
飛行機だと言われてたものが実は近場の川を泳いでる魚を模したものだったり

一人乗りの宇宙船か?と言われたものは


参照元:http://www.nazotoki.com/palenque.html
縦にしてみるのが正解で宇宙飛行士でもなんでもなかったりと
オカルト肯定派の夢が次々と打ち破られてきたがついに水晶ドクロの正体も判明
↓
【悲報】オーパーツの「水晶ドクロ」すべて偽物と確定!マヤ文明時代のものはウソ!
http://www.yukawanet.com/archives/5001117.html
(記事によると)
オーパーツとして人気の高い、ロケット型の首飾りや、丸い球、そしてこちらの「水晶ドクロ」ですが、なんとここにきて「ガセねた」である可能性が高まってきました。もともと当時のマヤ文明の技術ではこのような精巧な掘削技術はないとされていたので怪しい話だったが、本日放映のテレビ番組で確定した。
本日1月 23日のTBSの番組「世界ふしぎ発見」の中で、水晶ドクロがどこで作られたのかという検証を行っていた。すると、番組内では「マヤ文明」「アステカ文明」などの時代に作られていたのではなく、なんと最近1900年代にドイツの「イーダー・オーバーシュタイン」で作られていたことが明らかとなった。
理由としては、電子顕微鏡で見てみると「ダイヤモンド研磨剤」で削った跡があり、その削り跡と、その街で作られている水晶の製品とぴたりと一致。
マヤ文明説は否定され、オーパーツとしての存在価値を失った。
■『30周年直前 ミステリー大挑戦!
世界三大ミュージアム発 最新ナゾ解きの旅スペシャル』
スミソニアン博物館発
古代マヤの秘宝!“在りえない”水晶ドクロの真実
・やはり水晶ドクロは偽物だったか。
・水晶ドクロの偽物って偽物界でも最強クラスに価値高いよね
・水晶ドクロは、何カ月もかけて砂で研磨すれば作れるんじゃなかったっけ
・マヤ文明の威信失墜
・インディ失神
全部集めると世界征服出来るとかそういうオカルト話に夢見てたんだけどなぁ・・・

アンティキティラ島の歯車は本物であってほしい


ムー 2016年 03 月号 [雑誌]
学研マーケティング 2016-02-09
Amazonで詳しく見る
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-03-31
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
これは闇のゲームを行っていることを隠そうとしている結社の情報工作だ
誰もそんな話してないぞ
いわゆる統合失調症という
スカル集めて交信とか言ってた
これだと嘘じゃんw
いわれてたような気が・・・
そう見るのが「妥当」いう話であって
何かが「判明」してるわけではない
そこを勘違いすると結局オカルトと大差なくなるぞ
仮面ライダーWの一人、左翔太郎の師匠とも言える私立探偵・鳴海荘吉が、シュラウドの開発したロストドライバー、及び『骸骨の記憶』を宿したガイアメモリ・スカルメモリの力を得て変身する。
骨格を中心に人間の体を強化し、身体能力を極限まで引き出すメモリ特性を持つが、荘吉はシュラウドからメモリの存在を明かされた当初、その力を使用することに懐疑的・否定的な姿勢をとっていた。
荘吉が生命の危機に瀕した際、シュラウドの機転で初変身を遂げるも「メモリの力を必要としない」心の迷いが影響、半透明の頭部を持つ『スカルクリスタル』に変貌。完全な力を発動できないまま、マスカレイド及びスパイダー・ドーパントとの戦闘を余儀なくされる。
その後、戦う覚悟を決めた荘吉は自らの意思でスカルメモリを使用し変身。頭部がシルバーメタリックに輝き、「S」字の傷模様が掘り込まれた頭部を持つ『仮面ライダースカル』となり、その真価を発揮する事になる。
荘吉自身の卓越した格闘センス、及びスカルマグナムを使用しての銃撃戦を得意とする。また、専用バイク『スカルボイルダー』や大型特殊マシン『スカルギャリー』を駆り、「街を泣かせる」悪を追い詰める。
なんで今頃こんな記事が上がるんだ?
確かオリジナルスカルを模して作ったモノって言ってなかった?
古代地中海世界の機械技術力の高さ(中世ヨーロッパでは失われた)を示しているだけだぞ。
任天堂の技術力はゴキブリごときには理解できない
任天堂嫌ってもらおうと必死やな
いちいち反応するなよゴキブリ
聖櫃もワンピースも聖杯もクリスタルスカルも。
なんでこんな今更なネタに飛びついたの?はちま。
今の時代に作られたものにしてはあまりに技術力が低すぎる
うわー、つまんねー。
歯車は本物だし、お前勉強してねーだろ
核は冷蔵庫に入っていれば防げます的な
混じりっけのない水晶がどうのこうのいってなかったか?
水晶ドクロはすり替えられていた、みたいなのが出そう。
最初から騙したか隠ぺいしたかどちらともとれる
STAP細胞と同じ
アホな人間がいる限りこの手のインチキは無くならないと覚悟するのが正しい
もしかして確定はしてなかっただけ?
調べる前から水晶ドクロなんてインチキ怪しいもんだなんて分かっている人はいるけど、
オーパーツと思いたがる頭の構造持っている人が現実は多いわけで、
そういう頭の弱さにつけ込んだ詐欺は古今東西何処にでもあるわけで
その気持ち悪い口調なんなの?
今回のもの含めて近代以前に作られたものはないって確定しとる。
今さらすぎる。
※62
取り上げられた髑髏の加工場所が分かってなかったものってだけ。
近代以降の加工ってのは最初から分かってた。
当時のちょっとした暇つぶしだろ
よく分からなかったので今回知れてよかった。
砥石が細かすぎたのか今回作ったのが綺麗すぎた。
ナイト・オブ・ゴールドみたいなものw
10年前には分かってた事だぞ
意外と今見つかってるよくわからないものも昔のオタクの趣味アイテムだったりして
>本日1月 23日のTBSの番組「世界ふしぎ発見」の中で、水晶ドクロがどこで作られたのかという検証を行っていた。
テレビ局にそんな能力なんかあるわけねーだろ
何年も前の調査結果を紹介しただけでこの書き方
ほんとマスコミって糞だわ
本物はアーカム本社にあるんだから
おぱいムッチムチの土偶って…わりとそういうことかもね。
なんで、いまさらネタになるんだ?
ニシくん...
何を今更何だか
そもそも、オリジナル水晶ドクロを12個集めないと世界が滅ぶとか、
海外の水晶ドクロマニア達が発言している時点で偽物だって分かり切っていたのだけどね
インデイはあれ、パロディ映画だから
わかっててわざとやってるし
お前みたいなバカが必死だからだよw
それは俺らにとってはオーパーツ以上に縁のないモンだわ
ガセとかそういうものではなくてオーパーツ関連の話は好き
本当は謎ではなくて
先祖代々、砂でちびちび手で磨いて作ってるんだから
それはそれで凄いだろ?って話は聞いたことあるんだが
それも違ったのかよ
水晶ドクロ欲しい
ショベルカー・リフトを使って建造している写真も流出している。
本物は厳重に保管されてる
核爆弾って火薬で起爆するから
火薬がうまく燃焼しない極低温ならば起爆を防げるんじゃね?
Oパーツは今の技術で調べると近代に作られた物と判明したパターン多い
オーパーツて読んでもええがな
今世にあるのは偽だよ
10年位前からタイムスリップしてきたの?
具体的な製造場所がわかったってことだろ
別にそこまで調べなくても偽者って判明した段階でもう興味ないだろw
歯車のほうだって、何に使ってたかまでわかってるんだぞ?(笑)
2~4年前ディスカバリーchでやってたぞ
まあだからなんだって話だが
徹底的な調査でトドメ刺しておかないと何度でも蒸し返してくるのも居るしなぁ
オーパーツなんてこんなもんよ
ネブラ・ディスクの本物のオーパーツと認められてるよ
作り方の検証もされていて半年もあればいけるって話だ
今まで死んだと思われていた人々が脳だけは生きていて、NXのCPUになってるなんて!
これをオーパーツと言わず何をオーパーツと言うか!!
確定したってのがニュース部分だね
前から怪しいって言われてた
ゲームですら「本物はちょっと無いわ」扱いで笑った事あるw
水晶髑髏自体はいくつもあるから、その中でまだ偽物だって断定出来てなかった一つに注目した話かな?
まあ面白いからいいけど
もちろん宇宙船というのは突拍子もないけど、実際見たらはい嘘なんて簡単に言えるシロモノじゃない
「スカルにはダイヤモンド研磨剤で削られた跡があり、それは工芸品の跡と一致した」
⇒よって「スカルは古代のオーパーツではない」
って証明として成立してなんじゃないの?
古代のものをきれいに磨こうとしてダイヤモンド研磨剤で削った人が過去にいた可能性もあるんじゃないの
水晶のドクロは複数見つかっていて、一つを除いて偽物が確定していた。
今回は全て偽物ってことが確定したんじゃないかな。
たった25年の歳月に3代もかけてんじゃねーよってなるなw
気温も天気も…
やれやれ、明日の酒は今以上に酔う程楽しまなあかんな~
ウイスキー買うか!?笑
斑鳩の鶉が出てきて困る
えっ今更かよっていう記事多くないですか
ネッシーねつ造写真の時と同じパターン
「コスタリカの真球」で画像検索すると目が覚めるぞ
俺は一発で覚めた
まず最初に思ったのが「真球ってなんだっけ?」だった
今更何?って感じ。