ツイッターで「Safariが強制終了する」と話題に
Safari落ちるw
— tokino@あおかな見てます (@t_doya_erina) 2016, 1月 27
えっ?safariで検索できないんだけど 文字入力しようと思うとsafariが落ちる
— [東海のヤンデレ]のぶのぶ (@nobusan_765) 2016, 1月 27
iPhoneのSafariでURLバーにタップするだけで落ちる。自分の5Sも6も親父の5Sも6も全部落ちる。Twitterで検索かけたら同じ症状の人がいっぱいいた。なんだこれ
— ☻むっち~☻ (@MutchiMihctuM) 2016, 1月 27
「iOSのSafariが突然終了」報告相次ぐ 当面の対処法は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/27/news141.html
記事によると
・iOSの標準Webブラウザ・Safariが強制終了してしまうという報告が相次いでいる。
・ユーザーの報告によると、Safariから検索ワードを入力するためにアドレスバーにタッチしたところ、突然終了してしまうそうだ。
・「設定」の「Safari」から、「Safari検索候補」をオフにすることでクラッシュを回避できるようになったとのこと。
Safari治し方 設定→Safari→オンになってると思うからそこをオフにする 完了✌(´>ω<`)✌ pic.twitter.com/693wjA7zW2
— FUMI★ (@_fumiing) 2016, 1月 27
この話題に対する反応
・は、Safariのバグ(落ちる)みんななってんのか…w Safariの検索候補OFFにしたら直るけど
・Safari落ちた 設定→Safari→spotlightの検索候補をオフで直った
・safari開かなかったけどなんちゃらかんちゃらをオフにしたらできたーーーよっしゃーーー
・Safariがゴミと化した
・Safari使えないの俺だけじゃないのか
突然落ちまくるから何事かと思った
これで一安心か


ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 16.01.27カプコン (2016-02-18)
売り上げランキング: 60
Fate/Grand Order セイバー/沖田総司 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.01.27アクアマリン (2016-04-30)
売り上げランキング: 13
どうせメモリ落ちしてるだけだから楽天とかヤフーとかamazonとか
外部のアドレスの画像を一切表示しない設定ができればそれで済むだけのこと
本当あいぽんのブラウザってクソ
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。
釣りか?
アッブルの公式ブラウザ
嫌なら使うな!
タブがいちいち3Dになる理由が意味不明
見栄えじゃなく機能性を考えろ
ぺリア欲しい
まあChromeもよく死ぬけど
引き篭もりの情強様は何使うの?
コメ書く欄に行ってコメ打つのも
重くて打てるまで10秒とかかかる
メモリーかな
iPhoneやめるかな
やっぱりOperaCoastさいつよだな。頻繁にフリーズするけど
Mercury時々chrome
プリペイド式 携帯電話
による広告ブロックはアフィサイト巡りに便利なんだよな
Googleは絶対実装してくれないだろうし
落ちるって人はみんなツイッターやってんの?
やっぱり林檎ってこういう奴しかいないんだな
おれは怖いからアプデダイアログ拒否りまくってるが何回も出て超ウザい
高見の見物
頭弱そう。
Xperia Z5P快適すぎだわ~
それがアホホーンなんだよね!!
アンチどもの一貫性の無さよ。
iosの新しい奴入れたらこうなるんか?
自分のipadはいつも通り問題なし
携帯ごときで情弱情強言ってるんだったら相当ヤバいよな
この手の記事で両機種に向けての煽りはもはや風物詩だから全部釣りだとは思いたいけど
Sleipnirのジェスチャーが最高
俺もそれ使ってるわ
タブ管理とか楽で重宝してる
評価はなぜか低いけどね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
取り柄ってそれだけなんだよね
強制再起動はアップルの伝統。元アップル信者より
アップデートしたわけじゃないのに。不気味だな。