【中国向けスマホアプリ『KOF98オンライン』が1ヶ月で53億円も売り上げる コンシューマの時代は終わったのか・・・】
↓
2015年のゲーム(電子)課金額総計
http://www.cnbc.com/2016/01/26/digital-gaming-sales-hit-record-61-billion-in-2015-report.html
(記事によると)
Digital gaming sales hit record $61 billion in 2015: Reportより
Digital console
1. "Call of Duty: Advanced Warfare" (Activision, $355)
2. "FIFA 15" (Electronic Arts, $332)
3. "Grand Theft Auto V" (Take-Two Interactive, $322)
4. "Destiny" (Activision, $291)
5. "Call of Duty: Black Ops III" ()
6. "FIFA 16" (Electronic Arts, $212)
7. "Fallout 4" (Bethesda Softworks, $108)
8. "Star Wars Battlefront" (Electronic Arts, $106)
9. "Madden NFL 16" (Electronic Arts, $76)
10. "Madden NFL 15" (Electronic Arts, $73)
Digital PC
1. "League of Legends" (Tencent/Riot Games, $1,628)
2. "Crossfire" (SmileGate, $1,110)
3. "Dungeon Fighter Online" (Neople, $1,052)
4. "World of Warcraft" (Activision, $814)
5. "World of Tanks" (Wargaming.net, $446)
6. "Lineage I" (NCSOFT Corporation, $339)
7. "Maplestory" (Nexon, $253)
8. "DOTA 2" (Valve Corporation, $238)
9. "Counter-Strike: Global Offensive" (Valve Corporation, $221)
10. "Grand Theft Auto V" (Take-Two Interactive, $205)
Mobile
1. "Clash of Clans" (Supercell, $1,345)
2. "Game of War: Fire Age" (Machine Zone, $799)
3. "Puzzle & Dragons" (Gungho Online Ent. Inc, $729)
4. "Candy Crush Saga" (King Digital, $682)
5. "MonsterStrike" (Mixi, $674)
6. "Candy Crush Soda Saga" (King Digital, $518)
7. "Fantasy Westward Journey" (NetEase, $451)
8. "Colopl Rune Story" (COLOPL NI Inc, $356)
9. "Disney Tsum Tsum" (LINE Corp, $326)
10. "Boom Beach" (Supercell, $297)
全体ランキング
1. "League of Legends" (Tencent/Riot Games, $1,628)
2."Clash of Clans" (Supercell, $1,345)
3. "Crossfire" (SmileGate, $1,110)
4. "Dungeon Fighter Online" (Neople, $1,052)
5. "World of Warcraft" (Activision, $814)
6. "Game of War: Fire Age" (Machine Zone, $799)
7. "Puzzle & Dragons" (Gungho Online Ent. Inc, $729)
そりゃあんだけCMやるのもわかるわ
この人材をガンホーに解き放ったコナミ・ハドソンはスゲー失態だな


【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-03-03
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 【限定版特典】チノSDフィギュア、オリジナルサウンドトラック同梱 & 【初回生産限定特典】バニー衣装プロダクトコード同梱
PlayStation Vita
5pb. 2016-03-03
売り上げランキング : 224
Amazonで詳しく見る
ゴキステにパズドラとマリオのコラボに勝てるソフトがあるか?
賞金10億くらいにしとけよw
なんかでみたけど日本と韓国が多かったはず
もう完全に飽きてスタミナ消費するのもダルくなってきたけど
長く続け過ぎてやめるにやめられない
だまれはげ
一つもランクインしてないなw
ゴキステがウンコだわ・・・
ほとんどスキンでしょ?
いや
普通にデジタルゲームセールスのランキングだから
確かにパケ版は入って無いけど、DL版は入ってると思うぞ
パッケージ代含めないならコンシューマの課金額なんて知れてるじゃん
ソフト買わないとできないCSと無料できるオンゲやソシャゲと比べてんの?
ソシャゲ4月から何か規制入るんだっけw
任天堂本当に逃げ道無くない?
結局パズドラなんだよなぁ
今度3DSとパズドラマリオも買おうかな・・・
課金額というか
デジタルゲームの売り上げな
DL版入ってたらGTAVとかこの程度で済むわけ無いだろ
ソニー没落の兆しが・・・。
すまんなw3DSでパズドラマリオでw
そりゃ2015年限定だから
は?
任天堂系一つも入ってないけどw
キモゲー?
金と時間を毟り取る日本だけでしか通用しない閉鎖的な箱庭www
お前らはさながら養豚場で餌を貪る豚のようだwww
まだやってる奴いんの?w
ソースにDL版も含まれるって思いっきり書いてあるからw
しかし
いつまでパズドラ?
ほんとスマホ業界の流動性の無さは
すごいよね
任天堂がかわいく見えるわ
てか他の数字も大概半端ない気がする
1000億だの・・・
やるものがないゴキステよりはマシだろwwwwwww
市場の影響力はもうねーだろ
あとは18才以下禁止にするだけじゃね
ゴミってVitaか?
「基本無料」って文句に釣られて遊ぶと、下手をすれば無駄に高額な課金地獄に嵌る可能性があるという話。
大して深みがあるゲームでも無いのにな。
パッケージのゲーム屋ってるほうがゲーム性高いし、結果的に安く済むからお得だよって事。
バカ共から金を吸い上げてやれw
任天堂ハードにはマルチしねーけどな
こんなとこでも普通に全機種確認出来るなw
パズドラに協力してるから実質任天堂の手柄だろう
遊ぶものは腐るほどあるよ。あんたがやるもの無いと思い込んで拒絶してるだけ。いつまで続けるの、それ?
残念だったなゴキブリ
そうすればあら不思議、コンシューマは生き残るぜ
豚も世の中の役に立ってるんだ
豚に寄生する
寄生虫くらいがちょうどいい
とっとと
ただ据え置きはPCと一緒に成長してるのが救い
携帯機は逆にスマホの成長とともに縮小してて、完全に喰われてるからな
パズドラなんてやったことないしやりたいと思ったこともないが
ブーちゃんは頑張って課金してあげてね
ソシャゲとか言う詐欺まがいを加えないで
穢れるから
貧乏人は貧乏くじを引くと言う話
じゃあXperiaでも遊べるってことだな
残念だったな豚
課金の意味も分からんと、ドヤ顔してからにホンマ...
え?
任天堂が擦り寄ってきただけだろw
お前だよ
課金額が多いことが何か意味があるのか?
俺に言わせりゃ情弱が騙されて
薄平いゲームで無駄なアイテムを買わされてるとしか思えないんだが?
それどころか客層被ってる任天堂は相当顧客奪われてるだろうに
ニシ君なんで喜んでるの?
どこが面白いの?あれ
ソシャキチは散財自慢しかしないからよくわからん(´・ω・`)
つかCS市場も未だに拡大してるんだが
むしろ、本当は分かってるからこそ必死なんだろうと思うぞw
はちま(今日)「コンシューマの時代は終わった!!」
統合失調症かよ。
むこうが土下座して協力をお願いしてきたなら侍の国の企業としては
断るわけにもいかないからなぁ
でもデレステのログインがやめれない...
業界としてはソシャゲーのが終わってんじゃん
絵師とかコラボのおかげやん
スマと違ってPCは健全性が保たれているんだろうな
どんどんサービス終了してってる
ゴミが出るたびゴミが消えてく
クソ市場にはクソみたいなユーザーがお似合い
パズドラはギャンブル中毒がやっときゃええんよ
コザキユースケは戦犯でありながら被害者
ばーか
パズドラは一般に普及してるタイプだけどそれでも廃課金者が支えてるからそいつらの金が尽きたら一気に落ちてくよ
CSもそれに連られるように拡大してるんだから
むしろ相乗効果があるってことじゃねーの?
スマホが拡大するにつれて市場が縮小してる携帯機は完全に携帯機の時代終わった感あるけどな
こんなゴミが表出てくるとかさ
お前頭大丈夫か?
まだ一章も終わってないですw
ほんと時間泥棒なゲームだよdqb
DQBは面白そうだから逆に手を出せねえ
ハマってる時間的余裕ねーよ・・・
事実上日本から身を引くことになる。
その理由として、Macquarie Securitiesグループのアナリスト
David Gibson氏は、PlayStation 4の全世界における売上台数が
およそ3600万台であるのに対し、日本国内でのシェアは
たった200万台に過ぎない点を、自身のTwitterで指摘している。
「この比率はこれまでを遥かに下回っています。
特に、日本でXbox Oneを購入する人がほぼ皆無なことに加えて、
Wii Uも国内で伸び悩んだという背景があるように、
ソニーにとっても国内市場は絶望的な業績です」
集金システムがエグいからなあ
このリストのPCゲーとスマホゲーってほとんど基本無料のアイテム課金でしょ
それでうまく行くのはCSでミリオン出すくらい難しいんじゃないかと思う
大半のゲームは広告でかろうじて収入を得るか、開発費をペイできずに終わってそう
今年一番大きく成長したのはPS4と箱1のCS勢で
昨年から34%もの大幅な成長をした
って内容の記事なのに
印象捜査酷すぎないコレ?
ちなみにDLが34%成長して物理メディアは13%ダウン
DL比率が高まってると書いてあるな
これよこれ
すごいわ
この国どうなってんの?
まずスマホって言うのを冷静に見てみろよ
クソやぞあれ
んでソシャゲな
あれが持てはやされるってすごいわこの国
寒気する
ソニー、「PS4」好調…2361億円の黒字に
読売新聞 1月30日 9時12分配信
ソニーが29日発表した2015年4~12月期連結決算(米国会計基準)は、税引き後利益が2361億円(前年同期は191億円の赤字)だった。
家庭用ゲーム機「プレイステーション4」の販売が伸び、不振のスマートフォン事業の赤字幅が縮小した。売上高は前年同期比でほぼ横ばいの6兆2816億円で、本業のもうけを示す営業利益は2・3倍の3870億円と大幅に改善した。
これ、パケ売りの売上とか入ってないからな。
基本無料のソシャゲ系がランクインするのは当然。
体験版プレイして気付いたら2時間経ってて「これはやばい」と思ったw
ちょうど金もないしDAZE HDも終わってないからそれを理由に製品版買わなかったw
見返りもないしな
ドブに金捨ててるのと同義
まぁ見てなって 裏でいろいろ動きあるからw
これだけみてCS負けたとか言ってるのはアホだぞ
後、CSが終わりつつあるみたいにはちまは言ってるが
一番成長してるのはCSだって内容だからな
時間の無駄が省けるだけ
余程有意義
こんなに続くとは思わなかったな
日本のコンシューマー業界は4年間何やっとるんや
何年たってこの勢い保ってるんだよ
CoDBO3とか合算で2000万本売れてるからCoDAWより絶対上行ってるはずだからな
雑魚CS勢は発狂してないで現実みろよwww
任天堂はさっさとコンシューマに美希りつけてます
むしろソシャゲ界はなにやってんの?
4年間もパズドラパズドラ
マジで何やってんの?
あらら パズドラなんかに課金してる知的障害者かな?
CSが弱いように見えるのは当たり前だろ
むしろ終わらないっておかしいよなあ
ガンホーも他のソシャゲメーカーも遊んでるのかな?
大きく儲かってるのはこの3つ ほぼ変動なし
この状況がどれだけ危険な市場なのか理解できないんだろなぁ ソシャゲなんかに課金してる障害者はw
売り上げじゃなく課金額だから関係ないでしょ
だからソース読めよw
課金額じゃなくてデジタルのセールスのランキングだぞこれw
うん、だからもうとっくにピーク過ぎてるよねそれ
ソシャゲ()とバカにしてる稼ぎないと大好きなスクエニさんもCSゲーつくってくれへんで?w
あんな詐欺に引っ掛かる馬鹿が
小難しいこと理解できるわけない
馬鹿だからあんな虚像に課金する
雑魚にふさわしいテンプレレスだな
やり直しw
昔からのゲーム好きがソシャゲに流れてるわけでもないのに
ファミ通も馬鹿みたいにソシャゲの記事載せてんなよ
ガンホーは開発費と運営費だけで
パッケージやハードウェアなどコストゼロで870億円の売上か
ヤバすぎだな
ソニーよりもゲームで儲けているなら
もはやゼロ円スタートはゲームの常識になっていきそうだ
課金額が少なかったらパケガー
CSの時代終わった!って言ってるようなもんだぞ
CSが売れないのはCSのせいだよ
PS5は出せないだろ
任天堂とそっくりなんだよなぁ
あとドラクエナンバリングとヒーローズと
ラブライブ >>> ゴキ捨ての国内サード
利益と売り上げを比べてるし
期間も1年と3四半期だし
なにがしたいのかよう分からん比較やな…
生々しい演技をするタイトルとか、広大な遊び場をくれるオープンワールドとか
ハイスペックなだけじゃなく、前世代機でも色んな制約を乗り越えて製品化した
技術者・メーカーにちょっと申し訳なく感じる
任天堂もその一つに入るだろう
もうそろそろ無意味な責任転換はやめにしないか
原因はソシャゲではなくCSそのものにあるんだよ
この位置はどのソシャゲでも成り得ただろうな
大半CSだよなあれ
ソシャゲにはまるアホなんざ
そもそもゲームが興味ねーよ
CSとか関係ない
ただこのゴミが日本代表みたいな面するのも気に食わん
だから規制されて消えろって話な?
そもそも規制なしギャンブル未満を
野放しとか正気かこの国
なんでガンホーってアクワイアもあるのに正統派RPGをCSで出さないか不思議
小細工で立ち向かうソニーが全く任天堂に太刀打ちできないって状況と似てるな
全世代機で軒並みブランドクラッシャーされたからでても売れない
ソシャゲのせいでは断じてないよ
それがPSの時代を終わらせる悪手だとも気づかずにね
信者はホントやっかいだな
任天堂が参戦することでスマホはメインプラットフォームになるのは間違いない
まてまて
2,300億は純利益だろw
売り上げは2兆5,808億円な
ましてや任天堂が参戦なんだから市場は荒れるww
だからソニー全体と比較するなよ
ガンホーと比較するならSCE(SIE)と比較しないと意味ないだろ
それともガンホーも金融や家電やってんのか?
心配しなくてもCS市場は順調に拡大してるから
アミーボアンロックとかいう小細工ってソニーでしたっけ?
くっさいのいるけどなんなん?
パズドラって海外受けしそうもないし、他のと違ってほぼ日本人の課金だよね?
ねーよ
スマホ信望者は
あんな中途半端な板が
どれだけ高性能マシンだと勘違いしてんだ
雑魚にふさわしい醜い争いだな
PS4で出すぐらいならスマホで挑戦しようというメーカーが多いには当たり前
ソニー全体と比べてるのが問題と言うより
純利益と売上高を比べてるのが意味不明過ぎると思う
ソニーの売り上げは2兆5,808億円でしょ
豚ちゃん大丈夫か?
だってソシャゲより売れてないんだもんなあ
ゲームでいえばソシャゲの方が格上か
誰が煽ってるかバレバレだな
ガチャゲーじゃなくてもあそこまで収益すごいって日本企業も頑張ってほしいわ
lolもだけどオンライン(対戦)ゲーが世界的にはやってるってことかなあ
3年後にソニーと任天堂の立場は逆転している
ばかじゃねえの
PCはどうですかー?
CSなんて比較にならないくらい普及してるんですが―
ばかは消えろ
協力www
擦り寄って出してもらっただけで協力www
人気出る前から何か一緒にやってるならともかくw
経済回らない訳だよな…
そんなんで世の中が良くなるとは思えんな
誰も幸せになれん
作る方も作る方だか買う方も買う方な気がする
という訳でビルダーズ買ってくるわ
×ゲームでいえば
○課金額でいえば
ゴミとしてかな?
あるわけねー…
後3年ってNXが予想通りに出て2年くらいってあたりか?
2年で何千万台売れたらそんなことになるんだ?
だから規制規制といってるんだろ?
結局法律頼みか
いつ施行されるかわからない法律を待つより売れるCSを出した方がはやくないか?
ああ、それは無理だから法律頼みなわけかwww
ハハハwww
まぁハンドル握ってるだけのパチン.コが数兆円市場になるような国だし
連結だと6兆円だしなw
これでよくゲームと言ったもんだ
ソシャゲにハマってるやつは思考停止してるとしか思えん
2年で3000万台売れてすまんな
去年2億本もソフト売れてすまんな
世界で売るためには本当に良いものを作らないといけないのに
ドラクエビルダーズのような子供騙ししか出てこない現状が嘆かわしい
ソニーはせいぜい1億台
レベルが違うよね
パチカスと同じ思考回路だろうな
格上()
お前みたな課金馬鹿が金欲しさに犯罪犯すかも知れないから
規制しろって話な
お前みたいな課金馬鹿が
首くくるだけなら規制なんて言わないから
豚の言うことは本当によく分からん
この10億という数字はなんの数字なんだ…
はまりすぎないように気をつけてw
思考停止させないと何万回もガチャ回すなんてできるわけ無いじゃん
まあそうじゃなくても1%は百回回せば出るとか思ってるアホ共なんだろうけど
嘘つけや
目ざわりだから潰したいだけだろwww
その子供だましに負けそうなマリテニ (´・ω・`)
課金のが効率いいにせよ、これだけでCSゲームが終わったと言ってしまうのは早計では?
ソシャゲ潰しても次は月額orアイテム課金のオンゲーになるだけなんだよな
多分スマホだと思うよ
来年スマホ向けにマリオ出すじゃんw
まあ別物だよね、どう考えても
確かに目障りだな
君のような課金カスが
ちょろちょろされるのは
マイノリティは大人しくしてろよwww
ソシャゲユーザ叩きコメに必死さが伝わるw
他に面白いゲーム沢山あるのにねぇ。見る目がないというかセンスがないというか。
課金のランキングじゃなく、デジタルゲームのランキングだから
DL版はすでに入ってる
ただしCSは今だ7割くらいがパケ版なので、勿論かなり不利なランキングではある
課金カス以外は終わったなんて思ってないし言ってない
比較の対象にもならない まずゲームですらない
最近じゃそれじゃ保てないから月額なのに制限アホみたいにいれまくってるゲームばかりだし
後者のほうがよっぽど性悪
もはやゲームの主戦場はスマホだよ
金額面、ユーザー数ともに
デジカメやゲーム機にすがってなさいw
ソシャゲユーザー?
課金中毒のジャンキーの間違いだろ
やっぱ規制必要だわ
怖いもん
こんなジャンキーに金取られでもしたら
ましてや強盗殺人に巻き込まれたらやばいしな
と言うより元記事はCSが一番成長率が高いと言ってる
その記事使って、CS終わったとかいう記事書いてるはちまがくそなのであって
元記事書いた記者は可哀想だわな
スマホ信者は痛々しいな
ぺたぺた画面触って有能気取り?
はやくソシャゲを超えてくれよ
ゲームでな
英語読めないならあほなこというなよ
パケDLC含むだよかすw
そもそもたんじゅn
むしろ和ゲーが金を毟り取ること覚えていないという良いことだろ
価値感の違いで詐欺に引っ掛かる人を見たらアホと思うだろ
正直洋ゲーには一生追い付けないと思う
金のかけ方と考え方の規模が違う
おまえは、デジタルっつう単語すら読めんのか。
パケはデジタルか?池沼か?
PSVRの事とかいろいろ喋ってんぞ
結論 CS厨は低学歴
和ゲーの課金は最近はマシになったが、それでも大半はコスチュームとかドハマりしてる層に向けた課金で拡張課金ではないからな。アンロックも混ざってるし。
それを海外はそんな課金するなって言われてんだから。洋ゲーは拡張課金でしかも発売後に作ってるからね。
課金額だぞ?
課金馬鹿こわいー
PS4などという遺物はCSゲーなどという過去の亡霊共々まとめて蹴散らしてくれるわ!
課金馬鹿こわいー
一人あたりの課金額が少ないとかじゃなくて、ユーザー数が少ないだけだよね、うん
ソシャゲは一度課金制がつけば、ちょっとやそっとじゃ潰れないよ
別もんだよ
ソシャゲはソシャゲで別世界
これが解らないやつはスマホ依存症な
リア充から萌え豚まで幅広い層にアピールしろ
はちまがそういってんだからそうなんだろうな
厨二病患者は病院に帰りなさい
利益率も高いしソシャゲ強いね
そりゃまぁ昔はパチン.コがあったわけだしな
ゲームのおもしろさとかどうでもよさそう
脳みそからっぽでガチャ引ければいい感じ
任天堂はスマホゲーに行ったから復帰して、CS事業はたたむって事だよな
言ってる事はww
言ってるのはバイトでしょ
どっちもただの暇つぶしなのにマジになっちゃってw
NO.1という肩書きを守るために工作し放題だものな。
実物を売るパッケとかと違って
ほとんど日本国内だけで搾取してますってだけだし、利益のために何でもアリとかはなあ
パズドラのサービスが終わる時は阿鼻叫喚の予感だわ
>>285だってよ
一部だけなんだろうけど、向こうのゲームは本当に凄いですよね
知れば知るほど洋ゲーは奥が深い
自分で自分の中身などありませんって認めるのか…
潔いというよりただのバカだな…頭がかわいそうに…
雑魚CS勢の豚認定www
いいね どっちかが潰れるまで雑魚同士争ってろよw
ガチャに頼ってたグリーやモバゲーは今やもう虫の息だし
FF11のように阿鼻叫喚する人もいなくなった頃に細々と消えてくんだろ
基本無料だから落とした人数じゃなくて、実際に遊んでるユーザー数な
ユーザー1人あたりの平均課金額も分かるし
その数値で見ると、案外スカスカで人気無いゲームってのも多そうだし
今から新規で作っても開発費だけじゃなく
莫大な金使って宣言でもしないと成功はないんだよね
大手CSメーカーも夢から目覚めはじめてるだろう
実話 クラスメートの一人がツムツムをやり過ぎて受験に失敗しました
そこで勝ち誇ってるソニーは猿山の大将みたいなもんだな
ソニーハードソフト課金ばっかwww
こりゃー任天堂やスマホゲーに何も言えないわw
アンカ振ってなかったし
自ら豚ちゃんです!っていってるやん
まぁバイトバレバレですけどww
他ゲー色々作ってるから、もうダメなのかと思ってたわ
PSソフト課金ゲーばっかやんw
雑魚すぎ
ある意味当たり前でしょ
デジタルデータの販売なんだから
PCとか前からほとんどそうなんだし
そんなんするくらいならさらばあぶない刑事観に行くわ
あっ
PS独占ゲーじゃないよ。しかも、サードソフト。盲目なの?ww
任天堂は課金反対してたのに自ら課金摂取やりはじめてるからねww
サポートに電話して無償交換すれば?お前の言うことが嘘でないならな
そりゃCS以下のゴミ市場だから仕方ないよね
そんなクソハード買うなよw
早いうちから課金しておかないと後から参戦してもレアなデータの蓄積数で追いつけなくて困るんだろう
スマホゲーのせいで売れなくなったせいじゃないよね?
スマホゲーとはなんの関係もないよね?
ていうかこの記事任天堂関係ないやん
日本で話題にならないって
日本が取り残されてるってことでしょ
ガラパゴス
あのゲームまだあったのか
もう終了したかと思ってたぜ
そんなゲーム並べてもなんの煽りにもなってないよ。だっさ。
学んだ方がいいんじゃない?
そもそも課金させることが目的ではないからな
たくさんいたCS勢は速さに追いつけず道に迷いリタイアしましたw
今残ってる多くは雑魚CS勢ですwwwww
勝負になるわけないじゃん
DLCも入ってるよ
ガチャで課金なんてクソみたいなことしてるガラパゴス市場
ほんと救いようがないね
CS信者は馬鹿で金払いが悪いし陰湿だから相手にしたくない
任天堂がその分野に切り込んでる最中
常にフロンティア精神で挑んでるから任天堂の後に道が出来るって寸法
悲しいなあ
課金というよりは購入じゃないか
ID見えてないからしらんけど。
バカにしか相手にされずそんな底辺から金を毟り取ることしか出来ないソシャゲ
やってるのにスマホ厨なんでいるの?ww
マーベルツムツム とかあるのに……
あっ…バイトだもんなww
悔しい悔しい
言ってるのはバイトww
記事上げる時に居なってるから確定です
は?なにいってるの?
入っているからって買いきりとガチャじゃ違うだろ?
少子化、小中高は部活に塾、大学生は勉強研究バイトに友達付き合い、20代30代は働き盛りで朝8時夜10時まで会社、管理職になって時間に余裕ができる頃には子供がいてゲームどころではない
腰を据えてゲームをやる時間がない
据え置きやれる時間があるだけ幸せだと思った方がいい
なるほど、相手にされるだけソシャゲのがマシってことか
日本じゃその手の賞金はモンストの5000万が最高だから
しょっぱい格ゲー大会開いてる家ゲーはどうあがいても勝てないw
ソシャゲプレイヤー=月数十万払える層=裕福
CSしかやらないプレイヤー=月1万ぐらいしか払えない=底辺
PC系のブログ行ってみ
今までCS叩くためにスマホ持ち上げてたのにPCが食われだしたら手のひら返してスマホ叩きしてるから
時代はスマホゲーだぞ
いいね
雑魚CS勢のテンプレレスとは大違いだわ
ウイルス検出率テストを行う第三者機関によってAndroid向けの無料アンチウイルスソフトの検出率がかなり低いことが判明したって記事出てるけど、もちろんスマホ利用者はちゃんとしたソフト導入してますよね。
まさかとは思うけど無料アンチウイルスソフトなんていれて対策している気になっていませんよね
気持ち悪い
これからの餓鬼は普通にテレビゲームやらずに大人になる
キモヲタしかいないから一般人は相手にしない趣味になってしまった
全部ゴキ捨てのせい
社会人じゃないからニートだから?
一億円ユーザーが100人くらいいるのに戦国炎舞が入っていないってどうゆうことなの??
みんな戦国炎舞に課金しよう!
働きもせずに任天堂を叩いているから
携帯ゲーム=普通のユーザー、いろいろなゲームをやる
ソシャゲ=貧乏学生から高額所得者まで幅広い層、ゲームの摘み食い好き
ねえねえ、なんで日本じゃCSの遥かに下の市場規模のPCゲーマーは相手にしないの?
まあ、あんなゴミ相手にするだけ無駄かw
人生のレールから外れたから?
貧乏だから?
池沼だから
家ゲーとか電源入れるのもメンドイ時あるし
ゲームやるぞって気合が必要無い、とにかく楽
ガチゲーマーにはそこら辺が逆に嫌われるかもな
ゲームを楽しむってより、暇つぶしに使うって感じなんだよ
言われて悔しかったのかwww
これだけでCSが衰退してスマホが伸びてることを説明できる
洋ゲー厨これにどう答えるの?
俺も課金してやるぜ
バカは黙れよ
ソシャゲは儲けられるうちはやっておこう程度にしか思ってないだろう
課金ならいんじゃね
ガチャとか優良誤認ならクソだけど
他の国では順位が結構下でも7位は入るというからくり。
ジムとか赤字じゃなかったかKONAMI
教えてあげようか
日本人がゲームソフトを買わないからだよ
それな
課金額世界7位に!
って言われても、そら課金させるゲームですしねとしかな
ソフト買わない=ソシャゲ課金って理屈がわからん
本とか買った方がいいだろ
日本限定だろソシャゲ流行ってんの
ワクワクしたいんだろうな
むしろ課金げーの本場は海外だが
海外で課金げーが流行らないとか言う糞記事に踊らされてるんじゃないの
全滅じゃないよ
PCとスマホが残る
海外でも課金ゲーム市場は盛況なんだろう
課金自体は海外にはもっとエグいPaytoWinがゴロゴロ跋扈してるよ
日本のゲーム会社が課金すると
途端に叩きまくる層がどういう立ち位置か
世界で日本のゲーム会社だけ稼げなくなり
新作ゲームに投資できる金も減っていき
必然的に弱体化していくのは誰の目にも見えてるよねニントン
もうほとんどの人はスマホで十分だと思ってるよ
PCの売り上げ落ちまくってるし
マイノリティは黙ってろよ
それゲーム以外の意味も含んでるだろ
普通逆じゃね?なんで?
マイノリティ
すまん、ソシャゲが抜けてた
ソシャゲ課金があそこまで流行ってんの日本だけでしょ
今年日本は増える予定だって
オワドラは早うサービス終了しようや!
パズドラの上にあるクラクラとゲームオブウォーの名前が目に入らなかったのか?
ソシャゲ課金も人気だよ
世界的には今年も二桁減じゃなかった?来年持ち直すみたいだけど
日本だけだろ
あんなえげつない課金
日本じゃLoLなんて流行らないよ
モンストの方が面白いし
いやいやPaytoWinはすぐ廃れるので最近は課金しやすいけど
長時間がんばれば無課金入手できるのが一般的
コスチュームは課金のみなのも多い
コスは日本の影響だ
知らないけど世界も増えるんでは
PCはOSの終了とかの影響受けやすいから
それが答えだ
ここは日本だよw
えげつなくない祖国へお帰りwww
ライバル多いし
楽することしか考えてないKONAMIってどうすんの?
その恩恵を全く受けてないAMDは今年身売りw
日本人はギャンブル大好きな人種だからな
ガチャ課金という海外では見られないえげつない課金がここまで流行る理由はそこじゃない?
国民性
それはないわ
PCショップ自体が経営難で撤退を次々としてるのに
肝心のゲーミングPCを売る店がマニアショップしかないのに一般化はないわ
あれだけ稼いでいるソシャゲ会社が、モータースポーツ等のスポンサーにならないのは
カタチの残らないものに投資するのがどんだけ意味のないことかを、
「自分ら」が一番良く知っているからだ
と
CSやってるから日本人じゃないとか人権侵害だろ
もっとも利用されてるコンシューマーゲーム機はスマートフォンだし、家庭用据え置き機の時代はPSPの頃にとっくに終わってるけど
まさか日本だけでこの売上じゃないよな?
1回最初に死んだらreportしますね^^
とかなりそう
うわーくさいよー
にげろーーー
PCはやっぱ基本無料に集約するんかね
ソシャゲ中毒は排他的だな
韓国や台湾は普及してる
東南アジアは苦戦してるな
ゲーミングPCを店舗で買うの?
宣伝すればソシャーゲーなみに売れる
宣伝すれば糞でも売れるのが日本の市場だからな
EAはsteamの恩恵ないからね
全力投球なんかしてないだろ
全力投球なのは土地転がしとスポーツジム
FPSも流行らないしlolも難しいだろう
はやくきて欲しいな
ゲロ以下のにおいがぷんぷんするー
これがジャンキーのにおい
入門は店舗だよ
一般人はまず店舗で買うのが入り口
マニア勢は通販利用だろうけどな
本スレでも初心者狩りや煽りで新規追い出すみたいな奴多いからな
新規をもっと快く迎えてやればいいのに
あんなだとスレ見たやつは躊躇するだろうに
てめーの個人の体感なんてどうでもいいんだよ馬鹿だろw
きちんと統計として伸びてるという数字が出てるんだから諦めろ
くるか
ばーか
世界の恥だ
レッドオーシャンぎょうかいで宣伝だけで「売れる」わけ無いじゃん
ダウンロードされても、既にプレイして課金もしてるゲームと無料でやりくらべられた後に、今後のプレイ時間と課金額を割り振りしてもいいと思ったゲームだけが端末の中で生き残るんだよ?
社長の早川はモバイル注力宣言とか課金積極的に押してく方針だぞ
潰す必要ないものまで潰してるんだぞKONAMI
こういうニュース海外の方が多い時点で察しが着くだろ
課金額低くても一発逆転、不公平な要素が強いガチャが受けるのが日本だけであって
じゃぶじゃぶ課金するゲームは海外の方が強い
と言うかむこうは課金したら課金しただけ強くなる分課金競争がエグい
金額の統計は出てるが人口の統計はでていない
ゲーミングPCの定義があいまいだからちゃんとした実態調査結果はないよ
PCに費やす金額は上がってるがそれはニッチになったからパーツ代が値上がりした影響
中古価格でさえ2.5倍強になってるのが現実だよ
ゲーミングPCっていきなり買う?
最初に普通の買わない
ソフトを買わせる努力も同じように必要なんだよ
徐々にほしいパーツが出てくるもんだよな
据え置き機にゲーム提供するなんてばからしくてやめるだろうよ。
iGPUでいいんでは
i3以上のPC買えばいい
海外じゃpay to winは忌避されてるぞ
なんで日本の重ガチャのがマトモみたいなデマ流してんのよw
買い換え時期とかにいきなり買うよ
それってゲームが目的じゃなくなってるんでは
CSでそんな糞なオンラインなんて任天堂ぐらいだろ
普通のPCを買う人が日本では激減してんだ
最近は最初からゲーミングPC買う人が結構いる
ようはゲームしかやらない連中がPC購買層の主役になってる
それのどこがいけないんだろう
人生と一緒じゃん
買い替え時期って3月ぐらいの話?
マイノリティは黙ってろよ
ガチャの場合いくらだしても無駄になることあるやん
日本でも最近の流行りは課金してもゲームクリアに直接関係しないようなゲームばかりだぞ
こないだのグラブルとかも話題の中心になったキャラは別にないと敵を倒すのに困るような強いキャラじゃない
その最初のゲーミングPCは店舗で買わないといけないの?
お前ワンパターンだな
それはあるかもしれないww
そりゃお前がはちまみたいなソシャゲを異様に嫌悪してる意見だけを見てるからだろ
海外でも当然PaytoWin忌避してるのは大勢居るからな
しかし日本で量産されてるソシャゲの大半は海外からパクって来てガチャ付けたもんだぞ
いえ8年前から
としか言えないんだからもうやめよう
課金額だけ見よう
病気か?
知識ないやつはショップにて相談するのが普通だぞ
普通じゃないやつはたしかにいるけど極少数だよ
知識なんて必要なの
ちゃうって
日本の問題点は重ガチャを収益の柱にしてることだよ
海外同様に微課金に軟着陸させれば(=全体の9割を占める無課金ユーザーにもチビチビ課金させれば)特に問題なくなる
さっきから必死にマイノリティマイノリティ言ってるんで
どんな理由で必死にいってんだよ
興味あるならやってみりゃいいんだよ
ないなら知らん
雑魚CS勢の事実がネガキャンw
どうしてもあのキャラが欲しいとか考えると莫大な金か運が必要だが
クリアするだけなら日々の配り石を適当なゴッドフェスで回してでたレアに合わせて編成すれば充分だわ
問題ないよ
日本の駄目なゲームが淘汰されるだけ
別のバイト探せよ
同じようにソシャゲがどれだけ稼ごうがソシャゲが面白いわけではないし、コンシューマゲームより優れているわけでもない
パチ.ンコもソシャゲも、どちらも射幸心を煽って課金させる仕組みが優れているだけの話
少なくともLOLとパズドラを同列に語っていいものではない
やりたいやつだけやってろって話
気に入らんのはコンマイだけだわ
ユーザーに喧嘩売りやがって
だから日本もそうだっての
デレステやらグラブルやらも一日1回90円とかが軸だよ
ゴキブリもっと買ってやれよ
ガチャ用意しとくと回しちゃうんだよ!
ゲームに有利不利関係なく!
日本人馬鹿だから!
皆が穏当に回すだけであの売上が出るわけないっしょ・・・
パズドラといいFF11といい廃人育成ゲームを作る手段は半端ねえな
面白いかどうかは別として
天に向かってブーメランを投げるのが好きなのか?
パチは射幸心だけだがソシャゲはもうその時代は終わったと思う
面白いソシャゲもあるしな
だから開発費とかがかさむようになってソシャゲも企業的にうまくなくなってきたんだけど
時代はソーシャルとか言ってたくせに人材追い出したコンマイ上月早川ってバカだろ
もうガチャ回す事自体が目的になってる
いや塵積はばかにできないよ
ソシャゲーだけじゃなくて普通の小売も現代は広く浅く利益を得る商法だからな
さっきからご苦労なことだがCS勢はお前がなにいっても影響0だぞ
在日に多いんだよな、頭空っぽだろ
死んでるんだからwww
千の風になってでも歌うか
何の根拠があって言ってるのか
時代遅れの化石に正義の鉄槌が下ったな^^
雑魚CS勢はコメに影響力があるかないか考えてコメしてるの?
しかもはちまでwww
雑魚CS勢は頭も悪く思い上がりも激しいのかwww
日本のソシャゲがどんな業態か理解してないのか?
2014年のソシャゲ市場規模って
日本+韓国:それ以外の全世界=4:6
だぞ?(日本と韓国は重ガチャが主力)
微課金だけで成り立つ穏当な市場ならこんな文句つけんわい
お前親のクレジット使った事ある?
ジャンキーの小学生って
ホント馬鹿だからな
正義の鉄槌とかあほかよ
コンシューマー=悪という図式はいつできた
日本じゃあのザマだが
海外じゃ普通に売れてるぞコンシューマー
何も残らないソシャゲーに大金をつっこんでるからバカって
正当な理由だよな
くっさい馬鹿が
なんか言ってる―
ジャンキーって脳がやばいんだね
コメちゃんと読もうな
お前がいくらCSバカにしてもコンシューマーやってる層には影響ないといってるだけだ
お前もな
ジャンキー
治療しろよ
きもいわー
知弱から搾り取る重ガチャは即刻禁止しろ
微課金に移行しつつあるってんならそれでも十分成り立つだろ
そこじゃなくて、
在日が多いということです
課金しすぎて後に引けないから
必死で自分がやってる事は正しいとか格上とか
喚いてる
気色悪いったらないね
ゴミドラw
完全に暇つぶしのテトリスや麻雀のアプリゲーみたいなもん
CSソフト1年分ぐらい課金したから、そこそこコスパいいわ
無課金ユーザーはもう少し冷遇されるべき
雑魚雑魚いうやつが雑魚だろ
うわー
ジャンキーのにおいがする―
くせーーーーーーーーーー
これが世界の常識だ
このランキングトップはCSだけどな
見てるよ
お前の馬鹿さ加減を
世界の常識とかなに言ってるの?
CSネガキャンしてるのは日本人だけだっつーの
海外じゃCSも売れてるぞ
ダウンロード800万人継続プレイヤー100万人アクティブプレイヤー10万人のゲームが一日90円使ったらいくら動くと思ってんだよ
そういう層は年数回の3000円サプライズチケットで喜んで動くしな
途方もない中間マージンが引かれる家庭用据え置き機のソフト一枚売るより90円のほうが魅力的だろ
手軽に遊べる配慮は怠るなよ
それにしてはスマホでやれることって限られてるよね
スマホじゃ出来ないスプラトゥーンやりたいライト層はいっぱいいるし
最先端のVRではスマホはPS4の足元にも及ばない
基本無料のpcゲームをCSと言っていいのかどうか
わっはっは
どんなソシャゲでも課金率が10%超えてたら奇跡だわw
払わねー奴は死んでも払わんわ
無課金畜の畜生っぷりを舐めてないか、お前
1タイトルに100億以上かけて爆死するコンシューマイ市場(笑)オワコン(笑)
やることが限られてるから一般人は入りやすいんだよw
お前の脳みそじゃソシャゲ市場来てもすぐ破産するぜw
最近はCSの悪いとこも取り入れてるのな
100億かけてばくししたタイトルってなんだ?
ソシャゲも爆死は日常茶飯事だろ
○全て外注の手抜き
馬鹿は消えろ
端末が悪いんじゃね?
デレステのロード5秒もないぞ。
スプラの薄い内容ならすぐソシャゲーにできるよ
手抜きのソシャゲーは売れない時代なんだけどね
そっちの需要は少ないと思う。
・わずか5パーセントのユーザーが7割の売り上げを支えている
・スマホユーザーの8割は重課金者を呼び寄せるための撒き餌を言われている
・スマホゲーの開発費はすでに10億円を超えている、手軽に作れる時代は終わった
・バンナムみたいに人気タイトルを持っている大企業しか成功しなくなった
・バンナム全体の売り上げならすでにモンスト、パズドラを余裕で超えている、やっぱり大企業が優位
・北米、欧州の市場は縮小している、後進国のユーザーが増えているだけ
ソーシャルゲームはリリース後のにぎやかしや内容向上にすさまじく手間がかかるし開発も別にらくじゃない
流通と在庫管理は楽
妙にスマホ信仰するやつが多い
なんか万能な機械とか勘違いしてる奴が多いんだろう
ランキングのうち殆どがPCとスマホ
CSの時代は完全に終わってたのね
お前ン中ではな
本当のゲームってのはオーディエンスが盛り上がってこそゲームの進化だ。去年のE3の興奮はスマホゲームにはない。
そのわずか5%っていうパイの多きさが
戦国大戦プレイヤー総数
格闘ゲームのプレイヤー総数
TCGのひとつのタイトルのプレイヤー総数(MTGを除く)
一ヶ月間の映画館両者総数
据え置き機ゲームソフトを発売日に定価で買い中古屋に売らないプレイヤー総数
などと比べて圧倒的に多いからメーカーは魅力を感じてソーシャルゲームを作るんだよ?
現実ねーもんな。
むしろ共存共栄が可能ってことが分かったわ
つまりポケモンこそ最強ってことですね
それは違うよw
メーカーはどっちが上とか下とか気にしてゲーム作るわけじゃないからw
CS勢よ..CSでゲームができるのも、我ら課金馬鹿奴のおかげであることを知れ!!
短い命だったなVitaもPS4も
ホントこれ、スマホゲーからCS開発費ぶんだくってる癖に何様だよって感じw
家ゴミの熱心なファンや支持なんてなかったのは日本市場の縮小っぷりに現れてるよね。
無理
出来たとしても向いてない
タダで出来るからだろうな
携帯自体は必要経費だし
定価8万の機械を2年毎に買い替えてるからじゃないか
海外市場が拡大してるのは熱心なファンや支持が有ったと言いたいの?w
任天堂は参入するの遅すぎたね
横からだがそれはパズドラやらない人も同じだから理由にならないと思う
そのあたりのデータも欲しいものだね。
今度PSVRやらしてあげなヨ
PCだけじゃプレイできないタイトルが多すぎる
wwwww
CS勢の本懐はそんなところだよな。
ソシャゲ業界に規制なんて入ったら日本経済が傾くだろ
いくら安倍ちゃんでもそんなことしないよ
NintendoNXとPS5が頑張ってくれればなー
ていうか任天堂がスマホに移ると市場大変なことになる
動きがなんか腹立つんだが
「本懐」なんて言葉ジジイしか使わんぞw
お前何歳なんだよwww
売る場所自体が増えたのとゲーミングPCが買えない貧困層がまだ多いって事よね。
そしてCSゲームはコスパも内容も素晴らしいが
モバイルに比べると戦える範囲が狭い
以前パチ業界にメス入りましたけど?
ゲーミングPCなんてマイノリティな存在
潰れたゲームメーカーの版権買いまくって安くアーカイブスで出しまくってるから
潰れたメーカーのアーカイブスみてみ、
ガンホーとハムスター(実質日本一ソフト)ばかりだから
やっぱ中国で売れると段違いだな
ゲーミングPCだけじゃCS専用タイトルが出来ないじゃん
アホなの君は?
いつも終わった終わった、言ってるけど、どれもこれも全然終わらないな!
どういう事だ!?
スマホゲーより面白い据え置きゲームこそろくにないだろ
ノベルやらRPGやらのゲーム性どうでもいいシナリオ再生機ばかりで実質スマホゲームと同ライン
競技性のある面白さの追求じゃアーケードいくしな
特に昔からあるような大手の有名なゲーム会社に入った開発者って、ソシャゲを作りたくて人生をその会社に預けたのかね
大手に入れるような奴なら他にも色々な生き方が選べたであろう中で、わざわざゲーム作りを己の人生として選んだ
で作ってるのがイラストレータ頼みのソシャゲっていうのもね
これらのどこが面白いんだ?
EUとUSAでは課金より月額のほうが多いからね
アジア圏の人間
特に日本と韓国が異常に課金してるだけじゃね
ソシャゲしたことないけどな
PCゲーのほうが面白いや
それよりカプンコさんバイオハザードアウトブレイクのフルリメイクまだー?@Steamで出してくれ
ゲーム性や在り方、目的…
何もかもが違いすぎてもう別ジャンルだろ
CSで出た物のクレクレしてないでPCゲーだけやってなさい
それぞれ普通のパズルやRPGだろ。説明するまでもないし面白くないなら単にジャンルが合わないんじゃね?
白猫はしらん
どれも「面白い」と感じる前に「もどかしさ」を感じる
タッチオンリーだと動かしていて気持ちよくないんだよな
人気ジャンルがRPGやパズルに集中するのもわかる
白猫もアクションゲームとして人気があるわけじゃないし
見てください、これがソシャゲーマー
とんちんかんな意見をほざく阿呆ですわ
しかもこういうのが結構居る
ゲーム作りたくて入った奴なら喜んでソーシャルゲーム作ってるよ
逆に据え置きゲームみたいな良いゲーム作ったところでTSUTAYAが潤うだけ、利益だしたきゃゲーム内容なんかより店舗別予約特典や初回封入特典でオタクにこびて一人に何枚も買わせる努力しろって言われて嬉しいと思うか?
特に基本無料ゲーの場合は課金を促すようにしなきゃいけない上にその大体がキャラを集めさせるタイプだから、どうしてもストーリーがどうでもいい感じになるんだよな
誰もSteamだけと書いてないのに過激すぎるな
本当に間抜けだね。
アクションゲームって崩壊学園とかか?
その辺は向いてないジャンルを無理矢理作ってる感あるな。
タッチパネルなんだから向いてる操作のものを作ればいいがレッドオーシャンだからなんか変わったもの作りたいメーカーもあるんだろう
マウスでやるようなゲームやRPGは問題なく出きるしパズル系はむしろパッドとボタンでやらされたら拷問だな
売れてない底辺まで考慮することはないだろう。
売れてるゲームはそれだけじゃないものばかりだしな
据え置き機でもそうだろクソみたいなRPGしかない
据え置き機もゲーム性もクソもないノベルゲームやRPGばかりだから一緒
人格否定は負けを認めるようなもんですよーwww
CSゲームなんて美少女で釣るものばっかじゃん
面白そうなのは海外ゲームばっか
まあ、そうだよな お前らはブヒれるゲームしか買わないもんなwww
さらにアーケードゲームやTCGにも手を出すべき
今は絵合わせ的なのは廃れてるぞ
それしょうがないんですよ。
発売日に定価で買うのはオタクだけだから
絵合わせも有るにはあるがシナリオやら書き下ろしイラストを丁寧に更新し続けてるのが最低限だったりするから「絵だけ」ではないよな
コンシューマに求められてるものとはゲーム性が違うっていうか
コンシューマにもMMORPGあるけど
まあ、そうだろうね
それで情強を謳ってるのが頭おかしいんだよなー お前ら、おっさんが描いた美少女キャラにブヒブヒ言ってるだけだぜ? ソシャゲやってる奴を馬鹿にはできないぞ?
おまえソシャゲしすぎて頭おかしくなってないか?
ゲーム性ないとかそれこそソシャゲじゃねぇか
あれのどこが面白いの?
劣化テイルズとしか思えないんだが
しかも課金して得られた喜びはゲームに求めてたものじゃない
その内操作性でストレス溜まってやらなくなった
そんなゲームによりけりな部分を、まるで全てでそうであるかの様に言うのは流石にキモイ
美少女モノが嫌いなら今はもうゲームができるハードはないぞ
モバイルやPCだって同じことだ
ソシャゲの課金って書いてあるじゃねぇかよ。同じ場面で繰り返すのって、そんなに楽しいか?。そんなもんは異端児だわ。
いや、、むしろおっさんの描いた美少女絵で一本釣りしてるのがソシャゲじゃね?
あの絵一枚ゲットするのに何万円も打ち込むアホがゴロゴロしてんのやぜ?
射幸心を煽られているだけなんだからCSやPCゲーと同列に扱わないでくれ
サービス開始時からしているものとしてはとても寂しい
だが悔いはない
そりゃニートなお前らはいくらでもゲーム出来るからいいだろうけど、普通の人たちは仕事や学校があるんだから、ある程度単純なのがいいんだよ
流行ってるソシャゲで課金要素なんて全く無いよね
完全に無料で全てを楽しめて操作でストレスが溜まることなんて一切無いもんね
そう、ソシャゲとは生きたゲームなんだよ
おまえらにはわかるまい
やっぱ白猫やな
無料石で高レア引いた時しか興奮しないわ
お前の偏った認識で語るなよ
ゲーム性のあるソシャゲもあるっての
もちろん、ガチャだけが楽しいって奴もいるがな
何万も課金してスマホの小さい画面に表示されるイラストを手に入れただけの現実に
その小さい画面でやるパズルや御弾きやRPGでのCPUとの戦闘がちょっと有利になるだけの現実に
だからこそ熱いんだよ
最近はゲーム性すら関係なく、ガチャがあればただ回すって遊びになってるな
金を捨てたい奴は課金ガチャ、金のない奴はリセマラ、ゲーマーはセコセコ無料石集めてノー課金フィニッシュって印象
煽りたいわけじゃないんだけど、ゲーム性のあるソシャゲって例えば何?
もちろんコンシューマーを馬鹿に出来るだけの売上を出しているソシャゲ限定で
家ゴミじゃPC専用タイトルができないじゃん。頭弱い方ですか?
そこそこでいたいなら無課金でもいい
その選択肢も含めてソシャゲなんだよ
ソシャゲは無限の可能性を秘めている
だから今のガチャはフレーバーなんだって
ゲーム攻略の戦力は無課金で足りるんだよ。
それで満足させといて、好みのデザインや戦術ができるもの課金させるの
ん?言ってみ^^
グラブルとかアイギスとかデレステとか据え置きの同ジャンルより面白いだろ
たとえば、デレステだな
あれは音ゲーでマスター級のをクリアするにはテクニックがいる
クリア動画がいくつも上がっていて、参考にされている
もちろん、SSRのキャラがあった方がいいが、必須じゃない イベントで貰えるSRキャラがあれば上位報酬を狙える
いやまぁゲーム性があるのも認めるけどさ、CSとPCゲーがソシャカスに煽られると腹が立つんよね
ソシャゲは課金しなくても楽しめるけと思うけど
家ゴミはそもそも金払わないと遊べないよな。
本当にガチャがソシャゲの本質じゃないというのなら、どれもこれも生き残るだろ
ただ元々音ゲーとタッチパネルの相性は最悪だから耳で聴いて違和感あるようなタイミングズレしててもコンボ繋がるくらい判定甘いけど
カプコンとか凄いペースで移行してる
ソシャゲは元々PCの物だ。家ゴミはカス。
あれはCSの落ちこぼれだろ
3DSのやり過ぎでお得意だったHDゲーすら作れなくなっちゃったし
アーケードのタッチパネル音ゲーの数々をdisってんのかお前wwwww
規制ってのは試しでやるようなもんじゃないんだけどね
落ちこぼれじゃない会社ってどこ
↓
ならガチャ規制してもいいよな?
↓
・・・
スクエニじゃね?
あそこはバランス感覚がかなり良い
CSタイトルもソシャタイトルもクオリティ高いしな
だから両方必要だって話だろこの馬鹿がw
ゲーム用のPC買うので精一杯なら大人しくしとけカスが
してもいいよ
問題ない
え?家ゴミ専用タイトルに魅力的な物なんて無いから必要無いだろ。
そしたら貧乏人が遊べなくなっちゃうじゃん。。
窮民救済は金持ちの義務だからね、もっとガチャらせなきゃ!
スクエニはF2Pの比率増えてないの
中古屋野放しの据え置きも一緒じゃん。
違いはソーシャルの無課金プレイヤーはメーカーに利益をもたらさないが、据え置きの中古屋利用者はメーカーに損害を与えてるところ
DQBは遊んでおくべきだぞ
いや、だから、規制ってのはちゃんとした理由がないとダメなんだって
それに規制されてもそんなに売上減らないと思うぞ? どんな規制を想定してるか知らないが
じゃあ日本のもそうすればいいじゃん
無課金でも遊べるっていうゲームはスタミナ性や課金石やめて、キャラやアイテムを決まった額で売るDLCタイプにすればいい
中古売買で体力を付けた小売が新作(売れなくても返品不可能)を発注するんだよ
中古ユーザーが無関係というのはあり得ないぞ
PSVRがPCで使えるようになっても絶対に買うな
無理だよ
日本 、中国、韓国はダメダメ3兄弟だから
儲かればいいって考えの会社しかない
減らないなら規制してもいいべ?
「それ効果ないからやめよ?」ってむしろ効果あるようにしか見えん
海外並にガッツリ下がるぞ
全体の数パーセントの廃課金者がこの売上の大半を作ってるからな
結局安くなるの待ったり売って金にしたいからメーカーの利益なんてどうでも良いんだろ?
キーボードとマウスでしかゲームしない
PSVRは法人は可能性があるが一般向けPC発売はないって責任者が発言してる
感覚的にはCS比率を上げて来てる感じだな
つーかものが見えるなら普通そうする
中古品売買は多くの分野で行われているのにゲームだけ悪者にするのはオカシイぞ
減るというより新規で中途半端な作品出なくなるのでユーザーにとっては恩恵が多い
据え置きに客が寄ってきたりしないよ
だーかーらー
規制ってのは、そういうものじゃないの わかります?
それは結構だ
PSVRの件は公式が対応するかどうかの話ではない
じゃあどういうものよ?
小売はリスクとって新作仕入れてるし、中古ユーザーに対してはDLCって課金手段もあるぞ
人気があまりないのはそうかもな
けど、人気のあるやつはそうではないぞ?
ソフトは少し増えるぐらいかな
公式が対応しないような話されても困ります
そもそもCS専用タイトルにどんなものがあるか把握してない君には
それが魅力的かどうかを判断する資格はない
PC用コントローラーとアケコンしか使ってないからどうでもいいしPSVR(笑)なんて全く期待してないよ。
ちゃんと社会的に害があると証明されないとダメなんだよ 儲かっててムカつくからとかじゃダメなんです
極少数でも無理だね ある程度の被害が認められないとね
自分達を死ぬほど磨いて「楽しいでしょう」ってお客さんを誘うんだ
(からくりサーカスより)
ソシャゲってサーカスに似ているよな
ユーザーに金を払えと強制はしない
いろんな努力をして「お金を払ったらもっと楽しいよ」
って無課金を誘うんだよ
無課金はその努力のうえで自らの意思で金を払うんだ
全部連動してるぞ
基本的に先にヒットした作品の収益で運営されてるからな(だから爆死続きでも新作が出る)
業界側の人間でもなければ、ただ無課金で遊びたいだけのどケチだろw
どっちにしろ参考にんなんねぇな
借金してまで買うのがダメなら、ブランド品もダメになるな
女で見栄はって買っちゃう奴いるしな
PCのMOD文化全否定するのかw
遊べるタイトルがドンドン少なくなるねえ
ガチャ規制したってF2Pがなくなるわけじゃないよ
駄目な作品が減るのと新規で作られないだけ
ソシャゲで金払って増える楽しみって何?
キャラが増えてもソシャゲの場合遊びの幅は特に広がらん気がするけど…
クレカ組み付きだからな
一度課金した後の心理的抵抗の下落度は他の追随を許さんぞ
基本公式がサポートしてないのは否定的なので問題ない
本来デジタルデータに中古なんて存在しないはずなんだよ
ほら、把握してないでしょ?
そのコメントで証明されたね
それ中古屋の方が安いことでクソユーザがついてることによる強迫なんだわ
本来入るべき利益がメーカーにこないからDLCや店舗別特典やら初回封入特典やらくだらないことやってんの
そんでソーシャルゲーム手数料引かれたら出た利益きっちりメーカー来るのよ。
そんで今じゃガンホーやらサイゲーやらがゲーム業界トップよ
CSだと遊びの幅が増えるの?
やってることはパチン.コとそう変わらんもん
それを理由に規制をかけるのは難しいだろうな
規制されるとしたら、未成年の多額課金禁止の徹底と確率表示の厳格化くらいだろうね
人それぞれだ
だがこれだけは言える
課金するのはそのソシャゲを愛しているからだ
愛だよ愛
我田引水が過ぎるんじゃねーかな、その理屈
CSは課金を前提としていないでしょ
課金がないとは言ってないよ?
違うCSの作品だと遊びの幅が増えるって方
残念ながらPCゲーマーの多くは君とは認識が異なる
フォールアウトもGTAも出来なくなってしまうからな
>>762
音楽CDの中古市場はかなり前から存在してるぞ
君のいう本来ってなんだ?
言い返せないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会議の結果
サービス終了
あなたの考えが違う
PCユーザーの多くが遊んでるのはこの表にあるようなF2Pタイトル
あなたはCS寄りの人なので理解してない
どうせなら、ちゃんと575にしろよw
それは
>>752「お金を払ったらもっと楽しいよ」
を説明してからじゃないか?
だからフレーバーだよ
車の運転好きな人が無料で一日20km走るのと駐車料金は無料ですよって与えられた状況
貰える車は色も車種もランダムな
そこでメーカーはトヨタが良いとか色は黒が良いとか100km走りたいとか駐車場5台分欲しいとか思うなら課金すればいい
メーカーはイベントで
「東京大阪間往復タイムアタックイベント、報酬は黒のプリウス」とか「新宿八王子間に鉄骨を運ぼう!上位10000人にベンツの生コンポンプ車プレゼント」とか開催するから参加したきゃすればいい
私その人じゃないから考え方が違う
CSだと「課金をすれば遊びの幅が広がる」なんて>>759で言ってないんだけどな
それに対して「CSだと遊びの幅が増えるの?」って言うから
CSはそもそも課金を前提としていないでしょって言ってるわけで
え?その核爆死しかゴミ屑コラボがなんだって?パズドラに汚物混ぜられたせいで死んだやん。大人しくパズドラだけにしとけばよかったのに。
3DSのやつ、体験版の時点であまりにストーリーが酷すぎだったし、バランスもヌルすぎだったんだよな…。
本家だけで良いわ。(今のチンピラコラボはいらねーけど。)
ソシャゲの場合って表現
いや、違わないよ
2行目は事実だし自分もそう思う
しかしその人達はMOD文化を否定してそれらを遊んでいるわけではない
だから君の仲間にしてはいけない
それはそうでしょうね
CSタイトル興味ない人だし
悲しいよ
だがそれはソシャゲだけにあてはまることじゃない
待っても待っても続編が発売されないゲームはないか?あれだけ好きなゲームなのになぜ続編がでないのか、売り上げが悪いのか会社の方針なのか、なぜこんなにも愛しているのにこれで終わりなのか
そんなことはないか?
後MOD文化否定なんてしてないので
公式が認めてるのやりましょうって話だから
実況とかと同じ
ソシャゲの場合、課金してもやることは無課金と同じでしょ
ただレアが当たる確率が上がるってだけで
CSの場合課金する要素があるときは、課金した場合としなかった場合で明確に違いがあるわけで
デレステならイベント報酬でこの間のちゃんみおみたいな属性フリージャンル強化が来るだろ。
デレマスは来たばかりだから半年待て
パズル以前に先制攻撃で死ぬとかあり得ない
ちゃんみお撮り損ねたんだよな
ニュージェネの種類少なすぎて泣きそう
779を見てくれ。同じ「鉄骨を運ぶ」でも持ってる車が軽自動車か20トントレーラーかでだいぶゲーム性変わるだろ
分かる。先制で即死級のダメージとかアホかと思うよな。あれは糞すぎ。
まぁ確立操作されてたら一生出ないんだろうけど
過去レスに「基本公式がサポートしてないのは否定的」とハッキリ書いてあるのでそれは嘘だ。
君の書き込みじゃないならスマンがね。
デレステはガチャに石を使わず1000くらいイベントのスタミナ回復につかえばイベント上位安定だからそっちがオススメ
いや大天狗とか使えよ
課金しなくても20トントレーラーは手に入るのがソシャゲだろ
要はそれが手に入れるのにかかる時間の問題でゲーム性が変わるわけじゃなし
矛盾ないでしょ
公式がやってもいいよってのは肯定的だけど
公式が認めてないのは否定的って話なんだから
MODは否定してない
いつかてに入るかもしれないが今ない、今回の生コン車は絶対欲しい、とにかく俺はトレーラーを全種全カラー欲しい、とかそういう時にガチャするんだろ
トン
しぶりんが報酬で来たら2枚取りする為に石溶かす事にするわ
イベント上位報酬とか参加賞とか復刻開催とかないと無理だぞ
MODは基本的に自己責任だ
どこの誰だか分からん人が作ったものを入れた結果
元々は無かった不具合が別の箇所で出ても公式サポートなどはされないのよ
つまり 公式が認めてないのは否定的=MODの否定 ということだ
山本大介見てるか〜?見てるよな?
お前2ch大好きだもんな!
300万奢ってくれwww
買ってない時点でユーザーじゃないだろw
まぁソシャゲの無課金が偉そうなことは言えんよ
理解度が低いね
問題が起きても自己責任なんてどうでもいいの
MODは肯定
公式が認めてる 肯定
公式反応なし 肯定も否定もしない
公式が認めてない 否定って話だよ
明らかにユーザーじゃねえw
経験値やキャラを売ってくれるなら100倍マトモになるんだがな >ソシャゲ
売ってるじゃん
まあ、結局そこなんだよなwww
CSユーザーが金落とさないから、ソシャゲに移るんだよ
ソニーガー、ニンテンドーガー言って、互いの足を引っ張り合う始末だし、そりゃソシャゲに行くわな
最近じゃほぼほぼPCでも販売されてるしソシャゲとPCゲーで十分だわ
なんでや!お茶の間(一人)なんやから関係ないやろ!
ダウンロードゲームでそんなもん気にしてどうする
売れてませんでしたーじゃ日本で展開するのはただの損失だよね
CSなんて情弱マシーン流行らないよこれからも
あまりにも儲かるからみんなそっち行っちゃうだよなぁ
やっすい商売だわ
まずハード買っても映す画面ないからハードルがあるな
TVに繋ぐデバイスも出てきたしコンシューマとの差別化が益々難しくなってきた
リメイクの焼き直しにしっかりもなにもないだろ。
そしてあんなヌルゲーやって面白いのかってのもある。
初見で全部たおせて死ぬ要素ないんだよ。
据え置き機ってそんなのばっかでゲーム性以前の問題。
PSP=モンハンみたいなイメージが定着した時期もあったけど、あんな感じの現象に近いかも。
しかも鬼課金してるアホw
反論できずそういう曖昧な言い方して逃げるしかできないって無様よねwwwww
他のソシャゲも調子よさそうだけどこういうとこには入ってこないもんな
しかし海外を見てもコンソールよりもF2Pが上か
元々はSB60%、米国Onsale40%。
まあOnSaleがヤフオクに完敗して社名は事業転換後今に至るわけだが。
パチよりたちが悪いな・・・
あれ映像の美しさとか美術面楽しむゲームだろ
DLのソフト購入も入ってるね
スキル、プラの為に石砕いて周回するゲーム
マリオと比べるとか失礼だからやめて