• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






お・・・おう・・・




CZo6SPkWIAA_4oF (1)

CZo6TFtWkAA9DmZ




49110180





龍拡散だ・・・



Dr.HOUSE
『Dr.HOUSE』(ドクター・ハウス、原題:HouseもしくはHouse M.D.[n 1])は、2004年から2012年までアメリカ合衆国のFOX系列で放送された、1話完結型のテレビドラマ。製作はデイヴィッド・ショア、ブライアン・シンガーほか。

アメリカでは、2012年5月21日に放送された第8シーズン最終話をもって放送終了となった[1][2]。全177話。また、最終回直前には『House: Swan Song』と題した特番も放送された[3]。

日本ではFOXチャンネルが日本語字幕版、吹替版と順番に放送しており、第8シーズンまで放送された。Dlifeでは2012年3月18日にシーズン1第1話の先行放送を経て同年3月22日から放送されている。地上波では日本テレビ系が、第2シーズンまで放映した。









- この話題に対する反応 -


・一応調べましたが劇中で言及されている"フー"(ハウス先生はChai-hu《柴胡》と実際は言っているんだけれども)は龍角散のど飴に入ってないです。

・しかも上下が逆だしなあ。

・Dr.house では日本のシャワー付きトイレも韓国製で紹介されてたな(*`Д´)ノ!!!

・海外ドラマのこういうカバガバなとこすき











流石にガバガバすぎんだろwwwww




龍角散

龍角散(りゅうかくさん)は、
1. 東京都千代田区にある製薬会社、株式会社龍角散 (Ryukakusan Co., Ltd.)。
2. 1.が製造・販売するのど薬(鎮咳去痰薬)の商品名(日本国登録商標第795587号ほか)。
本項は両者について記述する。

龍角散は非常に歴史の古い薬であり、原型は、江戸時代中期に佐竹藩の御典医である藤井玄淵によって創製され、藩薬として重宝されていた。蘭学を学んだ2代目玄信が西洋の生薬を取り入れ改良する。3代目正亭治が、藩主佐竹義尭の持病である喘息を治すためにこの薬を改良した。龍角散と命名されたのもこの頃とされている。龍角散の名は龍骨・龍脳・鹿角霜といった生薬に由来するが、これらの生薬は後の処方見直しの際に外されてしまう。

明治維新によって藩薬であった龍角散は藤井家に下賜される。1871年に藤井家は佐竹藩江戸屋敷に近い神田豊島町(現・東神田の本社所在地)で薬種商をはじめ、龍角散は一般に発売されることとなった。4代目藤井得三郎が龍角散の剤型を現在のような微粉末状に改良する。また、積極的に新聞広告や街頭宣伝を行い、龍角散を全国的なヒット商品に仕立てることに成功した。











中国どっから出てきたwww







ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ガルパンFebriガルパンFebri


一迅社 2016-01-25

Amazonで詳しく見る

コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:40▼返信
龍拡散
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:41▼返信
CSI:NYのやらかしに比べたら弱すぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:41▼返信
龍角散
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:41▼返信
コレ苦いんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:41▼返信
龍角散とか強そうだもんな
俺もよく食べてたわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:42▼返信
日本中国韓国の見分けついてないからしゃーない
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:42▼返信
拡散希望
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:42▼返信
そのまんまじゃねーかw
喉の調子が悪い時は食べてたな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:42▼返信
10こめ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:42▼返信
中国でも韓国でも日本でもいいじゃん別に
同じレベルの国だから
海外から見ると同じ国家だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:42▼返信
まぁ漢字=中国と思うのは間違いではないと思うが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:43▼返信
まぁしゃーない
東洋人の見分けつかないんだろ
こっちだって白人で一括りだしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:43▼返信
まぁ海外の人なんてどこの商品かなんてわかんねーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:45▼返信
>>2
CSIはバイクに乗りながら片手に持った日本刀で人を真二つにしたりするからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:45▼返信
ステマ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:45▼返信
シャーマン戦車に平然とタイガー戦車演じさせる映画もあるとこですし
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:45▼返信
龍角散って英語で言うとドラゴンホーンショットか、かっこええやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:45▼返信
海外だと漢字入ってると全部中国だと思ってるし
日本も中国の感じ借りて使ってるんだから間違われても文句言えないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:45▼返信
多分、漢字の字面だろうなw
龍とか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:45▼返信
スポンサーの裏事情だろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:46▼返信
ハウスは腕はいいけど嘘つきで性格クズって設定だから
これもわかってて適当言ってるんじゃないの
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:47▼返信
スタッフに変な人がいるんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:47▼返信
ゴホン!といえば 龍角散
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:47▼返信
白人からすれば、日中韓みんな同じ扱い。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:47▼返信
アジアっていっとけばいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:48▼返信
欧州企業とアメリカ企業の区別がつなかないようなもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:48▼返信
>>17
ドラゴンホーンスプレッドじゃね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:48▼返信
ハウスの性格上これ適当に言ってるって奴じゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:48▼返信
マジもんの中国の飴だったらタバコより体に悪いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:49▼返信
これこのドラマ見てる人ならわざとだってわかるんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:50▼返信
ハッタリかますの好きだからなハウス
適当な物持ってきて患者やら部下をだまくらかしたとかそんなシーンじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:51▼返信
龍角散という日本ののど飴です
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:51▼返信
これはいいかげんな嘘ついてるギャグシーンだろ。

医者になったきっかけが軍人の父親の赴任で日本にいた時、
部落出身で邪険にされてる医者が唯一難病治すのを見たから、
という結構ガチのネタもある。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:51▼返信
これは知ったかぶりしてる脚本だろ
観る人が観ればそれは違うだろとツッコめる演出
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:51▼返信
龍拡散だ・・・

??????????
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:52▼返信
外人からすりゃ韓国人も中国人も日本人も同じだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:52▼返信
監修がついてるかは疑問なときあり。肝生検のシーンで迷うことなく腎臓まで針入ってて笑った。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:53▼返信
メリケンからしたらアジアなんて全部中国だから
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:53▼返信
<丶`Д´> 韓国人も中国人も日本人も同じニダ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:53▼返信
まあ黄色人種だし
白人様とは違うから人間じゃないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:54▼返信
ハウスは天才だけどひねくれ者だからな
わかってて言ってるやつだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:54▼返信
反転させた日本の商品…

製作者が在日の可能性はありませんか…?wニッダァw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:55▼返信
今更かよ
モーホーのギャングのボスのやつだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:56▼返信
まぁ漢方だし、元を辿れば中国が源流なのかもしれんけどねww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:57▼返信
>>39
こんなコメント書いてるやついる限りま、同じ言われてもしゃーない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 12:59▼返信
大陸続きで中途半端に入り混じった人種とは違うんですw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:01▼返信
ドクターハウスってもう3年位前に完結してるだろ。
しかもこれ最終シーズンですらないんじゃない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:04▼返信
ジェシーおいたん捕まって危ぶまれたフルハウスも無事再開ようで安心した
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:04▼返信
のど飴って普通に書いてあってわろた
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:07▼返信
ひらがなは日本語。
アーユーオーケー?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:07▼返信
韓国と中国は共産圏
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:07▼返信
(*`Д´)ノ!!!←在日
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:09▼返信
中国産にした方が漢方っぽいから
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:10▼返信
ティファールの調理器具をアメリカ製って言うようなものでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:10▼返信
海外ドラマの日本の扱いはかなりギャグだよな
BONESで松田聖子が出てきたときは苦笑いしか出なかったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:12▼返信
面白いけど、流石にひらがな入ってるのはどうよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:12▼返信
>>1
龍拡散
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:13▼返信
いつの話してんだよ、ハウスなんてとっくの昔に終わってんのにw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:15▼返信
ヒーローとか24あたりから
海外ドラマに真剣な人たちってのができた感じある
日本のドラマだってがばがばやんやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:15▼返信
これは当時見ててもわらったわ
米ドラマで日本文化が出てくると見ていて面白いぞ、全然違うしw
役者は日本人じゃなくてアメリカ系中国人か韓国人だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:16▼返信
何国語もペラペラで雑学に成通したハウス先生の設定的にイカンやろ。
ハウス先生ならひらがなくらい絶対区別つくぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:17▼返信
欧米からすると日本と中国なんかそんな差はないんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:18▼返信
(◎_◎) UHA味覚糖
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:18▼返信
※62
ただハウス先生は日本にいたこともある日本好き設定があってだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:19▼返信
日本なんて世界では中国みたいなもんだからな
日本人役で中国人使いまくるの見てたらよくわかる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:21▼返信
ハウスってそもそも日常会話だと皮肉屋でテキトーなことしか言わないし嘘言いまくりだから単純に相手をバカにしてテキトー言ってるだけっしょw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:21▼返信
アメリカ人がイメージする典型的な日本人像ってヒーローズのマシオカみたいなのだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:22▼返信
>>65
コリアンくん
今度は中国を出しにするのはもういいよ
キミはレッドチームなんだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:23▼返信
全ての商品に「Made in Japan」表記が必要です
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:23▼返信
>>65
中国人使いまくるのは日本人、もしくは日系アメリカ人の俳優が圧倒的に少ないからだよ
マシオカなんかは例外中の例外だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:24▼返信
これとっくに終わったドラマだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:25▼返信
海外ドラマの日本設定でまともなのなんてほとんどないわ
CSIもひどかったなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:27▼返信
CSI:NYの招き猫ネタとか有名?だね
ハワイ50とか、ナベケンゴジラの日本パートも大概だよねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:29▼返信
ブラックリストもひどかったなぁ
家の中に提灯ぶら下がってたのには笑ったよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:30▼返信
ワイルドスピードの東京編は意外と頑張ってた
ただ、日本で撮影したところと海外撮影&CGのシーンの落差にタハーってなるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:32▼返信
ロボコップ3の日本人設定はまともだったな

良く取材してるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:34▼返信
>>76
やめろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:36▼返信
>>62
俺らも米英豪とかの欧米圏の人種違いって見分けられないよね

シュワちゃんが豪系米国人なのに「レッドブル」でロシア人役やってたし、まぁ細かいことはキニスンナ-ってことだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:36▼返信
フィクションやろ?
そんなん言ったら兵器関連なんてもっとガバガバだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:37▼返信
>>76
カネミツサンの中の人は有名だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:38▼返信
>>79
ダイハード2の空砲で撃ちあうシーンとか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:43▼返信
アイ・カーリーの日本回も面白かった。どこから突っ込んでいいのかわからないくらい
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:52▼返信
ガバガバすぎだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:54▼返信
バカなアメリカ人にとっちゃ
日本も韓国も全部チャイニーズなんだよ
悲鳴は全部「アイヤ~」なんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:55▼返信
のどあめ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:58▼返信
白人から見たら日中韓なんて全部同じに見えるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:00▼返信
別に海外からすれば漢字使ってる=シナ、程度の認識だよ。 洋画に出てくるアレな日本像観てりゃ解るやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:01▼返信
>>80
MAKO(マコ岩松)と言う人
シュワルツネッガーの「コナン ザ グレート」にも出てた
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:01▼返信
そうなんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:02▼返信
なんで今話題になるんだ?これシーズン1のやつだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:03▼返信
こういう表現は芸術的にみて優れてるんだけど、バイトのアホにはわからないみたいだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:04▼返信
漢字使ってればなんとなく中国語なんだろ、龍とか入ってるし
あんま深く考えないほうがいいよ、向こうも何も考えてないから
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:08▼返信
向こうで訴訟したらガッポリいけるんちゃうか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:10▼返信
>>18
バレてるぞw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:26▼返信
龍を拡散すな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:27▼返信
ラベルが上から貼ってあるから裏の成分表示もたぶん貼ってあるな
中国のかどこかの業者が輸入して適当にラベル貼ったんじゃないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:30▼返信
ハウス先生はごまかしで適当な事を言って煙に巻く人だからな。
真摯なのは病気に対してだけでそれ以外の事柄や病人にすらおざなりなので。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:30▼返信
タツノオトシゴとかサンゴを乱獲してるから
中国の漢方薬使うのやめた
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:36▼返信
中国人が爆買いした飴だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:48▼返信
DrHOUSEって日本でも結構人気だと思ったけど
日本で人気だったらこんな記事ならないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:52▼返信
アジアの市販品で日本以外で信用出来る医薬品ってあったっけ?
てか中国の薬とか怖すぎだろwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:55▼返信
なんで今頃このネタ出ててんだ?
しかもドクターハウス見てたら解るネタだぞこれw
ツイのネタにしたってこりゃ酷いわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:07▼返信
日本語で書いてあるじゃねーか
ばかじゃねーの
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:10▼返信
初めて聞いたタイトルだけど最悪だな、このクソドラマ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:11▼返信
龍角散って漢字見て中国のだって勘違いしたんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:13▼返信
なおネトウヨは米国様の間違いには反応しない模様
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:17▼返信
あぁ、テキトーな性格の役柄なのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:19▼返信
パッケージが漢方っぽいと思っちゃったんだろうかww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:19▼返信
>>65
そら単に、日系の役者の数がものすごく少ないからだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:30▼返信
医者でも生活苦でヒュンダイ車に乗ってたりしたけどそういう時代だったのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:49▼返信
メンドクサイから騙してるだけじゃないの?
ちょっとしか見てないけど、そういう医者だった気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:51▼返信
>>33
書こうと思っていたら既に書かれていたかw
みすぼらしい用務員かと思っていたら凄腕の医者だったが、部落
差別されていた←?
その人を見て、医者になろうと思った←?

未だに意味が分からないし、日本に部落差別がないとは言わないが、
こういう類の差別は日本ではないんだよな
全羅道vs慶尚道の差別のエピソードとしてならしっくりくるんだけれど
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 15:53▼返信
見分けがつかないっていうか日本人のフリしてる中国人があまりに多いからわからなくなってるんじゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:07▼返信
Season2かなんかで、Ninja Gaiden を遊んでサボっている場面があってわろたよ
115.投稿日:2016年01月27日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:24▼返信
墨汁みたいな匂いしますが効きます
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:25▼返信
フォントが中国っぽい・・・かなぁ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:33▼返信
話の前後はわからんが「それ龍角散のど飴やないか、日本やし」みたいなツッコミは無かったんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:47▼返信
ちゃんと調べて正しく中国産のを食べさせろよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:49▼返信
ひらがなもわからない知ったかぶりのバカキャラじゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:52▼返信
ハウスは適当ぶっこくキャラだし日本との縁も深いキャラだから
ドラマ見てない奴がこれがいかにも日本に対するアメリカの見方だ!って語ってるのは滑稽だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 16:55▼返信
>>45
バレてるぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:00▼返信
のど飴に禁煙効果があるなんて知らなかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:09▼返信
飴とガムは禁煙に効果あるよ
口の中にとりあえず入れて誤魔化すんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:10▼返信
スクショだけだと、ハウスのキャラ的にその場しのぎについた適当な嘘に見えるw(そして患者は信じる)
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:17▼返信
何年か前にdlifeで見たぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:24▼返信
龍角散って文字だけ見たら確かに中国っぽい
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:38▼返信
福沢諭吉の脱亜入欧は正しいよ
中韓と同一視されることがどれだけ日本のイメージを損ねていることか

129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:39▼返信
アメリカ人の日本に対する認識なんてこんなもんだよ
日本と韓国と中国をまとめてあの辺かなぁって感じ
カナダ人とアメリカ人の違いが判らないのと一緒
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:39▼返信
無知な罪深き人間どもだな
何か問題起きたら日本人のせい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:46▼返信
CSIもこういうやらかし多い。
有名なネコのやつとか、寛永通宝?を中国のコインだと言ってみたり。
アメリカからみたら日本も中国も同じに見えるのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 17:48▼返信
龍角散だって!?
ドラゴンの角を粉にしているんだろ?
てことは漢方だろうから中国産だ(どや顔)
って感じで使ってそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 18:10▼返信
見りゃわかることだけど
ハウスは適当なコト言って茶化してるだけだからなコレ

ともあれハウス見てくれる人増えて嬉しいわ
フラジャイルのおかげかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 18:15▼返信
アメリカ人が東洋系の人を見ると全部中国人と思い込むって話は聞いたことがある
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 18:16▼返信
ハウスは病気の特定にかけてはマジでやるけど、
それ以外はとにかくテキトーな奴って設定だからな
このアメの件もそうだが、クソひねくれてる奴だから基本的に言ってることは信用しない方がいいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 18:31▼返信
あー、龍角散だよなw
見てた当時も思ったw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 18:35▼返信
日本人に東洋的伝統表現を強要するなwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 18:55▼返信
洋ドラのBONESではトヨタ車絶賛だよ!松田聖子もmobで十数秒だけ主人公としゃべってた。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 18:56▼返信
ドラゴン・ホーン・スパーク
140.ネロ投稿日:2016年01月27日 19:02▼返信
まだまだ寒いな
明日も同じような1日かな…

冬はつまんねえ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 19:25▼返信
拡散せねば
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 19:32▼返信
そういえば寛永通宝も中国のコインと言っていたなCSIで向こうにとっちゃ細かいことかもしれんが
あとタコがでてきた回では日本には触手という文化があるみたいな事言ってたな、そこはあながち間違いでもない
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 19:33▼返信
また懐かしいネタをw
大学生のときにハマって、アメリカから最新シーズンのDVD取り寄せてたわ
でも最初のシーズンは面白かったけど、だんだん安いソープオペラみたいになって、最終的に「グレイズアナトミーかよw」ってなって観るの止めちゃったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 19:34▼返信
CSIマイアミではヤクザをサキルって呼んで指詰めた本数を勲章見たく扱ってたなw いろんな意味で面白かった
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 19:44▼返信
北朝鮮は世界に誇れる国産品としてベンツを展示してたんだろ
まだやってんのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 19:54▼返信
シャワー付きトイレは韓国企業も出してるからその商品が韓国製だったら間違いではないよ
そもそもシャワー付きトイレは日本の発明ではないからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 21:48▼返信
いい加減なハウス先生なら言いそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 22:31▼返信
欧米は 漢字=中国だから

日本人が外国人を全員アメリカ人とか言うようなもん
深くは気にスンナ
149.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月27日 22:34▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:43▼返信
コピペ丸写しのパクリサイトのバカバイト
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:20▼返信
なんで今更Drハウスなんて古い作品が記事になってるのかしらんが
大好きなドラマなんで、知名度が上がるのはいいこと・・・か?
これもハウス独特の適当節で煙に巻くシーンだしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:57▼返信
さすがに商品写してるんだから見分けが付かないとかの問題じゃないじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:15▼返信
欧米人にとっては日本も中国も韓国も皆同じに見えるんだろ
アジア人の一括り……
まぁこっちも向こうが何人かなんて見分けつかないしな、そんなもんだよ……
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:59▼返信
HOUSE観てる人間なら判ると思うけど
主人公であるこのハウス先生は、とにかくデタラメな嘘つきまくる
っていうキャラ。それこそ高田純次ばりに有る事無い事テキトーに言いまくる
これもまたそういう類のセリフなんだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:58▼返信
ドクターハウス面白かったのに後半シーズンから出てきた「礼儀正しく有能な」韓国人が出てきてグダグダになった
今ではハリウッドドラマの韓国汚染がひどいぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:22▼返信
ドヤ顔で語っててはずかちぃ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:05▼返信
白人様からしたらアジアは全部一括りでそこまで興味ないからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 14:39▼返信
中華よ

これが現実だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 17:39▼返信
ネコ

直近のコメント数ランキング

traq