京都府に、ポケモンセンターが登場! 「ポケモンセンターキョウト」オープン決定!!
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/01/160115_p01.html
2016年3月16日(水)、ポケモンオフィシャルショップ「ポケモンセンターキョウト」が、京都髙島屋にオープンすることが決定!
「ポケモンセンター」は、ゲームソフト・カードゲーム、バリエーション豊かなオリジナル商品はもちろん、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンもいっぱいの、ポケモンオフィシャルショップだよ。
舞妓はんピカチュウ
京都に初出店! “ポケモンセンターキョウト”が3月16日オープン https://t.co/Y9SkRXzyNd pic.twitter.com/2Yy23GNvOR
— ファミ通.com (@famitsu) 2016, 1月 15
ポケモンセンターキョウトのロゴ
この話題に対する反応
・ようやく関西2店目です
・寧ろ、エンジュである京都になかったことが驚愕。ホウオウロゴ最高。
・オーサカあるのにキョウトにも出すんかい、って思ったけど外国人観光客多くて需要あるからなのかな…
・日本一神々しいポケセンの誕生!!!
・舞妓はんピカチュウ可愛すぎだろ…行きたい…
・あああ!!!かわいい!!そしてホウオウ!!!!
ポケモンセンター - Wikipedia
ポケモンセンター(Pokemon Center)は、ポケットモンスター(ポケモン)関連商品を販売する専門店。オリジナル商品も含め、数多くのポケモングッズやポケモンのゲームソフト、およびそれをプレイするのに必要なゲーム機を取りそろえている。略称は「ポケセン」。
『ポケットモンスター』シリーズの発売元である株式会社ポケモンが経営する、唯一の直営店でもある。
ちゃんとピカチュウの尻尾がハートになってる 女の子ですな
京都は外国人観光客も多いし、今までポケセン無かったのが不思議なくらいだ


ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ マンスリーピカチュウ2016 2月posted with amazlet at 16.01.15ポケモン (2016-01-16)
売り上げランキング: 137
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (【初回限定特典】amiiboカード ダークミュウツー 同梱)posted with amazlet at 16.01.15ポケモン (2016-03-18)
売り上げランキング: 68
お前らはちゃんとゲーム買えよ
いくら積まれた?
オオサカはニャースだぞ格が違いすぎるわ
で、その舞妓ピカチュウとやらは?
イイ歳してこんなトコ行けるほど恥シラズじゃないからw
ここはお子ちゃま向けなんだよ
ただ公式絵には見えん
最悪、父親のふりだなw
地元のららぽーとWESTが改装おわったからみにいったら1フロアをでかでかと占拠してたけど
黒字でてるのかな
地方でもバイトの時給1500円みたいだから儲かってんじゃね?嘘だけど
ちゃんと♀のピカチュウだ(笑)
違和感
ちゃんとした奴
ぷよぷよ饅頭みたいなのじゃなくて
萌え豚御用達のキャラとは次元が違う
え?ポケモンは妖怪にボロ負けなのに何言ってんの?w
地上階に作ってくれたほうが入りやすいんだがなぁ
近くに置くなよ
だったら地方の各都市に桶
しかしまぁ、妖怪がよく比較されるけど一コンテンツから会社が立ち上がり未だに健在な辺りからもう既に比べ物にゃならんよな…
ポケモンセンターが増える度改めてバケモンだな、と再認識するわ
来週からは、今週よりさらに寒いってか
ウイスキー飲みまくったろか 笑
テンバイヤーがはびこってるぞ
紅の引き方だけとか中途半端なことするな
あの夢に出来そうなキモイ毛糸のオバケ達をぬいぐるみに
して売れば良いと思うんだw
意味わからん
俺の発明した言い回しが流行ってて嬉しい!
鳳凰をバカにする奴は日本人じゃないな。半島に帰れよ
最近特にデザイン嫌いだわ
ゲームボーイカラー用にシンプルにしてるんだろうけどそこがいい
アドバイス以降はカラフル過ぎる
杉森だけがデザインしてるのって金銀水晶までだけだからね。
RSE以降は他の人も参加してる。
尻尾が丸いからメスだよ。
ニャース可愛いだろふざけんな
これでオスだったら嫌だなと思ったが、さすがにメスか