• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アリスソフトブログより



DMMさんの方でブラウザーゲームとして闘神都市が出ます。
こちら当社制作ではありません、パッと見て分かる方はおられるかもしれませんが
3DS版の闘神都市からとなります。
イメージエポックさんの方で作っていたのですが、その後色々あり現在は
DMMさんが引き継いでくれたそうです。


ゲームデザインは3DS版を作った方ですよ、バランスよくプレイしやすかったので今回も楽しみにしています。
私も事前登録しました! やってみるよ。

闘神都市のトーナメントてネットゲーと相性よさそうだもんね。



741994jp-1
741994jp-2
741994jp-3


















(元)社長が音信不通になってからいつのまにかergの巣に帰っていった



この展開誰が予想できたか













闘神都市
闘神都市
posted with amazlet at 16.01.21
イメージエポック (2014-01-30)
売り上げランキング: 1,258


コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:34▼返信

豚ゴリラ、これにドゥドゥコメントしちゃうワケ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:34▼返信
はちまはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:35▼返信
どーでもいいですよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:35▼返信
そういや社長って生きてるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:35▼返信
ゴキブリがウッキウキで書き込みしに来るぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:35▼返信
ふーん、それで?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:36▼返信
脱任wwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:36▼返信
ブーちゃんなんでや.....
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:36▼返信
豚は喜んでやるんだろ?これ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:36▼返信
闘神都市って元々ergなのにはちまは何を言ってるんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:37▼返信
ブラウザゲームならどうでもいいかな
名作だが3DS版はおもしろいのかねえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:37▼返信
予想はしていたがブラウザゲーとまでは思ってなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:37▼返信
>>ブラウザーゲーム

死ねよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:37▼返信
エ□ゲコンテンツぜーーんぶDMM食われるのは時間の問題やな
やれやれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:37▼返信
ニシくん…キミ啼いとんのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:37▼返信
豚の意見が聞きたいな~
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:38▼返信





任天堂に殺されたイメエポの遺産か




18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:38▼返信
イメエポとジャレコ社長は何処?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:38▼返信
まじかよ任天堂最高だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:39▼返信
これは笑うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:39▼返信
で、御影ってまだ生きてんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:39▼返信
任天堂大勝利やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:40▼返信
またサードデストロイかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:40▼返信
なにこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:40▼返信
アリスソフト(笑)

そもそもerg自体がガチで死にかけのオワコンですやん

アリスソフトなんて売り上げ落ちまくってるからな(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:40▼返信
岩田ァ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:41▼返信
まぁ3DSだったのがそもそもの間違いだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:41▼返信
御影さん、どうなったんだろう
PSP→VitaでRPG出し続けてたら
今頃PS4ともマルチしたりして
上手く行ってたんと違うか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:42▼返信
みかげーるげんきだといいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:43▼返信
オワコンアリスソフトに唆された御影社長マジ哀れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:43▼返信
アクアプラスとどこで差がついたか……ハード選択(断言)
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:43▼返信
社長は3DSで失敗したからって死んでないよね?
行方不明だけどどうなってんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:44▼返信
アリスソフトはアンチソニーですから
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:45▼返信
むしろなんで3DSで出そうと思ったのかってくらいだったしおっけおっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:45▼返信
素材使いまわして
手抜きゲー作っているだけだろ
別に移植じゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:46▼返信
>>4
音信不通
生きてるのか死んでるのかもわからん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:46▼返信
ブラゲって内容全部一緒やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:46▼返信
3DSに注力したイメエポの末路は酷いもんだ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:48▼返信
アリスソフト 売り上げが落ちてブラゲに逃げたか

ここも5年後には倒産してるだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:48▼返信
>>28
PSで続けたとしても駄目だったと思うよ。
プラットホームの選択以前に、まず作るゲームが面白くない&どうせ面白くないという悪評の先行がするようになってしまったからね 。まあ自業自得なんだけど。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:48▼返信
3DSに出すなんて誰も得しない選択するから
他に出してればまだ選択肢の幅が広まったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:48▼返信
ニンテンゾーンと絡んだ結果がこれだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:49▼返信
人が一人しんでんでんで!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:49▼返信
ダントラ2-2楽しみだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:49▼返信
・・・元々アダルトでしょ?
3DS版をそういう仕様にしたってこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:49▼返信
>>32
富士の樹海の探索じゃねーかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:49▼返信
2011年、未だ高校生であったKさんはX社にスカウトされ、「営業委託契約」なるものをすぐに締結させられてしまいます。
3か月後にはわいせつなビデオの撮影が行われ、とても嫌で屈辱的だったので、Kさんは「仕事をやめさせてほしい」とX社に懇願しました。
しかし、X社は「違約金がかかるぞ」と脅し、同様の撮影を強要します。撮影されたビデオは販売されたのに対価は全く支払われません。
Kさんが20歳になると、X社はいよいよ、AVの撮影を強要してきました。
Kさんが「嫌だ」というと今度は「ここでやめれば違約金は100万円」と脅され、泣く泣く1本だけAV出演させられました(AVの撮影・製造は他社であり、X社から派遣されました)。
そこで行われた撮影は本当にひどいもので数人の男性との性行為を強要されて、Kさんは心身共に傷つき体調も大変悪くなりました。
いよいよKさんは、「もうこれで終わりにしてほしい」と勇気を出して申し出ましたが、X社は、もう「違約金は1000万円にのぼる」と脅して拒絶(撮影前から撮影後、わずかの間に、100万円の違約金が1000万円にはねあがったわけです)。
「あと9本AVの撮影をしたら、違約金は発生しない」等と脅し続け、あと9本出演するよう執拗に要求しました。
困ったKさんは民間団体の支援を得て、「もう出演しない」と宣言するも、メールで脅したり、最寄り駅周辺や自宅まで多人数の男たちが押しかけ、出演を事実上強要しようとしました。Kさんはこうした強要に負けないことを決意。書面で「契約を解除します」と連絡をしました。すると、今度はX社は弁護士をたてて、違約金なんと2400万円以上を請求してきました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:49▼返信
3DS(サードデストロイシステム)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:50▼返信
>>10
だから「ergの巣に帰った」って言ってるし、間違ってないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:50▼返信
イメエポはぶーちゃんが「だが買わぬ!」をして、リアルに頃した会社なんだよな…
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:50▼返信
3DSに全力投球した結果

このざまよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:50▼返信
嫌、予想できただろ普通に
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:50▼返信
無能すぎた
俺でも3DSじゃ駄目なのは予想できた
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:51▼返信
ゾーン怖いわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:51▼返信
まーた脱任して完全版だよ・・・w
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:51▼返信
御影さん何してんだろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:51▼返信
普通の商業でずっこけた作家が成人誌に逃げ帰ったようなもんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:51▼返信
もう耐性ついちゃってるから
いまさら課金するような人 わずかしかいないと思うけど?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:52▼返信
ハードだけのせいとも思わないけどな
萌え萌えエ□絵系とかニッチなの自覚しないと
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:53▼返信
社長がPSユーザーをバカにしたことで豚共が神のごとく祀り上げたのに
ゲームは買ってもらえなくて倒産した会社の遺品でしょ?知ってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:53▼返信
いやもともと…って思ったら3DS版準拠なのな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:54▼返信
アリスソフトはさっさとランス完結させろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:55▼返信
御影マジでどこ消えたんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:55▼返信
こんなゲームを神ゲー認定してた生物が居るらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:56▼返信
御影ー見てるかー?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:56▼返信
3DSは会社も殺すし人をも殺す
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:56▼返信
>>43
任天堂からして、会社傾かせた無能社長が死んでるしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:56▼返信
アホな判断してたからなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:56▼返信
イメエポの遺産をDMMが引き継いで作ったんだと
今回もアリスはノータッチよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:57▼返信
御影はまあ自業自得ですよね
見る目なさすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:57▼返信
ブレてきたのぉ 3DSてもう末期やな 
72.投稿日:2016年01月21日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:58▼返信
まあ元がergだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:58▼返信
御影・板垣・神谷
これが任天堂の有する最強クリエイター達だ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:00▼返信
なんで任天堂がイメエポ潰したことになってるんだか
Vitaに数億投資してたって社長自ら言ってたろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:00▼返信
イメージエポックwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:00▼返信
ブラウザゲーかよ…
3DS版もキャラデザは良かったし
あのまま元のエ.ロゲに戻して欲しかったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:01▼返信
>>74
あーPSユーザーでよかったw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:02▼返信
元々erg定期
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:02▼返信
まーた任天堂が潰したのか
ほんまええ加減にせえよ豚
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:04▼返信
>>69
元の闘神2作ったTADAさんは ランス10作ってるから余裕ないんじゃないの 10で完結編やし
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:05▼返信
アリスソフトはPSPで5pbからぱすちゃC出してて一応1万位売れたっぽい
なおPC版は5万以上売れたみたい
PSP版はデータ引き継ぎが追加されたけど
戦闘エフェクトスキップできないとか中断セーブないとか
周回プレイ前提なのに色々不便だったのが残念
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:05▼返信
ただ損をしただけのイメエポ
84.投稿日:2016年01月21日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:06▼返信



そういえば
PSにすり寄ってた日本一ソフトが大赤字で大変らしいね



ゴキハードにだす馬鹿が悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:06▼返信
豚シッコシコやん
臭っ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:07▼返信
エ.ロをNGにする必要あんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:07▼返信
元々ergな上ea小説だってあるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:08▼返信
ついにアリスソフトもソシャゲに~って言われてたけど、開発はイメエポの方だったのね
ランス03は評判よかったみたいだし、まだまだアリスはやってけると思うよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:08▼返信
任天堂の負け~
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:08▼返信
>>75
3DS用の開発エンジンに数億円かけたのに肝心の3DSソフトが爆死したから潰れたんだよ?
Vita向けソフトを作っててもそれが完成する前に資金がショートしちゃったんじゃ意味ないよね
3DSソフトの売上を開発資金に回す予定だったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:08▼返信
FF15より花騎士のほうがグラ綺麗
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:08▼返信
画面左上のガチャでそっ閉じ余裕
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:09▼返信
PSPの頃そこそこ売れて調子こいて3DSに移って核爆死したな
大手はハード選択間違えても体力あるからなんとか生き残れるけど中小だと即死するんだなって
なにを言いたいかというとやっぱファルコムって賢いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:09▼返信
アリスってランス完結したらどうすんの
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:09▼返信
20年前にPC98で発売されたのが480p
20年後に3DSで発売されたのが240p
コアゲーマー舐めてるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:09▼返信
DMMと任天堂で手を組めば最強やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:10▼返信
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    御影~るっ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:10▼返信
>>75

ふーん?
で、その数億かけて作ったはずのVitaのソフトはどこですか?影も形もありませんね~?

2億かけて作った闘神都市はいくつ売れましたっけ~?
そのあと出したソフトはどこのハードでしたっけ~?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:11▼返信
>>62
次で完結やで  人間世界終わったし 後魔人倒して クジラ対処するだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:11▼返信
>>75
いやいや
イメエポの遺産にVITAタイトルなんてなかったでしょ
3DSタイトルは2点ほど出てきたけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:12▼返信
以前にJRPG宣言しといて
出てきたのがコレだった時は
大いに笑わせてもらいました(・∀・)
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:12▼返信
PCに逆移植なら喜んだがブラウザゲーなら要らん
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:12▼返信
>>95
10終わったら真鬼畜王やりたいっていってたけどどうだろうな
まぁランス以外でも面白いのはあるし…
ランスほどは売れないだろうけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:13▼返信
>>96
98は480pじゃない

640*400の16色や

 基本アリスは98をリードプラットフォームで開発してたから 恐らくTOWNS版も一緒だと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:14▼返信
「その後色々」を詳しく!
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:14▼返信
DMMのガチャゲーしたことあるけど・・・
欲しいカードを眺めてるだけの無課金プレイヤーがたくさんいて
可哀想だと思った。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:14▼返信
元々そうだったらしいし「まさか」ではないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:16▼返信
脱任か
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:16▼返信
親の会社が倒産して借金のカタにソープに売られる娘
これが任天堂ゾーン
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:16▼返信
これはNXで完全版の流れ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:16▼返信
今は亡き御影も困惑
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:17▼返信
>>109

脱任はしてないよ。
原点回帰しただけよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:17▼返信
御影さんどこ行ってしまったん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:17▼返信
vitaに出してれば・・・いやマジで
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:18▼返信
サードデストロイシステムの破壊力はさすがですね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:18▼返信
結局幾ら売れたんだっけこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:19▼返信
>>104
マジかよ期待してるわ。
葉鍵に比べてCSやアニメの展開が無いので心配してたわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:19▼返信
会話形式豚の
『任天堂さんへ行こ~!』
の末路がこれかww
120.投稿日:2016年01月21日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:19▼返信
ジャギボケじゃなくなる分まだ3DSよりマシなんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:20▼返信
闘神4出ないかな。リメイクとかランスシリーズに注力してるっぽいし、まだ先かねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:20▼返信
ゴキがソフト買わなかったのがそもそも原因。
ゴキがちゃんとソフト買っていればクソステに留まってただろうし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:21▼返信
投身都市
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:21▼返信
つまり売れなかったんだな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:23▼返信
>>124
お前、都市3の出来を見て期待できるのか。すげぇな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:23▼返信
アリスソフトの文章から漂う
うち関係ねーから!3DSのクソをうちのせいにすんな!感
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:23▼返信
御影って生きてるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:23▼返信
ランス10そろそろ出そうなんだっけ
ようやく完結…はいいとして、次どーすんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:24▼返信
>>128
クソ岩田のところにいるんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:25▼返信
>>105
2が98で640×480だね
にしてもこっちも発売から19年経ってるのにこれだよ

132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:25▼返信
>>104
無理無理。そうして出来たのが大帝国というクソゲーだぞ?
しかも最近、昔からランスの曲を作ってた有名な人が退社したしもう落ち目よ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:25▼返信
死んだ御影もこれにはニッコリ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:26▼返信
>>122
4やるとしたら 敵は神様かな

1がランス4の20数年後の闘神ε落下地点のお話(要はランスの未来)

2はパラレルワールドだけど 後半あの世というか 地獄の鬼関係

3は 悪魔と ランス世界の裏設定使った話になってるから

135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:27▼返信
元より劣化するポンコツ3DSで出して売れると思ったのが馬鹿すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:28▼返信
御影も草葉の陰から応援してんのかな
中小なのに任天堂ハードに突っ込むとか頭イカれてるとしか思えなかったが
亡くしてみるとイジれるキャラが減ってさみしいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:29▼返信
Flashゲーが動かない林檎厨ざまぁww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:32▼返信
いくらなんでも版権貰ったDMMも死をもたらす任天堂には懲りただろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:32▼返信
さすがPCゲーマーのブウちゃん御用達や
死角はないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:32▼返信
ニシ君……
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:32▼返信
あれ、これ名実ともにジメっとしてきた?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:33▼返信
>>132
FM音源時代は笹井隆司 WINからはshadeと音楽やたら気合入ってたからね ランスシリーズ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:33▼返信
くっそわらたw 珍天ゾーンはほんとおもしろいなwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:34▼返信
アリスはTADAが隠居してからおもしろいゲームだしてないなぁ
一応関わってるみたいだが。。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:35▼返信
マベも一時任天堂に嵌ってまだ死にたくないと言ってたから危なかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:35▼返信
>>126
アンカ間違ってね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:36▼返信
ニンテンドーゾーン
相手は死ぬ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:37▼返信
最近任天堂ハードで売れなかったソフトを>>123みたいに他ハードで主にゲームをしている奴等へ責任を押し付けてる奴が居るけどさ
この押し付けてる奴等って、レス乞食だろ?
ニシ君や豚じゃないよな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:37▼返信
マベは死人が出る前に軌道修正できて良かったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:38▼返信
ドラマのトリックで
ゾーンって話があったのを思い出す
佐野史郎がやってた奴
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:39▼返信
>>130
なんだ地獄か
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:40▼返信
>>146
うん。まちがってるな。
あれは>>122宛だ。スマソ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:40▼返信
先祖返りしたのか。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:41▼返信
アリスソフトとかアンチソニーが検索が出るほどアンチなんだなw
最近だとps4メタスラ出た年にイブニクルってやつのゴギブリ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:42▼返信
元々そっち系だろw
CSに来ることが間違ってる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:43▼返信
意味分からんな
ブラウザゲーで、ってカードゲーになってるのか
本体ergがフリー化してるのに、意味あるのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:43▼返信
千代丸有能だった
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:44▼返信
>>157
あれは親会社に絞められただけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:48▼返信


安倍政権になってからこんなニュースばっかり


160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:49▼返信
>>157
痴漢拗らせたヤツラばかり雇ってんのにどこが有能だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:49▼返信
この記事だけだと、どういう話か見えないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:49▼返信
脱任やんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:50▼返信
3DSのエンジンから組んだんだっけ?
男を見る目が無かった貢ぎ女が袖にされてAV落ちしたみたいな展開で草
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:51▼返信
売れないグラビア女優の末路みたいw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:53▼返信
買ったけどレベル上げ作業面倒で
積みゲーだった。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:54▼返信
頑なにVITAとPS4には出さないんだなwだから潰れるんだよ
167.投稿日:2016年01月21日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:57▼返信
>>95
ファニーBeeの続編を作って欲しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:58▼返信
VitaやPSハードならSCEが提供してるエンジン使えたり
他の汎用エンジン使えたのにねえ
今後使い道のない3DSのエンジンに2億かけて作ったとか
しかも2億かけても当然出来は3DSだからお察しだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:00▼返信
適材適所を理解できないとこうなる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:07▼返信
>>167
あなたが全くアリスソフトのことを知らないのはよく分かったw
声がない➡あるよ
ちょっとボリュームが違うだけ➡そもそも汎用テキストADVとシステムが違うし独自のエンジンで開発してるよ
etc
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:08▼返信
>>154
ソニーがMSX出してた頃は アリスのMSX2版は出来よかった(インターレース表示モード利用して98クラスのCG表示したり MSX2用にエンジン作り直して移植して速度確保したり)
信頼と安心やったのに

どの辺りでアンソ拗らせたんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:09▼返信
VITAで出してれば今頃2出したりアニメの話が来たりしてただろうにな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:13▼返信
これが真のジメゲー
3DSゲーは実はeroゲだった?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:14▼返信
>>171
独自のエンジンだからどうした
ボリュームとは関係無いだろ
それでどうにかなるならイメエポもどうにか出来てただろうが
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:15▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、ようやく 他社に比べて10年遅れで アカウント管理を始めた。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
スマホ向けは 全て基本プレイ無料になる事が判明していて、課金地獄になる可能性が高い。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:17▼返信
売れないアイドルが脱いだ
みたいな展開だなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:18▼返信
 
こういう事でもしないと元が取れないのが任天堂に関わったものの運命
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:20▼返信
>>167
昔パッケージ 小さくしたら売り上げ下がってパッケージが他のメーカーより目立たないとかいわれて 元に戻したんやなかった アリス
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:21▼返信
3dsのエンジンで2億っていうけど実際どう使ったんだろう?
普通人件費なんだろうけど、もう人もあまり残ってなかっただろうし高すぎな気がする
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:22▼返信
アリスソフトって他のergメーカーよりすごい衰退速度が速いよな
売り上げが数年で三分の一になってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:22▼返信
客に中指突き立ててトンズラ、新天地で2億かけてエンジン開発するもソフトを1本作ったっきりで放置

馬鹿かな?

183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:23▼返信
2Dではあるがクリアですっきりとした画面だな
低性能な携帯機では2画面使ったところできめ細かなUIは無理だろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:24▼返信
家族計画リメイク版と一緒。

つまり、予想の範囲内なんだよなぁ…
185.投稿日:2016年01月21日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:28▼返信
ハルカを最後にイマイチな作品が多いわ、ボリュームは変わらないがエ、ロ要素が弱くなったと感じる
それが持ち味だったのにな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:29▼返信
3DSってホントアレだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:30▼返信
ラグナード地下迷宮の曲はあるんかい?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:31▼返信
予定調和だろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:31▼返信
どうせPSにゲーム出してなから、アンチソニーって言ってるんだろうなーって思ったら


アリスソフトに ア←って一文字入れたで アンチソニーって出てきたww
アクアプラスって正しかったんだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:32▼返信
エ○ゲよりCSユーザーのが多いからと舵きった葉っぱとは真逆だね
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:32▼返信
>>188.
アレンジされてるけどあるよ

98版やった本人のあれんじではないけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:33▼返信
任天堂から去って生き返ったかwww

恐ろしいなラビッツランドはwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:34▼返信
豚、連日の発狂
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:34▼返信
任天堂からどんどんサードが逃げていく
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:35▼返信
御神楽思い出した
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:35▼返信
アリスソフトは昔PS3が売れなかったことゲーム内でバカにしてただろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:36▼返信
遊べるゲーム作るエ⚪︎ゲメーカーがこことエウしかないから需要はあるし生き残りはするだろ
エルフとかとは違う
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:39▼返信
エルフのYU-NOもこの流れでぜひお願いします
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:41▼返信
>>197
ライターのもみあげルパンはもう退社したし…
そろそろ許したって
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:43▼返信
御影は今どこで何を
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:43▼返信
また脱任っすか(´・ω・`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:43▼返信
何がしたかったの
信者に持ち上げられてCSでいけると思ったか?
erg業界では遊べるというだけで貴重なゲームとされるが
CSでは当たり前なんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:43▼返信
ソフト無料で配れよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:44▼返信
すべての工口ゲはDMMに集まる
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:45▼返信
ごめん、青天井ガチャゲーはノーサンキューです
キャラゲの癖に81万とか110万払ってキャラが手に入らないゲームとか価値が無いです
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:45▼返信
ガチホモしかいないニシくん界隈で売れるわけが無かったんだよ闘神都市。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:46▼返信
そうなんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:47▼返信
PSPで闘神都市2やってるやついたな。どうやってんだ?エミュかな?
210.投稿日:2016年01月21日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:49▼返信
※203
イメポの社長が自分の趣味で自分が大好きなゲーム移植しただけ、信者が持ち上げるとか関係ない。
というかむしろイメポの社長が信者だったようなものw
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:49▼返信
>>186
ここの会社ヒットだしたあと数年間迷走する特徴ががあってだな

8ビット初期にフェアリーレジデンス当てたあとへたれて 潰れかけて ランスと闘神1で復活 その後またお金やばくなって闘神2で復活

鬼畜王当てたあとにまた迷走して 破れかぶれで大悪司 で復活

戦国ランスあとから 絶賛ヘタレ中やし
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:49▼返信
闘神都市は2が面白かった。
PC版だけど。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:50▼返信
御影って今なにやってんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:51▼返信
岩っちおめでとう
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:53▼返信
※181
ゲームの企画ほとんどあのハニワでもってたような会社で、あのハニワが製作から身を引いた時点でねえ。
まああのハニワ自身も残念なものしか作れなくなってたが。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:56▼返信
イメポは社長失踪の自己破産とういう最悪な終わり方だったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:57▼返信
ergって何の略ですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:01▼返信
元々闘神都市はエ.ロゲで3dsのは移植だがなにをいってるの?
エ.ロゲがブラゲーになるのも大して珍しくないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:05▼返信
>>219
お前が何を言ってるんだ?
そんなことみんな分かりきってると思うが
221.投稿日:2016年01月21日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:10▼返信
任天堂と関わって法則発動しちゃったとこか
任天堂と関わると不幸にしかならないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:11▼返信
>ブラゲ
はい解散
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:12▼返信
移植っつーか数億かけてリメイクしたんじゃなかったっけか
システムとかも変わってるんでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:14▼返信
ステラグロウで打ち止めと思ってたイメエポの遺産、まだあったんかw
公言はされてないが、3DSのセブンスドラゴンもイメエポの遺産だったのかな
新訳って付くと聖剣伝説を思い出すが…嫌な予感しかしねえな!
226.投稿日:2016年01月21日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:16▼返信
かわいそうに・・・
ergのエ、ロ抜きを糞グラの3DSなんかに出したのが運の尽きだった
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:17▼返信
脱任か
ニシくんが買わないから
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:21▼返信
>>226
3DSじゃあるまいし
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:23▼返信
逆輸入ワロタ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:23▼返信
「意外と面白いよ」
「隠れた名作だし」

そう言ってたニシくん...




見てますかーw
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:24▼返信
>>219
移植じゃなくて3DSの為に作られたリメイク作品だよ
その末路が今回のこれ
233.投稿日:2016年01月21日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:26▼返信
>>231
名作の劣化品を持ち上げるしかないニシ君
ちなみに普段はPC最強論を唱えて糞スぺPCでergをやる模様
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:30▼返信
そういや 98時とかあの時代特有のガバガハ著作権意識によって生み出された

ハンマーカーン(ハンマーもったハマーンとか) スト2のチュンリーみたいなやつ(なまえわすれた)

とか3DS版どうなってたんや
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:33▼返信
同日発売のアマガミに負けた都市か
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:35▼返信
御影生きてたら 次ドラゴンナイトリメイクやってたろうな

238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:51▼返信
売れなかったからか
239.投稿日:2016年01月21日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:02▼返信
任豚堂3DS→DMMの流れができたな(白目)
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:02▼返信
まあそもそもなんでエ□ゲをよりによって3DSに出したんだという話にもなるがな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:03▼返信
ガバガバブログ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:08▼返信
もともとエ.ロゲだろ
って、突っ込みは野暮なのかねぇ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:08▼返信
痴漢社長君島「俺が売ってやったわw」
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:09▼返信
完全版が基本無料でw
不完全版の3DS買っちゃった人かわいそ^^;
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:09▼返信
>>243
みんなその事を理解した上で話してるのが理解出来てないって大丈夫か?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:15▼返信
モンスター娘とか完全に手抜きだろってレベルだし名前と皮だけ借りた別ものって認識
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:17▼返信
あれ、これって元々ergでしょ?
それをイメエポが3DSに出して失敗したのを
またerg方向のブラウザゲームとして復活させるんでしょ?


つうかイメエポの社長マジでどこに消えた……
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:24▼返信
いろいろありwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:28▼返信
ランスは出すたびにつまんなくなってるからヤベーわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:31▼返信
これって豚がだが買わぬしたせいで社長が失踪したゲームだっけか
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:31▼返信
元々イメエポで作ってたって事は、イメエポの段階でブラゲーにする気だったって亊か
で、イメエポが無くなったからアリスに行ってそのままエ□ゲ化と
御影はほんと商才ねーな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:32▼返信
3DSで売れないからDMMに売ったのね
254.投稿日:2016年01月21日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:47▼返信
尼レビューの工作豚が発狂しそうだなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:48▼返信
>>239
元は3DSのゲームだろ
お前が何言ってんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:51▼返信
敵を倒して濡れ場でオナ,るも、その向こうには自分と同じハゲのおっさんプレイヤーがいると思うと萎えるな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:59▼返信
>>257
お前ハゲなの?かわいそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:03▼返信
>>250
個人的には9かなり面白かったけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:07▼返信
つーか元々ergだけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:09▼返信
ランスなんていらねー
大悪司2あくしろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:09▼返信
シーコシコ3DS
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:09▼返信
アリスなんて日本のpcゲー黎明期に目立ってただけで、元々たいした会社じゃねーよw
信者が過剰に持ち上げてるだけで所詮はエ.ロゲー会社
なんかここはcs下に見た発言が目立つみたいだけど、pcゲーつってもここが作ってるのはエ.ロ以外はcsの中小以下のクオリティ
エ.ロがなきゃこんな会社のゲームは誰も買わんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:09▼返信
とりあえずアトリエかぐやのは登録しといた
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:10▼返信
たぶん3DSユーザーはこのゲームのことを知らない
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:10▼返信
>>259
9はママトトの劣化なイメージあって なんであそこまでママトトチックにしたんやろと
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:20▼返信
ブタお得意の現実逃避の典型wwwwwwwwwwwwww
268.投稿日:2016年01月21日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:24▼返信
アリスソフトのゲームを名作って言われてもね
AVを名作っていうようなもんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:42▼返信
倒産都市だっけ?
271.投稿日:2016年01月21日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 16:09▼返信
発売前
「PSをディスるなんてすばらしいゴキ!これは神サードに違いないゴキ!」

発売直後
「だが買わぬ!任天堂に出たソフトを買うのは幼児様の仕事ゴキ!」

発売後
「脱任してerg化!?ゴキが買わなかったせいゴキ!ゴキゴキー!!」
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 16:12▼返信
時々現れる「元々ergだけどな」とかドヤ顔で言ってる奴に草
んな事みんな知ってるっつーのw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 16:17▼返信
ネクロマンシーはNG
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 16:27▼返信
もともとergじゃねーか
何言ってんだこのバイト?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 16:57▼返信
>>273からの>>275の流れよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 17:13▼返信
まさに出戻り
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 17:13▼返信
これ3DSのキャラデザをそのまま使ってるんでしょ…
3DSに出たゲームをそのままergってどうなの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:07▼返信
普通に予想できたが
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:07▼返信
ゴミ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:09▼返信
その後色々ww
282.投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:42▼返信
5インチFDでやってた俺「お、ぉぅ・・」
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
ていうか闘神都市は元々エ.ロありきのダークファンタジーだろ
おけちゃまハードのエ.ロ抜きであの陰惨なシナリオが面白くなるわけないだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
何でキャラの差し替えしたんだよw
MINNARAKENの絵の方がかわいいだろがw
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
ランス10の糧にしてくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
元の2をやったことあるやつはもう40くらいだな。
ブラウザゲーなんかやるんだろうか
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:30▼返信
いや、もともとそっちの作品だよ
ランス10はよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:38▼返信
ブラゲ
~終了~
290.投稿日:2016年01月21日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:12▼返信
アリス本家にこんなゴミゲーを逆移植?いらねーよって言われたんだろうな
292.投稿日:2016年01月21日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
293.投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
イメージエポックは潰れただろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:46▼返信
>>142
笹井使ってねえよ馬鹿。笹井が作曲したのはタウヒードとかちょっと名探偵などの
チャンピオンソフトブランドで発売されたソフトのみ。
初代ランスは音楽に力入れなさすぎてチャンピオンソフト自体の曲を流用しまくったから収録されただけ。
その後はShade氏入社まではデフォ音色だけで打ち込む手抜き音楽屋のDragonAttack氏のみ。
Shade氏入社した後なんて、アリスソフトなのに音色作ってるとか凄い言われ方だったしな。
296.投稿日:2016年01月21日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:54▼返信
まじかよ3DSマジックミラー号だった
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:59▼返信
むしろergのほうを待ってたのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:33▼返信
え?まじコレergに戻んの?
マジならやるけど
普通のブラウザゲーとかじゃねーよな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:14▼返信
>>295
その初代ランスのリメイクの01サントラで 旧ランス1の笹井流用曲の 原曲作曲者がDragonAttack表記になってる


 公式サントラの表記が正しいとするなら ほぼ同じ人物確定じゃね 
 
 タウヒードはアダルト要素ない全年齢向けADVだったから 当時のスタッフ本名でみんなスタッフロールで出てたからね(TADAさんが本名でプログラマー表記されてるゲーム)だから笹井も本名丸出し
 ランスは エ、口ゲーだからペンネームである必要があるから DragonAttack=笹井のペンネームという可能性もある

直近のコメント数ランキング

traq