• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










「艦これ改」のダミージャケット

06c31e90-s














- この話題に対する反応 -


・艦これ改...本当に出るのか...

・艦これ改、発売まで1ヶ月切るけど本当に続報出さないよね
1ヶ月で集中して出す気なのかな

・艦これ改は結局どんな感じのシミュゲーなんじゃろか

・艦これ改でいまのところ個人的に一番気になるの、そのプロジェクトに関わってる人の健康状態








hqdefault






鹿島、ツッペリンあたりまでは出るのかぁ。

で、ゲームはどういう感じに・・・






無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
下野紘,上坂すみれ,早見沙織,内田真礼,田所あずさ,石原立也

ポニーキャニオン 2016-04-06
売り上げランキング : 249

Amazonで詳しく見る by AZlink
ガルパンFebriガルパンFebri


一迅社 2016-01-25

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
来月発売なのに全然画面も出ないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
もうブーム終わってるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:11▼返信
どうせまた延期するだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
豚はビビってるの?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:12▼返信
>>2
終わってないでしょ
既に定番化してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
かなり時期を逃した感が否めないが
まぁとりあえず自分は買う予定だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
艦これってまだ流行ってるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
なんでゲーム画面や情報ださないんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
あの安っぽいUIは改善されたの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:13▼返信
予約だけで10万越えてるのにオワコンとな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
あのCSのクオリティではないUIは変わってないんだろうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
CEROはZなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
直近のコンプティークでは艦これの扱いがなかったというのに出せるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
なんだかんだで期待してる
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
鹿島やグラーフ・ツェッペリンも入ってるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
マスターアップ後に延期ってないでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
プレイ動画すらない
予約はしたけど地雷と思うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
バグ大丈夫かよ...
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:14▼返信
これからキャラ増えた分もDLCとかで売るんかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
はよ完成品の画像みせてみーや
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
これスクショも出さないのは見た目で誤魔化すことすらできない酷い出来なんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
それなりの物を作り上げて販促する気ならゲーム内容アピールするのが普通だと思うが
発売まで1ヶ月切ったというのに全然情報出てこないな
特典目当てで買うカモ相手に売り逃げする気なのかなと思ってしまうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:15▼返信
ゲーム内容次第やね
さっさと情報出せや
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
ていうかマジであのクソUI直す気ないのかよ
ブラウザ版のままにしとけばいいだけなのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
あのUIみたら不安になるよなあ
多分主要スタッフ逃げて現場ぐちゃぐちゃになった結果だろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
鹿島出るんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:16▼返信
ツッペリンって何だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:17▼返信
人柱やるで~
核地雷と分かってても突っ込むわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:17▼返信
まあ、結構売れそうだけど
ファンアイテムって感じはする
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
中身は大して変わってなくてアンチにフルボッコされるから情報控えてるのかもな
UI外見と資源のたまり方くらいしかかえてなかったりしてw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:18▼返信
普通にブラウザの艦これをvitaで出来るようにしたほうがよかったんじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:19▼返信
ゲーム内容はブラウザ版とそこまで変わらんだろ
買う人は艦娘が好きなだけでゲーム内容には期待してないだろうし
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:19▼返信
もうこれ七色に光ってる機雷やんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:19▼返信
買うけど元があれなんだからぶっちゃけゲーム性にはそんな期待してない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
艦これ未プレイだけど買ってみるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:20▼返信
ジャケットは
一丁前に雰囲気あるなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
艦これをパクった刀らぶの方が面白いと聞いたが
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
これゲーム性が死んでる気がする
情報出さなすぎでバンナムのハズレと同じ臭い
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
>>35
やめとけ 間違いなくgdgdの内容
おまえがKSGハンターなら別だが
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
Vitaもってない勢からすると
興味はあっても手が出しづらいからなぁ
情報待つわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:21▼返信
ラブライブのやつもPVの時点でボロくそ言われてたけど、普通に売れてたし、これもある程度は売れるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
やっぱりぶっ込んできたな

その為の延期だろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:22▼返信
秋まで収録も糞も、アプデで追加出来るだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
公式のやる気の無さ
延期のお詫びがクリアファイルとか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
公式サイトの更新ぐらいしろ
ゲーム内容明かさないまま発売する気かよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
>>41
そのPVレベルの情報すら無いんだぜw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
UIくらいその道のプロに頼めば良かったのに
元々大したゲームじゃないんだから金使うならそこだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:23▼返信
キャラ使わせてスパロボやディスガイアみたいなの作ってもらえばいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
>>35
ブラウザ版で最初の2~3時間やることを薦めるわ
自分は楽しかったがあわない人間はすぐ止めると思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
すごい妖気です父さん!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
角川はいつもださんやろ、ゲーム画面なんて。
自信あるときは定期的に短めのPVやCM系の動画宣伝しよる。
まったく出してこないってことは、つまりはそういうことや。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
そもそもオリジナルが運任せの鑑賞ゲーっていうゲームとしては最底辺の物なんだから今更クソゲーもクソもなくね?むしろシミュレーション要素付いた分マシだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
アーマードコアみたいなのにしてくれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:24▼返信
未来からきたけど
これグラブルより荒れるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:25▼返信
ツッペリンてww
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:25▼返信
これはvita本体も売れそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:26▼返信
>>31
本家が終わったら遊べなくなるだろ
本家が終わっても遊べる用だよこれは
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:26▼返信
>>52
下手にゲーム性を追加した結果
鑑賞にすら耐えないものになる可能性もあるわけで…
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:26▼返信
いつも通りの簡悔で糞バランスになりそう
で信者が必死に擁護するけどそのまま闇に葬られそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
>>53
鑑賞ゲーでいいよ。
めんどくさいゲームやらせんな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
>>32
内容は戦略シミュに変わるんじゃないっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
本体同梱版、出遅れちゃったからスルー
新型Vitaほしかったんだけどな
2DSで妥協する
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
>>54
グラブルみたいなキャラを課金でゲットなんて方式じゃないから荒れようが・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
画像は雑誌先行情報だからだろ
先出ししたら、売れなくなっちゃうし

んで、雑誌と同時に動画公開
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
>>30
これはおおいにある
発売直前まで情報出さずに売り逃げパターン
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:27▼返信
ところでAndroid版はどうした
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
やっと本編か
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
開発が角川ゲームズの時点で内容なんてお察しだろ
発売日は大荒れになるわ。間違いなく
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
>>60
横だか鑑賞なら3Dの方が楽しいだろ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
>>58
立ち絵をタッチして反応楽しめる要素あるからファンとしては鑑賞ゲーならこっちでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:28▼返信
撃沈したら復帰出来ないシステム止めなよ。あのファイアーエムブレムですらそれが嫌な人向けの救済処置が有るんだから。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
アクセサリーセットだけホリから先に出てたんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
売り逃げくせぇなぁ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
まあこれで次のゲーム化の話も出るだろうし地雷だろうが核だろうがさっさと出てくれ
キャラ資産的なものはあるのにもったいないし、ゲーム性のあるものがやりたい
同人ゲは絶対出させないマンだから公式はようごけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
来たコレ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:29▼返信
>>68
??
本家も角川なんだが?
なにいってるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:30▼返信
また最初からやり直しなんてかったる過ぎんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:31▼返信
パワポのまんまでゲーム性もほぼブラウザむしろ劣化
売り逃げで荒れるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:31▼返信
SRPG得意な所に版権だけ確保して任せりゃいいのにセンスねぇなホント
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:31▼返信
スマホ版はよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:31▼返信
ファミ通レビューが楽しみ
高評価でも低評価でも荒れるだろうし
それともレビュー自体しないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
>>64
発売一ヶ月前で何もないことを言っているんだがね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
>>71
課金関わらないし補給線確保がゲーム性に加わるから轟沈ロストはあるだろうし
被弾確率も上がっていると思うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:32▼返信
[PSV]艦これ改(通常版) - 190pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 89pt
VITAにとってかなりの重要なタイトルだけに成功してほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:33▼返信
殆ど本家やってて観賞用なりファンアイテム目的で買うんだろ

真面目な話コエテクと組んで無双ゲー出せば売れると思うぜ
キャラは多いしコエテクモデリング良いしな、PS4で作らせろって
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:33▼返信
これでどう?グランドアタックふふふ力漲るでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:34▼返信
ゲーム情報は本家リスペクトして発売日の前日にツイッターで垂れ流すよ多分
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:34▼返信
ゲーム性をそもそも全部変えた方がよかったな
スパロボなりタクティクス系なり無双なり
そっちのほうがキャラゲーだから売れただろうに
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:35▼返信
>オーディンスフィアの宣伝が終わったらコーナーも艦これ改のコーナーに入れ替えるそうです

うんうん

>(SEGAが)

なんで?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:35▼返信
>>84
完全にファンアイテムだから、Vitaにとってかなり重要でもなんでもないタイトルやで?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:36▼返信
本家と内容同じでアニメーションするだけ程度なら許す。ていうかその程度でいい。

問題はそれ以下の可能性が高いことなんだよな。
ま、様子見で。出来が並程度だったら買う。
(今回ハードルやたら下げた。その程度の期待しかしていない証でもあるが)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:36▼返信
>>88
てかゲーム性がどうなってんのかすらよくわからんのよ
発売が近いのにマジで情報がない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:37▼返信
本当に売れる自身があればあの豚が必死になって宣伝するだろうから
それすらしないという事はそういうことだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:38▼返信
>>89
ゲームはセガの流通で請け負っているから営業もセガの人が回るんじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:38▼返信
>>89
販促でスペース使ったから、積み替えを他社がするってのはよくあるで?
もしかしたらSEGAも何かしらで一枚かんでるとかありそうだけど。
スーパーならキリンがアサヒのビールを積んでたりとかたまにみかけるし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:38▼返信
>>89
角川ゲームスの販路はセガ流通なので
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:39▼返信
保存用ゲームですね。元から買うつもりだけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:41▼返信
 へー
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:41▼返信
発売日近いのに情報が出なかったり
ゲームを詳しく紹介しないのは地雷
例)PS3版俺妹、ラブライブ、化物語
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:42▼返信
まぁ本家がこの先何があっても一応平気な独立したアローン持っとくのはファン心理としてはアリっちゃアリか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:42▼返信
>71
何とかいうアイテムは救済措置にはいらないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:42▼返信
ツッペリンwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:43▼返信
生粋のファンはこんなのでも買うんだろうな…
しかもまだ具体的なPVも無いという状況
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:45▼返信
お前らカードのイラストが萌え豚にウケただけのゲームに厳しすぎだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:46▼返信
これまでまともなゲーム画面無し
度重なる延期
KOTYへの布石は盤石だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:46▼返信
ブラウザ版はいつかサービス終了するからな
Vita版はいつまでも手元に残しておきたい用のファンアイテムだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:46▼返信
>>89

営業の人が棚作ってくれるんでしょ
販促が過剰な棚はだいたいそうだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信
ブラウザだとただなのに
これ買うやつはバカだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信
お船からグラブルに乗り換えた人、多いのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信
>>104
ほら、いつもの「角川のキャラゲやからな」で終わるゲームやしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:47▼返信
ポイ子ぉぉぉぉぉぉぉ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
また延期するだろうな
豚の命賭けてもいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
本家で新艦が追加されたらこっちはDLCで来るのかね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:48▼返信
ギリギリまで粘ってた感じなのか
ありがたいけど無理せずアプデ対応とかでも良かったんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
>>108
しがらみ無しで出来るし
ブラウザ版いつか終了するだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:49▼返信
出来次第だな
早くゲーム画面公開しろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
ナチュラルドクトリンという聳え建つ糞を生み出した奴がディレクターしてるゲームに中身何ぞ求める奴いるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
兵站要素があるSLGって現状だとやたらと本格的でハードなものばかりだから、ゆるいSLGで兵站要素ありって所が気になってはいる。
海域単位で調達・備蓄なんかの資源管理をしつつ、輸送を安全に行うために護衛をつけたりって感じの事が出来つつ、SLGとしては比較的ライトなものって結構レアなんだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:50▼返信
ブラゲ途中でやらなくなったから
Vitaやる
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:51▼返信
>>113
艦これ改2
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:51▼返信
コエテクと組めば幅が広がりそうなのにな艦これは
シミュレーションもアクションも行けるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:51▼返信
>>116
ダミージャケットの画面写真があれの時点で現状公開されてるのがそのままって事だ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:54▼返信
圧倒的オワコン
124.投稿日:2016年01月18日 11:54▼返信
夏秋イベで相当荒れたからねぇ、本家も。秋イベ以降佐世保は1回6-2クリアしただけで少将維持できるくらい過疎化進んでて。ファンだけど大丈夫か心配。
DLで買いますけど、やっぱりアケみたく3Dとかプレイヤー操作度増とか轟沈回避法とか色々変えてほしいのです……戦闘本家まんまは止めてほしいけどまんまだろうなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:54▼返信
>>122
いやダミーって自分でも言うとりますやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:54▼返信
再延期で炎上ならずか
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:56▼返信
見えてる核地雷
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:57▼返信
詳細情報出さないゲームは糞ゲー率高いもんな

129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:57▼返信
これは本家ベースでいいよ、保存用だし
3Dキャラ云々はまた別で作ればいい

何だかんだ作戦通り多くのキャラにファンを付ける事には成功してるので
もっと上手い事やればいいのに商売が上手いのか下手なのかわかんねーな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:57▼返信
ゲーム開始から育ててた吹雪が撃沈した・・・
もうこんな辛い思いは二度としたくない
vita版買います
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:58▼返信
>>125
ダミーって店頭に置くジャケットの内容は製品と同じで中身の入ってないパッケージの事だぞ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 11:58▼返信
ダミージャケットが正規品のパケと違うわけねーだろうが…
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:00▼返信
くそゲー大爆死臭しかしないな
オワコンゲーおわVITAにはお似合いだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:00▼返信
くそゲーだと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
これはくそゲーとみている
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
>>129
基本的に人手が足りないみたいな雰囲気だな
イベント前でもツイッターとか放置だし
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
くそゲーの確率が高いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
公式サイトがテンポってるじゃねえか、お前らアクセスしすぎだw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
こういうくそゲーを賛美するからゴキブリは宗教的なんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
豚の必死さが酷いwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:01▼返信
ほっぽちゃん仲間になる?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
くそすぎるなVUTA
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
大爆死集金ゲーになりそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
>>133
悔しいのか?
まぁvitaもPS4も数えきれないくらいのソフトあるからね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:02▼返信
発表から2年も経ってんだしグラと絵を別物にしてPS4兼用で出したほうがよかったんじゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
これは大不評だし予約取り消ししたほうがいいと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
そういやコメントとか見てる感じキャンセル増えてるみたいなんだが
キャンセルした人の分の初回特典ってどうなるの?遅れて予約した人に割り当てられるのか?
それともエアキャンセルで実際はあまりされてない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
VITAじゃ売れない
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:03▼返信
大不評になりそうというリークが出てきているな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:04▼返信
うちでもキャンセルが増えてきているわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:04▼返信
>>134, 135, 137, 139
一人でどんだけ必死なんだよ、クソゲーじゃなく「くそゲー」と書く癖でバレバレだぞw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:04▼返信
情弱だましのゲームになりそうだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:05▼返信

よっしゃー!発売日確定!!
長かったわ発売日ナイス!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:05▼返信
まぁ売れないだろ
互換性でもありゃ別だけどそうじゃないから既存提督はやらんし、新規は無料PCやりゃいいし
おまけに携帯艦これはそのうちスマホで出るらしいじゃん、互換性のあるやつ(林檎はしらん
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:05▼返信
ここは本当に艦これアンチしかいないな。まあ延期は無いようだし期待すべきだと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:06▼返信
ぶーちゃん怒りのネット幻影陣
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:06▼返信
>>143
やめるんだ#キモ先輩やら全部揃えたら10万越える3DSメタルマックス4先輩の悪口は辞めるんだ
あとゴミーボの悪口も辞めるんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:07▼返信
>>154
携帯艦これてw
すでにアプリとかで遊べるやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:07▼返信
>>155
アンチにしか見えないならお前相当な信者脳だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:08▼返信
>>154
ゲーム内容が別物なんだがw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:08▼返信
コメ見ても爆死予想が多いようだしだめだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:09▼返信
艦これアンチが一人で発狂してるなwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:09▼返信
>>154
いくら無料でもイベントと日々のノルマに追われるなら
スタンドアロンでターンを進める。ボタン押しながらのんびりとやりたい
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:09▼返信
>>155
アンチじゃなくても発売1ヶ月前なのに情報のでない公式みたら地雷にしか見えない
自分も楽しみにはしてるが変更してるシステムが面白いかどうかだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:10▼返信
売れたらギャルゲー連呼、売れなければ爆死連呼でどのみち豚が叩きますw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:10▼返信
発売一ヶ月前なのに実機映像どころかまともなPV一つもないのに期待してる奴なんていないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:10▼返信
艦これアンチじゃなくて在日だろ?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:11▼返信
>>164
元々大して複雑でもないゲームで公式サイトの情報以上何を出すんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:11▼返信
そもそもまともな動画もスクショもないのに期待しろっていうのが無理だろ
さらに度重なる延期
今までそれで良ゲーなんてほぼないんだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:11▼返信
発売日寸前に未定になって1年以上たつあるゲームよりは出すだけ偉いよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:12▼返信
ゲーム性には期待するな、本家に毛が生えたくらいだと思っておけ

とりあえず自分は鼻からそのつもりで買う
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:14▼返信
>>169
第2次OGは延期しまくったがクオリティは上がってたやん
しかも第2次OGは最終的に3年位延期したような
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:14▼返信
>>169
スクショもないって、せめて公式サイト見て来いよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:15▼返信
ゲーム内容は不明のままだよねぇ~
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:15▼返信
>>173
更新まともにされてねーじゃん
馬鹿なの?
パワポのまんまとかそれこそ糞だろ低脳信者
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:15▼返信
買ってみようかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:16▼返信
ラブライブよりは確実に売れるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:16▼返信
やっとか...
まあ一応買うよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:16▼返信
>>175
バカはお前だ、ダミージャケットもあれって時点であれがパワポじゃなくて本決まりのUIなんだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:16▼返信
>>175
公式サイトさっき死んだから更新するつもりじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:17▼返信
これアプデとかで艦娘増えていったりするん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:17▼返信
発売日決定の情報が出ただけで
平日昼間っから公式サイトが繋がりにくくなる
注目度はさすがに高いな

だからこそ下手なもの出したらアニメの二の舞いだぞ?
KADOKAWAわかってるよな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:18▼返信
>>180
発売日確定のニュースで、更新されるかと思ってアクセスした奴でテンポってるだけな気がするがw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:19▼返信
>>155
これで不安にならない方がどうかと思うのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:19▼返信
>>179みたいなガイジが擁護する糞ゲー
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:19▼返信
あんまり複雑にはしないでほしいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:19▼返信
もう忘れ去られてただろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:20▼返信
プレイ動画出てないのは流石にやばい
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:21▼返信
艦これやってるけれど
艦これ自体はいいんだけど他の商売が下手すぎてな‥そこが心配
アニメといい、途中で逃げる編集者といい。艦これ自体がファンに愛されてるからここまで来てるのに
周りがいちいち台無しにしてるから、今回もそうならないか本当に・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:21▼返信
とりあえず物資輸送がただの面倒な儀式にならないかどうかだけが心配だな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:21▼返信
本家は時間かかり過ぎるからサービスインからやってたけど引退したわ
こっちはサクサク遊べると良いなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:21▼返信
>>バカはお前だ、ダミージャケットもあれって時点であれがパワポじゃなくて本決まりのUIなんだよ。

くっさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:22▼返信
ラブライブゲーすら空気化したVitaさんじゃねぇ…。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:22▼返信
>>185
何でもガイジと言えば勝った気になるバカw
ダミージャケットに載せるスクリーンショットの意味も理解できない低能だから仕方ないんだろうな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:22▼返信
>>187
如月のこと忘れないでねアホー
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:23▼返信
なんだろ、艦これ知らない新規を取り込むつもり無いのかな
本気で売る気ならキャラとかシステムをもっと細かく載せた方が興味持たれると思うけど
マーケティングが壮絶に下手なのか、それともとりあえず出すだけなのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
>>191
ターン制と書いてあるからリアル時間で待たされるって事はなさそうだが、ゲームのテンポはどうなんだろうねえ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
何だかんだ言われても
トレンド上位に突っ込んでくるくらいの注目度はあるようだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
UI決まった決まってないじゃなくてあれで本決まりとかマジかよって話じゃないのか
話成立してないしそりゃガイジって言われるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
パッケージの同人臭が酷い
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:24▼返信
>>189
ゲーム内の課金要素を小さくしてメディアミックスで稼ぐって方式らしいがメディアミックスがズタボロよねぇ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:25▼返信
顔真っ赤な社員か信者が煽ってくるあたり必死なんでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:25▼返信
艦豚w
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:26▼返信
>>196
キャラ推しゲーなのに登場キャラの紹介が薄いのは確かに気になるけどシステムは公式サイトであれ以上細かく説明のしようがないと思うんだが…
元がブラウザゲーだからそんな難しいシステムでもないだろうし。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:26▼返信
>>190
輸送物資が撃沈されました
赤城餓死
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
神ゲー降臨 クソ豚どもは震えて眠れ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
>>189
本家で儲けずそれを元に他で儲けるていう計画は良いし
実際人気も上手い事獲得してるのに
本当その他でのやり方が下手だよな、もったいない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
艦豚w
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
3DSの延期しまくって出した超クソゲーなプリズマイリアみたいな流れを感じる
まともに開発出来ずにとりあえず売ってしまえ的な
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
あのパワポで本決まりねー
艦豚はすげーな流石宗教っていわれるだけある
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:27▼返信
絶対ペイできないだろこれ
まあ艦これ全体で見たら平気なんだろうけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:28▼返信
>>201
せっかくいい素材なのにねぇ。いろいろ急ぎすぎたんだろうね
何度も言うけどゲーム自体は今の時代にあった感じなのに、いちいちほんと・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:28▼返信
>>199
スクリーンショットがないって奴に公式サイトのあれがスクリーンショットだろって話をしたら、あれはパワポまんまで更新されてないだろ話になって、ダミージャケットも同じなんだからあれの時点で本決まりだったんだろって話をしただけ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:28▼返信
艦豚w
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:29▼返信
ゴキこれについてはどう答えるの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:29▼返信
>>213
おまえがガイジなのは変わらんからしんだほうがいいよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
>>200
元々同人ゲームみたいな絵だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
信者は煽られてキレてるだけ
ファンは艦これの周りが商売ド下手なの知ってるから怖がってるよ
ファンに絶望される2期アニメ化とかもあるけど、本当に商売が下手
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
>>210
本決まりな事と信者とまったく関係ないと思うが?
あのパワポがすばらしいと言ってるわけじゃなく、しょぼかろうがダサかろうがあれをダミージャケットに乗せる時点であれが製品版の画面だったと認めざるを得ないって話なんだけど。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
艦豚w
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
>>215
駄目ならブラウザ版やるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信
やっとか
完成ってツイート出てるからバグ潰しも終わってると信じたい
いや、買うけどね、うん
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:30▼返信

予約が入ってるだけ糞ゲーになったら炎上しそう
カドカワは心配だな
一応買うが

224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:31▼返信
>>170
レールウォーズはよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:31▼返信
>>213
日本語だいじょうぶ?
パワポくさいスクショから更新されてないことを言ってるのも理解できない?
池沼?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:31▼返信
取り敢えず、人柱は任せてくれ。
ダメでもともとだし、ファンアイテムと割り切って限定版を予約済み。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:31▼返信
艦豚w
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:31▼返信
>>216
またガイジと言って勝った気になる低能w
流れさえ理解出来ていないお前の方がよほど知能障害だろw
229.投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
艦豚w
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:32▼返信
>>225
あのクソダサいパワポくさいスクショで本決まりだったから更新なんてそもそも必要なかったって話なんだが?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:33▼返信
艦豚w
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:33▼返信
>>225
最終仕様がそれと変わってないなら更新する意味なくね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:34▼返信
限定版の特典が大井北上ってのが微妙
連装砲ちゃんポーチの方が欲しいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:35▼返信
そもそも前提が間違ってるだろ
公式にあるスクショは正直な話見たって意味のわからない「まともな」スクショではない
それと同時に全然更新されてなくてUIがパワポで糞って話をしてるだけ
それに対してガイジがこれで本決まりなんだよバーカって言ってる
おかしいじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:36▼返信
まぁ、解像度的にはPC版のままでもVitaで動くからな・・・
普通に低いからね、だから違和感は少ないと思う
つまらなかったらPC版なり、今度出るらしいスマホ版やればいいし
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:36▼返信
結局くそげーなんだから信者顔真っ赤にすんなよ
あの糞だっさい画面で楽しめよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:36▼返信
艦豚w
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:37▼返信
俺も初期から予約済みだが・・・。

ここまで嫌な予感しかしないゲームは始めてです。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:37▼返信
UIが小学校で使ってた絵の具のパレットみたいだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:38▼返信
糞ゲーでも脳が壊れた同人作家の連中が買うからへーきへーき
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:38▼返信
>>235
公式ちゃんと見てきたか?
システムのところでスクショの横にどんな画面かしっかり説明書いてあるぞ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:38▼返信
艦豚w
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:39▼返信
あの画面と説明だけでどういうゲームかわかるのか!
説明しろよガイジくん
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:39▼返信
秋イベということは、ゆーちゃんろーちゃんは入ってるのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
流石は日本の提督さん達だわ。
特攻精神に溢れてらっしゃるw。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
艦豚w
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
これまで未プレイだけど買ってみようかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
KOTYノミネートかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:40▼返信
なーに
キャラさえ見れればそれでキターーーー!!ってなるからいいんだよwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:41▼返信
艦豚w
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:42▼返信
いやキャラの立ち絵と黒塗りの船の画像が散りばめられてるだけでどういうゲームか分からないじゃん
戦闘も変わりましたって言ってどう変わってるのか分からない。敵がアップになってるだけ
唯一分かるのはキャラの表情が変わるってだけ
どこがまともなんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:42▼返信
キャラを愛でるゲームに何を期待しているんだ

買うけど変な期待はしてない
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:42▼返信
仮に、ブラウザと内容変わらないのは100歩譲るとして
またイチから艦娘集め+LV上げさせる気なんですか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:42▼返信
>>244
各画面に↓のレベルで説明されてる公式の読んでも理解できないって、本気で頭大丈夫か?

>「艦これ改」は、オリジナルのブラウザ版「艦これ」の母港での進行が『時間』で推移するのとは異なり、『ターン』で進行する「ターン制」のシステムで再構成されています。オリジナル版にはなかった母港でプレイ状況を「セーブ」することも可能です。本作では、各海域がヘックス(六角形のエリア)に分けられており、「各艦隊」がこの海域内を移動し新たな海域へ展開することが可能となります。
>また、オリジナル版では敵艦隊の「深海棲艦」から侵攻してくることはありませんでしたが、本作では戦力が手薄になっている海域などで敵の反攻作戦が行われることがあります。状況によっては本土の鎮守府海域に直接侵攻されることもあります。

>既報の通り、制圧した各海域に兵站を維持するための「輸送船団」及びそれを護衛する「海上護衛隊」を配備することが可能です。この輸送船団と海上護衛による兵站確保は、本作のゲーム進行を左右する大きな要素となります。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:43▼返信
スクパラみたいにコケそう
言い訳はよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:44▼返信
>>252
文字を読め、説明文も読めないほどの低能か?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:44▼返信
エ、ロゲにも劣るゴミスクショwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:45▼返信
今年のKOTYはこれで決まりだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:45▼返信
>>254
ボイスが追加されてるのかもしれんぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:46▼返信
「画面は開発中のものです」
「『移動』の文字が見えます」
「~にシフトした作風となる予定です」

これを最終版だと言いはるのはさすがに無理がある
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:46▼返信
艦豚w
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:46▼返信
叩くほうも擁護するほうも、たかがファンアイテムにそんな目くじら立てなくても良いんじゃないかなぁ。
買うけど、ゲームとしての質にそこまで期待して無るやつなんているのかな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:47▼返信
>>261
ダミージャケットにそれがそのまま載ってるんだから、当初確定ではなかったのが確定したってだけだろw
UIが改善されることに希望を持ってる信者さん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:47▼返信
あくまで改だから期待するなハゲ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:49▼返信
ウォーシップガンナーやりたいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:49▼返信
激戦区にわざわざ出すとか正気ではない。4月に伸ばせばミリオンだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:49▼返信
ガイジが必死にコメ伸ばそうとしてるあたり業者か社員でしょ
炎上でも何でもいいから売り逃げできればいいって感じ
それじゃなければマジモンの基地外
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:50▼返信
敵側から攻めてくるって事は、ブラウザだと大破進軍しなけりゃ轟沈はなかったのが、大破した艦が居る拠点を攻められて轟沈もありえるのか。
それで沈められたからとか轟沈が回避不可能とか言ってクソゲー扱いされそうだなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:50▼返信
ところでこのゲームは何すればクリアになるの?
終わらない戦いを延々繰り返すだけ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:50▼返信
ゲームの設定額や雰囲気ともまるで噛み合ってない、意味不明にクオリティが低かったUIは改善されてるんだろうな?
正直あのまんまだったら、UIの見た目だけで評価一つ落ちるぞ。それほどに酷いレベルだったかったからな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:50▼返信
>>268
むしろガイジ連呼している奴がコメント伸ばそうとしているようにしか見えないんだけど。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:51▼返信
艦豚w
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:51▼返信
>>271
UIはダミージャケットのスクショがそのまんまだからお察しだといってるだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:51▼返信
艦豚w
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:52▼返信
LimitedEdition買えなかった奴のネガキャンがスゲーな
俺全く興味無いのみ3台確保スマンなwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:52▼返信
>>271
ここのキチガイがあれから変わってねーよバーカっていってるよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:53▼返信
>>270
パッケージにいつまでもとか書いてあるくらいだし、海域を制圧してキャラ集めて育てるだけじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:54▼返信
ダミージャケット信者が暴れてて草
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:54▼返信
ガルパンをPS4で出してよバンナム
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:54▼返信
>>277
変わってないのに「スクショが更新されてない(キリッ」とか言ってる奴がキチガイだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:55▼返信
UIが更新されなくて悔しいから必死でダミージャケットを否定したがる信者ですか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:55▼返信
①LV上げ、保有枠、入渠の課金上限なし
②難易度調整した、今までの全イベ収録
③今後、ブラウザと同じく定期的にMAPや新艦などのサービス追加(コレは課金でもいい)

これクリアしてたら買ったるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:56▼返信
糞ゲー待った無しなんだから欲しい奴だけ買えば良いんじゃね?
ブラウザ続いてるうちはブラウザやるけど終了したら別ゲーやるだけだし
正直ただのファンアイテムでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:57▼返信
VITA版もソシャゲ版と同じようにずっとアップデートを繰り返すつもりなんだろうか?
UIが違う以上ソシャゲ版とは別に用意しなくてはいけなくて手間がかかるのでは
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:57▼返信
ゴキとラブガイジは言い訳はよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:58▼返信
>>270
キャラを全部出せば終わりじゃないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:59▼返信
>>285
ソシャゲ版なんてないぞ?
ブラウザゲーだけど基本的にソロプレイであってソーシャル要素なんてなくね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 12:59▼返信
>>287
出すだけじゃなく全部育てきらないとw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:00▼返信
今までのイベント全部入ってるとかまずないだろうなー

とりあえずネットの反応待ち
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:01▼返信
グラとボイス使い回しっぽいな
プレイ動画出さない理由はそれかも
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:03▼返信
公式を改めて見れば見るほど絶望感が増す
さっさと更新して新情報出せや
それとも本当にこれで終わりなのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:03▼返信
元がキャラゲーでゲーム内容もアレだからvitaで面白くなるとか無いよ
まあ買うけどね
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:05▼返信
コンシューマー版はいくつかのイベントやアップデートをまとめて実装という形で続編を出していくスタイルかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:05▼返信
ガールフレンド(仮)といい元スマホゲーだけど良心的になった移植がVitaに参入してくるなぁ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:05▼返信
>>291
まあ同じなら出す必要ないわなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:08▼返信
>>293
こういうゴミでも買ってくれる信者がいっぱいいそうだし
角川もアニメ同様手抜いてそうだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:09▼返信
アルペジオとコラボはあるんだろうか…
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:09▼返信
ゲームやったことないけど、薄い本である程度内容は知ってる。

発表当初にブラウザゲーはやらんから、ってことでVITAの限定版は予約したけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:10▼返信
例えクソゲーでもその日の内に売れば元とれそうやな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:11▼返信
家庭用に特化してたらそれでいいよ
ブラゲーのほう飽きたし
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:13▼返信
まず体験版出せや
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:13▼返信
>>290
ヘックスで区切られた海域ごとの制圧ゲーみたいになってるから、制圧前の海域がそれぞれ常設イベントみたいな扱いなのかもな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:13▼返信
パズドラやモンストの3DS版も売れてたから
艦これのVITA版も売れるだろうな
ひょっとしたら50万オーバーでVITAで一番の売り上げになるかも?
でもこれ年齢層高めだし既にPCスマホを所有してるだろうし
わざわざ携帯機でやらんかな?
さてどっちに転ぶか面白いソフトだわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:14▼返信
>>302
発売してから体験版出すタイプじゃね?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:14▼返信
致命的なバグが無くて
本家が終わる時にアプデで全艦娘をVitaにも出してくれればそれでいい
保存用のファンアイテムみたいなものだろこれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:14▼返信
あと一か月後か
ジョーシンに金振り込んだのかなり前だった気がするw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:15▼返信
こういう移植ゲーって地雷の確率高いからどうしたものか
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:16▼返信
せめてパケ絵くらい新規のものにしてやれよ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:17▼返信
入金したの大分前だなwすっかり存在忘れてたわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:26▼返信
 
保存用として買う
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:29▼返信
2016年1月17日閉店時点でのランキングです
[PSV]艦これ改(通常版) - 190pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 89pt
[PS4]龍が如く 極 - 85pt
[PSV]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 75pt
[PS3]龍が如く 極 - 63pt
[PS4]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 51pt
[3DS]真・女神転生 IV FINAL - 40pt
[PS4]DARK SOULS III ダークソウル3 - 35pt
[3DS]ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ(通常版) - 29pt
[PS4]NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 - 27pt
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:30▼返信
おう結局Live2Dで動くんだろうな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:31▼返信
vita本体を買うかどうするかそこが問題だ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:33▼返信
いや、まあ…出すのは出すで構わんのだけどさ…マジで、ブラウザのに毛が生えた程度のあれで出すのか…?
何故そこまで頑なに、意地でもAC版みたいな良さそうなバトル画面になるようにはしなかったのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:39▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:39▼返信
アイテム収集、キャラ強化を楽しめる奴なら30時間くらいは遊べるだろう。
ある程度キャラがそろった後はサイコロ振るのが楽しく思える奴じゃないと続かない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:39▼返信
>>315
AC版みたいなバトルにして実装できた艦娘は20人ですとか言ったらぼろくそだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:40▼返信
PCのブラウザでやってるのをそのままVITAで動くようにしてくれればいい
でもここまで時間かけたということはVITAならではの作りにしてるのかな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:42▼返信
>>317
ブラウザーゲーム、スマホとかそんなゲームばかりで流行るからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:45▼返信
>>319
完全にオフラインのターン性になってるからゲームとしての根本は違うようだ。
戦闘とか生産やら修理なんかの末端の部分は共通みたいだけど。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:50▼返信
シムゲーはシナリオがくそだったりAIがお馬鹿じゃなけりゃそこそこ遊べる物なんだが
販促広告や特集記事を載せる大手ゲーム雑誌社のファミ通と電撃PSが
同じ角川グループって所で地雷隠蔽の不安しかない
このまま情報でないなら発売前の週でのレビューで判別するしか無いんかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:52▼返信
マイクラでVITA買った子の次のステップになったらいいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:52▼返信
あくしろよ!

電ちゃんの顔にいっぱいかけてあげるからね(´∀`)ノ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:55▼返信
KONAMIで作られていたゲームで、壮大なPVをいくつも出し「神ゲー」「神ゲー」と世界中が期待したソフトがあったんです。ところがこのゲーム、未完成だったものでもう大騒ぎ。えっ、ソフトのタイトル?すいません、それは言えません。命は惜しいでしょう?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:56▼返信
最終的にブラウザ版のデータは消えるし、艦娘のデータを手元に残す為に買う人もいるだろうね
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:57▼返信
発売直前でのゲーム完成発言は
各メディアにゲーム記事作ってもらうと(出来の悪さがバレて)困るからサンプル渡せないのとユーザーに(キャンセル回避の為に)見せられなかった言い訳なのかもな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:58▼返信
>>327
発売一ヶ月前に完成って普通の話じゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:59▼返信
これは売れる
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:04▼返信
延期で色々言われてるけどペルソナ5よりはマシだよな、初報から何年経ってるんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:06▼返信
そんなことよりアプリどうなったんですか...
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:09▼返信
>>330
P5は初報が2013年11月で当初PS3で2014年冬と発表された。
艦これ改は2013年9月に当初は2014年に発売と発表された。

初報からならわずかに艦これ改の方が長いなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:16▼返信
完成!は良いんだけどここまで情報出ないで完成言われても不安だろ
アニメ2期決定!と同じ不安だわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:16▼返信
こんな見え見えの地雷を買う奴が沢山いるのか
信者ってのはマジちょろいな
まあ金払っちゃって予約キャンセル出来ないって場合もあるだろうが
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:18▼返信
>>328
延期繰り返す駄目なメーカーはあれだが
普通はもう少し余裕持って完成(マスターアップ)させる
この完成ってのがマスターアップって意味の完成でなく、
パッケージングまで済んで出荷OKって意味ならまぁこんなもん
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:21▼返信
限定VITAと一緒に来るわ
楽しみだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:27▼返信
ほんとVitaには工口ゲーが集まるなあ・・・てかみんなもってるPCで本物が出来るのにこの劣化品買う人なんておるん?おらんやろ
二画面と相性良いから3DSかWiiUで出せば大ヒット思想だけどなあ・・・オレモ絶対買うし
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:28▼返信
体験版は無いのか?
情報なさすぎて突っ込めない
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:32▼返信
艦これキッズw
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:36▼返信
7974その他製品14:35リアルタイム株価
任天堂(株)
14,730 前日比↓-140(-0.94%)
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:41▼返信
PC版はびっくりするくらいゲーム性のないポチゲーだけど、内容どうなるの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:46▼返信
いつも必死だな、東方警察君
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:48▼返信
>>335
国内のみのゲームだと1ヶ月前のマスターアップは余裕を持ってるほう。
ギリのラインは生産数にもよるけどだいたい発売の2週間前。
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:51▼返信
>>335
一ヶ月前に出荷OKとかねえよw
だったら発売日前倒しでもしないと倉庫代が無駄。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:51▼返信
次はフラワーナイトガールお願いします
個人的にはできればPS4で
画面はブラウザゲーのまんまでいいよ
高品質なハードだからってグラも高品質にしろよみたいな馬鹿じゃないんで
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:55▼返信
動画もなし スクショも更新もなし
ほんとやる気ねーな
頭の悪い信者から搾取して逃げるだけか
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:04▼返信
告知あったんだからこれから出てくるだろ
もう少し待て
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:05▼返信
予約分+αしか出荷されずに発売日に難民発生して、あれだけ予約期間長かったのに予約しなかった奴が悪いとかいう話が出て、豚が品薄商法を連呼するところまでセットw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:07▼返信
1人で移植してたと噂されてたな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:07▼返信
>>347
予算少なそうだし発売より前にプロモ始めると発売日には息切れしてしまいそうだしなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:08▼返信
限定版予約したけど多分やらないわ
艦これVitaも開封すらしないと思う
Vita1000使ってるし、メタスラVitaも買うし
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:08▼返信
延期延期ですっかり忘れてたわ

ろくな情報ないしどうせ使い回しだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:09▼返信
まどマギポータブル、フリウォ、俺屍2、TOZ、よるくにを予約した知人が予約してたから様子見してたが…
悲しいが予約しなくて正解だったか…
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:10▼返信
死ねよ艦隊これくしょん、クソゲー確定だなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:11▼返信
>>353
すげーなくそげマニアかよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:13▼返信
>>351
本体開けないとかアホだね
PSPと同じ電池使ってるから開封して電気通さないと5年もすれば電池膨張して使い物にならなくなる
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:18▼返信
間違いなくクソゲーだけど、
アニメの円盤の売れ具合からして、
ゲームも結構売れるんだろうな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:19▼返信
ここまでみえてる地雷ゲーはそうそうないだろww
とりあえず評価まちだな。まあ期待はしてないが
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:22▼返信
クソゲーというより、ブラウザがあるから出す意味あんの?的なゲームにはなりそう
艦これに興味があるならブラウザやったほうがいいな、わざわざVITA版買う意味はあまりなさそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:24▼返信
>>359
むしろターン制で自分のペースで進められるVITA版があると、無駄に待ち時間ばかり発生するブラウザ版やる意味がなくなると思うがw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:30▼返信
もし生産がランダムじゃなくなれば結構売れそうな気がするが。
鎮守府の工業力みたいなので生産できる艦を限定する感じで。
まあ、飽きるのも早くなりそうだがw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:32▼返信
20~30万ぐらいは売れそう
2年前なら50万行ってたろうにもったいない
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:36▼返信
開いた時間にちょこちょこやるゲームとしては艦コレはいいゲームだよね
いつでもサクっとやるのにいいから艦コレも仲間に加えるか

364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:46▼返信
UI改善してなさそうだな~
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:53▼返信
UI見て予約取り消したけど、様子見かなー
評判良かったら買うつもり
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:07▼返信
買ったやつの評価見てから買うか考える
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:14▼返信
なんかの間違いで絶賛されるレベルのものになってたら品薄でDL版しか買えないだろうけどな。
小売が大量に仕入れるとは到底思えないからw
368.はちまネタ無しさん投稿日:2016年01月18日 16:17▼返信
「艦これ必殺」絡みの加賀さん目当てで買ってみよ
「鎮守府は修羅場」の大和さんはちょっと敷居が高いかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:19▼返信
艦これ自体それほどおもしろいゲームじゃないと思うんだが、どこがおもしろいの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:22▼返信
豚がどうこう言おうが艦これはすでに1つのジャンルとして出来上がってる
何を言おうが急に消えたりはしないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:26▼返信
ソニーと艦これは一蓮托生だからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:27▼返信
それ以降の艦娘はどうするんだろうね?まさかDLCとか、そんなわけないよねー?
と言うか真面目にオオバコ氏が打ってたSFC版半熟英雄風、艦これだったら
かなり面白いものになってたと思うよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:43▼返信
ツェッペリン出るなら買うか
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:58▼返信
どうせキャラクターボイスが半分以上削られてるから
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:59▼返信
>>372
角川が有料コンテンツ言うてたからDLCあるで口ぶりからもかなり搾取仕様してる可能性が高い
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:00▼返信
ほんとかー?ほんとにでるのかー?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:05▼返信
未だに良ゲーになっていることを期待するコメがチラホラあるのが笑える
いい加減に目を覚ませよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:10▼返信
「ここまで待たせたんだから良いゲームになってるはず」
という期待は分かるが正直どうだろうな・・・
自分も一応まだ予約はしてるが切るべきかもうちょい待ってみるべきか・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:23▼返信
地雷にしか見えない
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:37▼返信
だいぶ待たされたなぁ
延期自体は別にいいんだが、改変部分がどうなってるのかさっぱりなのが
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:39▼返信
種類とか内容は全然違うけど空の軌跡とかの軌跡シリーズのフルボイスも角川から出てそこまで不満が出てないし元がある艦これも可もなく不可もなくみたいな出来になりそうだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:42▼返信
日本人は艦これがないと発狂することは本当なんだね
海外の掲示板で書いてあったよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:44▼返信
いらね、艦ゴミ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:45▼返信
vitaなんて売れないんだから手抜きで当然だろ
みんな本命はアンドロイド版だってわかってるしな
もうちょいvitaが普及してれば角川のやる気も変わってただろうねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:45▼返信
グラブルにふるぼっこされたゲームか
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:13▼返信
予約してる皆さん、ちゃんと買いに来てね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:15▼返信
ジョーシンで全額支払い済みだから発売日に送られてくる
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:19▼返信
皮肉なことにここ最近はブラウザ版がPC前に張り付き必須な廃人難易度に傾きつつあるから
ちゃんとバランス取れたものを出すとしたら丁度良いタイミングではあるがな・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:20▼返信
様子見してから買うかどうか決めるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:43▼返信
予定と書いてあるのに確定とはこれいかに
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:48▼返信
PVないの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:52▼返信
>>372
本編とのバランス取りを考えたら海域一つ(EX OP、紐付きの遠征や任務、ドロップ艦も含む)
拡張するごとに1000円くらいの課金DLCが追加されると個人的には丁度良いと思うけどね。
ゲームがある程度以上の面白さでないと誰も課金しなくなると思うけど。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:17▼返信
ファンアイテムだろ
一応シミュレーションしてるんならいいんでね
ゲーム性に期待したらダメだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:23▼返信
コーエーに提督の決断外伝として作ってもらうか
最悪システムソフトアルファに投げて大戦略大東亜興亡史外伝~カワカワカワ第二次攻撃ノ要ヲ見トム~とかで出せばいいのにw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:48▼返信
本当にでるのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:53▼返信
来年の2月発売か…()
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:58▼返信
>>394
コーエーともかくSSAはないわw
398.ネロ投稿日:2016年01月18日 19:59▼返信
あかんな
3パック目は、テレビでも見ながら飲むか

打ち切りね

今日も、ほとんどクソ記事やったな
LEE作りながら、つーかあっためながらテレビ見ながら原酒
んーでもって、LEE食いながら梅チューハイ350mlといくか!
やれやれ、冬場は夏場と違って酒が大して美味くねぇなあ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:23▼返信
度重なる延期
同人ゲー並のUI
プレイ動画すら出せない

これで期待しろというのが無理だ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:56▼返信
>>372
角ゲ「うわーやべー冬イベ始まったし又艦娘追加しなきゃ(使命感)」
これは更に延期、あるで
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:18▼返信
PSVitaTV非対応とかやる気無さすぎるだろ
本当に駄目だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:35▼返信
ツッペリンてなんやねん。笑うやろが。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:10▼返信
ブラゲやったことないけど
修理に待ち時間なければやる
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:14▼返信
同人屋の方が絵もゲームもうまくできるやろwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:18▼返信
たしかアナリストが50万本とか予測立ててたな
さすがにそこまでは無理だと思うけど、その半分くらいはいくんじゃないか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:34▼返信
>>401
TVはタッチできねえからなあ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:35▼返信
>>403
ターン制だから修理には時間じゃなくてターン数がかかる感じだと思うが。
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:36▼返信
さすがにVita版とか買うアホはいないよなあ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:23▼返信
ここにいます
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:33▼返信
ゲーム内容わからんのは地雷臭いよな
ブラウザゲーじゃないんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:10▼返信
HEXつかったシミュレーションになるって話だったけど、作り直しの時にどう変わったかだなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 04:06▼返信
パワポUIは結局そのままかよ・・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 04:09▼返信
ブラウザ版だけでもデイリーこなすのにヒイヒイ言ってるのに
VITAのなんて買ってもブラウザ版の消化に支障を来すだけなんだが
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 06:41▼返信
一応予約しちゃってたから買うけど、あまりに酷かったら高く売れる内に売るつもり。
PVや情報すら出さない時点で、ほぼ地雷なんだろうけどなぁ…。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:57▼返信
さすがにもう人気ないね
今さらこんな糞ゲー出す角川は頭おかしい
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 12:22▼返信
アクション系なら買うかも
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 17:35▼返信
爆死してやっぱvitaは駄目だな刀剣乱舞は3DSで出しましょうという未来が見えたわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 18:17▼返信
>>417
刀剣はなおのことビータだろ
もう乙女ゲー市場が出来てるんだぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:03▼返信
でも霞改二乙居ないんでしょ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 06:44▼返信
友達も買うか迷ってたけどこないだ会ったら今更イラネって感じだったなぁ
そもそも肝心のゲーム性を全く紹介してない時点でな
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 16:01▼返信
エア友自慢ニキ大杉w

直近のコメント数ランキング

traq