白鳥麗子でございます&のだめカンタービレが復活!次号Kissに新作読切
http://natalie.mu/comic/news/173562
記事によると・鈴木由美子「白鳥麗子でございます!」と、二ノ宮知子「のだめカンタービレ」の新作読み切りが、2月25日発売のKiss4月号(講談社)に掲載
・「白鳥麗子でございます!」がKiss本誌に登場するのは、19年ぶり。ドラマ放送を記念した読み切り「白鳥麗子でございます!2016」では、アラフォーとなった麗子と、哲也のラブラブな現在がパワフルに描かれる。
・「のだめカンタービレ」の新作読み切りでは「ラフマニノフピアノ協奏曲第3番」にまつわるストーリー
・麗子さんはアラフォーになってもなんも変わってなさそうだし、哲也も相変わらず尻に敷かれてそうだし
・あーこりゃKiss買うか
・え、のだめ復活はやばい
・指輪渡した後どーなったか気になってたからこれは買おう
・のだめと千秋先輩のやりとりまたみたいな☆
松雪泰子さんが演じた白鳥麗子

2016年版はこんな感じ
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-25
Amazonで詳しく見る
どこの田舎だよ
え?まじ?
そうだよ
もうお葬式終わったよ?ボケちゃったのおじいちゃん
構ってもらえて嬉しい?
のだめは出戻りしてもうたか。人気作の後ってのは難しいな。
こんな知る由もないドラマとのコラボ企画で復活とはな
87CLOCKERS結構おもしろいぞ、最近読んでないけどw
全部単行本売ったわ
この作者は新作もおもしろいから、そっちを優先して欲しいわ。
キャストも良かった俺のお気に入りはのだめと一緒におなら体操に勤しんでた竹刀持った先生
そもそも大舞台でいちどもあのふたり一緒にやってないし
のちのち「完全版」みたいなのが出れば収録されるんだろうけど
美人と言われるとうーん
黒木君とターニャのその後が知りたい
なぜか今までずーっと千葉麗子だと思ってた
松雪さんの白鳥麗子は良く観てたな
面白かった
のだめはいつでも再開できそうな終わり方でもあったからなあ
最近こういうの多いな
終了してからそんなに期間たってないし半端な終わりだったから期待
続きあるなら結婚ぐらいまで描いてほしかったから楽しみや