• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






平成28年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/news_20160129.pdf
※PDF注意
1454053181037

一部抜粋
 このような経営環境下において、当社では経営方針「IPの創造と展開」のもと、様々な施策に取り組んでおります。ネオロマンス20周年を記念して新作タイトルを発売し、各種イベントを実施しました。12月10日の「三國志の日」には、お客様がオリジナル歴史シミュレーションゲームを作成できる「三国志ツクール」(Win用)をリリースし、個性あふれるさまざまな動画のコンテストも開催されています。損益面では、売上高と営業利益については、品質向上のため一部タイトルの発売時期を延期したこと等により前年同期を下回りましたが、株式相場が堅調に推移したことに加えて、受取配当金が一時的に増加したことで有価証券関連損益が伸長しました。これらにより、当社グループの当第3四半期業績は、売上高225億42百万円(前年同四半期比6.4%減)、営業利益39億37百万円(同19.0%減)、経常利益95億17百万円(同3.9%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益68億30百万円(同4.6%増)となり、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益につきましては第3四半期累計期間としては6期連続の増益を達成し、経営統合以来最高の業績となりました。


ゲームソフト事業 売上高 131億77百万円 セグメント利益 26億18百万円
 国内では、「ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~」(PS4、PS3、PSVita用)が好調な販売となりました。また、「信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version」(PSVita、Win用)と共に、アジア向け「討鬼伝 極」(Win用)を発売しました。当社グループが開発を担当した株式会社スクウェア・エニックスの「DISSIDIA FINAL FANTASY」(アーケード用)が全国のゲームセンターで稼働を開始したほか、欧米において「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」(PS4、Win用)がリリースされました。さらに、国内で先行して発売された任天堂株式会社との共同開発タイトル「零 ~濡鴉ノ巫女~」(Wii U用)も欧米にて発売となりました。
 ダウンロード販売においては、欧米でのホリデーシーズン向けの施策が奏功し、Steamを通じた売上が伸長しました。「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」(PS4、PS3、Xbox One用)の基本無料版の累計ダウンロード数が全世界で500万を突破し、コンテンツ販売も堅調に推移しております。また、シブサワ・コウ監修のもと、大河ドラマ「真田丸」へ「信長の野望・創造」のCG技術を提供し、戦況説明の映像表現としてご活用いただいております。

オンライン・モバイル事業 売上高 53億4百万円 セグメント利益 9億74百万円
 ソーシャルゲーム事業は、国内では「AKB48の野望」をMobageへ、「のぶニャがの野望」をコロプラへ新たに提供するなど、マルチプラットフォーム展開を推し進めました。また、有力IPとのコラボ展開やラジオ番組と連携したキャンペーンが好評となり、主力の「100万人」シリーズや「AKB48の野望」が伸長いたしました。海外では、「ぐるぐるダンジョン のぶニャが」の台湾におけるサービス展開を決定したほか、「大航海時代Ⅴ」が引き続き好調を維持しております。
 当社が開発・運営するコミュニティサイト「my GAMECITY」では、サードパーティーのゲームラインナップを拡充しました。
 オンラインゲーム事業は、「真・三國無双 Online Z」(PSVita用)をサービス開始するなどの施策を行い、各タイトルとも底堅く推移しております。
 以上の結果、増収増益を達成し、第3四半期連結累計期間としては経営統合以来最高の売上・利益を達成しました。




754415956ab04d53965f0020





















コエテクはコンシューマ・オンライン共に安定してますな

先日発売した三國志13はなかなか良い感じに売れている模様(参考











コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:21▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:21▼返信
最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:21▼返信
はちまはゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:22▼返信
おめでとうございます
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:22▼返信

お、PS注力しているから好調やね


6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:22▼返信
>>1
ここは任天堂を馬鹿にする会&vitaで遊ぶ会会場です
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:22▼返信
>国内で先行して発売された任天堂株式会社との共同開発タイトル「零 ~濡鴉ノ巫女~」(Wii U用)も欧米にて発売となりました。

うん

売れたかどうかは…
…うん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:23▼返信
ボッタクリDLCで稼いでるからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:23▼返信
やるじゃん。これからも活発に出して欲しい。
オロチ続編的なアレもよろしく。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:23▼返信
ここいつも過去最高だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:23▼返信
任天堂に注力したサードはもれなく死ぬ
ソニーに注力したサードは好調
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:23▼返信
コラボして欲しい無双のアンケ取ってたけど実現に向けて動いてるんやろか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:24▼返信
3DSレロナもヒットしたしし3DSWiiUNXマルチでトトリの最終完全版出してもかなり貢献しそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:24▼返信
>>8
ここはamiiboの記事ではありません
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:24▼返信
テクモの存在感が薄れてね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:24▼返信


なぜ
ゼルダ無双に触れないのか



17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:24▼返信
尚、クレクレしたから出したロロナは爆死



豚は本当に害しかねぇな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:24▼返信
レロナっていうゲーム初めて聞いたんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:25▼返信
焼畑商法
そんなに続かないよ
ひとつのタイトルで五毛作も6毛作も毟りとる気
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:25▼返信
>>13
レロナ?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:25▼返信
>>15
エ.ロバレー出るやろが!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:25▼返信
>>12
選ばれたのが刀剣乱舞だったからなぁ
女子向けだと数が出ないからやめたんじゃないのか?
23.投稿日:2016年01月29日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:26▼返信
PC版三國志13の炎上に触れないハチマジン
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:26▼返信
PS4世代になって
一気に存在感と重要性が増した
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:26▼返信
>>13
9000本足らずでヒットしたという市場だっけ?3DSって
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:26▼返信
仁王期待してるで
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:27▼返信
>>19
???
任天堂の決算記事じゃないぞ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:27▼返信
今期目立ったものは無かった印象だけど良かったんならいいや
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:27▼返信
DOAX3でたらまた業績あがるんやろうな〜
はよ課金させろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:28▼返信
傾倒してるハードによってほんと明暗分かれますなぁw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:28▼返信
>>28
ハード問わずこんなやり方いやーねーという意味だったが
そんなこと言ってやるなよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:28▼返信
すげーーー

絶好調!!!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:28▼返信
最近はアクション寄りになってきてるしそろそろ敵AIをもっと賢くしてほしいですわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:28▼返信
>>23
NXはスーパーコンピュータ並の処理能力、も追加しとけよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:28▼返信
>>19
そういうこと言われてもう5年目ぐらいだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:29▼返信
大航海時代Ⅴ続けられる程度には稼いでるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:29▼返信
ソフィーはコルちゃんがかわいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:29▼返信
すげーな

好調だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:29▼返信


日本ゲーって、なにかってーと三国志と戦国時代

もうええっちゅうの

やること全部一緒

41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:30▼返信
コーエー

どんどんおっきくなるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:30▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:30▼返信
コーエーは完全版やらスマホゲーやらグッズ売りやら
なんでもかんでも手を尽くすからな
どこぞのゲーム会社みたいに
モンハンは携帯ゲーム機で一点突破します
携帯ゲーム機を盛り上げるために携帯ゲーム機だけで出します
とかアホな宗教を持っていない
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:30▼返信

コエテクは
ジルオールの種が、討鬼伝、ドラクエヒーローズと花開いた

45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:30▼返信
コーエーは仁王以外買う予定ないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:30▼返信
ソフィのアトリエおもしろかったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
コーエーいいね

仁王楽しみだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
ソフィー面白かった
よるのないくには残念だったけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
>>30
ゼルダ無双が足を引っ張るかもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
>>19
多期作と焼き畑は別物よ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
ホントはもっと技術革新してほしいけど
売れてるからないだろうなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
最近信長の野望やってない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
ソフィーのアトリエ好きだったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:31▼返信
バンナムは割とクソゲーメーカーのイメージあるけど
コーエーは結構底堅いイメージ

安定してる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
DOA5の追加コス、タツノコ編オススメw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
>>40
日本じゃああんまり知られていないけど
三国志の時代って中国じゃあ
もっとも暗い暗黒時代にされているんだよね
まあ中国でも三国志は人気高いけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
ほんま絶好調だな


課金堂とは大違いww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
今年は三国無双出すんだよな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
コーエー

グラいいし
好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
ソフィー、特記されるほど売れたのね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
>>52
俺もだけど、今度出る武将で楽しめるのは買おうかと思ってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:32▼返信
すげえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:33▼返信
っていうか、会社の規模の割にいろいろやりすぎ
家庭用で手を出してるジャンルでいってもコエテクよりいろいろやってるのなんてバンナムぐらいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:33▼返信
doax3予約済み〜♫
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:33▼返信
■ゲーム会社の一族経営

カプコン 辻本家  二代目に引き継ぎ(無能っぷりを発揮中
コナミ  上月家  二代目に引き継ぎ(無能っぷりを発揮中
コーエー 襟川家  現役のシブサワコウ(有能っぷりを発揮中

コエテクは二代目次第

66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:33▼返信
焼畑とかw適当に言っちゃったw
でもオレ素直w
本当に申し訳ありませんでした
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:34▼返信
何で任天堂は人が嫌がる事をするかな~?
コーエーを見習えよ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:34▼返信





    そう、PSWならね




69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:34▼返信
すげえええええええええええ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:34▼返信
DOAX3はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:35▼返信
DOAX3が延期したのって外人が騒いだせいなの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:35▼返信
ソフィー面白かったし、黄昏シリーズに比べると取っつきやすかったから新規プレイヤーも獲得できたんでね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:36▼返信
コナミ()
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:36▼返信
まぁどこぞの暗黒WD時代の会社やら花札屋やらと違って自社のブランドコンテンツを大事にしてるなぁと
三国志はビルダーズ終わったら買う
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:36▼返信
よるくにはイマイチだったけどソフィーは面白かった
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:36▼返信
マリンレースのないDOAX3とか買わねーよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:37▼返信
今世代のサードパーティは
スクエニ、コエテク、フロムが
中心やな







カプ糞のゲームとか誰も期待してないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:37▼返信
>>65
コエテクの今の社長は鯉沼だろ。
現場上がりの人間が役員勤めるてるし、そうそうおかしなことにはならんよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:37▼返信
コーエーとカプクソどうして差が付いたw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:37▼返信
>>65
コエテク鯉沼さんに社長変わったじゃん
一族経営からは脱却しようとしてるよコエテクは
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:38▼返信
カプウンコのストVとバイオなんちゃら爆死しそうだな(笑)
ま、ソニーファンはおまえんとこのゲームは死んでも買わないから(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:38▼返信
またかぁ
コーエーは景気がいいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:38▼返信
任天堂は花札使って裏で賭博してんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:38▼返信
PSでしっかり開発してるからやろなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:39▼返信
BASARAの小林は氏ね!
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:39▼返信
ソフィー結構売れたようでなにより
ガストは去年は25万くらいソフト売ってるんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:40▼返信
よるくににもう少し力入れてほしかった
新規IPなんだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:40▼返信
どっかの会社が覇権を握ると自社は絶好調なのにサードは赤字ばっかだけど
PS時代はサードも好調だね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:40▼返信
ソシャゲ偏向でもないのに
相変わらず利益率すげーなコエテクは・・・
無双ブランドが続く限りは何とかなるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:42▼返信

DQBアキバのヨドバシでも売切れキター


91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:42▼返信
カプウンコの薄汚い裏切り行為は絶対に許されない
金にまみれた人間の心の醜さを見事なまでに体現してみせた
カプウンコをPSファン達は死ぬまで許さない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:42▼返信
>>65
現場たたき上げの40代を抜擢して経営修行させてるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:43▼返信
コエテクは自社エンジンを生かしてるって意味では和サードでトップだな
開発力っていうのはこういう事を言うのかも知れん

一方パンタレイ・・・w
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:43▼返信
地道に頑張ってるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:44▼返信
ソフィー面白買ったんだけどもう少しイベント欲しかったな
みんないいキャラしてただけに全イベント消化してもまだ足りないという
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:44▼返信
一族経営ったって、襟川夫妻は色んな意味でガチじゃん。
何代か続けたらダメになるかもしれんけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:44▼返信
しりゃあPSはえげつないな課金で一杯課金させる悪徳商法すれすれの課金させるから当たり前だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:45▼返信
目の上のタンコブテクモ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:45▼返信
PSハードでソフトを出してる会社は儲かってますな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:45▼返信
討鬼伝2はよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:46▼返信
横浜市営地下鉄の中吊り広告が金色のコルダに占領されてたのはコエテクの景気が良いからか。
しかしなんで横浜市営地下鉄? コーエー本社の所在地が新横浜なこと以外理由がわからん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:46▼返信
>>97
日本語大丈夫? 外国人の方ですか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:46▼返信
>>8
もしかしてバンナムとごっちゃにしてんの?
コエテクのDLCは正におまけ要素しかないと思うが?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:47▼返信
コエテクはうまいことやってるよね
古いところを捨てずに新しいところも開拓してる
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:48▼返信
DLCに関してもうまく立ち回れてるのがでかい。
他社のDLCと違い作品の雰囲気ぶち壊しな追加衣装や武器、考えたやつの頭を疑うようなぶっ飛んだシナリオとか買わなくても全く問題ないようなオマケ要素が大半だけどバラ売りも安いんでつい買ってしまう。

106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:48▼返信
ソフィー面白かったけど、やっぱエンディングが一つってのは今でのと比べてしまうから物足りなく感じるな。
せっかく地元組と他所組がいるんだし、外に出て行く系もあっても良かったかと。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:49▼返信
無双の安売りをしまくった1年だったな
108.ネロ投稿日:2016年01月29日 18:49▼返信
当然やけど、今日も酒飲んでる

ウイスキーは買わんかったけどな
ウイスキーやと、酔いすぎて暴れてまいそうや
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:49▼返信
バンナムもゲームによってDLCの形体きめてるよ
バンナムのDLCはコス関係が多いから普通の人は買わなくてすむし、そのゲームのファン向けにしか売らない

任天堂ハードのDLCは買うの必須レベルの酷さで
バンナムより遥かに高い
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:49▼返信
doaのdlcのおかげだろどうせ
任天堂を裏切ったコエテクは許さない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:50▼返信
>>105
こんなに流行る以前から完全版商法やってる会社だし扱い方は心得てるねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:50▼返信
>>1
残念、あの不人気ハードWiiUより売れなかった3DS版ゼルダ無双の葬儀会場ですw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:50▼返信
>>107

むしろ、PSハードじゃ無双出してないぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:51▼返信
>>110
裏切った?
零も(ブーちゃん用に濡れスケの工口成分多目にして)作ったし、ゼルダ無双まで用意してあげたのに?
任天堂からは感謝されども恨まれる要素ねぇだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:51▼返信
好調で良かった
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:52▼返信
>>104
まあ一度ヒットしてシリーズ化したら高回転低コストでリリース続けて稼いでくからね
新しいシリーズ作るのに余力はあるし成功モデルを確立してる感がある
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:52▼返信
コーエーは本当に謎の安定感あるよな

地味に技術力あってグラフィックもいいゲーム出すし、
無双は安定して面白い&売れるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:52▼返信
コエテクは任天堂から感謝されるべき会社だろ。
サードが逃げまくってるのに出してくれてるんだから。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:52▼返信
DOAX3買うから売れたら全女性キャラ参戦の
完全版か続編必ず出せよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:53▼返信
おいおいどうした豚共?全然ザコいじゃん!
もっとかかって来いよ!ザコ豚!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:53▼返信
仁王の出来次第じゃさらに評価跳ねることになるかもな
世界で跳ねろ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:53▼返信
ガストつっちーの新作はまだかいな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:53▼返信
>>103
ゼルダ無双の事言ってるんじゃないの?
それにしたって言い掛かりだけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:53▼返信
昔のPK商法はエグかったなぁ
その辺の蓄積もあるからか追加の売り方がうまい
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:53▼返信
女の子のモデリングが一番可愛い会社っていうイメージ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:54▼返信
ソフィーのアトリエってあんな売り上げで好調なのか
ほんと手抜きソフトなんだな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:54▼返信
任天堂にソフト出してくれてる数少ないサードすら敵視するとは…
こりゃみんな逃げていくのも納得だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:54▼返信
モバイルやオンラインに大きく展開する一方でコンシューマも堅実に売り出すコエテクは好感が持てる
このまま頑張ってほしいし他のサードも真似してほしいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:55▼返信
コエテクいつも過去最高益出してんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:55▼返信
>>126
あんな売上って…お前ガストが中小ってこと分かってないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:55▼返信
いわゆる完全版商法の大本だけどあまり叩かれないのはうまくやってるからなのか他が酷すぎるからなのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:56▼返信
無双もそろそろPS4専用にしてくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:56▼返信
コエテクって、地道にコツコツやってるイメージがある
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:56▼返信
>>126
毎シリーズ10万いくかいかないかだろ
何にも知らないのに手抜きとか正直くたばったほうがいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:56▼返信
>>126
ぶーちゃんは学習能力ないから毎年同じ事言い続けているけどさぁ、
アトリエはガストの通販が強いからランキングじゃ売れた数も売り上げも一切分からんのだよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:56▼返信
アトリエは出しすぎでどれから入ればいいかわからんわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:57▼返信
まぁ、コエテクは儲けが薄そうなのはあっさり切り捨てるからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:57▼返信
零とアルスラーンがなければ、もっと売り上げスゴかったろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:57▼返信
>>117
一度開発した技術を他のIPにも回して全体で回収、台数のある物も含めて開発そして回収、それで稼いで無理しない程度に新たに追加できる技術を開発と全体で利益を上げる様な構造だし
任天堂やドラクエキャラなど普通は出来ない事もやれるように上手く運営してるからね
ゲーム業界関係なく最も会社組織らしい構造の会社だよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:57▼返信
ゲームはまだ隠し玉あるってんだから
進撃のような版権来るか
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:57▼返信
4Qは少し業績落ちるだろうな

ゼルダ無双のせいで
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:57▼返信
アトリエはまだまだ続くよー
ソフィーplusはよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:58▼返信
(あ、でもブーが>>126みたいな事言うと、後々任天堂があんな売り上げでも「#キモが好調」とか言っちゃうブーメラン飛んできそう)
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:58▼返信
オンラインがけん引役にってどこに書いてある?
売上のほとんどはパケソフトだし、オンラインの評価は堅調止まりにしか見えんが
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:58▼返信
オンライン、モバイル事業がけん引???
どこにそんなこと書いてあるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:59▼返信
>>136
アーランド編3部作、みたいにある程度まとまってるから
気になる編の最初からやれば良いんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:59▼返信
コエテクはサードの中じゃかなり経営上手いな
一番上手いのはバンナムだろうけどバンナムほど汚く感じさせないあたり上手い
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:59▼返信
昔は無双シリーズしか出さない会社としか思ってたけど
今では新しい挑戦をフットワーク軽くこなし成果を出している最近のコーエーすき
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:59▼返信
>>136
ソフィーからでいいよ
新規の世界観だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:59▼返信
アルスラーンに続き、進撃も逝きそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:59▼返信





   すまんな




152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:59▼返信
無双が爆死してるのに利益出してるのは内部でも無双には頼らないやり方に切り替えてるんかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:00▼返信
>>145
ドンピシャで同じこと書くなやw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:00▼返信
>>139
DQHが出来て直ぐにDQH2の開発とその発表したのはマジで商売がうまいなと思った

DQHのシステム上、かなり続編作りやすいだろうし、
作れば作るほど売れるドル箱コンテンツなんだろうなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:00▼返信
>>152
稀な存在である爆死した無双ことゼルダ無双は色々と任天堂持ちだからコエテク的には何も痛くないんじゃない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:01▼返信
つまり任天堂関係は売り上げに貢献しなかったと言う事ですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:01▼返信
ここは縦マルチが多いが、PS4立ち上げから積極的にソフト出してたからそこは評価したい。

158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:02▼返信
グラフィックだけはトップクラス
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:02▼返信
任天堂の無理矢理な指示で下位ハードになってしまって
全く本気が出せなかったゼルダ無双ハイラルオールスターは可哀想だよな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:03▼返信
でもまぁ技術的にもしっかり現世代機に対応してるメーカーだしな
DOAの1キャラの髪に6万ポリゴンとか笑った
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:03▼返信
>>152
どうしても無双のイメージが強いけど三國志とか信長の野望とか歴史シミュものはじめアンジェリークとかコルダとか乙女ゲーもずっと出し続けてるから元々無双頼りの会社ではないよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:04▼返信
>>154
マルチにしたほうが儲かると思ったら2作目から縦マルチにするんだから貪欲だよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:04▼返信
>>157
子会社のガストを含め、コーエーはロンチから本当に良い仕事してた
何気に一番コンソールゲームに積極的な会社だと思う

スクエニもぶっちゃけPS4が成功してなきゃ今頃コンソール見捨てただろうしね
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:04▼返信
やったねガストちゃん!
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:05▼返信
>>164
ただ、プラフタのマスコッティは何かのバツゲームにしか見えない…
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:06▼返信
そもそもPS2の無双バブルの頃すら新作出しまくってたからな
どれも売れなかっただけで
ただ、あのころからエンジンの話は頻繁にしてたし、意識の差はあっただろうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:07▼返信
ソフィー面白いからアトリエやった事無い人もやってみるといい
世界観をリセットしたというか新シリーズだから予備知識いらんしね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:07▼返信
仁王は時間かかりすぎだけどPS4専用にして勝負に出たのは偉い
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:07▼返信
ゲームソフト事業 売上高 131億77百万円 セグメント利益 26億18百万円
オンライン・モバイル事業 売上高 53億4百万円 セグメント利益 9億74百万円

これでオンライン・モバイルが牽引ってのはおかしいな
オンライン・モバイルが好調だったってのは間違いないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:08▼返信
三國志13はsteam版でデータ配信し忘れたんだっけ?
あんまり注目されてないことが吉となったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:09▼返信
討鬼2かDQH2早よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:11▼返信
ガストちゃんの作品はもうお布施みたいな気持ちで買うことにしてるわ
PS3の時もそうだったけどガストちゃんはマジでハードが不調の時でも信頼出来る唯一の会社
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:11▼返信
VitaとPS4は本当に好調だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:12▼返信
>>16
3Qって言ってるじゃんバカなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:14▼返信
ちょっとほのかが可愛い過ぎるんだよなあ
おかげでほのか以外のキャラが下手になってしまった
どうしてくれんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:15▼返信
無双、三国志、信長の野望、アトリエ、ウイニングポスト、討鬼伝

人気タイトルに好みなシリーズが多い
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:15▼返信
プレステばかり活躍して任天堂の豚スルちゃんが息してないの
なんでコーエーは任天堂に冷たいんですか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:16▼返信
コーエーって良くも悪くも普通のゲーム会社のイメージ
なんか、やらかしたって感じの事あったりしたかな?完全版商法のはしりになったくらいか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:17▼返信
コーエーはちょっと前まで似たような無双ゲーしかないじゃんと思ってたけど
最近面白いゲーム多いし、キレもよくなってる感じ。コーエーがんばれ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:17▼返信
欲しいゲームやりたいゲームがのきなみコエテクなんだよね
零とかDOAXとかガストとか
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:21▼返信
ガストはフレースヴェルグの新作はよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:21▼返信
>>177
零「あの…」
ロロナ「あのさぁ(呆れ」
ゼルダ無双「いいから買えよ」
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:22▼返信
>>177
ロンチに無双の新作を独占で出してくれたりゼルダの最新作作ってくれたりでこの上なく暖かいだろ
というかついこの前ゼルダの最新作3DSに出してあげたのに無かったことにしてるとか
いくらなんでも酷すぎるぞおい
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:24▼返信






185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:25▼返信
ソフィーいいよなぁ。

プラフタのカスタマイズ要素増やすよりソフィーの衣装をもっと増やせと。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:26▼返信
この調子でPS4に零を頼む!もちろんPSVR対応で!
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:26▼返信
ゼルダ無双が 市場を圧倒!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:28▼返信
>>185
せっかく仕立て屋がいるんだし、女性キャラだけでもゲーム内衣装色々と用意してほしかったね。
…ああ、でもコルネリアは多分アレがベストだと思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:31▼返信
ソフィーはアトリエで初めて買ってないなぁ。
なんか絵が好きになれない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:35▼返信
ゼルダ無双に使った労力を別に使えばもっといけただろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:35▼返信
なるほど、爆売れしたゼルダ無双のおかげですね!
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:37▼返信
てか、ここまで誰も鋼鉄の咆哮に触れてないとかマジかよ
新作出して下さいよ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:38▼返信
もう待ちきれないよ!(討鬼伝2の情報を)早く出してくれ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:38▼返信
ディシディアもここなんだよなwCS版は来年だろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:39▼返信
>>101
コルダは横浜が舞台のゲームだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:39▼返信
本家の戦国三国無双の手抜きだけは止めてほしい
エンパイアーの悲劇はもう見たくないンゴ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:40▼返信
ソフィーはいいゲームだった。

サージュの新展開も期待してる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:42▼返信
草刈ドラクエが大爆死したしな
199.投稿日:2016年01月29日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:43▼返信
正直無双は飽きる
シリーズ化すると右肩下がりに売上げ下がるってどんだけだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:45▼返信
3DSのアトリエはどうなったんだろう・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:46▼返信
>>198
草無しゼルダより売れたと思うが
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:49▼返信
ソフィーはくそつまらんかった
美少女に頼ったゲームはもう飽き飽き
DOAXも男キャラ入れてくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:52▼返信
めちゃくちゃ優良企業だな
Kはこれからコナミじゃなくてコーエーだな
マジで
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:52▼返信
ソフィー面白いからな、今年も色々出そうだしスクエニと並んで注目してる企業だわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:53▼返信
VITA版のソフィー今月買ってやったけどおもしろかった。
時間制限なしでまったりできるのがほんとよかった。
シャリーのアトリエも楽しみだな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:56▼返信
コエテクも今年は魅力あるタイトル抱えてるから気合い入ってんじゃね
討鬼伝2とDOAはぜったい買う!
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:57▼返信
>>202
草なしとか嘘つくなよ、めちゃくちゃ多かっただろ
いつものゼルダはもっと少ないんだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 19:59▼返信
コエテクもパチ&スロの委託会社だからな
これはバンナムにも言えるが

カプコンはスロ、コナミはパチ&スロ両方直営会社でやっている
みんな大なり小なりパチのお世話よ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:01▼返信
3Qでこれなら三国志13と進撃とエ.ロバレーでる4Qはさらに利益でるな、DOA5もさらに新キャラ追加されるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:01▼返信
ソフィーは戦闘高速化できるようになったのが良い
テンポが段違い
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:02▼返信
ソフィーのアトリエかなり良い出来だった。
次回作も期待。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:03▼返信
>>209
ゲームソフト事業だけでも十分益出てるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:03▼返信
>>148
昔はぱっとしないメーカーだと思ってたのは俺だけじゃないんやな

萌え系から直球エ.ロに、無双やシミュレーションまで幅広く展開してるし、
市場の評価もそこそこ高いとか意外にすごい企業だったんだな・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:04▼返信
これが好調といえるのか


216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:04▼返信
>>200
まぁ無双だし…
その世代の機種でひとつ持っておくとストレス解消に便利かもしれないけど毎回はいらんわな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:05▼返信
今年はDQH2は勿論だが仁王に期待してるわ
現世代機独占のクオリティどこまでやれるか楽しみ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:07▼返信
DOAの有料コスで
荒稼ぎしてんだろうな

俺も買ってるがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:07▼返信
もしワンピース海賊無双4出るなら
ルフィのギア4thバウンドマン使いたいですw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:07▼返信
>>214
ぶっちゃけゲーム会社の偉い人の間だと昔から任天堂の宮本氏よりコーエーの襟川氏を尊敬してるひとが圧倒的に多いらしいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:09▼返信
無双は売上下がってるんだが、30万は売れるんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:13▼返信
ガストとコエテクの合併は本当に大正解だったね
OROCHI2のステルクさんよかったぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:15▼返信
無双はたまにやりたいなと思ったときに手に取るくらいでちょうどええんやで
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:17▼返信
ソフィー、面白いけどアーシャより酷いボリューム不足
普通なら完全版とかふざけんなって話だけど
シリーズ二作目にいく前に完全版商法で付け足して欲しくなるレベルの物足りなさ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:18▼返信
ソフィーは・・・なんか惜しかったな
キャラクターやシステムは悪くないんだが、メインシナリオにメリハリがなさすぎる

時間の概念がなくなってからのアトリエはなんか物足りん
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:18▼返信
>>222
やべぇ、買ったけどまだそこまで進めてなかった。
アトリエ無双はよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:19▼返信
無双はナンバリング出たとき買うくらいで良いわ、猛将伝とかⅡとかEmpiresとかいらんねん。
228.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月29日 20:20▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:20▼返信
初アトリエでけっこう楽しんだんだけどシリーズプレイヤーには微妙なん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:20▼返信
んで、プリキュア無双はまだなん?コエテク。
231.投稿日:2016年01月29日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:22▼返信
>>218
DOAの200円程度の衣装で荒稼ぎするなら手に入るのに5万もかかったりする鉄拳7の水着アイマス衣装ガチャはどうなるんだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:22▼返信
>>229
まあストーリー部分のボリュームはシリーズ的に見ても少なかったな。
ただ、魔王倒すまでの試行錯誤にハマって全体のボリューム不足感は個人的には感じなかったが。
そして追加ダンジョンの特性で更に装備品作りなおしてまだまだ遊べるよ!(白目)
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:23▼返信
そうなんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:23▼返信
>>224
やっぱボリューム足りんよねえ・・・
アーシャのラスボス撃破後くらいのボリュームの追加DLC出してくれたら2000くらい出してもいいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:23▼返信

AKBとかのぶニャがとかあんなクソUIでプレイ継続して、増して課金する奴がおるのな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:29▼返信
>>229
いや、そんなことはないよ。 シリーズは割とやってるけど楽しめたし。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:34▼返信
>>229
よくわからんが
個人的には原点回帰?
一見さんにやりやすいように出来てる感じ
面白いけど昔ながらにやってきた人には
簡単すぎたのかも知れんね
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:36▼返信
そろそろ零シリーズを任天堂から解放しておくれよ~~
全機種マルチでいいからPS2の3部作のHDコレクションだしてくれよぅ
任天堂のゲーム機は変なギミック満載で操作しにくいんだよーー
濡烏とかもうやりたくないWiiUホント嫌い
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:42▼返信
零は犠牲になったのだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:43▼返信
もう無かったことにされる3DSのロロナのアトリエマイナス
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:47▼返信
好調なところは多くあるけどその中でも特にコーエーとファルコムは常に超好調で超安定企業な印象
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:57▼返信
ゲーム立ち上げたときに、コーエーテクモのロゴはテンション上がるデザイン
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:59▼返信
>>229
平均以上には出来が良かったけど
もうちょっと量が欲しい感じ(特にシナリオ、調合、やり込み等)。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:05▼返信
12程では無いがかなりの駄作ってのが三国志13の評価
個人プレイ面は遥か昔の8より劣化した
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:26▼返信
過去最高と行っても配当益のおかげであって、営業利益は結構減っちゃってるね。
毎度お馴染み延期ラッシュどうにかして。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:26▼返信
寄り道はもういいから本道の三國無双がやりたいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:35▼返信
営業利益減ってるやんけ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:36▼返信
たしかに悪いよね
ほとんど資産運用の儲け
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:36▼返信
つまりゼルダ無双のおかげということだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:38▼返信
ソフィーは良作なのは確かだけど色々惜しい
ボリューム面はシリーズプレイヤーでクリアまで30時間だったから、普通にやったらクリアまで40~50時間くらいでちょうどいいのかもしれないが・・・

一番惜しいと思ったのは周回要素の排除かな
色々分かった上での2周目からが凄く楽しいのに、その部分を無くすとかもったいないにもほどがある
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:54▼返信
最近、期を跨ぐ延期すら出てきてるし、
延期先で自社タイトルと被るケースも少なくないわで、
色々と無茶しすぎなんじゃないの?という印象もある。
253.229投稿日:2016年01月29日 21:55▼返信
とりあえず及第点以上だけど人によっては物足りないって感じかな、俺はシステムとか覚えてクリアするだけでもなかなか苦労したわ
回答サンキューな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 21:59▼返信
>>252
走り続けなきゃ終わってしまうんよここはw
ラインを少しでも休ませたら赤字転落ww
ある意味自転車操業だなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:04▼返信
100万人の~系はつまらんと思うのだが世間様はどうなの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:07▼返信
あんまおもしろくなかったなあ 個人的に
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:08▼返信
>>256
だよねぇ。微妙って言葉が似合うっていうか
手放しで楽しめないというか
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:14▼返信
うーん、確かに
話が大きく変わるけど、個人的にソフィーもビミョーだったなぁ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:19▼返信
三国志13面白いわ
絆ばっか結んでたら段々要求が難しくなってきた・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:22▼返信
>>254
走り続けない会社なんて存在しないよw
特にソフトウェア業は人件費が全てなんだから。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:22▼返信
周回要素は、他にやりたいソフトも大量にあるし
なにより時間が足りないからいらない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:27▼返信
そろそろ無双OROCHI新作出してくれー
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:32▼返信
よるくにも売れたじゃないか
PS4版を買ったオレはそれなりに満足してるよ
ソフィーは良ゲーだったし次が楽しみだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:36▼返信
DOAは年末のセールの時にコスセット含めDL版買ってしまった
フリプの無双7と討鬼伝極も面白かったし最近はコエテク様々
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:55▼返信
無双onlineどうにかしてくれよ・・・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:56▼返信
ソフィーはともかくよるくには許さない
267.元ソルジャー投稿日:2016年01月29日 23:12▼返信
プラフタのアトリエまだー?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 23:12▼返信
仁王君もおもろそうやなほんま
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 23:33▼返信
あれゼルダ無双は?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:16▼返信
ソフィーは買ってすぐに飽きたわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:41▼返信
DOAは期待している
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:03▼返信
ソフィーに何一つ売れる要素がないwww

と発売前に嘲笑ってた俺の敗北です
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:06▼返信
無双しか出さないとかユーザーがバカにしてた頃に、無双っていうファンがいて安定して売れる商材でちゃんと研究というかコスト抑えてゲーム作るノウハウを溜めておいたイメージがある。
同じテーマで毎作変化が見れるのが楽しくてシリーズ買ってるけどユーザーの意見をきいてるなぁとも感じてたし
あとどんな状況でもコンシューマゲームをちゃんと作るから、コンシューマやりたい人材をうまく集められたんじゃないかなぁとも。
特別ゲームがたくさん売れてるわけでもないからほんとに経営が上手いんだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:25▼返信
ガストに本格的なアクションRPGは早すぎた
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:33▼返信
>>189
俺も。
ソフィーを書いてる方の絵師一人に統一して欲しい。
ゲームが進化しようが絵が気に入らないとこれから3年スルーする事にもなる
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:58▼返信
wiiuは今年でるサードがたった2本だからな
サードが儲かるのは憎くて仕方あるまい
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:00▼返信
豚よえええええwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 05:45▼返信
HDゲームに早期から挑戦して技術や経験を積んできた成果。
スクエニの主力IPともコラボし、相乗効果が出てる。
逃げないで挑戦した企業が飛躍するのは当然のこと。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 06:34▼返信
MMO事業は燦々たる有様だがな
どの作品のユーザーも不満たらたらだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 07:40▼返信
コーエーは無双というジャンル開拓したのはでかいね
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 10:35▼返信
無双オロチ3はまだか
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 13:35▼返信
儲けの大半は運用益だが・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 14:14▼返信
>>282
そんなの他のメーカーも同じだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 14:42▼返信
三国志13はボリューム不足というか、不完全さがあるから完全版がでたら買うべき

直近のコメント数ランキング

traq