【謎のカウントダウンサイト『ENDRIDE』登場! ソースコードには暗号が! 誰か頭良い人解いてくれーーー!】
和月先生関係のアニメか?とソースコードに書かれた暗号から予想したのだが
オリジナルアニメ&ゲームという新規プロジェクトだということが判明!
↓
『エンドライド』公式サイトより
http://www.endride.jp/
「エンドライド」ついに始動しました!公式サイトにもイントロダクションや原案デザインなどが追加されております。アニメとゲーム、どちらもどうぞお楽しみに!(プロデューサー・ぬこP) https://t.co/zZLNHLBzAr pic.twitter.com/zp8T8gcjle
— エンドライド (@endride_anime) 2016, 1月 27
キャラクター原案は萩原一至×和月伸宏
ゲーム版
参加イラストレーター:左(アーシャのアトリエ) シナリオ:宮弥島巧(テイルズオブジアビス)
<ストーリー>
― エンドラ ―
そこは、地球の裏側に広がる未知なる世界。
巨大なアダマースが天上に輝き、七色の対流が空をたゆたう、もうひとつの地球。
ある日その場所へ舞い降りたのは、
― 地上 ― で暮らしていた普通の少年・浅永瞬。
復讐に燃えるエンドラの王子・エミリオと出会い、
2人の時が重なり始める。
決して交わることがなかった筈のこの出会いは
エンドラにどのような運命をもたらすのか。
いま、少年たちの物語が始まる。
<キャスト>
小野賢章、増田俊樹、美山加恋、大橋彩香、高橋広樹、鳥海浩輔ほか
<スタッフ>
監督:後藤 圭二
『キディ・グレイド』『戦国コレクション』
シリーズ構成:待田 堂子
『SHOW BY ROCK!!』『らき☆すた』『THE IDOLM@STER』
制作:Brain's・Base
『夏目友人帳』『境界のRINNE』
キャラクター原案:
萩原 一至
『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』
和月 伸宏
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
『武装錬金 -ブソウレンキン-』
<イベント情報>
3/26(土)12:20~13:00 GREENステージ
「日本テレビ 4月期新アニメ『エンドライド』放送直前!
スペシャルステージ」
登壇者:小野賢章、美山加恋、大橋彩香、高橋広樹、鳥海浩輔
日本最大級のアニメイベントAnimeJapan 2016にて放送直前イベントを開催!
作品の見どころ紹介やキャストのトーク、PV公開、ゲームコーナーのほか、
新規情報解禁も予定!
<ステージ観覧抽選応募券付き入場券>
発売期間:現在発売中~2月21日(日)23:00まで
価格:料金一律 1600円(税込) 入場可能エリア:メインエリアのみ
販売:CNプレイガイドWEB/CNプレイガイドTEL/Famiポート/アニメイト/ACOS/ゲーマーズ/書泉
※購入枚数制限はありません
オリジナルアニメ『エンドライド』日本テレビで2016年4月~9月で放送!2016年ゲームも始動!
◆キャラクター原案:萩原一至、和月伸宏 ◆キャスト:小野賢章、増田俊樹、美山加恋、大橋彩香、高橋広樹、鳥海浩輔ほか #エンドライド pic.twitter.com/WQQu5YbVUH
— エンドライド (@endride_anime) 2016, 1月 27
アニメ版もゲーム版もスタッフスゲー人たち集めてきたな
しっかり2クールやるみたいだし視聴者置いていく駆け足展開はなさそう?4月の覇権アニメの予感


【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム THE ORIGIN III (2巻連動購入特典:「1~4巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
池田秀一,柿原徹也,前野智昭,浦山迅,銀河万丈,今西隆志
バンダイビジュアル 2016-06-10
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
あの日
小保方晴子
講談社 2016-01-28
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
任天堂こそゲーム界の神。
異論は一切認めない。
女優を声優に起用
人気漫画家がキャラデザ
男のダブル主人公
スマホでゲーム化
ここまでクソを集めたアニメも珍しいなwww
ゲームだったら間違いなくて核爆死
またスマホか
アニメ制作に予算回せよ
原案の絵も手抜きすぎでしょ
キャラデザの時点でやばいって分かる
これはコケますわ…
どっちも腐向けだけど
ひでえな
宣伝目的で二人の名前使いたいだけで適当なラフ絵書かせただけやんw
製作側の成功ラインはわからんが、まず期待はずれで終わるだろ
萩原デザインのキャラが子安武人にしか見えない
特にアニメ版
どっちの絵柄ともかけ離れててワロタ
話のコンセプトと言うか核は一人の方がいい。
アニメはもう無料が当たり前みたいになってるし
いや、コケてるかどうか認知されないほどに空気になる。
右だとやっぱり右曲がりなの?
描かないとこんなにも劣化するんだな
アニメ絵のほうとか全然似せる気ないだろ
それよりバスタードはどうなったの?
他人が書いた絵だと酷いなw
そして和月キャラの士郎並のユニクロ感
特に和月さんの方。
萩原のやつは病気やで
それもよりによって病気で目がやられたからもうダメや
円錐角膜だかにかかったらしい
メディアミックスありきだっただろ?w
売れる前から多面展開するんは100%失敗するでぇwww
あとキャラ毎の個別CDとソシャゲも出してくるよ。間違いなく。
なんというか絵からやる気が感じられないwww
二御大も落ちぶれましたなぁ・・・。あんたらさ、もう漫画家じゃないよ・・・。
色々な意味で
左が描き直したらファンタジー衣装になってて
全然連携取れてないじゃん
ちゃんと和月に世界観説明して依頼したのかよw
右のGパンがポケットのせいで後前に見えるんだが
あっ(察し)
そして3年後、盛大にコケた2御大は四国で無修〇同人誌を作り、新聞に実名で 晒されるのである…
つか作り手がぐいぐい押し付けてくるモノは大概劣等品なんだよなあ
萩原はバスタードしかないじゃないしかも完結できなくなってるしw
完結作が1本もない漫画家なんてもはや国宝級のアレですよw
止まってるんだっけか
いつまで待てばええんや
カバーしようとしたけど出来なかった感が漂う
このゴテゴテした主要キャラをアニメで動かすのは大変だろうから
シンプルな原案の方がいいんだろうけど…
いいんだろうけどさぁ…
今はわけわからんようになってるけど
すごい人集めたらその分ハードルもとんでもなく上がるわけで、そのハードルを越えられるのか見物
あと、これキャラデザ統一しろよ
統一せず失敗したヴェスペリアがあっただろ
バスタードもるろ剣も好きだっただけに残念だわ
と思ったらバスタードの人かよ
明らかに絵ヘタクソになってんな
ないわこれ
左(絵自体上手いのに作品にめぐまれない絵師
宮弥島巧(テイルズ以外もやってるのにパッとしない。しかも名前誤字られてるw
こりゃ爆死しますわ
不思議だ
途中で終わりそう
完全な素人じゃねーかw
アニメのワンシーンを切り取ったようなひどさ
コスの違いから異世界転移物っぽいし、荻原キャラがオレTweeeeしそうだし。
マジでテンプレラノベアニメ程度の出来しか予想できんわコレ。
俺が死ぬのが先かバスタードが完結するのが先か楽しみにしてるのに
これじゃ俺の負けじゃねえか!
このむせ返る様な地雷臭は何なんだ・・・?
俺もバスタードファンだけど無我の境地だぞ?
本編ほったらかしで同人誌で小遣い稼ぎしてても何も感じないレベル
完結しない事だけは避けて欲しいところ
ぐぐったら当たり前に成長しておったわ
本編(未完)に追いつくのだけは勘弁して欲しい
というか編集部も完結してから完全版出せよ
これのどこをどう見たら覇権アニメの予感がするんだよw
と言うかこんな下手くそだったっけ?
原案とキャラデザの違いくらい理解しろ
最初から全部左氏に描かせた方が絶対もっといいデザインになるだろ
後、萩原、バスタードほったらかしにしてなにやってんだよ!
キャラデザの話はどこから出てきたの?
ハギはバスタードをなんとかしろ
なんかヤル気のなさがすさまじー
旧態然とした作家と企画屋って、未だにエンタメは自分たちは上、消費者は下だと思ってるな
こんな大作家が集まったんだから、その御威光に消費者どもは平伏して多少クソゲーでも買うに違いない、と
20年前にはそういう流れもあったが、今はそれやったら消費者が笑いながら殺しにかかる時代なのに(苦笑
応援はしてる。
とりあえず女性キャラ見せろ!
随分久々に名前を聞いたけど声優になるのか?
ゲームの方は原案の面影すらないというwwwwww
髪型とか全然違うじゃねえか…
原案の意味ねえじゃねえかよ
スタッフ何考えてんだよ
何時まで待たせるんだよ
原案が使いものにならないって判断したんでないの?
仕方ないから客寄せに名前を使うだけって感じで。
ぶっちゃけゲーム版のほうが遥かに良いw
アニメのほうも何かアレだな···
円錐角膜なんて矯正コンタクトとか手術ですぐ治る病気だぞ
慢性的にデッサンが崩れるのは実物観察や基礎練習を長年疎かにして手グセで描いてるからだよ
ゲーム版パケ絵のイラストレーターのほうが全然上手いじゃないか
コケる未来しか見えん
思うくらい無個性すぎ
ももへの手紙
ではそこまで違和感なかった
最近だとヴヴヴとか
あーいうのは、TVアニメの収録環境とは別物だし、
他も本職声優でない人達だったりするから違和感が少なくなってるように感じるだけ。
それは思った。和月の無駄遣い感が半端ない。
まぁ、ストーリー展開したときに武装錬金してくれるんだろう(適当)
時代遅れ
劣化
どんな言葉でも足りない
今でもあれだけ描ける人間はそんなにはいないのに、何でこうなった・・・
つーかバスタードアニメ化したら?
誰だって画集なんて読みたくないでしょ…
無事に完成できるのかなあ
自民党 甘利大臣 金銭授受疑惑 認め
辞意を表明!!!!!!!!!!!!!
自民党終了!!!!!!!!!!!!!
バスタードはもう他の漫画家に代筆させるか小説にでも出してネタバレしてくれ
ヨーコさんどうなったか、あれからどうなるのかすんげーきになってるんだよ
もう引退した方がええんちゃう
この企画通した奴のセンスが欠片も無いのだけは伝わってくる…
後はお話の内容次第でねぇの、絵的には壊滅してんだから。
今は新牡丹と薔薇
へごちんとは同じ事務所だな(ホリプロ)
もちろんバスタの単行本の再販は継続してるけどね
ブラジル…と思わせといてアルゼンチン沖に決まってんだろ!
中学生どころか今どき、この手の絵を上手く描く子なんか素人の中に溢れるほどいるぞw