• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『FF15 アクティブタイムレポート』1月31日13時から放送決定!!最新スクショも多数公開されてるぞー!




隠し玉も!? 『ファイナルファンタジーXV』の全貌は2016年3月31日にロサンゼルスで発表!&セクシーな女性竜騎士の素性が判明
http://www.famitsu.com/news/201601/31098436.html





記事によると
・『FFXV』配信番組“アクティブ・タイム・レポート”にて、“UNCOVERED:FINAL FANTASY XV”と称されたイベントの開催が発表された

・こちらはロサンゼルスの由緒正しい劇場であるシュライン・オーディトリアムで、現地のファンを迎えて2016年3月30日(水)19時(現地時間)よりスタートする

・日本時間では2016年3月31日(木)11時からとなり、その模様は配信されるとのこと。

・“UNCOVERED:FINAL FANTASY XV”では、『FFXV』の発売日や価格が明言されるほか、“隠し玉”を含めていろいろな準備をしているという

・なお、同番組では女性竜騎士、アラネア・ハイウィンドなどニフルハイム帝国の組織やキャラクターについても解説








2016y01m31d_140456302



















アラネアさんかわいい

発売日発表が3月末か、ようやくって感じですな














【PS4】ガンダムブレイカー3
バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 10





コメント(600件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:31▼返信
ハイウィンドや!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:31▼返信
以下、豚のネガキャンをお楽しみください
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:31▼返信
夏まで出すなら評価する
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:31▼返信
アラネア・ハイウィンド
シド・ハイウィンド
カイン・ハイフィンド
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:31▼返信
いよいよ来たか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:31▼返信
今回の映像やばかったわ
これクッソおもろいわ
間違いない
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:32▼返信
6月発売で7リメイクの体験版付いてきたら理想
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:32▼返信
車走ってるような世界観で竜騎士て
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:32▼返信

Xboxone中止になるのかな、やっぱ

11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
ゴミすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
>>5 カインがファンネル使いそうな名字だな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
竜騎士まで黒い
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
セクシー好きでもおブスは駄目か
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
少し映画っぽくて、UE4と同じって言ってたけど、やっぱり光の表現もなんか良い
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
日本相手にされてなくてワロタ
海外市場でかいしこっちじゃネガキャンひどいからしょうがないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
アンチャ4の方が楽しみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
しかしFFの発表すらもアメリカからとはすっかり日本は取り残されているなぁ(見捨てられているんじゃなく)
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
発売は夏休みですかね
冬休みかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:33▼返信
もう、主人公が女体化でも良いから
パーティーに女入れろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:34▼返信
Xbox版なんか廃止してPS4独占で出しましょう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:34▼返信
1しかやったこと無いけど同じような世界観なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:34▼返信
FF15ははたしてどれくらい売れるだろ・・・
国内だけなら初週50万~60万ぐらいかな
さすがにミリオンは無理そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:34▼返信
体験版からめっちゃ進化してたな
これは期待できる
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:34▼返信
いちいち露出させなくても
26.shi-投稿日:2016年01月31日 14:34▼返信
この日を休み希望にしてライヴ中継見ないとな!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:34▼返信
頭装備が残念すぎる・・・

どこの世紀末だよ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:35▼返信
ファイアやべぇwww
火力おかしいだろww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:35▼返信
FF14の帝国に居そうな感じだな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:35▼返信
おい
はちまATR見てないのかよ!?
本当にゲームブログする気ねぇな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:35▼返信
へい!かかってこいよ豚ども!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:35▼返信
坂本真綾っぽかったけど実際は沢城らしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:36▼返信
顔のやついらんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:36▼返信
ホストクラブに間違って入ちゃったレイヤーだな
35.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:36▼返信
アラネアさんかわいい
ゲンちゃんもかわいい
宰相ひろしには草生えたわ(´・ω・`)

服もちゃんと汚れるみたいだね…豚のネガポイントがどんどん潰されてますね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:36▼返信
>>27
?私の予想ではロ○ンマ○クかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:36▼返信
体験版とはもはや別ゲーでワロタ
刀かっこよすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:36▼返信
任天堂に嫌がらせされんよう気を付けてくださいね

2015年E3スクエニカンファ → ニンテンドーデジタルイベント(しょぼい)をぶつけてきた
ドラクエビルダーズ → マリオテニヌ(しょぼい)をぶつけてきた
聖剣伝説 → スマブラDLCベヨ配信(しょぼい)をぶつけてきた

39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:36▼返信
潜入戦闘動画まじでよかったよ!

早く公式高画質バージョンアップされないかな?

感動して涙が出たもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
体験版やってないから発売日近いって実感わかないけどワクワクしてきた
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
ニブルヘイムのキャラならこの見た目でハイテク兵装使いこなすんだろうな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
隠し玉とは、CG映画の事かな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
>>32
いやみゆきちにしか聞こえなかったが
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
>>38
嫌がらせ(効果があるとは言ってない)
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
>>23
10万ぐらいだろ
誰も期待してないよこんなもん
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
発表の発表
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:37▼返信
ヴェルサスに近づいたな。期待大ですわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:38▼返信
で?ゼルダ最新作より売れるの?
回転切りで真っ二つにしてやるわwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:38▼返信
ちょっと戦闘が進化し過ぎて放心状態だった
空中戦かっけーな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:38▼返信
>>39
潜入動画で涙wきっしょw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:38▼返信
ついぞ鼻で笑ってもうた
FFがこんなにワクワクしないソフトになるとはな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:39▼返信
>>18

グラブルってるから仕方ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:39▼返信
ブタイラw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:39▼返信
勝ったぞカイン
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:39▼返信
発売じゃなく、「発表」ね。期待して開いた。クソ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:39▼返信
>>51
はいはいw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:39▼返信
XboxOne版に一切触れてなくて笑った
PS4だから実現できた!って...
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:39▼返信
予告の予告ほんとクソ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
任豚w
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
>>51
ブヒッって音した?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
発売が早いといいが
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
竜騎士はハゲ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
体験版からしたら戦闘がかなり良さげになってたな
65.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
>>32
普通にみゆきちっぽかったが(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
帝国領内は「メタルギアソリッド6:ファントムソード」って感じの仕上がりだったな
発売日はよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
>>45 意外とそんなこと無いと思います
68.shi-投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
>>39
まじで?

ff7 リメイク並みに号泣するかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
アメリカで盛り上げるのはある意味正しい

文句しか出てこない国で誰が商売なんかしたがるか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
やりたいような気もするんだけど、零やらに代表される糞キモいキャラクター達の活躍するシナリオならイヤだしなぁ
とどうにも決心が
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:40▼返信
今回の映像まじですげえぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
Xbox版なんてなかったんや…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
この子を仲間に出来たらテンション上がるのにな…
FF13だってナバートさん無駄遣いだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
もうひとつは北○の拳あたりが怪しいかもね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
ゴキブリ最後の希望w
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
WiiU売ってくる(真顔)
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
>>57
日本ではPS4のみかもな
バツイチ春に撤退するんじゃないかって噂出てるくらいだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
どうせまた未完成品を発売するんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
ゼノブサイクとはなんだったのか
80.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
もうニシが発狂するしかなくて大草原や
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:41▼返信
まあ12月やろなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:42▼返信
マジか
もっと年末あたりだと思ったけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:42▼返信
やはり年内では1番楽しみな作品
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:42▼返信
任豚のおかげで女性キャラきたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:42▼返信
>>70
そもそも前からFFキャラはイケメンだし
FFキャラはアニメみたいな性的なキャラクターとしてデザインされてないから

イケメンだけど個性出すために髪型弄ってるだけで
性格は普遍的な魅力がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:43▼返信
任豚のおかげで女性キャラきたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:43▼返信
>>68
号泣はしないだろうが不意打ちワープ攻撃で一人ずつ始末してく感じはなかなか良かった
88.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:43▼返信
>>78
マリテニUSの悪口はやめなよ(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:43▼返信
>>75
え、最後ってどれのこと?(´・ω・`)
ごめん、多すぎて分からないや

アンチャ4、SO5、ダークソウル3、FF15、DQH2、ペルソナ5、ホライゾン、KH2.8、KH3、ドラクエ11完全版
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:43▼返信
ありにし
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:43▼返信
おい豚
これとゼノブサを同格、いやむしろゼノブサの方が格上扱いしてたんやで

恥ずかしくなってこない?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:43▼返信
ありにし 
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
まだあのホストゲーに期待してるバカいんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
チカ君ってもう日本からは完全に居なくなったな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
>>85
アニメキャラって性的なの?
あらやだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
うおおおおおお
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
名作のリメイクなだけでFF7RがFF15を越えるとは思えない
ゲームの面白さでね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
そういや、黒髪の女の子はまだー?
あの子が気になる
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
>>93
期待してないバカのほうがノイジーマイノリティだと思います(真顔)
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:44▼返信
くっそエ.ロいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
やったwwwwwwやっときたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102.shi-投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
>>89
俺と合うな!

更に底にトリコとイース8とぶちこんでやる!
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
>>73 ナバートはサッズの嫁説。
13は発売前の考察の方が人間関係がおもしろかったな。使い潰したキャラ多すぎ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
>>85
は?
腐向けの耽美系ホストキャラ見てまだそんなアホなこと言ってるのかお前
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
キャラクター以外は本当に楽しみだ
いっそパーティメンバーをしゃべらない
棒人間にでも変えてくれないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
マジかよ絶対買うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
アトラス「やっと発売日決めれるわ…」
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
それと、発表会ってスクエニの新作発表会かと思ってたけど、FF15の発表会だったのな

KH2.8,3来るかもと期待してしまった
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
新しいファントムアビリティがバージルみたいでめっちゃかっこいい
潜入も思ってたよりしっかり作ってるし戦闘も空中戦とかいろいろ動いて
さらに良くなってるしでどんどん期待値が上がる
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
でもプレイアブルキャラは男のみで確定なんでしょ。
一人だと逆ハーレムだし、せめて二人くらいは入れろや。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:45▼返信
高画質で上がった奴みたけど 凄すぎてワロタw sm28117803
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:46▼返信
シドより好き
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:46▼返信
豚はこれとゼノブサイクワロスをライバル認定してたんか……w
いやはや、無知無恥ポークって重罪やな
114.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:46▼返信
てかもう一人の爺さん、ニフルの兵器廠の人間だったんだな・・・
普通に将軍か何かかと思ってたわ(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:46▼返信
購乳決定
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:46▼返信
FF15の発表当時は小学生だった俺も大学4年だぜありがとよスクエニ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
動かせたら舐め回すように見れたのに…
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
女性キャラ増えるのはうれしいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
>>93
イケメンが主人公→ホストゲー
美少女が主人公→ギャルゲー
おっさんが主人公→ホモゲー

これもうわかんねえな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
キャラに今更文句言ったってもう変わりようがないんだから
嫌な奴は買わなきゃいいだけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
ATRを観る限りでは、発売日は年末前の7~9月辺りかと
122.投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
123.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
>>107
おう、延期フラグやめーや(´;ω;`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
>>113
実際ゼノのがワクワクするわアホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:47▼返信
うつくしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
>>119
ほんと、それで叩いてるやつってアホよね(´・ω・`)
どこかの豚さんなんだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信



露出してれば何でもいいとか

お前らオタクかよ・。・




128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
声が沢城で激萎え

消えろゴリラ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
>>113
実際FF15からどんどんハードル下げてたけどなw
130.投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
裏切り枠か
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
>>119
なんでおっさん=ホモなんだよ。偏見すぎるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
>>121
ペルソナとの発売日被りをアンケで危惧してたみたいだから
ギリギリ夏と言える9月末あたりが一番ありそうやなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
これりゅーさんやんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
別に買って文句いってもいいだろ
誰も何にも文句言えなくなっちまう
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
名前は?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
>>124
えっ
138.shi-投稿日:2016年01月31日 14:48▼返信
>>111
ありがとうございやっす!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
ホモとはなんだったのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
>>124
ねーよwwwwwっ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
>>116
飛び級とかやるじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
発売日の発表日w
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
パーティ男しかいないからホモなんだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
ちょっと興味わいてきた
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
友達いないやつはすぐホモホモ言うからな

普通の友情を体験したことがないから

友情ものアニメとかマンガでもホモホモ言ってる

友達作れよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:49▼返信
クソゲーwwwwwwwww

ゴキステおわたwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:50▼返信
>>124
わくわくしないから爆死したんやで…
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:50▼返信
DQBやりながら気長に待つわ
年内ならいつでもいいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:50▼返信
女キャラがいるのは当たり前だろ。ただパーティにいないのが寂しい。ゲストはいるみたいだが。まぁ居ないなら居ないで仕方ないけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:50▼返信
豚のイライラがとまらない
血管がブチ切れるまでイライラしてねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:50▼返信
叩いている理由って任天堂に出ないってのが8割以上だと思うんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
ATR7.0見たけどやっぱり国内じゃグラは頭二つくらい抜けてるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
竜コスがやらしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
竜さんといったら地雷の代名詞だろ
155.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
>>136
誰の?(´・ω・`)

竜騎士ならアラネア
宰相ならアーデン
将軍はグラウカ
研究機関長(?)はヴァースタエル
やで
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
11、14はオンだしまぁ置いとくとして
12、13はどんなもんだったの
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
神ゲーですまんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
この子は魔法使いとかにした方がいいんじゃ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:51▼返信
今回のATRは面白かったな~
バトルにもスニーキングモードがあるとか知らなかったわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
魔法が環境と連動するの良いな
魔法って序盤しか使わなくて大抵最後は物理で殴るになる印象だから
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
このグラでトード実装とかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
ハイウィンド一族きたあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
>>93
上げて(2006年)→下げて(空白の数年間)→上げて(PS4で発売決定の2013年)→下げて(2014)→上がり続けて、持ち直してる感じ(各ATR以降、今まで)
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
魔法が環境と連動するの良いな
魔法って序盤しか使わなくて大抵最後は物理で殴るになる印象だから
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
なんだかんだで面白そう
声OFFに出来る設定があれば尚よい
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
>>132
男2人で星見に行くイベントあって金髪野郎がテント飛び込んできゃっきゃうふふしてたらそらもうホモだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:52▼返信
紙ゲー確定やん
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:53▼返信
今回は世界同時発売らしいからネタバレが怖いけど
メタスコアでいい結果を取ればネガキャン封じにはなるな
169.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:53▼返信
>>152
普通に海外でも1線級かと(´・ω・`)
ノーティみたいな変態は置いとくとして
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:53▼返信
>>152
国内だけじゃなくて海外でも割と凄いと思うぞ
ここ最近の洋ゲー結構プレイしてるけど
FF15みたいに広いゲームでもあのグラなのはあんまないと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:53▼返信
ほしいけどPS3しか持ってない
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:54▼返信
体験版もよかったし大外れはなさそうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:54▼返信
>>171
諦めて移行しようぜ
もうPS3じゃ無理だって
ダクソ3もやれないぜ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:54▼返信
>>171
欲しいなら買えよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:54▼返信
絶対神ゲーだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:54▼返信
あれ?国内で発表会やると言ってたのに…
まぁ本社のある国内になるでしょう的なニュアンスだったけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:54▼返信
女パーティ欲しかったのは本音だが男だけだからホモだのガキすぎる豚。小・中学生かな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:54▼返信
野郎ばかりの代わりに金髪の子といちゃつくサブイベントくださいw
179.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:55▼返信
>>156
12→スルメ
13→凡
13‐2→良
LR→神
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:55▼返信
>>132
実際アンチャやらラスアスやらウィッチャーやらが出た時「こんなおっさんっが主人公で喜ぶとかホモかよw」って言ってるやつらがいたから皮肉で言ったんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:55▼返信
スクエニすげええええ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:55▼返信



発売日の発表日て・・・・
これもうわかんねぇなwwww


スロのチャンスのチャンスのチャンスみたいなもんか
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:55▼返信
おら!豚!煽りはそんなもんかよ?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:55▼返信
>>152
普通に世界レベルで頭一つ抜けてるよ
こんだけの規模でこのレベルのグラあんまない
こう言うと洋ゲー厨()がわいて出てくるんだけど、あいつら口デカい割に知識浅いし
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:56▼返信
PV見て感動した
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:56▼返信
>>171
PS4買えばいいだけの話
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:56▼返信
海外で売れるからこそのクオリティ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
>>178
シドニーイベントなら結構あるんじゃないの?
戦闘に参加しないだけどシドニーは常にサポートで付いてくるらしいし
(付いてくると言うか呼べば車の整備や改造をしてくれる)
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
刀のファントムアビリティ良いな
おき太さんごっこが捗る
そしてトード実装w
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
揺れるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
年内に出るならそれが12月のクリスマスシーズンでも文句は言わないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
武器グルグル復活は地味に嬉しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
そう言えば、FF15をNXにクレクレしてた人は誰だっけ!?
ホストゲーとか、面白くなさそうとか、まだ期待してる奴いるとか言ってる君たちじゃ~あないよね!
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
セクシー竜騎士って言うとToV完全版のジュディス思い出すな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
>>163
2015年1月から下がり続けてただろ
今回でやっと持ち直した感じだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:57▼返信
そもそも仲間に女が居ないっていうけど
体験版の時点でシドニーが居るんだよなぁ…
197.ドレイク投稿日:2016年01月31日 14:58▼返信
あーそっか、トードも実装確定したかそういや(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:58▼返信
指輪の魔法…ライダーキック使えるのかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:58▼返信
ゼノブサざっこw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:58▼返信
ホスト服やオープンカーがある世界に竜騎士の鎧ってどうなんだろうね。
つかジョブシステムあんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:59▼返信
大魔王バーンのメラを思い出すわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:59▼返信
ダクソ3に合わせてPS4買うか
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:59▼返信
野村絵最近微妙だったけど
これはいい仕事したわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:00▼返信
CS実機PVじゃないからグラ、fpsはまだどうなるか分からんけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:00▼返信
ライトニングさんよりすこ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:00▼返信
>>194 まあジュディスがそれまでFFと被るんでやらなかった空中戦主体の槍使いだからな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:00▼返信
使いまくるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:00▼返信
最後のファイア凄いな
油に引火してるのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:01▼返信
13が合わなかったので野村北瀬鳥山が関わってるなら買わない
関わってないなら買う
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:01▼返信
半端に現代的だけどロンドン辺りでもモデルにしてるんだろうか
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:01▼返信
グラフィックも一級品だけどやっぱアクションも相当凄いやん
ダスカ2.0で相当改善されてたけど今回のATRでもっと進化してる

武器切り替えが無いって叩かれてたけどきっちり切り替えに対応してるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:01▼返信
巨.乳キャラ多いな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:02▼返信
今回、女キャラえっちぃの多いね!
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:02▼返信
そういえば最近のFFで竜騎士なんて全然聞かなかったな

なんかワクワクしてきた
215.ドレイク投稿日:2016年01月31日 15:02▼返信
>>209
お買い上げありがとうございます(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:02▼返信
Twitchが捗るな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:03▼返信
この人をパーティーにいれておくれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:03▼返信
こっちは清楚系
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:03▼返信
9月か12月くらいか
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:03▼返信
グラが綺麗なだけの凡ゲーなんて一部の人しか買わないぞ^^;
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:03▼返信
>>210
主人公の住む国は日本がモデル
敵国はどこだろうな…一応海外がモデルだけどどこかは分からん

主人公の国 → 世界で唯一魔法が存在する(クリスタルのおかげ)
敵国 → 魔法が存在しないため重火器や機会が発達している
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:03▼返信
カッコ可愛いいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:04▼返信
ホスト共OUT
こっちIN
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:04▼返信
発売日を〇〇日に発表!!って凄いナメてるよな

一週間後に発売!みたいな発表であることを願うか
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:04▼返信
>>220
グラが汚い凡ゲーはもっと売れないけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:04▼返信
シドニー ルーナ ゲンティアナ 竜騎士
パーティには入らないけど魅力的な女キャラ多いな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:04▼返信
魔法がアイテム、つーか自分で生成するってのはFF8思い出すな
まあでもアイテム扱いだからMP無しで使いまくれるから、採集が面倒じゃなければいいな
ショップで材料売ってるならそれでもいいし
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:05▼返信
戦闘やっぱいいね
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:05▼返信
>>220
一部の人(1000万人)
これもうわかんねぇな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:05▼返信
>>224
◯◯参戦!
◯◯参戦!
がどうしたって?
231.ドレイク投稿日:2016年01月31日 15:05▼返信
>>221
横だけどドイツっぽいと思った(偏見)
ミリテスとか完全にナチス+ソ連だったし
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:05▼返信
>>220
残念ながら、グラも凄い神ゲー
発売しないとなんとも言えんけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:05▼返信
神ゲー確定
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:05▼返信
おいおい!
プログレスレポート2のなかの宿泊イベント映像で
左端に女っぽいやつがいるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:06▼返信
やっぱ性能って大事だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:06▼返信
>>226
パーティーに入らない高嶺の花だからこそ魅力が増すのではないだろうか(名推理)
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:06▼返信
?「このグラでライトニングさん見たい」
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:06▼返信
>>220
悔しそうね(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:06▼返信
>>230

何を言ってるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:06▼返信
しかしデザインが少しノクティスってる
マーブル系の映画そんなによかったのかそうかという印象
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:06▼返信
手料理食べたい
242.shi-投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
今見たけど機関銃?っぽいのがあって俺大歓喜!

マシンガン ショットガン スナイパーが使えたら...
ってそれじゃあ完全にTPSになるなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
任天堂には関係ない話
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
やっぱり、WDは無能だった
元々の発表から何年だっけこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
ブーちゃん弾幕薄すぎぃ!!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
>>237
関わらないでください、求められてないんで
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
敵国のキャラクターの方が魅力的だよな・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
価格は9800円くらいかな
そのくらいやるだろな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
空中戦闘楽しそうだな
さすがにKHチームが関わってるだけあって戦闘も爽快そう
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
1000万は流石に苦笑w
13と同じ位は大丈夫だろうけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:07▼返信
>>234
キャラモデルの髪型的にルーナかゲンティアナ(黒髪の女)かな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
>>239
追加コンテンツだけで発表会やる会社は違いますねって話w
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
発売日の発表の予告w
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
ニシくんが思いの外シュンとしててワロタ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
KHって別に戦闘はそこまで爽快じゃないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
>>247
なんでや シドニー可愛いだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
和田がいたからこそFF15が神ゲーになったわけで
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
グラがリアルだと素肌の上に鎧とか痛そうで気になる
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
信じて待ってて良いんだよね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
「2017年発売予定」とかだろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:08▼返信
>>252
より一層わからない

そんな話してないぞ、俺は
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:09▼返信
影の説明が凄いと思いました
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:09▼返信
また日本人のオタから観るセクシー路線か
こう言うのがFF離れになるんだけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:09▼返信
>>254
豚の強がりですら弱々しいところを見ると…悲しくなってきますよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:09▼返信
>>260
本当にATR見たのか?
2016年は確定だっつーの
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:09▼返信
発売日の「発表日」なんかいらんわ

相変わらず糞だなクズエニは
どうせ日本では売れないし
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:09▼返信
コマンドからリアルタイム風になっただけで海外での売上はかなり伸びると思うけどね
むこはRPGでコマンドバトルのほうがウケ悪いし
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:09▼返信
確かにWDがいなければPS3で中途半端なもんができてたかもな
竜騎士も存在してなかっただろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:10▼返信
>>260
強がりでネガっても憐れに見えてくるだけよ(´・ω・`)
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:10▼返信
だいぶ弱ってきてんな豚ども。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:10▼返信
この竜騎手の女の子は操作できないんですか
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
FF15の発売日前は今までにないくらいネガキャンしてくるだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
>>266
いやこれは売れるでしょ
今のところ目立った欠点がない
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
メタルギア亡き今ここまで金かけた和ゲーはFFくらいだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
ティファエアリス以来の衝撃
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
出来次第じゃ1000万はないにしろ 800万くらいのポテンシャルはあると思うけどね
どう考えても海外評価は今の所、FF13より高いことと
アクションRPGになって海外のプレイヤーが増える事を考えれば
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
>>257 何いっとんじゃ、田畑がいたからや
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
別に豚でなくてもFFに関しては相当数のアンチがいるからね、まぁ相手にするだけ無駄
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
>>268
2011年のヴェルサス時代のPVで既にいるぞ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
PS4同梱版出たら買い替えたい
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:11▼返信
ゴキブリ「12歳前後の美少女は出ないのかな?」
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:12▼返信
FF13の時はサッズのアフロで感動したなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:12▼返信
>>272
その頃には死滅してるでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:12▼返信
>>270
そらお前、あれだよ、ここ数日の流れだけでも相当だったからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:12▼返信
スクエニのことだから本編8900円でDLC4900円くらいとってきそう(コナミ感)
286.ドレイク投稿日:2016年01月31日 15:13▼返信
豚がショックを相当に受けてるようで(´・ω・`)
コメの流れも緩いな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:13▼返信
放送でFFぽくないとかいうアンチがめっちゃ叩かれてて楽しみにしてるの他にもいると知ってうれしかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:13▼返信
結局ゴキブリも女好きだったのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:13▼返信
さすがにもう興味がうすれたよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:13▼返信
>>281
豚ってどこからそんな発想が出てくんの・・・
もしかして豚の願望?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:13▼返信
1000万はさすがに言いすぎかな(笑)
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:13▼返信
>>278
元々ホストホスト叩いてたのって
任天堂あまり関係なくてFFアンチだったしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:14▼返信
>>277
PS4に以降させたのは和田、15に田畑起用したのも和田、田畑にヘキサ紹介したのも和田、田畑の改革サポートしたのも和田です
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:14▼返信
発売日発表されても更に延期するんだろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:14▼返信
FF13「オーディンを召喚します」
海外「…」

FF15「15番目だ」
海外「yeahhhhhhhhhhhh!」

なぜなのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:14▼返信
>>284
だな。大好きなマリオがゴミだったしな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:14▼返信
ニシ君が叩きながらフル勃.起してて草生える
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:14▼返信
夏には発売してくれねえかなぁ...無理かなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:15▼返信
>>292
いやそりゃ任天堂は関係ねえよ豚+αな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:15▼返信
もう発売日決まってるって事は小売店とか知ってそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:15▼返信
闘技場あるのか
FFでは初めてじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:15▼返信
女竜騎士の甲冑は露出度ゼロにして
ボディラインがハッキリ見えるデザインの方がエ□格好いいと思うの
どうしても肌を見せるなら胸の谷間よりケツの方が自然なのでは
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:15▼返信
これのためにPS4を買った
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:16▼返信
PS4のハード売上と同じように
日本では13以下の売上はほぼ間違いないと思うけど
海外ではFF史上最高になる可能性もあるかもな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:16▼返信
>>295
おでんカッコ良かったんだけどな…
というか13の召喚獣は全体的に良かった
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:16▼返信
>>251
いやルーナは髪アップにしてるからこんな髪型にならない
ゲンティアナはロングストレート
竜騎士もロング

このパーティーメンバーみたいな女っぽいやつは短めでボブだ
胸もあるし間違いなく女だろうしNPCにしてはなか良さそうにしてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:16▼返信
>>295
箱マルチ発表とPS4以降発表の差だろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:16▼返信
いやー、はは、持ってて良かったPS4!
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:16▼返信
長かったなぁ…
10年位待ったゾ
いやはや長かったなぁ(感涙)
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:16▼返信
時間掛けた甲斐があったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:17▼返信
あれ?PS4独占だったっけ?
312.ドレイク投稿日:2016年01月31日 15:17▼返信
BGMもよかった
帝国に見つかってからの盛り上がりが特にヤバい
ありがたや下村様(´・ω・`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:17▼返信
ニシくんがホストホストいうからキャバがきちゃったね
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:17▼返信
和田が関わってなかったら素直に喜べるんだけどね
俺の中で復活はまだ先の話
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:18▼返信
夏休み前か夏休み中盤には発売して欲しいな~
そこ越えるんなら年末にぶち込んで欲しいわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:18▼返信
ドラクエ11も楽しみ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:18▼返信
まあ買うよ
中古でな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:18▼返信
新しいバトルPVすげぇじゃねぇか
こら期待できるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:18▼返信
FFヴェルサス13、トリコ、仁王が遂に発売に向けて動き出しているという奇跡
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:18▼返信
>>311
後からPCと箱1でも出すやろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
ヴェルサス時代のかなり初期のPVでもこのキャラ出てきたな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
ゲハではホモ豚が男の娘認定してて笑える
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
竜騎士ええがな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
>>319
これがほぼ同時に卒業って2016って一体何なんだよwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
なんだかんだグラとか映像を見るだけでワクワクできる作品だよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
どうせ12月 解散
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
>>320
箱1同発だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:19▼返信
もはやダスカとは別ゲーで声だして笑ったわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:20▼返信
※WiiUには出ません
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:20▼返信
でもこの女竜騎士は使えないんでしょ?


なら要らないや(´・ω・`)
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:20▼返信
>>322
ワロタ
豚ってマジでなんなん?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:20▼返信
ダクソに出てきそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
男のためにも操作できるヒロイン入れろよ
魅力もないカマホモ5人だけじゃダメなんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
もう長い間まつ内にだいぶ熱がさめてしまったよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
今回は魔法がかなり使い所重要だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
FFもどんどんぶっ飛んで行くなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
この世界観で竜騎士とかおるんか
てか頭装備がFF14で見たことある気がする
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
凄~面白そう
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
今回の映像もうあがってる?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:21▼返信
あの世界観で隆起死って違和感ハンパねーなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:22▼返信
ベース攻略は基本的にサブイベ扱い?
結構手が込んでそうなのに贅沢だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:22▼返信
この程度のゲームがゼノクロに喧嘩売ってたと思うと笑えてくる
恥を知れ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:22▼返信
和田時代のヴェルサスの時はアンチ気味だったけど
最近スクエニ頑張ってるから期待するわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:22▼返信
ホストじゃなくて日本人みたいに凛々しい顔つきにしろや
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:22▼返信
コスチュームかえれるならほしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:22▼返信
今までの登場人物みてると、男枠だったところが女になってるような・・・
シド→女
竜騎士→女
ヒーラー→男
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:22▼返信
動画音割れしてね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:23▼返信
>>324
GT先輩はまたダブリっすか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:23▼返信
スクワットでラスアスのマルチを思い出した
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:23▼返信
魔法はこれまでのゲームにない遊び方ができそうだな
いいぞーマジで
同梱版買うよマジで
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:24▼返信
FF7シドと同じファミリーネームだけど、ファンサービスかそれとも血縁なんかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:24▼返信
コスチェンあればいいけどね
これはこれでいいけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:24▼返信
>>329
こんなクソゲーいらねーしwwwwwwwwwwwwww

354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:24▼返信
お色気枠のかっこいいお姉さんか
女キャラも女に媚びてるよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:24▼返信
ちっとも魅力を感じない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:24▼返信
GOTY取るなこれは
あっちでは豚の邪魔も入らないし
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:25▼返信
メットじゃま
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:25▼返信
すまん、正直に言う
正直15大作なのは勿論だけどそこまで期待感がなかった俺もいたんだけど

めっちゃカッコいい
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:25▼返信
>>342
ん?GKサイドは歯牙にもかけてないが・・・・・
キチ豚の言ではブサイクのライバルはねぷだったぞw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:25▼返信
ぶっかけほしい
361.ケモナーさん投稿日:2016年01月31日 15:25▼返信
まあ夏ぐらいだといいけど
12月ぐらいになりそうだね
ってか2017年だとがっくりかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:25▼返信
ゼノクロでがっかりしたから期待してる
363.ドレイク投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
>>352
種類は分からんけど、コスチェン自体は実装確定してる(´・ω・`)
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
つーかなんでヒョロガリホストばっかなの
もっと渋くてたくましいおっさん主人公にしろや
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
>>346
FF15のシドはシドニーのおじいちゃんだぞ? ダズカ最後までやればシドのこと教えてくれる
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
>>351
ハイウィンドは竜騎士キャラ枠の名前
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
>>354
ぶっちゃけ竜騎士は声がゲロすぎて微妙
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
いろいろグダグタと間延びしてた感じだけど
具体的な情報出されるとやっぱりワクワクして来るなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
イースとかぶりませんように
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
発売日発表の発表の日が3月31日にっておかしいよなw
そんなもったいぶってどうするのかと。

371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
ホモ要素入れないと腐女子が逃げるぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:26▼返信
>>346
シド二―は孫娘でハンマーヘッドだかの整備会社にはおじいちゃんがいるみたいだから
そいつが一応のじじい枠シドになるんじゃね
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:27▼返信
初めてPS3でFFがでる!、出る!、でるぅぅううううう!
って宣伝しまくって煽りに煽って期待されまくって
その結果が13なんだよ。

バカじゃないならいい加減気づけよ

あっ・・・

374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:27▼返信
なんでこの新キャラはパーティに入れられないの?


ホモゲーなの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:27▼返信
早くやり手~
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:27▼返信
>>346
シドはちゃんとシドとして出てくるよ。シドニーのおじいちゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:27▼返信
>>348
GT先輩は後2年くらいかかるんじゃね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:27▼返信
pc版出るならpcでやる
出ないならps4買う
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:27▼返信
>>364
お主にはアメゲーお勧めじゃよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
>>373
まあ正直期待半分不安半分ってとこだな
いいもんに越したことはないが
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
ゼwノwクwロw

井の中の蛙とはまさにこの事
恥を知ってほしいね豚には
最低限それだけの頭は持ち合わせているだろう?いない?じゃあ仕方ないね
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
各所で豚が発狂しているなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
かってからホストだの文句言うやつはいないと思ってるわ
見た目だけで判断してはなから買う気のない奴だけがいってる
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
※WiiUでは動きません
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
高画質版の方に変えーや
あと戦闘の3分ちょいのも来てるぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
夏に出るならもう発表してそうだけど
多分年末だろな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:28▼返信
>>373
鳥山求っていう人物を知ってたやつは元々13に期待してなかったけどね
FF15には関わってないから安心
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:29▼返信
このセンスよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:29▼返信





    そう、またPS4なんだ




390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:29▼返信
ドラゴンスクリュー
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:29▼返信
あまりにも出来が良さそうでびっくり
プロジェクト自体グダグダだったから尚更
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:29▼返信
また13みたいな一本糞じゃないよな?
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:29▼返信
>>383
アンチと少しでも売上げ下げるためにネガキャンしてるクソ豚だけだよ逸言ってるのは
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:30▼返信
>>371
腐女子なんてゲーム買わない連中だからなあ
エルシャダイがいい例
実況()で満足して乙女ゲーをちょろちょろっと買う程度だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:30▼返信
一本道ではないと思うな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:30▼返信
いつだろうな、なんだかんだ楽しみだわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:30▼返信
正直FO4よりおもしろそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:30▼返信
>>371
アレに媚びるとコンテンツまで腐るからノーサンキュー
テイルズが良い例
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:31▼返信
FF完全復活しそうだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:31▼返信
そうwwwwwwwまたWiiUnkoじゃ無いんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:31▼返信
オワコンだからどうでもいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:31▼返信
ただあの一本道も考えさせられるものがあったな
結局同じことだったもんな
次の目的場所、目に見えてたら一本道だと苦痛なんだなという
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:31▼返信
テントで一緒に寝たいわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:32▼返信
FFはじまった
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:32▼返信
>>380
何時もPVに騙されて来たからな
流石に今回は中古買いか何時ものように出荷ダブつくだろうから値下がりしてから考えるけど
シナリオ興味ないからネタバレ後も全然問題ないし
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:32▼返信
文句言いながら期待する俺
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:32▼返信
鰐のプロレス技すこ(´・ω・`)
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:32▼返信
ファントムソードの青い光がめっちゃかっこいい
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:33▼返信
発売日を発表する日を発表ってなんだよ
小出しにしてんじゃねぇいいかげんにしろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:33▼返信
ヴェルサス時代に野村がストーリーに関係ない町や村がいっぱいあるって言ってたけど
15で引き継がれてるのか気になるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:33▼返信
13がクソ過ぎてPS3で出したFF13シリーズ全部楽しめなかったからな
FF12以降、実質10年間まともなFFが出せてないし今度こそは頼むぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:34▼返信
このグラで瞬間移動できるだけでも凄いわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:34▼返信
>>409
すべての発表会に喧嘩を売るのか君は
発売日を気にしているのはプレイヤーだけじゃないんだぞ?わかるか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:34▼返信
今からでも遅くない
主要キャラは全員日本人顔にしろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:34▼返信
>>226
いろんな女に会いに行くゲームだなw
まぁルーナはゲストで加わるっぽいが
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:35▼返信
魔法もシームレスか
ウィッチャー程ではないが及第点
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:35▼返信
素敵
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:36▼返信
魔法の延焼で小屋も燃えるってさ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:36▼返信
女竜騎士をホスト男4人で嬲るのか・・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:36▼返信
こういうFFFを待ってた
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:37▼返信
魔法が魔法っぽくないんだよなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:37▼返信
基地攻略サブイベ扱いなんな
ボリューム凄そうw
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:37▼返信
現状でFF13より悪い点はなくね?
散々文句言われている服装も俺はあのしまぬらファッションよりはいいと思うし
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:37▼返信
ワニヤバイわ

足ちぎれるっしょ
見てるだけで痛い
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:37▼返信
>>414
ンなキモゲー誰がやるんだよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:37▼返信
今までのはPCなのかじゃあ
こっからCS映像になるんすか?劣化劣化UBI商法みたいにがっかりさせんなよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:37▼返信
町も燃やせるのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:38▼返信
>>418
やばいな
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:38▼返信
ここまで興味のないFFは初めてw
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:38▼返信
なんかもう、ただのメタルギアだったわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:38▼返信
>>421
意味不明すぎる
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:38▼返信
>>351
ハイウィンド姓は2の頃かあるよ
4のカインも苗字はハイウィンドだし
ちなみに7のシドはハイウ"イ"ンド
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:38▼返信
>>430
どこがだよ…もしかして潜入=メタルギアと思ってるアホか
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:38▼返信
そういや飛空艇でのワールドマップ移動は結局どうなったんだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:39▼返信
叩く部分がホモしかなかったのにそれも使えなくなってしまったなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:39▼返信
>>433
え?ちゃうの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:39▼返信
絶対パーティーに入れるわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
もうFF程度じゃツイッターのトレンド上位取れなくなってるな

時代を感じるねぇ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
町は壊れないように出来てるみたいに言ってた
代わりにニフルハイムの拠点とかはバンバンオブジェクト破壊あるって
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
なんか、ニーアのカイネ思い出した
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
ミサイル避けてるシーンなんか・・・うーん
これ無い方がいいんじゃないの
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
>>436
モンスターを倒す=モンハンとかいってるバカと同じやな
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
>>429
この感じでダメならRPG向いてないだろw
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
>>442
いや、それはないわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
>>434
前のATRで発売後に無料DLC予定って言ってた
ジャスコ3の開発者に協力してもらってなんとか実装するらしい
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:40▼返信
>>429
せっかくこの女キャラを操作できるのか!と思ったからガッカリだったわ。。。
俺も興味ないし買わない
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:41▼返信
本気でGOTY狙いにきてるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:41▼返信
>>444
何が無いの?

ステルス要素があるならMGSならスカイリムもメタルギアになるが
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:41▼返信
>>438
未だにツイッターのトレンドを気にしてる老人がいるのか

時代を感じるねぇ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:41▼返信
日本人でも楽しめる和ゲーって感じ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:41▼返信
>>445
あ、そうなんだ!?
実装できそうでよかったよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:42▼返信
>>438
7R発表は国内外トレンド入ってたけどな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:42▼返信
戦闘PVの最後で
敵ロボットの油圧壊してオイルまいてから
ファイアで盛大に燃やしてたね

戦略も山のようにあるみたいで楽しみだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:43▼返信
>>448
だったらスカイリムに対してもメタルギアって言うだろうね

てか俺は別に批判してる訳じゃなく、メタルギア並みの潜入クオリティって言いたいだけなんだが
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:43▼返信
かなり良さげな感じだったから楽しみ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:43▼返信
薄い本書きやすそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:43▼返信
ウィッチャー3並のものを期待してもいいのかな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:43▼返信
おまむこペロペロしたいキャラなわけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:43▼返信
スクエニが金でゲーム作ってるだけだろ
最低だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:44▼返信
アクション戦闘いいじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:44▼返信
ファイア撃って仲間が逃げる様子とか
こう言うモーションは和ゲーっぽいな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:44▼返信
>>459
cmばかりに金かける会社よりはマシ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:45▼返信
>>461
細かいとこに妙なこだわりを感じるのは和ゲーらしいよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:45▼返信
ゴキステだから買わないって人多いなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:45▼返信
こっちが気になってビルダーズの続きが出来ない
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:46▼返信
セクシー要素もうちょいほしかった・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:46▼返信
シドニーとなんか関わりあるのかな
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:46▼返信
>>459
金がなきゃゲームは作れんぞニートよ(´・ω・`)
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:46▼返信
>>464
それ人じゃない、豚だよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:46▼返信
反対属性の魔法で対消滅とかないかな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:46▼返信
露骨なWiiUつぶしだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:47▼返信
田畑さんがFF15の完成度に力を込めて自信持ってるようだ
今まで以上に

PV見ても伝わってくるし

本当に楽しみだわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:47▼返信
>>466
そうしたら外野がまたキモオタゲーとか言い出して叩くからなぁ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:47▼返信
>>441
あれはMP消費回避だから
使いたくない人は使わなければいい
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:47▼返信
>>436
メタルギア=潜入だけど、潜入=メタルギアではないよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:48▼返信

誰が死んでアラネアさん加入すんの?筋肉かな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:48▼返信
>>471
潰すほどの存在価値残ってねえだろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:48▼返信
>>464
箱でも出るんだよなぁ
おや? 一つだけ除け者にされているハードが……
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:48▼返信
>>295
オーディンしょぼかったけど
何も言わなかったラムウはめちゃくちゃ凄かったからなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:49▼返信
>>432 横だけどウィとウイは誤差だろ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:49▼返信
>>462
Sonyさんのことですね
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:49▼返信
ニフルハイム基地は割と爆発するらしいな
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:49▼返信
これがwiiu独占なら
豚は涙流しながら持ち上げてるだろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:49▼返信
>>481
マリオの事じゃね?
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:50▼返信
モルボルvsアラネアの薄い本が出る予感…
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:51▼返信
>>483
こんな見えてる地雷で喜んでるのはよっぽど普段ゲームを遊ばないソニー信者さんだけですよ^^
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:51▼返信
そういやなんで敵は鎧着てるのに主人公側は防具着てないんだよとかいうアホも居たけど
基本的に銃弾や敵の攻撃は魔法で防ぐ世界でなんでわざわざ重い防具着ると思うんだろうか

PVでファントムソードで敵の攻撃全弾防いでたやつやぞ
敵が防具着てるのは敵側が魔法使えないだけなのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:51▼返信
13はゲームプレイ映像ほとんど見せなくて糞ゲーだったが
これはいいと思う
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:51▼返信
相手が機械兵だからMTGよりターミネーター4だな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:52▼返信
3月発表じゃ発売夏かね
13の時は9月ぐらいに発売日発表して12月に出たけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:52▼返信
3月末に発売日の発表、
6月のE3と9月のTGSでプレイアブル、
ユーザーの意見を反映・調整して、
早くて年末発売、
って流れかな?


492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:52▼返信
>>486
まぁイカよりは売れると思うよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:52▼返信
fallout4の10分の1も面白いとは思えない
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:53▼返信
>>486
お、イライラがにじみ出ていて良いねぇ・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:54▼返信
>>479
無理に13落とさなくていいよ
あれはオーディン自体のクオリティがどうこうだった訳じゃないから
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:54▼返信
WiiUに出してくれたら一生ついていく
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:54▼返信
WiiUに出してくれたら一生ついていく 
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:54▼返信
>>486
マリオテニス「…」
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:54▼返信
>>493
PS4なら両方できるんだよね
任天堂ハードじゃ出来ないけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:54▼返信
>>487 黒魔道士VSナイトみたいなもんだな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:55▼返信
WiiUに出してくれたら一生ついていく
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:55▼返信
WiiUに出してくれたら一生ついていく
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:55▼返信
>>496
PS3のスペックでさえキツくてPS4にプラットフォーム変えたのにWiiUではねぇ…
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:55▼返信
WiiUに出してくれたら一生ついていく
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:55▼返信
>>487
王族のノクトだくだけどなそれ可能な設定
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:56▼返信
まぁ鎧云々はすべてのFFに言える文句だし、今更感あるな
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:56▼返信
>>497
動かないからw
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:57▼返信
機械もゼノクロよりかっこいいしよく動くね
魔道アーマーも見たいな
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:58▼返信
メカもゼノクロよりかっこいいしよく動くね
魔道アーマーも見たいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:58▼返信
ワクワクするな
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 15:59▼返信
女ライデンかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:00▼返信
女雷電かな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:00▼返信
>>487
そもそも銃相手にプレートアーマーとか来ても無意味だしな
逆に主人公の国は剣使うから相手が鎧着てるのは理に適ってる
まぁ魔法相手にどうかは知らんがw
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:00▼返信
豚が必死にネガキャンしてワロタwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:01▼返信
ファイガみたいな爆発だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:02▼返信
戦闘が零式だな・・・
あれもショボかったし何も期待できないな・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:02▼返信
今回の魔法は使い勝手よさそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:03▼返信
でも仲間にならんのでしょ
ホストクソゲー
しねカマホモが
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:04▼返信
空乱楽しみ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:05▼返信
女竜騎士アテネア・ハイウインド
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:06▼返信
バイオなんて使ったら周りの敵が悶ながら倒れてくのかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:06▼返信
GOTYおめでとう
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:06▼返信
思ったよりtwitterで話題になって無い・・・?



天下のFFも落ちぶれたもんだなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:07▼返信
田端やるやん
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:09▼返信
発売日の発表日がようやく決まったか
10年待った甲斐があったわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:09▼返信
マジ楽しみ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:10▼返信
いやー正直震えたね
ドラクエビルダーズで始まりFF15で締める2016年は
復活の年としか言いようが 無 い
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:10▼返信
>>523
みんなビルダーズで忙しいからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:11▼返信
和ゲーの最高峰
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:11▼返信
8月くらいに遊べればいいな
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:12▼返信
オワコン
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:15▼返信
ワゴン行きを待ってるぜ
13で騙されたから中古買い安定
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:17▼返信
よく頑張ったほうだよね和ゲーにしては
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:19▼返信
召喚がどうだらかっこいいとか演出すごいとか
オープンワールドとか竜騎士とかオープンワールドだからオープンカーとか
そんなことはどうでもいい

きもちわるい
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:19▼返信
PSハードで出るFFは爆死する法則
ミリオン行かないだろうね
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:19▼返信
3月に発表して8月とかにでるわけないだろ
どれだけキッズなんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:20▼返信
>>522
国内はもう無理だよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:22▼返信
もうファイナルファンタジーって国内のトレンドじゃ無くなったんだな
悲しいけど、これも時代の流れかな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:23▼返信
いまさらこのレベルか
もう2016なのにこのレベル
しかもまだ完成してない
どうすんのこれ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:24▼返信
発売前になったらツイッターで円状させてネタキャンしてやるからなゴキ見てろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:25▼返信
>>540
いまでもそんな売り方しかやってないじゃないですか
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:25▼返信
デザインクソすぎるだろwww
野村か?
零式もそうだったけどあいつの鎧はほんとださい
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:26▼返信
>>536
スクエニは発売3ヶ月前発表が定例
ただ今回は世界同発だから流通網的に3ヶ月後は有り得ないてのは分かる
つかまたテクスチャ貼れてない映像出して来た点で年末濃厚
未だにコンセプトアートスタッフ募集してる点がなぁ
やっぱ15-2みたいなの出す気なんだろうか
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:27▼返信
なんだろう、センスがちょっと古い
タッキー&翼とかその時代
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:28▼返信
YouTubeのSQEX NAちゃんねるで戦闘だけのPVが公開されてるね
546.投稿日:2016年01月31日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:28▼返信
3月に発表して8月に普通に出せるがね
もちろん完成すればね
完成してないならそりゃ出せないよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:29▼返信
ドヤ顔でカッコイイしてるからなんか滑稽だな
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:29▼返信
ぜんぶ藤原竜也じゃん
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:34▼返信
発表が3月末なら9月末~10月上旬発売確定だな
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:36▼返信
3月31日に発売されるのかと思ったら発表かw

発表しまーす^^
2016年12月予定(キリ

とかそんなのでそして延期へw
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:36▼返信
スクエ二のゲームは発売半年前に発売日発表して宣伝して行く
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:43▼返信
しかしまあ、売れなそうだなー…
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:44▼返信
>>550
世界同時発売だからその時期だとしても6月7月にはマスターアップしないと駄目だが後半年で出来るかねコレ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:44▼返信
アラネアさんの声みゆきちっぽいなw
仲間になってFF6のセリスのような感じになれば
一時的でも良いからさw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:51▼返信
小生の名はガリリ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:51▼返信
戦闘映像がヴェルサス時代に思い描いていたバトルとそっくりで驚いた。
ノクトの周りに武器が発生したり忍び寄ってワープ攻撃や
迫力のアーマーに銃機を奪って使いこなしたり環境と魔法による派手な爆発。
10年越しの幻想がとうとうここまできたんだなって感じだった。
後は3月31日11時の「アンカヴァードFFXV」にかつてないほど期待している。
2016年内なる希望。最高の電脳ドラッグ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:55▼返信
豚とFFアンチの連合軍が押し寄せてきた!
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:56▼返信
あのホストな世界観にSMボンデージの竜騎士?
何の為?
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:56▼返信
任天堂NXで完全版!!

561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:57▼返信
はよプレイしたいわw
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:08▼返信
おい、はちま
13が出る直前の記事を引っ張りだしてきて
今のテンションと比較してみろよ
絶対笑えるぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:09▼返信
そうですか
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:11▼返信
魔法も環境に影響を与える所の説明とか世界観の説明にもなっていいね

超楽しみだわ!!

565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:13▼返信
女キャラいて安心した
やっぱ美人は最高やで
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:15▼返信
グラフィックだけじゃなくシステムも日進月歩なんやなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:16▼返信
にしくん・・・
いくらディスろうが今回は体験版でも戦闘システムが神なのを証明してるし、
鳥山じゃなくて田端なので良ゲー以上は確定なんだよなwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:16▼返信
>>560
死ぬまで待てろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:17▼返信
にしくんはこのゲームをNXロンチにぶつけられないことを祈っとかないとwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:22▼返信
ハイウィンドってカインさんの一族か
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:42▼返信
>>565
前からおったやろ、シドニーとか黒髪とか
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:59▼返信
やっと発売日の発表会の発表日を発表か
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:10▼返信
7リメイクの方が売れそう
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:10▼返信
野郎ばっかりの糞ゲーなんざいらん。DOAX3買うわ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:16▼返信
野郎の冒険だから随所にセクシーギャルを入れてくる寸法かな?
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:26▼返信
>>570
いえリチャードさん一族です
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:27▼返信
>>567
体験版やってたら2.0からも変わってるのわかるんだよなぁ
フィードバッグ報告時点で変わるとハッキリ言ってたしエアプ乙
いい方向に変わってて良かったが
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:30▼返信
そもそも零式の出来的に田畑なら大丈夫とはならんのよな寧ろ逆だから
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:39▼返信
>>565
女キャラは今回ので4人目だけどねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:48▼返信
セクシーだとゴキブリの食指が動かないんだよね

もっとロリにしないと
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:49▼返信
>>565
女キャラはいるがパーティーにいないのが問題
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 19:01▼返信
他のビックタイトルとかぶらない月がいいな
8月か10月あたり
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 19:17▼返信
この女キャラPTに加えろよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 19:46▼返信
いまだに女キャラどうの言ってるやつはどのみち買わないからなあ
魔法の燃え広がり方が凄すぎる
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 19:47▼返信
結構時間かけてるからクオリティが・・・・うっ頭が
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
余裕でミリオンでしょ、今のPS4の売れ方なら
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信
この竜騎士は沢城か?
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
ようやくか
延期だったりして
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
アラネアがホスト達に輪される展開が決まっちゃったの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:12▼返信
7月か8月ぐらいに発売して欲しいな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:15▼返信
>>586
俺みたいにFF7R発表されてから15がどうでもよくなったやつ結構多いからなぁ
まぁFFナンバリングだし100万はさすがに行くだろうけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:12▼返信
ムービーの冒頭なんだか起っちまったわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:23▼返信
竜の目を隠し持ってるんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:07▼返信
キモすぎる
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:33▼返信
告知の告知
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:55▼返信
>>38
ことごとく返り討ちでわろた
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:01▼返信
どうせ年末だろ知ってる
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:03▼返信
ハイウィンドねえ
分かりやすい
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:31▼返信
これよりもFF7のリメーク続報を知りたいよ。
あれはあれでクラウドがキモキャラに変わってショックだったが・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:01▼返信
>>591
ほんとそれだよ
次世代機を盛り上げるために無理して
男しかパーティにいなキモゲーFF15を褒めていたけど
ドラクエ11がPS4で出るって決まってから
こんなホモゲーなんざ無理して擁護する必要性なんて無いな
って思っている人が大勢いそう
正直、可愛いヒロインが多いスタオー5とかペルソナ5のほうが売れそう

直近のコメント数ランキング

traq