好ききのこに何をいまさら
2Dグラ用意するの大変なんだろうが周回はNG
アクション別物になってるよ
買ってもない豚がここでオーディンスフィアを叩いてる方が謎だろwwww
ちな俺はこのゲームそんなに急いでクリアするつもりないなあ
今やってんのはプーカの国でヒヨコ増やしな
どれくらいで制限かけてんのかなーって思ったんだが
100個卵かえしても処理落ちしないんですがwwwwww
(ちなみに地面に置いたアイテムにはちゃんと設置数に制限がありました)
トロコン厨でもないしクリアしてすぐ売るようなバカでもない
自分のペースでゆっくり遊んでなにが悪いんだ?wwww
なにこれ超おもしろい。これだよ、こういうのだよ
このゲームも興味がでてきて悩んでしまうわ
須田ゲーよりはましですが近いものがありますw
何で青筋立ててんのさ?
PS4vitaで出る十三機兵防衛圏だっけ?
両方内容はクソゲーだし
このシステムいる?テンポ悪くね?とかもある
今月もろくな配給ないんですけどねw
wiiUnkoちゃんはwwwwwwwwwww
はやく最強性能のNXがくるといいでちゅねーwwwwwww
育成システムは駄目だな面倒くさいから
俺と同じで物見る目あるんだろうね
ヴァニラの新作も期待だな!
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
マリオより面白かった!
まぁやってくと戦闘が単調になって飽きるの早いやつは途中で投げそう
全部できるvita持ってて正解だったわ
サードからそっぽ向かれた課金堂豚ざまぁwまた株価下落してるよぶひwwwwww
まあ、フォゾンの使い道はちょい迷うよな
果実に注ぐとスキルが育たんし
でもまあ、レベルは出張料理でガンガン上がるからそこまで苦には思わんかな
まだ序盤だけどさ
朧とかはひたすら技の無敵を利用しつつ薬のむみたいなかんじで
普通技だすときって隙だとおもうんだが謎の無敵フィールドはるんだよな
よーわからんねほんと
で、同じアトラスの#FEより売れんの?
劣化VPとしか思わないわ
VPを比較に挙げる時点でエアプっぽいんだが……w
vita版買った
映像も綺麗で面白いよ
おっちゃんおっちゃん
イグアー辺りとゲーム間違えてないか
自分が素晴らしいと思ったゲームを皆にやって貰いたいと思う事は不思議じゃないよね
俺も自分が面白いと思ったゲームは此処で書き込んだりするからね、良い物は売れて欲しいから
スプラトゥーンしか無いから逆に発狂してるw
心地良いゲーム体験出来てるわ
これが貧相?
頭悪くね?
任天堂信者だったけど
SONY信者になるわ
スーパーマリオとか子供騙しだったわ
20%OFFで7000円以下だったわ
ポイントも有って使ったら6500円
ひひひ貧相??
またネトゲとかに影響されてんのかしらんがアクションにはめんどくさいだけのシステム
本当に貧相かどうか、本当に8000円なのかどうか、外に出ないキミには分かんないよね(´・ω・`)
店を選べば6980円で買えるんだよ、ぶーちゃん
アホみたい課金してんだろw
いや、、アクションゲーならオーソドックスなスタイルだと思うが、、
豚にとっては難易度ナイトメアって感じだろうによく楽しめるなw
普通のゲーム
ガード崩しと浮かし、エリアルコンボ、POW消費スキルの活用を覚えると楽しくなるよ
ビルダーズ出るまでの間じっくり楽しむつもりw
それのせいで飽きやすくもあるのかな
なんか繰り返しで・・・
スーパーマリオとかよりも面白かったなー
映像や世界観も綺麗で良いし
vita版とかおすすめ
でも高い、高すぎる。
単純なのか面倒くさいのかハッキリしろエアプ豚w
何度も書いてるけど、POW消費スキルをコンボに組み込んでみてはどうかな
DPSが上がるしリズムも生まれるよ
よくて2000円レベルの凡ゲー
そんな印象
同時に飽きやすくもあるんだな
勉強になったよ
POW消費スキル(略
宣伝費かけすぎなんだよ馬鹿だな
自演乙
体験版もやらんで(PS機持ってない出来ない)よく言うわ
きのこはFateの原作者やで
キミのネガキャン見るとふふっ^^ってなるよ
オデン良いゲームだけど、正直こんなコメント数つくほどのタイトルだったっけ?
普段からフルボイスでもテキスト読んだら飛ばす派だから地味にストレス溜まる
強気な値段設定ならもうちょっとやれることに幅をもたせてくれ
ぶーちゃんが首を傾げながらネガキャンしてるせいだな
それがこのオーディンスフィアレイヴスラシルを遊んだ率直な感想です
今日友達の家でやらせてもらったんですが
オーディンスフィアレイヴスラシルはスーパーマリオより100倍、いや1000倍おもしろいです
セイバーウォーズとか便乗ノリが酷すぎるだろw
プレイステーション派の皆さん今までバカにしたりしてすいませんでしたm(T_T)m
wiiUはソフトも全然でないし悔しかったんです
本当にすいませんでした
任豚やめます。
おれもあたた
Wiiで朧村正も買わなかった豚
見た目や音楽が良い凡作レベル
だがリメイク版はかなり良い
VITA版はただの劣化移植だから視界にすら入ってないだろうな
見る目ないよねーw
今回のリメイクはいいことだと思うけどね!
あと高評価は信者の過度な持ち上げということにしよう」
お前じゃチャーハンにはなれんわ
もっと練り直してこい
たいせつなお年玉を削ろうとはおもえない
体験版やってみたがPS4版と遜色ないぞ
まあ、自分はPS4版買ったけどさ
何でそうなるんだよw
お前が今日のMVPだわ、訳がわからねぇw
いや、すっぱいナップルの実かw
↓
・・・いや、やっぱ面白い!
↓
・・・面白いはずさ!
↓
・・・名作だ!(正直そこまでではなかったけど絵や雰囲気はすごかったから・・・最初に面白いって言っちゃったしとりあえずそういうことにしとこう)
あるある
のニコ生見るかw
結局ぶーちゃんは最後はビータガーになるんだなwww
本当天敵なんだなwww
きのこだな
特典欲しいとかじゃなきゃ待ちでいいと思うよ
ここ見てると買った人多そうだし飽きは早いゲームだからある程度中古で回ると思う
ん?オートだったような
まぁオデンは俺も好きだけども
場違い感はんぱなかった
稼ぎに稼いだらヨーグルトランク9を飲んで、地下の食堂で馬鹿食いするんだ~(´・ω・`)
その為に、タマネギから作るゴールドランク9を大量生産して頑張ってる
見向きもしなかった任豚
ホンマありがとう
あとプリクラのが面白いから
メインだけで40~50時間のボリュームあるから
そんなに早く出回んないよw
うさぎ王子に一切引き継がれなくて泣いたwww
wwww
龍が如くもボイスがあるところはオートで進めてくれると嬉しいけど、付いてないだろうし
これから出るゲームには全て標準で付いていても良いんじゃないかなっと思ってさ
お金とるならさー
ぶーちゃん発狂しすぎだろwww
こんなん誰でもできることに気が付いてから急速に冷めるゲームがある
このゲームはまさにそれだな
マリオのことですか?w
自分は6000円ぐらいだったわwwww
予約うまうまwww
プリンセスクラウンは確かに面白いんだけど、不親切さがちょ~っと今時のゲームじゃ無いんだよね(´・ω・`)
ワープ有料、戦闘も攻撃のモーションが重すぎる
食べ物(回復アイテム)の調理が面倒
調理に対応した調理器具と調味料(消耗品)が必要で、数回調理器具を使うと壊れる
自分は最後までやった位好きだったけどさぁ
真の名作になったオーディンスフィアレイヴスラシルには傷ひとつつかんよwwww
あまり説得力ないです
マンネリスーパーマリオより面白い。
それは確かだな
ある意味真のスーパーマリオ。
恥ずかしいなぁもう
ゼルダ「・・・」
まぁこれを至宝扱いすることでわかる日本のレベルって記事なんやろけど
当選してるかもしれないよ?
残念ながらオーディンスフィアレイヴスラシルは大勝利ですwwww
任天堂信者は和ゲーにとって害悪でしかないな
嫉妬しないでほしい
お前の言う『そこ』ってどんなもんなんだ?
おう!
さっきメール見たら当選してたぜ!
いわゆる雰囲気ごりおしげーってこと?
FO4が終わらない
ジャンプや攻撃しかできない2Dアクションよりやることは多いが・・・
今の和ゲーの残念さだよ
リメイクでこの絶賛っぷり
いかに衰退してるかがよくわかる
ゲームもどきで課金ガチャや分割商法してるバンナムやコナミ
今からソシャゲやろうとしてる任豚堂
まっとうなゲームで直球勝負してるヴァニラウェア様を見習え力スが!
これw
一番それっぽく言ってるようで
一番エアプだと分かる感想
スキップできないのもつらいな
おかげで今ではヴァニラゲープレステでできるようになって超ハッピーだわ
ありがとうゲーム買わないニシくん
うーん、じゃねーよw
どこにもそんなこと書かれてねーじゃねーか
この記事でそれはないわw
やれることがなくて単調なのか
意見統一してほしい
そこまで面白くなかった
取り敢えず今は、おでん三昧で楽しんでます
仲良くしようよ。最近何かを面白いっていったら
全力で否定して喧嘩ばっかりしてるじゃん。(´・ω・`)
ダメなの?ゲーム楽しく遊んでたらだめなの?(´・ω・`)
面白くなかったら面白いって言ってる人達が悪なの?(´・ω・`)
面白かったら面白くないって言ってる人達が悪なの?(´・ω・`)
仲良くしようよ・・・仲良くしようよ・・・(´;ω;`)
そんなこと言っちゃあ、2Dマリオなんかそれ以下になっちまいますぜ~(´・ω・`)
電車でGOのコメントはここじゃないぞ?w
正直わらった
楽しい仕掛けって何ぞ?
RPGを否定しないでほしい
体験版の時点で朧より面白いから
2Dマリオとかのアスレチック
…なんじゃないの?
神ゲーが神である事実は決して揺るがない
そろそろkonozamaくらってたのが届くので私は楽しく遊びます
なんか納得したよ
なんとかDQビルダーズ発売前にはクリアしよう
むしろ電車でGOは今のクオリティで出したらマニアがこぞって買いそうだな
ストーリーが結構重いしキャラ通しの繋がりなんか分からないから
これを理解して面白いとは感じられないだろ
すまんなw
でも、「楽しい仕掛けがたりない”印象”のゲーム」って・・・
印象って・・・
任天堂はブランド頼りで甘えすぎだと思うの、マンネリきてるよね
親にしかれた予め決められた進路を歩いていく印象
これに尽きる
その分優等生は生まれやすいが才能にあふれた異端児は生まれないといったかんじだ
まぁこれに関しては同意
これは21世紀のスーパーマリオだよ
いやーおどろいたね
きのこっていつも自分の趣味全開でゲーム勧めてくるから
ステマじゃないんだよなぁ
あ
お
こ
そ
何?
レールの上をひたすら走らされているような感覚に陥るゲーム
そこまで面白くなかった
2016年01月15日 20:37
自分はやったこと無いけど、豚ご自慢の妖怪ウォッチは、一本道RPGなんじゃなかったか?
バカかwwwwwwww
これだから任豚はwwwwwwwww
面白さで言えば今プレステ4ででてるゲームの8割は超えてるぞ
飽和してるんだよな
ブーちゃんまた年末まで何も無しw
アトラスのゲームって配信、シェアを禁止しているからな
今どきあり得ないっての
どこに飽きる要素があるのか意味不明
スクショだけ見て勝手にどんなゲームか妄想だけして適当ぶっこきすぎ
オーディンスフィアレイヴスラシルが
王道征くアクションRPGだって事に
ゼルダ~とかマリオポケモンの名前ついてりゃ買うもんね
マリオはオワコンぽいけど
あ…いや、こいつレス乞食だな
え?
内容が薄いって、PS2の頃にも絶賛されてたんだけど…
そろそろおすすめスキルでも語ろうぜ
といってもまだグエンドリンの3章だけどさ
オーディンスフィアレイヴスラシル
の方がよくない?
あまり買わないジャンルだけど楽しくてやめどきがわからない
基本だれる要素が多いんだよなぁ
凡ゲっげ
ストファや鉄拳みたいなタイプの格ゲーじゃなくてフリーランできる感じの
けっこう売れると思うんだけどなぁ
配信や動画見ただけで満足出来るってある意味凄いよ
VRはどんな感想でブヒブヒ鳴くのか今から楽しみだ
少々初々しい感じがリリィっぽい。
PS2版やったから、また買おうとは思わない
ほんとそれ
特に内容も語れてない時点で草
Vita持っているなら是非とも朧村正も。
そういや朧村正ってぶーちゃんが買わなかったソフトの一つだよな。
ああ、だからPSで褒められると発狂するのか。
スキル…っつうか、アビリティ?
食い物からの獲得経験値アップがマジオススメ
レベルアップが圧倒的に楽になる
残念だけど、一部内容が違ってて、追加ストーリーもあるんだよな~
ステマしてる人か、
きのこはちゃんと自分でプレイしたり見て面白いと思ったゲームや映画はそれがどんなマイナーなものでも日記で感想書いてるでw
どっかでみたことある技すぎるけどwww
ってかFGOで腐るほど英霊も敵も用意したんだから、Fate無双出して欲しい。
ノッブの三千世界とか無双で使えたらめっちゃ気持ちよさそう。
「ぼったくり」=内容と価値に差がありすぎる時に使われる言葉
で、どこに差があるのかね?
>>FGO語ってる時とはテンションが全然違いますわ
これはないわはちま
FGOの事触れてる時もテンション高いよこの人
めんどいだけの要素ってレストランに入る時のロード待ちくらいしかないんだが
もしかして種育てたり薬作ったり出来ないチンパンジー?
かわいそうに……
朧村正か
気になってはいたんだよね
古市の500円引き券あるし買ってみようかな
3章とか、俺も同じ所だわ。
とりあえずオムレツを食いまくってる。
種の枠少ないよ。9個とかすぐにカツカツになるよ~。
めんどうでつまらないだけのいらない育成要素やスキップできない音声やイベント
テンポ最悪
うすいのはお前の頭だ
豚は最低難易度以外じゃゲームできないド低能だから
よう、ハゲ
アクションはコレにかなりフィードバックされている感じだからコレが面白いと感じたのなら是非。
世界観も和風、というか日本舞台だからオデンとは感じも違うし、なによりDLCが4種類あるがどれもが一つ500円とは思えないボリュームなのでかなり楽しめますよ。
まんべんなく☆1付けて誤魔化してるけど任天堂の本命(イカ、マリメ)にはちゃっかり☆5
こういう工作してると嫌われますよw
よし月姫リメイクをさっさと出せ!!
マジ?、買うわけないやん
良いからやってみ?
今時横スクロール型のアクションRPGなんてインディーズ以外では絶滅危惧種だぞ?
SFC以前のゲームが面白かった…とか言ってる奴には、どストライクだろうよ(´・ω・`)
面白いっていわなきゃいけない雰囲気のゲームなのはわかるけどさ・・・
無双シリーズ投票ではFateは二位取ってたな
コレも確か村正の死狂みたいなオワタ式モードもあるんだっけ?
なんかHP100スタートらしいから、事前情報的に一撃死だった村正よりも楽そうに感じたけど、じっさいプレイしてみると村正にあったボタンおしっぱや連打でできる完全回避がないからむしろキツそう。
戦い方はプレイヤーの数だけあるといっても過言ではない
魔法薬に頼ってもいいしサイファースキルも各キャラあほほどある
システムに幅がない←L1キャンセルやシールドキャンセル使いこなしてから言え
めんどうでつまらないだけのいらない育成要素←人による
やスキップできない音声やイベント←最初からスキップできたら間違ってとばしたり話しの流れわかんなくなるだろ
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
調べたらお手頃なBest版も出てるね
あとで古市に買いに行くよ
てかAmazonだと20日に入荷予定になってたからオデンの影響で売れたみたいね
~おもう、から、言わなきゃいけない雰囲気~
もうなんかね・・・
>>スキップできない音声やイベント←最初からスキップできたら間違ってとばしたり話しの流れわかんなくなるだろ
ぶーちゃんはいつもニコニコで眺めるだけだからな。会話イベントが長いと我慢できないんだろ。
いらないのに余計なものつけたしたりしてプラマイぜろな印象・・・
なのに高い・・・
うーん・・・;
マリオや妖怪、モンスト~とか“名前”で買う連中?にそんなこと言われても…
いやほんま出して欲しいわw
何か単調過ぎてな~
お前のコメントが全て単調で飽きてきたわ・・・
朧村正はハマったからこれも買ったぜ
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
それを言い始めると全てのゲームがそうだと思うんだが・・・
横だが、プリヤも続いていくし、変に長引かせるとファンからの反発もその分強くなっていきそうだから
松来さんの代役は早く立てるべきだと思うの。
というかあれないと高難度詰むんじゃね?
正直に言うとぼったくりという言葉を使っても無意味だと思う
確かにな。
こんな所でうすら寒いアンチ※を書き込むだけとか、お前の人生というゲームはすげぇ薄そうだ。
実は書いてて意味が解らなくなってきてるだろw
おーおー豚くんついに奈須叩き始めちゃったよw
それ多分ゲーム苦手なんだよ。
ん?正式名忘れたけど
重要だろあれ
ボスの裏どりとかに
マジックミックスで入れてみ?
PP消費が一定時間0になるゼロって薬が出来る
馬鹿め
それでなんとか叩こうとしてる
豚の頭の悪さときたらなw
緊急回避に使えそうだな。
グエ自体、滑空が落ちるだけじゃなく若干の上昇もできるからボスの上を飛び回って後ろ後ろを目指すスタイルになる。
何気にアイス系の氷結も便利。
横
多分レス番一つずれてる
>深みにユーザーを誘導する仕掛け工夫がないかんじ
↑へのレスと思われる
同じことばかり言ってるけどw
いや本当に出してほしいのさ
ちなみに豚じゃないよ、オデンはファミ通DXパック買ったんだぜ俺
操作性が変わりすぎてて少し困惑してる
すがってるんじゃなくてFateはいまだに凄い需要があるんやでw
去年のシリーズ別売上額年間ランキング、オリコン調べでガンダム抜いて1位だぞFateシリーズ
その後うればいいだけだしさ
ニシくんはヴァニラの作るようなのは嫌いで合わない
キッズゲーの売上誇るのが大好きな変わった人達w
オススメはps4。音楽も素晴らしいので。
このコメ数は人気の表れかなw
Fateに馴染めなかった俺の我儘なんだ。うん
これだからベセスダのゲームは……
明日オデン買って来よう
これを単調だ~なんだ~と言ってる馬鹿は
2D横スクロール型のアクションRPG全体をそう言ってる事になると知れ(´・ω・`)
MD時代に、モンスターワールド3をどれだけ馬鹿みたいにやってた事か…
前にあったテンプレだけどさ、今のゲーム業界ってwinwinの関係なんだよな。
豚「サードのクソゲーなんて要らないw」
サード「じゃあ出さなくていいよね(ニッコリ」
双方の意見が見事に一致している状態なんだからネガキャンなんてしなくていいのにね。
はぁ・・・てためいきがでるほどの退屈な内容だよね・・・
アニメにゲームと覇権の勢いで衰えがまるで見えない
でもブーちゃんが単調単調と叩きたくなる気持ちは分からなくもない。
何故って?だってアクションゲーの楽しさなんて操作してなんぼなのに、ブーちゃんはニコニコで他人のプレイを鑑賞するだけだからね。
動画で単調シーン集でも出すか?w
ポッ拳
ローカル対戦30fpswwww
60fpsでローカル対戦するにはwiiUnkoが2台必要な模様www
ポッ拳
ローカル対戦30fpswwww
60fpsでローカル対戦するにはwiiUnkoが2台必要な模様www
なんというか、普段から小説読んでなさそうな意見で吹くからやめろ。
お前…ストーリーなんて有って無いようなものの代表、任天堂への侮辱か?
ストーリーを追いたい奴にとっちゃ、需要のじの字さえ沸かないゲームへの侮辱か?
褒めてる人が具体的なのに対して批判してんのは「雰囲気」とか「つまらん」とか「退屈」とか
ずいぶんとフワフワした意見が多いな
悪徳商法してるソシャゲもグラブルのおかげで大規模規制濃厚でFGOもオワコン確定なのに
fateしか人気作が作れなくなった劣化ライターの末路
仕事もしないし月姫なんていまさら オワコン確定
>>1からコメント全部読んでこい
ああ、動画評論家にとっちゃレベル上げの為の周回なんて、単調なだけの映像だもんな~
でもいいじゃん飽きたら売ればいいのだからさ
俺もそうするし
アクションが爽快すぎんよー。
いいねぇこの負け惜しみ感
いいからお前はさっさと売ってこいよ。単調なんだろ?
まあ、その「売る物」があれば、だがな。
はちまのコメってゲハばっかで読んでて頭痛くなるんで>>1からは無理や
ひえーwせっかくできた型月信者の巣が規制されちゃうよーw
豚「待ってろ!今ラストシーンの動画探しているから!」
ならなぜここにきたし…
まあゲオりたくても任豚の脳みそなんてwiiUnkoと同じく買い取り不可だけどなwwww
ふわふわ批評の連中は一言も反論できてないしな
壁に向かってぶつくさ言ってるだけでさ
結局ひとつに頼り切りだといつかだめになるってかんじ
○遊び方が単調(エアプ)
まあ、ソシャ規制が入るまでにタップリ稼いでくれや
内容は後ほどCS版にでもまとめてくれればいい
おれもドストライクだわーすまんなぁーすまんにゃーwww
アンテナのリンク辿ったらここにたどり着いただけやで
なんか型月の争いになっとってまったくやばい
おや今度はオワブル信者かな?w
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
完全新作作ることもできんしさっさと消えろや
そのへん良くなってんのかね? 体験版やってみるけど。
信者の声が大きいことはよくあるが・・・
オデンも奈須もそれらのファンも別段なにも争ってないしピンピンしてんじゃねぇかな…
ニシくんはイライラしてるけど
叩きつうても
ざっと見た感じ同じような事しか言ってないような
俺もそんな前からこの記事見てた訳じゃないけど、型月の争いなんてなっているか?
今になってそんな感じになっているが、今ざっと上から読み直しても別に型月の争いになんてなってないような…
ひたすらボスの真後ろをめざしていくかんじ
悪いが任天堂ゲームへの感想はポッ拳の記事あるからそっちで頼む。
ぎりぎり譲歩できて3000円かな
確かに最初の方は読んでないわ
同一かしらんが何度もかまってくれてすまんな
お、俺の>>1152のコメがブーちゃんのうっすい批判※に採用されたぜ!
バイト代少し分けてくれよ。
わざわざPS4で買ってまでやる価値ない
アトラスファンだけどこれ系のゲームは絶対買わない
あ、ぶーちゃん嫉妬してんのか
お手本みてーなゲハコメントだな
知らんよwお前のすきにせぇ
余ったお金でPSストアカード買ってplus会員になる
後はフリプでplus会員でいる内はず~とゲーム出来る、金がないニートでも安心して遊べる
今なら討鬼伝極が出来るぞ、まだ期限切れてないよね
そこがいただけない・・・
もう次作もPS4VITAで確定してるからねー
さらにヴァニラ好きが多くて気に食わないw
買わない(貧乏だから買えないので批判してる)
良かったじゃないか判断できて。その為の体験版なんだしな。
で、なんでわざわざそんなゲームの記事にまでやってきて愚痴ってるの?
ところどころ粗悪なシステム
どこのなんてシステムかはっきり言ってみ?wwwww
ん?ほらwどうしたwwww
もっと僕の知能と知性をフル活用できるゲームがしたくなってきた
具体的にどこら辺?
幼稚な君にはアクションゲームなんて無理だろうから
任天堂のゲームがおすすめだぞ!
いや、そもそもPS3PS4VITAマルチなんだが
つーか一言も反論できないくせにダッサイ嘘の言い捨てするのやめーや
寂しい人なのか
賞賛しかないコメ欄なんか参考にならんだろうが
かなりの難題だな。
う~ん、マリオとか?
アクションに難しい操作性もないし、何度か死ぬとクリアした事になるんだっけ?だから難しくてもイライラしないしね。
ああ、ファミコンの奴はやるなよ。特に1と2はガチの鬼畜ゲーだから。
「どこが悪いか」について受け答えもできないネガ意見に何の意味がある?
ネガってるやつはどいつもこいつも壁に向かってお話ししてるじゃねーか
精神異常者か何かか?
だから、なんで参考にならんと分かっているコメント欄に来てまでわざわざ愚痴っているの?
健忘症か?明日は土曜日だしちゃんと病院行けよ。
俺には関係ないとか思って放置していると大変な事になるからな。
将棋オススメ
運の要素もアクション要素も0、純粋に知能と知性だけで遊べる
やれることが最後まであんまかわんない
発展や変化がたりないなぁ
ソフト出まくってほんとすまんな
さておでんやってくるわw
はいお前もエアプ豚にんてーいでーすwwww
こういうところのコメ参考にする人って本当にいるのか?
少し前に尼評価と比べてボコられてた奴いたけど
どこが単調?
やれることって具体的になに?
最後になったらなにができるようになった?
最後まで当然やったんだから当然答えられるよねw
確かにコピペ貼るだけの豚の批判は参考にならないな
お前文章理解できてないだろwww
「賞賛」しかないと参考にならんから「愚痴」も書いてるんだろ?
病院とか寒い文章考えること以外にその足りない頭使え
何分後にまた言うのか気になるw
お前動画みてるだけなんだから
そらそうだろ
買わなきゃ遊べないよ?wwwww
逆にこの類の書き込みしてる奴は何をやりたいのか気になる
まぁマリオなんだろうけど
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかった まぁチェスはかじってるし羽生クラスならすぐいけるとおもう
今度こそ俺の限界を教えてくれるやつにあえるといいんだけどな
ゲーオタにはいなかった
んじゃ
バイトでやってる訳じゃないならかなり不気味な奴だよな
バイトでやってても不気味だが
× 愚痴
○ 工作
お前の発言は全く参考にならない
うん、まあ本当に病院行けよ。
あと、あまり親御さんに心配かけるなよ。お前も親からしたらちゃんとした命なんだから。
初回特典の画集ってドラゴンズクラウンより気合い入ってる気がする。
normalちょっとぬるいからExpertでやり直そうかな。
そういえば、トゥモロー チルドレンの当選メール来てた。
おもしろーい
>>初回特典の画集ってドラゴンズクラウンより気合い入ってる気がする
ヤベ、ゲームばっかやってて忘れてたわ。後で見てみよ。
特典忘れてたからソフト一本なのにダンボールで届いてちょっとビックリした。
あれだけで1000円くらいの価値があると思うわ
愚痴だけではなく具体的なプレイの感想とかでおながいします
愚痴は参考になりませんので
見てて悲しくなるからお前も>>1243と一緒に病院行っとけ
据え置きでやると疲れる
PSP版で斜めジャンプがうまくできなかったのって俺だけなんだろうか?
グラドリエルの食べ方がかわいくてスキ
たのみのポッ拳も1台だとローカル30fpswでしか対戦できないwwwww
そら頭もおかしくなるよな任豚wwwwwww
据え置きはFO4が面白すぎてな
PS3版だけどなwwwwww
なんで大物ぶってんだよ
同じところか?
ご名答
まあオーディンスフィアの後の作品だしね…ベルベットさんもうちょっとグラマーにならんかな
でも普通に面白かったし気軽に出来ていいから買おうかな…
なんか朧村正のキャラ的に見ても、なんというかオデンは控えめだよね。
…胸が。
ちなVITA版な
あとSMAPのシングルも売り切れてて告知&お詫びのPOPが出てて笑った
前作ファンは思わずニヤリ
ゴールドL9作って金貯めるのが面白いわ
元もと期待値の高いゲームだったしな
まぁお前には向いてないんだろうな
アトラスファン()の前にヴァニラファンじゃないと食指動かないだろうよ
おれもう魔法薬は育てずに拾ったの
にマンドラゴラ放り込むくらいで
レベルはそのまま投げつけてるわ
やめてもらえますか?
PS2当時買ったけどカクカクでまともに遊べなかったぞ
無理だと言ったら買わないのかよ
買えばいいじゃねーか
PS2じゃスペック不足だったて話聞いたことある
本当かどうか知らんが
体験版ってもうないの?
朧村正がイケたんならイケると思うよ
和風が洋風になったと考えればいい
アクション面はかなり違うけど
こっちは攻撃モーションをいろんな行動でキャンセルしまくれる
ゲームアンチだねこいつら、今年はPS躍進するぞい
インチキ神。宇宙海賊の盗人で正規の神ではない。
強引に神になった奴。
宇宙人のインチキ度は9000%。
インチキ宇宙人。自分の星ではまともに相手されてない奴ら。
自分の星から逃げてきた奴ら。
宇宙人はゼウスに呼ばれた宇宙海賊の仲間。
後悔させないから黙って買えよwwww
本当の意味での完全版がコレ
当時買ったオレが言うんだから間違いない
愚痴でもいちゃもんでもない「批評」がほしいところなんですけどまーだ時間かかりそうですかね?
ギリギリ特典の本残ってて嬉しかった~
それなら買ってみようかな。
やったな!
じっくりみっちりやってるため未だコルネリウス篇だなあ今(PS2版はコンプクリア経験済み)。
ここまで完璧なリメイクも早々無い気がした。とはいえ、初見者とかにはそういうのPS2版との
違いわかりにくだろうし、難易度的にまだ原作みたいにゴリ押し効くバランスなのは
否めんかなー。Sランク取りやすすぎw(ノーマル以下に限る)
買うわ
演劇としてシナリオがほぼ完全に完成されてるからなあ。
けど、確かにイングヴェイ篇欲しいよなw
ゲーム作ったりプロゲーマーだったりすんのこの人?
ゲームに関しては一般の人クラスじゃね?w
テンポ考えてるのか知らんが、キャラのセリフとかチュートリアルまで
どんどんオートで進んでいくのはどうなんかねぇ?
自分が買ったのはPS4版だけど、PS3版も1080P表示なのは頑張ってる思うわ。
3機種とも体験版プレイしたけど、まぁ・・・Vitaでやるもんじゃないとは感じた、もったいないわ。
ゲームユーザーとしての感覚がGK寄りってだけじゃねーかな >きのこ
この前もブラボのDLC絶賛してたし
どこ縦?
それとも、お前はこのコメント欄読んでそう思ったのか?
俺には「きのこだから!」じゃなくてコメントの流れは主に「内容の薄いブーのアンチ※とそれに対するプレイヤーの反論的な返し」にしか見えんのだがな。
少なくともブーの薄味アンチ※連投がなかったらここまでコメも伸びてないだろうし。
ほんとゲーム業界の害悪だよな
>テンポ考えてるのか知らんが、キャラのセリフとかチュートリアルまで
>どんどんオートで進んでいくのはどうなんかねぇ?
演劇イメージで作られてるゲームだから仕方ない部分でもある。
まぁ最初からスキップ可能なんだから、あとでシナリオ読み返すのもアリ。
どのハードも買うという発想も金も心理的余裕もないからな
ま、あっちはハクスラだがアクションのヌルサク感がいいなこれ
FO4やり終えたら買ってみっかな
宗教戦争ってそんなもんだろ
やっぱ無神論者が最強
それしか能がなかったんだなあ
VitaPS4でもカクカクしねえぞ
Wiiで朧村正出てたけどな
バカ豚はゲーム遊ばないもんな
今はVITA版考えてるけどハードごとの大きな違いある?
こんなカンジだよーで
操作説明とかなく投げっぱなしで終わってるのがもったいない
わざわざつくったのは素直に手間かかってるけど
本編にはちゃんとめちゃめちゃ丁寧なチュートリアルだってあるし
体験版はグウェンドリン編の序盤まで遊べますよーでよかったとおもうわ
体験版になってない
もう1個体験版出すべき
ぶっちゃけどれでもOKかな。上でも言ってる「PS2時代の地獄の処理落ちポイント」でも
全くとカクつかなくなってるから。けどやっぱりPS4が一番綺麗なのは事実。PS3版でも
十分だけどあんま数で回ってる気配じゃ無さそう(PS4とVITAが主流で流通しているみたい)
ゲームがどんなカンジなのかよくわかる
あれレベルにキャップあったからトレハンとかも制限かかりまくってたけど
体験版なのに最初のボスまで遊べたしデータも引き継げたから
面白さがよくわかったし おもしろかったからすぐ買ったもんね
リーパーオブソウルで無印がまるごと収録されたのにはキレたけど
これ好きだわ
ふむ
やっぱり携帯機で出来るってのはデカイからVITA版にしようかね
サンクス
取り敢えず2時間ほどプレイした感想
パッと見の綺麗さは変わらん。(ちなみにおれは旧VITA。ヴァニラゲーと有機ELの相性が抜群)でもやはり物理的な大きさの違いがあるから細かい所までハッキリ見えるのはPS4。どこでもプレイ出来る取り回しの良さはVITA
自分的にDS4かVITAどちらの方が操作しやすいか、生活サイクル的に据え置きと携帯機どっちの方が合うかで決めて良いと思う。自分は家用と外出用にPS4/VITA両方買ってしまったw
それがこのオーディンスフィアレイヴスラシルを遊んだ率直な感想です
今日友達の家でやらせてもらったんですが
オーディンスフィアレイヴスラシルはスーパーマリオより100倍、いや1000倍おもしろいです
絵もかわいくて綺麗でつい夢中になってしまう。
買って良かったけど値段が高いなw
ぶっちゃけ萌えゲーじゃないの
ドラゴンズクラウンの頭身じゃダメなの?
ソーサレスめっちゃエ露かったけどこれは子供向けに見えてしまう
てかさ、エ露っていう単語なんでNGやねん
エ露っていう単語自体は別に得ろくないやろ
萌え要素なんて一切ない
ダメも何もこれPS2のリマスターな上にドラクラとはジャンル違うんだが
仕草萌え的なものはあるが、基本そんなものガン無視なシナリオだよ。
これが本物の神ゲーの力
11時間かかったから5人分クリアするのに50時間超えるなw
いや、絵がさ…
絵もゲームの大事な要素だしね
まあここまで面白い言われるならきっと面白いんだろう
エ.ログロキレイ系だからな
萌えと思って買うと痛い目にあうぞ
んだよ、これただのリマスターなのかよ
ジャンル違うの?どう見てもファンタジーに見えるが
チビキャラっていうの?これ嫌いだわ
可愛いのかもしれんけどゲームに可愛さはあまり求めてないし
そこだけ気になる
おまえらいつも見てんのはきも萌え
プレイステーション派の皆さん今までバカにしたりしてすいませんでしたm(T_T)m
wiiUはソフトも全然でないし悔しかったんです
本当にすいませんでした
任豚やめます。
本当に文句言う為に必死だな。
内容だと反論されるから絵で叩く路線に変更かよ。
つーかこのゲームに対して近年の萌えフィルターを適用する世代が出てきたことが驚きだわ
人も入れ替わって行くんだなー、としみじみ思う
真面目な話、萌え系かどうかは話より絵だと思うの
別に叩きではないが気を悪くしたらすまんかった
お前文句言いたいだけだろ
いやおまえが嫌いならしょうがないけど
わざわざここで言う必要ないだろw
これだけ紹介されてて何も知らねえとかわざととしか思えねえ
豚か?
俺の知ってる萌えと定義が違うな
臓物がトグロを巻くような世界観でも絵がそれっぽけりゃ萌えになるのか?
ゲーム部分はもう新作レベルでつくりかえてあるんだよ
まあどんだけケチつけたいだけなのかしらないけど
そんなに気に食わないなら
無理して買わなくていいんじゃね?www
いわゆる萌えゲーでハァハァしている奴が無理に批判しようとして屁理屈こねた結果だから、世代とか一括りにしてやるのは何か可哀想な気がする。
ドラクラやってて?w
ヴァニラ作品知らねえ萌え系とかwww
ただのなりすましした煽り豚じゃねえか
前に流行ったまどマギってのあるじゃん?
あれもエグい演出とか話題になってたが、端から見ると萌えアニメなわけ
これもそういうタイプかなと思って
パイオツが見事だからって萌え萌えキュンすんのか?
もういいよお前
ラストの世界崩壊ではマジデ有象無象重要人物別け隔てなく全滅していくからなあ。
オーダインとグリゼルダの抱擁シーンとか、バッドエンドのミルスさんとか
涙なしでは見られない…。
萌えかどうかの判断なんて個人差があるからなんとも言えんし、見たまんまで自分の好きにすればいいとしか
そもそも絵を見ただけでそれを判断するような人は、萌えゲーうんぬん以前に内容なんて確認しても意味がないと思うんだが…
意味の無い防御や通常攻撃に比べればだいぶ立ち回り考えて動かさないといけないからちゃんとアクションしてる
無理やり分類するならニトロプラス系かなぁ
まどマギは露悪趣味にオブラードかけてオシャレにしてるけどさ
オデン(つーかヴァニラ)は直に臓物描いちゃうから
豚が必死
以上。
無理にでも煽りたい豚もういい加減にしろよ
今更オデン知ったとか有り得ねえ
そういうネタバレはやめたほうがいいかもしれない
おおう済まねえ(´・ω・`) PS2版体験済みの人が多いと思って油断してしまった…。
ごめん、悪いが少しは気を遣ってくれんか?
移植とはいえさ、俺みたいな初見で楽しんでいるのもいるのよ。
まあここではネタバレされて当然みたいな覚悟で来てはいるけど、さ。
臓物出たら萌えじゃないよ、とは思わんけど(グロ趣味の人いるし)
まあそのうち買ってみるわ
話に付き合ってくれてありがとう
ぶつかった結果がコレ
結果ちゃんと買った奴が完全勝利して豚敗走www
大作ラッシュだから
来週はもっとひどいだろうなwww
今沸いてる萌え萌えキュン君はそれと似たようなことしてるんだよね
丁寧に説明してやっても食い下がるしさ
FO4とかもっと売りにできるゲームあるんだからそっちを持ち上げりゃいいのに
しつこく萌え萌え言ってる萌え萌えキュン君は
どうしても萌えゲーという事にしとかないと都合悪い人だからなぁ
奈須きのこって人がそっち系の人っぽいからしょうがないんじゃないの
ハード間でセーブデータ共有できるとオレみたいにどっちとも買う奴結構いるんだぜ
ゲハ糞の考えることはよく分からんわ
どっちも買って楽しんでるっつーの
最強レベルの弾だから持ち上げられるのは必然なんだよねしょうがないね
奴ならFO4くらいやってそうだが、この前上げまくってたのはブラボの追加DLCだったな
あの窮屈な感じがなくなったらすごい好きな絵柄なんだけどね
でも興味あるし買ってみようかな
は?じゃあおまえも好きなゲーム持ち上げればいいだろ?w
きのこにFO4持ち上げてくださいってtwitterでたのんでこいやwww
今年はPS4が熱いぜ!
豚ちゃんはなんかあるの?wwwww
トワプリHDリメイク!
ジャンルってゲームのジャンルな
横アクとベルトスクロールはジャンル違うだろ
これだからゲームやらない豚は
難しい事を考えずに遊べるのは単純に面白いぞ。
メシテロのレベルが高すぎるんだよ!!!
最近知って色々評価みたらちょっと欲しくなってきた、けど予約特典とか逃すと値下がり待ちになるわ
豚じゃねえよ、他の返信も全部俺を豚扱いかよ、呆れたわ
絵が苦手って言っただけでこれかよ
なに?全部褒めないとアンチ扱いになるのかよ?言いたい事も言わせないのか?
ゲーム部分は面白そうだと思ってたのに あークソが、マジレスしちまったよ
アンチとかエアプ認定されるほど腹立つ事はねえな
はちまにいる奴は俺含めて煽らずにはいられない人間ばっかだから気にすんな
お前ネット向いてないからコメ欄見ねー方がいいよ
簡単に餌を与えちゃいかんよ
ご覧の通りにブヒブヒ鳴き始めるからさ
ただ社会的な論理的思考がみについてないガキなんだよな。
そういうガキの態度と知能の低さはここではもれなく豚扱いされるから。
任天堂も過去の遺産の名作ソフトを持っているがレイヴスラシルのような移植方法がされて現代の人に受け入れられる状況が作られなければもっと売れるだろうが今のままでは自分らの世代が去り、過去の遺産が埋もれていく状況になるので悲しいものだと思う。
ゲーム性求めてやったゲームじゃないからな
朧村正楽しかったなら楽しいと思うぞ
というか体験版やれよ
3DSとWiiUが同時に死ぬ
まさかの一手、妙手というやつ
ここまで多彩なアクション設定できるゲームってちょっと記憶にないわ
しかしこれで正解だ
PS2の時よりアクションが強化されてゲーム性があがってて嬉しいね
欲を言えば章が終わってからの新スキル習得を
次の章の冒頭のシーンが終わってからにして欲しかったかな
は?「自分の口に合わない=糞ゲ~」だと思ってるなら一生マリオブラザーズとドラクエしてろよカス!
正直体験版ではこの面白さは伝わらないと体験版遊んで思った
これはストーリーと育成と料理を楽しむゲームだ!
PS2の時から好きだったが色々と変更点があって楽しい
PSP版買うか(脱ぐシーンは光ります)
サターン版(プレ値がついてますが脱ぎます)
さぁ選べ!
終わってるな
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
発売日からオーディンスフィアレイヴスラシルのネガキャンしつづけてたら
きのこが「オーディンスフィアレイヴスラシルは名作」て言ったもんだから
任豚の嫉妬が止まらないんだよなwww
いやー笑えますわwwwwwwwww
アクションパートさえストレスたまる仕様じゃなければよかったのに
という評価だったのをレイブスラシルではPS2版でダメだったアクション部分を完全に作り直してる
その結果スキのない、完璧なゲームが出来上がった
完成度でゲーム的に叩けるトコないからなあw
任豚はフワフワそれっぽい事言って叩くしかないよなw
絵が綺麗だけどゲームは単調とかさwwwww
ほんと任豚の脳みそはカラッポだよねw
朧のどこか窮屈だった所が改善されてるな
止め時がわからなくてずっとやってたw
ようやくベンツシナリオが終わりそう
PS2版のアクションパートでみんなどんなストレスたまってたのかが全く理解できない
あれ問題あるの処理落ちくらいだっただろうに
俺は個人的には「あー次の話!次の話が見たい!」って夢中だったからレベル上げとかアクションがどーとかあんま気にならなかったなぁ
先着特典の本は、楽天ブックスならまだ付くかもしれない。一応問合せで確認した方がいいと思うけど。
あとは、実店舗探すとか。
情報量多くて豪華な本なので手に入れてほしい。
PS4持ってないのに体験版できるか!持ってたらソフト買うわ!
絵に惹かれて買ったけどアクション得意じゃないから何度もクリア無理かもと思いつつプレイ
終盤くらいでキャラの操作にようやく多少慣れたかなってとこで次のキャラに→操作感全然違って振出しに戻る
あと持てるアイテムの制限とかマップ移動とかも面倒に感じるとこあったな
ストーリーの良さで最後まで乗り切れたけどアクション部分を何度もやりたいってものではなかった
アイテム地面にぶん投げるのやめてほしいw
どのキャラも同じ操作感だったら
それこそ周回が同じ事の繰り返しでただの作業になってしまうだろ
PS3でもVITAでもお試し出来るけど?
体験版ができるハードを持ってるならやるに決まってるだろ・・・
俺みたいに絵やストーリーに惹かれてやってみたがアクション慣れてない人間には
ハードル高くてストレスってのが多かったんじゃないかって話
アクション慣れしてるやつには処理落ちやゲーム性の低さがストレスだったんじゃね?
ワロタw食品もおかまいなしに地面に投げるからなwwww
卵もミルク瓶も投げるから
「わっ、割れる割れる…!」ってちょっと焦るわw
ネタバレを気にするようなら
ゲームなんか作るな
ゆとりの感覚だけは本当に理解できない
配信シェアさせろって脳みそがもうゆとり全開だなw
ネタバレされたら買う気なくなっちゃう人間の方が圧倒的に多いだろう
自分で読む前にネタバレされた犯人の名前わかってる推理小説を買うか?
おれは買わない。
それと一緒だよ
戦場のヴァルキュリアも期待してるよ
なんとかPS4にもってこれないのかねえ
この前もそっくりなこと書いてる奴いたけど…まさか同一人物?
ちょっと気持ち悪い…
常識だよねw
ほんと朧村正からネガキャン増えたなぁ
Wii版は神ゲーとか持ち上げてたくせにさ
買ってプレイしていっても面白くなる可能性がみえない・・・
体験版で全ての要素がプレイ出来るわけないのに
単調って決め付けるのはどうかなぁ…
それほどでもない
典型的和ゲーってかんじで薄い
背景はいいけどさ
ほんとそれだけ 鑑賞ゲームだな
それがぶーちゃんなんだよね
ふわっふわした感想wwwww
グラも世界観もBGMも100点満点だし
ゲーム性も全然悪くないのに
何故か遊んでて面白くないんだよな
この会社のゲーム毎回買ってるけどいつも同じ気持ちになるわ
2dはあまりやらないからちょっと心配だわ
洋ゲーみたいな多様性も選択肢もないし
なんかなぁ
時代遅れ感がひしひしと
こういうヘタクソが声を大にしてゲームが糞つまんなくならないよう切に願うわ
じゃ買わなきゃいいのに
これ叩いてる奴は、間違いないなくゲーム買ってないね!
さらっと嘘を書くな・・・・
同じ内容のゲームばっかじゃないのに同じ気持ちになるのかよ
グリムグリモアとかどーすんだよw
高い
大体そればっかだね
そもそもこの程度の値段ごときで高「過ぎ」って言ってる奴は
ゲーム云々の前に自分の生活を見直したほうがいいだろ
今回のは調合もめっちゃわかりやすいしアクションは朧化してて神ゲーですわ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
いやふわっふわした感想になる気持ち俺も分かるぞ
グラも世界観もBGMも100点満点だし
ゲーム性も全然悪くないのに
何故か遊んでて面白くないんだよな
この会社のゲーム毎回買ってるけどいつも同じ気持ちになるわ
いつも同じ気持ちになるのに毎回買うバカおるか?wwww
はいw任豚おなじみ「エア購入」www
シェアと全面的に許可しろっての
|(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ~
|│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
| \\‐-=-‐ ' ./ .|
\( ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
\____/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) .ノ| _ノ __ノ またみてね!
|(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ~
|│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
| \\‐-=-‐ ' ./ .|
\( ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
\____/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) .ノ| _ノ __ノ またみてね!
一般人がPS離れするのも無理はないよな
以前はストレスゲーだったけども
ドラクラくらいになってるんなら面白いだろうな
後単調ですぐ飽きる
42点
結局ヴァニラの作風好きかどうかで左右される雰囲気ゲー
ザナドゥの方がよっぽど面白かった
哀れだな
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
おい豚ぁ!今年最初に購入した新作ソフトはなんだぁ?
答えろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレはもちろんオーディンスフィアレイヴスラシル!!
絵とストーリーに力入れるなら初心者やライト層向けの対策は必要だと思うよ
気になってやったけどゲームはやっぱり向いてないと思われたら
新規の獲得失敗だし、総数はどう考えてもライト>ヘビーだからね
連打ゲーでも爽快感があれば楽しいけど旧作はそこもいまいちだった
実際はそこまではまらないのが・・・
余計買う気なくした
知らんがな、俺は自分が面白かったら面白いでいいよ
そこまでハマらないってのも君の感想だろうけど
それがわかってるなら買わなきゃいいだけだし
はあ、そっすか
後ぼったくりもいい加減にしろ
すごいって感想だけで私のセンスいいアピールしてる人がツイッターで沢山居る
君ら朧村正の時に絶賛してたやん?Wii独占だったろ?
Vitaに移植したら倍以上売れたとか任天堂に泥塗ったメーカーみたいなもんだよな
そりゃニシ君からしたらヴァニラウェアの社員なんかみんな一家もろとも事故で死ねばいいって思ってるさ
これとスマホゲーの見分けが付かないからスマホゲーに任天堂いっちゃったんだよなぁ・・・w
ヴァニラゲー好きな奴は語ろうと思えばいくらでもゲームの良さ語れるよ
メーカー側の人間もそんなユーザーに対してゲーム出したくないわな
任天堂に一切サードが振れなくなった理由も分かるよ
ソシャゲーが人気のあった据え置きパクって懐古呼び込んでんだろ
どう考えてもそんなに面白くないんだよなぁ
あんな難易度低いうえにイージーモードまであるゲームをハードル高いとか言うやつは無視していいという話
こんなんだから信者も傲慢で醜い馬鹿しかいないんだよ
型月がでしゃばるたびに信者も出てくるから凄い迷惑だわ
ソシャゲも最近ではまったく話題にすらならなくなったしDL数がデレステの半分程度だしいい加減しょぼい癖に出てくんじゃねえよ。
だから豚と呼ばれるんだろうがw
やったなバイトwもう少し同じ煽りで頑張ったらwww
安価なインディーゲーならスゲェと持ち上げたいとこだがう~ん
ヴァニラゲーはジョジョに似てるわな
万人受けしないセンスをオレにはわかるって自分に酔ってる
自分の完成を自慢主張してるみたいで見てて恥ずかしい
とにかくあんま持ち上げるのはやめといた方がいいよ
そこまでのもんじゃない
「これは飯テロゲー」(チーズオムレツ)
FO4終わらない自分が、次の十三機~を買おうと決めた瞬間でした。
その程度の感想しか言えないのが哀れ
昨今3Dのアクションがこれでもかってところまで進化しているから、どうしてもゲーム性の単調さは拭えない。
キャラクターは個性がありそうに見えてやることはつまるところ同じになる。
グラフィックは凄まじいし、魅せ方も美しく、2Dグラフィックの表現力に関しては右に出るものがいないだろう。
その点はやはりヴァニラウェアの技術力の高さを再確認できる。
だからこそ2Dのゲームに限界を感じてしまうこの頃である。
アクションっていうジャンルで「倒す」って行為を面白くしていく上で複雑になるのはいいんだけど、もはや複雑になりすぎて良くない方向にいってるように感じるてるわ
単調とはいうが、むしろそれこそこのゲームの良さであると思う
初心でも楽しく遊べるぞ!きがるさがいいね
大画面でもまったく遜色なし。
和ゲー買うの久しぶりだが、凄い丁寧なつくりでちょっと感動してる。
ぼったくり
絵だけ
イージーモードあったっけ?自分は意地で普通の方でやったのかもな
イージーだと今度は簡単すぎてボタン押してるだけでそれはそれでつまらないと感じたのかも
単純に簡単にするんでなく必殺技?とか超強力アイテムとかそういうのでの戦略性があったらなーと思った
RPGばかりやってるようなタイプにはあのアクションでも結構大変だったと思うよ