• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『The Witness』の海賊版被害にジョナサン・ブロウが苦言―「ゲーム作る助けにならない」
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/30/63427.html
200aaa


記事によると
・ジョナサン・ブロウ氏の新作「The Witness」が深刻な海賊版被害にあっている

・ブロウ氏は「我々が別のゲームを作る為の手助けにはならない」と苦言

・DRMフリーを主張しているが、将来的なDRM搭載も示唆









この話題に対する反応


・割れにくくなるゲーム機は一番健全だな

・割れ厨は害悪でしかない

・日本で発売してくれないかなー

















せっかく良い作品を作ってもこれじゃ報われないなぁ

海外市場ではPC版を外せないのだろうけど








関連記事
Jonathan Blow氏が『ウィットネス』PS4時限独占の理由について「お金のためではない」
PS4向けパズルゲーム『ウィットネス』が発表!独立系デベロッパが開発!
【悲報】『ウィッチャー3』、発売前にも関わらずROMデータがトレントで流出 既に数百万人が海賊版をDLしている可能性
【割れ厨】PC版『ファークライ4』にバグがあるとユーザーから不満続出 → UBI「パッチ入れれば直るよ。騒いでるのは海賊版やってる人」
















コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:00▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:01▼返信
PSで出せば解決
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:04▼返信
日本で発売してくれないかなー

スチームで買えよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:05▼返信
PSで出せば..
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:06▼返信
steamで売ってるよなこれ。日本語にも対応してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:06▼返信
CS機で出そう。余裕で割れる任天堂以外でw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:07▼返信
確かこれも任天堂以外のマルチだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:07▼返信
パソゴミはゲームちゃんと買えよw

PCゲー専門の奴ってたいてい割ってるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:07▼返信
じゃあ出さなければいい、っていう訳にはいかないんだろうけど、無対策ってのもね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:08▼返信
>>1
いい加減、
君の言動には飽きてきたよ
独りで暗い部屋のなかで
葬式ごっこやっていてくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:08▼返信



パソニシはこれだからな…


12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:09▼返信
つーか、PC版は出さなくて良いだろ・・・なんの意味もない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:09▼返信
パソニシはこれにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:09▼返信
グラボやCPUには金を掛けるがソフトは無料で手に入れるのがパソゴミの特徴
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:11▼返信
砂糖入れてない紅茶が甘く感じる
もうダメかもしれない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:12▼返信
おう、出さなくていいぞ
出すな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:13▼返信
割られると面白いゲーム作ってやろうって気持ちも削がれるだろうし
金も入ってこないし対策するにも費用が要るしでホント業界にとって癌だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:14▼返信
任天堂ハードで出せば解決する
19.投稿日:2016年01月31日 04:15▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:20▼返信
>>1
この記事、PC&任天堂sageのPSとXBの上げ記事だってわかってないやつwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:21▼返信
>>4
もともとPS4とWindowsのマルチ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:22▼返信
こういう見た目(非リアル系)が流行ったのは既に5年以上は前だっけかな?
とはいえ好みだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:22▼返信
>>1
徘徊老人の如く死ぬまで探してればいいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:23▼返信
豚くんわかった?メーカーとしてはゲームはPSで出すのが正解だと言ってるんだよ?これ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:23▼返信
PCゲーマーは「寄生虫」だと思う。
こうやって善意を見せてくれたゲーム開発者に対して、PCゲーマーは何て言ってると思う
「お前のゲームの高い」だぜ。

一体どれだけの恥知らずな「寄生虫」なんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:26▼返信
MYSTっぽくて面白そうやね
PS4で日本版出たら買うよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:26▼返信
>>24
割れてしまったPS4で出すサードなんかすでに無いぞ
セキョリテョ的に今はXoneかNX以外に無い
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:29▼返信
くそパズルゲーを40ドルで売ってるから
20でいい
29.投稿日:2016年01月31日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:36▼返信





だからPS4で出せとあれほど・・・




31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:37▼返信
>>28
まさに「寄生虫」らしい言い訳。
絶対にゲームの発展に貢献しないくせに、おこぼれを貰って文句ばかり言ってる。PCゲーマーの典型。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:38▼返信
また恥ずかしい自演してる
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:38▼返信
こんな時代なんだしゲームや音楽なんて割られて当然だろ
購入厨は精々お布施してやれや
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:41▼返信
>>33
マジコン豚さんマジカッケーっすw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:42▼返信
PS4メインだけどインディーはsteamセールでしか買わないわ
価格の差が激しすぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:43▼返信
>>30
出てるだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:44▼返信
これ日本語対応してるから北米版買えばいいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:45▼返信



何でPCで出したのか
出してもいいが1年後とかにしないと



39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:45▼返信
セキョリテョ
40.投稿日:2016年01月31日 04:46▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:46▼返信
割れカスパソニシなんて無視しとけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:46▼返信
>>35
PS4でインディーゲー買うなら海外垢作った方がいいよ。
それならSteamセールと連動するし値段も殆ど一緒。
ついでに海外+入れば有名インディーゲーは結構無料で手に入るし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:48▼返信
PCが割れ被害か、PS4版リリースされたばっかなのにこりゃ大変だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:50▼返信
>>40
ローカライズコスト考えれば妥当だろう、嫌なら北米垢で買うといい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:51▼返信
ディメンターは、人の魂を体から吸い取って抜け殻にしてしまう。ディメンターが部屋に入ると、その部屋は暗くなり、人は寒気を覚え、忌まわしい記憶が甦る。ローリングは、飛び抜けてマイナス思考の人々――その人が部屋に入ってくるだけで、部屋から精気が抜けてしまう――からディメンターの着想を得たと言っている。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:52▼返信
購入厨様の説教
ありがたやありがたや
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:54▼返信


無料でカッパグとバグらないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:57▼返信
Steamだけで出せばいいのに
49.投稿日:2016年01月31日 04:57▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:58▼返信
PC版はどのゲームも割れとチートが当たり前で終わってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:58▼返信
PS4版待ち
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:58▼返信
まぁcsのソフトも割れるんだけどね
ネットに繋げられない?
普通ゲームはソロプレイだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:59▼返信
まぁお前ら的には海賊版や違法DLがなくなったところで売り上げ上がるわけじゃないし問題ないよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:03▼返信
パソニシ死ね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:03▼返信

紅茶さめてないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:04▼返信
>>52
ワンデイパッチ配信しますねー
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:07▼返信
DIY芋ゲーの檻房は、こちら
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:08▼返信
5000円出した客より無料の客のほうが評価は甘くなるから
もうほっときゃいいと思うわ
なんでもそうだけどどうせ買わねーし
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:09▼返信


芋ゲー日報社
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:10▼返信


法律を守れー。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:10▼返信
ちなみに任天堂も割れ放題だから任天堂で出す事もアウトなんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:11▼返信

藁、藁、藁

63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:12▼返信


草、草、草
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:13▼返信

北米英語わからん
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:14▼返信

花輪ドロ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:25▼返信
PCなんかで出せばそうなるわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:27▼返信
>>27
セキョリティですか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:36▼返信
DRM無いならこうなるの予想できたでしょ
素直にsteamだけで出せばいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 05:42▼返信
コレ楽しそうなんだが、steamで3980円もするから手をだせん・・・
パズルゲーなら2000円以内にしよーぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:07▼返信
まーた割れニシか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:08▼返信
Braidもps4でまた遊びたいです先生。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:11▼返信
何で学習しないんだろ
CS版を先に出してPC版を半年遅らせるだけでいいのに
実際GTA5はPC版だけ大幅に遅らせたでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:14▼返信
てか、PCで出すならわれを覚悟しなければならないのはだれでも知ってるはずなのに、いまさらどうしたんだろう
PCで出すことを決めた時点で予想してた結果だろうに
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:17▼返信
家ゲーは制作側の収益にならん中古回しで終わりやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:27▼返信
買えよパソニシw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:31▼返信
SONYの技術で割れができなくなるってのに期待だね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:39▼返信
パソニシはいつも通り知らんぷり
だって別にPCでゲームしてるわけじゃないから
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:47▼返信
それもあってPSに自然とソフトが集まるんだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:07▼返信
>>74
インディゲーはほぼDL専売だけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:23▼返信
PCになんて出すからだよ


81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:25▼返信
Denuvo使えばええやん。割れなくするのは不可能だが、割るまでに長い時間をかけさせる事は可能だ。ちなみにDenuvoはソニーの技術ね。一部の方々はイライラしそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:28▼返信
購入厨とかこれもうわかんねえなここまでで1セットか
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:33▼返信
>>45
へー、何かわかる気がする
ネット見てると特に
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:37▼返信
PC版でるなら海賊版で充分
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 08:15▼返信
そもそもDRMもなしとか正気かよwwww
それじゃ子供でもお気楽簡単にコピー出来ちゃうじゃん

ノーガード戦法もいいとこwww
DRMも考えるじゃなくてやれよwwwwwwアホかwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 08:24▼返信
CS版(PSとXbox)の半年後にPC版出せば解決だな。
PCなんてkojikiしかいないし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 08:40▼返信
PC版はCS版出してから1年遅れくらいで良いんだよな
どうせPCゲーマーなんて8割9割割れ厨なんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:16▼返信
いくらゲーム機が割れにくいと入っても多くのゲームで30FPSしか出せないんじゃ買う勝ちはない
やはりゲームはPCでなくっちゃ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:17▼返信
糞ゴミ割れ厨死ね
PC版は発売しない、出すとしても2~3年後でいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:25▼返信
>>27
セキョリテョwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿が嘘も百回言えば誰か騙されるってか?
PS4は割れてねーよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:26▼返信
>>88
割りたいからって無理言うな。
PCでは事業に成らないんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:32▼返信
もうPCとスマホは有料ゲーは無理だろ
無料ゲーで出して
課金で搾取するのが正解だ
AAAタイトルは全部据え置き機で良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:49▼返信
こないだgigazineで特集されてたやつか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:05▼返信
>>90
様々な凄腕ハッカーが敗北宣言するほどだからな、ソニーのセキュリティーは。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:05▼返信
>>81
ソニーから独立した会社が、独立後に作ってるからソニーの技術じゃない
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:06▼返信
そんなのPCで発売する時点で分かりきってる事だろ
今頃嘆いてバカじゃねえの
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:12▼返信
全てのゲームが60fpsで動くマシンパワーがあればゲーム機でいいんだけどねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:14▼返信
ユニット付け替えでスペックアップできるゲーム機とか出ないもんかねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:15▼返信
Steamにゲーム出しまくってるPSバカサードについてもゴキはコメントしたら
自殺みたいなもんだよってw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:17▼返信
何が面白いんだコレ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:25▼返信
超高評価だな日本で体験版配信してくれよ何がそんなにいいのかPV見ただけじゃわけわからんし
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:30▼返信
>>95
記事にはソニーの子会社と書かれてたけど。そんな嘘ついても直ぐばれるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:35▼返信
CSだけに出しとけって
PC版はヘビーゲームとかMODゲームだけでいいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:43▼返信
PCで出す=割れる
割られるのが嫌ならCSに行くしかないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:47▼返信
>>102
記事が間違ってるんでしょ、調べればわかる
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:02▼返信
VITAかPS4に出せば良かったのに…
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:13▼返信
>>105
横だが、間違いだというなら、証明責任は君にあるよ
証拠も無しに都合の悪い記事をねじ曲げるのはコリ豚の習性とは言え、元記事読むだけでバレる嘘はどうかと思うぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:17▼返信
さっさとPS4版出せよ
いつリリースやねん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:18▼返信
マジか
やっぱりps4の割れ被害深刻だな
WiiUにしよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:25▼返信
DRMフリーでも売れたウィッチャー3
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:26▼返信
PCはゲーム業界の足引っ張りだからなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:43▼返信
へーそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:45▼返信
>>107
ここULR貼れないからめんどくさい
Denuvoで検索したらすぐわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 12:00▼返信
pcでゲームだすからこうなる
ウィッチャー3も同様の被害にあってたな
認証のあるオンゲー以外はpcでゲームださんほうがいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 12:03▼返信
PC版は発売を遅らせる、遅らせた分相応の値下げをする
これで割れは減るんじゃないか・・・減らないか
少なくとも正規価格で買いたくない病の人たちは買ってくれるかも
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 13:02▼返信
PC版の発売を遅らせるという方法は、けっこうやってるよね。
PCの割れはどうしようもないから、遅らせるのが現実的かと思う。同発してPCユーザーは金を払わずに遊んでいるゲームってなると家庭用機版も購入する気が減っちゃうね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 13:44▼返信
ファミコンのディスクシステムの時代からずっと続いてるな、違法コピー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 13:51▼返信
PS4お披露目の時のゲームだから興味ある
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:56▼返信
ps4向けのトレーラーあっただろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
ディアブロ3はガチガチ過ぎて、久しぶりに起動してパス適当に入れて3回認証に失敗したら起動不可になったわ
大本のパス復元が面倒すぎて投げた・・・steamで売れや
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
>>113
SONYから独立したんじゃなく、SONYが買収した会社やw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:49▼返信
>>108
もう出てる、国内版がいつかとかなら知らん
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 19:24▼返信
雰囲気ゲーっぽいけど
ガッツリパズルだったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 19:47▼返信
>>117
ディスクシステムのせいでパソコン向けのクイックディスクの販売が打ち切られたんだっけな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
PCは割られるかんなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:51▼返信
denuvo使わないこいつが馬鹿
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 11:42▼返信
ちゃんと買うから早よ日本のPS4にも出せや

直近のコメント数ランキング

traq