画像
https://pbs.twimg.com/media/CZzuejDUkAA4aEm.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CZzuejAUcAAypEb.jpg:orig
鳥山明先生デザインの主人公たちを大公開
主人公 ラゼル
誇り高き戦士の卵 すぐ勢いで突っ走る熱血漢
主人公 テレシア
戦う学級委員長!? ラゼルに的確なツッコミを入れるしっかり者
ツェザール
ジャイワール王子で主人公の幼なじみ
オルネーゼ
主人公の頼れる姉貴分
関連記事
【【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』発売日が決定!ドラクエ30週年の5月27日!!】
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 公式サイト | SQUARE ENIX
http://www.dragonquest.jp/heroes2/

学生っぽい雰囲気ですな
二刀流は楽しいアクションできそう


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 16.01.28スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 16.01.28スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 2
いいじゃん
全てはWIIUから遠ざかる
何故ならNXは携帯機と据え置き機の2機種路線、
ソニーが携帯機撤退だから携帯機市場は携帯機NXが独占するし、
据え置き機NXも一番シェア持ってるwiiuからのバトンタッチだしね。
ソニーが負けを見越して日本から撤退したのも頷けるよ( ^ω^ )
一方
任天堂は10年遅れでHD開発の苦労話を公開した。
ヒーローズは主人公だけが残念な部分だ
これだからソニーが関わるゲームは嫌いなんだよ
こいつら基本的に芸能界とコラボする、正道なRPGを作らない、キャラゲー路線に傾倒する
PS4は最高なのに日本のSCEはゴミだな
ゴンちゃん
テレシアちゃん
絵は可愛いのに
モデリングの髪の色がドギツすぎ
ブーちゃん休む暇ねぇな!wネガキャンでw
何気にマリベルとハッサンが出るのも確定してるなこの画像
2では平等にして欲しい
テレシアかわいい
ニンテンドーNXには出ません
ハッサンとマリベルは初報から確定しとるぞ
ドラクエ8を延々とやってればwww
長文なら縦くらい仕込め
俺は色んなモンスターを倒したいんや…
そう、またPS4なんだ
神げーだよな
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
えなにDQHって
SCE作ってんの??
知らんかったわ
Wii U何もねぇな
デジ絵楽だけど着色が下手だし昔みたいに戻んねーかな
マルチ・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
そう、またプレイステーションなんだ
PS4とVITA持ってりゃゲームライフは事欠かないわ
豚「もう・・・タスケテ・・・・」
ドラクエのキャラっぽくて前作よりも好みかも
楽しみだわ
人気声優使えなんて言わんからせめてまともな演技のできる人選で頼むわ
なんていうかドラクエはいつまでジャンプ縛りあるんw
で、コレじゃまずいと思って「エンディングくらい見るべきだよな」と再開したらめっちゃ楽しかった…
当然2も買いますよ、はい。
人造人間スタイル
俺は前の二人より好きだが地味とか言われそう
警部補は府警の調査に対し、「暇つぶしでやっていた」と話している。処分は昨年10月28日付。
府警監察室によると、警部補は昨年10月、わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持容疑で逮捕された女の取り調べ中、内規で取調室への持ち込みが禁止されているタブレット端末を使い、3日間で計約3時間、DQに興じていたという。
警部補は、20歳代の男性巡査長の補助役として取り調べに同席。ゲームをしている警部補に女が気付き、別の警察官に知らせて発覚した。
警部補は「取り調べが順調に進んでいたので、何もすることがなく暇だった」と説明しているという。
他は鳥山の偽物みたいなキャラだな
つーかヒロインあかんやろこれ
鳥山の女キャラは可愛いはずなのに本当に鳥山デザインかこれ?
切ってほしい人には申し訳ないが・・・
カビの生えた思考回路で造られた時代遅れのNXの実力とやらを見せてみろよw
結構遊んでるけど、そろそろ走りたい
ぶーちゃんにはモンスターズがあるでしょ~?
我慢しようねぇ~
現実逃避の妄想ブーちゃんも見飽きたねw
きたきたきたきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいじゃん今回もw
持ってて良かったPS
装備で微妙に早くなるらしいよ
ダッシュは無理かな
珍天何もねぇな・・・・・・・・・・・・・
選んだ主人公は喋らないとかそういう措置くらいはいれておいてくれよ
ドラクエの主人公が喋るとか鬱陶しいだけなんだよ
せっかくのフルHDで遊べるドラクエなのに
主人公が喋るとか吐き気がするわ
ジョーカー3がデジモンのパチモンみたいなゴミになって失望したからヒーローズ2には期待してる
vita加わった事でどうなるかだなー
ベースシステムは面白かったし昇華させてくれると嬉しい
はい、エアプ
タワーディフェンスっていうか、拠点守りつつ戦え程度だし
クリア後のクエストぐらいしか難しいのもないよ
まぁDQ6の頃から既に鳥山の才能枯れ果ててたけど
ここにも進化に付いてこれない汚ブタが一匹w
楽しみだw
キャラメイクしてロールプレイするようなものは、声が固定だとマズイけど。
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ NXで完全版(ry は甘え
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
いい加減に妄想垂れ流しにするのやめろよ
みっともない
WiiU、3年足らずで撤退
受け入れろカス
そうなんだ!!ありがとう
ちなみに逆に装備で動きがちょっと遅くなることってある?
おおきづち最初に装備したときちょっと遅く感じたのは気のせいかなと思ってさ
デジモンのほうが綺麗に進化してるからなw
ブーちゃんこれも出来ないってマ?w
マルチプレイも楽しみっすな
え、モンハン?
おめーの席ねーからwww
ブーちゃん相手してあげられないでゴメンよ
男はカッコイイし、女はカワイイし良いわ
進化したデジモンワールドも早くやりてえ…
宣伝もかねて俳優女優使ってもいいけど棒はやめてくださいほんと
あとできればアリーナの声変わらないかな
じわじわ たぎってきたぜ!
どうせオープンワールドじゃないんだろ
討鬼伝2の方が気になるわ
声優のギャラはあまり高くないんやで…
話題性で芸能人使う方が何倍もかかるんや!
ちなみに、ゲームの声優さんのギャラはハドソンの出した値段が元になってるんやで。
PCエンジンでCD-ROMが使えるようになり、声優さんの声を入れようと言う事になった。
しかしハドソンはゲーム会社。アニメ業界の事は全然わからず、当然声優さんのギャラもわからない。
で、ハドソン社内で予算を決め、予算内で呼べる声優さんを使おうと言うことになった。
その予算はそこまで多いと言えるものでは無かった為、無名の新人さんでも仕方ないな…という雰囲気だったらしい。
でも、その額はアニメで払われる予算よりずっと多い物だったので、大御所クラスが何人も呼べたらしい。
ファビョる以外にやるコトないもんね!wwwwwwwwwwwwww
今年も長く遊べるマリオとゼルダとスプラがあれば
ほかには要らないんだもんね!wwwwwwwwwwwwww
さて…と、次々新作出るしどれやろっかなw
せめて監修くらい真面目にやってくれんかね・・・
お前らビルダーズどこまで行ったの?
ゴーレムは全ての壁壊すかどうか教えて?
石は大丈夫?
一生同じ同じこと言ってればいいよ
ドラクエ11より
男主人公の作画は好きだ
でもモデリングがなんかダメ
コエテクはもっと鳥山絵に忠実に!!
・ダイ、ポップ、マァム
ロトの紋章
・アルス、キラ、ヤオ
アベル伝説
・アベル、デイジィー、モコモコ、ヤナック
出してくだせへぇ~
確かに
イラストでは絶妙の色合いなのに
CGではなぜ典型的真っピンクなのか
シールド使ってうまく立ち回れ
レンガは壊れたが他は知らん
まさかDQがPSででるとは
しかも5本(ヒーローズⅠⅡビルターズ1011)も出るとは思わんかったわ
まだまだ増えそうwwwwwおかえりなさいドラクエ
PSのゲームを出してGKであることを装っているが、お前豚だろ…
残念な事に任天堂機では遊べないんだなぁwww
飯食ったら廃城みたいの解体しよう
「やーたー」だけやめてほしいわ
シールドってなんだぜ?
装備盾じゃないよな?
あれ慣れると、めっちゃ可愛いんだけど
おっさんしか喜ばねえw
鳥山は仕事するの嫌いだししょうがない…
でも俳優に声やらせて残念キャラになるのは間違いないな
レスしてくんな気持ち悪い
進めてたらわかる
韓国ゲースタッフがやってそうですね
確かにおっさん世代とかにはこの需要は結構ありそうだな
DQ11の主人公はなんであんななの・・意図があってのことか?
キャラ的にも性能的にも空気だったじゃんか。
アベル伝説のキャラは出して欲しいなぁ…当時サントラまで買うほど好きだった(今でも持ってる)
やたらとCMが少ないアニメだったなぁ…嬉しかったけど
DQ11の主人公よりデザインいいわ
歴代キャラの追加ってハッサンとマリベルで終わりなのかな
ラゼルかっけー
「じわじわたぎってきたぜ!」のセリフもなかなか
PS4はウンコを殺した張本人だし、間違いなくNXも殺しにかかるハードだからぶーちゃん的にもアウトだろう
VITAなんて3DSのアンバサを引き起こして任天堂そのものに大打撃を与えた許しがたい存在だろう
でもPS3って実際どう?
PS3は旧世代だから売れたところで任天堂市場への影響もないし、「PS3で十分」って決め台詞まで使えてビルダーズやヒーローズが遊べちゃうんだぜ?
流石に王様は空気じゃなかったろ…
Wiiuにはなにもなし。
優しい人がキレたら怖いけど
効いてる効いてる…
NDK?NDK?
ニセ無双が来て嬉しいか?
そもそも最近のドラクエは鳥山が殆どかかわってない。精々扉絵をやるくらい。
韓国ゲースタッフかどうか知らないけどゴースト鳥山は表に出てるだけで3人いるよ。
とうとう日本語も読めなくなったか
コエガー
毎回おんなじネガキャンしてて草生える
いや、ゼルダ無双は興味ないんで。
記事間違ってません?
女のキャラじゃ前作が勝ってるな(ただの好みだけど)
男のキャラは2の方が圧倒だと思う。
長い作戦言う掛け合いがサムい
ほんまぶーちゃんええかげんにしろよ
退化豚が発狂しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ新規タイトルでミリオンいかなきゃねー
まあ普通のアクションゲームでしょって事でシリーズも知らないしスルーしてたけど2からやってみるかな
(知らないといってもだいたいのキャラの名前顔大まかな設定くらいは知ってる)
for PlayStation 4
コエテクのモデリングが今回ダメだわ
やり直せよ
これが日本語読めないやつなんだよなあ
豚「鳥山デザインって書いてあるけど、鳥山じゃないはず!!」
wwwwwwww
鎧と兜もあるといいな。
ちょっと流行りそう
鎧と兜もあるといいな。
1はずっとほっこりしてたなぁ
女キャラも男キャラも鳥山っぽい別の人の絵に見えるんだがぁぁぁ・・・?
テレシアちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
実際やってみるとどこが無双と違うのかわからんぐらいの無双だった
今週も Wii U 何もない
任天堂では当たり前のこと
まあ発表当時にここまで移行するとは予想できんがw
ドラクエソードセティアちゃん以外酷いで
ハッサン無双だというのに
前作は無双だったわ
ゼルダ無双のことですねわかります
ドラクエ生誕記念作品だから
ロト、出ると思います。
歌舞伎はいいけど芸能人様はたしかにいらんな
ソードも天パだったな
しかも開発がコーエーってのも好感度アップだね
逆にこれを鳥山絵だと思える奴が羨ましいわ。
鳥山明の絵が微妙な雰囲気になっていくのが悲しい。
3は3刀流かもな!
まぁ女のキャラはメーアの方が大分上。
鳥山絵は天パ好きやで
前作は遊びやすくてよかったけど今作はもう少しカスタマイズできるといいな
ゲーム業界の癌
6のモンスター結構出てきそうだな
ドラクエのモンスターをまとめてなぎ払うより、個性あるモンスターとの緊張感のある戦いを望む!
これもビルダーズもスルー安定でしょ
アクトはキャラはともかく、見た目は実にありきたりだったもんな
旧作キャラ出るんだし
合ってないな
PSでのドラクエ旋風がとまらねえ
サンキューです
キレるまで人格者ってだけだから…
出るといいっすね
いつ頃出ますか?
1はそれなりに満足できたけど結構疲れるんだよね急かされる感じが
それに比べてDQBはのんびり出来ていいよね
クエ消化せずに黙々と建築してるわ
確実にw
まあ不評だったから改善されているとは思うが
ディルクみたいなオッサンキャラは居ないのか
確かにありきたりだったね。
出たとしても10年後とかになりそうw
ドラゴンボールも。
切実に。
主人公っぽい件
また芸能人使って失望させるの?
NXが出るのが10年後とかかなあ
Vitaとのマルチだとその辺の進歩は期待薄だろ
ツェザールでイイ気がする
ほんとありがたい。
スクエニにとってNXが本命だろうから割とすぐ出ると思う
特にビルダーズはサンドボックスゲーが流行ってるうちにな
何しでかしたの?
鳥山明自身の画力やデザイン力が衰えてる訳でもないから、本人が自力で、アナログで、気合入れて描けば戻るだろうね。
まあそれが絶望に近いほど可能性低い。
今みたいにゴーストライターが描いたのを適当にオーソライズしてるって姿勢が続くなら永遠にこうだと思う。
10の新キャラとか酷いもんなあ。もう鳥山絵を意図的になくそうとしてきてる感じまでするわ。
俺も思ったな。
前作が正に王道な主人公だったし、2はスレた主人公でも良かったかなぁと・・・
マジでウケる
ってのは今回のDQBの売上でスクエニも分かるだろう
■PS系スクエニ予定表
【PS4】 ドラゴンクエスト11 【PS4】 ファイナルファンタジー15 【PS4】 キングダム ハーツ3
【PS4】 ドラゴンクエスト10 【PS4】 ファイナルファンタジー7リメイク 【PS4】 キングダム ハーツ2.8
【PS4】 ドラゴンクエストヒーローズ2 【PS4】 ワールド オブ ファイナルファンタジー 【PS4】 スターオーシャン5
【PS4】 ドラゴンクエストビルダーズ 【PS4】 ディシディアファイナルファンタジー 【PS4】 ニーア新作
【PS4】 ジャストコーズ3 【VITA】 サガ新作 【VITA】 聖剣伝説
■任天堂系スクエニ予定表
【3DS】 ドラゴンクエスト11 【3DS】 ドラクエMJ3 以上。WiiUなし。ゴミ。
素人が鳥山絵を真似たイラストみたいになっとる
これが劣化ってやつか
ドラクエの魅力を教えて♪
とりあえずマルチプレイがどうなるのか気になる
それによってPS4版かVITA版にするか決めるから
鳥山絵を叩きだしたでw
桐谷みたいな棒読みだけは勘弁やで。
そもそも鳥山絵じゃないし
今回からオンあるんだっけ。
しかしスクエニの2作目からオン搭載ってやめてくれんかね。ビルダーズはオンさえあれば文句なしの100点やったで・・・
ターゲット層下げて中高生にウケるようにしてる感じがする
それな、ホント豚は節操ないわ
ドラクエに対象年齢とかないから
はあ??
PS4持ちだけど
これだからゲハ脳は困るw
出してもらえない豚が一方的にひがんでるだけです
ジャイワール王子で主人公の幼なじみ
ラスボスですわこれ
中川よりは良かったよ声もいいし
>鳥山明先生デザインの主人公たちを大公開
日本語
読めない外国の方ですか~?
いつも通り
あれ路線で作ってくれたらいいのに
コーエーじゃ無理か
イベントの掛け合いのテンポとか下手すぎるんだよな
スカイ○ックかと思った
いつものモンスターと歴代キャラおらんとドラクエとわからん
でも絵が違うよ。どうせライセンスしただけでしょ。
映像早くみてぇ
ここ初めてか?これは日常茶飯事だスルーしとけ
DQMJ3があまりにも空気すぎないか?
あれ発売日3月だったよな・・・
ソース出せよゴミ
バカ「これ鳥山絵じゃないよ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特にモデリングはポリゴン数減らさないと動かないでしょ
いつの時代の話してるの
何時の時代も同じ
へえ
じゃあ、ジャンプは2度もウソを書いたとでも?
病院いけば?
そんな社内秘がソースある訳ないだろw
逆にこんな糞絵糞デザインが鳥山明って思える脳が羨ましいわ
可愛いから信じられないけど
え、脳内ソースで叫んでるの?
キチガイ?
俺も買うし嫌いじゃないけどあくまで鳥山タッチの別人の絵だよ
3月ならPSのソフトラッシュに埋もれるよ
ライフイズストレンジ ガンダムブレイカー3 ディビジョン デジモンワールド ダークソウル3
デッド オア アライブ エクストリーム 3 サモンナイト6 スターオーシャン5
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X ご注文はうさぎですか??
鳥山後期の漫画
宇宙パトロール ジャコとか見れば
これが鳥山絵ってわかるやん
にわかかよw
お前の妄想に納得しろってほうが無理がある
髪型や服がわかるラフを描いてもらって、それを別人が綺麗に描き直してもいいんだよ
これを鳥山明本人が描いたと思えるのは鳥山明の情報を全く追ってないニワカや
まんがwwwwwwwww
にwwwwwwwわwwwwwwwwかwwwwwww
主人も喋っちゃっていいよー、DQH1で別に違和感なかったしw
にわかはお前
バカ豚沸きすぎだろw
モンスターズシリーズはもう落ち目 ヒーローズとかビルダーズみたいな新しいスピンオフに開発費広告費共に集中投資だな
今作はオンゲ&スマゲー&ブラゲーのオリジナルキャラ()が大量参戦で本スレはお通夜状態よ
3DSモンスターズシリーズ史上最低の売り上げになりそう
いい加減監修とかにした方がええやろ。ビルダーズのパケ絵は鳥山絵って言っていいと思うけど。
昔の絵と今の絵が違うのは良くあることじゃん
DBの全員集合ポスターみたいな奴で超劣化が騒がれてからは諦めて別人に変えたんじゃね
KINTOKIとか知らないんだろうな
紫+緑にハマってるんだよね鳥山
昔風に描けるのはアシスタントの方だぞ(Vジャンプ連載してるやつな)
今回の鳥山絵の真贋に関しては多分ホンモノじゃないかと思う。
ジャンプ流付録だった悟空色紙も出来ればニセモノであって欲しい絵だけど本物だからな・・・。
ホンモノってのが・・・つらい。
ドラクエ、好きだけどキャラ絵見て落ち込んだ・・・。
1も買ってないじゃん
ゾーマやブオーン戦も無双なの?
キャラをまともに表示できず無双にすらならないゴミじゃあるまいし
ちなみにビルダーズは買ったけどヒーローズは買わない。1も2もスルー。
2も買いますわ
線と塗りは影武者じゃなくて鳥山っぽいけど
なんでドラクエ11の時は言わなかったのかな?w
ドラクエ11の絵柄と路線まんまやん
ただどっちも鳥山絵には及ばないけど。
豚は何を必死に否定してんだwww
飛影はそんなこと言わない
を思い出したww
コエテク開発なら普通に2種類のモデリング用意するだろ
11も主人公酷いじゃん。
ラノベ主人公みたいなの2人もいらないんだよksが
ならお前の中で11も鳥山じゃないと?
お前発表時記事見なかったのかよw
GKもニシレベルに落ちてきて悲しいね
デザインは前作のがええな
中鶴さんは本当に神。無印からZ、どこを見ても巧かった。さすがアニメーター。
ドラクエ攻略本に描いてる絵も凄い。
とよたろう、いいかげん悟空の髪を短く書くのやめろ。かっこ悪りぃ(怒)って思ってる。
よう豚
オルネーゼかなり好きなタイプ
ビルダーズやって変わったわw
まじで楽しい!ハードが変わるとゲームも形が変わって新鮮。
ヒーローズ?これも楽しみだわ
鳥山の絵だとここまで明確に書かれてるのに鳥山の絵じゃないっていうのはニシ君扱いされてもおかしくはないだろ
前作はアクトの服装がダサかったからなぁ
一兵士にしか見えんかった
1は良かったじゃん
もっとおっさんお姉さんでもいいのに
士官学校の委員長って書いてあるし
分かるか、1の主人公は初期アバターというか無名の勇者って見た目だったけど今回の主人公には個性があるよな
昔の絵のまんまなのが出てきたら、それこそ昔の絵を模倣した偽物だと思う
8が受けたの考えたらグラとか等身とか?
ビルダーズのは文句ないのなあ
前回はDQⅢ勇者衣装だったけど天空の勇者衣装も欲しかった・・・。
ジャンプ「鳥山明先生の手による主人公たち~」
ジャンプ「鳥山明先生デザインの主人公たちを大公開」
ジャンプ「今回紹介した5人のキャラはすべて鳥山明先生の手によるもの」
バカ「絶対、鳥山じゃない!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CLAMPとかもそーなんだが、ベテランの作家はみんな細長くてヒョロヒョロした絵になってる。
なんだって年月が経ってる作家のキャラは覇気がなくなっちまうんだ!
同じでなくていい。ただ生気溢れたカッコイイ鳥山絵とキャラが見たいんだよ!!
男と女は学生で
敵国同士なのか
主人公の幼馴染の男ツェザールなら合いそう。カッとなると手がつけられないってのも合ってる
もうそれ飽きたから。
逆にこれを鳥山デザインって言うのなら鳥山明のデザインも劣化し過ぎて価値ゼロになってきたなあ・・・
お前の脳内ソースの方が飽きたわ
それよりこのところ任天堂タイトルが爆死続きなのが気になる
NXが良いハードであったとしても肝心のソフトが心配
飽きたって何が?
これ以上のソース出せない以上難癖以外のなにものでもないけどお前の言ってることなんて
お前らみたいな害獣は花札でもやってろ
ジャコや金時と知らない
にわか
それがまかり通るならソースの意味がなくなるし大多数の人間はそんな奴の言う推測の話より公式の発表を信じるのが至って普通の事
これ鳥山じゃなくて、会社のデザインなんじゃねーか?
そうじゃなきゃ、堀井やマシリトが有能すぎる
ハッサンはイラストじゃなく
コエテクのモデリングだろ・・・
どんなレベルで書き込んでるんだよw
ジャコ持ってるけど明らかに絵柄違うね
敵の位置関係なく武器を決まったモーションで振り回すのが古くさい
なんとかネガキャン要素探したくて必死だなアンチどもはwww
顔だけクロノトリガーの魔王とかを朴っただけだろ。
鳥山明の描く服のしわや筋肉とは全然違うし。
鳥山じゃないと思うのは勝手だけど鳥山だと思ってる奴を煽ったり馬鹿にしたりしてるからアホなんだよなー
で、鳥山じゃないと考える理由を聞いても「俺がそう思うから」www
話にならんわ
DQBも面白いし、言うことないな。
ドラクエはPSで進化する。 まさにこれは正しい指摘。
珍天堂では進化しないで退化する。
宗教ってこうなんだろうな。お前は幸せだよw
任天堂の足ひっぱってたのドラクソだしーw
自分の考えが正しいと信じて他人に押し付ける独裁者が何言ってんの?
まだ鳥山じゃないとか言ってんのか
金目族のトキの表紙とか
ググってみて見ろよ
流石だわ部外者www
言葉足らずだった
ハッサンいるのは嬉しいけど、主人公たちのキャラデザや設定酷すぎる
描き込みが少ないし
オレが認めたくないから鳥山じゃないって現実逃避やめい
最近、つーかもう10年くらい
鳥山は線が多い絵を書いてないぞ
モジャモジャの紫髪とかダサすぎ
まあほっとこうぜ
コメ見れば草生やして見えない敵と戦かってるアホはどっちかわかるから
押し付けてはないのになあ
美グラのドラクエはヒーローズに任せたわ。
そんなにキャラデザや設定が嫌なら鳥山明に
直接言えよぶーちゃんw
鳥山っぽい絵が鳥山の影武者の中鶴とかだよね
そうか?
ドラクエ9も結構線が多いぞ
お前は鳥山明の何を知ってんの?
本人が絵を書いてるところを直接見たことあんの?
本人デザインと公式にあるのにこれが鳥山明じゃ無いと言う理屈が通るならお前が鳥山明が書いたと思ってる絵や漫画も実はアシスタントが書いてるかもしれないだろ
だから作者、デザインに名前があるならそいつが描いてんだよ?
竜王は闇落ちしてるけど世界征服の目的は母親の竜の女王の城やそのお墓を探すことが本来の目的
ドラクエ1で勇者に敗けたのが正史だが、ビルダーズの世界は勇者が手を組んでくれたことで城や墓探しは進んでる
ドラクエ3の上世界の竜の女王の城は3勇者がゾーマを倒した後に何者かによりアレフガルドにワープ(墜落)させられる
竜の女王は卵(竜王)だけは上世界に残した、後にアレフガルドにやって来た竜王が絶望して闇落ち
11は竜王が卵からかえる前の間の話
本編11がコマンドバトルだろうから、
これにオープンワールドのRPG期待してるんだけど…
素材は自動で収集できるようになってなかったら無能すぎる
そこだけは頼むよほんと
任天堂の指示で無理やり下位ハード移植という苦い思い出のあること
強要されたっぽいけど。
それ、背景こみの話だろ
キャラ絵のみでみて比較してみろよ
同じやん
前作の二人は鎧を着てたのに。
背景なんて俺は言ってないぞ
そもそもこの画像背景ないやん
前作は騎士で
今回の主人公たちは
学生
分かりやすい自演だな
すまんな豚くん
いずれにせよ
ドラクエ9の主人公と
この主人公の描きこみ具合は一緒だろ?
女主人公は前作のメーアの方が好きかな
前作みたいに棒読み声優は勘弁してくれよ
鳥山本人なら過去のパターンに捕らわれずに違うものが描ける
要するにこういうことよ、だから鳥山の絵のほうが鳥山っぽくなくなる
なんとなく雰囲気似てるし
二刀流は初だっけ
ツェザールが同一人物に見える
ドラクエっぽくはないけど
そうそう。中鶴の絵はかなり中期の鳥山絵っぽい。
それでも全然違うけど。
この絵は鳥山でも中鶴でもないな。
出ませんでした~~~(羽鳥声
まあ鳥山の絵であろうとなかろうと俺は買うけどね。オンラインはちゃんとつけてよね。
マリベルとハッサン以外の過去作からの参戦発表はよ!
まだ参戦キャラいるとしたら、こんなとこかね?
ライアン、バーバラ、ミレーユ、ガボ、メルビン、アイラ、種泥棒、ククール、アンルシア
パパスを出してけれ
ベルト大好きなのは相変わらずだけど
でもカバンが無いな
女性としての魅力あるボディラインだけは描けない。
そんなことないだろ。デブも巨。乳も得意だったじゃん。最近は描かないけど。
でも王子裏切りそうw
ええやん!
でもツェザールとオルネーゼのカッコよくて好き
KINTOKI持ってるなら比べて全然違うってわかりそうなもんだが・・・・。
骨格もそうだけど色の塗り方が全然違うぞ。
あの地図見たら期待できない
ただの無双ゲーか
ああああテレシアちゃんかわいいよペロペロしたいよおおおおおおおお
また中途半端なやつ使いそうで怖い
ラゼル=山口勝平ボイス合いそう
ツェザール=アニメのブルードラゴン
居そうな騎士
オルネーゼ=姉さん系かな?
て感じだな
鳥山やっとデジ絵に馴染んできたか
一人ぐらい魔法か特殊な武具使うキャラが欲しいな
DQ11のキャラデザに比べるとだいぶイイかな
男主人公CV:福士蒼汰
女主人公CV:桜庭ななみ
ラスボスCV:ゴーリキー
福士蒼汰とかありそうでマジ怖い。
正直若手俳優に頼むのは止めてほしい。下手過ぎて萎える。
アニメ声も嫌だがもっとちゃんと演技出来る人にして欲しい・・・。
11主はどうしてああなった
俺は聞いたことないぞ
前作とは違う世界で違う主人公って発表してすぐ言ってなかったっけ
女の子のヒザや二の腕ラインが
やっぱさすがだわ
リアル路線よりでピンク髪はやっぱあかんな
これらをVITAで出して欲しいです‼︎(号泣)
11も嫌な予感がするわ
すげぇマシに思えてくるから。
まぁ嫌いではないけど
たしか前作は違う人だったよな
漫画を毎週バリバリ描いてる時とそうでないのとではそりゃ変わるだろ
和月のデザインも酷いもんだったろ?
前作はやれる事少なくて1週間も遊べなかったから
今回はもう長く遊べる洗練された無双タイプでも良いよ・・・と思ってるわ。
ドラクエソー・・・
みずたまドラゴンみたいな顔してる
タレント声優使いたいから固定なのかも試練が
3Dモデルはクッソかっこいい&かわいい
で、マリベルが出る事は確定してる
あれ?バーバラの枠が残ってない・・・
分かってない全然だめ
こっちは露骨だろ?
余裕のない20代後半の焦りが見えるんだよ
テレシアの性的イタズラしたくなるほうが
上級だと思うんだよ
まだ午前中だぞおい
互換のせいで内容に前作以上の期待出来ないのが残念だから次はPS4で思いっきり作って進化させて欲しいわ
コーエー涙目だろうな
殿みたいな特撮経験者ならまだいいんだが・・・
テレシアいいっすねぇ~
大変気になります
自分で突っ込むなよ落ち着けw
もう鳥山にデザインさせなきゃいいのに
女主人公は今回もかわいいが
主人公2人はまた俳優でもいいけどアリーナは変えて頼むから
てかドラクエはやっぱりしゃべらんほうがいい
ビルダー最高
延々と世界樹の枝を守ってただけのような記憶が。
これどう見ても鳥山明の絵じゃないだろ。
鳥山はヒザ小僧をしっかり描くのがポリシーだからすぐわかる
あとここ10年間くらい
鳥山はパープル・グリーンが大好き
ヒーローズがそれを担ってくれる気がしてきた。
色塗ってるツールも違うしカラーコードも違う。どう見ても別人。
お前の考えてる特徴も的外れ。100%別人で間違いない。
病院いけ
俺達PSユーザーは、とても幸せだ
DQH①は、何か終わっちゃうの勿体無くてボス前で止めてる
>>528
売上げナンバーワン!
無造作ヘアのガキは使わないかな
うんでPSで出たゲームがWiiUで出た試しあった?
>色塗ってるツールも違うしカラーコードも違う。
なんの事か説明してもらいましょうか?w
HTMLカラーで色塗ってたんだ始めて知ったわー(棒
んでツールはHTMLエディタ何かですか?
楽しみだけど歴代メンバーごっそり入れ替えないと結局同じで飽きる
取り敢えずバーバラ出してよ。
全身を似た色でまとめすぎ
本当に鳥山のデザインかこれ?