CIAが「Xーファイル」を「モルダー」「スカリー」に分類、公表 地球外生命体の機密文書を解除…コンタクトあった?
http://www.sankei.com/life/news/160130/lif1601300034-n1.html
(記事によると)
米中央情報局(CIA)は21日に、地球外生命体が存在する可能性に関する調査文書の機密指定を解除したとホームページで発表した。公表された文書の数は数百に上り、これらは1940年代後半から50年代前半にかけて複数の未確認飛行物体(UFO)が報告された件について1978年に行った調査により作成された。
CIAは資料の中から特に興味深いものを、海外ドラマ「X-ファイル」の登場人物にかけて「モルダーが大喜びしそうな文書トップ5」、「スカリーが大喜びしそうな文書トップ5」という形で紹介している。
「モルダー」の方の文書では「1952年にベルギー領コンゴのウラン鉱山で目撃された空飛ぶ円盤」についての事例なども紹介されている。この文書の後半では目撃された円盤をスケッチしたイラストも収録されている。
「スカリー」の方では53年に発見されたとするUFOについて、科学者から成る諮問委員会が作成した文書などが紹介されている。この文書では「空飛ぶ円盤」や「光る球体」については、軍用機や氷の結晶に反射した光などにより説明できるとしている。
残念ながら政府と地球外生命体とのコンタクトがあったかについては記されていない。
・ふむふむ 地球外生命体が存在する一般認識を後付けで公が認めるという流れを作り出そうとしているのね
・とうとう宇宙人の暴露か?元米軍の大佐の暴露動画もあったしガチね。
・妹取り戻せるじゃんモルダー
・X―ファイルも新章スタートするし読みふけるか

■該当ページはこちら
去年末のオカルト特番で「撮影されたUFOっぽいものはカメラの特性でそう映っただけ」って証明されちゃったし
今の知識なら証明できそうなの多そう



X-ファイル コレクターズブルーレイBOX(57枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
デイビッド・ドゥカブニー,ジリアン・アンダーソン,ロバート・パトリック,アナベス・ギッシュ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2016-03-11
売り上げランキング : 1116
Amazonで詳しく見る
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-03-31
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
超劣化X-filesの話はやめろ
人豚
キュアミラクルこれにどう答えるの?
しかし地球から観測できる距離に地球と同じタイミングで生命が発生している星があるかと言われればこれはかなり難しいのではないでしょうか
ましてや知性と高度な文明を持ち宇宙に進出している生命体となると…
今は無きファミ通ブ□スを思い出しました
人豚
つまんないオチでもあるしなw
モルダーが仕事熱心になるってのなら説得力ありそうだけど
どこ行ったん
どこ行ったのかなー
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。労働や収入にも影響。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
あれはCGだって作った本人が言ってるよ。
頭悪そうw記事見ろ
誤って破棄しちゃったテヘペロで済ます日本
オレンジの謎の光のは見たことがあるけど
モルダーの妹については本編でとっくに決着ついてるわ
うまいww
ほぼ極秘につくってたステルス機だったろ。
イラク戦争の時撃墜されてバレた。