TVアニメ「はいふり」2016年4月より放送!最新ビジュアルとアニメスタッフも公開いたしました!公式サイトもリニューアル!是非ご覧ください♪ https://t.co/0sVnSZbdWx #はいふり pic.twitter.com/JLnh8ZBtJ1
— はいふり (@hai_furi) 2016, 1月 27
TVアニメ「はいふり」オフィシャルサイト
http://www.hai-furi.com/
この話題に対する反応
・監督の技量が未知数(監督作品としては大図書館に続き2作目)という不安はあるものの、脚本とキャラ原案の戦力ははんぱ無いのであとは作画さえ耐えてくれれば・・・
・「はいふり」 キャラ、多過ぎないか(苦笑)。ガルパンみたいに多人数でも上手く描けるといいけど、難しいだろうな。
・キャラが現時点で分かる限り23人もいる.
・面白そう 楽しみ
・海洋高校の話しなのか、珍しいような
・百合度高いことを期待する人なのさ
脚本家・吉田玲子さん&「のんのんびより」あっと先生のコンビ
田舎の次は海
のんのん難民救済になるのか・・・?


のんのんびより (10) OADつき特装版posted with amazlet at 16.01.28あっと
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-09-23)
売り上げランキング: 59
>>13
ブルー・スリー!?
アイドルみたいに全員同じことやってると覚える価値もないと頭が判断してしまう
ツラも同じだし
原作は知らないけど、2期ってただ1期の追加シナリオみたいだからガッカリされたでしょ
せめて絵柄似せるとかさ
それやらないと意味ねえわ
上のイラスト見て”なのは”を連想したのはおれだけっすか
オリジナルなんだね
学年一つ繰り上がるのかと思ったら、巻き戻しかよ!ってツッコんだわ
3期やるにも円盤が微妙な売り上げだからなー
3話まで観ないとなんともね。
結局、見下して酒の抓みにするしかないな
この手のアニメってちっとも売れなくなったなwww
新人アニメ監督のオリジナルで脚本吉田玲子とか
結構地雷臭が・・・