• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






特開2016-7345 | 知財ポータル「IP Force」
http://ipforce.jp/patent-jp-A-2016-7345
1453452915836

一部抜粋
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2016-7345(P2016-7345A)
(43)【公開日】2016年1月18日
(54)【発明の名称】ゲームシステム
(51)【国際特許分類】



(21)【出願番号】特願2014-129599(P2014-129599)
(22)【出願日】2014年6月24日
(71)【出願人】
【識別番号】310021766
【氏名又は名称】株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
【住所又は居所】東京都港区港南1丁目7番1号

【氏名又は名称】青木 武司
(72)【発明者】
【氏名】鷹啄 信之
【住所又は居所】東京都港区港南1丁目7番1号 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント内
(72)【発明者】
【氏名】伊藤 和将
【住所又は居所】東京都港区港南1丁目7番1号 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント内

【要約】
【課題】操作部に負荷を効果的に付与する技術を提供する。
【解決手段】負荷情報取得部206は、ゲームアプリケーションから、ユーザにより選択されたオブジェクトに対応する負荷情報を取得する。駆動制御部208 は、取得した負荷情報にしたがって、第1アクチュエータ94aおよび第2アクチュエータ94bを駆動し、操作軸157を含むアナログスティックに負荷を付 与する。この負荷は、アナログスティックの傾動方向に沿った方向に付与され、傾動方向と逆向きであってもよく、また同じ向きであってもよい。




ed6c9e52

61dcdbcb

42c04062

3115875f

71db0519












デュアルショックのアナログスティックは押し込みボタン機能(R3、L3ボタン)がある

SCEの携帯機にも同じ機能が・・・?


728px-Fix-Analogsion-2


ps4_controller_0








使われてる図はどう見てもPSVitaですね

L2R2、L3R3が付いたリモプ特化のPSVitaほしい








PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 36


PlayStation Vita Wi-Fiモデル アクア・ブルー(PCH-2000ZA23)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-09-17)
売り上げランキング: 67

コメント(1233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:54▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:54▼返信
うぇーい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:55▼返信
これでヒーリングができるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:55▼返信
Vi撤退はコレどうこたえんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:55▼返信
後継機というよりグレードアップ版って感じか
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:55▼返信
出願の段階だし3000ではないわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:55▼返信
ここで鼻血を出しながら一言↓
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:56▼返信
いつものbotがいないぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:56▼返信
Vita昨日買ったばっかりなんだが?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:56▼返信
新型かな?
買い換えたいからはよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:56▼返信
Vita 3000ってところか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:56▼返信
L2、R2の方が先だろと思うんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
ついでにL2R2も付けた新型をだな
何はともあれ何か来そうだな、楽しみだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
形が変わってないし次世代機じゃなくて新型っぽいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
L2、R2も頼む
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
ぜ、前後オオォォォン!前後、左右、前後オォォォン!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
それはそうとds3、4の対応はよーーー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
アナログスティックを挿し込む…だとおぉっ!!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
Vita-3000か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:57▼返信
逆神集団「豚」
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:58▼返信
>>6
出願は2014年
これは2016年1月18日に特許が通った
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:58▼返信
クル!クル!
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:58▼返信
L2R2を追加してくれるだけでええんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:58▼返信
>>14
スティックの特許だからだよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:58▼返信
1000から乗り換えるかなー俺もなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:58▼返信
おせぇ!!w
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
これ3000じゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
マイナーチェンジじゃなくてフルモデルチェンジの新型なら買う
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
Vi撤退息してる?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
てか、それ特許じゃなくね?
よく考えたら普通だろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
直子見てるー?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
携帯機のスペースで押し込みを実装できる技術がすげーよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
L2R2付いた新型出たらvita買い直すわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
任天堂には真似できない技術だなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
モンハン最新作がでない携帯機とか存在価値あるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:59▼返信
>>14
特許だから形は何でもいい

37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
ニシくんなんでや…
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
据え置きも携帯機もスマホモ全部任天堂NX駆逐さろるんだけとな、wwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
今は携帯機は持ち運びやすさはあまり気にならんと思うわ
分厚くなってもいいからL2R2を強引につけたほうがいいと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
背面パッドは外して良いんじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
Vitaとマルチで出すサードめっちゃ多いからな
PS4の為にもVitaも本体テコ入れしたい所だろうし何かやるだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
>>30
特許出願してるのに特許じゃないって馬鹿なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
なおソフトがゴミしかないから
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信
>>35
モンハン専用機じゃねぇよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:00▼返信





    ピリンかわいい




46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信
ニシくん怒りの撤退ロード
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信


任天堂パクんなよ?


48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信
>>42
取れねぇなこりゃ。
馬鹿でもわかる事w

特許でもないものを特許する鬼畜なSONY
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信
ついでにL2R2トリガーもつけてリモプに特化したのだして
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信
それよりLR2がほしいが携行性と誤操作の防止がネックだろうな・・・
適当に付けりゃあいいわけではないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信
直子なら近所のスーパーで品だししてるよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信
まぁ新型の開発の為の特許だな、どのゲーム会社も
次世代機の研究は常にしてる訳で、これもその一つよぶーちゃん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:01▼返信
>>43
Uンコの話はしてない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
あなただけのアナログスティックをご提供します♪
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
???「連絡先知ってる?」
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
VITA3000まってます。
L2R2L3R3追加したヤツ

でも造形的に特殊だし、コスト高くなりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
>>32
スティックだって大変だったらしいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
またこれで脱携帯機から一歩遠のいたね
どんまいぶーちゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
次世代機出すとしたら、リモプやNow以外にも
縦マルチやらPS3からの移植やらPS2アーカイブスやら
据え置き同等の操作ができるようにする必要性はより高くなるんですよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
>>42
お前はアホかよ。
まだ出願中だろw

取得じゃないだろw
特許取得になるまでは、特許とは言わねぇw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
背面パッドとってLR2つけてくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
>>30
携帯機で押し込むスティックは普通じゃなくね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
来たら3台目買います
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:02▼返信
きみっち
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信


NX死にました


66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
お、これは嬉しい誤算。もう後継機は出ないだろうと予測してたからな
はちまの言うとおりL2R2もつけてくれ。多少ごつくなってもいいぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
強度の問題がクリアできるのかな
デュアルショックでも壊れやすい部位なのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
どうせ型番3000だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
侵害堂には関係のない話だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
背面タッチは≫廃止して区yレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
最近はスティック押し込み操作で切り替えるもの多いもんねぇ
すでに言ってる人がいるけどL2R2もあればかなり快適
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
PSVITA 2500とか、こい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
>>50
適当に付けたといえばNew3DS、あれは人間工学的にもないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
スプラトゥーン楽しすぎてこんなゴミにコメントする暇無いわ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
リモプ特化のVitaなり快適にできる後継機がでるなら大歓迎だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
きみ○ち『よしパクれ。しかしバレないように劣化させてな』
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:03▼返信
>>43
3DSよりマシだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信
SONYはアホなのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信
>>60
「公開特許公報」とは、出願中の特許案件の内、原則的に出願日から1年6ヶ月が経過し、特許化可能な状態にある案件を公開する公報のことを指す

wwwwwwwwwwwバーカwwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信

3000への布石かな?

81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信
SCEが携帯機をまだ暫く出し続けるってサインよ。



Vi撤退さんコレどう答えんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信
>>74
してんじゃねーよカス
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信
おい、くやしいかぶーちゃん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信
vitaは公式でも撤退が決定してるんだけど?
ファミ通の記事読んでこいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:04▼返信
>>70
背面タッチで騒いでるのは任天堂陣営だけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
>>79
Wikipediaからの転載乙w
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
初めっからつけろよ いつものソニータイマーじゃねーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
Vitaの3000かね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
リモプ用の端末だったらいいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
まあ作ってるだろうなー。
Vitaの後継機なのか3000なのか解らないけど
これとR2L2ボタンもつけて完璧な据え置きとの
互換機を目指してるはず。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
こんな事で特許取ろうとするSONYって汚いな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
直子はこれについてどう答えるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
ぶーちゃんのブーメランは本当優秀だなwww
豚が騒げば騒ぐほどPSに良いものが来るわwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
てかスティックもいいけど電源コード部分の被覆の耐久性まじでなんとかして
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
やっとか
ついでにL2R2もどうにかしてつけてくれ
液晶を有機ELに戻してくれたらなおのこといい
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
まさかのPS2アーカイブ対応とか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:05▼返信
>>84
あれに騙されるのは情弱だけだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
任天堂がまた真似すんのかな
スラパもPSPからパクってたし
最低のパクリ企業任天堂
99.投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
>>74
イカそれしか無いからなぁ
やる物無く他と比べられんしなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
まさかまだスライドパット使ってるハードなんて無いよな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
>>43
いやもう、この際ソフトよりもゲーム機以外の使い勝手があればそれでもいいぞww
もうソフトに期待してねえしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
  /君島愛\
  |ノ-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動!我らの任天堂愛を示すのだ!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
まぁ3000でしょうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
  +  + 
 彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`) ウチのNXにも
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
>>74
暇そうだなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:06▼返信
Vita-3000はL3、R3押し込み対応か・・
2000買おうとしている人は待つのもありかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:07▼返信
>>91
そうしないと京都の玩具屋が露骨にパクるから
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:07▼返信
どうやら任天堂を野放しにする気はないようねw
110.投稿日:2016年01月22日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:07▼返信
ドラクエビルダース面白すぎてやばい
やることがわかりやすいだけマイクラより売れる可能性大よ
スプラ、マリメ、妖怪、モンスト、モンハン、ポケモン、マイクラにたむろってるゲームキッズが全部流れてくるかもしれん
次の新しいムーブメントゲームの潮流になり得る懐古にもウケるだろうしこれはミリオン確実か
海外のものを日本人向けにチューニングする堀井の才能を改めて感じさせる会心の一作だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
また任天堂がパクるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
NX潰しそうですまんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
やっと初期型から買い換える時がきたかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
>>103
君島愛

検索するとA.V女優が引っ掛かるんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
VITA-3000じゃないんか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
DQBせめて引き継ぎ対応してくんないかな
面白いけど短すぎィ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
vitaでPS4をリモートプレイするにはL3とR3の
いわゆるスティック押し込みボタンが無いのが
致命的だったからねぇ
3000番台なのか後継機なのか
どちらにしてもいい傾向
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:08▼返信
これはパクらないっていうかパクれないだろうけど
携帯機にスティックは任天堂パクルだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:09▼返信
今やL3押し込みダッシュは当たり前だもんなぁ
スライドパッドWiiU3DSさんには関係ないですけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:09▼返信
たしかにリモプ適応を強化した携帯機ほしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:09▼返信
イラネ
新型VITAで十分
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:10▼返信
はぁ~もう買い替えたてくねーよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:10▼返信
>>117
体験版はそもそも時間的に作れるかどうかって感じだったから
まぁそこはいいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:10▼返信
3DSが死ぬタイミングを見計らって勝負しに来たね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:10▼返信
>>119
もうついてるやん
クッソ使いにくいけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:10▼返信
スティックでいったらDS4みたいに凹が欲しい
結構滑るんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:10▼返信
NXは斜め上でトラックボール採用しそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:10▼返信
テタイ君これにどう答えるの?(´・ω・`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:11▼返信
L2R2付けて分厚くするならついでにスティック押し込みも付けちゃえ的な?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:11▼返信
L2R2もつけろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:11▼返信
え?本気で撤退すると思ってた馬鹿がいるの?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:11▼返信
PSPも3000で結構変わったからなぁ
Vitaも3000で進化するかもな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:11▼返信
CPUとメモリー性能もあがってるんだったら  まじでPS4の端末としてマルチ価値もあがりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:11▼返信
3DSもWiiUもスティック位置が糞
あっ3DSはスライドパッドでしたね^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
携帯出来る据え置き路線は継続かな?
当分撤退は無さそうだw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
スライドパッドには否定的ではあるがパワプロのアナログバッティングには使えるんではと思うこともある。HORIどう?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
LR3が来るってことはLR2も採用決定だな
今の形状じゃ、どこに付けてくるか検討できないが
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
買い替えなくても普通に二台持ちすればよくね
複数台持ち便利だぜ、色々捗る、自分は出たら3台持ちするわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
マジかよソニー最低だな
ソニーの特許回避しまくってゴミ性能になったWiiリモコンの悪夢を忘れたのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
1000と2000持ってるけど発売日に買った1000が全然壊れないw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
>>128
マジかよ
マーブルマッドネスとサイバリオンがやりたいぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
これがそのまま出てくるわけじゃないからな
あくまでスティック押し込みに関する特許だよ
ま、どう考えても次作る気満々だわなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:12▼返信
N3DSにはおやつカルパスがあるだろ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
ぶったけPS5よりVITA2のほうが出たら嬉しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
ビルダーズ絶賛するほどかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
DS4をVITAで使えるようにすればええやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
もうすぐメタスラ版が届くんだが・・・。Vita後継機ならいいけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
こんなゴミみたいなギミックで売れると思ってルのかな
大衆に受けるカジュアルなキャラクターコンテンツ増やさないと無意味なのに
いつまでハードにとらわれてるんだか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
いつになったら「感触」を体感できるゲームが出るんだよ
10年前で進化が止まってるんじゃない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
vitaの新型か
現在のvitaじゃできないソフト出てくるのかね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
リモプするのに一番ネックなのはL2R2なんだよな
さすがに背面タッチパッドじゃ辛い
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:13▼返信
うれしいけど、L2とR2は今回もなしか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:14▼返信
vitaの後継機は爆死確定
これ以上煽られるゴキブリは見たく無い
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:14▼返信
ブーちゃんが元気ないw
平和でいいなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:14▼返信
これでVITAで最後の花火を打ち上げて撤退の可能性が高まったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:14▼返信
>>150
キネクソでもやってろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:14▼返信
>>147
それVITA TV
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
>>139
この特許後継機に載せるつもりだぞ
ガワは一例で旧型VITAにしてるだけだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
>>92
直子「特許だけ取って出す気が無いのにまだまだ続きますみたいな雰囲気を出してサードとユーザーを囲い込み、小売りにも撤退という行為を感づかせないための工作。そもそもこういった特許は業界に還元されるべきで使わない特許を取って他社を妨害する行為は任天堂のためにならないのでソニーは詳細な設計情報とチップ構成を任天堂に無償で提供する義務がある!!何よりも悪徳なのは最初から出来るものをわざわざ分割してさも新技術かのように装ってユーザーに買い替えを強制する行為はプラットフォーマーとしてあるまじき行為!!NXがユーザーに受け入れられないとすればそれはソニーが悪いと断言する」
みたいな糖質駄文
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
Vitaなんか恥ずかしくて買えない
スマホでできるようにせんか!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
>>148
現行の携帯機にボタンやら追加するのは、PSPのときに否定してるからな
おそらく次世代機だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
VITAの時点でスマホ以下の性能だからな
3DS?裸眼立体視というスマホにない付加価値があるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
ドラクエビルダーズ評判悪いね
本スレが愚痴だらけだった
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
さらに壊れやすくならんのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:15▼返信
で、やることがリモプと・・・w
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:16▼返信
なーんだw
やっぱ来るんじゃんVita-3000
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:16▼返信
これVITAの新型じゃねーぞ
どう見ても次世代機用の特許
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:16▼返信
撤退ってデマはともかく、吉田が「Vita後継は厳しい」つってのは事実だし、Vita後継ではねえんじゃねえか
新規のハンドヘルドでも考えてそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:16▼返信
こないだSCE自身が携帯機にあまりポジティブじゃない発言してたけど
どうなんですかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:16▼返信
>>154
その頃にはNXが爆死してるから気にするな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:17▼返信
まあ新型出す気かあるならそろそろだな
年末かな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:17▼返信
※158
横だが需要はあるとおもうぞ?
vitatvじゃ縦シューティングの画面回転できんだろーて
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:17▼返信
L2R2の実装もはよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:17▼返信
>>163
負荷の間違いだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:17▼返信
>>169
それが撤退ってことでは?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:17▼返信
>>170
新型が出るとか言ったら買い控え起こるやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
>>164
君の本スレってどこよ 
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
LR2の情報がないのは別に特許申請する必要がないから
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
DS4の真ん中部分を液晶にするだけで神携帯機のGBAを越える可能性すらあるんだよなぁ
181.はちまき名無し投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
L2R2は背面操作使用でやりづらかったから早く実装してほしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
何でこんなの流出すんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
クッソ、覆面パトカーに止められた、運悪くシートベルトしてなくて点数取られたわぁ・・・
免許更新の時、面倒くさくなるなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
>>173
そんな極稀なもんは需要と呼ばんぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
VITAでビルダーズ体験版DLしてドラクエ
のテーマ流れた時ゾワッとしたわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
>>166
だよな
3DSみたいに小学生に援.交を迫れる機能は必須だよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:18▼返信
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 体験版 PS Vita版
★★★★★309件の評価
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:19▼返信
>>179
馬鹿には理解できないからほっといた方がいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:19▼返信
サガモデルよろしく
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:19▼返信
VITANに組み込むためじゃなくて、NXが採用できなように釘刺しておいただけだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:19▼返信
スマホでよくね?
今時携帯機????
音質がーほざいてウォークマンも持ち歩いてるオーオタと同じく気持ち悪い
あっ!同じくゴキブリ製品だったね
納得
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:19▼返信
>>182
流出とか馬鹿か?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
>>187
で?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
DQBかなり面白かったぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
>>162
同じソフト同じハードで操作が違うってのは制作側からは面倒だからなぁ
ただTVみたいにパネル無しではないから死んでるボタンが出るだけで対応できそうな気もするし・・・
なによりPSPの時の急激な移行の反省でVitaは緩やかに移行されるだろうから
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
ふーむ性能は変わんないのかな~
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信


ビルダーズ本スレは好評ばっかりだが


数人のニシ豚が必死にネガキャン連投してる以外は

198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
ドラクエビルダーズ体験版は、「ああ、思ってた以上に普通にドラクエだね」という感想を持ったが、
ぶーちゃんはどのへんがダメだと思ったの?具体的に
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
※184
じゃあなんでpspgoちゃんは対応してんのよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
DUALSHOCK4の操作感の良さは異常
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
PS2アーカイブス的なやつが出来るようになるなら買い換えるけど
PS2ソフトで必要なのは押し込みのR3L3よりも普通のR2L2なんだよね・・・
背面で対応?うーん・・・誤操作がなあ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
昨日2000買ったばかりなんだが
新型出すなら出すと発表してくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
WiiUは厳しいけどNX出すしな
単純に厳しいからVITAの後継機はないとはならないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
そもそもVitaTVはDS4対応してるぞ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:20▼返信
>>185
注文の多い幼女の微妙な畜生ぶりとしれっと人の寝床奪うオッサンで虜になった
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:21▼返信
この特許の肝は
押し込みより
アナログスティックにフィードバックが働くほうだろ、無能がww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:21▼返信
>>185
同じくw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:21▼返信
リモプで操作しやすい新型でたら、喜んで買うわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:21▼返信
>>198
はちまや刃でずーっとネガってるガイジだからシカトしとけw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:21▼返信
まじかよds買おう
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:22▼返信
>>193
でwwwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:22▼返信
>>182
特許って技術を公にするものなんだがw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:22▼返信
ぶーちゃん、DQB面白くてすまんな(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:22▼返信
>>185
めっちゃおもろいよな
早くオデン消化せねば
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:22▼返信
>>202
別に押し込みスティックのついた新型VITA出そうって話じゃないと思う
NXがしれっと採用して起源主張しないように予防してるだけだと
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:22▼返信
VITAをベースに高性能化していくつもりかな
これはNowやリモプをターゲットにしてるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:23▼返信
背面タッチとカメラはマジでいらんぞ
特にカメラ
デジカメ黎明期より酷い画質とかはじめて見たわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:23▼返信
中小の和ゲーはvitaps4マルチ増えてるし携帯機側の性能上げればPS4版もさほど足を引っ張られなくてすむからいいんじゃない
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:23▼返信

背面タッチ廃止でLR2ボタンも付けてくれりゃ完璧

221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:23▼返信
>>200
キノコのてっぺんだけ不満だわ
DS3までの形が良いんじゃあ、やりこむとつるつるになっちゃうのも良い(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:23▼返信
絶賛するほどか?って言っただけで豚扱いかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:23▼返信
>>207
明らかに次世代機用だよな
新型とか喚いてる馬鹿はもう少し中身見とけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:23▼返信
>>218
デジカメ黎明期は320*240画質とかあったが
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:24▼返信
なのはのvitaちゃんをパクったあれね
ソニーはアニメのキャラの名前使うのやめてくれる?
なのはファンに失礼だから
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:24▼返信
よし、2DS買うか
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:24▼返信
でも差し込みスティックって壊れる原因の一つなのがな
他は大丈夫なのにスティックだけがいかれるってことがけっこうある
携帯機だから気楽に買い替えるってこともできんしそこんとこしっかり作ってほしいな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:24▼返信
特許出願したからってその通りになるわけじゃないっつーの
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:24▼返信
今の日本のサードを見てVita切るわけないじゃん
3000か後継機かは知らんが普通に作ってるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:24▼返信
>>220
背面タッチは無いと困るってことがまずないからな・・・
ブラウジングするとき便利だけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:24▼返信
はい、Vuta撤退w
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
Vitaでどこでもやるのもいいし、PS4のでっけー画面でやるのもいいし…
悩むわぁビルダーズ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
ビルダーズキャンセルしてモンスターズ予約した
体験版のおかげでスルー出来て助かったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
で、ビータ()の全く売れない売れてない悲惨な売り上げ妄想はどうなっているのかゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉食決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハード糞ニー倒産
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
撤退撤退騒いでたキチガイざまぁw
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
ブルダーズ不評でワロタ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
>>233
キミどっちも買わないでしょ( ´,_ゝ`)プッ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
ビルダーズ超つまらないらしいな
キャンセルすることにした
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:25▼返信
>>228
少なくとも任天堂がL/R3ボタンつける事はこれで不可能になりました
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
233

おまえいつもすべってるなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
背面タッチも使い道全くなかったしこれも同じ運命なんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
>>219
現時点でも引っ張られてないよ
3DSと違って
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
3000か後継機きたら直子心臓止まるかもな…
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
>>239
そこだよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
>>236
聞いたことねーな、どこの球団?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
多くのVitaユーザーがDQBの体験版をしている中
オレはフリプのPSP版俺屍をはじめようとしていた
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
Vi撤退息しとるかー?
ゲハでは自演潰され
現実では撤退の妄想潰されて

あ、まだぶたばが残ってたっけwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
それよりボタンをもっとおおきくPSPくらいのサイズ、間隔のだせよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:26▼返信
いくら本体が良くても
や る ゲ ー ム が 無 い V u t a
は撤退してるも同然
251.投稿日:2016年01月22日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:27▼返信
>>227
スティックがへたって何もしてなくても傾くようになったことはあるなぁ
あーゆーのも押し込みが原因なんだろうか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:27▼返信
ぶーちゃん、宗教ってかわいそうだね
オデンもDQBもできないなんて

何するの?将棋?(´・ω・`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:27▼返信
直子「」
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:27▼返信
ゴキ豚「直子ー!早く曲解捏造してくれー!」
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:27▼返信
くるーてもうこれ確定だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信
VITAリモプで今一番の問題はこの押し込みが出来ないことだったからこれは嬉しい
L2R2に関しては上越電子のグリップカバーで何とかなってるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信
直子ざまぁww
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信


ドラゴン倒せないぞ


どうやって倒すんだアレ

260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信
イラニシ発狂中w
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信
背面タッチはみんゴルだけ異常に使ったわ
距離見るのに凄く便利だった
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信
任天堂の場合、使いにくくても変なギミックを入れる
ソニーの場合、利便性を高めるためにギミックを入れる
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信
やっと3000来るのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:28▼返信
ゴキくんは新型が出てもごちうさくらいしか買わないんだよなあ…
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:29▼返信
某天堂「おいっ こらっ これ以上技術を進歩させるなっ!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:29▼返信
>>243
そういう盲信はやめろよ
足を引っ張られてないわけないだろ
いちいち3DSみたいなゴミを引き合いにだすな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:29▼返信
>>249
次で大きくなると良いがね
セレスタは2000ぐらいで良いけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:29▼返信
背面パッドはいらん
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:29▼返信
ってか
もうNXいらないじゃん

270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:30▼返信
どうせゴキはNewVitaが出たら手のひら返すんでしょ?
ゴキブリ。答えろよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:30▼返信
>>243
いや、足引っ張られてるよ確実に
3DSがそれ以下のゴミなのは間違いないけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:30▼返信
>>259
今電撃オンラインチャンネルでハメ技披露中やで
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:30▼返信
まあこの特許が使われなかったとしても
VITAの先のことは考えてるってことが明らかになったね
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:30▼返信
Vutaは結局ミリオン出ない負けハードだったな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:30▼返信
>>266
なんだまだこういうの居るのか
PS4ベースで作ればVitaマルチは影響ないと何度言われてることか
(´・ω・`)コメ乞食かな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:30▼返信
携帯ゲーム機はスマホにはない物理ボタンがあるからまだまだ行けるね
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:31▼返信
>>274
悔しい?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:31▼返信
背面パッドってなんだっけ?って言いそうになるくらい使ったことないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:31▼返信
豚が必死にネガキャンしてるけど残念ながら面白かったんだよねDQB。

悲しいなぁ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:31▼返信
これ今更特許?わからん・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:31▼返信
Vuta版ビルダーズ糞すぎてワラタ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:31▼返信
珍天堂のなんちゃって特許とはわけが違うからなコレ
実装させるために作ったヤツよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:31▼返信
次世代機なのか新型なのか謎だけど
SCEが携帯機の技術研究し続けてるってのはよくわかるね
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
ニシ君の悪夢、再び!
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
ビルダーズ不評レビューがぞくぞく上がっている
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
外装はまんまVITAだけど、ボタン追加?
いや、後継機に付ける奴どけどとりあえずの装着例でVITAの外観を載せた?

気になりますね~
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
ビルダーズ不評レビューが多いらしいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
リモートプレイの関係もあるんだろうけどユーザーが-去って行くのは
携帯ゲーム機なのに操作が複雑、煩雑なせいだと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
何を言おうと有機ELを捨てたVutaに存在価値なんかないわ
ソニーはゲーム屋としての魂を売った。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
別にイライラしてないし焦ったもいない



何言ってんのゴキは
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:32▼返信
ビルダーズ大不評で大爆死確定
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
>>274
最大瞬間風速だけ自慢のすぐ消えていく台風、それが任天ハードの実態
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
極限環境ゴキ生物
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
>>138
もう多少厚みを出してでも据え置き機のゲームパッドみたいな形状にしていいんじゃないかな
今更ゲーム機に薄さを求めるようなのはスマホゲーに行ってるだろう

次の携帯機を出すとしたらディスプレイサイズは6インチ弱は欲しいところ
でなきゃ大型スマホに迫力で負ける
Vita2000から削除されたモバイル通信もLTE-Advanced対応で復活させるべき
当時と違って今はMVNOで実用的で安価なサービスがある
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
押し込みながら横軸も操作とかゼノバースでDS4のアナログスティック逝ったぞ。
携帯機だと丸ごと買い替えになるから強度的に心配だな。
これ付けるならスティック部分だけ買い替えられる仕組みも欲しい。

296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
押し込みはダクソには必須な感じするけど
携帯機にソウルシリーズこねーかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
任天堂もあの据置コントローラーみたいなのに
画面を付けてる気持ち悪い特許あったやん
あれがNXとして出たら俺は笑い死ぬかもしれない
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
体験版でwwww不評レビューwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信



任天堂信者が発狂してるwww


300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
他社の課金搾取のためにつくってるハードじゃないのは確か
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
ぶーちゃんの幻影陣発動だあーーっ!
ワンパターンだからすぐ見破ることが出来るぞ!
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
ニンテンドー3DSのゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず)
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(全85タイトル)
2016年(15タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:33▼返信
初期型の電池へばってきたから買い換えようと思ってた所なんだが
もうちょい待つか
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:34▼返信
Vi撤退コレ答えろよーーーーバーーか
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:34▼返信
早くNX版FF15の記事書けよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:34▼返信
VITAはPS4との連携が唯一のセールスポイントなのにろくな操作できんからな
やっとか、という感じ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:34▼返信
聞くところによるとビルダーズ大不評みたいだな
これはだめだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:34▼返信
>>286
そもそも2000版の外見でもないから見た目は内緒って事ですね
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:34▼返信
>>287
悪いが何を言ってるのかサッパリ分からんわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:34▼返信
すげえ発狂だなw
ビルダーズおもしれえな、これは売れるで
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信
リモプやるやつのために作るのか背面タッチ削除してさらにコストダウンしようとしてるのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信
Vutaが日本のゲーム業界に迷惑かけてるんだよなあ…
据え置きはPS4、携帯は3DSでいいのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信
2chから追い出されたせいかサンドバッグ(豚)増えてない?
叩きがいがあって嬉しいわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信
>>307
みたいとか言ってないで体験版やれば?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信
>>305
無いものは書けないでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信


Vitaは良いハード。やっぱりゲーム機はこうじゃなきゃね。

さすがゲームボーイアドバンスの正統後継機だわ。




317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信
やはりビルダー図はマイクラの足元にも及ばないかったか…
だから言ったろ偽マイクラが来て本当に嬉しいのかって
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:35▼返信
俺ね、もうぶーちゃんにゲームをプレイずることを望んでないよ
職安さえ行ってくれたらそれでいいw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
豚がDQBガーしてて草不可避
好評で悔しかったのかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
vitaの後継機っていうより、新型vitaだろ…
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
ぶーちゃん悔しいですかぁ?wwwwwwww
DQB神ゲーで悔しいですかぁ?wwwwwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
【ドラゴンクエストビルダーズ】体験版、評価感想まとめ!面白すぎる時間泥棒w、カメラの速度以外不満点無し【DQB】

滅茶苦茶好評なんだけど…
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
ぶーちゃんww
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
>>295
それは無理w
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
  j      イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l    憎い・・・ すべてのソニーのゲームが憎い
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l    洋ゲーが 和ゲーが 中小のゲームが 
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l    すべてのゲームがすべてのソニーユーザーが憎い・・・
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、   
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   ああそうだ全部ネガキャンだ
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ   ナリスマシ幻影陣デマ捏造ネタバレ煽りで・・・
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }    すべてのゲームをあらゆる手段で貶めてやる・・・
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ     すべてのソニーユーザーを不愉快にしてやる・・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
DQBもダメっぽいしVita最期の希望も潰えたな
もうめぼしいソフトないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
ゴキブリ今どんな気持ち?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信


任天堂信者が必死でドラゴンクエストビルダーズをネガキャンしてるということは

ドラゴンクエストビルダーズは良いゲーだったんだね
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:36▼返信
誰だよブヒッチ押したの
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:37▼返信
>>286
VITA発売前のVITAに関する特許だとPSPにスティックと背面タッチパッド付けたような画像で説明してる。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:37▼返信
あれ?ソニーは次世代携帯ゲーム機出さないってぶーちゃんと直子ちゃん言ってたよね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:37▼返信
>>328
【ドラゴンクエストビルダーズ】体験版、評価感想まとめ!面白すぎる時間泥棒w、カメラの速度以外不満点無し【DQB】

で検索したら分かるが
むしろやばいくらい評判いいよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:38▼返信
>>329
ずいぶん昔から入りっぱなしやで
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:38▼返信
直子息してねえwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
ゴキ今下るなら任天堂のためにハード作らせてやってもいいんだぞ?
このまま続けても無条件降服からの撤退が待っているだけ
それなら任天堂の下請けとして生きるほうがいいだろう
貴様らにとっても悪い話では無いと思うが?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
現実

本スレ(強制IP表示)好評価続出

ゲハの豚スレ(IP非表示)自演ネガキャンぶひぶひいいいいいいいいいい
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
実際これ最初から着けろって話・・・マジでVITAにはがっかり・・・買うんじゃなかったわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
>>222
おい豚www
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
>>327
超嬉しい(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
【Amazoncojp & GAMECITY限定】 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ TREASURE BOX (【初回限定特典】オリジナルテーマがダウンロードできるダウンロード番号 同梱)
消化は3割弱。決して良くはないけれども、週末に動く可能性は残されている…!!

Newニンテンドー3DSLL ハイラル エディション【Amazoncojp限定】 オリジナル携帯クリーナー (イヤフォンジャック型) 付
(そういや出てたな)
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
嫉妬に狂う豚の、狂った連投を生暖かい目で見送ってやって下さい

そいつらはマジで狂ってますので、触ったらいけません
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:39▼返信
そら不評だ不評だいってるやつのIDみればわかるからな
幻影陣ご苦労様です
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:40▼返信
スペックどうなるんだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:40▼返信
vitaの売上を考えると後継機は絶望的
出しても爆死するだろ、豚に煽りの道具を与えるだけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:40▼返信
Vitaってスティック自体は既に押し込みボタン対応しているだろ。
使っていないだけで。
故障すると基盤全部交換になるから高くつくんだよな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:40▼返信
ゴキステに出すとかドラクエも堕ちたもんだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
>>337
後付けのCスティックしょぼくて残念だったねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
>>336
本スレで自演出来なくなったんかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
ビルダーズはちゃんとやるべき事を教えてくれるから良かったw
ほんとこれ時間泥棒だねw 体験版なのにw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
L3R3も良いけど、やっぱL2R2のほうが欲しいよな。
画面タップで代用してるゲームを遊んでみたけど、別にL1R1の後ろにボタン無くても何とかなるから、設計次第では搭載出来ると思うんだけどな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
ビルダーズはレベルアップとかないのかな
レベルアップの音がなくて寂しいんだけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
>>330
へ~
じゃあ押し込みボタン搭載は後継機ですね~
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
スクエニはゴキブリ企業!
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
撤退って言えなくなるだけでここまで発狂するんだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
>>345
してないだろ
っていうか俺のは初期型だけどしてないと思うんだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:41▼返信
ビルダーズ大不評らしいな
予約キャンセルするわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
ビルダーズは3万本くらいの爆死だろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
新型の前にソフト出せよと
グラビティ切るとか何考えてんだ
マイクラ、ビルダーズでいい流れ来てんにのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
ついでにスティックのバネをもう少し強くしてくれ
今はストロークが短いのにふにゃふにゃだから力の加減で横に入れたつもりが上や下に入ったりする。FPSのエイムも細かな狙いが難しい。たのむぜ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
ゴキブリダーズ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
PSハード必死にネガキャンしてる人いるけどなんで遊ぼうとしないの? 意味わからん 
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
>>356
みなさん、これが平然と捏造してネガキャンする任天堂信者です
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
ビルダーズにびびり過ぎだろw
その前に龍もあるんやで豚ちゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
おまえもなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
撤退しろよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:42▼返信
>>351
拠点レベルを上げるといつものレベルアップ音が鳴る
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
撤退撤退
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
もうL2R2ボタン欲しいけど
NEW3DSみたいに横並びみたいなアホな配はやめて欲しい
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
撤退確定
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
L3R3はいいからL2R2つけろや
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
ニシ君の悲願かなわずw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
ここにコメする9割はキチガイか韓国人、中国人のゴミだからな
オレは1割の日本人だがね
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
Vutaシネ
374.投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
>>361
四六時中ネガキャンするくらいだからヒキニートで買うお金がないんだろ…。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:43▼返信
VITA3000来るか
どうせだからメモリも足してCPUやGPUも強化しちゃいなよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
ぶーちゃん……(´・ω・`)
かわいそうに
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
DQB必死のネガキャン かわいそうに・・・ 
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
世界で売れないVutawwwww
380.shi-投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
お、これがちょくちょく言われてた3000番ですかな?

今年の9月の国内SCEJAカンファレスで発表かな??
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
萌えゲー専用機vita
時代遲れの糞ゲー
ゴミ。イラネ(笑)
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
ついに来たか?
個人的にはリモプ時の解像度向上、有機EL使用、VITA単体でのリモートプレイ安定向上させてPS4との結び付きを強めたニッチなVITAが欲しいなぁ(箱一のXbox Eliteみたいなもん?)、ただの妄想だけどね。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
>>366
いちよ鳴ったりはするのか
ありがと
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
まだVITAの白使っているから、そろそろ新型の情報が欲しいな
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
ゴキぶるってるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
>>374
はいはい、お薬飲んでね(´・ω・`)
壁に向かってブツブツ言っててもゲームはできないのよぶーちゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:44▼返信
ビルダーズは体験版なのにセーブして一息入れたわ
一気に終わりまでいっちまうのが恐ろしかったからなw
おっさん仲間にして村に連れてきてから本能的にそうしたw
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:45▼返信
ああ

こりゃあ

NXも発売してすぐに

旧世代のポンコツになるわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:45▼返信
2016年1月21日閉店時点でのランキングです
[PSV]艦これ改(通常版) - 192pt
[PSV]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 83pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 83pt
[PS4]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 55pt
[3DS]真・女神転生 IV FINAL - 46pt
[PS4]DARK SOULS III ダークソウル3 - 38pt
[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 - 30pt
[PS4]NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 - 30pt
[PSV]サモンナイト6 失われた境界たち サモンナイト15周年記念豪華パック - 25pt
[WiiU]マリオテニス ウルトラスマッシュ - 24pt
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:45▼返信
ふーん…で、Vitaデジモン新作が前作に比べてグラが超劣化してるんだけど、ゴキはどう答える?
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:45▼返信
ついでにL2R2も頼む
背面はどっちでもいいがコスト嵩むなら排除で
あとは時代にあった性能にしてくれれば文句なし
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:45▼返信
大発狂
任豚オールブターズ
393.shi-投稿日:2016年01月22日 19:45▼返信
なんでいビルダーズ叩きが主流なのか

龍 極の方が不満が多いからそっち叩きまくれや
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
>>294
NVIDIA SHIELDやタブコンチックになるとどう頑張っても野暮ったくなるのがな。
せめて鞄に入れて邪魔にならない程度じゃないと。
LR2は背面タッチパッドをDS4のようにクリック感のある押し込み式にすれば解決しそう。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
豚のイライラが止まらないw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
おいファミ通どうなってんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
バイトか真性か知らんが、
どちらにせよ、こんな人生は嫌だなあw
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
ゴキVutaにボート用意してやれよ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
ゴキブリの最期♪
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
DQB良いな
ルビスとのやりとりが面白ぇ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:46▼返信
ぶーちゃん、早く直子に助け求めなきゃ!(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
ブーちゃんビルダーズにビビリすぎてVitaのネガキャン忘れとるw
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
LR2も出してリモプで1080で動かせるの100万台限定かなんかで4万くらいで出してくんないかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
全サード会社「万歳ばんざーい\(^-^)/」
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
出たら当然買うよ、だってSONY最高だもん、みんなだってそうだろ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信



第 二 の ア ン タ バ カ ー の 予 感


407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
>>374
まずはDQB体験版をDLしようか
それが済んだらオーディンスフィアを買おう
今なら討鬼伝がフリプにあるから、PS+に加入してこれもDLなさい

それが済んでからもう一度話をしよう
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
またPSWは未完成商法かw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
現世代はもはやゲーマー=PSユーザーだから
任天ファンボーイはつらいだろうなw
任天ゲーマー=任天ゲーマーでしかなく
スマホゲーマー=スマホゲーマーということで
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:47▼返信
豚が叩くモノ=人気出る・繁盛する
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
>>351
街を発展させたら拠点レベルなら上がるぞ
攻撃防御は装備、HPは命の木の実で上げるんじゃないかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
>>406
言われて悔しかったの?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
さなえ→[洗脳の魂] @kiza414
@Rucachan (๑°ㅁ°๑)‼✧藤本さん初質問なんですが、ドラクエビルダース3DSバージョンは、出る予定ないんですか?(・_・;)めちゃめちゃ欲しいけど息子が3DSしかもってなくて。。・°°・(>_<)・°°・。

藤本則義 @Rucachan
@kiza414 大変申し訳ないのですが技術的に難しく予定はしておりません。それぞれのハードの特性にあったゲームを今後も作っていきますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m2016年1月13日 15:50
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
>>408
New3DSェ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
>>390
グラでゲームは選ばないから大丈夫
3DSのソフトだって買う時あるぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
>>408
マイナーチェンジ堂信者は言う事が違いますねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
ゴキブリ寒いから震えてるんじゃなくて、WIIUのマイクラにビビって震えてたんだね
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
背面パッドとかいうWiiUみたいな作る側が困るモンは入れんでも良かった
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:48▼返信
Q.3DSにDQBは出ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <技術的に むりっす(^_^;)うぃっしゅ!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
ビルダーズプレイしてみたけどくっそつまらなかった
大不評続出なのも理解できる
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
これでNX赤字確定w
まーたカプコンに土下座ですねぇw
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
次世代vitaが出たらまた低スペックの烙印押されてニシくんのコンプレックス刺激しちゃうのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
これでNXの大幅値下げ確定かな(笑)
424.投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
>>326
ビルダーズと同じ日にVitaで東方PlayDojinのでるから別に、としか。
もともとVitaは一個国民的セラーゲームよりも大量の小タイトルで今までやってきたから、今まで通り切れずに発表されるタイトル数で自分にあったタイトル探せばいいので。
人によっては発売日に数本買う人もいるんだし、○○って1タイトルがダメなら即全滅って市場じゃないでしょうに。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
>>390
フリーカメラになったせいだな
苦情があるなら固定カメラに文句つけてた連中に言え
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
ゴキネットハイ買ってやれよ…
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:49▼返信
有機EL来てくれ;‼︎✖︎3‼︎
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:50▼返信
さすがリマスター専用機w
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:50▼返信
直子~出てこーい!
捏造直子~!
ガセライター直子~!
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:50▼返信
リモプの親和性高めるのと逆にPS4コントローラとして使うのも考慮されてそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:50▼返信
ふーん…で、今度はどんな技で殺人企業っぷりをアピールするの?
スティックが爆発するとか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:51▼返信
大人も子供もギャルも老婆もPS買いでいいよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:51▼返信
PS2アーカイブ出来るならそれだけでも価値あるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:51▼返信
>>428
移植ばっかのWiiUのことか
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:51▼返信
ブーちゃ~ん
2ちゃんっつーかゲハで言ってきて~
んでもってIP強制表示で晒されてきなさいな~(´・ω・`)
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:51▼返信
何だかんだVITATV未対応ソフト多いしなあ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:51▼返信



ゴキブリ=任天堂信者


438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:51▼返信
>>431
任天堂の酷さがいっそう際立って豚が憤死するんじゃないかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
この場所にゴキブリ語の声帯虫を散布しといたわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
WiiUゲームパッドのパクリかよクソニー
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
PSが死なない限り任天堂がどんなハード出しても発売前に低スペックポンコツハードになるというジンクス
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
そのうちPS4との連動でWiiUパッドみたいに使えるようになる日が来るかも・・・
そしたら水汲みゲームが遊べるようになるな!(´・ω・`)ウェーイ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
>>428
リマスター????何も出てないけど
WiiUのトワプリのアミーボ詐欺の事か
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
VITAからドラクエの曲が流れてくると違和感凄いなw

任天堂って没落したんだなー、としみじみ感じるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
※421
ツジボン「まだまだ毟りとれるなwVITAちらつかせりゃホイホイ金出しよるからなwほんまチョロいでwww」
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
Vitaより売れないWiiU
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:52▼返信
任天堂の下請けハードかな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:53▼返信
>>442
もうできるぞ需要がないだけで
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:53▼返信
テタイ君がわかないぞw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:53▼返信
ゴキブリがこんなところにいるのがビルダーズプレイしてない証拠
ゴキはゲームなんて全然好きじゃない
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:53▼返信
>>433
PS2アーカイブスは諦めなされ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:53▼返信
任天堂の携帯版NXが押し込み機能を搭載するから先に特許だけ取っておいて特許ゴロする魂胆だろ
いつものチョニーらしい発想
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:54▼返信
vitaの後継機は豚にとっての極上の餌だな
爆死が確定しているから喜んで食い付く豚が楽に想像出来る
ブヒイイイイイイイイイ、今の技術の携帯機でps3を越えるのは無理
今のvitaの低性能を見てると全く期待出来ない
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:54▼返信
>>446 それマジで言ってんの?  
クソバカだな ゴキ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:54▼返信
そりゃくるだろ

VIテタイ君の思い通りにならないのが世の中なんだしw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:54▼返信
ゴキォーディンスフィア買ってやれよ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:54▼返信
>>450
PS4版の終わりのところまで遊んだわ
VITA版も落としたからこれから触る
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:54▼返信
>>440
先に発売してるし高性能で軽いよ?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:54▼返信
>>452
すまんね、お金払ってね^^^
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
>>450
発売は28やぞ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
一昨年にVITAを海に落とし、最近買ったばかりの俺涙目
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
>>453
むしろ、爆死しないと思うんですがwww
VITAより連携が強力になるし
サードはPS4とこれのおかげで
完全にPS寄りになるのでw
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
くるか
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
>>440
先出しな上にすべて上位互換で本当にすまん(´・ω・`)
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
>>450 たしかに たしかに たしかに たしかに たしかに
    たしかに たしかに たしかに たしかに たしかに
たしかに たしかに たしかに たしかに たしかに
   たしかに たしかに たしかに たしかに たしかに
 たしかに たしかに たしかに たしかに たしかに
   たしかに たしかに たしかに たしかに たしかに
             たしかに たしかに たしかに たしかに たしかに
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
ゴキがまたオーディンとか言ってて草
オーディンを召喚しますをもう忘れたのか日本の恥が
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
>>454
Vitaより売れないWiiU
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:55▼返信
出願図がVitaってことは後継機ってより
PS4連携用の新型コントローラーってとこかこれ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
アナログ押し込みはソニーが先だろ
任天堂がパクってるのにニシくんはまた起源を主張するのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
>>450
神ゲーでしたが?
引継ぎできないんだからさわりだけやりゃ十分ですわw
もう予約もしてるんでw
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
俺はずっと今年にvitaの後継機くるって言ってただろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
>>450
もう体験版の最後までプレイしたし
セーブデータが製品版に引き継げないって話だから素材集めも意味ないし

とは言ってもメルキドを城壁でぐるっと囲って
近くの池から水を引いて畑(のようなもの)を作るくらいまでは遊んだけどw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
>>454
ハード普及数もソフト発売数もソフト販売量もVITA>WiiUだぞ
国内でも海外でもな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
でもL2R2は付かないんだな
公式でL2R2追加するあれ発売してくれんかな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
アナログ押し込みってPS3が最初なのでwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信

L2R2も付けてくれ

478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
このままvita後継機が出たら、PS4との連携もあるしNX死ぬんじゃね?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:56▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:57▼返信
あっ…




NX終わったな
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:57▼返信
 
どう見てもこの案件、押し込みじゃなくてフォースフィードバックの類なんだけど・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:57▼返信
>>461
今年出るかも怪しいし出たら持ってるの売って買い直せばいいよ(´・ω・`)
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:57▼返信
>>470 神ゲー?wwww また発売されてないよ?wwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:57▼返信
真性のブーちゃんが紛れてるみたいだね~(´・ω・`)
ゲハから追い出された子かな?
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
中小や大手の新規IPなど、国内の受け皿として必要だしな
PS4との連携が強化されるんだから当然出るでしょ。
子供がPS4買えるわけないしな
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
VitaやPS4向けにソフト出しとけば、これにも移植できそうだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
vitaが存在する限りサードが任天堂に来ないから困るよなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>453
本当にこんな馬鹿が次から次へとわいてくる
いつになったら学ぶのだろうw
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>451
それはもうPSNOWに取って代わられちまったよ…
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>450
ニシカスはまだ発売してないものをどうやってやるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>476
PS2からやぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>483
体験版出てるがどうした?
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信

VITAの後継機かなスゲー!
ビルダーズ体験版の面白さも鉄板だったし今年はまじテンション上がりまくりだわ!!
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
まあ黒で利益も出てるし
出さない理由も無いわな
次はPSP2かvita2か
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
携帯機の後続出すならL2R2Buttonは絶対つけてくれ
あと11acもな
496.shi-投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
しかしこれであと5,6年はVitaは安泰だな

そしてメモカは128GBとか出せないんですかね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>476
PS2にもあったぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
DQBの出来の良さとこの特許案の判明はニシ豚にとっては結構キツいんじゃないのw
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>475
新箱1コンをパクって背面パドルスイッチを付けて欲しいと思ってるわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
これ来たらもう1台買うわ
デュアルショックでいうL3R3は欲しい
もっと言えばL2R2も欲しいけど付けたら不格好になるから今のままでいいや
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:58▼返信
>>476
PS2で既に有りましたよ~
バンピートロットで使いまくったし
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:59▼返信
とにかくはよう新型だしてくれ
パワー不足なんじゃ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:59▼返信
>>491
いえPS1からですよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:59▼返信
有機の3000は来ないのか?
初期で粘ってんだけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:59▼返信
くねくねハニィ、長野(=VITAテタイ豚)「VITAは撤退するはずなんだよー!!!!」

クソワロタwwww
逆神すぎるだろwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 19:59▼返信
というかビルダーズ支払い済みだから体験版やらなくてもいいんだよね
引き継ぎできないみたいだし
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
なんでぶーちゃん荒ブヒってんの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
押し込みはPS1のアナログコントローラからあったよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
有機EL復活してくんないかな…
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
>>475
これは特許の話だからな、新ゲーム機をそのまま特許庁には申請せんだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
スティック押し込みってサルゲッチュにもあったからPS1後期辺りじゃないの?
サルゲッチュ出たときには2あったっけ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
LR2を強く望むならSCEに要望送るのもいいんじゃね
VitaにアナログスティックがついたのもPSPユーザーからスティックつけてくれって要望が多かったかららしいしな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
リモプ見越して
全体的な性能強化+L2R2ボタンくらいでええわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
背面タッチ廃止してこれになるのかな?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
>>503
PS1はアナログスティック自体無かっただろ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
>>506
マイクラと操作系違うから予習しといても損はないと思うよ
マイクラやってないなら関係ない話だが
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
そもそも、任天堂ハードより儲かってるVITA市場の現状がある限り
アジア需要やマイクラキッズ層もあるからソニーが携帯機やめることはないんだよね
PS4を子供がみな買えるわけないんだから。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:00▼返信
>>484
ここに来ても顔面フルボッコにされるだけなのにねw
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:01▼返信
ゴキごきうさ買ってやれよ…
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:01▼返信
>>515
途中から出てきたのよ~
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:01▼返信
L2とR2は欲しいけど、押しやすい配置を考えるとどうしても本体が分厚くなるんだよね
New3DSのような絶望的に押しにくい場所に置かれても困るし
左右の中指で押せるような場所っつーたら背面の凹んだ場所か
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:01▼返信
>>515
最初はね
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
クソメーカー,早く潰れていただきたい
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
2chのビルダーズ本スレとストア共に大好評の嵐で発狂しまくってんなw
1000のアイスシルバーがそろそろバッテリーがヘタり気味になってきたから後継機欲しい、あと128GBメモカも頼む
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
>>521
公式じゃないとこからLR2追加するアクセサリーあるし公式からそういうの出すだけでもいいんだよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
>>504
PSVRが有機ELだから、新型あるなら流用するのはあると思うわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
何度も妄想したリモートプレイ特化機体欲しいな
画面デカくして有機ELにして、グリップ追加して厚さをつけてL2R2L3R3つける
内蔵メモリ32GBくらい入れて外部メモリと共用できるようにして
外部出力も欲しいな、LTEとかも地味に欲しい
今のVitaと併売してバリエーション機として高めのが良い
三万くらいの豪華なのが
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
>>515
このげーむはでゅあるしょっくせんよーです!
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
来週限定版のVITA買うんだが
まぁ、新しいのでたらまた買えば良いや
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
デュアルショックはPS1の時点ですでに押し込みがあったという
凄いよな あそこからゲームのコントローラてほとんど変わってないぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
>>512
でも人差し指で使うボタンが少ないと右スティックの利点がまったくないからな
カメラ動かしながらアクションができん
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
ゴキはゲーム買わない
ネットハイ爆死が証拠
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
>>515
PS1の途中からだよ、最初のアナログスティックは
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
>>506
引継ぎできないものをやりこんでもねぇwww
触りだけやってもオーディンスフィアと同じ中毒性を感じたからな。
マイクラよりとっつきやすくてドラクエ好きなら確実に楽しめる出来だったのは間違いない。
マイクラと比べて親切だからやりやすかった。
マイクラの入門ゲームにはかなりいいかもしれん
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
>>519
おや…会話形式豚?
ゲハでラブライバーな活動してれば?
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
直子、ホームのゲムスパの月1記事が今月まだ掲載されてないってマジ?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:02▼返信
押し込み搭載、結構なことだ
でもそれよりゴムの強度やグリグリしたあとのカスをなんとかしてくれ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:03▼返信
DQB体験版
甥っ子にやらせたら喜んでたわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:03▼返信
>>515
デュアルショックはPS1中期、初代グランツーリスモ合わせでの発売
アナログスティック自体はデュアルになる前にシングル振動の奴だった時期があって
そのとき既に押し込みも実装されていた

ちなみにこのシングルのほうのスティックは今のDS4のように凹んだデザイン
つまり凹みアナログスティックの元祖もソニー
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:03▼返信
>>523
SCEが潰れるならその3分の1のシェアしかない任天堂が先に潰れるでしょw
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:03▼返信
>>523
任天堂ほんと邪魔だよね
542.515投稿日:2016年01月22日 20:03▼返信
ググったらあったわw
520,522すまんね
こんな大きな変更、ハード変えずにやったのすげーな・・・
んー計画として出す前からあったのだろうか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:03▼返信
>>532
ニシ君の方だったねw
ネットハイより売れてない任天堂ハードのゲームがざらにあるしw
それにオーディンスフィアも♯キモやゼノワロスより売れるというw
いや、PS2番の累計超えしたんだったなww
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:03▼返信
PS1は初代→アナログ付→振動を付けてデュアルショック
と三段変化だったな
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:04▼返信
ミリオンなし糞Vutaの次出してどーすんの?
たぶん10万すら行くソフトなくなるわよ?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:04▼返信
VITAは背面タッチパネル排除して小型薄型化すべき
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:04▼返信
>>537
それ3DSじゃんwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
>>537
DS4だとかなり改善されてるだろ
vitaのスティックなら構造上カスは出ないし
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
>>529
特許の物が出てくるのは当分先よ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
>>544
振動付きの前に1クッションあったのは始めて知ったな・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
>>468
ソニーが次世代機出す時は前のガワをダミーとして使って特許部分だけ載せるの。

なので次世代携帯ゲーム機です。
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
まぁマイクラよりビルダーズの方が自由度高くていいな
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
後継機ってよりはpch-3000じゃねえの
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
>>545
マイクラ国内ミリオンなんだけど
俺ミリオン教徒じゃないから
だからどうしたって感じだが
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
背面タッチ削ればそれだけで費用が浮く
L2R2ボタンつけて、グリップをしっかり持てるようにしろ
でないと押し込みは難しい
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
そうなんだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
PSVRのディスプレイやら流用した新型ほしいね
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:05▼返信
>>545
キミはミリオン出してるのに約600万のユーザーが消えてる3rdデストロイシステムを何とかしないと!w
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:06▼返信
豚にとっても朗報だろ?vitaの次世代機でたらNXも安く買えるようになるぞwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:06▼返信
>>545
マイクラすでにミリオンだけどなぁ
別にソフト出続けてくれりゃ関係無いがなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:06▼返信
VITAでDQBオープニングのファンファーレ聞いたとき鳥肌たったわ
竜王軍バトルとかのイベントにもびっくりしたw
ぜったい製品版買うわ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:06▼返信
>>542
PS1のコントローラポートが最初からシリアル通信仕様だったから出来たことだね
対応しないソフトでの誤動作を防ぐためにアナログ・デジタルの切り替えボタンを積む必要はあったけども。
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:06▼返信
テタイ神
ほんと逆神だなぁwwwww
今のサードメーカーのPS注力みりゃ
VITA後継機にも注力するの当たり前だっての。
普及台数(笑)に意味なんかないからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
ビルダーズ面白いのは当たり前じゃん
マイクラパクってんだから
日本人としてそういうゲームを買うのは恥ずかしい
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
>>559

任天堂倒産するわwww
次アンバサしたらw
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
NXの発表直後に
発表すれば
またアンバサ自爆でNX潰せるなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
もし新型だすなら、とりあえずリモプで不自由しないようにLRの2・3は実装して欲しいわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
発狂はしなくなったけど、相変わらずテキトーな言いがかりでネチネチ絡んで悪態ついてくる豚(レス乞食か?)
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
いやぁ、これでNXがどんなもんでもサードは安心ですわ
あらためて

「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ」(岩田社長公式発言)
「2015年、WiiUは市場の90%を任天堂ソフトが占めていた」(アスキー・メディアワークス事業局調べ)
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
ソニーは携帯ゲーム機諦めてないのか高性能携帯ゲーム路線続けるんかなぁ?
まぁ日本だとPS4より利益多いみたいだけど
最低でもPS4の足だけは引っ張らない性能にしてほしいけど普及台数とか割りとどうでもいいので
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
>>550
俗称シングルショックねw
振動はアナログ付いた時点からあったんだけど、モーターが1個だけだった。
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:07▼返信
>>564
マイクラのパクリというのはキューブクリエイター(笑)なw

ビルダーズはマイクラのフォロワー的ポジションでドラクエなだけ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:08▼返信
真ん中のボタン押してアナログオンにしたよな、PS1のスティックついた頃のってw
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:08▼返信
ぶutawwwwwwwwwwwVutawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:08▼返信
ビルダーズおもしろすぎ
豚のネガキャンは一切意味ないなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:08▼返信
>>562
なるほどなぁw
アナログボタンがあるのはそういう・・・
なんか勉強になったわ(´・ω・`)サンクス
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:08▼返信
>>564
まあそう言わんと体験版やってみ
ウルティマとドラクエ1ぐらいの違いはちゃんとあるからw
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:08▼返信
ゴキブリうざいんじゃ
なんでこの記事で任天堂叩くの?
あとビルダーズが面白いとかどーでもいいわ
お前らが楽しそうにしてるのを見るとイライラすんねん
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:09▼返信
>>564
3DS 3Dキューブクリエイター「えっと……」
WiiU Uクラフト「あの……」
WiiU キューブライフ「……」
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:09▼返信
>>578
お前らがラード撒き散らしながら半狂乱で突撃してくるからだろ豚(´・ω・`)
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:09▼返信
>>575
本スレもIPアドレス表示義務化されて露骨な荒らし以外は消えた
そして荒らしはBANや通報・特定までできるしw
ニシくんの居場所がたちまちなくなってる。
PS系ゲームの本スレはほとんどIPアドレス表示導入されてアンチが単発のみで消えてるw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
2月中にお願いします
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
そろそろ2台目が欲しいですな
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
アナログも振動も64に合わせたものだったけど
64のアナログは一つ、押し込みなし、十字キーと離れすぎてて併用出来ない
振動パック別売り、乾電池必要、振動部分一個、くそ重い

それに対してコンパクトにまとめられてたデュアルショックはかなり革新的だった
使いやすくて驚いたもん
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
>>562
まぁネジコンはPS初期の頃からあったしな
アナログ入力をする事自体はハード設計の段階で想定済みだったんだろう
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
まぁこの情報が朗報な所は、SCEがまだ携帯機を諦めていないということが確定したことでしょ
直子はさっさと業界から消えろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
据置で一強だから
そのアドバンテージを活かさん手はないわな
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
以前喚いていた豚曰く、PSのマイクラは“売れ方が特殊すぎて除外”なんだと~
以降そいつはその事について何も語らなかったから、除外扱いにした理由は不明
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
>>545
任天堂が死ぬんだから良いでしょw
ほれ、もう一度3DSと同じように玉砕テロやってみい
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
>>578
ぶーちゃんがいきなり発狂してVITAとビルダーズたたき出したのが原因やで
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:10▼返信
任天堂ハードのコントローラは人間工学に基づいてないからね。
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
まだスピーカーの位置変えないのかよWWWWWWW
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
何度読み返してもスティック押し込み関係の特許には読めない
特に負荷を与えるってあたり
バイトはなんでこれが押し込みだと思ったの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
ふーん…で、ダンガンロンパが逆転裁判より売れる日はいつくるの?
もうPC版で脱Pしちゃったみたいだがw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
初期型で粘ってるから
新型でも欲しい
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
アマでビルダーズの体験版購入するとカスタムテーマくれるよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
>>586
そもそもサードが集まってるのに諦める理由がない。
それこそサードに失礼。
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
任天堂には破産覚悟の捨て身の大アンバサを望む。
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
>>562
あの意味不明なボタンってその為だったんだw
PS1・2持ってなくて、友達の家でやる度に何の為にあるんだろ・・・って疑問に思ってた
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:11▼返信
キメラの範囲外からのメラうぜぇww
こんぼうで狩りまくってキメラのつばさ大量に量産したった
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:12▼返信
>>578
うわっw信者こえぇわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:12▼返信
>>594
PC版で脱Pとか頭大丈夫か?w
ちなみに最新作だと逆裁は負けてるぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:12▼返信
ニシ君のイライラが最高潮ですねえ
まー・・・後継機来たらモンハン()ナルホド君、ペルソナ以外のアトラスゲー
上に挙げたの以外全部持っていかれるもんねーそりゃ必死だよねww
でもニシ君気付いてる?あんたら凄い逆神なんだよ?
常に主張してる事と逆の結果になるから君らがテタイテタイ言ってる限り
ソニーも安心安泰してるんじゃね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:12▼返信
フリプしやすいようにL2R2とL2R3がついたVITAは欲しくなるな
VITAのゲームが動かない無線と画像処理だけの最低限の性能に液晶がついたPSnowとリモプ専用端末とか9800円くらいでだしてくれたら
買っちゃいそう

605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:13▼返信
V撤退冷えてるか~?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:13▼返信
>>585
アナログに限らず、どんなデバイスでもつなげる汎用ポートになっていたんだよね
メモリーカードスロットも同じ思想で、だからポケットステーションなんてものも出せた

ほんと最初からよく考えてあったよPS1は
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:13▼返信
>>564
パクリを否定してはならんよ
お前の部屋やお前の服をよーくみてみぃ
パクってないものなど一つもない

かく言うお前もマイクラの流行に乗っただけのパクリ屋だろうが
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:13▼返信
>>578
イライラしてるニシくん見てると凄く楽しい
もっと見せてよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:13▼返信
>>545
え?なんで出したらソフトが売れなくなるのか意味不明なんだがw
もうちょっとぶーちゃんは日本語、勉強したほうがいいぞwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:13▼返信
2018年に出るとか言われてるAMDのリークと一致するな。
やっぱ後継機はその時期だろうねぇ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:14▼返信
>>604
フリプ・・・?もしかしてリモプと言いたかった?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:14▼返信
vita 3000か?
だとしたらまた有機ELディスプレイにしてくれ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:14▼返信
>>578
サンドバッグ役お疲れwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:14▼返信
>>596
PS4だけか、残念(´・ω・`)
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:14▼返信
豚の嫉妬と発狂が気持ちいい・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
ビルダーズ体験版ツボ置くとなんかドラクエらしくなるよなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
L2R2も付けてくれよな~
頼むよ~
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
NXはVITAで余裕で戦えるな。
発売前に15000円以下に値下げするだけで十分
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
L2R2,L3R3が付いたらまさに携帯型のPS3だわ
うーんL2R2が付くかは(L3R3も半信半疑だが)分からんが
出たら嬉しくて2台は買っちゃうかなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
まさかドラクエ最新作がミリオンいかないなんて大惨事はないよね
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
ビルダーズ体験版ダウンロードしたわ
買う前にやっぱり触っておこうw
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
RL3も再現しようってことは当然RL2の再現も考えているだろう
NXが出たら次世代VITAをぶつけてきそうだね
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
>既述したように、外力Dは、ゲーム状況により、アナログスティック24の操作とは無関係にアナログスティック24に付与される。そのためユーザがアナログスティック24を操作しなければ、アナログスティック24は外力Dにより右方向に傾動され、ゲーム中のプレイヤキャラクタは、右に移動することになる。これによりプレイヤキャラクタは、横風に吹かれて、右方向に動かされる挙動を示すことになる。


はい押し込みじゃなくてフォースフィードバック確定
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
アトリエとかはVITAみたいな携帯機の方がやりやすかったりするから
PS4+PSの携帯機マルチが主流になるわな。
今度はVITAとの完全互換もつくだろうしな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:15▼返信
1000持ってるけどスティックふにゃっとした感じでキャラをゆっくり歩いかせようとするとすごく神経使う。
もっと繊細な操作できるようにしてほしい。あとL2R2つけて。
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:16▼返信
PS発売当初→セーブ別売りかよ!しかも2000円て!高いくせにあんまり入らんし

セーブ消えないって有り難いな…サターン消えまくって泣けたわ
なんか今引っ張り出しても普通に読み取るし
メモリーカードて凄いわw
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:16▼返信
>>616
壊すとちゃんとあの音もするしなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:16▼返信
特許の内容的にVitaの後継機に積むんだろう
馬鹿は気付いてないけどスティック押し込みだけじゃないからなこれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:16▼返信
>>620
シアトリズム、イルルカ、ドラクエ10、ドラクエ8リメイク「」
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:16▼返信
>>614
ごめんよ(´・ω・`)
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:17▼返信
NXとXboxTwoがでたら
PS4が現行機最低性能になりそうだから
ゴキが焦ってるな
😛
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:17▼返信
>>623
皆それ把握してはちまは馬鹿と結論出したうえでもう次の話してるんですけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:17▼返信
>>612
3000じゃなくて後継機だと思う、3000は3000でまぁ否定はしないけど
2018年ごろにAMD使った携帯機が出るらしいというリークがあるし、SCEが後継機を出すのが大体7年目か8年目
2018年ならvitaロンチから7年目でほぼ一致する
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:17▼返信
>>620
まさかドラクエ8リメイクがミリオン行かないとはなぁw
ヒーローズに負けるとは思わなかったぞwwww

ジョーカー3大丈夫?
予約がサモンナイト6並みだけどwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:17▼返信
ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧豚∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 ノ   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( ノ ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババノ    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:17▼返信
>>620
3DSのドラクエは毎回その大惨事になってるだろw
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:17▼返信
vita後継機が出ないっていうのは任天堂とニシくんの願望でしかないわな
利益出てる以上普通に延命するわw
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:18▼返信
一見放置プレイしてるようで水面下では色々研究してるのね(´・ω・`)
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:18▼返信
>>632
定期的に話題に出さないと誤解する奴が出るからね
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:18▼返信
>>620
それジョーカー3とついでに8の3DS版にブーメランだけど、ニシくんってドMなの?(´・ω・`)
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:18▼返信
>>632
未だにVita3000とか新型とかアホなコメントが散見してるぞw
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:19▼返信
>>631
NX←据え置きでは最高900Pと分かり、PS4未満の性能確定

Xbox two←そもそも日本で出すの?箱1は今年国内撤退するけど?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:19▼返信





特許通ったら任天堂パクんなよ?任天堂携帯機でL3R3使うの禁止なw




644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:19▼返信
黒枠のあるデザインじゃないなら買い替えたいけど
デザインどうなるんだろうな
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
>>627
パリン!
きれいなまま手元に帰ってくるツボ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
これVITAの後継機も当然視野に入れてるね
New3DSみたいなマイナーチェンジ止まりにするかNX発売日に次世代VITAの仕様の発表をぶつけてくるか
なんにせよ楽しみだ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
>>638
そもそも、ハード発売したらすぐ次のネタ考えないと設計屋さんがメシ食えません
まともな会社なら常に誰かが次の一手を考えているよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
ついでに有機EL復活も求む
3万いっても払う覚悟はあります
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
>>645
うん、音だけw
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
>>645
クレイジーダイヤモンドみたいな能力なんだろうw
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
vitaみたいな慎ましやかなアナログスティックだと押し込んだ時折れそう。
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:20▼返信
>>638
ハード屋ではなくてハード事業屋ですな
どうしたらサードとユーザーがにぎわう市場を作れるか常に考えてる

PSのゲームが憎くて奪うしか脳のない任天堂とは違う(´・ω・`)
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:21▼返信
>>624
それかいっそのことPS4でDL版だけVitaのソフト遊べたらいいな
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:21▼返信
ソニーの携帯機なんて誰も得しないんだからとっとと撤退しろよ
醜い意地だけで携帯を続ける醜悪な企業ソニー
目ざわりなんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:21▼返信
>>643
そもそも任天堂ってアナログに押し込みを実装したことあったっけ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:21▼返信
任天堂だしNXでもPS3未満の物しか作れないのが任天堂とよばれる会社の所以です。

任天堂は玩具屋なので、高性能機のノウハウが全くありません。
それに社長の発言からもスマホ界隈にCSから撤退して向かうそうですよ?
アミーボが収益の柱となってアミーボ課金が増えるみたいなのでw
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:22▼返信
L3R3が増えるのは嬉しいが
その前にL2R2増やせよ
背面タッチより重要だぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:22▼返信
>>654
それまんま任天堂に当てはまるねw
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:22▼返信
まぁPSPも新型になるにつれて良くなったしVita3000も期待してしまうな
唯一PSPはUMDがシャーシャーうるさかったのがアレだったけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:22▼返信
>>654
クソハードばかり作ってる任天堂のほうが早くハード事業から撤退して欲しいんですけど・・・
ソフト屋になるなら誰しも歓迎すると思うけどな
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:22▼返信
VITA以下のハードは糞だのゴミだの言うのは良くないぜ
任天堂ハードは全てVITA以下の性能なんだからさ
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:23▼返信
>>654
そら携帯機だして放置しとけば任天堂が勝手に踊って死ぬんだからやるでしょw
ニシ君かわいそw
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:24▼返信
どうでもいいがVitaストアの体験版カテゴリを名前順から新着順に変更してくれないかなぁ
探すのめんどくさいったらないぞ(´・ω・`)
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:24▼返信
PS4のおかげでサードメーカーが任天堂ハードで出す理由がもはやなくなった状況ですのでw
WiiUと3DSのせいもあるけどなw
サードがNXにはやる気ないの
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:24▼返信
携帯機ってコトはやっぱ任天堂の軍門に下ってNXを作れとアゴで使われてるのかねぇ
666.もこっち投稿日:2016年01月22日 20:25▼返信
ソニーより任天堂のほうがハード設計うまいよ
過去の裏切りを謝罪して任天堂に頼んだらどうだろうか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:25▼返信
オーディンスフィアもVITAで見劣りしないからなぁ
据え置きのゲームをほとんど見劣りしない状態で携帯機でできるのやっぱいいわ。

もちろん、据え置きだけじゃないと無理なものもあるけどね
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:25▼返信
>>658
は?任天堂の携帯機は最高だろ
そもそもソフトラインナップからして勝負にもなってねーんだよ
ソニーの偉い奴も言ってたけど、これ以上ソニーが携帯機を続ける意味なんてねーだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:26▼返信
何か最近海外でvita次世代機は出るだろう。但し、それが最後になるだろう。て書かれてるサイト見たけどマジで出ちゃうのか
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:26▼返信
>654.はちまき名無しさん
ソニーの携帯機なんて誰も得しないんだからとっとと撤退しろよ
醜い意地だけで携帯を続ける醜悪な企業ソニー
目ざわりなんだよ
2016年01月22日 20:21

誰も得しない?
得しないのはアンチソニーや任天堂信者、それから任天堂その物位か?
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:26▼返信
>>668
ソニーの偉いやつがその発言否定してましたが?
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:26▼返信
>>634
おい
サモンナイト
馬鹿にするんじゃない!!!
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:27▼返信
ゴキブリはもうvitaの売上を忘れたのか…
ゴキブリはvitaの発売当時も自信だけは凄かったな、結果は爆死したけど…
爆死した結果も受け入れず数万の売上で自慢する情けないあの頃を忘れるの早すぎだと思います
また中途半端な性能を3万近く売って売れる訳無い、vitaの後継機は爆死確定だよ
ゴキブリの自信は何処から来るのかわからないvitaが良い教訓になったと思ったけど
vitaの結果を受け入れてもう少し現実を見て下さい、またヨンケタンと煽られたいのですか?
wiiuが無かったらゴキブリの逃げ場は無くなってましたね
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:27▼返信
解像度うp、L2R2、スティック押し込みあるならかうぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:27▼返信
快適なリモプのためにR2,L2,R3,L3の搭載をしてもらいたい
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:27▼返信
>>669
ま、他社のハードはいないし、携帯機もソニーが牛耳ることになるけどねw
その意味で最後になるってことよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:27▼返信
おいゴキ、New3DSを叩いてたよな
どう言い訳すんだw
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:27▼返信
>>673
国内で500万台いきましたがどうした?
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:27▼返信
何?
発狂豚再降臨?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:28▼返信
マジか
でも3月には買う
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:28▼返信
>>673
前年の推移よりもVITAの売り上げ台数あがってるぞ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:28▼返信
>>654
任天堂携帯機で良かったのはGBAやSPまでだったな
もうそっからは携帯機はPSP→Vitaだわ

すまんねニシくん
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:28▼返信
L2R2が無い限り何やってもクソなんですよね
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:28▼返信
>>677
あれって次世代機だったの?www
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:28▼返信
>>668
SCEWWSのボスは「スマホに押されて携帯機市場自体がヤバイ」って言っただけだぞ

当然ながら任天堂の携帯機も含めた上での話だわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:29▼返信
>>654
ニシ君も認めるぐらいvitaは戦略的に大成功したて事なのかな
vitaの発売で任天堂の携帯機の戦略が崩れたからそれはニシ君も恨むかw
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:29▼返信
VITAテタイ君やソニー携帯機テタイくんが暴れてるってことは
またVITAに新作来るのか
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:29▼返信
ふーん…で



「モンハン」出るの?



Wwwwwwwwwwwwwwwww!!!
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:29▼返信
確かにそろそろ出そうだな
有機ELじゃなきゃ買わんけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:29▼返信
>>677
new3DS専用ソフト何本出てたっけ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:30▼返信
ボタン押し込み新型VITAが本当にきたら買っちゃうなー
LR2ボタンは追加アタッチメントでOKだし。
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:30▼返信
>>688
モンハンしかないハードと
モンハン以外がほとんどあるハード

ゲームが多く出るのはどっちでしょうか?www
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:31▼返信
爆死ゲーて爆死Vitaに集まってるな♪
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:31▼返信
>>667
もともとSCEの携帯機は「持ち運べる据え置き機」ってコンセプトで作ってるからな
Vitaでもそれは変わらないと盛田氏が言ってた
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:31▼返信
マルチで据え置きと携帯機好きな方を選べるて当たり前になりつつある
なにしろNXが目指してるのもそれなんだから
そしてそれはvitaのおかげだよな
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:31▼返信
>>677
まあ、CPU強化とか訳の分からんことしてたからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:31▼返信
vitaはよ撤退しろや

そして早く神後継機を出せ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:31▼返信
買えよゴキブリwwwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:32▼返信
すげぇ
非バイトの生豚がウジャウジャ居るぞ
一体今までどこに隠れ住んでたんだ、こいつら
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:32▼返信
スティック押し込みもだけどフォースフィードバック機能も付いてるじゃん
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:32▼返信
>>688
海外リークだとMH5がPS4で出るとかいうのがあったな
ま、任天堂が必死に金積みまくってPS3のMH3みたくなかったことになるかもしれないけどw
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:33▼返信
>>695
任天堂は基本的にパクリしかしないからな
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:33▼返信
>>698
L3R3だけではなくL2R2も追加されてたら全力で買うわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:34▼返信
>>698
買うよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:34▼返信
>>670
得しないのは、何も知らないで間違って買わされる一般人だよ
ハード買ってからゴミだと気づくパターンだろ、VITAって
消費者的には3DSだけでいいんだよ
ソニーだって大して売り上げのないハード部門切りたいだろうにな
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:34▼返信
L2R2無しの中途半端なヤツは作ったらあかんでSCE
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:34▼返信
内部留保やら社長やら色んなもの犠牲にしても、結局追い詰めることは出来なかったってワケか
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:35▼返信
>>701
任天堂が金を積めば積むほど任天堂を追い詰めるだけだから
別に構わんけどなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:35▼返信
どうかんがえても3000だな
操作性良くなったところでやるゲームないから買い換えたりせんが
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:35▼返信
>>699
2chから逃げ出してきたんだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:35▼返信
wiiUがタブコンで二画面だった時点で3DSと連携取ると思うじゃん?
ところがどっこいほとんど出来なくてPS4とvitaの方が簡単に出来るっていう
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
>>705
3DSとVITAの文字入れ替えると実に世間の評判と合致するなぁw
ニシ君は現実見ようぜw
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
>>706
そこらへんは大丈夫でしょ、恐らくリモプやNOWを重点的に絡めてくるだろうし
そうなると必然的にボタン数はDS4と変わらなくなると思う
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
>>705
VITAは大して売り上げがないかもしれんが
3DSみたいに赤字垂れ流してるわけじゃないからw
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
>>705
それ3DSの話じゃね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
Vitaの後継機とか要らんからVRはよ
Vita持ってるけどほとんど使ってねぇわ、やりたいソフトなさ過ぎるんだよ
外ではスマホ、家ではPS4って感じだわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
でねーよw
NXモンハン連合に踏みつぶされるだけ^^;
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
>>705
3DSがネットの評判と違ってごみだと気付いたから
ネットでたたかれてるVITAを買ってネットの評判ってあてにならんなってなってるわけでw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
>>717
3DSで踏みつぶされてないのにどうやって潰すんですかねぇwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
はちま~ネタ来たぞ!!!


【悲報】XboxOne版の「The Division」のCβが技術的な問題で日本語が除外される
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
>>717
3DSモンハン連合じゃ何も出来なかったけどなw
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
VITAは買い換えたい気持ちはあるけど
未だに1000が現役で活躍中だし…
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
何で無関係の豚が発狂してるの?w
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
>>717
ショボ連合
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
※717
3DSで何回モンハンでたっけ?
先に消えるのは3DSでしたねw
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
>>699
今ニシくんの潜伏先だった2chから追い出されつつあるからね
今まで散々荒らされて来て業を煮やした運営や住人が、IPとか半コテ強制表示にしてニシくんを追い出そうとしてる
実際反映してから相当数の荒らしが消えたわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
3DSに4回モンハン出しても
VITAが潰れず去年の販売ペースよりすでに上回ってるというねwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
>>717
そもそも客層被ってないだろ
今更何言ってんのよ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:39▼返信

VITAはサードの協力もしっかりあるからソフトの内容も潤いがあるし

VITA勝ちハードやね!
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:39▼返信
>>722
自分もミクさんの絵が背面にかいてある限定版まだ使ってるわ
ソニータイマーとはなんだったのか
後から買った3DSの方が先に壊れたぞw
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:39▼返信
押し込みそんなに生かされた覚えがないけどな
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:40▼返信
>>730
それがあてにならないのはPSPの頃から知ってた
PS3だって6~7年稼働してるし
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:40▼返信
両方のハード持ってると
値段差もほとんどないのに
3DSのクソグラに失望するよな
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:41▼返信
PS系タイトルの本スレ
ほとんどIP表示義務化されたな

荒れてたスレが平和になっててワロタ
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:41▼返信
うーんxboxとは違う仕組みなんだろうか
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:41▼返信
>>715
いやVITAの話だが
そもそもモンハンが出来ない携帯機なんて存在する価値がないんだわ
3DSには面白いゲームが山ほどあるけど、VITAにはまったくないよな
それがもう答えだと思うけどね
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:41▼返信
>>731
まあ、リモプのキーアサインは簡単になるわな
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:42▼返信

モンハンとか3DSでやってるが飽きた
4Gでやめたな
討鬼伝2とホライゾン楽しみ

739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:42▼返信
負け豚やべぇな
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:42▼返信
>>733
全くな、まさか俺がモンハン卒業するとは思わなかったw
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:43▼返信
>>736
できますけど
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:43▼返信
>>731
FPSには押し込みが必要なんだよな
ないと不便で仕方がないわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:43▼返信
>>736
3DSなんてガキゲーかゲーム性の低いミニゲームもどきばっかだろwwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:43▼返信
ずっと待ってるから新型出るまで買うに買えない
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:43▼返信
ゴキいわくvitaは良いハードなんでしょ?
だからといって任天堂叩くのはおかしいだろ
何かを叩かないと褒められないの?
俺はそんなゲーマーにはなりたくないな
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:44▼返信
>>745
おまいう
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:44▼返信
モンハンがないと価値がないとか言うつもりはないけど、独占タイトルってかなりの魅力だよな、vitaそれほぼないよな…今
昔は色々魅力があったんだけどな
各種狩ゲーなりdazeなり
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:44▼返信
>>730
俺の初期型PSPなんて未だに現役だぜw
まぁ、DLのものはvitaで代用になっちゃうから最近は殆ど触ってないけど
vitaに慣れると、あんなにガッシリした初期型PSPでもおもちゃみたいに見えるんだよな
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:44▼返信
>>745
豚がビータガー言ってるんだけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:44▼返信
>>745
本日のお前が言うな
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
>>736
そのフロンティア以下の糞劣化のモンハン以外がカスしかない粗大ゴミじゃそりゃ話にならんわなwww
わざわざゴミの宣伝お疲れさん(笑)
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
ゲームで重い箱を押す時にアナログスティックの傾きが重くなるような特許と
押し込み操作を追加する特許らしいよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
>>745
ソニー叩きに忙しそうですね~(´・ω・`)
ソニー叩きはお前じゃないってんなら、そいつら(豚共含め)止めるように言ってくれねーかねぇ
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
3DS頑張ってたけど最近はVITAの足元にも及んでないわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
>>736
ほおお、3DSにはそれだけ面白いゲームがあるのか
で、なんてゲーム?
モンハン、マリオ、ゼルダ以外でお願い
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
>>745
完全にブーメランwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
>>752
ということは、PSVRと絡める可能性も高そうだな
割と現実的になってきたな、vita後継機
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
L2r2ないのか
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
>>745
えっと鏡はどこだったかな
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
>>747
機器選択の自由っていうのは魅力にはならないんでしょうかね?
独占だけが魅力ではないと思うんだけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
最近のニシ君って本当に必死にVITAネガキャンしてるよね・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
L2R2もあれば買い直すわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
>>745
そもそもここにお前がいるのがおかしい
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
>>747
???
なんだ?
豚のPSハードは○○ばっかりシリーズを知らないの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
>>752
それは面白そうな要素ではあるな
まあ、オタゲーならカグラみたいのが活用するんだろうけどw
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:48▼返信
>>761
ねーほんと。低脳の雑魚過ぎて笑い話にしかなりゃしないってのに。
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
vitaも安定して売れてるし
サードも幅が増えるし
出さん理由がない
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
>>730
携帯機はソニー任天堂どちらも今まで壊れたことない
ソニーの据え置きはPS1だけ壊れたかな
任天堂の据え置きはスーファミ以来買ってないから知らん
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
結論
VITAは買わなくていい
後継機なんてもっといらない
これが一般人の感想だな
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
アカン
これ3DSちゃんがしんじゃう
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
なんかVITAが可哀想に思えてきた…
勝てる見込みはないのにリングの上に立つ年老いたボクサーみたいな感じ
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
ちょうどL2R2の代わりになりそうやね
L3R3はそう使わないから表か裏のタッチでええし
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
>>745
「モンハンの出る3DSが至高。VITAは存在価値無し」とかほざいてる豚野郎が湧いているんだが?
そいつにも説法聞かせてやれよ
お前のお仲間なんだろ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:50▼返信
携帯機でL2R2L3R3付いたら完璧やな(´・ω・`)
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:50▼返信
ニシ君、SCEは携帯機方面で大市場を作ろうとは思ってないと思うぞ?
だから安心してNXの妄想を続けとけw もう馬鹿な自爆豚教祖も居ないことだし
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:50▼返信
モンハン囲って任天堂が血をながしてるのにニシ君はよくこんなところで煽れるなw
任天堂に生きて欲しかったら一生懸命バイトしてその金でMHを毎日2本買いなされw
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:50▼返信
負け豚量産からの任天堂叩くなよ君の登場
……様式美ですね~

どっかの半島連中を思い出すよ。追い込まれると急に被害者面し出す所とかね
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:51▼返信
>>768
俺も発売日に買ったPSPの2000番台まだ現役で動くし、初期型Vitaも発売日に買ったやつ1度も不具合も故障も無いね。
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:51▼返信
ぶっちゃけ携帯機は当分Vitaで問題ないんだけどな
よほど革新的なアイディアがない限り携帯機をこれ以上スペックアップしても需要がないような・・・
任天堂みたいに奇形に走るのがユーザーにとって一番の害悪
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:51▼返信
正直、VITAですら古臭いからPSP2出して欲しいね。
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:51▼返信
>>760
別に手軽にやりたいって気持ちがあんまりないからPS4とマルチで出たりすると意味ないんだよね、個人的にはだけど
言うなればマルチのゲームを省いたゲームソフトの数がvitaの魅力
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:51▼返信
>>771
年老いたってw
3DSとVITAは同年の発売だぞw
それとも3DSがポンコツすぎて老兵にしか見えないからVITAも老兵に違いないっていう自虐ギャグか?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:51▼返信
もう3DSは諦めろよ・・・・
いつまで幼児用の知育玩具で遊んでるんだよ・・・・
そろそろCERO Bくらいには進化しろよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
ビルダーズオーディンみたいな質の高いゲーム作れや任天堂は
信者も任天堂も雑魚すぎ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
>>769
もう一般人にはゲーム機を買うって考えが少ないかもね
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
ソフトスケジュールやゲーム一本一本のクオリティとか考えると3DSは無いと思うわ…
つうか最近Vitaでしかゲームプレイして無いし

で、3DSのゲームで面白いの山ほどあるんだろ?教えてくれよ
俺の3DSがさっぱり動いてないんだ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
Vita2000で気になったんだが、WiiUのコントローラーに似てるような気がしたから嫌だったな
全体的に安っぽくなったのは残念。3000に期待か
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
>>781
お前はすべてのコメントに「個人的には」を付けろ
それでようやく人様とお話し出来るようになると知れ
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
>>771
Vitaちゃん確かに3DSには負けたけど任天堂を追い詰めたんで仕事はしたでしょ
3DSのようなテロ行為をNXでまたやらかして、もし失敗したら任天堂きえちゃいますぜ
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
俺なんてPSPgoがまだまだ使えるでw
まぁあんま使ってなかったんだけどなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
任天堂に面白いゲームが集まってるからって嫉妬すんなよ、ゴキブリ
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
>>745
ほれ、PSハードを叩かないと任天堂を誉められない奴が出てきたぞー
こいつらどうにかしてみろよ

こっちはこいつらがウザいから、追い返すために任天堂の事実を突き付けてるだけだぞ~
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
いやー、Vitaのネガキャンに命かけてる屑豚ちゃん面白いわー。
次々NX(笑)のゴミ性能露呈してきちゃってるし、Vitaネガキャンしてないと生きていけない可哀想な子達やな。
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
>>788
なんで意見言う時に客観的視点から入っていると考えてるのかわからない、個人的には
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:54▼返信
訴求はするが呼び込むソフトはサードに丸投げしますじゃねぇ
とりあえず寒い小芝居8割ゲーム画面2秒のCMじゃ興味すら持たれないよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:54▼返信
NXの妄想書き込み見ると、ニシ君も本当はvitaみたいなコンセプトの携帯機が欲しいでしょう
素直になればいいのに、無理に3DSを擁護しなくてもいいだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:54▼返信
>>791
ガチの幼児向けゲームしか無いですやん
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
>>791
任天堂ゲーム専門誌
廃刊!!!
え?集まってる?何が?悲報?
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
>>791
ぐわっぐわっ^^
800.投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
分かったから豚はモンハンとパズドラとモンスト遊んでろよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
それもいいけど、R2L2ボタンも……
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
>>795
そもそもPS系は殆どCMしてないだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
>>791
何があるのかな?何があるのかなー?
その面白いゲーム教えてみてくれよ?www
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
ニンテンドー3DSのゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず)
2011年(全88タイトル)2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)2014年(全100タイトル)
2015年(全85タイトル)2016年(15タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで

PlayStation Vitaのゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず)
2011年(全20タイトル)2012年(全65タイトル)
2013年(全92タイトル)2014年(全126タイトル)
2015年(全164タイトル)2016年(45タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:56▼返信
>>795
PS1の時もそんなCM多かったけど、今のソニーのセンスは本当に寒い。ビルダーズのあれ何よ
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:56▼返信
ゴミハードNXはゴミ箱へ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:56▼返信
>>800
努力の結果が、今回の記事だぞ?
お前は何を見てるんだ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:56▼返信
3DSは偉大なハードだろ
あの任天堂を再起不能寸前まで追い込んだんだぞ
再起不能にしたのはWiiUな
NXで倒産かな?
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:56▼返信
>>800
任天堂の事だろうがw
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:56▼返信
>>800
マジで何言ってんのか分からんわ
何の話をしているんだ、お前はw
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:57▼返信
都合が悪くなったら任天堂ガー
そして出てくるとは捏造ソース
ファンボーイは一ミリのプライドすらないのか
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:57▼返信
>>800
ゴミーボの悪口はやめろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:57▼返信
>>800
専門誌まで廃刊にしておいて何言ってんだ
任天堂がゲームそのものを排除した結果なんだが
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:57▼返信
きたあああああああ、携帯機の操作系統に決定的に足りないのはこれだったからな、後L2R2
これらさえ付けば多少大きくなっても全然かまいませんよええ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
まぁVitaはもう撤退するからどうでもいいだろ
マイクラを買った子供たちは可哀想になぁ。親と一緒に買いに行ったら美少女ラインナップでドン引き必至なんだから

これをVitaは発売予定予定ソフトが一番多いとほざくんだからソニー信者はカスたわ
Vitaのサードなんぞゴミを量産してるだけだろ

だからミリオンもいかないクソゲーしかないんだよね
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
いつもの養殖モノとは明らかに違う天然モノが紛れ混んどるなw あんま苛々しなさんな
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
豚がVITA撤退VITA撤退と熱心に呪文を唱えてくれたおかげで後継機ができたよ有難う
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
後継機っていうか3000番型だろどう見ても
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
>>806
DQBってスクエニのタイトルになんだが・・・

つーかお前脳味噌退化しすぎじゃね?
ゲームメーカーって任天堂とSCEしかないと思ってない?
脳味噌原人並だぞ、その認識
821.投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
>>800
任天堂「数字いりじの課金やアミーボ・・・スマホでガチャもやりまっせw」
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
また任天堂の技術を盗んだのか
いい加減にしろよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
>>816
え?
ゴミすら出せない任天堂が
雑誌廃刊させたんだけど
どう責任取るの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
>>816
VITAは今年が飛躍の年になると思うぞ
スクエニが本腰入れてきたのが相当にデカイ
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
>>805
健全な市場あるゲーム機はVitaのように販売数によってゲームが増えていく
3DSは1-2年目超豪華ソフトを買い集めた、にもかかわらずまっとうな市場が作れず次第にしぼんでいく

こんな勝ちハードありえないんだよ、CSを殺したのは間違いなく任天堂
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
>>786
モンハン、FE覚醒、ルーンファクトリー、ゼルダ神、ポケモン、スマブラ、ドラクエモンスターズ、ゼノブレイド、世界樹、ブレイブリー、妖怪ウォッチ、牧場物語、ぶつ森
書き切れないぐらいあってごめんなwww
俺がやった中でもこんぐらいはあるんだわw
んで、VITAの面白いソフトって?www
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:00▼返信
…んー
>>800って、元々任天堂(岩田元社長)へのネタ?
二枚舌でゴチャゴチャ御大層な御託並べてたのはアイツぐらいだったし
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:00▼返信
さすがにボタンが追加されるほどの変更だと型番だけのマイナーチェンジとは思えないな
できれば性能アップしつつVITA完全互換が最高
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:00▼返信
本気で低年齢にもアピールしていきたいならそこでこそファーストが積極的に動いてその流れを作るべきなんだけどね。
ビルダーズ売れればいいなぐらいの事しか言えないようじゃまたサムいCM流すのが関の山、マイクラブームが去れば元の木阿弥って流れのような気がする。
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:00▼返信
>>812
都合ってなんじゃいなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
>>817
もうぶーちゃんは2chにも居場所がなくなっちゃったからね
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
プッ
「VITAなんかすぐ撤退する」とか散々言い回ってた連中が顔真っ赤にしてるのが超ウケるw
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
みんな言ってるけど、なんでl2r2ってpspからいつまで経っても付かないの?べつに厚さ倍くらいになったとしても気にしないんだけどなぁ
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
>>827
クソゲーまでカウントするとか本当に追い込まれてるんだな
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
>>827
妖怪ウォッチってどんなゲーム
アニメ先行でゲームの話題をさっぱり見たことがないがどこがおもろいん?
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
任天堂を超赤字体質にしたのは3DSだよな
あれを発売してから任天堂をはボロボロになった
あんなに売れてるはずなのに不思議だねw
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
>>827
何1つやってないのが丸わかりw
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
ニシくんがリアルにイライラしてて草生える
いつもより長文多くて本気でキレてんじゃん(´・ω・`)
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
>>827
ルンファしか良ゲー無いやん。結局いつものラインナップかよwww
糞雑魚はさっさと泣いて失せな(笑)
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
L2R2はアタッチメントでいいよ
さすがに分厚くなるのはノーサンキュー
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:03▼返信
>>786
まぁ3DSの購買層はお子ちゃま向けだけに、パケものは金ドブ、DLCはゴミ、VCも死んだし、どうにもならんわ
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:03▼返信
押し込みだけあってもなあ
っていうかL2R2の方がよっぽど大事だよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:03▼返信
>>830
マイクラはもはや文化的なインフラになりつつあるぞ
流行るとか流行らないとか、もはやそういうレベルじゃない
3DSみたいなクソ悪害ハード以外ではどこでも動くようになってるしな
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:03▼返信
>>827
おや?
廃刊堂の信者が
何か聞いた事あるタイトル並べて
書ききれないらしいぞ
2行弱しか書いて無いのに
もう書ききれないらしいぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:03▼返信
>>816
ヒットしたFCやSFCを子供だけが楽しんでたと思ってるん?大人も取り込まないと海外のような盛り上りにはならないと思うよ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:04▼返信
>>834
携帯機だからだよ
“持ち運べる”利点が、ハードサイズが大きくなれば荷物としてかさばって利点が消えちゃうのよ
物理ボタンなら重量も増すし
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:04▼返信
>>771
メーカー的には利益、ユーザー的にはソフトが出てれば勝利だが···任天堂一人負けだな。
849.投稿日:2016年01月22日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:04▼返信
Vi撤退君、生きてるかなぁ
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
頑張って書き込みしているけど結局誰も買わないんだよね…
ごちゃごちゃ言うけど結局現実を動かす力はないという点でネトウヨの言説と瓜二つ
ゴキ=ネトウヨって説はかなり当たっていると思うよ
852.投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
どうみてもVITA撤退準備にしか見えないんだけど
完全に見切りつけて次の奴に託そうって感じ
結局始まらないまま終わったなVITA
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
>>829
ぶっちゃけ今回スマホと同じアーキテクチャ使ってるから
今までよりかは世代交代時でもずっと互換は容易
同じ事はPS4→5への時にも言える、なのでVITA2は期待できるよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
>>834
俺はつけないで欲しいな
分厚くなくらいなら背面タッチのほうがマシ派
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
ぶーちゃんがPS4もPSP2も出ないって言ってたから出ないやろ(´・ω・`)
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
LR2は無いんじゃなくて単につけるのに特許が必要な技術でもないからここに載ってないだけじゃね
この特許の絵のままのハードが出るわけじゃないし
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
ファミ通「又聞きしたところによるとVITAは撤退する!」

↑これを信じてた間抜けおる?
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
>>851
チョニーって煽ったり、ゴキがネトウヨだったり
設定ブレブレじゃんw
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
いや、はっきり言ってモンハン出ない限りソニーは携帯機作っても金の無駄でしょ

それならPS5の開発に力入れるべき
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
これ形状が2000じゃなくて1000じゃね
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
>>851
>ネトウヨ
……あー、お前はそっちの奴か(´・ω・`)
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
ゴキブリ、VITAの面白いソフトを一本も挙げられずwww
俺の勝ちか
ニートゴキブリ雑魚すぎる
まずはママと喋って社会性と語彙を取り戻してきなw

864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
リモプ特価、5万でも買う
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
>>851
こいつ何言ってんの?
バグ?なに?インなんとかの人造人間?
脳みそバグってるぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
まぁ俺は携帯機あっても外ではやらんから分厚くなってもいい
外でやらない人も多いってデータもあったと思うが、SCEがどっちを取るかだなぁ
それとも全く新しい発想でLR2を入れてくるのか
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
ここ見ると
どんだけぶーちゃんはVitaに嫉妬してんだよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:07▼返信
>>853
後継機の予定が出たら撤退準備なのか
じゃあ3DSもWiiUも去年の時点で撤退宣言した事になるなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:07▼返信
>>827
そうかそうか、そら良かったなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:07▼返信
ほらほら、始まったよみんなー。いつもの追い詰められた豚の「モンハン様ー。またおんぶに抱っこお願いしますー。」が。
笑ってやろうぜwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:07▼返信
>>821
そもそもなんで闘神だったんだろうか、アレ。
まあアリスソフトにはPSPに移植されていたシリーズもあったが、闘神ってアリスが抱えるタイトルの中でも一番工口抜いちゃダメな奴だからな。
しかし、あの闘神都市の後に東京からは撤退して、次のイブニクルが好調という事で任天ゾーンの闇の深さが修羅の国すらも凌駕すると判明した模様。
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
まあ、Vi撤退君は変わらずVi撤退活動を続けて下さいな
プロレスもヒール無しでは興行が成り立たんからね
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
>>851
ここで書き込みしてる人は、すでにvita持ってる人多いと思うよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
リモプ用のちょっとデカイVitaがあってもいいと思うけどな
今までのVitaと併売する形でさ
スマホとタブレットのように自分のスタイルにあった方を選べるように出来たらいいな
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
後継機っていうか新型Vitaって感じだな見た感じ
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
>>863
早くママに妖怪メダル買ってもらいなさいよ―
CERO Aのお坊ちゃん

877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
もうCSなんてPS以外しか選択しねーのに
何粘着してるんすかね
任天はソフトラインナップ見ても
信者と子供専用機でしょう
PSと関係ない世界
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
押し込み欲しいわー
ユーザーが望んでいるものを付けて欲しいね
LR2も
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:09▼返信
>>860
いや、Vitaちゃん黒字
MHが3DSに出た年から任天堂、会社始まって以来初の赤字、しかも3年

どっちが金の無駄をしたと思う?(´・ω・`)
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:09▼返信
セツナも2機種共に尼ランなかなか上昇してるし、スクエニはPS主軸でも問題なさそうだね
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:09▼返信
>>871
御影が闘神都市が好きだった
それだけ
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
ペリアとDS4くっ付けたようなリモプ特化機はあっても良いかもな
平気で10万超えそうだがw
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
撤退バカ息してなくてわろた
PS最高だな
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
尼ランの人形、体験版、フィルムだアダプターだいらねえわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
simカードかぁ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
任天堂は専門誌廃刊させるくらい
ソフトないし業界に何の意味も無いクソなんですがねえ
一方電撃PSは・・・
おやおや随分差がつきましたねえ
ファミ通ももうすぐPS通になるからな
ぷぷ
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
これからはPS4が大人のハードでVitaが子供向けハードってすみわけでいいよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
>>861
こういう特許とか出すときに秘蔵の新型のデザインなんて簡単に晒すわけもなく
概要を説明する例なんだからデザイン詳しく描く必要もないし
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:11▼返信
>>877
任天堂はCSとは別の市場で頑張るらしいからねw
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:11▼返信
新型来るなこれはL2R2も付けて欲しいとこだが
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:11▼返信
>>881
本当に好きならマジでやらんと思うがな。少なくとも俺はアリスにCSの話を持ちかけるならどんなに好きでも闘神はない。
もう他に相手にされるプロジェクトが他に無かったんだと思うが。
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:11▼返信
後継機は欲しいけどVITAとか解りづらい名前は止めて欲しいね。UとかONEとかみんな失敗してるし。
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:11▼返信
>>827
討鬼伝、朧村正、テラリア、グランキングダム、グラビティデイズ、NFSMW、デモゲ、ドラクラ、
ソルサク、GE、ガンブレ、チャイルドオブライト、ワイプアウト、影牢、忍道2、オーディンスフィア
覚えてるだけでこれくらいあったわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
Vi撤退君がいるかぎりSCEは携帯機出し続けるだろうね
誰も話題にしなくなったら本当の終わり
ニシ君に感謝しよう
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
おっさんヒキニートは3DS大好きだな
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
任豚堂はもう蚊帳の外だからな。落ちたゴミ屑見ても何もないし良いでしょ。
屑豚は宗教の関係でPS買えないんだしMH抱えて散らせてあげてれぼ皆平和になるからな。
業界の最底辺は今もNX(笑)出す出す詐欺で逃げ続けてるだけだしなww
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
豚よえええええwwwwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
>>863
>ママと喋って社会性と語彙を取り戻してきな
ってガキゲーを楽しんでるやつがママとかw
流石精神的ガキw
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
>>892
PSGKでどうや(´・ω・`)
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
中国の市場を今から開拓しよう。
アジア市場をもっと大きくしようって時にソニーが携帯機やめる訳ないんだよな。

だって任天堂アジアから撤退してるんだし、狙い目
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:13▼返信
つーかさ
「任天堂に肩入れする=自分は白痴であると自白する」
になってることに気付こうよ、良い加減
豚だってそれなりに年齢重ねているんだろ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:13▼返信
3DSで壮絶な赤字抱えたところにwiiUの大爆死で任天堂は数年苦しんだ
今は人形でせこせこ稼いでるけど今の社長は銀行上がりで前みたいな逆鞘での自爆はしない
NXは思ってる以上にしょぼいものになる
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:13▼返信
どうでもいいけどニコニコに2015年の家庭用ゲーム機ソフトの売上TOP100ってのがあるな
結構興味深い
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:13▼返信
モンハンはもう・・・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:14▼返信
まーだ3000番台だろ?って言ってる馬鹿がおるんで
言っておくがソニーが次世代機出す時は前世代機をダミーにして特許部分だけ表示すんの。

    な の で 次 世 代 携 帯 機 で す 。

馬鹿はいい加減学習しろl。
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:14▼返信
>>893
次にヤツはこう言う
「マルチはノーカン!」とな。
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:14▼返信
>>875
仕様が変わるから後継機だろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:14▼返信
>>891
俺ならパスチャ3を猛プッシュするね
あれ別に工口無くても問題ないくらい面白いしストーリーも健全だし
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:15▼返信
>>892
まあな、その点PSPはシンプルにわかりやすかったな、あのPSがポータブルにてわかりやすさが
なのでVITA後継機はその辺はうまくやって欲しいね
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:15▼返信
>>898
あまり本当の事言っちゃ可哀想だよ。豚の中ではメダロットが大人向けらしいから。
前のメダロットの記事みたらマジで笑ったよ。コメが、「メダロットは子供向けじゃない!」って顔真っ赤な奴大量だったからね。
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:15▼返信
>>891
「本当に好きならやらんはず」ってのは発表された段階で誰もが思う事だが
御影がそういう人種じゃなかったってだけの話
そもそも御影がマトモな思考する人間に見えるか?
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:15▼返信
後継機だったとしてもVitaとの互換はあるだろうね
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:16▼返信
>>907
仕様いうてもタッチ操作が物理ボタンに置き換わるだけだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:16▼返信
>>903
「ファミ通 売上」で出てくる通年の売上統計のが面白いと思うな
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:16▼返信
>>893
うわっくっせークソゲーだらけww
だからVITAは売れないんだよ、バカ
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:17▼返信
いや―残念
PS4発売したのが任天堂だったら
任天堂に喝采を送っていたのに
いや残念だわ―
残念だわ―
はは
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:17▼返信
>>912
VITAはスマホベースだからね
互換取るのも楽なはず
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:18▼返信
>>908
オレは2の方が好きなんだ。久々の新作もあってか、思い出補正影響もあり3はSRPGって時点で「えぇ…」ってなっちゃったよ。
2は多分工口ゲーの中で一番やり込んだゲームだわ。
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:18▼返信
>>903
観たけどモンハンクロスが王者の任天堂大勝利だったな
PSWのゲームはゴミ売上...(´;ω;`)
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
>>915
CERO A坊ちゃんまだいたの?
お年玉をクソみたいな幼児玩具に使うなよ?
ちゃんと貯金しましょうね―
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
※905
VITAを十年選手になるとか言ってた奴居たが十年なんてまるでもたずに次世代機の話になっちまったな
ほんと録なソフトも出ずに終わるとか糞にも程があるわ…
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
VITAで買って面白かったゲーム…
該当タイトルを全部挙げたら、文字数制限でボツ食らった(´;ω;`)
家にあるVITAソフトのパケだけで数えて70本越え、DL専売だったり予定外で欲しくなったソフトが売り切れで~とかの理由でDL購入したのが…5本前後?
それにPSPソフトをVITAでやるのに落とした奴…は要らないか
書ききれません…
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
>>909
ポータブル2にはもう出来ないし
VITA2にするとわかりづらいネーミングを引き継ぐ事になるし
かといってまったく新しい造語にするとまたわかりづらいて言われるし
わりと難題だと思うわ

据え置きはナンバリングで一貫したのは大正解だったな
4は死を連想するからナンバリングやめるだろうなんて説もあったが、やめなくてよかった
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
>>913
新機能が付いてるみたいだよ
NEW VITAとして出すんでもなければ後継機の可能性
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
>>915
「ぼくのしってるソフトがいっぽんもありません>< どれがどうおもしろいのかおしえてください><」って書いた方が可愛げあるぞ
是非そうしろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
>>915
おいおい、真っ先に書かれている朧村正は元Wiiのソフトだぞ。
まあWiiの累計をVita版があっさり抜いたけど、しかし任天堂信者って見る目ねぇな。こんなにも面白いソフトが売れないとか、おぉ酷い酷い。
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:19▼返信
さっきから自己レス繰り返すブザマな豚が居るなw 2chで出来なくなったからってw
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:20▼返信
>>919
おいおい
なんで雑誌廃刊させたんだよ―
それは任天堂がクソだからです
929.投稿日:2016年01月22日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:20▼返信
>>921

あと4年は間違いなく戦い続けると思うよ?
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:21▼返信
>>929
つまりWiiUイマイチってことを認めるわけだな
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:21▼返信
>>921
次世代の話なんて誰もしてないんだけど?
ニンテンがNXとやらで世代交代するらしいが
クソ豚信者が勝手にVITAを巻き込んでるだけ
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:21▼返信
箱一みたいにアナログスティックは凹ませてほしいな
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:21▼返信
豚「直子助けてくれえええええ!」
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:22▼返信
>>921
碌なソフトって何?
君の脳で理解できるCERO Aのゲームの事?
じゃあ3DSやっとけな?
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:22▼返信
ぶーちゃん

テタイテタイ鳴けよwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:22▼返信
>>929
脳トレ系統その後どうなったよw そしてゆうちゃんの立場は・・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:22▼返信
>>929
「WiiUがイマイチだから消費者はPS4を買うしかなかった」って話をしておいて
次の行で奇形ギミック待望論とかマジで意味わからんw
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:23▼返信
>>931
いや、任天堂現行ハード二機種とも
って意味なんじゃないか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:23▼返信
>>929
え?
任天堂はゲーム出さないから廃刊なんだよ?
え?それが任天堂の戦略
やべえ
そりゃすげえ
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:23▼返信
はよ




はよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:23▼返信
>>938
豚を理解しようとしても無駄だからやめとけ
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:23▼返信
>>929
「性能をあげるだけ」この言葉にどれだけの苦労があるのかしらんのだろうなぁ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:24▼返信
>>929
人が何を求めているのかが根本的に分かってないよな
形だけのスペックに騙される程日本人はアホじゃないんだよね
堂々と客と向き合い本当に求められている物を提供する
がっかりな事にソニーはこの客商売の基本が出来てない
何すればいいのか分からないのに金でソフト囲うだけだから
言わば、客のいない見た目だけ大きな市場が完成
うしろを見れば崖の窮地なのにミリオン無い時点で論外だわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:25▼返信
性能上げて、金額もあげて、大きさもあげて、だったら割と誰でも出来るんよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:25▼返信
ほんまぶーちゃん逆神よねw
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:25▼返信
>>930
2019年くらいに後継機が出て
2021年くらいまではVITAのソフトも出続けるってパターンだろうな
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:25▼返信
デュアルショックのR3L3って削れてダメになるから、これもその類だったら携帯機を買い換える訳にもいかないしどうするんだろう
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:26▼返信
>>944
くそっ!釣られかけた!
縦上手すぎでしょ~
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:26▼返信
「性能を上げられない」からクソギミック&宣伝押売り商法に逃げてる会社があってだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:26▼返信
ミリオンクラス、キラーコンテンツ皆無な時点で今の低空飛行を安定させるための材料って所だな
信者は文句言う奴皮肉言う奴全員テタイテタイだぁああ!って目血走らせて激怒してるようだけど

引き続きヲタクマニア萌えヲタには神ハードであり続けると思うからそんなピリピリする必要もないんじゃね?
あぁ、本音では不満なんだろうな。外の世界に出ても皆がやってるのはスマホ(タブ)か3DSだもんな・・・
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:26▼返信
ゴキブリが挙げたゲームにミリオンって一本でもあんの?
そんなよくわからんクソゲーを数だけ挙げられてもなぁ
VITA買った一般人も俺と同じ感想だと思うよ、だから売れないんだよ、わかった?
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:27▼返信
まあまあ、雑魚豚どもはこれ以上Vitaに勢力伸ばされると困りまくりだから、こんなとこでガタガタ言っても意味無いのにネガキャンしてなきゃ生きてられないんだよ。
路上で泣きながら嘔吐してる奴を見るくらいのイメージでそっとみてやろうぜ?ww
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:27▼返信
NXにギミック路線とはかけ離れた姿を妄想してる連中がよく言うわw
955.投稿日:2016年01月22日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
>>951
キラーコンテンツ抱えて墜落するどこぞのハードみたいになるくらいなら
低空飛行のままゆっくり上っていく方がいいに決まってるだろw
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
>>951
VITAゲーをちまちま買い支えてたら何故かスクエニが参戦してきちゃって済まんな
割とマジで済まん
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
今日は豚が大量で大盛り上がりだなw
はちまうっはうはやで
2ch養豚所から逃げ出してきたんだって?
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
ぶーちゃんそんなにVitaに恐怖してんの?w
ってくらい活発に活動してんなwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
一発芸とCM効果で流行ってると勘違いさせても続編は売れないんだよね。バカな消費者でも何度も騙されないと思うのよね。
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
>>952
売上ミリオンは会社に何をもたらしましたか?
利になってない売上ほど意味のないものはないぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
>>951>>952
任天堂のゲーム誌が一つ、事実上の廃刊になりましたね~
人気があるならそんな自体にはそうそうならんでしょーよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:29▼返信
>>955
(そもそもvitaの記事なんだけど何言ってんのこの人)
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:29▼返信
>>952
VITA買った一般人とお前の目線が同じになってる理由がよくわからんわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:29▼返信
なんだろうDQBの体験版の評判が良好でさらに危機感でてんのかね?
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:29▼返信
>>951
>>外の世界に出ても皆がやってるのはスマホ(タブ)か3DSだもんな・・・
最近外というか電車で3DSで遊んでいる子供は見ないが、何かずっとブツブツ言っている気持ち悪い奴だけはやたらと3DSで遊んでいる率高いから怖いわ。
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:29▼返信
>>865 インなんとかの奴は探偵やゴリラを作れるレベルで高性能だから豚と同じ扱いにするのは失礼やろ
せめてタカハシだろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:30▼返信
>>965
2月1日にはDQH2の新情報も来るしなw
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:30▼返信
Wii Uはちょっと躓いた程度レベル(実際PS4ほどではないけど箱並に売れているわけだからね)
VITAは大きく躓いて複雑骨折で再起不能レベル

この改善VITAは「ソニー携帯ゲーム機撤退論」を一時的に払拭するためだけの誤魔化しだろうね
New 3DSのようなリノベーションではなく在庫のスティックを取り替えるだけだから
本当にVITAで戦うつもりがあるならもっと抜本的な改革が必要だろう
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:30▼返信
おう、ソニーを上げるために任天堂を叩くな~って言ってた奴は何処に居る~?

全く逆の事態“しか”起きてないじゃないか~
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:31▼返信
DQBはマジで良いもんだわ。スクエニもこういうの作れるようになったんだなと
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:31▼返信
VITA云々より北米の据え置き市場を建て直さんとチンテン死ぬぞ
携帯は任天堂の聖域とか思ってんのか知らんが
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:31▼返信
フリプで落とした閃2やってるんだが、何つーかしょっぱなからゼノギアス愛が溢れ出しててワラタ
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:32▼返信
>>960
その馬鹿な消費者に目も向けられずヲタハードとして盤石の地位を確立した黒字ハードがありましてね
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:32▼返信
>>944
豚という言葉を使い、ソニーを誉めたてる人種
そういう輩がここに巣くってる
れん日のPS4の良い話ですら任天堂叩きに勤しみ
はなしはそれ以外を咲かさない人達
聞きしに勝る外道そのもの
くだらないゲームしかできず
耳も塞ぎ正しい情報ソースもねつ造だらけ
もう、こいつらを強制できる奴らはいないのだろう…
ただしいことを教えれる人はどこにいるのか
ずっと探し続ける毎日さ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:32▼返信
ゴキ必死だな
そんなにNXがこわいか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
死んでなかったのか
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
>>969
りのべーしょんは結構だが専用ソフトって何があったのかしら?
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
にしくーんw
イライラぽんかぁ?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
>>963
(>>929はPS4の話をしてるんだが・・・)
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
よくまあポンポンと縦読み作れるなw 凄いわ
982.投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:34▼返信
>>976
急にNXww
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:34▼返信
>>976
むしろ早く出て欲しいわ
3DS&WiiUとかいうド産廃ハードが無くなれば業界も少しはマシになるだろうからな
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:35▼返信
>>966
それ、鏡に映った3DSやスマホをやってる人をにらみつけてるお前自身やで(´・ω・`)
キモーイ
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:35▼返信
>>969
ちょっと躓いて、持ってた資材をすべて川に落として取り返しがつかなくなったWiiU?
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:36▼返信
NXといえばこの前の特許の絵
これと比べるとNXってまだイメージ段階でほとんど考えてません
って感じだったな
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:36▼返信
>>965
おお、そういえば今日でしたか体験版。
ありがたや。早速DLしなくては。
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:37▼返信
ファミ通のなんとかさんみてるー?
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:37▼返信
>>984
同意
DQ8やゼノブレイドみたいに名作を汚すはハード1日でも早く消えて欲しい
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:38▼返信
>>988
まあまあいけるぜw
VitaでもPS4でもそん色なさすぎて、逆に不満がないのが不満て何ぞw
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:38▼返信
>>987
いや、あれは特許は特許でもデザイン特許なんだと
アレでほぼ完成形
据え置きのコントローラーなのか、携帯機なのかは知らないけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:39▼返信
>>985
ブツブツ呟きながら揺れて3DSイジるのやめてくんない?満員電車でさ。
俺だけじゃなくて周りのみんなもお前の事睨んでるから。
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:40▼返信
携帯機だけど別に持ち歩かないから薄型にしなくてもいいのに
遊びやすけりゃ形やサイズなんかどうでもいいよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:40▼返信
>>992
あの穴あき液晶で完成形なのか?
マジでヤバイだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:40▼返信
NXのコンセプトはPSのリモプで代用出来そうだし。結局、集会遅れなんだよな。
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:41▼返信
>>987
ガワはあれで確定らしいNXは、今回のソニーの特許は次世代機への技術特許で
本体自体は非公開、なのでダミーのVita初期型になってる。
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:42▼返信
>>996
つかNXのコンセプトって
下手したらVITA・VITATV路線の可能性すらあるぞw
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:42▼返信
>>30
薄型での特許だよ。
物は小さく作るほど或いは大きく作るほど技術と閃きが必要になる。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:42▼返信
今では激安のメモリーカードを独自規格で1万円で売る…それがVITA
独自規格は本当に恥ずかしいよ…ガチで
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:43▼返信
豚暴れすぎ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:43▼返信
>>992
誰も真似しないんだから特許なんて取らないで良いのにね(´・ω・`)
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:44▼返信
>>1000 独自規格じゃないから割れちゃったんだよねえ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:44▼返信
>>1000
任天堂の純正メモカと大差ない価格なんだがね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:44▼返信
>>1000
割られるほうが恥ずかしいわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:45▼返信
せっかくNXの話してるのに
ぶーちゃん消えた(´・ω・`)
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:45▼返信
NXと戦うにはSDカード採用は最重要項目だな

1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:45▼返信
>>1000
独自規格は割れ対策なんだから別に恥ずかしくない
ていうかサードがVITAに集まってる理由のひとつ

ぶっちゃけNXがSDカードだったらそれだけでサードがNXを見捨てる可能性すらある
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:45▼返信
>>1000
それやらなかったから3DSが3日で割られてコピーされたりエミュ作られたりしてんだろ馬鹿
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:46▼返信
>>1002
特許って使われないようにするものじゃなくて
お金払ったら使ってもいいよってものだから
使って欲しいんじゃないかな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:46▼返信
>>1000
独自規格って結局は自分の利益しか考えてないエゴ
自分達さえ儲かればいいという最低の姿勢だわ
のっけからユーザーにムダ金払わせる主戦どっぷり
似ても似つかぬハードメーカーが存在しているのが軽い恐怖だね
非の無い任天堂のユーザー第一姿勢を見習えばいいのに
BDとか失敗作を世に広めようとしたりして本当に迷惑
DSの頃からやはりゲーム業界を任天堂が引っ張るのが正しい業界の形だよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
>>1011
マニアックな縦入れて来ましたね・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
割れ対策だからしょうがないが
もう少し安くして欲しいよね
32Gで頑張ってるわ俺
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
>>1011
作るのはやw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
>>1007
PSと戦ってると思ってるのは任天堂だけ
SCEはMH奪われてもなんとも思ってないよ、任天堂が勝手に踊ってるだけでVitaは黒字で3DSは赤字なんよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
>>1001
偽ブルーレイをなかったことにするわけか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
ついでにCpuとメモリ改善頼む
一部のソフトは動作重いねん…

改善されたら1000型から買い替えするぞ!
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:48▼返信
>>1011
2行目もなんか文章になりかかってるぞw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:48▼返信
昨年の国内売り上げは

3DS 1500万本で

Vitaは370万本で戦いになってないんだが?

しかも主力艦隊はほぼ任天堂一社でまかなってんだぜ❓

勝ち負けだとボロ負けだぜVita
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:50▼返信
ニシ豚もセンスのある縦読みの一つ位作って見せろよw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:50▼返信
>>1013
読み込み早くする工夫とかもあるから高くなるのはまあしょうがないのかな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:50▼返信
>>1019
1500万売ってもVITAに勝てない、が正解だな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:50▼返信
任天堂純正のSDカード32GBでも高いのな。
独自規格でもないのに・・・
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:50▼返信
>>1019
ところがどっこい
任天堂のその多数の本数は5タイトルで儲けたものという空虚な物というw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:51▼返信
>>1019
お前妖怪ウォッチが好きなんだなw
いい加減成長しろおっさんw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:52▼返信
>>1019
だからSCEはそんな小さな市場で任天堂と戦ってないんだってば
MHに金を払えば3DSなんぞ簡単に消し飛ぶ、DSすら消し飛んだんだからね

でもそのMHに金を払うという行為は赤字を生むからやらない
SCEは世界の2億本市場を見てるわけで、たかが1500万本の市場のために任天堂みたく一生カプコンに頭上がらないジリ貧なりたくないんだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:52▼返信
まあ任天堂はもう良いだろう
雑誌まで廃刊するほどのソフト不足情報不足
ミリオンがどうとか国内トップ10がどうとか
そんなものは土台が腐ってたら何の意味も無い
もう任天堂は終わったんだよ
見ろよゲーム屋の任天堂棚をよ
どこのトイザラスだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:52▼返信
勝てないのはPS4だよな

昨年の据え置きはマリオメーカーとスプラトゥーンが話題独占しちゃったしな

1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:53▼返信
>>1019
利益出てない任天堂の轟沈で大敗
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:54▼返信
>>1019
戦いになってないって言われても、そもそも戦ってないから。
もう、お互い客層から何から全く違う土俵で商売してるんで。
で、任天堂は商売になってないから深刻なんだよ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:54▼返信
場を据置にまで拡げて己を追い込むスタイル
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:54▼返信
アクチュエーターでスティックに負荷を与えるってあるんだからフォースフィードバックの類じゃねーか

ちゃんと読めよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:56▼返信
>>1023
そう、豚はそこには一切触れないのよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:56▼返信
今の任天堂はマラソンの最初の100mで全力疾走して転んで
「俺がトップだ!潔くその事実を認めろ!」と言いながら担架で運ばれてる状態
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:56▼返信
さぁVITAの進化が始まりますww

あちらさんにはすごく脅威デスネwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:57▼返信
携帯機とか存在価値ないのだが・・
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:57▼返信
まぁ「スペック」と「サード」を集めても任天堂のゲームの方が売れているのが現実なわけで、
もうこの二つの単語は意味を持たないといい加減認めるべきなんじゃないかな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:59▼返信
日本人には任天堂だしな

ソニーがはカイガイカイガイでVita見捨ててんだし
現役ハードのパッケージのタイトル何一つ作らないハードメーカーはソニーが初だな

1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:59▼返信
>>1037
言われて悔しかったシリーズもそこまで落ちぶれると悲惨だな。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:59▼返信
>>1036
豚はね、モンハンやら妖怪ウォッチやら
携帯機(のソフト売上)しか誇ってないのよ(´・ω・`)
価値無しとか言ってやるなよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:59▼返信
>>1032
フォースフィードバックと押し込みと両方らしい。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:59▼返信
>>1011
なかなか作るの上手いな
普通に読んじゃったよw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:00▼返信
>>1037
>任天堂のゲームの方が売れている
売れて無いから、任天堂はスマホに逃げてるんだが・・・
君って全く現実を見ないんだな…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:00▼返信
>>1037
数字は嘘つかないんだよなあ・・・
バンナム以下の任天堂
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:01▼返信
PS4用のリモートコントローラーになりそうだな
性能はPS4.2でフルHD
発売は2018年末と見た
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:01▼返信
リモプ特化なんていう産廃はいらんが普通にVITA3000は欲しいな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:01▼返信
>>1037
売れてないからサードが寄り付かない廃墟になってるんだよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:02▼返信
ソニーの特許図面って凄いな
ちゃんと機構まで設計したのを申請してる

それに対して任天堂
ボタンはどこにあるとか画面はどういう風なのとか、ただの配置図面でしかないんだよなぁ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:02▼返信
VITAと3DSのソフト販売予定数
VITAの方が市場として価値が有るとサードが認めてるから、ソフトが沢山出るんであってね…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:02▼返信
NXとぶつけるつもりか…
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:02▼返信
>>1038
日本人には任天堂
日本の任天堂専門誌が廃刊
え?え?え?ええええええええええええええええ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:03▼返信
>>1038
捨ててないかも、って記事ですやん
だからニシ君元気ないんでしょう?w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:03▼返信
新型は映像音声をPSVRに飛ばせる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:03▼返信
>>1037
それらを求めて叶わず、それでも文字通り血を吐く思いで這いずり回って、
道半ばで力尽きた、某老舗玩具屋の前社長が切ないわぁ…

1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:03▼返信
任天堂が何を血迷ったのか物理ボタン捨てようとしてるからチャンスだな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:03▼返信
>>1037
ほぼ任天堂だけの市場だけどそれでいいならどうぞどうぞ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:03▼返信
携帯機NX発売後の1年後ぐらいに発売だろうな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:04▼返信
リモプ対応とはいえ操作性はまるで別物だったからね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:04▼返信
>>1048
この記事のは技術特許だからね~
向こうの(NXかな?)はデザイン特許。見た目に関する特許だから
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:05▼返信
※1049
そのほとんどがPS4のついでにだけどな
今にPS4が単独で売上伸ばせるようになったらあっさり切り捨てられるのは間違いないよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:05▼返信
後継機はもちろんフルHDだよな?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:06▼返信
>>1055
邪魔だったんだろ。これからスマホに行くのにさ。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:06▼返信
>>1060
3DSとWiiUはどうしてあっさり切り捨てられたの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:06▼返信
>>1037
ゲームのビジネスモデルて基本、サードからのロイヤルティーだよね
ロイヤルティー収入が入らないとゲーム機出す意味ないじゃない?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:07▼返信
>>1060
へ~
PS4とのマルチってそんなにあったっけ?
ってか、マルチするなら本当は他のハードとの方が良いはずなんだろ?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:08▼返信
結局、 豚のこの数年間てほんとVitaに振り回されて、Vitaの事で悶々とする数年間だったよな・・・・・

嫌いだ嫌いだって言いながら、一周して好きになっちゃうパターンだよこれ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:08▼返信
豚 「不測の事態…!」
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:08▼返信
>>1060
PS4とマルチなんてほんの一部だろ
何言ってんの?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:08▼返信
どうして3DSとWiiUがマルチをしてもらえないかをもっと深く考えたほうがいいんじゃないかなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:08▼返信
>>1060
別に構わないよ~(´・ω・`)
個人的にはVITAは2軍扱いで
携帯機を踏み台にして、もっと良いものがPS4(据え置き機)に出るようになる流れで落ち着いても
マイナーソフト目白押し。今PS4で活躍するソフトは自分が見つけた!
とか出来るし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:10▼返信
任天堂の凄いところは、ウンコと3デスに全くやる気がなくて、しかもそのやる気のなさを隠そうとしないところなんだよな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:11▼返信
>>1060
実際にはサードに切り捨てられたのは任天堂でしたっと
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:12▼返信
チカ君 「クッソワロタww」
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:12▼返信
>>1060
日本の国内市場がPS4だけでまわるような状況になるのに、はたしてどれほどの時間がかかることやら。
VITAは、WiiDSの跳梁で喪った時間と国内サードの技術力を回復するためのリハビリ場。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:13▼返信
まあ、Vitaがどう変化するのか楽しみになるね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:13▼返信
>>1071
なんせ旧3DSディスるくらいだからなぁ…
そっちの方が持ってる人多いのにw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:13▼返信
リモプ用途なら720pはあった方が良いかな
前例踏襲なら1088pになるけど、携帯機でそこまでやるのはナンセンスな気もするし
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:14▼返信
VITA⬅︎修行の場
PS4⬅︎本気モード
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:14▼返信
ねーよwwwwwwwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:14▼返信
>>1070
まあNXに逃げなくなるなら俺もそれでいいやw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:15▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地よい
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:15▼返信
>>1060
PS4ってまだ国内200万台程度なんだが・・・
カイガイの話聞きすぎて感覚がおかしくなってないか、お前
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:16▼返信
>>1076
任天堂としては「今旧3DS持っているユーザーが全員Newに買い換えればウッハウハじゃんw」的なノリなのかもしれんが、アレは逆効果だよなぁ…
ってか最近の任天堂の言動がマジでニシじみてきて怖いわ。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:17▼返信
>>1081
テンプレレス乞食米を貼るにしても、SCEの技術特許記事で貼るなやwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:18▼返信
背面タッチがまず要らない。
LR2ボタンが欲しい。
メモカの制限でメーカーが作りずらい環境をどうにかしろ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:18▼返信
>>1083
「おまけに今年はNXも出す。なあに、広告ドバドバ打ちまくればウチの客なんてイチコロよ!」みたいな感じもあるしなぁ・・・
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:18▼返信
>>1041
というか、押し込んだ時の感触の伝え方が書いてあるようなものだな
画面で何かを掴んだ時にそれをスティック経由で触覚として伝わるとか、そういう奴
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:18▼返信
豚 「ブヒ⁉︎どうなってru…VITAは我が軍の持つ全戦力を掛けて微塵もなく吹き飛ばしたハズ…」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:19▼返信
>>1040
vitaも同じく価値無いんやで・・・
据置器だけで十分
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:19▼返信
>>1085
8GBメモカはあるよ
コストの問題からメーカーが採用しないだけで
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:21▼返信
>>1089
PS4に相応しいクオリティとかを実現するには、技術と開発費が必要
それを用意する為の場としての価値は、十分有るよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:22▼返信
SONY軍 PS4戦闘力500 VITA戦闘力20
任天堂軍 Wii U戦闘力13 3DS戦闘力91
MS軍 箱1戦闘力281
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:24▼返信
何も変わてない

ゴミ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:24▼返信
>>1082
Ps4は240万wiiuは300万台で?60万台まで差が縮んでるんだけど?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:24▼返信
ソフィーのアトリエで地味に不便だったんだよなあ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:25▼返信
>>1095
煽りでも何でもなく、純粋に聞きたいだけだが何か不便あったっけ?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:26▼返信
さすがに後継機はねーだろ
タッチパネル操作を押し込みに登録とか予備ボタンみたいになるんじゃね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:28▼返信
>>1094
VITAは500万台近くあるからPS4-VITAマルチは当面続くだろう、って話ね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:30▼返信
強さ PS4>>箱1>>>>箱360>PS3>>>Wii U>VITA>初代箱>>Wii>GC>PS2>PSP>3DS>>>>DS
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:31▼返信
リモプはfpsもスマホの劣化だからマジでバージョンアップしたvitaはよ出せや
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:37▼返信
>>1091
vitaでソフトだしてるの殆ど日本メーカーだけじゃね?
のわりに洋ゲーには敵わない。市場の規模の違いのせいだろうけど。
海外ソフトメーカーはvitaに見向きもしてない。それでも凄い作品を作り上げてる。
vitaはなくても頑張れるんじゃない?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:37▼返信
LR2も付けば最強だな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:37▼返信
LR2も付けば最強だな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:38▼返信
Vita後継機というより新型Vitaっぽい感じが
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:39▼返信
PS4のリモートプレイするときにスティック押し込みマジ欲しいからな…
vita買い換えんのも馬鹿らしいけど
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:42▼返信
背面タッチ消して、L2R2足してパワーアップさせた感じなら欲しいな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:49▼返信
LR2 LR3と、ついでにSDカードにも対応しよう
それなら買い替えてもいい
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:51▼返信
これでPS3のゲーム出来たら最高だろうなあ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:52▼返信
>>1101
知らないのだろうけど、海外ではVitaにもいろいろ出してるメーカーはあるぞ
ローカライズされてないし日本には未配信のタイトルが多い・・・
から知らないのも当然な話
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:52▼返信
操作体系がデュアルショックと同等になるまでリモートプレイは流行らないだろう。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:56▼返信
むしろVITAのタイトル数は海外>>>日本だろ。
海外のインディーの有名どころは殆どVITAに参加してソフト出してるしそれなりに売れて市場作ってるよ。
俺も海外の垢用にVITA1個買ってソフト落としまくってる。海外+は豪華だしな。
マーセナリーキングスとダーケストダンジョンのVITA版はよでらんかな~
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:04▼返信
代わり映えしないゲーム機だな
同じことしかできないアスペかよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:10▼返信
おかえり豚^^
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:12▼返信
>>1112
一番のアスぺが何を言うw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:13▼返信
芸がないとはこのこと
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:15▼返信
>アナログスティックに負荷を付与する。
>この負荷は、アナログスティックの傾動方向に沿った方向に付与され、傾動方向と逆向きであってもよく、また同じ向きであってもよい。

これ、L3R3ボタンじゃなくて、フォース・フィードバックじゃん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:18▼返信
スネークがダッシュする感じになるの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:21▼返信
ヒット作が一つも無く終焉を迎えるハードwwwwwwww
ワンダースワン以来なんじゃ?wwwwwwwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:22▼返信
HDMI端子付けてくれ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:24▼返信
背面タッチ削除しとけよ無能
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:25▼返信
むしろそれvitaに最初から欲しかったんだよなあ
まあそれを言っちゃ例えばPSPも「アナログパッド二個有って、ちゃんとスティックを倒す形にして欲しかった」とかキリがないけど
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:25▼返信
>>1116
どう考えてもスティックの重さを使ってユーザーにフィードバックする内容だよな
はちまはこれを見てどうして押し込み操作を追加だと思ったのかな?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:26▼返信
VitaにはMGS3という神ゲーがあるだろ
外であの画質のMGS3ができるのは素晴らしい
MGS3さえ糞にしてしまうどっかのハードとは大違いやね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:27▼返信
ぶひぃぃぃぃぃー!?(憤死)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:27▼返信
これは嬉しいニュース
SCEはまだ見捨ててなかったのね
少しだけ希望が持てたよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:30▼返信
>>1122
そして上部枠体150の側面150dには、バネによって付勢された押圧操作子181をバネの付勢力に抗して
押圧操作することによって切り換え操作される押圧操作型のスイッチ素子180が取り付けられている。このス
イッチ素子180の押圧操作子181は、第2連動部材162の腕164bの端部と対向する。スイッチ素子180は、
端子182を有し、この端子182は、上部枠体150の下縁に設けた取付け脚183、第1回転検出部153a
および第2回転検出部153bの端子184と同一方向に突出している。

181がL/R3のボタン
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:31▼返信
キチ豚よ震えて眠れw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:33▼返信
任天堂への牽制だろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:34▼返信
そんなとこよりせめてメモリースティックに戻せ
なんでソフト2本より高いんだよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:34▼返信
>>1126
【課題】操作部に負荷を効果的に付与する技術を提供する。

この特許、そこ関係なくね?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:35▼返信
>>1127
いや、もうVITA死んでるしw
VITAが驚異だと思ったことは一度もないw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:35▼返信
R2L2ボタン搭載はよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:36▼返信
1131
赤字垂れ流す3DSなんて脅威じゃねーよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:36▼返信
今回申請されたのがスティックの押し込みと感覚フィードバック。
用途としてキャラの重量表現等での使用。重い物を押したりするとゲーム機側にも伝わる
据え置き機コントローラーにある振動みたいな機能が備わる

後継機での実装だな。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:36▼返信
>>1130
この特許には関係ないだけで
まだ公開されてないだけだろ
同じパーツでも仕組み別に特許とるのなんて普通のことだし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:40▼返信
>>1135
既に公知の技術に対して特許をとることはできませんが
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:41▼返信
>>1130
【課題】操作部に負荷を効果的に付与する技術を提供する。
このための特許の中に>>1126の記述の
L/R3ボタンが発見されただけ

押し込みだけの仕組みじゃ態々特許取らないだろ普通
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:42▼返信
発想がソニーらしい
本当に貧弱な発想
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:42▼返信
>>1131
その死んだハードに発売予定ソフト数が数倍差で負けてるってどういう気持ち?w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:43▼返信
>>1137
実施例に考えられうる構成を詰め込むとか普通だろ
それを実際組み込むかどうかは別の話
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:44▼返信
>>1140
特許とったからって100%商品になるわけじゃないから
信じたくないなら別にお前は出ないと思ってればいいんじゃないかなw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:46▼返信
任天堂 液晶一体仮想コントローラ
ソニー 重くなるスティック

どっちが先進的か一目瞭然だなゴキ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:49▼返信
2000型しか持ってないが、
有機ELの綺麗な発色とやらを体験してみたい
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:49▼返信
>>1141
いや、特許申請してるのはスティックであって、押し込みボタンじゃないぞ
請求項読めよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:49▼返信
1142
液晶内蔵のコントローラーとかコスト高そう
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:54▼返信
どっかのポンコツ立体視ハードといい、同世代で上位互換出すのやめーや…
据え置きみたいに完成したハードで出してくれ、ソフトはアプデでいいからさ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:57▼返信
押し込みボタン何かで特許取れるわけないだろバカかよw
WIIUにもDS4にもバツコンにも付いてるだろうがw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:02▼返信
>>1135
押し込みボタンはまだ公表されてないだけ?
アホ?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:05▼返信
>>1147
今まではコントローラにはついてたけど、携帯ゲーム機本体に押し込みスティックが付くのは新規性があり、特許の対象になるんだよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:07▼返信
任天堂がNX出す前にSCEが先手打っただけなのかもしれんw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:09▼返信
>>1096
vitaのは振り返れない
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:10▼返信
>>1149
ならんよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:10▼返信
180-181がボタンであることがしっかり記載されてるのに
何をそんな頑なに否定してるんや(´・ω・`;)
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:10▼返信
これが無いとビルダーズのカメラワークがクソなままだもんねw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:14▼返信
>>1153
特許書いたことないのか?
請求項以外は実施形態を示しているだけ
ありがちな構成を詰め込んだに過ぎない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:18▼返信
外部出力も作れよ
vitaTVなんて誰も望んでねーよ
1157.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月23日 00:22▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:22▼返信
>>1156
vitaTVすら買えない貧乏人乙www
1159.shi-投稿日:2016年01月23日 00:25▼返信
まぁこれから最低でも4年、長くて6年はじっくり戦略考えてVitaローンチみたいに慌てず焦らずじっくりps4ローンチみたいにやるさ

まぁ普通にスペックアップでps4リモート強化に力入れて欲しい。

更にここはXMB回帰したら歓喜ものwwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:30▼返信
任天堂がパクって劣化ゴミ出してネガキャン工作
からの起源主張まで見えた
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:37▼返信
マジで次出すのか?ならホーム画面はps4と統一してくれ
vitaのホーム画面正直嫌いだから
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:39▼返信
今開発中のソフトは新型モデルの事おそらく考慮して作ってるのかもしれんなぁ 
今後のPS4とVITAのマルチタイトル作品に恩恵あるかもな
アナログだけでなくスペックも当然あがってくるだろうし すごいソフト作れるようになるかも?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:46▼返信
VITA互換な新型ゲーム機としてスマホゲーにも対応とか考えてるんじゃないだろうな・・
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:01▼返信
背面タッチなくしたらVITA買いますよ

だからなくしてぇぇぇぇぇ!!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:04▼返信
>>1164
今更無くすメリットが無い
後継機には無くなっているかもしれないけど
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:06▼返信
XperiaVItaだな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:08▼返信
これ、軸に負荷を、ってなってるし、簡易型フォースフィードバックじゃないの?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:12▼返信
>>1167
特許自体はそっち
説明部分に携帯機でスティック押し込み機構が付いてるものが描かれてる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:16▼返信
申請だしたのが結構前でやっと通ったってこと?当然もう新型の概要とか概ね固まってるんだろうか
3月のGDCで発表だろうな ちょっと興味あるわ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:25▼返信
>>1164
てか今でもあってないようなもんだろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:41▼返信
有機ELも頼む。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:59▼返信
>>1169
Vitaは日本がメインになっちゃってるから、Vita市場が縮小するまでは発表はないだろうし、
当然発表もTGSだろう。

あと、28nmより狭いプロセスは生産面で微妙な感じだし、無理してコスト高のものは出せないだろう。
今じゃプロセスの微細化でコストダウンというのは厳しいし。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:39▼返信
>>1172
そもそもvitaのCPUはアーキテクチャ古すぎて今でも大量に量産できてるのかね?
別にCPUGPU自体は汎用性のあるものだから現行のアーキテクチャに一新しても互換に問題はなさそうだし
個人的には現行vitaはスマホ成長途中で作られたから新型より次世代のほうに期待したい
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:41▼返信

振動機能もお願い!!

FPSは振動ないとあかんのや
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:41▼返信
>>1173の3行目は現行vitaだと性能がちょっと足りないから新型より次世代機を出して欲しいということな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:49▼返信
ゴミ
死ね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:51▼返信
新型はいいが米企業買ったか提携したかしたんだろ?
とっとと有機ELに戻してくれ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:54▼返信
マジかもう少し早くこの機能欲しかったわw
PSO2で左スティックを回避に使うとめっちゃ捗るでw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:58▼返信
>>1174
振動のせいで落としたらどないするんや
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:04▼返信
押し込み無かったんや
知らんかった
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:07▼返信
次世代機よりVitaの新型のほうが可能性あるか
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:40▼返信
L2R2、L3R3が付いたリモプ特化のPSVitaほしい
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:45▼返信
>>1173
アーキテクチャの話をするなら、VITAはARM+PowerVRだから
いつでも互換性保ったまま最新の仕様にスイッチできますよ?
チミはナニを言っとるのかネw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:56▼返信
>>1161
XMBが一番良かったな
ライブエリアは確かにクソUI
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:03▼返信
つまりVita終了wwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:12▼返信
リモプ用にL2R2は欲しいよな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:35▼返信
新型のVITAか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:58▼返信
せめてps4レベルに・・・・無理か
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:08▼返信
3000よりvita互換付けた新世代機にしてほしい
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:27▼返信
>>1169
>申請だしたのが結構前でやっと通ったってこと?

基本的に申請したらどんな内容でも特許庁からこんな風に世の中に公開されるんだよ
遅くても申請から1年半以内にね
これが特許として認められるかどうかは分からないし、認められるような内容だとしても時間はまだ掛かる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:56▼返信
これのせるなら新型VITAではなくて後継機だな、間違いなく
ボタン増えると操作系変わっちゃうから旧型と互換とれなくなる
基本スペックアップ系もそうだけど、旧型と動作互換とれなくなるようなアプグレはやらん
数少ない例外がNew3DSだが、あれがどれほど売れてどれほど専用ソフト出たか見ればお察し
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:09▼返信
もうWiiuパッドみたいなVITA出せばいいじゃん
L2R2が無いとリモートプレイがやりにくいし
中指と薬指にグリップが欲しい
一回落としてヒビ入ったわ…
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:49▼返信
>>1174
不可能ではないだろうけど携帯機だとちょっとなぁ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:21▼返信
いやもう携帯機いらんだろ・・・。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:28▼返信
>>1174
壊れやすそうだからいらない。おとなしくPS4でやってくれ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:33▼返信
もう携帯機廃止で良いだろ、日本でも売れてないんだからwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:54▼返信
新型じゃね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:03▼返信
その前にR2L2つけろや
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:11▼返信
捏造豚が息してないww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:12▼返信
>>1196

いや豚の好きにはさせないwww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:35▼返信
>>1200
「させない」とか不要でしょ。
そもそも豚が考える事自体が実現不能なんだからw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:03▼返信
スマホで十分
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:46▼返信
捏造してた豚、噴死www
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:50▼返信
倒した状態でも確実にボタンとして動作するってのが結構めんどいんだよね。
据え置きのコントローラならスティックのユニット丸ごとスイッチの上に載せるだけで済むけど、携帯機だとそれをやるスペースがないんで色々省スペースで実現できる構造を考えないとならない。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:55▼返信
SCEの携帯機は、PS4をリモプで完全に操作出来て尚且つクラウドゲームを完全に操作出来れば
それ以降はもうスペックアップする必要ないもんな。

1080pのストリーミングで据え置き機の子機として使えればもうそれ以上は望まない。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:03▼返信
L3R3ボタンを期待している奴には残念なお知らせだが、よく見たらこれ現行のVITAに搭載されてるスティックの構造でしかない。
押し込みじゃなくてスティックの傾きによって、下に仕込まれたアナログスイッチの押し下げ量が変化して、方向と倒した量をそれぞれ別に検出できる機構。
縦軸横軸の回転だけで検出できそうに感じるけど、たとえば右上に限界まで傾けた状態だと上にも右にも0.7くらいの傾きを検出した状態にしかならない。
ソフト的にそれを補正することも出来るけど、この機構の場合は底面にスティックの方向問わず傾きで押し込まれる機構が存在することで、ハード的に純粋な傾き量の取得が出来るのでソフト的な補正をする必要がない。
スティックの動作する枠を四角くして、斜め方向だけ1.4倍倒せるようにすれば軸の検出だけでもいけるが操作感がわるくなる。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:07▼返信
Vita3000出るまで買うのやめよ・・
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:15▼返信
>>1173
おいおいPS3時代にどれだけ古いGPUを生産してたと思ってんだw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:17▼返信
オプションで手首に巻く振動パックも付けば
デュアルショック要らなくなる
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:39▼返信
振動パックはNintendo 64の特許なんだけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 12:16▼返信
技術屋ソニーさすがだ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 14:36▼返信
昔、振動するベルトみたいなの頭や腕に巻いて撃ち合いする光線銃なかったっけ?
SEGAだと思ってGGってみたけどHITしなかった
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 14:54▼返信
PSP互換がついた次世代機出して
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:25▼返信
※1212

ジリオンのこと?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:26▼返信
>>1213
外付けUMDドライブ作れば
vitaTVなら接続できそう
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:26▼返信
>>1205
そういうのが、任天堂には作れなかったけど、本当ならまともなWiiUじゃん。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:28▼返信
>>1191
これだろう
1218.1212投稿日:2016年01月23日 15:49▼返信
>>1214
ありがとう
もしかしたらそれかもしれない
でも振動機能があった製品のCMを見た記憶が・・・(昔だからかなり曖昧)・・・
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:59▼返信
さすがに新型機じゃなくてVita新型とかじゃないの?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 16:05▼返信
次世代機が出るなら使われるだろうね。来年か再来年には出ていいはずだ
UMDの時と違って、カードスロットに後方互換があればプラットフォームの刷新が障壁ではなくなるし

Vita 3000は出すメリットなさすぎて絶対でないと思う。需要が1000と2000で賄えてしまってるから。
据え置き機並のダイサイズなら話は別だが、Vitaの場合は3000の新規設計に掛かる費用がSoCのシュリンクでコストを削減できるメリットを上回ると思う
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 17:15▼返信
Vita3000か...
しかし、どうせ対応ソフトほとんど出ないんだろうなぁ…
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 17:20▼返信
棒の押し込みは故障の原因になるからやめてくれ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 17:21▼返信
リモプやアーカイブスが捗るな
ついでにR2L2も追加してくれてもええんやで
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 17:29▼返信
>>1220
来年も再来年も無いだろう
SCEも「マイクラが売れてきたのに水を掛るようなマネはしたくない」って言ってたしな

まあ、メモリを増量した3000型なら喜んで買い増しするが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 17:55▼返信
R2L2も加わればGTAプレイしたい
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 18:08▼返信
>>1224
発売は年末な訳だから、来年だとしても実質2年、再来年だとしたら実質3年だよ。3年は長いよ
2万5000円の新型でVitaソフトも動きカードがスロットも刺されば、それが実質3000みたいなもんだと思う
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 18:32▼返信
キャラの動きと連動する機能付きだからVITA3000、新型の可能性は低い
ソフトが対応しなきゃ何のために付けるのか分からなくなるし、やるなら後継機だな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 19:43▼返信
3000はいらないな

新機種でVita互換ありなら欲しい
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 19:54▼返信
特許が公開されるのは出願されてから1年6ヶ月後だから、この特許が出願されたのは2014年6月頃だな
この頃はフリヲとか俺屍2とかSCEがVitaにかなり力を入れてた時期
当時は後継機を考えてたかもしれないけど現状を見るとお蔵入りっぽいね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 02:29▼返信
どうせならL2、R2も背面タッチパッドでなく物理ボタンで頼みたい
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 13:48▼返信
vitaさんは,L2R2をだな・・・押し込みも欲しいが、あれは画面タッチでもさほど問題ないし
new3DSみたいに、RLの内側につけるだけでも大分アーカイブスやりやすくなるんだけどなぁ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 01:06▼返信
マジレスするとソニー工作員ってわかりやすいなw
殆ど同じ奴がレスしまくってるだけじゃんw
あ、任天堂信者とかじゃないんでw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 14:36▼返信
押し込みとL2R2とより高画質。
リモートプレイでps3のソフト全般できるようになったら文句ない。

直近のコメント数ランキング

traq