心の病気による休職者 半数近い企業で増加
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160130/k10010391591000.html
記事によると
・うつ病など心の病気で仕事を休んだ従業員の数がこの5年間で増えたと答えた企業が、半数近くに上ることが大手生命保険会社のアンケート調査で明らかに
・この調査は「日本生命」が去年の夏にかけて、従業員が1000人以上の企業を対象にアンケート形式で行い566社から回答を得たもの
・心の病気で長期間、仕事を休んだ従業員の数がこの5年間で「増えている」と答えた企業は48.2%と半数近くに
・また、企業が取り組んでいるメンタルヘルス対策について聞いたところ、管理職への研修や相談窓口の設置を挙げた企業がそれぞれ70%以上に上ったほか、従業員のストレスの度合いを確認する「ストレスチェック」に先月の義務化前から取り組んでいた企業は半数近くを占めている
この話題に対する反応
・心の病気の増加・・・社会を映してる鏡だと思う。
・先日鍼を打ったときのチェックシートのストレスの項目で「全くなし」に◯したら大変驚かれましたので、世間は想像以上にストレスフルなんだということを知りました。
・従業員が1000人以上って大企業だよな。中小企業だったらもっと割合が高くなりそう
・世代別のデータが欲しいところ
・人間関係が悪いかな?
労働時間が短いかな?
賃金が安いかな?
気持ち良く働けなきゃいけないよね。
個別対応が必要だよなぁ。
・仕事はストレスとの戦いだからね(^^;;自分でコントロールできるようになった方がいい。
・金と休みさえもらえればてきめんに減るって()
そもそも半分ぐらいの企業しか答えてくれてないのか
中小企業も含めればもっと数増えそう


PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
それ半数以上の企業では増えてないって事か?
違います
でしょ
悩み抱えてるのは自分だけだと思ってんのか?
泣かすぞ
コナミみたいな会社だったら納得だが
鬱だけどミニスカJKはガン見します
鬱だけど下痢時はマジ顔でトイレ探します
休職させる余裕もないようなとこばっかだろ
鬱になったら辞めるか自殺するしかない
彼氏や不倫相手と別れて鬱病になりましたとか言う奴しかいない
障害年金不正受給者ばかり
こういうあほな洗脳が聞かなくなってきたからな
これってもう半数の企業は減少ってことだから
そんなに変わってないんじゃ・・・
それを買ったが為に心の病になったバカがいるんだが
自業自得だよなw
うちの親父もIBMに長年勤めてたけどうつ病になって辞めたし
それを基準にすれば苦しくてたまらないだろうさ
これからを考えれば今はまだいい時代だよ
人間言葉や態度に出さんでも不安は積み重なって蓄積されていくものだからなおさらだ
って言いたい所だけれど・・・企業戦士として世界と戦う必要が出て来て
色々面倒ごととか確実に増えたね、国内じゃコスト下げられなくて
言葉も常識も品質も信頼出来ない海外に仕事出すけど責任は日本人にかかってくる
任天堂信者もゲハ病を患わってニートだもんな…。
過度の温室栽培で極端に打たれ弱い
ポンコツ人間を量産して国力を疲弊させる在日発案プロジェクトは順調に浸透したわけだ。
鬱は医学的にもれっきとした病気
精神の病というより脳の病
とかいうぐうの音も出ない名言ほんと好き
このブログの主なんて就職してないのに年3000万もらえてる
お前らは逃げてるだけ
これこそ病は気からの最たるものだと思う
Youtuberとかに憧れちゃうのも分かるよな
ニートなんぞに言われたくないな
どんどん精神が弱い引きこもりの人間になると思う
今ここで「甘えだ甘えだ」言ってる連中も
思い知る日が必ず来る。断言していい。
どんだけ辛くてもさあ?
・・・甘えんのも大概にしろよ?
そんな嫌なら辞めろよ?
会社は何も困らないから今すぐ辞めちまえw
この前小平市で生活保護だけじゃ遊ぶ金足りなくて強盗したとか言うバカもいたし
は
甘
え
そういうのに限って自ら命を絶ったりもするし
自分だけが辛いとでも思ってんのか?
みんなそれをこらえて仕事して生きているんだ
辛いだけで楽しようとするなら食っていく資格すらないね
(休)職??ふざけんなお前を待ってやる会社なんかねーよ
やめちまいな
昭和の発想で仕事してる組織や人から潰れていく
親や爺さん婆さんの時代の感覚で頑張っても鬱になるだけ
絶対に上手く行かない
アメリカとかに比べて心理系の事が進んでないからね
怠惰者で二度と就職なんかできないようにして欲しい
会社にとっても迷惑
会社は幼稚園じゃないんだよ
ここにいる底辺学生とかコミュ障学生は全然他人事じゃないぞ
そのままじゃほぼ確実にブラック企業コースだしほぼ確実に病む
日本の労働環境悪いわ
鬱は甘えって連呼するだけじゃどうしようもならないんだよね
モニターから悪い影響が出てるんじゃないかってちょっと思ってる
もうよくわからん
悲しいな・・・(´・ω・`)
部門によっては人手不足が慢性化している
休むときは辞める時だ
すばらしくうんがないなきみは(笑)
今進路に悩んでる学生はこのあたりが狙い目やで。需要が来る
人手不足で長時間労働ってのはお前の会社が経営やばくてブラックな証拠
人手不足なら人手を増やせばいいだけ。もしくはラインを減らせばいいだけ。
人手不足を理由に長時間労働させるのは典型的なブラック会社のやること。
韓国人よりマシだけどな
居る方が迷惑だろうにアホかと
海外から尊敬されてるの!!!!
その場の思いつきでいい加減な事を言ってて恥ずかしいとは思わないのかね?
逆らえない店員にやたら偉そうだったりパワハラセクハラなんでもあり
下の世代に押し付けて逃げる気まんまんだし終わりすぎ
そら出張中にふらっと姿を消しますわ。
企業「オーケー。お前クビな?」
こんな感じかw
あるいは会社に住んでも良いくらいの良好な環境でも良いが、それは無理だろう
現代人は初めからパープーではないのか
!!!
そりゃそうなるだろ。
言って脅せば何とかなってきたのが
もう通用しなくなったということだろうな。
社員ももう昔ほど会社に忠実じゃない。
ちょっと情勢が悪くなればすぐ切られるってのを目の当たりにしたからね。
頑張るかどうかは会社の態度次第となるのも必然だな。
ザマァw
仕事キツめでも人間関係が良ければ乗り切れるという側面はあると思う。
彼女いてくれば助かる
この世に楽な仕事なんかねぇーよ!
その輪から離脱しようとする精神疾患者が許せない。余裕のない人ほどね。
本当に悪循環だと思う。
日常のストレスをネットで吐き出す病の患者塗れだろ
最高の仲間たちと成功者を今夜もネットでフルボッコ病を患った重病人だらけだろw
1年365日24時間死ぬまで働け
ワタミ@自民党
みんなで不幸になろう病ってのわかるわ。
仕事早くて残業少ない奴を貶めたりとかするのってまさにそれだよな。
飲み会の度にその愚痴聞かされて俺が精神病みそうだわ。
なれる知能とコネがあるならね?笑
結局、最後は此処に行き着くんだよなぁ。だから底辺民は相応の場で働くしかない。それが社会の構図
仕事を選ぶとき大抵の人が
「楽か、楽じゃないか」
で選んでいるけれど
「楽しいか、楽しくないか」
が重要なのにね、つまり職場の人間関係がすべてなんだけど
どうも日本社会は仲間同士で足を引っ張り合おうとするのが玉に瑕だわ
ここにも心の病気になってるやつがいるぞ‼
仕事が楽でも人間関係が悪いと精神的には辛いよな。
上司が良いだけでも仕事楽しくなったりするしね。
現場はもっと酷いぞーw
ゆとりもやしっ子新入社員の精神を
再起不能な程ブチ折るなんて半日あればお釣りがくる・・・
こういう犯罪行為紛いのことを自慢してる馬鹿が減らない限りは
日本人は幸せになれそうにないね。
30分で挫折した。
当然次の日、出社拒否www
数年後 心の病になるウイルスとか発見されたりな
感染してんじゃねって本気で思うわ
壊れてたら世界的損失だぞ
昔の教育は権威と圧迫でやってたけど、なるほどそうしないと現場持たなかったんだな。
心の病を患ってたことは誰が見ても
一目瞭然だったな。
まさにブラック企業社員!!!
って感じだった
ベッキーかよっwwwwww
ゆとり教育でストレス耐性も落ちてるとかもあるんだろうな。
本人の責任ではないが。
こういう論法って本当馬鹿丸出しだよな
鬱病の人間に俺も頑張ってんだよ!
俺も頑張ってんだよ!
と言って効果がある訳がない
やられてる方は勿論のこと見てるほうもやってる側さえも病んでる
みんなメンヘラ
サンキュウ!!
ほんと困るわ
誰もが我慢できるレベルの悩みとかストレスだと思ってんのかよ
お前が会社やめたほうが他のみんな楽になるわ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。労働や収入にも影響。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
割と大手なんですが、そんなもんだろ…。
小さい会社で上司が原因とかなら積んでるわけで
そういう場合誰に相談したらいいわけ
上司もいろいろと追い詰められすぎて部下のちょっとしたミスや困難で火病するんだよ
それで部下がストレス貯める
娘も親父のコネで会社に入ったけど鬱で自殺願望があるらしく、わけのわからん発言を
しょっちゅうしてる
あれって親子で遺伝するもんなのかしら?
ストレスフリーとかいって社会全体で必要以上に軽減するから、
ストレスに耐えられなくなってきたんだろ。
医療が進んだせいで、アレルギー患者が増えたように。
重力があるから生きていける。無重力にいつまでもいたら重力下には帰ってこれない。
半数近くの会社で増えて、半数近くの会社で減るって、高い確率で起こる普通のことだし、鬱の人の分布について何の情報も与えないじゃん
といったことなのだろう。
「増えている」と答えた企業が50パーセント下回っているんだから、どっちかと言えばポジティブな結果でしょ?ってことね、簡単に言うと
もちろん、99パーセントの企業で鬱の従業員の数が減っても、全体の鬱の数は増えるということも起こりうるわけだし、本当にポジティブなことなのかどうかはこの統計からは分からないが
単細胞共にこき使われて甘えだのどうこう言われたら
負の連鎖まして客にまで死傷者出るだけだろ
巻き添えくらうのは甘えなんですかねぇ?
あいつばっかりとか
まずそういう考えはやめろ。
これだけではなんとも言えないな
俺なら退職して療養しつつ次の準備するわ
Fallout3のホワイトノイズみたいな音かもしれん
こんな事書いてたら俺も電磁波おじさんになってまうw