【【ついに来た】来週のフジ『アウト×デラックス』に、ガルパンにハマった蝶野正洋さんが出演wwwwwww】
↓
ガルパンおじさん蝶野さんが熱弁
今夜のアウトデラックスは、極悪レスラー蝶野正洋さんが登場だ!あの蝶野さんが、話題のアニメ「ガールズ&パンツァー」を語る! 止まらないガルパン熱にアウト軍団が驚きの連続!ガルパンを知らない人は、検索してからアウトを見るべし! アニメと強面蝶野のギャップを刮目せよ!!
— 『アウト×デラックス』公式 (@outdx_fujitv) 2016, 1月 28
戦車にハマったのか、女子高生にハマったのか
それとも両方か
蝶野さん「両方」
JKもお好き
女子高生と戦車の組み合わせってあり得なくない?
とのツッコミに
戦車は好きじゃなかった
女子高生は・・・(しばし沈黙)ぼちぼち
「お気に入りのキャラを聞かれた蝶野さん」
(佐々木あけびちゃんについて)
県立大洗女子学園1年生。
廃部となったバレー部再興のために戦車道を履修する。
"おっとりした性格で我慢強い。前髪を押さえているカチューシャが
チャームポイント。ブロックが得意。"
新生大洗女子戦車道チームにおいて、記念すべき初弾をぶっ放した人である。
蝶野さんはおっぱいがお好きな模様
・蝶野正洋、地上波でガルパンを語る
・ラーメン花月嵐で蝶野がキャンペーンで黒のカリスマ感ゴリゴリだったけど今じゃガルパンおじさんが頭チラついて笑っちゃう
・ガルパンおじさん可愛すぎかよ
・地上波で好きなキャラを晒されるガルパンおじさん
・ガルパンおじさん の公開処刑でしたね……
・新人レスラー→悪役レスラー→黒のカリスマ→年末ビンタレスラー→ガルパンおじさん この見事なクラスチェンジっぷり
・ガルパンおじさん特集短ぇよ!!!!3時間ぐらいやれよ!!!
ガルパンおじさんが解散した図 pic.twitter.com/yHroepHtqo
— サッキ (@okita717) 2016, 1月 28
あけびちゃんと桃ちゃんは・・・デカいよね
映画の入浴シーンは必見
<おまけ>
蝶野正洋が初めてハマったアニメ:アンパンマン
#fujitv #アウトデラックス pic.twitter.com/H31q4HNoMI
— とむ (@tom_0129) 2016, 1月 28
ガルパンおじさんの好きなアンパンマンのキャラは、しょくぱんまんwww
#fujitv #ガルパンはいいぞ pic.twitter.com/MydeXhVBY5
— ゆーさん() @デバッグ (@yuh24_kn) 2016, 1月 28


ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~ [Blu-ray]
渕上舞,ChouCho,佐咲紗花
バンダイビジュアル 2016-02-24
売り上げランキング : 152
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
Febri編集部
一迅社
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック
浜口史郎,ボコ(藤村歩),吉田玲子,澤口和彦
ランティス
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
甘利が辞任を電撃表明してからこんなニュースばっかり
だね(^_^;)アハハ…
自民党 甘利大臣 金銭授受疑惑 認め
辞意を表明!!!!!!!!!!!!!
自民党終了!!!!!!!!!!!!!
蝶野は仕事でも興味が無ければあそこまで覚えない
プロレスの時のインタビューや雑誌でも記者がフォローするぐらいだったから
多分本当にガチハマリしてる
武藤が知ったら軽く引くと思う
ヲタは盲目
まんま主人公のミホだったり、忠犬ゆかりだったり
奥さんがドイツ人だからっつー理由で、黒森峰のマホやエリカだったりと
その辺を推してくるだろう、だが口にしたのは「あけび」
「 あ け び 」
ガルパンにハマったとか最初信じてなかったけど、マジな気がしてきた
そうだよ
それマジかよ!?
どうしてガルパン好きになったんだ?
普段のどうでもいい記事に比べて気合入ってるなぁ
アンパンマンを他の芸能人が笑ってたのが不快だったわ
アンパンマンの深さをわからんのか
おそ松さんといい、最近ヒットするアニメはよく分からん
娘がアニメ好きで一緒に見たって聞いたような気がする
好きな奴が見るわけじゃなく、逆に普通にミリオタ量産アニメだから
一本道の分かりやすいストーリーと派手な打ち合い
キャラにもストーリーにも鬱要素皆無でポップコーン食いながら見られるからオタというか「昔ポケモンとか見てた」ってくらいの大学生がハマる
テキトーなギャグと声優でにわかオタと腐女子釣ってるクソ松さんとは客層が違う
つーか蝶野は元々戦車好きだろ嘘つくなや
>「昔ポケモンとか見てた」ってくらいの大学生がハマる
まんま俺のことですハイ
これやろ
他作品を貶めて評価する作品なんて大した価値はないな
欲しいー!
でっ家でゆっくり見てー!
昔ながらの生粋のヲタである自分にはイマイチピンと来ない理由が少し分かった
これだからアニオタは気持ちが悪い
実際強いし
要は萌豚アニメってことだな
蝶野も終わったな
2015年7月に大洗でやった海の日イベントにアリストとサンクスのコラボで出店来場、サイン会をやる
蝶野ステージの次がガルパンの声優トークショー
「この盛り上がってるのはなんだ?」
イベント打ち上げでガルパンキャスト陣らも一緒に打ち上げ参加、興味を持つ
BD借りたので娘と鑑賞。ガルパンおじさんへ
11月15日天龍源一郎引退試合そっちのけであんこう祭参加、大使就任
febriとかに書いてある情報より
俺もバレー部好きだし。磯部キャプテン派だけど
なんでや、あけびちゃんかわいいやろ!?
俺は妙子ちゃんの方が好きだが
天龍さん…(´;ω;`)
張り付いたようなひき顔にこの国の多様性の無さと心狭さを改めて知る
いやまあ、そもそもそういう番組だから。
テレ東かテレ朝あたりでやってほしかったわこういうのは
JKが戦車で戦って女の子が怪我とか死んだりするの?
第一話でJKの首が言いなり吹っ飛ぶよ
あっという間に終わっちまってツマランかったわ
見て思ったのは相変わらず過剰にアニメを低くみる態度と
無知と無理解なんだなって感じた
ああいう連中って日本のアニメが日本で文句無し一番のエンターテイメントだって
どうしても認めたくないんだよねw
下劣よな
そういう所があくまで「ガルパンおじさん」であってまだ「オタク」ではないんだろうなと思うわ
実弾ブッ放してて死人が出ないのが不思議なくらいだが
死人どころか大した怪我もないよ
安心して観てくれw
一番とかそういう問題なの?
ジブリに熱狂するときもあれば、下町ロケットに入れ込む時もあるし
ドラクエが社会現象になったり、スターウォーズが主役になる時もある。
何の分野が一番だなんだと決めつけること自体、卑屈すぎるよ。
君みたいなものってことかな?
アホか
お前が言ってんのは ただその時の流行り廃りってだけだろ
内容を理解出来ないアホが理解した気で的外れな意見すんなよw
お前みたいな奴が今まさに書かれてる通りの
認めたくない連中ってだけwww
うん、なぜかマウス
Ⅳ号じゃないのかというツッコミはなしでお願いしますw
結構アニメ有ると思うんだが
せかつよとかなwwwwwww
鮟鱇音頭とか踊りにくくて仕方ないわ
ものすごく見苦しく抵抗する方正とそれを見て爆笑しケツをしばかれるハマタ達も追加しよう
何故ってか、ガルパンのタンソンミニアルバムでマウスの歌を蝶野が歌ってるから。
1. GO! IV! IT! 【IV号戦車】:影山ヒロノブ
2. 超重戦車級王者マウス 【マウス超重戦車】:蝶野正洋
3. 鉄人戦車T28! 【T28重戦車】:山形ユキオ
4. 万能戦車センチュリオン 【センチュリオン主力戦車】:宮内タカユキ
5. ティーガー・フィーバー! 【ティーガーI重戦車】:遠藤正明
ハマる、までは良かったのに・・その後に余計なこと付け足すからキモイとか言われるんだよ?アニオタって
打ち合わせでお気に入りのキャラ聞かれるって分かってただろうから、ぱっと見て決めたんだろう。
実際キャラの名前言えてないし
こんなんで喜ぶヲタはやっぱりきもい
なんかこういう事言うヤツに限って、世間一般に人気あるものに対して内容理解もせずに、批判したりバカにしたりしてそうw
それぞれに良さがあるのに。。。
自分の好きな物しか認められないのはアンタらの方だろ。
ガチならどういうきっかけではまったのか?そこが問題
知ったきっかけは仕事でイベントに呼ばれたから
ハマったきっかけは何となく興味もって見てみたらおもろかった
実は五十鈴華を超える大洗チーム一の「命中精度」を誇る
ただ89式の火力が乏しいせいで撃破率が低い不遇のスナイパー
だからそれを言ったのは蝶野じゃねぇ橋本だってのw
ヒヤッホォゥ!金髪デカ乳は最高だぜぇ!
同じ理由でおケイも最高だぜぇ!
EPGに3人ゲストが来るみたいな告知だったから
一人あたま7分くらいかなと思ってたから、まぁそんなもんかと
気持ちはわかるが割り切れ
元々ガルパンを語るコーナーじゃなく、コワモテがアニメを語るギャップを笑う企画だから
我ながら良いカモだなぁ・・・
また買っとかな
蝶野がガルパン好きだと何かお前に不都合なのか?
甘いものも好きらしいw
ガルパンは元々娘が見てたのを、たまたま一緒になって見たらハマってあれやこれやのうちに大使に
最近出たファンブックみたいなやつにも寄稿してるよな確か
あんこう音頭にチャレンジしてる時点でハマってるんじゃ…
というツッコミは野暮なんすかね
友達も面白いって言ってるから見てみるかなー
でもアニメって観出すと長いからなかなか気力がわかないんだよね。