• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2016年1月11日(月)~2016年1月17日(日)

http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=3

New!1位:オーディンスフィア レイヴスラシル(PSVITA)

オーディンスフィア レイヴスラシル


2位:モンスターハンタークロス

モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)


New!3位:オーディンスフィア レイヴスラシル(PS4)

オーディンスフィア レイヴスラシル


New!4位:カードファイト! ! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー! !

カードファイト! ! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー! !



5位:モンスターストライク

モンスターストライク


6位:Splatoon(スプラトゥーン)

7位:Minecraft:PlayStationVita Edition

8位:妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団

9位:Fallout 4

10位:スーパーマリオメーカー

(11位以下のランキングはソースにて)










1位:オーディンスフィア レイヴスラシル





オーディンスフィア レイヴスラシル

オーディンスフィア レイヴスラシル

オーディンスフィア レイヴスラシル




特典商法でも有名シリーズでもなく、純粋にゲーム性を評価された作品が1位に
(前回の作品が神ゲーだったのも前評判高まった原因に)


家庭用ゲームが売れなくなってきてる昨今では喜ばしいニュース



2015年国内家庭用ゲーム市場、右肩下がり止まらずソフト市場がついに2000億円を下回る





【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2016-02-25
売り上げランキング : 277

Amazonで詳しく見る

バレットガールズ2【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ「私立エルダ学院レンジャー部戦闘服 (レジェンド) 」&「あぶないおブラ&イケないおパンツセット」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「ミニスカポリス (迷彩柄) 」配信(2016年4月21日注文分まで)バレットガールズ2【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ「私立エルダ学院レンジャー部戦闘服 (レジェンド) 」&「あぶないおブラ&イケないおパンツセット」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「ミニスカポリス (迷彩柄) 」配信(2016年4月21日注文分まで)
PlayStation Vita

D3PUBLISHER 2016-04-21
売り上げランキング : 336

Amazonで詳しく見る

ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る

コメント(936件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:31▼返信
なんかよくわからんが買ってみようかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:32▼返信
任豚発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:32▼返信
奥さんが欲しいというからエビテンの特典付きプレゼントした。
なおゲームはほとんど変わらないからやらない模様
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:32▼返信
やっとかよwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:32▼返信
オデン売れたか
PS4版も売れてるやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:32▼返信
ブタ!
モンハン買い支えろよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:33▼返信
縦マルチはいつもvitaの方が売れるね
これでvitaとのマルチやめろとか言ってるやつはマヌケ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:33▼返信
相変わらず任天堂ハードはいつものメンツ
てかレインボーシックスまだ粘ってるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:34▼返信
時代が変わっても面白いものは売れる、良い見本なんじゃないかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:34▼返信
>>7
VITA据え置きマルチ路線は功を奏したようだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:34▼返信
オーディンスフィアは勿体無いね
3DSに出しとけば50万本は売れるのにPSじゃ2万本程度でしょ
アトラスがアホなのか、セガがアホなのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:35▼返信
任天ハードってラインナップ見ても
完全にキッズハードと化してるのに
何でネット上でオッサン信者が暴れてるのか分からん・・・
子供でもいるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:35▼返信
オデンが売れるとは意外だったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:35▼返信
まぁ2週目で一気に落ちるけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:35▼返信
ヴァニラゲー好きだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:35▼返信
3DSで動くわけないだろ
馬鹿か豚は
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:35▼返信
>>11
いいからロロナ買ってやれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:35▼返信
ダウンロード版だけどオデン買ったぞ。よるのないくにがアレだったからPS4にした
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
強気価格だから売れないと思うとか言ってたやつw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
>>7
ゲームにもよるよ
このゲームはVITA版でも十分綺麗だし、外でも遊びやすいゲームだから売れてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
>>12
モンハンメガテン逆裁があるのに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
>>3
いや
システムからして全然違うんだけども…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
オデンPS3版爆死じゃねーかww
ゴキはホントにソフト買わねーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
>>11
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
>>8
結構面白いしな、レインボーシックス。
少人数プレーなのにわりと参加も気楽でギスらないし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:36▼返信
PS3どこいった
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
本当に売れているのか、かなり人を選ぶゲームのはずなんだけどなぁ・・・
最初はおもしろいんだけどねー
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
すまんモンハン・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
めずらしくVITA版も他機種と同じ値段のゲームなのに1位になるとか
VITAて何気に稼働率高いんだな・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
アホだよな3DSに出しとけばミリオンはいったよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
無職といえばゴキブリ
ゴキブリといえば無職
おまえらは世間から見れば犯罪者同然なんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
>>18
ぶっちゃけ2Dゲーだとほとんど差は無いけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
>>23
もうPS3にはライトユーザーしか残ってないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
隠れてFO4がまだランキングに載ってるのに驚き
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
オデンは処理や操作が快適化されて面白さが倍増してるね
オススメ

あとどうでもいいがモンハンXの牙城()はモンストが一回崩してなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
オデンって言うやつキモいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
>>11
ヴァニラって高画質な2Dグラが持ち味のメーカーなのに
3DSとかありえないと思うんですが…
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:37▼返信
>>21
そのシリーズに当てはまる言葉を贈ろう


昔は面白かった。これに尽きるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:38▼返信
>>36
いや全然
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:38▼返信
>>14
PSって毎週新作出るからねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:38▼返信
>>11
朧村正を買わなかった任天堂ユーザーがアホなんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:39▼返信
>>3
むしろシステムが変わりすぎてるので前のノリで考えるとやらない方がいいかもしれないw
元のおでん玉は良くも悪くもプリクラのまったりしたノリを受け継いでたからな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:39▼返信
おでん売れてすまんな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:39▼返信
まーたゴキブリ御用達のTSUTAYAかよw
そんな偽装ランキングで嬉しいのか?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:39▼返信
PSてじわ売れしないとか言われてるけどマイクラSWBFCoDGTA5FO4とか粘ってるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:39▼返信
尼の評価たけーなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:39▼返信
オーディンスフィアは3時間でクリア5時間で実績コンプのボリュームしかないのに値段だけは高いんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:40▼返信
PS2以下の解像度しかない3DSで出せとか、グラフィックが売りのゲームなのに
劣化リメイクにしかならんだろwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:40▼返信
任天堂ハードのジワゴンと違って本物のじわ売れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:40▼返信
>>37
だね、2Dだけどグラフィックには拘ってるところだし
朧村正も任天堂機とはいえ据置を選んでいたしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:40▼返信
体験版あるからやってみるか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:40▼返信
>>44
えっ(TSUTAYAランキングって任天堂贔屓だよぶーちゃん……)
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:40▼返信
3時間でクリア出きるわけねーだろ
馬鹿か豚は
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:41▼返信
>>32
そーなのか。まあ、vitaはイグアカ、PS4はオデンと使い分けってことにする。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:41▼返信
>>47
3時間でクリアは無理だなその10倍はかかる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:41▼返信
ベルトアクションの奴か
やっぱゲームはドット絵アクションのほうが良いということが
ただの懐古ではなく今の若者も認めるところなんだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:41▼返信
ちょっと前の記事でもそうだったけど、ヴァニラゲーに対するどこぞの信者の煽りが
全部やっつけ適当なのはなんなんだw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:41▼返信
3DSに出してたらキャラがみんなあの気持ち悪いMiiになっちゃうだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:41▼返信
オデン体験版やったけど結構おもろかったから今度買うわ。でも空の軌跡scまだ買ってないし、ドラクエももうすぐ出るし、モンハンもまだまだ終わってないし、うーむ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信
超低解像度の3DSでヴァニラゲー出しても
ヴァニラの良さが無い一つ出ないわなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信
>>47
また息を吐くように嘘つくんだね、ぶーちゃん
俺いまグウェンドリン(5人の主人公のうち一番最初のキャラ)の5章だけどプレイ時間3時間だよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信
オーディンスフィアレイブスラシル
VITA版:1位
PS4版:3位
PS3版:12位

PS4&VITAがメインでPS3版はおまけだったのにPS3版健闘したなコレはww
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信
>>52
贔屓っつーか大手ショップだと任天堂が強めだからしゃーない、流行商品を買うライト層は大きい店で買う傾向だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信
え、もう崩れたの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信
メルセデスで弾ばらまきまくってる。チェイン数が200とかいって脳汁出るわ。PPもう少し回復しやすいといいなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信

まぁ、新作だからな。
また次週はモンハンがトップだろ?w
しかし、Vitaがトップとは珍しい。
やはりVita向きだったのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:42▼返信
すげえなヴァニラ
Wiiの朧村正除いて爆死したソフトないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信
PS2版はアクション部分のバランスが悪かったな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信



豚ハードでは出来ない名作です

豚ハードの迷作♯キモはPSでは出来ませんが・・・・(笑)


70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信
朧村正ってWiiで数少ない
ゲームとして評価高かったソフトなのに
売れなかったから任豚も愛着ゼロなんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信
>>50
というより
解像度の差はむしろ3Dより2Dの方が影響でかいと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信
グランキングダムがヴァニラウェアだったらなと悔やまれる
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信
ヴァニラって一応DSでなんか出して爆死してなかったか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信
コングは1,2位どっちもおでんだな
VITA版PS4版の順
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:43▼返信
やっぱ日本じゃ携帯機版のが売れちゃうんだよなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:44▼返信
>>73
くまたんち出してる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:44▼返信
Vita好き
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:44▼返信


新作出る週はモンハン1位になれんで


もう週販5万以下に転落してるし

79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:45▼返信
オデンはVITA版もロード早いんだっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:45▼返信
FO4も結構長くトップ10に居座ってるな
81.元ソルジャー投稿日:2016年01月18日 10:45▼返信
ゲーム自体に興味がないが、アトラスは好きなのでおめでとう。 つかヴァンガード4位かよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:45▼返信
>>70
わりと売れて、彼らも名作と持ち上げてたよ。
移植されたとたんに「あんなもん単調で良くて佳作レベル」って一気に手のひら返しは
ちょっと凄かったけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:45▼返信
本当の意味での一般層の多いTSUTAYAですらPS4>>>>PS3になってるのな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:45▼返信
VITAにすら負けるのか
Xはまだ3rdの売り上げに届いてないだろ?どうすんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:45▼返信
信者がいるだろ
ヴァニラウェアは
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:46▼返信
>>47
ニシくんはヴァニラウェアにガチで酷い事し過ぎだよね…(´・ω・`)
・朧村正手のひら返し事件
・ドラゴンズクラウン開発中止デマ拡散事件
・ドラゴンズクラウンVITA版sagePS3版age本末転倒事件
・オーディンスフィアレイブスラシルエアプレイデマ拡散事件 ←New!

ニシくん語録:朧正宗 オーディンスピア
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:46▼返信
>>82
んで初週で累計抜かれたんだっけ?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:46▼返信
ドラゴンズクラウンは速攻飽きたけどオーディンスフィアは面白いね
やっぱキャラって大事なんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:46▼返信
アトラスは今年未発表タイトルいくつかあるんだよな
この期に及んで3DSに突っ込んだりしないよね・・?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:46▼返信
この系統のゲームじゃ
世界レベルの作れるからなヴァニラは
フォトリアル系だと、どうしても海外勢に劣るから
こういうアニメ調のは日本は伸びて欲しい
NARUTOも凄いし
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:46▼返信
>>78
モンハンも流石に息切れかねw

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:46▼返信
ヴァニラには信者がいるはずなんだよー

信者なんてごく一部で
たいていは体験版で興味持った人が多いというね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:47▼返信
>>71
そういうものかね?
まあどちらにしても3DSの選択肢が無いことは明白だな、差が歴然すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:47▼返信
ニシくんはヴァニラにひどいことしたよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:47▼返信
十三なんたらも楽しみ
今までのと大分作風違いそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:48▼返信
オデンそんな面白い?
積みゲーあるのに欲しくなって来たんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:48▼返信
VITA版買ったけど1位になるとは思いませんでした
過小評価してゴメンナサイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:48▼返信
未だに3DSに層が違うゲーム出してるのってアトラスカプコンくらいか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:48▼返信
PS4版買ったけど、素晴らしいね~!
Vita版も買っちゃおうかと思ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:48▼返信
実際面白いからね、特に戦闘部分が劇的に良くなった
PS2のやってた人ほどそれを感じられる
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:49▼返信
オデンは確実にロングランはするし、
アトラスでドラクラの実績からも
海外でも売れるだろうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:49▼返信
アトラスさんペルソナ5もVITAで出してくださいよ
どう見てもVITAのほうが売れますよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:49▼返信
買ったけどまだ軌跡が終わってないから開封できていない
もうすぐセツナとかSO5があるしRPGやってるだけでも時間が足りんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:49▼返信
>>88
俺はいまだにドラゴンズクラウン遊んでるが、あれは正直画面見辛いね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:49▼返信
ゴキブリいきなり元気出てきたなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:49▼返信
こう外が寒い時はおでんに限るな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:50▼返信
P3完全版 PS4VITA
デビサマ新作 PS4

お願いしますアトラス
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:50▼返信
買うつもりなかったけど、那須きのこのレビューみて衝動買いしちまったよ。
あれステマだったら笑えねぇw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:50▼返信
>>86
この語録はちまだけだろ?速報で見たこと無いし、スピアはともかく正宗w
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:50▼返信

PS3はもう勇退間近っすな

111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:50▼返信
>>93
3Dは「動いたら案外解像度は気にならない」って場合も多いしな。
2Dはダイレクトに解像度の差が出るからなあ。細かい書き込みのゲームだと
低解像度だと顔すら判別できなくなったりするし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:50▼返信
>>105
数ヶ月続くよ(そこで終わるとは言っていない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:50▼返信
>>89
なんかそのインタビューをPSがサイトにとりあげるらしく
だからPS系で何かの新作を用意してるんじゃないかって話だね
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:51▼返信
>>100
コンボがうまい具合に繋がると脳汁出る
ここまで軽快なアクションRPGだとは思ってなかったわww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:51▼返信
朧正宗かっこいいじゃんw
続編あればタイトルそれでもいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:51▼返信
>>108
衝動買いする前に体験版試せよwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:51▼返信
リメイク版は最高なんだけど
オリジナルを最高扱いするのは違うきがする
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:51▼返信
やっぱゲームもビジュアルが大事なんだと思い知らされる
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:51▼返信
>>96
ヴァニラウェア作品は朧村正(vita)とこれしかやったことないけど大当たりだったと思ってる
アクション面は強化されてる、技も多いし飽きにくいんじゃないかと
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:52▼返信
>>101
というかそもそも
オリジナルは海外込みでミリオン行ってるんやでオデン自体
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:52▼返信
元々完成されていたゲームが更にブラッシュアップされているからね
単に移植しただけの何ちゃってリメイクとは訳が違う
VITA版が一位って事はオリジナルをプレイしていない若い層も買っていそうで好ましい
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:52▼返信
ゴキヴリって女キャラがクマのハチミツ工口攻撃されてるのを見て四股ってるんだろ?
マジで編隊だわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:52▼返信
>>96
PS2版の時は、「シナリオはイイけど、アクションパートがいまいちめんどくさい」
という評価だったけど、今回のリファインでドラゴンズクラウンや朧村正のアクション
のフィードバックとその他システムが改良されたから格段に面白くなった。
ただし、「演劇の中に自分が入っていく」感じの内容だから、ちょい臭いセリフ多いけどなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:52▼返信
>>114
初戦からいきなり軽快に繋がってびっくりだよ・・・w
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:52▼返信
評判いいプリクラ?だかも未プレーなんだよな
リマスターしてくれてもいいのよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:52▼返信
ただの焼き増しタイトルが1位とか恥ずかしくないのかゴキは
新作で勝負しろクズ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:53▼返信
ヴァニラゲーは毎回売れるなあほんとに
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:53▼返信


朧正宗で
豚は「聞いたことあるゲーム」しか買わないクソだって
わかったよね


129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:53▼返信
>>126
なにが恥なの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:53▼返信
>>127
Wii 朧正宗・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
ぶーちゃん、オデン楽しいよ^^v
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
>>126
この先焼き直しゼルダくらいしか無いハードがあるけどどーすんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
>>126
過去の名作のリマスターって面白いし嬉しいもんだぜ
新作も出すって前提ならドンドンやって欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
スキルはやっぱり初期のものの方がシンプルで使い易い
繋ぎとして優秀
あとパッシブは基本最優先でMAXにしてるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
ブタ共の僻み妬みが相変わらず鬱陶しい
PS4・3・VITA、トータルで売れてれば それで良いんだよ
WiU・3DSみたいな奇形ハードで互換性もないおもちゃハードとは
立ち位置が違うだけw
だいたい僅かばかりのしょーもない新作ラインナップの任天堂と一緒にすんなw
PS4に2月・3月と どんだけのラインナップ控えてると思ってんだよ
これから息も出来ないだろブタ共wwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
>>126
グラは大幅に綺麗になってるし
システムもまるで違うし
ただの焼き直しじゃありません
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
>>116
那須きのこは確か、月姫やらに関係してる人やろその人が掛け値なしにオススメしてるならtype-moonファンは買うんじゃないかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
>>3
ゲームとしてまったく別物なんだが…
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:54▼返信
良作なんだけど
アトラスは配信、シェアを禁止しているから買ってねえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:55▼返信
(よしっ…!この勢いで…)
(動く…来るっ…GOサイン…)
(『ドラゴンズクラウン』…半裸女武闘家追加版っ…!)
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:55▼返信
WiiDS時代はほんとに暗黒時代だった
あのファルコムまでもがソフト出してんだぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:55▼返信
PS2版も収録されてるからちょっとやったけど快適さが段違いだな
つかPS2版クリアなんてトロフィーないだろうな
流石にやってられん
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:55▼返信
やっぱりゲームはプレステだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:55▼返信
>>126
それに全て負けてる任天堂ハードはもっとはずかしくないの?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:55▼返信
そもそもシステムまで変ってるんだし
リマスターじゃなくリメイク、もしくはリブートというべき
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:55▼返信
今世代はリメイク作品多くなったりしてな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:56▼返信
>>116
あっ……
でも、PS2版やったし(震え声)
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:56▼返信
やめて。欲しくても買いに行けないんだよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:56▼返信
川澄も関智もいるからFateファンにもおすすめ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:56▼返信
朧正宗ってw朧虎徹だろにわかが
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:56▼返信
クロスももうHR解放者ばかりだし、イベクエ出ても、
イベクエで検索すると改造クエ募集ばかり、
対策する気あるのかないのか、
もう売り切ったつもりなんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信

ドラゴンズクラウンの新作が欲しい。
ただ、皆とやると見辛くなるのを何とかしてw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信
>>125
あれはシステムに手を入れるとなると100%別ゲーにせざるを得ないレベルなんで難しいよ。
そもそもドット絵の解像度低いからゼロから作り直しだし。
PSP版がDL販売してるのでそっちを遊ぶといい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信
>>149
関係性割とまんまだしなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信
>>111
なるほどね
サンクス
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信
PS4のスケジュールすげえな
2年足らずで既に覇者のラインナップじゃねえか
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信
>>137
というか、グウェンドリンがセイバーでオニキスが慢心王だからなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信
>>126
典型的負けブタの悲鳴wwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:57▼返信
いや、ビジュアルは良いけどゲーム性は…どうなの?
俺は合わんかったよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:58▼返信
つーかATLASなんて死蔵してるタイトル盛り沢山なんだから
リマスターもっとやって欲しい
ライドウとかメガテン3とかペルソナ3とか
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:58▼返信
アクションは朧村正の劣化版
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:58▼返信
直前に配信した体験版の出来が良かったのも伸びにつながったんじゃないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:58▼返信
グウェンドリンって声がセイバーの人か
他にも聞き覚えのある声がやたらいるし声優が豪華だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:59▼返信
>>159
好き嫌いがあると思う
元々ヴァニラは万人受けしないというか
好きな人にはたまらないが、合わない人には合わないゲーム作る会社だからな
そこがファンにはぐっと来るんだろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:59▼返信
おでんは超良作だから売れて欲しいな
というか多くの人にプレイして欲しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:59▼返信
>>161
え?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:00▼返信
ヴァニラウェアは売れてる3DSじゃなくてあえてvitaを選んだのだろう
3DSだと自社の売りである美麗な2Dグラが反映されない
売り上げよりも自社のこだわりを優先した結果
その意志をユーザー側がくみとって
結果ハード売り上げのハンデを超えてソフトが売れた
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:00▼返信
朧の劣化(笑)
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:00▼返信
2Dアクションが好きなら自信を持ってオススメできる
アクション苦手なら無理することもない
あと、動く絵本って感じだから子供にも意外とウケが良い
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:01▼返信
この手のゲームは海外大手メーカーのUBIとかも出したりしてるけど
やっぱまだまだ日本の方が一枚上手だと思ったりする
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:01▼返信
>>152
なんか操作おかしいと思ってたら自キャラじゃなく他のキャラ見てた時があった
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:01▼返信
>>161
俺は朧よりもオデンのシステムの方が好きだわ
なんか朧は奥義とかに頼りすぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:01▼返信
>>147
PS2版とはまるで別ゲーです
むしろPS2版やったことある人ほど興奮する
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:01▼返信
ヴァニラて儲けた金をほぼ次の制作費で使い果たす自転車操業の職人集団だよな
そらニシくんや任天堂とは気が合わんよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
いやいやモンハンは週販やん(´・ω・`)
累計超えてから喜んでね勘違いゴキ君(苦笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
キモヲタ向けギャルゲーしか売れないチョニーハードwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
一応ヴァニラはドラクラで相当貯金作ったはずだぞ
開発費1億であんだけ売れたんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
>>175
モンハンどうこうなんて
コメ欄で興味持たれてないから気にすんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
日本はトゥーン調やアニメ調で攻めればいいんだよ
フォトリアルは洋ゲーにまかせておけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
>>175
悔しい?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
>>161
どの辺が劣化しているのか詳しく。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:02▼返信
朧村正も充分楽しめたけど
こっちは刀が折れるといった要素が無いし
気軽に爽快アクションが楽しめて良い感じかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
>>176
キモオタゲー的な要素は全く無いけどな…
♯FEとかと違って
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
次の十三機兵も楽しみだわん
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
この美麗さと面白いアクションのゲーム性なのに、容量据え置きなんで、
DL版余裕でした。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
次のも凄いよな
ストアでPV見たらため息出たわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
PS4に朧村正出して
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
デジタル版の売上が公開されない限り本当に減ったとは言い切れない って
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
>>168
何もかも劣化してるブタ共が口にすると 殊更にやっすいなwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
>>175
そういうのが累計でMHP3超えてから言おうぜw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
>>7
どうでもいいけど
vitaとのマルチって縦マルチじゃなくね?
縦マルチってPS3とPS4とかでしょ?
なんて言えばいいかはわからんけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
ガイジはモンハン好きだねぇ
そのモンハン遊んだことすらないのに持ち上げてるのが滑稽だがw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:03▼返信
>>159
嗜好だけはとうにもならんだろw
しゃーない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:04▼返信
オーディンスフィアってどこがギャルゲーなんだ?
格ゲーマーのsakoすらもやってるゲームだぞ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:04▼返信
>>164
絵的にも、おでんまで派と朧以降派に分かれる気がするしな。
旧来からのヴァニラファンは朧以降はデフォルメがキツすぎてついていけないって声もよく聞く。
ドラクラとかあそこまでいくとグロテスクに感じる人も多いようだ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:04▼返信
>>161
アビリティ上げる&スキルカスタムしよう
アクション性はヴァニラ随一だぞ、このゲーム
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:04▼返信
まぁ、面白ければそれでいいと思う。
オーディンスフィアは、元々売れてたのも含め、那須きのこでもある程度ブーストかかったんだと思うよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:04▼返信
やたらヴァアニラ持ち上げるやついて
気色悪いな
オデンの楽しさは共感できるけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:04▼返信
>>191
一応同世代だから横マルチと言えなくもないし
性能的には世代差があるので縦マルチともいえなくもない気がする
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:05▼返信
>>174
自転車操業は粗悪劣化や赤字が伴うから
職人集団とは全然意味が違うだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:05▼返信
モンストやべえ
来週にはもう消えるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:05▼返信
任天堂ハードはデジタル版の売り上げも含んだ数字ですが?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:05▼返信
>>176
ぶーちゃんは神話とか童話お伽話の類でも欲情しちゃう変態なんだなwww
まじキモイ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:05▼返信
>>194
彼らはパッケージしか見ませんから…
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:05▼返信
やっとかぁ、モンハンXは事前予想に反してやたら売れたなぁ
にしてもやたら褒めますね、バイトw
他のゲームが売れた時も贔屓しないで同じようにしてもらいたいもんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:05▼返信
さあ!ここからはブタが息も出来ない窒息死ーズンだぜ!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
それでも2位かMHX
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
>>173
マジか。
今日届くはずだから、今晩は徹夜やなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
まぁ面白いもんなオデン
リメイクというか戦闘システムはもはや別物で隙がなくなった
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
>>204
正に童貞の発想だよなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
豚「オーディンスフィアはギャルゲー」



sako「俺はギャルゲーマーだった!?」
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
ヴァニラは任天堂にも注力してくれてたのにニシ君がぜんぜん買わないから見限られたよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
ゲーム性については体験版で判断すればいいだろう
PS2版はやったことあるが3人目?あたりで猛烈な処理落ちに萎えてやらなくなったが、今作はそんなこと無いらしいからな
ジャスコ3とDQBが控えてるのにまだ終わらないゲームがあるから、買いたくなると困るので体験版は遠慮してる
すでにライブ→みがるとやらかしてるからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
たまにしか出さないのによくやっていけてると思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
>>194
プレイアブルキャラに女子が3人もいるから
パッケイラストだけ見たブーちゃんが妄想で勘違いしちゃったんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:06▼返信
>>171
同じキャラだと更にカオスw
初期よりマシだが、今度は画面が正直ウザくなったから新作は根本的に何とかして欲しいわw
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:07▼返信
※206
DQN暴走族の当て字みたいでキツイわぁ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:07▼返信
凄い面白いんだがボリュームすごすぎないかこれ
ストーリーアーカイブ見てびっくりした

クリアまで相当かかりそうだ……w
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:07▼返信
モンハンXは豚の事前予想だとP3越えるって話だったが全然足りてないぞ?寝言か?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:07▼返信
>>191
性能に差のあるハード間でのマルチは普通に縦マルチと思うぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:07▼返信
ビルダーズはPS4とVitaどっちが売れるかね
僅差でVitaかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:07▼返信
そして来週はドラクエビルダーズか
223.投稿日:2016年01月18日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:08▼返信
すべてゴミ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:08▼返信
>>198
これだけのクォリティの2Dゲー出せるところがそうそうないから2Dゲー好きはメーカーごと賞賛したくなるって事だろう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:08▼返信
>>208
オリジナルのクラシックモードもあるんだけど
レイブスラシルに慣れたらアクションの様変わりの他にもどんだけ細かく手を入れてるかよくわかる
こんだけ丁寧に改良したゲームは珍しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:08▼返信
そういやドラクエビルダーズ
今週体験版配信だったか
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:09▼返信
VITA版の方が売れてるのか
据え置き向きのタイトルだと思ったんだけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:09▼返信
>>221
あれは圧倒的にVITAだと思うぞ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:09▼返信
さあ、今週から怒涛の連続ソフトリリースが幕を開ける

任豚の発狂がはじまるゾ~♪
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:10▼返信
>>218
オリジナルからしてボリューム凄いって話題になったゲームだったからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:10▼返信
任天堂ハードの4月までの主なソフトスケジュール
2月 
メガテン4F マリソニ 将棋
3月
DQMJ メダロットガールズ トワプリHD ポッ拳
4月
スタフォZERO
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:10▼返信
オーディンスフィアは
埋もれた名作
から
神ゲーに生まれかわったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
これは多分1万本程度の爆死だろう
終わっているな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
昨晩、ようやくメルセデス編まで行った~

…っつーか、グウェンドリングウェンドリンうるさいのは会話形式豚かな?
一人クリアしたら新しいキャラシナリオが解放される方式だと知らないのか、プレイヤーみんなでグウェンドリンと言ってるからグウェンドリンが人気でそれを使えば煽れる~とか勘違いしてんのかな?(´・ω・`)
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
ぶーちゃんは今年どんなゲームを買うんだい?(´・ω・`)
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
>>223
これをギャルゲーって言えるのはまぁエアプも程々にな?
北欧神話をベースとした良質なファンタジーでもちろんラブロマンスもある当たり前だが
豚には理解できんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
あんまり言及してる奴居ないが、オデンって音良いよな。特に効果音。
持ってる奴はヘッドフォンでプレイしてみるといーよ余計楽しくなる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
>>221
Vitaでしょ。アレはそっちの方が相性いいと思う。
俺はPS4版買うが。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
グウェンドリンよりベルベット好きが多いというね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
>>228
vitaで朧→ドラクラと遊んでるファンが多いんだろうと思う
色使いが凄いからPS4でテレビで遊んだ方がいいとは俺も思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
フォールアウト4が売れ続けているのがびっくりだ
TSUTAYAでのZ指定ソフトの扱い酷過ぎるのによく捜しだせるなぁ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
やっぱり俺ラム肉好きだわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
敵を攻撃すると自分が気絶するのがなくなっただけでもプレイのしやすさが段違い。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
今回のオデンはPS2版での不満点が見事に解消されてた上に+αまでされてたw
こんなに見事なリメイク版はP4G以来じゃないのw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
>>238

ベイシスケイブの崎元氏のおかげ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
ビルダーズはマイクラみたいにじわ売れするのか初週でドバっと売れるのかどっちだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
>>221
余裕でVITAじゃね?
あの系統はVITAでもう90万本以上売ってるマイクラ買ってる層に響くだろうし。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
>>11
お前がアホだってことはわかる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
>>243

今日はシャリアピンステーキだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
これをプレイしないのは正直もったいないよ
ソシャゲでしょうもない金使ってる連中はこういうゲームもたまにはやっとけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
本家アトラスと任天堂の最強コンビが作った♯FEの何倍売れるやろな?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
ニシくんのギャルゲー基準は、「メインメンバーの中に女性キャラが一人以上いる」ですから…
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
>>235
ぶーちゃんは好みのキャラを連呼する癖があるからな、トトリの頃から特に顕著w
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
>>220
横から申し訳ないがPS3/PS4は据置同士で性能差があるから縦マルチ、
vita/PS3orPS4は据置と携帯なんでただのマルチって認識だったんだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
>>248
もうミリオン越えたんだとさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
>>30
記憶障害かな?
なんで朧村正が脱任したんだっけ?もう忘れたの?
都合悪い情報は簡単に忘れちゃうの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
速報
おそ松さんゲーム化。メーカーはオトメイト
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
SSのプリンセスクランクからのファンだって居るんだからなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
モンハンクロスを挟んでるってことは初週5桁後半は売れてるかな?
国内累計でも10万いくといいなー
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
それにしても最近は事前に体験版を配信するようになったな
ネットハイ、ミラクルガールズフェスティバル、オーディンスフィアどれも良いゲームだった

今週はDQB体験版も来るしクオリティーに期待したい
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
マリオメーカーが早くもマインクラフトvita版に抜かれてて草生えるw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
ずっと斜め向いてる顔がきもい
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
神ゲー
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
>>11
3DSで出せるゲームじゃないんだよ・・・WiiUも多分無理だ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
DMMにだせばいいのに
PSでは初週しか売れないんだし。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
マイクラVITAは一体いつまでランクインするんや
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
ゼンガ―や美味しんぼの主役様はカカシと戸部先生にセルゲイ役色々やるなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
PS4で発売された他の和ゲーがゴミしかないので
オデンが良く見えるだけじゃないかなー
俺は初期のオデンがおもしろくないと思ったので今作はやらない
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:17▼返信
PS3版は爆死かな
もうPS3をマルチに組む必要無いんじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:17▼返信
まるで駄目なオーダインさんを
マダオって言うのやめてやれよ・・・声も同じだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
>>269


それはない

PS4じゃなくてWiiUと3DSならその通り
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
>>255
その場合の縦横は、単純に性能が横並びか縦並びのマルチかって区分けなだけ。
据置きか携帯機かとかは関係ないよ。

性能差がありすぎて別ゲーになってる「謎マルチ」ってのもあるけどなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
オーディンスフィアVITA 78,000本
モンハンクロス 28,000本
オーディンスフィアPS4 24,000本

こんなところだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
>>269
ブラボとかMGSVとか神ゲーいっぱいあるやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
メルツェデスやりにくいわ
前のコルネが使いやすい上に強かっただけに
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
>>246
ちょっと調べてみたら伝説のオウガとかベイグラントとかの人で驚いた、好きな曲だらけだよ!
知らなかった……色々追ってみよう情報thx
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
>>269
キミはゲームやらないでしょ(´・ω・`)
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
評判いいのか...先にビルダーズやろうとオデン後回しにしたんだがミスったわ
まあ現状FO4で手一杯なんだけど疲れるからこういう綺麗で単純明快なゲームやりたいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:19▼返信
>>271
どうにもならぬわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:19▼返信
>>269
お前がゴミなのはわかったからw
やりもせず面白く無いとか笑わせる
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:19▼返信
このランキング見るとPS据え置きのアクティブユーザーはほぼPS3からPS4に移ったっぽいな
なんだかんだで国内でもPS4がシェアを持ちだしたか
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:19▼返信
>>255
お前の中で縦マルチとただのマルチの違いは何だ?
そこから認識違いが発生してる気がする
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
まぁ、それでもTSUTAYAでMHXを抜くとは思わなかったわ。
マインクラフトのキッズ勢が流れてきてんのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
フォゾン吸収ポーズは癖になるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
>>271
魔(駄)王でw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
>>276
ベンツさんはスキルと装備が揃ったらかなり使用感変わるから
それまで頑張れ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
PS4なんて確実に爆死するかと思ってたのになあ少くとも日本では
まあNXが蹴散らしてくれるだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
>>276
ベンツちゃんだけ別ゲーだからねw
慣れると色々脳汁ヤバいよ(´・ω・`)
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
>>265
いや、WiiUはさすがにいけるってw VITAでもいけてるんだし。
ユーザー層合わなくて爆死確定だから出す意味無いんで出さないだけで。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
今週は龍が如くあるから来週1位はまたプレステのゲームだな
どっちも10万以上は固い
すまんなぶーちゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
3DSに出したらってwwwゼルダみたいになるの?最悪じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
>>269
PS2版は俺も投げ出した
神ゲーかどうかは個人の問題だけど今回の完全版はマジで良くなってる
無理には薦めんけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
>>274
盛りすぎだろゴキww
どんだけ希望的観測が好きなのw?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
PS2版くそつまんなかったけどなー
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
>>282
来週の龍は要注目とちゃうか?
なんせ前作PS3の方が売れたらしいし
これが逆転してるとなると移行が進んだってことになると思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
ビルダーズと同じ月に大作出すなよ!!!!!w
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
ダライアスと平行でやってます(涙目)
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
>>223
任天堂信者はこのように下卑た者しかいないとは
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
3ハードマルチで売上分散してるのに一位ってのはでかいな。累計かなり行ってるだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
このゲームのボリュームやばいな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
>>270
十三機兵防衛圏がPS4&VITAなのを考えると、今回PS3はおまけだったと思うよ。
まぁ、「PS2版を初期型PS3でやってもガックガクの処理落ちwww」ってのを
言われたの悔しいって言ってたからなあw それに海外でのみPS2アーカイブで
出てるからそのことも申し訳ないってのも思ってのかも。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
今から買ってもやたら豪華な冊子が付かないだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
オデンは両方合わせて13万くらいかなー
かなり売れてるんじゃないかな。ヴァニラファンはつおいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
>>258
冗談だと思ったらマジなのね…限定版特典に放送一話の円盤付きとかやってきそうw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
>>273
なる、性能区分か、ありがとう
なにかネタバレ食らったから傷を広げないために去るわ、
途中で挫折した数年前のゲームのストーリーで何言ってんのって感じではあるがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
>>291
それどころかDQMJメガテン4Fが出る週以外は夏までずっとPSソフトが1位の気がするわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
オデン好きよ~
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
>>293
POWゲージ気にせず通常攻撃できるようになっただけでも別ゲーだよなもはや。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
豚の眼からだと北欧神話すらギャルゲーに見えてしまうのか・・・・
眼科行ったほうがいいよまじで
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
これがギャルゲーだというなら
今度出るメダロットガールズミッションとか
もっとギャルゲーだと思うんだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
DL版にも特典付く仕様あくしろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
確かにオーダインは銀魂のマダオと別方向でマダオだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
縦マルチ:同一会社のハード同士のマルチ
横マルチ:別会社のハードとのマルチ

じゃねえの普通?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:25▼返信
>>311
FE、♯FE、猫チャーハンあたりは酷いことになるなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:25▼返信
アトラスよ
この調子でP5もVITAマルチか移植してくれんかのう…
PS3版も有ることだし性能的にはソコまで難しい事じゃないと思うんだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:25▼返信
>>298
目の疲れ的にも涙目になりそうだw
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:26▼返信
任天堂ユーザーが捨てたメーカーを嬉しそうに拾うゴキブリ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:26▼返信
昨日オデン買ってきた特典まだ残ってたわ
さすが地方

リメイクだけどすげー面白いな
ビジュアル・テンポ・操作性どれも高水準だわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:26▼返信
>>314
まあ普通はその認識だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
>>258
マジだったwww
機種未定になってるけどオトメイトって時点でね~www
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
おでんは全機種合わせても10万いかないぐらいなんでないの。
大幅に手を入れてあるとはいえリメイクだしな。
それに、10万いってたらアトラスもリリース出すって。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
脳筋ごり押しじゃ少なくともクリアは無理だよな
増援系のボスで確実に詰む

奇跡の果実入手できる馬ボス(ユニコーンナイト兄弟)やばかったわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
オデンはVITAの方が上なのか(´・ω・`)
やはり国内は携帯機強いね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
豚がVITAに完全敗北宣言wwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
>>315
まぁ屁理屈捏ねて
これは美少女が売りじゃないからとか
適当な言い訳しそうだけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
>>314
いや、結果的にそうなるだけで自社他社の区別はないぞ
カプンコの作ったギンギラなんてPS3-3DSマルチだがフツーに縦マルチだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
>>316
性能より容量じゃないのか?知らんけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
アトラス、真3マニクロとライドウ二作とアバチュ二作のリマスター待っとるで…

リメイクって贅沢言わないから
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
>>313
個人的には、イデオンのドバ・アジバを連想したなあマダオw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
手違いでvita版とPS4版を買うことになっちゃったのに後悔がなかった珍しいソフト。
vitaでも十分きれいだけど、大きな画面だと迫力が段違いだ。
描き込みが凄いのでvitaでクリアした人にもPS3版かPS4版を触って欲しいわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
>>298
同志
Fo4とオデンとダライアス
流石にヘヴィ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
モンハンの発売日結構前な気がする...
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
>>323
PP回復がぶ飲みしてブリザード連発、手持ちの薬品も全て投げつけて滅ぼしたわ、あれw
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
>>314
そもそも「縦マルチ」という単語は岩田の造語らしい
やたらと造語作りたがるからなあの人
フリートゥスタートとかw

ドラクエ10発表会で、普通のマルチではなく、世代間をまたいだマルチであって
縦マルチとでも言うべき…と言ったのが最初だと言われてる
なので、横は同世代のマルチ、縦は世代が違うマルチと捉えるのが良いかと
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
>>327
PS系で縦マルチが多いから勘違いされてるんだろな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
マイクラ効果もあって他のゲームに手を出すだろう

PSは子供をゲーム好きに育てるハードだからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
>>316
流石にVitaじゃマシンスペックや容量足りない
色々削る部分が出てくるだろうし無理に携帯機に収める必要もない
別にリモート出来るしPS4でいいじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
ストーリーの追加とかある?それ次第では買うつもりなんだけど…
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:30▼返信
まあ初週くらいは売れることも有るだろ、PSWでも
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:30▼返信
>>337
やめて、GKのサイフはもう0よ!
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:30▼返信
>>316
ただでさえ開発遅いんだからやめてくれ
つーかこれから和ゲーをやるならPS4も必須なんだからこれを機にPS4を買えよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:30▼返信
>>316
ナンバリングは据置でいいよ
スピンオフならなんか出してくるんじゃないかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:31▼返信
子供の頃からメジャータイトル以外も手に取ってきた人がコアユーザーになるんだろ?
大人ライトユーザーがコアユーザーになるのは稀なケースだと思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:31▼返信
>>339
VITAじゃ無理なんて話は公式でも出てないと思うんだけどどこの情報よ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:31▼返信
PSVITA最後の花火か
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
>>341
初週すら売れなかった#キモへの当てつけかよwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
P5よりメガテンをVITAに出して欲しいわ
なんであんなクソハードに拘るんだか理解できない
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
>>318
そう自分に言い聞かせておかないと
自我保てないもんねw任豚w
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
>>242
そうなの?
うちの地域の2軒のTSUTAYAはウィッチャーの時もFOの時もラスアスの時も、デデーーンと派手に陳列してたぜ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
3DSってモンハンしか遊ぶものないからずっと上位に居座ってるだけなんだよね
WiiUのイカもそう

遊ぶものがあればランキングの新陳代謝おこるはずだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
>>347
すまん
まだドラクエあるんだわ

本当にすまんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:33▼返信
>>346
マルチにvitaを入れていない時点で察しろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:33▼返信
>>347
まだまだVITAにゲーム出るけど?
3DSより予定多いレベルでw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:33▼返信
>>321
恐らくVITAだろうけど
正直、どの層を狙ったモノなのかさっぱりだわ…
声オタの女子か?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:33▼返信
世界樹5は機種未定だが何かの間違いでVITAに出るとか?
まあそれならWiiUのほうが可能性あるかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:33▼返信
>>346
逆に何で据置で作ってるものを簡単に携帯機マルチに出来ると思ってるんだ?
そんなアホな苦労するくらいなら据置でしっかり作ってほしいわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:34▼返信
Sagaも閃3もあったわ
すまんな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:34▼返信
>>357
WiiUだけはねーわw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:34▼返信
>>355
売上で恥をかくからやめとけw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:35▼返信
ヴァニラウェアのゲームはもはや職人の域
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:36▼返信
>>361
だよな
世界レベルで最下位だもんな、任天堂は(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:37▼返信
>>346
マルチにVitaじゃなくPS3が来てる時点で分かるだろ
馬鹿なのお前?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:37▼返信
>>361
その売上で恥をかく
って発想自体が既に末期症状だと思うわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:37▼返信
任天堂はコンシューマゲームから撤退だからどうでもいい
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:37▼返信
>>321
あのレーベルってほぼ毎月1本ペースで出してるのな…
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:37▼返信
PS4 優秀な兄
VITA 兄の足を引っ張るできの悪い弟
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:38▼返信
そうですか
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:38▼返信
P5はPS4でリモート出来るんだからVITAでやりたいとか意味わからん
P5はとにかくゲームを作りこむ以外は余計なことせんで早く出してほしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:38▼返信
>>346
そもそもVITA向けの言及は公式では無いが。無理ともできるとも言ってない。

つーか、さすがに普通に考えてP5はVITAじゃ難しいと思うがな。
P4Gですら4Gいっぱいいっぱいだから、単純に容量が足るまい。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:38▼返信
3DS:モンハンシリーズ・妖怪ウォッチシリーズ・ポケモンシリーズ・マリオシリーズ・スマブラシリーズ・ゼルダシリーズ・どう森シリーズ

予定いっぱい(笑)のVITAさんの全ソフトの総売り上げでいいからさ、任天堂のこれらのタイトルの総売り上げに勝てるの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:39▼返信
ソフトスケジュールはPSが圧倒的だよそれは認めよう でも今年もこうなるよ?
1位 3DS モンスターハンタークロス(244万1977本)
2位 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊(196万5202本)
3位 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(128万2880本)
4位 WiiU スプラトゥーン(106万4897本)
5位 3DS ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(86万4865本)
6位 WiiU スーパーマリオメーカー(67万4194本)
7位 3DS モンスターストライク(63万6709本)
8位 3DS 妖怪ウォッチ2真打(62万5223本)
9位 3DS リズム天国ザ・ベスト+(60万7343本)
10位 3DS ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国(53万8669本)
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:39▼返信
>>364
元々PS3のみの予定で発表されてPS4が後付けでマルチになったんだが…
経緯も知らずに語ってるのかよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:39▼返信
>>368


ネガキャン業者VITAテタイ君さ、
その発言VITAソフト発表のフラグなんだけど?
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:39▼返信
週明け早々ぶーちゃん発狂かw
首を括ったらラクになれるで?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:39▼返信
プリンセスクラウンをこのグラで作り直してくれんかなぁ?(チラッ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:40▼返信
>>373
特定のソフトしか売れてないから個々の売り上げのランキングだけ見るとそうなるんであって、トータル本数で見たらたいした事ないじゃんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:40▼返信
>>358
PS4PS3とVita間では他より簡単だからこれだけ縦マルチが出てるってことだろ
リードPS4で作ってVitaに基本移植、後は調整って形でな
DAZEはすでにVita版があったし、2では画面情報の密度を見れば省く部分が見つからなくてやむなく、と言うことだな
(いずれVita版リメ出るかもだが)
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:40▼返信
売上とか諸々を考えればvitaを入れた方がお得なのにそれをしないってことは
vitaじゃ性能やら容量やらの制約で無理ってことだろ
これ以上発売日が伸びても困るから据置に全力出して欲しいわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:40▼返信
ミリオン豚(笑)


ソフトが集まることとは無関係なのによくやるわwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:41▼返信
>>373
コクナイガーしても
こんなもんFO4キャノン一発で消し飛ぶレベルなんやで・・・
その程度のモンでホルホルするより
ゲームを楽しもう
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:41▼返信
オーディンスフィアこんな残虐なゲームだと思わんかった
可愛らしい羊や鶏を殺して食材手に入れるなんて
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:42▼返信
>>381
ミリオンタイトルを遊ぶにはスクエニタイトル以外任天堂ハード買うしかないけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:42▼返信
>>372
性懲りもなく全体の売上ガーかw
全体の粗利なら余裕で勝ってると思うぜ?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:42▼返信
>>379
だからそんな無駄な事してまで開発期間延ばす必要ないだろ
ボタン押せば縦マルチが出来ると思ってる頭お花畑の方?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:43▼返信
みんな横スクロールが好きなんだよ、そういえば来月アサシンクリードクロニクルてやつが出るけどあれも横スクロールなんだよな、しかも定価が4000以下だからこれはかなり売れるんじゃないかと思ってる
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:43▼返信
>>381
無数のエ.ロゲやギャルゲを遊べるゲーム機よりも、モンハンとかポケモンみたいな国民的ゲームを遊べる健全なゲーム機のほうがいい
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:43▼返信
>>372
んで、今年はどれが出るんだっけ?
その中でモンハンと妖怪しか出ねえんじゃなかった?
モンハンはRPGの方だし
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:44▼返信
>>373
これ見ればよっぽどのバカじゃない限り、任天堂ハードのソフトスケジュールがこんなことになってる理由がわかるだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:44▼返信
>>11
3DSで出してたら爆死してたよ Vitaで出すより売れるなんて無理

もう当たり前のことだけど、任天堂ハードに出すよりPSで出した方が売れる
サードはそれを知ってるからPSに出すんだよ 
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:44▼返信
>>373
ランキング気にしてるの豚と任天堂位だろw
ゲーム好きは発売スケジュールの方が気になるわ
PSは何買うか迷ってしょうがないwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:44▼返信
>>379
容量的な問題がなけりゃマルチにするんだろうけどな。
P5クラスのRPGになると必要な容量はハンパないだろうし、カードに収まる
容量にするのは無理と思うぞ。
PS2からのアッパー移植のP4Gですら4Gめいっぱい使ってる。

ちなみに4Gカードつってもシステムでその他で20%はもってかれるけどね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:44▼返信
>>388
勝手にどうぞw
ガキ向けゲーをオッサンのお前が楽しもうが
お前の好きにやりゃいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:45▼返信
>>387
UBIのゲームって手抜き大量生産ってイメージだからやる気しないわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:45▼返信
>>383
前記事:モンハンで敵を倒す意味を見出せず挫折した人々が話題に
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:46▼返信
>>392
まあユーザー視点だと
ソフト予定数の大小が全てだね
ランキングとかほとんど関係ない
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:46▼返信
ソフトの年間売上げランキングなんて邦楽ランキングと同じくらい参考にならないね
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信
>>398
ランキングであてにならないのは、実際のクオリティだけだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信
現実ご臨終状態でしょ?PSハードってww 国内ミリオンとかは任天堂だから
実現えた事でしょ?未だ、PSって国内ミリオンなーいじゃんw 去年まで
はしのげた週販も今年で任天堂がTOPを独占するだろうね。NXはPS4も、たじた
じな性能を持つ次世代機だからね。ゴキはそのNX以下の低ーい、低
ーい能力のPS4でホルホルしとけばww 前世代機もPS3はWiiに負
けPS4もNXに負けて、ずっと負け続けるんだからな! 海外の記事でも
ーSONYは、NXに太刀打ちできないだろうー って言われてたしなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信
ハードはやりたいソフトのために買うもの
国民的ゲームがやりたきゃ任天堂ハード
玄人好みのゲームがやりたきゃPS買えばいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信

売上げ自慢ってw
現状、売上げもミリオン数も任天堂はPSにボロ負けしてるじゃんw

403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
3DSちゃんVITAにも敗北したのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
モンハンXって何週間前のと比べてんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
>>398
音楽系の趣味だよ!とか言いつつAKB、EXILE系、ジャニーズ系しか聞いてなかったらお笑いもんだわな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
>>402
任豚の脳内世界地図は
日本以外載っていません・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信

アンソチカニシは人生御臨終状態だよねw

409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
国民的ゲーム(笑)

FFとかならPSだけど?
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
あ、Vitaが省かれる場合ってのは、リモプがあるからってのもあるだろうな
フレーム単位での反応が問題なタイトルでなければ、リモプで十分遊べるしな
メモカ容量が8GBになったら縦マルチ増えるかもシレンから、
SCEさんオナシャス!出来ればストレージ用の128GBも!
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
>>402
全世界を含めればねw
でも日本でボロ負けしてるのはいつまでもミエナイキコエナイしてていいの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
国民的ゲームw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
>>400
実現しないPS越えの性能、はいいなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
>特典商法でも有名シリーズでもなく、純粋にゲーム性を評価された作品が1位に

オデンもといバニラのゲームって一定のファンは抱えてる割と安定した中堅作品じゃね?
朧村正でもドラゴンズクラウンでも割と売れてたと思うけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
朧村正をブチ殺した任天堂ハードと豚どもは
ヴァニラウェアのゲームについて一切語ることを許さない
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
体験版やったけどキャラがくっきり表示されてて全体的に綺麗だったな
バイオ0の発売日に一緒に買うか
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
>>405
逆にそれしか売る物がないんだ、って察してやんなさいな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
モンハンとモンストはそろそろ本格的にワゴン行きだから、また伸びるんじゃない?w
ワゴンにならなかったら、それはそれで在庫はどこに出荷したの?wって胡散臭い話になるしw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
いや、だから決算みても
任天堂は国内でもPSに負けてますがな
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
やたら縦が多いな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
>>400
現在はGKって書こうや…じーけーって何やねん…
じーけーって…
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
>>411
ボロ負けとか盛り過ぎw
お前の言うようにソフトラインナップはPSが圧倒的だし
一部キッズゲーのヒットとか
義務教育終えたくらいの人間には何の関係もない
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
縦マルチはいいけど、vita版文字が小さすぎるんだよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
>>409
FFってもう国民的ゲームじゃないだろ
ドラクエは9も10も成功してるけど、FFは12や13三部作で多くの日本人が見限ったと思う
15に期待してる奴ってお前の周りにいるか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
>>329
ついでにP3FESも加えてくれ。アーカイヴスでも構わんから・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
>>379
容量どうすんだよ。Vitaカード4GBに入るの?
据え置きメインのゲームから移植して色々と削るのも手間だからやらないんだろ

Vita準拠で作ってるなら他機種マルチも容易だろうがな





428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
>>414
Wiiの朧は売れなかったでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:51▼返信
>>405
ああ、もう発売から2ヶ月もたってるのな
ほんと月日が流れるのが早くて辛い
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:51▼返信
>>411
ボロ負けと言うほどでも無いと思うが?
現実としてはユーザーが色々なゲームを楽しめてSCEもサードパーティも十分な利益を得られて、
とWin-Winな状況で問題ないなあ > Vita+PS4
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:52▼返信
>>421
ちゃんと携帯機も据え置きも市場として機能してるってことだと思う
正直、開発費の高騰から「どちらにも同等の予算でまったく同じものを出す」ということにメリットが薄れているので
プレイヤーのスタイルに合わせて据え置きか携帯かチョイスしてもらおう、という姿勢は理に叶ってる
任天堂でもスマブラとかでやってるしね
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:52▼返信
>>400
え?詳細なスペック発表されてないのに
PS4より上って知ってるんだ君ww
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:52▼返信
>>402

大赤字になってまで見せかけの売り上げを誇ってる任天堂が勝ってるなら、負けでいいわなw
こっちはまともな市場が順調に育ってるんで、近づかないでくれw
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:52▼返信
任天ハードのソフトが何本売れたとか
きかんしゃトーマスのトミカが何台売れたとか並にどうでもいいんだ・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:52▼返信
>>427
ソフト用8GBメモリを解禁するかどうか、ってだけの話だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:52▼返信
純粋に面白いゲームがこうやって売れるのは嬉しい事。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:53▼返信
>>425
じゃDQ11とDQ10期待するわ
PS4版の
DQBとDQHにも期待しとこう
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:53▼返信
日本で負けてるって言われてもコアユーザー向けの市場は完全にPSだしなあ
ソフトスケジュールの差を見ても
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:53▼返信
>>425
山ほどおるよ
世の中「見限る」ほどゲームに執念を燃やす人間は少なく
新しいものが出たら普通に買う奴がほとんど
モンハンがいろいろやらかしても、毎度そこそこ売れるの見ればわかるっしょ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:54▼返信
>>431

その縦じゃないと思うぞw やたら釣れてるしw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:54▼返信
>>435
いや、諸々の作業量とコスト考えたらまず使わねーよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:55▼返信
P3rdを越えるモンハン史上最大の売上とやらはいつになったら達成できるんだ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:55▼返信
>>431
スマブラはちょっと問題でしょ、あれ
PS4+Vitaみたいにグラフィックやオブジェクトをちょっと減らすとか、ワールドの広さを問題ない範囲で制限する、
ってんじゃなくてゲーム自体別物になってるんじゃなかったか
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:55▼返信
一般人の認識
PS4:そろそろ買ってもいいかも。ドラクエ出るし。
VITA:モンハンが出るなら欲しい。出ないならいらない。
WiiU:ニコ生でよく見かけるイカのゲームが面白そう。あと有野がやってたマリオメーカーも気になる。
3DS:大作ゲームがたくさん遊べるゲーム機。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:56▼返信
>>435
8GBを使えれば更にPS4とのマルチも簡単になるんだろうけどなあ…
コストとDL版の容量の問題かな
8GBだと現状の64GBメモカでもすぐに一杯になるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:56▼返信
>>441
コストに見合うだけの市場があるからこそ、これだけ縦マルチがあるわけでねえ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:56▼返信
>>411
全世界の総売り上げでミエナイキコエナイしてる分際で何言ってるん?

それにたとえ国内でも幼児向けソフト以外、任天堂ハードで出すより売れるしね
だから携帯機も据え置きも圧倒的にソフトが集まってるわけ
何も問題ないじゃんw




448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:56▼返信
>>444
3DS:大作ゲームがたくさん遊べるゲーム機。
これはないな
そもそも携帯機で大作とか無いわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:56▼返信
3DSもWiiUも今年で終わりなんだからどうでもいいな

なにしろ任天堂自身が殺しにかかるんだから、これほど確かな寿命も他にないだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:56▼返信
>>444
大作ゲームがたくさんと言われてもピンと来ないw
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:57▼返信
>>443
「企画」として考える場合、そういうところは別にどうでもいいのよ
ライフスタイルに合わせることで一つの予算枠の中で
リソースのムダを減らす開発ができ、同じブランドでリリースできることがメリットなんで
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:57▼返信
>>449
NXが出れば3dswiiuが共に死ぬって~(略)
まさかの一手、妙~(略)
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:58▼返信
>>444
3DSはモンハン専用なんだけどw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:58▼返信
>>444
そもそも一般人はニコ生は見ないと思うんだが…
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:58▼返信
>>431
縦読みが多いなって意味だったんだ正直すまんかった
言っている事には同意

俺みたいに出張とか外泊が多く、PS4とVita両方でプレイしたいって奴は多く無いだろうしな
オデンのVita版も買おうかなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:59▼返信
>>444
3DSへの一般人イメージは「ガキ用のおもちゃ」じゃねぇの?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:59▼返信
ゴキはNXの正体はどっちであってほしいの?
携帯機据え置きの二種類存在するのか1つのハードで据え置き携帯機の役割を果たすのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:00▼返信
>>457
正直どうでもいいです
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:00▼返信
wiiU3DSは子供へのプレゼント用だろ普通はw
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:00▼返信
ドラクエあるから我慢してたのに…………今日買ってくる
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:00▼返信

任天堂のショボハードで「大作」ってw
ましてや3DSとかw
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:00▼返信
>>444
正体隠す気ないだろブヒちゃん?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
オーディンスフィアクソゲーらしいし値崩れ早そう
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
>>457
どっちでもいいよ
必要ならば買うし
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
モンハンXどんくらい売れたんだよw
すまんな、任天堂ハードで売れてしまって
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
>>446
何度も言われてるが金以外に時間が必要なんだよ
P5なんてそれこそ全世界待望のゲームなのにまた延期とかVitaマルチにした程度じゃ割に合わん
無駄でしかない
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
奈須がオーディンスフィア絶賛という宣伝記事が1500コメ超え・・・あっ(
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
>>457
どっちでもいい
重要なのはどんなソフトが出るかだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
>>457
別にどっちがとか興味ない
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
散々売り切ったMHXをやっと抑えられたのがVITA版だけってなんとも微妙なw
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
>>457
どっちであって欲しい、みたいな希望があるわけねえだろ。
アホな飛び道具じゃなくきちんと時代に見合った性能と機能のハードにしてくれるなら喜んで買うぜ?
今はPS系がいいんでそっちメインだけど、こちとら宗教じゃないんでな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
>>457
お好きにどうぞ
対岸の火事だし
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
モンハンはWiiで育ったって産経新聞が言ってた
他にも妖怪とかスプラトゥーンを育てたのも任天堂
今の日本のゲーム業界がまだ盛り上がってるのは任天堂のおかげだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
>>470
P3rd超え諦めたの?
お疲れw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:04▼返信
本当のゲームラッシュ地獄はこれからだ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:05▼返信
>>467
神ゲーという揺るぎない現実をようやく察したか
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:06▼返信
>>466
所詮はVitaなんて日本だけの小さい市場だしな
そんなものの為に世界に向けての据え置き版を遅らせるのは確かに愚行極まりない
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:06▼返信
DQBの宣伝Twitterが写真載せてたけどVITAって本当に子供層への普及始まってんだな。
小学生ぐらいの子多いな
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:07▼返信
>>464
それよね♪必要なら買う♪
別に任天堂以外は親の敵の如くこき下ろしてる
キモ豚じゃないからね~w
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:07▼返信
>>478
DS⇒PSPと同じ流れかねえ
キッズ層は上位版の携帯機PSPに遅れて流れた
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:08▼返信

ヴァニラさすがのひと言だな

ヴァニラは切れ味の鋭い剣をたくさん持ってますね
あっぱれ!!
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:09▼返信
>>478
あれは子供にVitaを持たせて宣伝させてる巧妙なステマ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:12▼返信
キターーーーーー!!!!(=´∀`)人(´∀`=)
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:13▼返信
>>477
世界ではP4Gで売れてるんだけどな、VITAは
とはいえVITAマルチを今のタイミングで入れるのは無いと思うわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:13▼返信
土曜日にPS4版買ったよ
FF7HDが昨日終わったからこれから始める予定
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:13▼返信
PS4のFO4とGTA5粘るのお
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:14▼返信
オデン合算で10万…あっさりPS2超えとかはさすがにないかな?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:14▼返信
これを機会に2Dヌルヌルゲー増えて欲しいな~
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:15▼返信
CDみたいに1位でも1000マイとかそんなかんじだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:15▼返信
主人公はコルネリウスが一番好きだわ
まさに勇者の鑑
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:16▼返信
オデン坊やのレビューが少ないのはなんでや
神げーちゃうやろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:16▼返信
>>478
任天堂の子供層の牙城が崩れたらマジで任天堂はヤバいだろうな
任天堂って子供向けというより幼児向けのコンテンツの方が実は多いし、L5なんかの子供向けコンテンツがPSWをメインに据えたらもはや任天堂は自力で復活できんだろ
PSPダンボールのように出せば売れるんだから、数作出せばPSWでも子供向けの土壌も作れるだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:16▼返信
>>457
どっちでもいいな
欲しいゲームが出るなら買うだけのことだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:17▼返信
いやこれ特典ついてたぞ
神ゲーに変わりはないが
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:17▼返信
>>491
全キャラ遊ぶの結構時間かかるんやで、あのゲーム
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:17▼返信
正月は終わりだからなw
ハードもこれから数か月はPS4>WiiUになるしw
しばらくブーちゃんはイライラが止まらないだろうw
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:18▼返信
十三機兵なんちゃら楽しみだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:18▼返信
>>496
しばらくっつーかこのままだと今年来年はイライラしっぱなしじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:19▼返信
煽り書くにしても
少しは事実に基づいて書けよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:19▼返信
>>492
ちょっとユーザーに対する悪口っぽくなるんだが
今はもう子供向け、というより「低所得者向けハード」なんだよな任天堂ハードって
ソフトの本数がハードの普及台数の割に全然出ないとか
ソフトの売上げが死ぬほど売れるか全く売れないかで両極端だとか
ある程度その分析で説明がつく
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:19▼返信
>>484
今まで良い意味でも悪い意味でも期待を裏切ってきたアトラスだぞ
VITAマルチの売り上げが見込めると分かったらマルチも有り得るかもな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:20▼返信
完全版商法をありがたがるゴキ共
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:20▼返信
>>501
ねーよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:20▼返信
おでん
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:21▼返信
>>496
これからっつーか年始時点でそうなってたしなあ

ブヒの大好きなお子様お年玉パワーの国内年始でな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:21▼返信
夢つきたみたいだな、ゴキはw この週販を見ても現実を
見られないゴキは本当に哀れだと思うわw 任天堂はPSすらあ
るいた事のない覇者の道を、これからあるくんだよ? PSは実際
に現商売の方法じゃやっていけてないじゃない。任天堂は潰え
ん実法(永遠不変の存在)として、覇権を取ることになるだろうね。
豚、ニシ君やら言ってる暇があったら、身の丈
にあった生活をできるように考えた方が有益だと思うぞwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:22▼返信
良かったなあ。評価されて然るべきメーカー、ソフトやからなぁ。2Dであれだけのものを作ってくれたら言うこと無い
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:22▼返信
>>501
P5をvitaに出すくらいならP3とか真3とか出してほしい
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:22▼返信
まーたリメイクけぇ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:22▼返信
>>506
最近つまらん縦が多いな
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:23▼返信
ハハッ(トシちゃん風
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:23▼返信
おでんは、一人のキャラのストーリーではい終わりじゃなくて、
それぞれのキャラのストーリーが一つに収束してくからすごいボリュームだよな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
>>506
まあ、確かに夢見る任天堂信者に現実は辛いよね
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
>>501
だから今のタイミングでは無理だって
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
>>502
完全版だろうとなんだろうと面白ければ買うのがPS所有者なんやで、コリ豚よ
オデン玉は体験版まで配付してるしな、そのプレイフィールはすごく良いし
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:25▼返信
>>502
wiiUで完全版だゴキ!NXで完全版ゴキ!
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:25▼返信
>>495
そうかー
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:25▼返信
>>506
ハブられ過ぎて人生観変わりましたかw
それでも宗からは逃れられないんですねw今年も落第確定ですねw
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:25▼返信
マイクラがじわ売れしてるけどDQBとぶつかったどうなるんだ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:26▼返信
>>510
すまん
3行仕込むの結構難しくて(^_^;)
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:26▼返信
>>506
3行目まで頑張ったなあ、ブタが終わってるのは同意
4行目は良く読めん
522.shi-投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
これのフレンドのライヴみて思ったのが朧もドラクラもps4にリマスターして出してくれないかなぁ... と
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
comgにしろ尼にしろオーディンPS4版意外とがんばってるな
VITA圧勝かと思ったがPS4も売れ出したね
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
すげえw一行目だけじゃなかったのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
PS2の当時ワイ厨房、セリフのゲロ甘さに悶絶
神ゲーだったけど

今なら大丈夫かもしれん
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:28▼返信
毎回低性能ハードウェアで盛り上がってます。の間違いじゃ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:28▼返信
ゼルダ無双劣化と比べると歴然の差を感じますねw
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:28▼返信
>家庭用ゲームが売れなくなってきてる昨今では喜ばしいニュース

ナチュラルに任天堂タイトルを除外するバイトさすがっす
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:29▼返信
おでんは操作性がいいから癒されるわ
某クロスはハードの分を差し引いても操作性が最悪で、平然と誤爆するからね…
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:29▼返信
おもろいからね、しょうがないね
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
モンクソは、オレがまだ本体同梱版を予約してまだ取りに行ってないからまだ伸びしろはあるよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
今更オーディンとか、、、ゴキブリwiiの残飯が本当に好きだなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:31▼返信
>>528
任天タイトルが一番売れなくなってきてるじゃんw
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:31▼返信
>>11
せっかくの美しいHDの絵なのにジャギグラ低性能じゃあ売れないよぶーちゃん
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
>>532
Wiiにオーディンスフィア出てないんだけど…。
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
>>506
縦3行とはすごいなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
ヴァニラウェアはクオリティに信頼感あるわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
グラキンイグアカが爆死してオデンが売れる理由はなんだ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
>>532
Wiiには出てないんだよなあ…
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
>>532
Wiiの朧村正累計売り上げVITAで初週で超えてすまんなぶーちゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:33▼返信
>>506
覇者の道ってサードからハブられてファーストのみで孤軍奮闘する道かな?(すっとぼけ
そらPSすら歩んだことないわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:34▼返信
>>538
PVを見ただけでもうオーラが違う
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:34▼返信
PSはソフトラインナップがスカスカになったことはないからなどのハードも
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:34▼返信
前回の作品(PS2版おでん)が神ゲーだった・・・?だと・・・?
書き込まれた2Dグラと物語の表現力は凄まじいが、ゲーム性自体は評価されるものじゃなかったような・・・
ヴァニラ作品はドラクラで株上げたからこその売り上げだろう。
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:35▼返信
久しぶりに王道ヒロイックファンタジーだな
いまコルネリウスの5章
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:35▼返信
リマスター地獄ゴキステ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:35▼返信
>>538
イグジストアーカイヴはおれも買ったけど(面白かったからやってなくて興味ある人にはお薦め)その違いは多分メーカーに対する信頼感じゃないかな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:35▼返信
>>538
ブランドの違いとCMの違いとビジュアルの違い

あとゲームとしてはオデンのが好きだわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:35▼返信
>>538

グラキンイグアカが爆死?
どこまでハードルが高いのだか
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:36▼返信
やっぱファンタジーはいいねえ
ピュアファンタジーを謳ってるセツナにも期待
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:37▼返信
>>546
今度出るトワプリHDも立派なリマスターなんですが・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:38▼返信

つまりイグアカより売れてない#キモは大爆死と

スパチュンだけどPSでまた新しいIP出すみたいだがな
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:38▼返信
>>538
どこが爆死なんだ?それ相応には売れただろ
数字の上っ面しか見れないんじゃあ豚と変わらんぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:39▼返信
Amazonレビュー★1がほとんど星一徹でわろた。
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:39▼返信
イグアカは爆死とも言えない微妙なラインだったような
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
創.価.学.会の広告がうざい
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
>>544
株上げたのはVITAの朧村正だと思うな
あれで知った人多いと思う
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
>>546
これ、ほぼリメイクみたいなもんだよ。
アクション部分は別もんになってる。
リマスターも収録されてるけど。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:41▼返信
>>544
ゲーム性が今回一番の改善された部分なんだが?
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:41▼返信
コルネリウスはマジでかっこいい
「お前を王に戴いた覚えはない!」のシーンは最高だわ
ベンツの成長物語も良い
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:41▼返信
>>544
ドラクラも正直ゲームは微妙
ヴァニラはグラフィックにゲームが追いついてなくてもったいない
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:41▼返信
ゲーム内容か?雰囲気とヴァニラウェアっていうブランドだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:41▼返信
これ面白いのか?なんか古臭そうなゲームだが
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:41▼返信
難易度ヘルで全キャラボスラッシュまでクリアした人間卒業者はまだおらぬか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:42▼返信
>>553
利益は出たのかしらんけど
グラキンはグランナイツヒストリー
イグアカはVPの精神的後継作ということを考えればもうちょい売れてよかったんじゃないかと思うけども



566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:43▼返信
豚の嫉妬コメントが酷いなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:43▼返信
Vita版が一位か
朧村正からの新規が多いのかな?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:45▼返信
>>563
古臭いなんてとんでもないよ
朧村正ともども凄く良いゲームだぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:45▼返信
シリーズ物に頼り続けるからソシャゲに負けるんだろw
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:45▼返信
朧を殺しておいて、よく言えるなー

ニシ君こわー
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:46▼返信
>>565
グラキンは中の人がヴァニラじゃないし、イグアーはVPの看板背負ってないからな
あと両タイトルとも宣伝しなさ過ぎたのも問題だと思うわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:46▼返信
利益が出ればいいとか言う奴いるけどそれだけじゃメーカーが低予算で保守的になって結果ゲーム全体のクオリティが下がって市場はジリ貧になっていく不安もある
セガなんか冒険はやめるみたいだしな
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:47▼返信
>>565
その精神的後継作って何のブランドにもならんのよ
利益云々なんてこちら側じゃわからんし数字だけ見りゃどれもこんなもんでしょってくらいだ
中身は両方とも尖った部分があって人を選ぶけど面白かったよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:47▼返信
※569
どうした?任天堂を突然ディスりだして?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:48▼返信
>>569
マリオとかマリオとか、あとマリオとかだな
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:48▼返信
>>572
龍はPS4専用になるし、ヴァルキュリアもPS4専用で新作でるじゃん?
セガはセガでそれなりに冒険してると思うけどな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:49▼返信
モンハンより上、ってことはダブルミリオンぐらいいったのかねゴキくん
久しぶりぶりのPSミリオンおめでとう
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:50▼返信
>>572
龍最新作はPS4専用で相当冒険してるみたいよ
他にもPS4専用いくつかあるし結構頑張ってるぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:52▼返信
ゴキちゃん良かったね。
さていつまで1位かな?
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:52▼返信
>>577
こんなんだからソフトが出なくなるんだよ、ボーイ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:53▼返信
>>576
そのへんは期待してるよ
後は苦しいかもしれんがソフトをもっと出して欲しいかな
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:53▼返信
>>579

今週だけじゃね?
発売後のプロモーションなんてしないだろうし、もうすぐDQBもでるし
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:54▼返信
あんまりゲームやらないからわかんないけど
同じゲームがPS4、3、vitaで同時に出るって微妙だな
高性能機の意味が無いような?
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:54▼返信
次は龍も控えておるしの
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:54▼返信
手抜きってそれまさに任天堂のことでは?
セガはCSに本腰いれはじめたぞ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:54▼返信
>>572
言いたいことは解るけど、いくらなんでもそれをスパチュンクラスに期待するのは酷ってもん。
企業はまずは利益出すことが全てだし、日本国内の市場と開発力の低下はひどいものだし、
個人的には、特に中小には、まずは潰れないよう身の丈にあった商売で力を蓄えて欲しいと思ってるくらいだわ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:55▼返信
>>572
お前が何も知らず適当な事言ってる奴だと分かった
セガの新社長のインタビューやら出るソフト見れば分かるがなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:56▼返信
※583
PS2だって3だって全部がスペックをフルに使ったゲームってわけでもないだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:57▼返信
そして安定のマイクラ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:57▼返信
>>579
涙拭けよw
ゲームが楽しければどうでもいいな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:57▼返信
注目タイトル一発目大きな花火打ち上げたよな
このあと豚ターンがないまま次もさらに次もとPS勢の続く流れ
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:57▼返信
>>583
どれもWiiUより高性能だから(´・ω・`)
それに2Dゲーでフルスペック使わないからね
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:57▼返信
オーディンは買ったんだけど最初だけやって積んでる
空の軌跡を終わらせてからやるつもりなんだけど龍が如くも控えてて時間が足りん
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:58▼返信
ぶーちゃんは同じゲームをいつまでやってるの?
もう一本買って来たら?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:59▼返信
>>583
そこに価値を見出してる人がいるからPS4版>3版になってるんだろう
需要があるなら出す理由になる
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:59▼返信
>>588
PS4って実際グラ綺麗になったPS3だからグラ綺麗じゃないと意味無いんだよなぁ
最近PS4買ってそう思った
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:59▼返信
>>583
任天堂ハードと同じ感覚でみちゃいかんよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:00▼返信

新作ゲームが2つしか無いやん…
ステマ必死やな
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:01▼返信
来週ドラクエビルダーズでるからな来月のメガテンまでずっと1位独占だろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:01▼返信
>>596
ロード速度とか中断機能とかリモプとか「PS4で出すだけで得られるメリット」は山ほどあるだろ
PS4持ってるなら当然理解できるだろう?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:02▼返信
>>596
本当にPS4持ってるのか疑ってしまう発言だな
PS4の一番の利点はユーザビリティだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:03▼返信
DQBの体験版が控えてるから様子見するぜ。オデンvita版のが人気なんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:03▼返信
>>596
PS3より処理能力上がってるからFPSも上がってサクサク動くやろ
買ったなら分かってるはずだが
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:05▼返信
>>583
普通は性能なりの差はついてるけどね。
まあ洋ゲー以外はPS3クラスのメモリ相当の内容に制限かかる面はあるが。

てかこのゲームの場合は2Dゲーってこともあってさして差はついてないから、
好きな機種で買うってぐらいだな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:06▼返信
最早当たり前に居座るマイクラの安定感も凄いけど、ここまでずっとランキングにいるFO4も、
なんだかんだで洋ゲーが売れるようになったんだなぁと感慨深い。
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:07▼返信
>>596
ワロタ
んなこと言ったらPS3もグラ良くなったPS2だわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:08▼返信
3DSってマジで幼児が遊ぶゲームしか出てないな

豚って脳みそも幼児並みなん?
608.投稿日:2016年01月18日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:08▼返信
>>1
3ハード共体験版出てるからそれやってから判断したらいいよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:09▼返信
>>579
ぶーちゃんみたいにランキング見てホルホルするだけが楽しみじゃないので別に良いですw
月末にはビルダーズでまた楽しいゲームできるしね^o^v
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:09▼返信
>>602
体験版があるから比べてみると良いよ
俺はPS4版もVita版も十分遊べるなあと感じたけど、アクションだからPS4版かなあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:09▼返信
※596
おまえps4持ってないな
持ってる奴にはすぐに嘘だとバレる発言だよ(笑)
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:09▼返信
PS2版でアクションが合わず途中放棄しちまったから、
アクション一新されてるならそのうち買うかねえ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:09▼返信
オデンやや値段設定が強気過ぎだと思ってたが、それでも売れたのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:10▼返信
まず3ハード共価格差無しにしたのが素晴らしかった
アトラスGJ!
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:10▼返信
>>607
そもそも連中ゲームに興味ないし
3DS押してるのだって犯罪用途に使えるから、ってだけ
宗教でアンソやっててVitaを憎んでるってのはある意味福音だな、犯罪ツールに使われなくて済むって意味で
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:11▼返信
>>567
朧村正の出来を見てるから
安心してVita版が買えるんだよな
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:11▼返信
>>572
不安どころか実際に3~4年前に起きた事じゃないか。
あの頃技術の梯子から手を離して任天堂に突っ込んだところが軒並みどん底になってただろ。

今ようやくPSで立ち直り始めてるところだよ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:11▼返信
ドラクラはVITA版が完全版みたいなもんだったからな
オデンでその学習が生きてるんだろう

あとPS3は中断機能が無いのが響き始めてる感じがするわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:13▼返信
>>614
まあ、買うって言ってる奴はまったく価格気にしてなかったけどなw
価格ガーやってたのは買わない外野ばかりの印象。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:13▼返信
ドラクラを4で出して欲しい
少しプラスして
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:14▼返信
価格差なければ携帯性で抜きんでてるVita版と書き込みの細かさで優れるPS4版の2択になる
態々PS3版買わんからね
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:14▼返信
DQBも売れるのはVitaだろうね
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:14▼返信
体験版で一通りキャラ触ったら飽きたわ
すぐ中古が大量に溢れるからどうしてもやりたいけど高いと思う人はそれ待った方がいいね
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:15▼返信
>>596
ps3もps4もこいつ持ってないなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:15▼返信
>>614
初回特典のブックレットが目に入らなかったと見える

作りがド本気だし手に入れた甲斐があったわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:16▼返信
>>619
タッチルーンは便利だったけど、処理落ちとかの問題も抱えてたよ。
今回はそれもなくてよくできてるけど。

てかPS3の時と比べてゲーマーが早くにPS4に乗り換えてるので、ゲーマー好みな
ゲームほどPS3版が売れないんだよな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:16▼返信
>>596
ゲームプレイ途中のスタンバイモード移行、PSボタン一つからの再開、さくさくPS storeなどなど、
本当にPS4持ってるなら知ってるはずなんだけどねぇw

PS3なんてストアアプリがゴミすぎてまともに使う気にならんかったわwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:19▼返信
R6S10万とか売れるんじゃね、1万も行かないと思っていたが日本も捨てたもんじゃないな
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:19▼返信
PS3とPS4縦マルチは愚かなことと、そろそろメーカーも気付いてほしい
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:19▼返信
>>624
こういう乞食ってゲーム好きじゃないんだなぁって常々思うわ
オデンはストーリーが肝なのに体験版で満足しちゃってるのも滑稽
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:19▼返信
>>625
豚扱いするのはやめてくれw
最近PS4買ったんだってば
PS4の本領発揮するにはやっぱりそれなりのグラフィックが欲しいって思うのはおかしい事か?
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:20▼返信
>>629
PS3ユーザーに言ってくれ、そういうセリフは
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:20▼返信
任天堂はNXの手本としてVitaを見てるのは確実
これでVitaとPS4が同じアーキテクチャなら
さぞ安上がりだろうにと本気で思ってるだろう。
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:21▼返信
そろそろドラクラの続編が発表されてもいいころ
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:21▼返信
>>632
んじゃ洋ゲー買って和ゲーはガン無視しなよ

その願望は速攻で叶うと思うぜ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:22▼返信
ヴァニラゲーは今日みたいな寒い日にコタツでプレイすると気持ちまでも温かくホッコリしてくる
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:23▼返信
PS4番買って絶賛プレイ中
おもしれーのよ、とにかく!なんだよこのセンスは
朧にもドラクラにもハマらなかったけど、これはいいわ
ヴァニラ信者ってわけじゃねーけど、十三なんちゃらも期待のソフトになるぐらい
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:23▼返信
>>632
PS4のことをグラが良いだけのPS3って言ってる時点でねえ……w
本当にグラの良いPS4ゲームやったことある?ウィッチャー3とかMGS5とかUntilDawnとか
ユーザビリティ諸々含め、グラが良いだけのPS3なんてとてもじゃないが言えないわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:23▼返信
※545
マリオだらけの珍天道www
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:24▼返信
ランキング1位おめでとうゴキちゃん
でもさぁ
売り上げ
じゃ
勝てなくね?
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:25▼返信
>>641
去年、総ハード売上でも総ソフト売上でもボコボコにされたのもう忘れたの?ぶーちゃん(´・ω・`)
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:26▼返信


豚「ゲームの事より売り上げの話をしろよ!!!(しかも累計で日本限定)」


644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:26▼返信
>>641
SCE1兆4000億
任天堂5500億

せいぜい日本を守りなさい、赤字でなw
日本の足を引っ張りなさい、一人でなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:27▼返信
豚が嫌いなわけではなく、豚の様な言動を取る奴が嫌いなんだよ
豚はその辺を理解しないから豚扱いされるんだよ
豚の脳味噌だと理解出来ないかもしれんがな
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:28▼返信
そうか、今週「極 」やビルダーズ(体験版)だけでなく、バイオ0HDもリリースされるんだっけか・・・自覚が足りん
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:29▼返信
MHXGーッ!早く来てくれーッ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:30▼返信
>>641
売り上げじゃPSWの圧勝だよね?
もしかしてぶーちゃん、頭の中で「売り上げ」の意味を「販売本数」に変換してるの?
その二つって全く別物だよ?w
しかも販売本数にしても任天堂は特定ゲームに集中してるだけじゃんw
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:30▼返信
>>632
横だけどここは引いといたら?「グラがよいだけのPS3」なんて台詞は実際どんなハードにも当てはまるから
今君は突っ込まれてるんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:31▼返信
このランキングで解った事はPS3はもう要らないってことだな

どうせ雪が降るなら22日が良かったな、今日休みになっても嬉しくないんだよね
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:33▼返信
>>632
まあハタから見ててもお前さんは突っ込まれ過ぎとは思うよw

ただ、全く同じ内容のものをやるにしてもPS4版かVITA版で悩んでも、PS3ははなから
選択肢に上らないからな…PS4を買うとPS3がプラス拾うだけの置き物になりがち。
インディー系のドット絵ゲーもけっこうあったりするし、PS4イコールグラがとにかく
良くなきゃ!って感覚は正直無いかも。特にこういう2Dゲーだとあんま差出ないしな。
ピクセルジャンクシューターぐらい各機種で違うと迷わずPS4版だけども。
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:34▼返信
Vita版が一番売れるんだな
お値段一緒だから、個人的には一番勿体ないとか思ってるけど
利便性がやっぱ一番か
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:34▼返信
10年近く戦ったんだからもう退役でいいでしょ、PS3は
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:34▼返信
>>632
豚じゃないならどんなゲームにもそれ当てはめるのがおかしい事だって気付こうね
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:36▼返信
まだレイヴスラシルの方ではエンディングまで行ってないけど、トゥルーエンドの伏線回収は鳥肌立ちますよ~、立つ立つ...ヌッ!
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:37▼返信
どうせ5万もいかないし爆死確定っしょw
典型的な信者の声がデカイだけの糞ゲーだね
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:37▼返信
>>649
縦マルチの話として
PS4版がグラフィック綺麗じゃなかったらPS3と一緒でしょと言ったのに
ユーザビリティがどうのこうのという話は違うと思う
グラフィックが綺麗なのがPS4なんだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:38▼返信
1万程度の爆死だろう
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:39▼返信
ほんとに助かるのは容量が軽いこと
いっぱいゲームやる身としてはすごくありがたい
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:39▼返信
PS4とvitaの体験版はマジでありがたい。GERでPS4版に興味あったからPS4版買ったが売り上げはvitaが上だったな
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:41▼返信
>>657
そういう煽るようなこと言うから突っ込まれるんだよ
多くのユーザーが遊べていいのに、わざわざPS4買った人が損してるみたいな言い方が悪いと思うね
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:41▼返信
>>656 リメイク作品でそこまでいけたら相当すごいと思うんだが

ほんとこれに限らずFF10 P4G などリメイクで成功する作品多くていいよね、vita
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:42▼返信
たまにあるVitaとのマルチで
家でしかゲームしない俺は据え置き版一択だけど
毎度のようにVita版の方が売れてるんだから(ビルダーズもVitaが売れるんだろうな。安いし)
俺みたいな方がニッチなんだろうな

ゴッドイーターもPS4、ビルダーズもPS4、いけにえと雪のセツナもPS4の予定ですわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:43▼返信
なおリメイクで面白いの当然とか、綺麗になって当然とか思ってる奴らには是非任天堂のリメイク作品の数々を見ていただきたい
ドンキーコング ヨッシー ゼノブレイド
数々の自社作品でひどい失態をやらかしてる・・・

加えて今回のオーディンスフィアはリメイクというよりリブートに近く、昔ながらの人向けにクラシックモードも付いている
今文句言ってる人は何に対して言ってるのか意味不明
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:44▼返信
やっぱvitaの方が売れてるかー。

ヴァニラゲーはグラと音楽も良いからPS4版オススメなんだけどな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:45▼返信
>>657
いい加減にしといた方が傷が浅いぞ
PS4はPS3のグラフィック強化だけじゃ無くてユーザビリティも相当変わってるぞ
コントローラ一つにしてもPS3のDS3とは段違いだ、PS3用にDS4もう一つ買うくらいにな
勿論UIも全くと言っていいほど違う、PS4はさくさく動いてPS3に増して快適だし

「PS4とPS3は大して変わらない」なんてほざく奴は、実際にはPS3もPS4も持ってないだろう
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:45▼返信
何がそんなに豚をキレさせてんのか意味不明

いいゲームをいいゲームとして見れない時点でもう目がくすんでるわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:46▼返信
>>663
俺も同じだわ
結局外で遊ぶ気がないなら基本PS4でいいってなるもの
大は小を兼ねる
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:46▼返信
>>661
そうね言い方が悪かった
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:46▼返信
ちょっと聞きたいことがあるんだけどさ…
任天堂ってもうソフトストック尽きちゃったよね?
あ、ソフト自体はあるから、話題性のあるソフトって意味ね

マジでどうすんの?
既存のソフトだけでNXまで繋ぐつもり?
イカなんてもうすぐ一年経っちゃうよ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:47▼返信
>>663
携帯機の気楽さを取るか、大画面で楽しむのを取るかの二択やね。
俺はドラクラもおでん玉もビルダーズもVITAにした。
マイクラは内容にだいぶ差があったので両方持ってるな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:47▼返信
そもそも2Dゲーでグラで差別化しろとかさ・・・
3Dゲーなら十分理解できるけど・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:48▼返信
>>668 vita版の人はこの逆だろうね
ドラゴンズクラウンの時とかはひたすら戦いに出たいし、通勤あるしでなんだかんだ携帯機がありがたかった
vitaTV対応だしね

オーディンスフィアはストーリー楽しみたくてPS4版にした感
あった遊び方をできるのはいいと思うわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:48▼返信
>>670
任天堂最後の希望は将棋
恐ろしいだろう?
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:49▼返信
>>663
向いているソフトと向いてないソフトがあると思う
長い文章表記があるとか、気が向いたらいつでも遊びたいようなソフトタイトルはVitaが向いてる気がする、スイッチ一つで中断できるし
逆に細かい操作や美麗なグラフィックがキモなタイトルはPS4かな、MGSとかこのオデンとか
中間はGERとか狩りゲーの類かなあ
リモプが優秀だからPS4版優先でも良いと思うけどね、その辺は人それぞれか
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:50▼返信
任天堂のソフト
総本数が少なすぎて、正直NXも買う必要を感じなくなりそう
wiiUをイカのために買ったのを若干後悔してるくらいだもん、ひっどいよなソフトでねーってw
あまりに何も出ないから#FE買ってしまったじゃないか
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:51▼返信
>>669
そうかもね、言いたいことはわかるよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:51▼返信
>>663
初期Vitaなら2Dゲーは特に有機ELが良い仕事するからVita版も捨てがたいんだよね~
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:51▼返信
おでんに難癖つけるとしたら、価格設定だな
面白いからいいんだが、税込7300円はちょっと強気過ぎたんじゃね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:51▼返信
オデンそこまで安くもないのに売れたんだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:52▼返信
任天堂のどこに将来的希望があるというのか
ゲーム面白いというよりサードの連携が全く取れていなく、ゲームに幅がない
売り上げだけじゃないんだよほんとにこういうのはさ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:52▼返信
>>669
もっとストレートに「PS4で2Dゲー遊ぶなんて馬鹿ちゃう?」って言えば良かったんだよ
その方がお前の意見がしっかり伝わったと思うわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:52▼返信
>>675
狩りゲー系はオンラインよりリアルに集まる方が楽しいしな。
据置き需要は限定的と思うよ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:53▼返信
良いゲームが売れてくれるの嬉しいねえ
正直そこまで売れるとは思っていなかったw
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:53▼返信
オデンの値段はやったら納得だわ
つうかこれで安かったらDLCとかそういうので持ってかれるんだから、むしろ健全じゃない?

最近のゲームが安すぎるんだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:53▼返信
しれっとマイクラVitaが鎮座してるのはもはや草も生えない
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:54▼返信
>>670
任天堂のビジネスモデルって、今じゃ破綻してるけど、本体さえ売れれば良いってんでソフトは正直どうでもいいんじゃ無いかな
スプラが何年経とうとCM攻勢で本体ごと売れればって
問題はその広告費で会社が傾いてる、本体の利幅も小さい(むしろ赤字)ってことなんだけどね
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:54▼返信
まぁでも、このオデンに限っては繊細な操作で回避出来たりできなかったりするから、
俺的には据置のほうがおすすめかな。Vitaだとどうしても操作がね
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:54▼返信
>>684 わかる、リメイクでランキング1位って実際すごいよな
ゲームの内容もそりゃすごいから、ほんといいな
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:55▼返信
スーファミ時代と比べたら破格の安さだわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:56▼返信
仕事の帰りにオデンVita買って帰るか
幸いVita持って来てるし
今日は雪でいつ帰れるかわからないからこれで凌ぐわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:58▼返信
>>632
2Dゲームで最高のグラフィックて元々の画像データが高ければあとはティスプレイの性能次第だろ
3Dゲームならまだしもさ
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:01▼返信
みんな良くちっちゃい画面で出来るな…
俺はPS4版1択だわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:01▼返信
3Dゲームも正直このゲームを見習ってほしい
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:02▼返信
DQビルダーズを初の購入ソフトにしようとフリプで凌いできたがオーディンを初購入ソフトにしようかな
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:03▼返信
フォールアウトやってるから買わないつもりだったのに、こうも良い評判を聞いちゃうとなぁ~
俺も仕事帰りに買うかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:03▼返信
>>693
おや朧村正はやられてらっしゃらないので?
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:03▼返信
アクションゲームは3Dだろって言う人がこのゲームをやる時は一旦画面から距離をとって遊んでいただきたい
背景やキャラの動きに注目してみよう
多分アクションに注目しすぎてもったないと思うよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:05▼返信
改めて朧村正が正当進化したゲームだと実感する
次は朧村正2オナシャス
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:06▼返信
※697
やっとるよ、vitaで
年取ったせいで手元疲れるようになったのさ…
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:06▼返信
>>693
家のディスプレイ小さいので...
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:06▼返信
屋根裏でアリスが椅子の上でふかふかしたり猫なでたりするの好きだわ
ヴァニラゲーって動作の一つ一つ細かいから素敵
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:07▼返信
朧村正がVITAやVITATVでやってもWii版よりめちゃくちゃ綺麗で爽快感もあって追加要素も別物ぐらい追加されて全く新しいゲームに生まれ変わってたからな
オデンも朧村正やドラクラみたいにやったら面白いんだろうな
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:09▼返信
携帯機には携帯機の良さがあるので据え置きだからどうとか、このゲームには正直ない
好き好みの個人レベルの話だわ

705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:09▼返信
>>700
ふむ。。。集中してると携帯サイズでも気にならないんだが
いずれは俺も・・・(´・ω・`)
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:10▼返信
>>676
ps3先に買いWiiをマリカのために買ったがWiiはすぐソフト出なくなりマリカも飽きてWiiはすぐ埃かぶったわ
先に買ったps3はまだ現役でps4買ってからフリプとDVD鑑賞に使ってるわ
任天堂据置はもう買わないわw
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:13▼返信
>>706 提供するべきものをしないっていう・・・3DSに注力しすぎなんだよなぁ
ほんと何がしたいんだあそこ
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:13▼返信
>>693
実は余程デカイモニターで近い距離でやらなきゃ、そんな差はないんだよ?
試しに普段据え置きでやってる位置で、VITAを顔から30cm程度で構えて、モニターに重ねてみりゃ分かる
テーブル挟んで据え置きやってれば、下手すりゃVITAのが大きくなる。据え置きやる位置は必ずモニターから1m程度ってなら別だが
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:14▼返信
モンハンの牙城崩れる、発売したのがいつなのか考えろよw。ゲハのPS上げ印象操作はすさまじいな
200万以上売れたゲームに推定4万程度のvita版スフィアが勝ちってか?これで調子に乗ってるゴキちゃんも病的

箱の互換では「古いゲームなんていらない」こう言い続けたゴキ、たかがPS2リメイクに絶賛してて笑える
PS4はvitaレベルのおこぼればかり。無料の互換はいらない、でもPS2リメイク8000円はあり。どんな宗教だよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:16▼返信
>>709
縦くらい仕込め無能
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:17▼返信
※708
老眼なんだよ
言わせんなやw
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:19▼返信
モンハンよりも面白いね、コレ。
グラがキレイで驚いた!
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:19▼返信
オーディン楽しんでる人達が羨ましい
龍が如く極かオーディンどっちか先月発売なら両方出来たのになぁ
来週にはビルダーズだもんな、ビルダーズが延期したらオーディン買えるんだけどな
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:20▼返信
>>709
効いてる効いてる
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:20▼返信
>>709 
PS2リメイクに8000円とか言ってる時点で「ああゲームやってないんだろうな」って感じ
現代に合うように相当アレンジと改良がなされてる
ゲームって時代を経てもこうやっていつでも遊べるんだなと、改めてすごいって思ったわけなんだが・・・やってない人には共感無理だよなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:22▼返信
VITAは3DSの4倍の性能だから実現できた。

3DSでは表現できないらしいよ!
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:24▼返信
つうかリメイクと言っても10年前のゲームで、しかもPS2の中古の中でもかなり高価なものなんだから
それだったら新品リメイク買うことのどこが宗教なん?
普通にこれが初めてだって人もいるし、それだけのゲームでもあるのに
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:25▼返信
>>11がアホだと思う
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:25▼返信
>>707
有線LANアダプター、マリカハンコン、リモコン、ヌンチャク、D端子ケーブル、充電池+充電器
周辺色々買わせWii失速で全てゴミになったよ 買い揃えるのも面倒だし本当任天堂の据置はダメだ 携帯機も良いとは思わないけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:25▼返信
フルプライスで切れるのはシュタゲとかだけにしてくれ、シュタゲとオデンを同列に並べるな
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:30▼返信
>>716
いや、ちょっと待ってくれ
3DSはPS3を超える性能だってぶーちゃんが昔言ってたぞ
だったら3DSの性能があれば余裕で再現できるじゃん

動かないってのならまさかぶーちゃんが嘘をついてたとでも言うつもり?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:30▼返信
やっぱり任天堂は強いなあ・・・毎回ランキングは任天堂ハード一強で一色じゃん・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:31▼返信
>>700
せつないw
俺もVitaでやってるとなんか肩こる(´・ω・`)
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:34▼返信
そもそも週販一位の座を奪還したぜ!なんて喜んでる奴いたか?w
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:34▼返信





    クリオネおもしれぇえええ!




726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:35▼返信
オデンは今回が初でかなり手を加えてるリメイクらしいからフルプライスとか気にならないけどな
どこぞのリマスターに人形によるロックを付けるのに比べれば数万倍マシだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:36▼返信
別に3DSででてもいいと思うけどな
3DSでやりたい人を否定するつもりもないし
でもニシくんが3DS版買わないだろうことは確信もてる
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:39▼返信
そりゃあんだけ宣伝したらそれなりには売れないと会社が危ないよ
あくまでそれなりだが
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:40▼返信
ワシ
ダラバー三昧
オデン積み
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:40▼返信
3DSなんかでオデン出しても魅力半減以下だろw
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:40▼返信
>>722
ホントこれだけランキング賑わしてるのに
サードからゲーム出ないなんて信じられない
PSは今週も龍が如くだろドラクエダクソも来るし
パワプロも欲しいウイポも買う予定
任天堂一強なのにおかしいなぁ
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:41▼返信
>>727
駄目だ。あれに出したら魅力の一つである美麗2Dがジャギジャギ2Dになっちまう
任天堂がVita並みの携帯機出して、それで出すってんなら構わないけどね。作品を劣化させるのはいただけない
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:41▼返信
リメイクに文句言いだしたらゼルダもアウトだな
Wiiuや3DSで出てるの、ほぼリメイクしかないじゃん
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:42▼返信
>>727
まあ、そもそも物理的に出せないので語る意味がないんだけどね。
PS2でも無理しすぎて処理落ちが叩かれたゲームだし、それより圧倒的に低い性能のハードじゃあな…
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:42▼返信
みろ、1位は2016年最初の神ゲー

「オーディンスフィアレイブスラシル」だよ!

PS民はおもしろいゲームはちゃんと新品で買うんだよ
朧村正を買わなかった任豚と違ってな!

エアプ任豚のネガキャンは無駄だったなwwwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:42▼返信
>>728
いうほど宣伝なんてしてたっけ?
TVCMとか見たことないんだけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:43▼返信
>>728
CMもやらないし街中でもPRの掲示も見ないし広告費はそんな使ってないでしょ

738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:43▼返信
>>730
400x240の高精細液晶の何が不満なんだ?
20年位前にこのスペックがあったら絶対に神ハード扱いだっただろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:46▼返信
>>736>>737
オタクゲーだからオタクが集まるネットのサイトに集中して広告だしてるね
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:46▼返信
>>738
ちょっと聞きたいんだが
毎回なぜそう言うアホなコメするの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:47▼返信
次の週にはずごっとさがるんだろうなぁ
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:47▼返信
オーディンはVITAの方が売れてるんだ
まあ買ってもいいけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:47▼返信
>>738
20年位前ならそりゃそうだろw
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:47▼返信
ゼルダトワプリはただHDに対応しただけの集金ゲー
バカなゼルダファンは何もかわってなくても買う

オーディンスフィアレイヴスラシルはゲーム部分ほぼつくりなおして
さらにPS2版も丸々収録してある

ヴァニラウェアは任豚堂みたいな汚い商売はしない。
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:49▼返信
>>739
オタゲーサイトってどこ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:49▼返信
>>739
それ大して宣伝費使ってないよ
ゴールデンでCMしたり電車で垂れ流すとかしない限り全然
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:49▼返信
今牙城を崩したとしても次週からまたモンハンXに元通りだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:50▼返信
ゲーマー気取りのキモオタが集まるサイト はちま奇行
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:50▼返信
モンハンXよりおもしろいのか
負けたわ…さすがヴァニラウェア
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:50▼返信
>>746
ソースは?
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:51▼返信
だがまたおかえりなさいでモンハンX
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:51▼返信
オーディンスフィアね、ちょっとDL版買ってみるか
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:52▼返信
>>750
いろんな会社の決算資料でも目を通してこい
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:53▼返信
>>741
ズゴック?
ああ、名MSだよな
見た目も可愛いし
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:53▼返信
ゼルダ無草:完全劣化版なんだが……焼き直しなんだが……
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:53▼返信
>>739
もしかしてGoogleAdの広告と勘違いしてないかい?w
それお前さんが見たサイトの情報を元に広告掲載する仕組みだよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:54▼返信
Fallout4のスキル雑誌集めとトロコン終わったから、やっとオデンがプレイできる
今年は積みゲーなんて作らないぜ(去年積んだ作品から目を逸らしつつ)
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:54▼返信
>>748
はちまでオデンの広告PR見た事無い
つかオタクが集まる?ってお前もはちま見て書き込みしてるじゃんw
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:54▼返信
合算10万くらい行くかもな
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:54▼返信
>>738
スーファミ以下の解像度でやりたくねーわ
PS2版ですら480pあるんだぞ
240pなんぞに出したらヴァニラ坊やの描いた画素の3/4がリストラされるじゃねーか(PS2版比較ですら)
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:55▼返信
>>757
俺はあとストーリーを一つだけだ今日中には終わるはず
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:56▼返信
>>747
再来週はビルダーズあるし、そっから毎週それなりのソフトが出てくる
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:57▼返信
>>747
今週は龍極とジャスコ3とゼルダ無双、来週はビルダーズが出るからなあ…
モンハンも本数は減って来たとはいえ、さすがにジャスコ3ぐらいには勝てるかもだが。
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:58▼返信
フマホではちま見ると
広告はスマホゲーだけだな

広告うぜえ

765.投稿日:2016年01月18日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:01▼返信
起業してはいけない人の特徴っていう広告も最近多くてうざい
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:02▼返信
>>764
こっちのブラウザだと、なんか9割5部「PIGGBRAVE」とかいう
女の子課金ガチャゲーの広告ばっかり出てくるw
何度更新してもそればっか出るw
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:03▼返信
>>755
それって豚が他サイトでオデン気になって見てる証拠だなw

769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:06▼返信
>>665
まあ、そのグラと音楽の良さはVitaでも堪能できるしな
特にVita1000だと有機ELで発色も良いから緻密な2D絵がすごく映える
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:16▼返信
まあ、いつかは落ちるだろうけど、
その破った相手がVitaとは・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:17▼返信
ネット広告くらいどこもやってるだろwww
それすらやらないのは相当な低予算ゲーくらいだろwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:21▼返信
やっぱヴァニラゲーは最高だわ
まだオデンちょっとしか遊んでないけど丁寧な作りが凄く好感持てる
新規ロボゲーも期待してます
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:23▼返信
>>765
それが任天堂にとって一番嫌な展開だから、ソフトが少ないのに実は任天堂から断ってるパティーンが多そうなんだよな
もちろん今はどんなソフトでも欲しいくらい枯渇してるから1〜2年くらい前の段階だと思う
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:25▼返信
>>771
豚は無理あり過ぎだ
話の論点からもズレはじめてるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:30▼返信
VITA版で買うつもりがボーッとしててPS4版を買ってしまった
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:41▼返信
ネットの広告って自分が見たサイト関係が表示される仕組みだろ?

気になってオーディンスフィアの公式までとんでるのにネガキャンするとか厄介なツンデレですね
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:48▼返信
こういうのに抜かされるなら本望よね。もっと盛り上がれ家庭用ゲーム業界
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:49▼返信
>>775
PS4持ってるなら問題なかろう
なかったら本体買うしかないが
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:50▼返信
豚wwwやっぱオデンやりたかったのか、いまからでも遅くないから買ってきたら?w
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:55▼返信
>>739
自白すんな(´・ω・`)
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:56▼返信
2000円ぐらいのDL版のみで発売されるのが妥当。日本でしか通用しない、ボッタクリ価格。もう日本のPSは末期
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:57▼返信
今やってるけど最高に面白い。
あんだけモッサリだったアクションがここまで進化するとは思ってなかった。
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:07▼返信
豚がオデンに興味津々で公式サイトまで見ちゃってると聞いて
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:08▼返信
>>765
コンセプションと無双ェ……
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:09▼返信
>>781
2000円で売っていいゲームじゃないぞ、これ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:10▼返信
>>781
それは任天堂のゲームに当てはまるよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:11▼返信
>>781
馬鹿じゃないの(´・ω・`)
実際にやってこれを2000円とか抜かしてみろ。馬鹿
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:18▼返信
ぶーちゃん…
ランキングのニンテンゾーンのソフトって一体いつ発売したソフトだ?
古いソフトがいつまでもランクインしてるけど、新作は買わないの?
ニンテンゾーンにも新作くらいあるでしょ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:24▼返信
※781 は?なに2000円て?
は??
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:25▼返信
豚ちゃん顔赤いけどどうかしたの?
MHX飽きちゃったかな(´・ω・`)
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:26▼返信
でも結局朧正宗の最高傑作はWii版だっかからこれもオーディンも任天堂ハード版の方が話題になるのは避けられないだろうなあ・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:30▼返信
朧正宗とかww

豚のは朧正宗なんだワロッちゃうww
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:30▼返信
4位とか5位が今の日本のゲーム業界のレベルを表してるなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:30▼返信
おでん煽りの内容分かってない感は異常w
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:33▼返信
こんなエアプ丸出しばかりの煽り久々に見たわw
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:36▼返信
豚がDQBを叩いてたらノーマークのおでんに
足下掬われたでござる。
つかこれPS3コケスレで暴れてたらWiiU本スレ落としたのと同じような状況だなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:36▼返信
ぶーちゃん、ゲハ戦争とか抜きで親切心でアドバイスしてあげる

任天堂はもう諦めたら?
この状況からは絶対に復活出来ないんだから
NX?
ムリムリw
PS4VITAに勝てる要素が欠片でもあったら、任天堂は喜んでその部分をとっくの昔にアピールしてるはずだから
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:36▼返信
朧正宗…センスあるなぁ
ちょっと感心しちゃったよ(´・ω・`)
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:40▼返信
豚の発言はぜーんぶ自己紹介だからなぁ・・・
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:43▼返信
買う予定ではあるが、MHXの飽きがくるのにもう1か月はかかる。
スピードクリアではなく笛とか防具とか集めてるんで。
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:43▼返信
Wii版朧村正のDLCマダー? (´・ω・`)
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:45▼返信
モンハンXって今までずっと首位だったのかよ
全然オワコンじゃねーじゃんよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:46▼返信
ちょっと遅れて買ったけど先着特典ついててよかったわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:48▼返信
>>802
既存ファンが惰性で買ってくれてるからな(´・ω・`)
なお、シリーズ出すたびに減っていく模様
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:49▼返信
>>801 ねーよwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:50▼返信
>>802
そう思うじゃん?
けどね、実際にやるとあまりのつまらなさに愕然とするんだな、これが(´・ω・`)
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:51▼返信
しかもVITA版か、よかったな
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:56▼返信
お、朧正宗クッソワロタwww
俺が持ってるの朧村正だわw
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:58▼返信
よっしゃああ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:00▼返信
今回は体験版が項を奏したな、あれがなかったら多分買ってなかったわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:02▼返信
くまたんちって同人ゲーだったハバネロたんとどう違うの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:03▼返信
3DSに出しとけば良かったのにって書き込みが散見されるが
子供は、これ買わないし欲しがらないだろ
住み分けが出来ているのに、豚は「ユーザー層」を分かってない
朧村正で懲りたヴァニラウェアのプラットフォーム選びは間違っていないぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:06▼返信
ステマのおかげやな
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:07▼返信
モンハンXの10分の1でも売れればよいね!(ほっこり)
PS特有の予約特典目当ての初週売り上げだけで、来週逆転されない事を祈るわw
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:09▼返信
去年の11月に発売されたゲームにて勝ててよかったなっ!w
是非売り上げも超えてくれwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:15▼返信
>>815
まだそれ抱きかかえてたんだ……w
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:19▼返信
2D横スクロールとかファミコンでもできそうなゲーム性に低レベルのグラ、バリエーションの無いアクション
そしてラノベみたうなシナリオ
酷いゲームだな
フリゲレベルだわ
ようつべでCM流しまくってるけど来週には消えてるよ

818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:20▼返信
※来週マリオテニスに叩き潰されます
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:22▼返信
VITA売れてるらしいね
3DS()
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:25▼返信
>>563改造マリオしかないゲーム機じゃな
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:28▼返信
豚って実はアンチ任天堂なんじゃないかと思い始めた
やることなすこと全部仇になってるし、発狂すればするほどソニーが好調になる
>>817 みたいな荒唐無稽を通り越してあり得ない書き込みとか、逆ステマになるだろうに

ああ、これが法則なのか
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:29▼返信
なんかオデンで不具合あったらしいね

>アトラス公式アカウント ‏@Atlus_jp
>PS4/PS3/PS Vitaソフト『オーディンスフィア レイヴスラシル』に関して、トロフィー取得時の不具合修正を目的としたアップデートの配信を本日より開始いたしました。ご不便をお掛けいたし、誠に申し訳ございません。
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:33▼返信
>>817
こういうやつはダクソやっても
バリエーションの無いアクションとかいっちゃうんだろうな
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:33▼返信
そういえばコープリも爆死させてたね
ぶーちゃんは横スク嫌いなの?
『マリオ以外の横スクは認めない』みたいな教義でもあるのかな…?
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:33▼返信
>>823
いやそいつそもそもやってないから
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:34▼返信
いくら売れたの?10万ぐらいかw?
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:36▼返信
>>11
3DSのゴミ性能じゃ動かすの無理なんだわw本当にすまんなw
まぁNX?だっけ?それがウルトラハイパー高性能なんでしょ?それに期待してれば?(鼻ほじ)
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:39▼返信
>>826
デモンゲイズの様に税金対策になるんですね。
わかります。
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:39▼返信
※826
PS2版が10万弱だぞ
初週でいったら快挙なんだが
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:40▼返信
>>827
ぶっちゃけ3DSじゃあ不都合errorを出しまくるよ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:41▼返信
>>769
話が暗いって聞いてたからスルーしたんだがそんなに面白いのか
初期型だからDL版ポチってみようかな
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:47▼返信
>>817
PSタイトルは循環早いんだよ。
特定の有名タイトルだけが売れ続ける任天堂ハードと違って
ユーザがいろんなタイトル買うから毎週毎週新作が出るわけで。

来週は龍極、再来週はDQBがトップになるよ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:47▼返信
HMD持ってるが、電源ユニットが結構うざいんだよね
電源周りが気になるんだよなー

体験行ってこようかな、どこでやってんだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:47▼返信
やっべぇ記事間違えたorz
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:47▼返信
>>817
マリオ「…」
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:50▼返信
>>817
PS2版は映像がSDだったが処理落ちするくらいに負荷が高かったんだが。
今度ブラウザ上で動く8bit版が出るから、それならファミコンでも動くかもしれないね。
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:52▼返信
>>817を見る限り豚ってマリオは時代遅れのクソゲーだと思ってたんだなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:58▼返信
シュタゲの面白さが余韻で残ってる。
VITA最高だ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:59▼返信
イカ効果なのか?マリカが2週続けて20位以内にランクインしてる
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:00▼返信
子孫を残すことができない奴が豚になる。
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:13▼返信
wiiuにTOVGX発売決定らしい
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:13▼返信
年末年始ブーストも終了して(しかも前年割れ)ぶーちゃんには試練の時が続きますなw

いやーPSは新作多すぎて大変だわーマジ財布がつれーわーw
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:14▼返信
オーディンスフィア、高いからまだ買ってないんだよな
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:14▼返信
オデンは両機種で売れたのか
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:14▼返信
>※来週マリオテニスに叩き潰されます

今度のマリオテニス面白いのかね?
個人的には64のマリオテニスが面白かったのだが……
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:16▼返信
>>840
病気で子孫作れない人間だっているんだし、そういう人間もPS買ってるから一概に纏めて欲しくない(俺がその病気でPS持ちだよ。)
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:23▼返信
既にオデンの中古見かけたけどな
VITAとPS4版や

PS3は知らん
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:24▼返信
817見てマリオ否定してると感じるとか文盲かよ
俺は2D横スクロールでファミコンレベルのゲーム性のゲームだからおでんはクソだっていったの
今の2Dマリオがファミコン時代からどんだけ進化してるのか知らねえんだろうな
まあマリオ買えとか言わんがせめてPSのゲームは買ってやれよゲハ板のゴキブリ(テレ東公式用語)
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:24▼返信
所詮リメイクだからなー
PS2版やったから、改めて買おうって気にはならんなぁ
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:28▼返信
マリオが進化してるとかwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:30▼返信
といいつつマリオの進化とやらには一切触れないぶーちゃんw
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:31▼返信
来週にはまたMHXが一位・・とか思ったか豚?
残念!来週からはPSWが上位独占で二度と一位になる事はありません!!
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:32▼返信
おっさんでマリオは最大限のキモ男やろ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:36▼返信
まあTSUTAYAランキングじゃモンハンの返り咲きはあるかもしれんよ。
その次のDQBを凌げるかどうかだな。

これから何本のゲームがモンハンの頭を踏んづけていくのかってところかw
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:40▼返信
>>817
ここまでバリエーションに溢れたアクションゲーってなかなか無いぞ
スキルのキー割当てがかなりフリーダムだから自分の思う様にキャラをセットアップできる
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:41▼返信
FO4洋ゲーのZ指定タイトルなのにまだTSUTAYAでランクインしてんだな
評判いいからジワ売れしてんのか
857.cxシェイミ会長投稿日:2016年01月18日 18:50▼返信
ハハハ
オーディン結構売れてるね
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
>>849
PS2版とはストーリーが同じだけの別物と思っていいよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:03▼返信
※848
屁理屈ばかり並べんじゃねえよ糞豚

宗教でPSのゲーム買えないなら

マリオでも一生やってろよwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:12▼返信
>>56
ドット絵なんて一枚も使われて無いと思うんですけど、それは
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:13▼返信
>>849
リメイクじゃねーリ・クリエイトだよゲーム性はほぼ作り直し、それとは別にリメイク版が同梱されてる
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:13▼返信
>>848
ファミコン時代におでんぐらいアクションできるゲームあったらスゲえよw
そんなもん2000年以降じゃねえと存在すらしねえわw
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:24▼返信
>>851
脳内で遊んでるのが丸わかりだなw
2Dで進歩がないとかブーメラン投げるのは相変わらずお上手なようで

まさかマリオメーカーはステージが作れるから進歩してるとか言う気か?
2Dでステージが作れるなんてLBPやVIPマリオで既出も既出だろうに
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:28▼返信
スプラも落ちたな
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:31▼返信
任天堂終わったな
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:33▼返信
これから毎週凹られる妊娠
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:34▼返信
オーディンは8万くらいか
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:35▼返信
マイクラは今年も売れそうだな
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:35▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:36▼返信
4亀ではPS4版が1位だろう
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:36▼返信
今週もVita爆売れだな
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:37▼返信
またトップの仕様変わったのか
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:38▼返信
モンハン失速w
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:38▼返信
任天堂惨敗でブーちゃんが寄り付かないな
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:39▼返信
オデンはボリュームあるな
10時間やっても終わらない
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:40▼返信
>>875
アクションなのにね
マリオより長いかも
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:42▼返信
任天堂有利なツタヤでこの結果ですよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:44▼返信
FO4もまだランキング入りしてる
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:47▼返信
オーディン神ゲー
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:51▼返信
オーディンスフィア、Vitaの方が売れたのか。
買おうか悩んでるんだけど、ドラクエビルダーズがもうすぐ発売なので踏ん切りがつかない。
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:51▼返信
>>875
7時間でやっとこグウェンドリンエンドだわ
あと4人も主人公いるからメインストーリーだけで35時間くらいは遊べるな
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:54▼返信
これが健全な市場だ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:55▼返信
別に信者では無いけど、ヴァニラゲーの丁寧な造りは他社も参考にしてほしいな。

884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:59▼返信
>>880
買えばぁ。どうせいずれ買うんでしょ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:25▼返信
今14時間でメルセデス序盤。面白過ぎて休日潰れたわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:30▼返信
何これ神ゲーなの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:35▼返信
今はマテリア瓶貯めて高ランクジャグルでシャッフルするプレイしてる
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:45▼返信
>>886
ハクスラ物ではないけどマラソンしまくる事になるが
それさえ我慢できりゃビジュアル的に言えば良ゲーの部類に入る
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:59▼返信
ゲーセン時代のカプコンの絵を高解像度で作ったみたいで好感が持てる絵柄だな
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:59▼返信
オーディンスフィアのボリュームかなりあるよこれ。
一人目のグウェンドリンの章を終わらせるまでに8時間ちょいかかったもん。
これが5人いるから50時間近く遊べる。
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:25▼返信
>>880
わかる。超わかる。
オーディンスフィア買うのは決定してるけど、
今月はビルダーズ買うって決めてるし、金がないわけじゃないが予算は守りたい。
ゲームする時間も有限だしなぁ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:27▼返信
>>877
ツタヤでゲーム買うのは女性と子供だからな。
オーディンスフィアは女性層の支持を得てるからツタヤで数字が出たってわけ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:27▼返信
>>886
神ゲーだよ
マジで
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:29▼返信
>>893
正直朧村正には負ける
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:29▼返信
やはりDQB待機勢居ったか。わいもや。
体験版やって余計ウズウズしてるけど半端に止めてDQBに移行するよりはDQB落ち着いたころに一気にまとめてやりたい。
ただ単純にヴァニラファンだから嬉しいニュースだ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:30▼返信
マイクラで中高生層拡大したのだろうな
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:31▼返信
>>894
まじ?どこがどうおでんより上なの?
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:44▼返信
>>897
・豊富な武器とそれによって変わる戦い方
ストーリー進行と武器のアンロックがリンクしてるから、手持ちの装備で切り抜ける楽しさがある
・ボス戦も一癖二癖ありながらきちんと理詰めで攻略出来る戦略性
・飯が美味そう

色々あるけど、基本骨子を流用して出した朧村正がおでんより面白いのは当然の帰結だと思うわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:48▼返信
ゴキはなんでここまで任天堂を叩けるんだ?
岩っちが心に深い傷を負ったら責任取れるの?
もし決して癒えない傷を負ったのなら死ぬまで苦しみ続けるんだぞ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:48▼返信
>>898
なるほど
ところでVitaのおでんはやったん?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:52▼返信
>>900
VITAはやってねえ、PS4でまだグウェンドリン編の途中
全キャラ終わったら評価変わるかもしれんが、今の所朧村正の方が面白い
朧村正はDLC含めてトロコンするくらい思い入れがあるゲームだし、同じヴァニラといえども評価はキッチリやるよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:55▼返信
>>901
途中で評価しちゃだめだろw
まぁ参考になったよありがとう
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:58▼返信
>>902
朧村正やった事あるか?おでん終わったらやってみ
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:01▼返信
>>903
おでん買う前に朧やろうか迷ってて気が付いたらおでんの発売日だったんだよ・・・
興味あるし終わったら買うぜ
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:22▼返信
>>12
朧村正ってWiiよりVITAの方が買ってもらえたんでしょ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:29▼返信
ベリァルってあんなおっきかったっけ?

TVのサイズが変わったからだろうが最初そう思えた
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:34▼返信
オデンはスキルショートカット使うと一気に印象変わるかな
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:34▼返信
>>3
え?違うよ?凄く違うよ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:37▼返信
>>901
オーディンスフィアはゲームの部分もそれなりに面白いけど
ストーリーが良くできてるんだよ
ヴァニラ最高傑作と言っていい感動するから
そしてルートが幾つか用意されてるけどバッドENDでも感動できる展開も多くあるから全ルート完走推奨
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:40▼返信
>>898
朧村正の欠点はおそらく極楽に攻め入る展開まで考えてたんではないかと思えるストーリーの中途半端さ
アレはアレで面白かったけど最後の村正の使い方としてはどーなのって感じがした
そして何故か完全クリアした時の方が話が鬱展開になるという後味の悪さw
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:16▼返信
朧村正は移動が怠かったこと以外はかなり面白かった。
オン要素ないゲームであんなに全力でプラチナ取りに行ったゲームはなかったな。
オーディンスフィア買っちゃおうかな、
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:22▼返信
昼間から帰ってきたがなかなかコメ欄伸びたなw

>>909
>バッドENDでも感動できる。
そしてバッドEND共通のモノローグで胸がまた痛くなるんだよな…。
だからこそベストEND・トゥルーENDがひときわ輝くのだが。
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:42▼返信
>>47
お前、奈須きのこがオーディンスフィアほめてたスレに同じこと書き込んでた奴だろ
お前がそう言ったからDQBまでの繋ぎに買ったのに終わりそうにねーよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:03▼返信
神げー
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:40▼返信
アフィでオーディンとビルダーズ上げしてる連中ばかりで吹く、こんなタイトルが海外で通用すると思う?
PS4でPS2が元のゲームなんてやっても仕方ないしな。しかも8600円、ありえないだろ
売れたのはvita版か、これですら販売数が判明したら5万本とかなんだろうな。せいぜいステマがんばりな
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:41▼返信
>>915
病院へGo!
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:42▼返信
100万行ったな
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:55▼返信
ワルキューレ編だけで12時間掛かったぞ
5時間でクリアってイベントスキップして、タイムアタックでもしないと無理だろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 02:09▼返信
昌山はヤマタノオロチ。
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 03:11▼返信
>>915
そんな君にオーディンスフィアおすすめ。

面白いよ〜。
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 03:24▼返信
>>915
オデンおもしろいよ^^
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 03:35▼返信
>>915
いや、ヴァニラゲーは海外で大人気だぞ
ドラクラも全世界で90万本以上売ってるしな
こいつも間違いなく売れるよ、世界からみたらPS独占タイトルってことになるらしいからな
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 08:54▼返信
>>915
なんでいきなりカイガイガー言い出してるのかさっぱりわからんが
ヴァニラが前に出したドラクラとか95万本以上売ってるから海外で受けたとか自慢してたゼノブレなんかよりよほど売れてるよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 09:05▼返信
    速報 

ついに まとめサイトの帝王 buzzfeed の 日本語版サイトが上陸


「 buzzfeed 」で 検索
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:11▼返信
ダイレクトとステルスの差もわからずステマって使いたいだけのやつってまだ居たんだな
926.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2016年01月19日 11:35▼返信
モンハンなんて発売から2カ月もたてば落ち着いてくるだろ、
そのあとで別のゲームのステマとかが重なればそっちのが売れるのは必然、
たしか、ありがとナス先生とかいう作家がこの作品をステマしてたハズ、

モンハンクロスが神ゲーであることから目を反らしてはいけない、
まあ、来週には良識のある一般ユーザー達がモンハンをまた一位に戻してくれるだろうけどねww
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:39▼返信
やっぱヴァニラウェア着実にパワーアップしてるなって実感できるゲームだったわ
レイヴスラシルは完成したゲーム
PS2版収録してあるから比べるとほんとうによくわかるんだが
キャラクターの攻撃アクションが大幅に増えて
攻撃にキャンセルが効くようになって自由自在に動かせるようになってるし
体力も上限999だったのをとっぱらってどんどん成長するようになってるからちゃんと
育てれば死なないようになってるし
敵のスーパーアーマーも弱体化してるし
前作のダメだったところをちゃんと解消してる
こんなにちゃんとリメイクできるのはすごいと思う
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:42▼返信
VITAかPS4かどっち買おうかな
ゲーム内容的にVITAでも問題ないならそっちの方が楽だが
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:47▼返信
モンハンみたいに何度も何度も似たような内容で出しすぎて
ダシガラみたいになったゲームを今もありがたがるのはキッズと任豚だけw
チートクエが蔓延してるゆうたオンラインとかやってらんねーっつのwwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:59▼返信
今週ってゼルダ無双とかの新作とか出ると思うんだけどそれで1位を奪取するとは言わないんだなw
結局モンハンしか頼るのがないのかw
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 19:19▼返信
発売直後とそれ以外を比べて偉ぶるなよ
PS2のリメイクを定価買いで喜ぶとか、ボッタクリなのにレベル低すぎ
ゴキって低脳だなぁ
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:12▼返信
>>931
色んなジャンルのゲームがたくさんリリースされて買って遊べるって良い事じゃんw
お前含め豚と違って何も買わない低脳カスが何言ってもねぇ
ニンテンなんかハード買わせといてロクにゲームないって一番ボッタクリだろw
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:38▼返信
>>917
世界でも売れまくりのPSWでこの評価
行かないわけがないわな   な・・・
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:44▼返信
>>639
こいつおでん舐めすぎやろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:59▼返信
なおドラクラ初動は下回った模様
いうてリメイクだからなー
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:06▼返信
思考停止の映画ゲーが市場を支配しているんだから分かるだろ?
現実逃避にゲームをやるんであってゲームプレイの為にやるわけじゃないんだ

直近のコメント数ランキング

traq