ドラゴンボール超
ドラゴンボールは7つ集めれば1つだけ願いが叶うというもの
ナメック星のは3つ願いが叶えられるという設定が加わるも
「神様の力量を超える願いは叶えられない」という設定は共通
そしてGTでは「願いを叶えると全宇宙に散らばり、1年以内に元の場所に戻さないと願いを叶えた星が爆発する」
という究極神龍を呼び出すドラゴンボールが隠されていたことが明らかに
そして「超」でも新たなドラゴンボール設定が登場
- ドラゴンボール超 新章の内容はこんな感じ -
この世には12個の宇宙がある
悟空たちのいる世界は第7宇宙
「6+7」など、足して13になる宇宙が対となっている
第6宇宙の破壊神シャンパが自分の宇宙の美味しい食べ物を自慢しに来る
→第7宇宙の地球のカップ麺の方が美味しいとビルスが反論
第6宇宙にも地球があるはず!と探してみるも第6宇宙は大昔に地球人同士の戦争で星が壊滅したことが判明
悔しいので破壊神同士でバトって悟空たちの地球を奪おうとするも破壊神同士のケンカは宇宙の破壊を意味する
ので中止
代わりにお互いの宇宙代表5人を戦わせる
というのが新章のストーリー
武術大会のネタ元・ドラゴンボールが幽白や烈火に似せるという・・・
どうやって地球を入れ替えるかというと
実はドラゴンボールは「元となる願い玉」というのを削り出して作ったもの
という新設定が登場
ドラゴンボールは「願い玉」の劣化版なので叶える願いに限界があるが、本流の願い玉には叶える願い制限がない
その願い玉で地球を入れ替えっこするという話
ようやく新章スタ―ト
そしてまさかのドラゴンボール新設定
作画も安定してきたし見るしかねぇ!!!

ちなみにヴァドスの声優さんは山口由里子さんはエヴァの赤木リツコ役
ビルスは加持リョウジ役の山寺宏一さんというキャスティング


戦場のヴァルキュリア リマスター 【初回購入特典】「蒼き革命のヴァルキュリア」バトル体験版 Ver.1.0 プロダクトコード同梱
PlayStation 4
セガゲームス 2016-02-16
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
DARK SOULS Ⅲ 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」 &【Amazon.co.jp限定特典】「オリジナルポストカード5種セット」付
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2016-03-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
交通整備が整ったのかな?
どんな展開になるのか不安もあるけど楽しみ
もう話がついていけん
フジテレビに訴えられろ
ドラゴンボールの同人誌みたいになってるじゃねーか
キン肉星王位争奪戦の方が先か?
いや聖剣戦争はもっと先だな
当時霊丸もドラゴンボールじゃんって思ってたし
インフラしすぎで草
なんだかんだで
ネ申 ア ニ メ
インフレな
さすが原作者から嫌われるだけはあるな
ドラゴンボール超の問題は作画じゃなくておもしろい話しを描けないとこだろ
原作じたいつまらんかったけど
ビルスは加持リョウジ役の山寺宏一さんというキャスティング
分かりにくい文だし、だからなんだよ
ビルスと比べるとけっこう早く終わったな
超任豚
え?インフラ?
地球を入れ替えるんじゃなくて、
第六宇宙の地球を元に戻してもらえばいいんじゃね?
最大の目的は兄を見下す事だから交換が一番だろう。
たまにいるんだよな… 俺含めたコメ欄の奴ら以下のクソバイトが
・・・ん?え、なんだって?
買ってに殺すなよw
鳥山明は存命だぞ。
元からあるのを削り出しただけならなんで最長老や地球の神が死ぬと消えるんだよ。
鳥山明の世界観で構築されてるドラクエも大ダメージだわ
先行連載やポスターだと、ピンクの丸い奴がいるけど
漫画家としては死んでるのでセーフ
ゴミみたいな展開続けるより、ずっと戦ってりゃいいよ
アニメまとめサイトでもこんなのないぞ
神様が竜の模型を作ってそれに命吹き込んで神龍を作ってたとか
何もないところからナメック星人がボールを作ってたとか
その感覚は何処へ・・・?
昔にもああいうセンスあるゲームはあったんだな…ぜひPS4でリメイクして欲しいな
本当に矛盾だらけで強引な展開ばかりのめちゃくちゃな番組ですよね
でも小学生の頃はドラゴンボール好きでジャンプはいつもこれを最初に読んでたんですよ
わざわざ戦わなくてもこれで全て解決
魔人ブウまで吸収したセルや、虐殺される前に全員と同化したピッコロが戦うヤツ。
海軍サイドにはミサトとゲンドウも居るし。
ナメック星編、セル編がピークであとは急速なアラレちゃん化
いや、アラレちゃんはあれでギャグとして成立してるからそれ以下のめちゃくちゃだな
作画も酷いし真面目にやる気無いならやらないほうがまし
その二作目はファンにとって残念なことになってるけどね
あ、確かにそうですね
セーラームーンクリスタルは原作コミックにはちゃんと沿ってるからそこは良い。
話自体は泣ける。
キャラデザもポスターなどは割と原作絵なので別にいい。
だが、そのキャラデザを保てない、常時・作画崩壊してるのが駄目。
頼むから決めた絵柄を保ってストーリー進行してくれよな…。
とっくにgdgdになった引き伸ばしの時代がなんだって?
ブルマならカップラーメン製造機ぐらいすぐ作れるよ
その内バルバトスがゴインゴインし出す。
ありましたね
あの頃は次の展開が待ち遠しかったですよ
真似て作られた模造品がドラゴンボール?
今悟空もベジータも余裕過ぎるしその他ザコキャラも緊迫感が一切ない
つまらんつくりになってるね
悟空のかっこ悪いこと、ブルマの可愛くなくなってること・・・!!
シャンパの声優が立木ならまだわからんでもないが
ワンピース世界が第8宇宙で、プリキュア世界が第9宇宙なんだよきっと。
ああ、こいつはDB理解してないな
超がお似合いですよ君には
そして最後は大宇宙の神になれと悟空が言われて
断って、どっかに行ってENDやろ
ピッコロ死んで何事もなかったかのように生き返っていたのはあきれましたよ
それGTでやってるんだろ
そっちの時間軸じゃ悟空死んでんじゃなかったのかよw
幽白のパクリとかアホかいな
興味ないから去るわ
ワンピースが無いし
そもそもワンピースは戦争の後の世界だなんてまだ一言も言ってないよ
幼少期をリメイクしてほしかった
それだけはなぜかだめとかいうやつなん?w
そっちの方がよりいらないな
DBの黄金期は少年時代なんだからそっちまで汚されたらたまらんわ
おま ふざけんなよwww
まだGTのほうがマシな設定だった
新DBの設定が無理矢理な話作りで糞すぎるだろ(´・ω・`)
さて寝るか
勝手に○
ベジータのナニがまん丸だって?
クソピースまぜんなや
は?死んでたって子種くらい残せただろ
おまえ頭大丈夫?
日本語不自由すぎやろ
幼少期リメイクはダメ・絶対!
幼少期・無印の大人も見れたDBの深イイ・格闘アニメは、監督が違うし二度と絶対に作れない。
たまに一部シーンがリメイクされてるけど、悟空の声も弱そうだったし、
変な展開に変えて性格破綻させたり
最強の道でさえエライことになってたから、間違えても無印リメイクしないでね。
ドラゴンボール超という玩具をいじり倒して満足してくれるのが一番いいんだよ。
作画以前の問題
>ビルスは加持リョウジ役の山寺宏一さんというキャスティング
だからなんなの…
ビルスとヴァドスがコンビで出てきたわけでもないし、
リツコと加持も特に絡みがあったわけでもないし
こんな感じかな
いや、GTの黒歴史っぷりにはさすがに勝てないだろう
奪うことで兄が悔しがるところを見たいってとこだろ
あと一応「破壊」神だしねこいつら
ビルスもボヤいてたろ、「やれやれ破壊神が星を復活させるとはねぇ」と
普通はそうだよね
その後の商業臭い後付けなんて無視するのが普通
加持とリツコが絡み無いってTV版見てないにわかのくせにテキトー言うなや
それはなんと我々人類が住む、地球そのものだった・・・!
願いを叶えれば地球は宇宙の何処かに飛んでいってしまう、しかし叶えれば地球は爆発する!
さぁどうする?
っていう筋書きだろ、どうせ。
チーム戦だからって何パクリ認定してんだよ、クソバイト
ゴールデンフリーザ様しか思いつかない。
何が悲しいって鳥山自体が蛇足のような後付けしまくってること
これより酷い昔の後付けって何?
GTを引き合いに出して批判するのは、単に超が好みに合わなかっただけだろ。
GTも超もどっこいどっこい。
GTもひどかったがそれ以上だわ、これ
これを楽しむやつはDB好きとは思えんな
界王神やナメック星人達も知らなかった新事実w
超を面白がるくらいなら懐古厨って言われた方が万倍マシ、というか懐古厨でいいやw
セルやフリーザもたいがいだけどな
いらねえw
セル編とかw
無印の占いババのところで、すでにやってるよ。レッドリボン軍、桃白白戦の後すぐに。
パクりとかどうとかがおかしな話
最終回前の話じゃなくて、その後に何故しなかったんだろう?
それはともかく超2悟空vs魔ベジとか良かっただろ
リアルタイムでも見たし、最近また借りてみたけど、ちゃんと旅してドラゴンボール集めててすっごい面白いじゃんか。
うちは鳥山さんの設定しか信じない。
別に信者ではないが、ナメック星が本場って所で止めといた方が良かったと…。(GTは別)
変な後付け要らねえ
神と神を見るために1からドラゴンボール見直して
GTまで見て
映画館に行ったら
コレジャナイ感が半端なかった
超のおかげでGTがさらに素晴らしい作品になった気がする
決着までの流れと終わった後…悟空の扱いで好みが分かれそうだけど
むしろGTは序盤の宇宙でドラゴンボール探しの旅がつまらなすぎた
ベビーが出てきてからようやく面白いと思えた
腹減った腹減ったうるさかったし
「悟空がいたから楽しかった」とクリリンの「俺だけ歳とっちまったな」あとEDで全キャラの声優が出たところで感動するだろ
DBを死んだ仲間を生き返らす目的で使わない
殺し合いではない純粋な力比べの格闘技を行う
DBを駄目にした二大問題にはNOを突き付けてはいるんだ
ただやり方が下手すぎて魅力がなくてな
作画が安定してきた?動いてないだけだろ(笑)
情けない話だよな
今回動きがないからたまたまマシなだけだ
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
5人って悟空、べジータ、悟飯、トランクス、悟天しかいなくね
悟空・ベジータ・ブウ・ピッコロ・???(悟空より強い奴)
だろ?前々から画像出回ってるしこの5人で確定な気がする
ドラゴンボールを汚さないで
いつまでこんな子供もだませない糞アニメ見てんだよ
エッジさんがぶっ壊したパラレル地球あるんだからなんでもありだろ
DBシリーズで唯一映画作られなかったGTがゴミなことには変わりはないからw
書くの下手じゃない?
が現実味を帯びてきたな
最長老の価値が分かってない
あー酒ね
確かにそうだけどさ、コメントしようとする人達が不愉快になるだろ
再生産の最たるものだな
ZもGTも超も普通に楽しんでるぞ。
今でも悟空が上を目指し続けてる事が単純に嬉しいわ。
べジータの「あとでオレが教えてやる」はワロタ
べジータがめちゃくちゃ丸くなってるw
超はちゃんとGTに続くみたいな話もあるけど別物にしちゃった方が楽しそう。
なんなら今度の映画は超vsGTで。
またバトルパートで作画崩壊するなw
が何故?サザエボールと混ぜてるんだよ
過去の設定忘れたのか
VHSで出たら全巻買うわ
なんで俺にならなくなったんだろう
超はドラゴンボールの看板に甘えた糞スタッフのせいで全部台無しになってる
自由にスーパーサイヤ人になれるように修行して
感情の昂ぶりを抑え、精神をコントロールできるようになったから。
ごめん
>>234
打ち間違えたっ。
だったらガキにGT見せてみ
絶対超より面白い言うから
鳥山先生かなあ肥満体系のビルス様の元本人わ運動しろよ
無印もZも面白かったからGTってどんなんやろって動画ワンシーンをニコニコで見てみたら
すげー滅茶苦茶やっててちょっと引いた。
超は言わずもがな。
でもGTって外伝とかIFストーリーみたいなもんなんでしょ?
それならまぁ・・・正史かと思うとしんどいけど・・・。
こういうろくに見てもない奴がイメージで批判してるのが実態なんだよなアンチGTって
超はリアルタイムで見てつまらないっていう評価だけど
先週と先々週の戦闘シーンとか一番ひどいかったぞ
GTも面白いよ でも後半でキャラが不幸になるシナリオが多すぎたから個人的には悲しい思いをさせられたシリーズ
ナメック星のドラゴンボールをそんな風に言ってなかったっけ?
クリリンだかがそう言ってみただけだろ 今度のは真のオリジナル願い玉みたいだから超ドラゴンボールでいいよ
超の放映決まった瞬間にGT批判して中身もわからん超を持ち上げるアホだらけだったからな
Zのラディッツですらあれだけ素早く動いてたのにまったりしすぎ
悟飯の劣化もピッコロの犬死にも全部GTで批判されたのをそれ以下の形でやらかしたからな超は
そして今度は究極のドラゴンボールのパクりみたいな展開だろ
どっちもおもしろいからいいじゃんと思うが。
ピッコロ←は?
そもそもブウ編から既に扱い酷い
ブウの噛ませとしてしか機能してなかった
それを言い出したら天下一武道会の悟空とクリリンの試合の段階で一般人の目には映らないレベルの速さなんだけどな
そういうのは批判したいがための揚げ足取りにしか思えんよ
ドラゴンボールは悟空が修行して強くなってベジータがちっくしょおおおおって言ってカメハメハで敵をブッ飛ばして悟空と仲間たちが元気でニコニコしててくれれば楽しいっていう作品
劣化じゃないよ、ちゃんと成長してるんだよ。
ピッコロが言ってたじゃん、お前は今持てる最大限で戦ったって。
強さが昔のままだったらそれこそご都合主義の展開じゃん。
超糞は観る価値すら無いのが悲惨
作画も劣悪だし毎回食べ物云々のくだりがマジで萎える
あの紫のガリネズミと杖持ったキャラがつまらなくしてる原因だと思うわ
悟空たちは毎回敵と雑談ばっかりでクソだし
超糞はリアルに黒歴史
ドラクエの薄い本はいかに鳥山絵に「似せないか」によるな
ゴキブリどもwwwwwwwwwwwwwww
やっぱしGTのが面白かったんだな
ゴジータが本気で戦うとこ見たかったなー
超はもういいや なんかつまらん見る気せん
最後どうなったかだけ教えて
なんでワンピースもドラゴンボールもこんな絵下手な人に書かせるの?
まじやめてや ジブリの監督だったら ゴミ箱いきだよ
引きこもってんちゃうぞ?記事主ちゃん♪
頼むぞ東映
ここでドランゴンボールブランドを潰すなよ
本気でいけよ
はいはいわかったわかった悟空最強ベジータすごい
もう二人だけで別宇宙に旅立って仲間を踏み台にする事無く勝手に戦い続けていろよ
鳥山もこれどう思ってんの?やめさせろよ
どんな判断で潰すのか
何が面白いんだあれは
過度に叩き過ぎ。チンパンの一歩手前だぞ。
なにいってんの
文亡かこいつ
わざわざ入れ替える必要が無いのは確かだが
第六宇宙の地球人は馬鹿?だから滅亡したとかなんとか言ってたから
それじゃ駄目
第七宇宙の地球よりも旨い物であふれる星を第六宇宙に作れとかそんなんで良い
超ドラゴンボールで第六宇宙の地球を再生させろよ
これは狙いすぎてて完全に滑ってる
地球復活させればいいよな
第七宇宙と同じとは限らない。カップメン無かったら、すぐに破壊される。
それより、第七宇宙の地球を住んでる生物ごとコピーした方が・・・(何でも出来るらしいし・・・)
弟「お兄ちゃんが食べてるケーキが食べたい!」
兄「ケーキ屋で買ってくりゃいいじゃん」
弟「そういうことじゃねえよ」
昔は子供だけでなく大人も楽しめるアニメだったのに
だってセルとフリーザがギャグでボコられてたんだもん。
悟空の性格も真面目じゃなくなってウザかったしさぁ。
無印の悟空から入ってZまで通して観るとGTのノリは抵抗あるよ。ギャグじゃん。
ってかドラゴンボールはブゥ編辺りから作品の色が変わり始めてるよね。
どの色が好きかは人に寄るだろうけど、コミックとアニメを順を追って観て行くと
あの急激な変化に耐えられない。いきなり変わった!?別物!?って感じ。
長寿作品って、やっぱ同じテンションでは続けられないんだね。
ドラゴンボールもゆとり時代になったな
ベビー編は良かったけど、それ以外は超の方が個性があって良いと思う。
GT=旧映画シリーズの続き。
神神=原作漫画の続き。
超=改の続き。
って感じ。アニメ版Zに続編など存在しない。
308はドラゴンボールの何が好きなの?
超で悟空の知能が下がりまくってるとかベジータの性格丸くなったとか、キャラクター性は全く重要視しない、ドラゴンボールっぽいモノならなんでも好きな人なの?
ドラゴンボールって映画(神神とF以外)パラレルだよね。
特にブロリーの映画とか好きな人はだたの馬鹿っぽい脳筋アニメが好きなだけでしょ?
GTもそういうことなんでしょ。僕はドラゴンボールをそうは思わなかった。
ファンとしては浅い年月だけど作品を順番に観たよ。
ドラマ性の高い本編と比べて超に個性があるなんて言われたら「このひと何がすきなんだろうか」と思わずにはいられない。
>>309
落ち着け何が好きでどこまで許せるかなんてその人次第だ
自分が納得してないから他人の感想は許せない、なんてなったら末期だぞ
パラレルだからダメって言ったらZでも設定無視のアニオリエピソードなんていくらでもあったろ
例)ナメック星に行くときの寄り道で地下に落ち込むシーンでなぜか飛ばないとか
それを309は許容できてるっぽいがもっと原作好きの人には批判されるかもしれない
だから追う言うのは言い出したらきりがないんだよ
よそはよそ、うちはうち
そこに上乗せ上乗せで、その場凌ぎで、子供が食い付くような設定加えるから、作品としてごちゃごちゃ煩くなってしまう。
Zのラディッツ戦~悟空の死~ピッコロの悟飯修業~ベジータ、ナッパ戦~ピッコロの死までの、悟飯の成長を中心に描かれた流れなんて、見事というしかない
原作にない、エピソードも含めてあんな感動アニメは、今のドラゴンボール制作チームには不可能だろうな
今、GT許せる派が超をダシに使って許せない派への反撃をしている様に見える。
超を楽しんでる派の人間としてはそれが許せない。
超が好きか嫌いかで意見が分かれるのも楽しいもんだ。だがオカト違いの超叩きは違うだろ。
ギャグ自体の間もセンスも悪いし
今のスタッフはアラレちゃん見てないのかな。勉強して欲しいな。
なぞってるのは超だろ
ピラフ一味出すのはGTでもやったけどやたらしょうもないギャグ推し、フリーザが今更ボス張るしピッコロの死とかサイヤ人編の劣化焼き直しじゃねえか
昔の強敵が雑魚化するのはZからあったけどね
Zのアニオリのセルゲーム前の桃白白とか闘おうともしなかっただろ
あれはかっこよかったな~
地球のはドラゴンボール、GTのは究極のドラゴンボール
鳥山ボケたのか
なんか威厳ないな~
これ終わったら映画やって完結かな
単行本いつでるんだろうwww
戦闘力100台で止まってたはずなのに
アホすぎるのがGT以降のDBだよなぁ・・・。
「これがスーパーサイヤ人2だ」「そんでこれが3だ」とかやりだした時には、寒気した…
Zのフリーザまでで終わっとけば、いまだに他のバトルアニメに抜かれることのない最高の作品だった
SSGSSの次はあの雰囲気で決めて欲しいな。
DBオタって意外と左脳利き多いのな。キャラの心情まで察しろよ。
GTは少年時代のドラゴンボール集めからRR軍に相当する敵の登場、
ベジータ(ベビー)との戦い→人造人間→魔神的存在(邪神龍)
ってZまでの話の再現だったろ。抜けてる下りもさり気無く組み込まれてるし。
パン=ブルマ、トランクス=ヤムチャ、ギギ=ウーロンプーアルポジションだし。
超のそれは単なるお約束ってやつだ。
復活のFだってフリーザ復活!と銘打っておいて蓋を開ければ
今更フリーザ出て来てもそれが限界的な決着が妙な説得力は有ったと思うぜ。
老界王神様は一言もそんな事仰っていなかったが