台湾ゲームショウより
2016萬代南夢宮電玩展:《SD 鋼彈 G 世代:創世》中文實機影片首曝
https://www.youtube.com/watch?v=oBB9xd72ZTs
公式サイトが繁体字版・中文版対応していたりアジア展開にも積極的な模様
ユニコーンのサーベルが青くなる演出がカッコイイ


【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付posted with amazlet at 16.01.30バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 42
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 16.01.30バンダイ (2016-01-30)
売り上げランキング: 3
まさかの一手だな。妙手ってやつだ。
ニンテンドーNXがゴミハードと確定した今、
俺ら任天堂信者の希望はゲハオンラインだけなんだ(´;ω;`)
神げー
おもしろそう
これは欲しいな
実際にダメージが入るまで10分くらいかかるものもあるんだっけか
そんなクソゲーやってらんね
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
リアルにしろよ
欲しいw
スピード感が足りない
あいかわらず爆発で誤魔化してる感はあるけど
OWはフリットがいつもぶちギレモードで違和感があったし
早送りあるんじゃね?
スパロボでもあったし。
ただ、これで不安なのは機体数が少ないんじゃないかと心配になるな。
アニメーション作るのが相当工数増えるだろうから、機体はかなり絞られるんじゃないかと。
量産系なんかはほとんど出なかったりして。
バレバレやし
その昔、新スーパーロボット大戦というのがあってだな…
画面切り替わったらもう爆発してる
ただのムービーだろこれ
もうガンダム系と敵エース級ユニットばかり鍛えていくのはこりごりなんで…
俺は嫌いじゃなかったけどな。
あの路線はあの路線で残せば良かったのにね。
>>50
SDだからハッタリも効く訳で。
リアル等身が良いんなら、ガンダムブレイカーで間に合ってるかと。
だけに、今更等身に突っ込むのは野暮ってもんだな。
これじゃUCまでなのは仕方ないな!
つスクランブルコマンダー
凄えヌルヌル動いてる
やっぱハードには性能必要だな
久々にGジェネ買うかな
「何でしゃべらなあかんの。」
Q.虐待はあったんですか?
「ないけど、何なんあんた。」
飲食店店員・田中矩子容疑者(23)は去年8月、生後5か月の長男に暴行を加え、頭などに全治7か月の大けがを負わせた疑いがもたれています。
Q.8月にお子さんが救急車で運ばれてる?
「何でしゃべらなあかんの。」
Q.虐待はあったんですか?
「ないけど、何なんあんた。」
飲食店店員・田中矩子容疑者(23)は去年8月、生後5か月の長男に暴行を加え、頭などに全治7か月の大けがを負わせた疑いがもたれています。
Q.8月にお子さんが救急車で運ばれてる?
「何でしゃべらなあかんの。」
Q.虐待はあったんですか?
「ないけど、何なんあんた。」
飲食店店員・田中矩子容疑者(23)は去年8月、生後5か月の長男に暴行を加え、頭などに全治7か月の大けがを負わせた疑いがもたれています。
マークやニキを乗せるぜー
長いのはいっそ劇場版のだけでもいいから
バカ豚じゃないんで
様子見一択
富野がオワコン
うんこブリブリーダム
出します!
次の版権スパロボはこのレベルで頼みたい
久々にやりたいな、PS4版がいいかvita版がいいか迷うな…でも最近バンナム糞ゲーメーカーなんだよな…とりあえず様子見するわ
今更、コロニーレーザーとか使わんだろ。
経験値の無駄やし、発射まで時間食うし。
SFSは上手くやって欲しいとは思うけどね。あれを別ユニットとして戦艦に搭載しなきゃいけないっていうのは勘弁。
これは買いますわ
オーバーウォーズっていうのが、DL版で買えるからおススメ。
直近のGジェネタイトルだから変化を知っておくのが良いかと。
値段も凄い買い求めやすくなってたし、PSPとはいえ、Vitaだと映像も遜色ないしな。
ただ、かなりシステムに癖が出てるから、ちゃんと理解しておかないとだけど。
そのくらいは平気でやる。
手抜きゲー課金亡者バンナムの分際で
今更やる気出してんじゃねーよwww
俺がプレイしてた頃のやつは微妙になんか違うパクり曲だったんだけどw
そりゃそうよ。
アジア市場は今伸びているから、其処で出すのが当然。
戦闘曲と効果音は全然原作再現できてない
スパロボと違って質より量って感じのゲーム
グリプス戦役の三つ巴の中にぶち込むと気分爽快なんだよなぁ…、どうせ近づかないと殆ど動かないし
Gジェネはいわゆるガンダムだけのスパロボだけど、ほぼすべての作品の機体やパイロットも出て自由に乗り換えや開発して機体数はスパロボ以上だし、内容はファン向けの追体験やオリジナルクロスオーバーもある
今回はUC関係のガンダムのみだけど、クロスオーバーじゃなく宇宙世紀を追体験する作品になってる
だから参戦作品は少なくなるけど、そのかわりに全部システムやグラも作り直して進化するので期待できる
早送りあるから自分で調節すればいい
様子見1択だわ
未だにそうなんだな、カスサンにでも対応して欲しい所だな
スパロボみたいにちょっと頭身長くなってるよ、今のSDガンダムみたいになってるよ
心配なのは読み込み時間くらいか スゲエな
あのクソシナリオが
やっぱなんだかんだ言われてるけどユニコーンかっけえわ
悪質なdlcとかない限り買うで
そしてさいごにハロを作って終了w
あとはこの質が量産できるかどうかだ
スパロボはそこんとこ大分つらそうだが・・・
Gジェネ オーバーワールドですでに実装済み
仮にもラスボスなのに
狭い市場では面白さも多くの人に伝わらないと思う
分かる。
劇中で大して活躍してなかったようなMSを使ってみて、「意外とカッコいいやん」ってなって好きになるのがGジェネだな。
Xのブリトヴァなんか色物機体だけど、Fで使うと強いしカッコいいしで好きだったなぁ。
だけに、Gレコの機体参戦を期待したけど、今回のは無いみたいね。ガッカリ。
向こうの好みや基準なんで知らないからなんもいえないけど、まともにガンダム観てなかったでしょ
確か最初はSEEDが人気になったとか聞いたことあるけど、その前のガンダムは放送してないじゃないの?台湾や香港なら放送してたはずだけど
これはすげーいい感じに出来てるな。発売が楽しみだわ
ここからいなくなれー(´・ω・`)
バンナムよくやってるわー
動物園?しらない子ですねぇ…
もうちょいスピーディーにしてほしいわ
毎回これくらい長いと結局戦闘シーンスキップしちゃってすぐ見なくなるし
あと、これくらいリアルにするんならもはやSDである必要性もない気がするな
PSだけでゲーム業界の9割くらい占めてるし平気だろw
WiiPSPでマルチしたらPSPしか売れなく、そのあと3DS版のGジェネ出ても超劣化に参戦作品は歴代最少で爆死したのをお忘れですか?
演出は早送りにできるらしい
基本の速度の話してるならすまんな
背景を全方位見せるのはマジいいもんな、昔もちょっと回転とかあるけど機体アップでなんも見えないもん
SDじゃないと版権代が・・・
オーバーワールドが個人的に期待外れすぎた
これくらいで長いならイベントの原作再現戦闘シーンはもっと長いんだぞ
F91とVガンの機体が好きなだけにユニコーンまでってのは残念すぎる
PSPでそこまで出来るなんで上出来じゃん、それに今回は据置でそんな心配しなくていいと思うけど
自社作品に、版権代も何も無いだろ。
単に、最初がSD等身だったから、Gジェネと言えばで続いてるだけかと。
リアル等身にしたら、モデリングにも時間掛かるし、映像の見せ方も大分変っちゃうからGジェネにならんからな。
それでやりたいなら、ギレンとかそっちでやるべきやな。GジェネはSDでワッサーと機体出すからGジェネやな。
なるほど、SDじゃないと版権代とか発生するのね
機体の系統が変わりすぎたのかな?
でも今回は宇宙世紀なら次だとターンAまで、その次の最後では鉄血まで出るなら全部買ってもいいわ
4出るの待ってるんだが
こりゃ参戦作品絞るわけだ
そもそもGジェネはスパロボと違って戦闘アニメに比重をおくようなゲームじゃないんだからもっと他のところに力注いでくれって感じだ
なぜGジェネFが評価が高かったのかっていう事を考えてGジェネ作って欲しいがまあとりあえずアニメ派手にするほうが宣伝楽だからな…
ギレンもすっかり消えちゃったな
初代が出たときは、このシリーズがガンダムゲーの代名詞になると思ったのに
そもそもGジェネはSDガンダム GGENERATIONでいうシリーズでSDガンダムである必要性はあるぞ
実際のSDガンダムのガンプラも全部頭身が伸びたのに未だ2頭身とかありえないもんな
オッサンしか買わないから売れなそう
和ゲー
そんな台湾から撤退した任天堂・・・
オリジナルのグレートジオングのがずっとカッコいいって言うね
単純にゲーム性に力入れてほしい。戦闘アニメOFFってても充分に楽しいゲームだった
今の子供宇宙世紀のやってもつまらないだろうに…
ええんやで
早送りは前からあったしあるだろうけどもうちょいスピード感がほしいかなと思っただけよ
まぁ好みの問題もあるだろうしそこまで気にはしてないで
「奴らは早い!この大型ユニコーンタイプじゃ駄目だ!」
PS2の完全なクソゲーだったからな。
それで出したPSP版で、DLC詐欺と悪評しか立たない事を平然と繰り返すという。どんだけユーザー馬鹿にすれば気が済むんだかですよ。
ちゃんとやれば息の長いシリーズになったろうにね。ジオニックフロントといいさ。
バンナムはそこら辺の作品管理が適当よな。クソエニと良い勝負。
近年繁体字中文版のゲームも増えて向こうもゲームを買う人たちだから市場的にはありでしょ
バンナムやコエテクも向こうに会社あるから、繁体字中文版も結構出てるよ
逆に中国と韓国は割れができないから誰も買わなくなったので簡体字中文版や韓国語版はあまり出ない
うぉカッコいい戦闘やね
ジージェネもなんだかんだで息の長いゲームだよなぁ
買いたいゲーム沢山あり過ぎてツライ
グレートジオングはもはやスーパーロボットだけどwww
心置きなく楽しめますわ
でもまだPS3ベースだわ早くPS4専用でやってくれ
「身体バラシて、相手挟みこんだろwww」だからなぁ。
つっても、やってる事はターンXと一緒っていう。お禿げの考える事はやっぱり訳分からんw
バンナムはそこら辺遅いんだからなぁ
Gジェネにはそこの演出を求めてるだろ
演出のベースはヒロジェネだな
カットインあるから段違いに良いわ
公式設定はターンXの原案になったけど、別に富野が考えた設定じゃないしデザインもしてないよ
これがある程度売れたらって感じかねぇ
一から作り直す作品でオールガンダムやると3DSのGジェネみたいなゴミが誕生するから
今だに横移動だし
長寿命ですわ
比較的新しい方であるユニコーンがあるから問題ない
NEOぽいってよりヒロジェネぽいだろ
Gジェネスタッフの最新作がヒロジェネだから似てて当然だけど
あれはハードの問題だよ、PSP以下だもん
てかヒロジェネはそのための練習じゃねぇ?
あれは機体や技を減らしてなお戦闘のたびにロード画面出る始末、使い回しばっかなのにPSPの半分も出来てないからクソゲーと呼ばわれてたの
こっちは経験値稼ぎが楽々出来て無双出来たらいいから。
こんな演出2回目以降飛ばすし
スパロボαのDC版から始まった3Dアニメだが
やっと違和感ないくらいのアニメーションになった
海外先行?どこか?
先に発表したのは日本だけど
できれば宇宙世紀全部入れてほしいんですけど
っていうかシリーズ全部入れてほしいんですけど
お願いしますお願いします
ギレンの凄いののほうが欲しかった
ユニットの数少ないのに敵多すぎのクソゲーやん
3DS版Gジェネの惨状を見て2度と出ないでしょ、WiiUもPS3以下で移植がめんどくさいし、こういうのはもう出ないよ
何年も開発してて抜かれてるwwwwwwww
閃ハサ以降のUC後期作品はどうなるかね、DLC扱いにするかUC作品全部入りのバージョンが後から出るのか
とりあえずジェネシスの発売日が早く知りたい。
今までのGジェネまで否定しないでよ…
これなら宇宙世紀オンリーにしたのも仕方ないわ
そもそも全然違うじゃん、2Dを3Dで比べるとか無意味だよ
2Dと3Dの融合はまだ模索段階で、3Dだけならとっくに次世代になったぞ
EXVSでもやってろ。
可愛くてカッケェよ
なにかがスパロボに及ばないんだよね
OGを見習ってほしい
お互いいいとこあるから比較するのは無意味だよ
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
ゴミ。イラネ😊
任天堂ハードのソフト>>232をそんな風に言うなよ、かわいそうでしょ
3年待った甲斐あったな、4年目になるまでマジ出てほしいな
これならパイロットスーツも自由に選びたいわ
カミーユにバナージのスーツ着せたい
これいつ見ても草生える
ま た P S な ん だ
こんだけできるならスマホに逃げないで、早々に出せば良かったのにw
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神・・・・3DS後発マルチ、集計不能確定
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD・・・・過去作のHD版
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT・・・・ゲーセンでもあまり人気なし
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ・・・・マルチ、集計不能確定
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア・・・・マルチ、DL限定
前作より増えててほしいんだけど。
数があってこそのGジェネだと思うから、そこがちょっと不安。
今のSDガンダムのガンプラはもうこんな感じになって何年経ったぞ、今更何をいうの?
前作より増えることはないよ、宇宙世紀しかでないって言ったから
今回は進化したGジェネで全部作るのに時間かかるんだよ、先に宇宙世紀だけでも十分だと思うよ
マジかー。
Gジェネは質より量だと思ってる俺にとっては悲報だな。
やめたけどこれ見たらまたやりたくなったわ
ストーリー上は敵に認識されてないプレーヤー軍、どの面も反対側から出てくる増援
優遇しすぎるダブルオー&種関連のMS・戦艦(今回は出ないけど)
バトルアニメ以上にシステムを改善して欲しいわ
俺隊長機いつもV2にしてるからVがないと話にならんのよ
短いなら買うのやめようかな
ちょっともっさり感あるけど、カットインは綺麗だ
ほかの演出もいろいろ見たいね
PS4に特化したガンダムゲーム出してほしいけど、もう今後は縦横マルチ含まないと出せないんだろうな
ないないw
過疎ったら出てくる豚のネガキャン、マジ哀れだわwww
マジでクソニーってチョニーだったのな
こんなゲームまともな日本人は買わなくなりそう
テョン語ってなに?韓国語?これ韓国語関係ないけど
親日の台湾と香港の繁体中文だよ、中国の簡体中文でもないし
今まで日本だけで今回始めて向こうのバージョンにも出すだけでただのアジア進出なだけ
そもそも繁体中文版出すだけで煽るような人は日本人と思えないけどな、そんな煽りは在日豚しかないぞ
繁体中文版出すだけで煽る豚wwwしかも韓国関係ないし
それならご丁寧に日本版にも韓国語を入れる任天堂はどうなんだ?対馬表記や韓国の2DS優先発売とかどう思うの?世界的有名なゲームイベントを無視して韓国ゲームイベントを優先する任天堂をどう思うの?
そう言うなら本当のチョニーはチョ.ン任天堂のことだよ
Vまでは欲しかったよね。。。
まあ買うけどさ(ノД`)・゜・。
版権取るときにSDガンダムで取れば機体の版権まとめて取れるんすよ
キャラの方で結局作品ごとの版権取らなきゃだけど、それでも大分楽なのよ(手間的にもコスト的にも)
だからSDじゃないと駄目
スパロボのトドメ演出とかでたまにリアル頭身になるけど、あれは別に版権料取られているのよ