• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】3DS/WiiU『スマブラ』ベヨネッタ&カムイの配信日が2月4日に決定!



大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
有料追加コンテンツ配信!!


http://www.smashbros.com/jp/dlc/index.html
名称未設定 2


大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
有料追加コンテンツ配信!!
2015年4月15日より、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の追加コンテンツの販売を開始しました。
新たなファイターや、Miiファイター用のコスチュームなどをご購入いただけます。


■2月4日から配信されるコンテンツ

新ファイター ベヨネッタ&カムイ
名称未設定 3



Miiファイターコスチューム6種



あらゆるものを全部入り! パック
3DS       8,020円(税込)
Wii U      8,270円(税込)
3DS Wii U  10,930円(税込)
名称未設定 4




ファイター全部入りパック
3DS      3,850円(税込)
WiiU      3,850円(税込)
3DS WiiU   4,550円(税込)
名称未設定 4



ステージ全5種パック
3DS     1,050円(税込)
WiiU     1,300円(税込)
3DS WiiU  1,700円(税込)
名称未設定 6



第6弾まとめパック
3DS     1,680円(税込)
WiiU     1,680円(税込)
3DS WiiU  2,120円(税込)
名称未設定 7



Miiファイターコスチューム第6弾パック
3DS     480円(税込)
WiiU     480円(税込)
3DS WiiU  720円(税込)
名称未設定 8





この話題に対する反応


・スマブラの全部入りパック10000円って普通に安いと思うんだけど

・DLC全部入りソフトを1万円で販売しろ

・五千円くらいにしてほしいな

・一万円程度で騒いではいけない…(PAYDAY2のDLCを全て定価購入

・ファイター全部入りパックに興味あったけど、金額的に割安になるわけではなさそう…。

・1本のソフトでいくら使わせる気なんだ……。

・本当になんかの冗談だろ

・全部入りパックの値段ソフトより高くないすか???

・ぼく「スマブラDLC全部入りで一万円か」 アイマス民「良心的だね」 ぼく「!?」


















スマホゲーのガチャ30連3回分と考えれば安・・・いややっぱ高いよ!!

もう全部入り完全版出したほうが良くないかな?











HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデル


バンダイ
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 【限定版特典】チノSDフィギュア、オリジナルサウンドトラック同梱 & 【初回生産限定特典】バニー衣装プロダクトコード同梱ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 【限定版特典】チノSDフィギュア、オリジナルサウンドトラック同梱 & 【初回生産限定特典】バニー衣装プロダクトコード同梱
PlayStation Vita

5pb. 2016-03-03
売り上げランキング : 212

Amazonで詳しく見る

コメント(1382件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:22▼返信
やすくね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:22▼返信
ヤクザwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:22▼返信
取り敢えず任天堂はマイニンテンドーで
課金のフォローしろ、あれトロフィー獲得で
何円か貰えるんだろ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:22▼返信





     たっかw




5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:22▼返信
は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:23▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:23▼返信





ボッタくっ天堂




8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:23▼返信
売れるといいねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:24▼返信
安い
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:24▼返信
まぁそれでもWii U全部入りだけなら8,270円(税込)・・・

ギリギリありか?

いや高いな
セールとかしないのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:24▼返信
ほんとに任天堂は変わったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:24▼返信
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:24▼返信
DLCだらけでワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:24▼返信
もうやってないからいらないwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
イワっちの遺産....
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
最初から入れとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
たっけええええええええええええええ
18.ドレイク投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
うっわあ(ドン引き)
キチガイや(確信)
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
課金堂wwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
課金まみれwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
ゲームとDLC込の値段なら安いけど…
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:25▼返信
うっわ

ひでーなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
えーと
スマブラっていつのゲームでしたっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
おわったな・。・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
キャラならモーションとかあるから高くなるのはわかるがステージ5種で1000円超えとか半端ねえ
しかも昔のステージの復刻入り…
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
あれこんなに高いの・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
初めて知ったけど追加キャラこんなに高いのね…
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
任天堂の課金はどんどん酷い搾取になっていくな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
ほら、ぶーちゃん
任天堂の綺麗な課金だぞ(ゲス顔)
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
今の任天堂ってほんと金金だよね

きもちわるい
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
対戦に特化してマナーとオフがゴミになった
哀れな新作
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
僕が任天堂信者をやめたきっかけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
ばーっかじゃねえの任天堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
スマブラの追加キャラってほとんどコンパチ
コスを配信してるのとおんなじ
コスって100~200円ぐらいだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
頭おかしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
イッテQで宮川が前に話題になったマリオのコラボの高い服着とったでw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
昔の任天堂はいないんだなー

もうおわりや任天堂は
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
ガキ向けなのに高いw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
イワっち助けてくれ!・・・と思ったけど岩田でも課金路線だから変わらないかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:26▼返信
岩田社長『有料DLCは遊び終わった後に追加ステージを後から配信し、寿命を延ばすようなものなら良い』
→「ファイアーエムブレムif」では2つのシナリオのうち選択しなかったほうはロックされ、課金2000円で解放される
→さらに真エンドルートに進むためには追加で2000円の課金が必要
岩田社長『ソシャゲはやろうと思わないし絶対に長続きしない。今のゲームビジネス以外で金を儲けようとは思っていない』
→さんざん見下してきたガチャソシャゲ企業の代表格のDeNAと提携、スマホ向けゲームを共同開発
岩田社長『Wii Uはまだ終わりではない』
→発売2年にして次期ハード「NX」を発表
岩田社長『同じものを作っていくだけだと飽きられる』
→スマホ向けゲームや過去のソフトを3DS向けに作り直す
岩田社長『地球の裏側の人々までニコニコさせるというやりがいのために頑張っている』
→ゲーム人口の拡大を諦め、地球の裏側のブラジルからの撤退を正式に発表
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
どんびきwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
すーーーーげーーーーーー
かつては任天堂がDLC批判の急先鋒だったなんて
事前知識なきゃ誰も思わないだろうな
今じゃDLCの王様だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
ksすぎでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
お買い得やなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
GK乙!
任天堂のDLCは綺麗な課金要素だから問題ないというのに!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
ゴミの投売り
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
神対応
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
ブーちゃん完全版好きだから良かったじゃん
49.ドレイク投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
神谷じゃない方のハゲこれにどう答えるの(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
うおおおお!
こりゃ買うしかねえええ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
ほかのゲー会社も
被りの有り様なんですな
52.元ソルジャー投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
正直に言うわ 俺出たくなかった…
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
つかスマブラこんなに課金要素あった事に驚いたわ
自分のとこファミリー層多いの知っててよくやる
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
完全版か
まあ適正価格だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ


スマブラ=課金まみれ

56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
3DSとWiiUを分ける理由が分からん一つにまとめろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ


スマブラ=課金まみれ
   
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
>>30
何言ってんの?
任天堂はファミコン時代から金金だろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ


スマブラ=課金まみれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:27▼返信
滅べ集金堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
コエテクに比べたら超良心的だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信

追加キャラって課金だったの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
アミーボも揃えたらナンボになるんやろ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
君島が金金なのが確定だねww
NXで移植スマブラ完全版パケ方向だなww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
単にセットにしただけかよこれw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
どうせならモードでも追加しろよ
爆弾とか誰得なんだ
もうdlc出さないけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ

スマブラ=課金まみれ


スマブラ=課金まみれ
   
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
ボッタwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
>スマブラの全部入りパック10000円って普通に安いと思うんだけど
訓練されすぎだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
>>56
アカウントがないし
そもそもぼったくりが目的なんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:28▼返信
まじでおわってんなー

課金堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
ひどすぎる

スマブラっていつからこんなに課金ひどくなったの???
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
>>69
信仰心のなせる技
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
第6弾はカムイとベヨネッタのまとめ売りはないのかな?
キャラと時計塔だけ欲しいんだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
えぇえぇぇぇぇぇぇぇっぇえぇっぇぇえぇっぇぇっぇえぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
3月にbattlefield4も全DLC+本編 のを4000円で販売するみたいねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
あほくさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
ただのDLCが3DSだけでも8,020円て・・・
任天堂ユーザーじゃなくて本当に良かった
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
>>69
高くて5000円くらいだよね
それでも非難されてあたりまえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
>>61
後発ならDLC込みでソフト一本分だろ、コエテクなら。
え?後からでDLC分もガッツリ取るの?あ、任天堂か。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
  /:::::::: 任   豚 ::::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
>>54
ソフト込と思ってないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信

一瞬迷ったけどこれソフトなし価格かよ…

論外だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
こういうの率先して叩いてたやつらいなかったっけ?
どこ行ったのかなー
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
馬鹿なの?死ぬの?
何このぼったくりwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:29▼返信
まーDLCには賛成だけど、まとめるとこんなに使わないと全てのコンテンツを解放できないのかーとは思ってしまうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
これ、全部入りパック売れまくるでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
まあ纏めると数あるから法外な価格に感じはするけど
しっかりとしたゲームソフトがまずにあって、あってもなくてもいい追加コンテンツをぽろぽろ・・・

ダウンロードコンテンツって言うのはこうあるべきって理想とは思うね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
昔はキャラもステージも条件達成で解放されてたのに
今じゃ課金まみれとかwwwwwww守銭堂wwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
もうスマブラ作んなくて良いよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
ただのDLCセットww
ソフト別ww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
普通こういうのって、1年後くらいに格安版としてDLC全入りで半額くらいが相場だと思っていたが…
さすが任天堂、信仰心を試す企業はやることが違うな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
グラブってんなぁ・・・w
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
これはドン引きですねぇ(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
君島、イワッチが地獄で泣いてるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信
本体よりDLCたかくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信





値上げやんw




98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:30▼返信



次は無料DLCの配信が終わったスプラに凶悪課金DLCが出ると見たね!


99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
安いとか言ってるのはもしかしてソフトとDLCとのセットだと思ってる?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
ソフト別でこの価格かよ、アホか死ね(直球
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
基地堂やな てかこのゲームまだやってる人いたのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
3DS 8000円、WiiU 8000円なのに3DS、WiiUセットで1万円って超お得じゃね?
任天堂すげーわ
儲け度外視でユーザーのことを第一に考えてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
うせやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
え?コレDLCだけ?
ソフト+DLC全部入れで一万とかじゃなくて?え?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
ゲス天堂wwwww
子供に買い与えてはいけないハードなんですね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
「参戦!」に騙されすぎやでニシ君
「集金!」に来てるだけなんだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
なおPSo2
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
なんだろうなんかおかしい
普通PSならベスト版で安くなよな。
PCならsteamでバーゲンセールだよ。
信者は大変だな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
ソフト代込みで10000円なら普通だと思うから
これで文句を言うのは良くないと思うぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
>>52 
ザックスもセフィロスも出てないやろ? 
君は自称元ソルジャーだろう 
 
まあ正直この再現の低さだったらクラウド出さない方が嬉しかったかなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
>普通に安いと思うんだけど

普通にたけーだろバンナムブッ叩いてたくせに豚って頭おかしいのかwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl   ほら望み通り
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-  完全版出してやったんだ
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l しっかり買えよなwwww
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
これソフトは別売りかよwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
>>52
光の戦士「すまんな」
SeeD「すまんな」
盗賊「すまんな」
ブリッジボーラー「すまんな」
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
もうこれからは任天堂のゲームは課金は付き物だって
考えるべきだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
とある洋ゲーのDLCが3000円というのはめちゃくちゃ良心的だったんだなと思った
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:31▼返信
まだCMやってるしな
しかもクラウドメインでなwwFF7出てないし出ないのにww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
サードになった方が業界の為
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
ソフト単体より高いDLCになりましたね(ニッコリ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
>>54
これDLCだけで本編は別だろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
>>104

 ソ フ ト は 別 売 り で す (白目)

122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
>>102
普通はアカウントで同一にするわ
集金目的ですわ完全に任天堂の
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
>>108
故イワッチ「先に買った人が損したと(以下略)」
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
おい、誰かあのハゲを止めろ
もっとまともな社長いないのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
でもこれ例の泥人形付いてないよな。それも含めたら15kくらいになるのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
この値段で子供に買わせるのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信



嫌なら買わなきゃいいだけ
そもそもゴキブリは関係ないけど



129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
本当にお金好きなんだな…任天堂
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
3DSソフト+WiiUソフト+全DLコンテンツで10,000円ならまだしも、DLだけで10,000円って…。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
今更オンが過疎ってるゲーム全部売りってwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
米誌が任天堂を痛烈に批判! 「頼むから成長してくれ、子供を舐めたゲーム作りでは取り返しがつかなくなるぞ!」
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:32▼返信
これメインターゲット小学生だよね?ソフトや本体は誕生日とかに買って貰ったとしても
DLCたかすぎね?小学生からいくら取る気だよ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
ソニーでもここまで高くないぞwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
うひゃ~金持たねえ~っwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
これDLCだけで全く安くなってないんやで(´・ω・`)
ソフト別売り
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
完全版とか普通出さね?
高すぎwww

つかスマブラとかいつまで引っ張ってんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
※NX版は再購入になります!
もちろん全キャラクターがアミーボで参戦!
お楽しみに!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
ネット対戦無料なんだから安いだろ
どこぞこのハードはネット対戦で6000円も取ってるんですよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
割とマジでドン引きなんだが...
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
>>109
え?これDLCのみのパックだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信




    ゲーム本編付いてへんのかぁ~~い!w




143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:33▼返信
>>130
人形いれたら3万円近くなるね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
こういうのって普通廉価版に複数DLC付けるものだろ
浅ましいねぇ…(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
PSplusの方が100億倍マシ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
DLCを否定してた任天堂が今はどっぷり浸かってます
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
まあ大したモデリングでもないキャラの服すけさせるダウンロードコンテンツ10,000円ってのもあるし....いや高いわ!買うけど!
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
>>109


 ソ フ ト は 別 売 り で す (白目)


149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
>>132
任天堂「宮本は遊園地に夢中です」
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
ん?

ちょっと待って!
これソフト代含まれてないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
大体これぐらい旬が過ぎたものはベスト版とかで全部入りにして安く売ったほうがユーザー広がると思うんだけど
金金金のところじゃ無理か
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
あらゆるものを全部入り! パック
配信開始日 : 2016.02.04
3DS 8,020円(税込)
Wii U 8,270円(税込)
3DS Wii U 10,930円(税込)

※ソフトは別売り
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
>>139
でNXがでたらサービス終了だろう
普通に高いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
近い内に任天堂もPSplusのマネしてくるだろうな…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:34▼返信
これ安いとかいうやつの頭の中見てみたい、きっとゴキブリが大量に巣食ってんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
>>133
ハゲッチ「子供がねだれば親は金を払うだろ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
君っちの元銀行マンだけあって銭下馬っプリがすごいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
ハゲえげつなさすぎw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
>>150
DLCだけです
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
本当は一本4000円くらいで出しても儲けでると思うよ。
3DSとWiiU合わせて1万は目くらましだろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
もう任天堂はWiiUで敗戦確定してるからって
少数から絞れるだけ絞る路線になってんだろうけど
NXもこの路線を続けるなら終わりやね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
バンナムもびっくりの課金堂w
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
…スマブラが出てどれぐらい経つんだよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信

これを安いとか言ってる奴らいるし
今後、任天堂ゲームはすべて
1キャラクターにつき課金でいいな






と、嫌味を書いたが、すでにアミーボで1キャラ課金やってたでござる……
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
後からDLC全部入りの完全版なんて出したら、先に買った熱心なユーザーが損をすることになるだろ
ユーザーのことを考えてる任天堂はそんなことしないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
DOA5のシーズンパス3万やぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信
任天堂だし
驚かないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:35▼返信

ソフト別?
ファーーw




169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
まとめ値引きの一種だろ
バラより得だし高いって言ってるやつ計算もできないサルか??
値段だけ見て高いとかサルだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
ソフト+DLCで1万か 高すぎ!

と、思ったらDLCだけで1万かよ…
気が狂っとる
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
ピョコタンこれにどう答えるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
>>157
イワッチのあれでもまだマシなほうだったんだなって実感してるわ
そりゃ死ぬまで他の奴に社長任せられんわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
怖くなってきた・・・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信




それではここでボーダーランズ・ダブルデラックスコレクションの
内容と価格をご覧ください↓




175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
えっこれソフトの値段でなく、DLC全部合わせての値段なのかwwww

すげーーえげつねぇw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
は?ソフトないの?ふざけんなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
キャラは全員発売後に開発始めて0から作ってるけどそれを差し引いてもまだ高いなぁ
仕方ない面はあるんだろうけども
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
バンナム「搾りとるのはオタからだけにしろとあれほど(ry」
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
カプコンですらマブカプ3のDLCをvita版のを買ったらPS3版のDLCが無料で使えるのに
なんで両機種セットのDLCを200円プラスされた値段で買わなきゃならんのだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
シーズンパック買うと5000円くらいになるんだろ?
当然だよな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:36▼返信
PSならDLC一つでハード跨いでの共用とか普通にできるのにな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
もうどうせなら宮本に社長やらせろよwwその方がおもしれぇww
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
ズッコーン
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
本体価格超えるのはどうかと
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
>>138
NXに出ても買い直しだもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
次はこの金額レベルでDLCパックとそれを解除するのに更にキャラ毎のアミーボ必須という鬼畜仕様にしてくると予想
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
本編抜きでか…
たっかwwww

任天堂、余裕無さすぎだろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
>>169
そもそも元々が高いと思うんだけどw
DLC批判してたんだから無料DLCにしろよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
>>164
安いとか言ってる奴は絶対買わないw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
普通に欲しいのだけダウンロードしたほうがいいだろこれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
お得感ゼロのうえにDLCだどうだ否定してたところがここまでまぁwww
厚顔無恥にもほどがあるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
DLCだけでソフト別売りかよwwwww
ぼったくり過ぎだろwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
DLCの完全版だけで1万超えwww

豚ちゃんの待ち望んでるNXの完全版とやらは
ソフト込みで一体いくらになるんでしょうねぇw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
ソフトなしのDLCだけでこの値段とか頭おかしい(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:37▼返信
俺はビルダーズ買って余ったお金で美味しいもの食べに行くわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
DLCだけで1万越えかよ

ファーwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
誰か、任天堂がサードになる確率を占って下さい
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
>>186
いや背景もアミーボにするぞカードアミーボで
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信

こんなやつらが今度はスマホに注力します!

結果見えてるな

200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
今後、有料DLCが5000円越えるゲームは
パッケージ、タダにしろ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信





    本編抜きでお値段1万円




202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
やっす!
VITAよりやっす!
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
もう1度記事読み直したらソフト代抜きで10000円なのね
これは擁護出来ねーわ、任天堂がこれをやったらあかんやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
>>166
DOA5は衣装だし
好きな奴が買えばいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信

子供「WiiUでスマブラ対戦やりたいよー」

親「本体3万、ソフト、追加DLC、追加DLCのためのHDD、対戦のためのクラコン2つ……約7万円……だと!?」


206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
ひでぇな、流石にソフト込みかと思ったわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
ファイター全部入りパックのみの値段だけでスマブラ本編が買えるんだけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
あらゆるものを全部入り! パック
名前的にソフト込みだと思って買う人いるだろうね
ま、それが狙いでもあるんだろうけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
てか、DLC全部入りで廉価のPS MSの立場が無いなw
最近だとウォッチドッグズや、HDリマスターしたディスオナードも、DLC全部入りで5500円だというのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:38▼返信
え、普通にソフト+DLCの値段だと思ってた
DLCだけでこの値段かよ

マジで潰れろよクソ企業
ゲーム業界のガンだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
>>178
まあバンナムは上手いよなw
綺麗なバンナムと汚いバンナムを使い分けてるしw
たまに使い分けを失敗して炎上することもあるけどw
212.※10投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
ソフト+DLC全部込みパックと勘違いしてたw
DLCのみ全部でこれか、たけーよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
ソフト込みでも高いのにDLCだけとかwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
第6弾まとめパック 1680円
第5弾まとめパック 810円
第4弾まとめパック 860円
第3弾まとめパック 1140円
第2弾まとめパック 2440円
第1弾まとめパック 1090円
計 8020円

あらゆるものを全部入り! パック 8020円

!!!???
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
いいんじゃない?
どうせニシ君はあり任でしょ
だが買わぬでもまったく困らんし
任天堂じゃ普通の事
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
スマブラ新作発表されたら買うの?にしくん?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
詐欺グループも言い方変えれば
お年寄り向けの事業
任天堂も子供騙すために子供向け謳ってるに過ぎない
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
クラウド使いたいし買おうかと思う反面完全版出そうで怖いなぁ
ちょっと様子見ようかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
>>202
DLCの値段でVitaTVかえるやん
ハードを越えた値段って?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
こういうの一度やっちゃうと今後のシリーズ全部こうなるんだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信





あらゆるもの全部入りに本編入ってないとか詐欺じゃねぇかw




222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信
任豚「アイマスとか言う課金キモオタゲーwwwwwwww」

任豚「まとめ値引きの一種だろ、高いって言ってるやつ計算もできないサルか??」
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:39▼返信


こいつら、DLCを鬼のように叩いてたのに

手のひら返して自分たちがやりだしたらえげつないのな

224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
>>169
お前計算したか?
ホントにしたか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
番犬完全版やダクソ完全版って凄いんだな
任天堂見習えよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
任天堂ヤバイのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
>>205
うわぁ……w
PS4とDQB買ってあげたほうがよっぽど安上がりだわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
ソフト+DLCだと思ってたやつwwwwww



…普通はそう思うよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
「喜んで課金する」だの「早く課金させろ」とかいう時代なんだ
任天堂のために働いて金を稼ぎ、それを捧げよ
新興宗教(スマホゲー)に負けない信仰心を持ち続けろ。君が任天堂を支えるんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
おいおい
ソシャゲでガチャ課金する前から本気出さなくてもいいんですよ?www
これが任天堂がソシャゲに進出した未来だ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
子供に厳しいなwww

おもちゃ会社として恥ずかしくない?www.
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
>>214
これが最後のパックとだれもいってないんだよな
さらに追加があるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
>>202
なんとVITATVよりDLCだけの方が高いw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
えぇ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:40▼返信
>>214
えwwwwwこれまじかwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
ゲームは別で、追加データだけでこの値段なの??
そんなバカなこと無いよね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信


情弱を

騙して売り逃げ

任天堂

238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
クソ過ぎるわww
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
技術力は無い
情弱騙し
露骨な課金
ボッタクリ
ヘンテコギミック
自社タイトル乱発
サードは寄りつかない
終わってんな任天堂…
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
>>205
高すぎぃ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
お得感皆無
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
今の任天堂はこうやって儲けるんだよクソになったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
見境なくなってきたな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
>>236
ところがあるんだな
ハードより高いDLCなんだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:41▼返信
>>203
というか仮にソフト代込みだったとしても
発売からそれなりに経ったDLC全部込みの完全版とか普通もっと安く出さねぇか?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:42▼返信
初回生産限定で色々な特典があるなら1万円
とか納得できるが
DLCだけで1万円とかマジかよ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:42▼返信
ざっと公式HP見てきたけど、恐ろしいことにダウンロード容量がどこにも記載されていなかった
WiiUベーシックを持ってる人は全部入りDLC買ってもダウンロードしきれない場合があるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:42▼返信
豚よ、ダクソ2完全版がいくらか知ってるか?(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:42▼返信
本当に堕ちるところまで堕ちてんなぁw
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:42▼返信
NXってもしかしたら起動毎にまで有料DLCが必要になったりしてw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:42▼返信
ほんとデジタル万歳ネット万歳だなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信
まあ、全部買う必要ないけどな・・・w
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信





さすが我らの反日堂




254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信
ふーん
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信
ソフト込みでこれは高いなーとか思ってたらまさかのソフト無しかよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信
もう任天堂がPSのサードになるのも時間の問題かもしれんね
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信
2つ前の記事との対比がおもろいなw
お前らの理屈でいうなら、金があるやつがDLC買うんだから批判するのはおかしいだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信
嫌なら買わなければいいじゃん
ゴキブリはバカなの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信
くっそ儲かってんだろうなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:43▼返信

女子供を狙った詐欺グループかなにかですか?www
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
ハゲッチはゲーム愛っちゅうか興味ないんだろうな
イワッチはDLC批判してたからのゴミーボだから多少の後ろめたさはあったかも?だが、
ハゲは躊躇い無いぞw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
バンナム×任天堂
極悪課金商法の完成や!
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
ここ数年バンナムでさえ子供向けや中高生メインのゲームはDLC無料とかが多いのに・・・
スマホ参入でどうなるか楽しみっすねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
>>257
お金がない子供相手なんだから問題なのは馬鹿でもわかるぞ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
ソフト込みでこの価格でも高いし
まだ馬鹿にされるレベルで済むが
ソフト無しでこれとか流石にドン引きするレベル
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
DLC全部入りでソフト付きの完全版なんて出したら
ユーザーはどうせ後から全部入りで安い完全版が出るから発売日に買わなくていいやってなるだろ
それに先にDLCを全部買ってくれてるユーザーが損した気分になる
それを避けるためにはこの方法が一番いい
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
10連3回分だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
え?これソフトはついてないの?
ひでぇw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
だが売れるw
ゴキちゃん悔しいのw
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
他のメーカーも似たような事やってるけど任天堂の場合は

任天堂「うちは絶対にそういう事をやらない(キリッ)」
豚「任天堂はゲーム業界の良心!他のメーカーは滅びろ!」

からの掌返しだからなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
初見の俺「うわwwww完全版で1万円かよwwwwww高っwwwwww」



今の俺「そ、そふと別売り……? でぃ、でぃーえるしーだけ? えぇ……」
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
>>259
逆だ逆
儲かってないからこういう道に走る
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
これ発売から余裕で1年以上経ってるし、普通は廉価版にDLC全同梱とかで出すよな
任天堂のやり口ってほんとえげつねえな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
ソフト6000円でDLCが4000円くらいか
ちょっと高いな


と思ったらDLCだけで10000円か
ならソフト込みで16000円くらいか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:44▼返信
ソフト&DLC全部ならそんなもんだろ




ん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
金金っていうんじゃねぇよゴキのくせによオォン!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
>>169
クラウド+ミッドガルステージ 650円
チョコボのぼうし 80円
ジーノのぼうし + ジーノのふく(射撃タイプ) 80円

第5弾まとめパック 810円
278.もこっち投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
別に買いたい人だけ買うんだしいいじゃん
嫌なら買うな
叩くなら見るな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
ガキしかやらないのにどうやって払わせるんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
かつて「あとから修正パッチを配信すればいいというのは甘え」とか
「パッケージ単体で完結すべき」といったように、
他社のサポートやDLCを批判しまくってた会社がわずか数年でこれだぜ?

んでゼルダ無双がそうだったように、どうせNXでスマブラが出た時も今回の追加キャラを使おうと思ったら買い直しさせる魂胆なんだろ?

任天堂信者はいい加減ぼられてる事に怒れよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
ソフト込じゃないんかい
高いわクズ天堂
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信



まあ、来週
2月5日の任天堂決算発表は
覚悟しとけってことだよ


283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
で、PSにはスマブラより売れるゲームはあるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
普通はDLC付きでも時期的に廉価版として安くなるもんだが逆に高くなるとは恐れ入った
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
株主総会で文句言ってやるwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:45▼返信
まぁトマト・アミーボ商法・DLCをやってきた二枚舌の会社だからな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信




これが自社だけ税抜き表示堂の本気だ!



288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信

豚「DLCは悪!任天堂万歳!」

任「うちもやりまくるよ、ひどいぐらいやるよ」

豚「欲しいヤツだけ買えばいいじゃん、セットで安い(安くない)」
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
これにアミーボ代が更にかかるんでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
一年後にDLC全部入りの完全版が
通常の価格ないし若干お買い得な値段で
出るのがPS360時代からの他機種の常識だよな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
少しでも購入している人は、

全部入りは買えないんだうから

これから全部そろえると、大変な額になるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
バカだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
そもそも何で3DSとWiiU両方で使おうとしたら値段が上がるんだよ
片方で買ったら普通はもう片方に適応されるから値段が変わることなんてありえんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信




ソニーの話題なにもねえな




295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
3DSとWiiU版のソフト込みの値段かと思った…。
それでも強気だなって思ったけど、DLCのみでこの値段か…。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
まあ任天堂ユーザーは富裕層が多いからこれくらいポンと払うんだけどな
ゴキステのユーザーは低所得者が多いから感覚が違うんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信

こんなクソゲーに
16000円の価値ねーから

298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
別にいいけどDLCを否定してた企業だから超絶ダサい
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:46▼返信
嫌なら買うな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:47▼返信
明らかにスマブラ失敗してるな
これでNXロンチにスマブラ出すんだよなぁ・・・誰が買うんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:47▼返信
>>294
任天堂の悪辣な行為ばかりニュースになるね
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:47▼返信
ウドンテンニ様の凄いところは

次回作はアミーボで解禁されるタイプが確定してることだなwwwww
1キャラ1000円以上だぜwwwwwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:47▼返信
SFCソフトみたいな値段だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:47▼返信
豚「嫌なら買うな!」



なお豚も買わないのであった・・・


305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
信者から搾り取れるだけ絞りだしてやろうというスタイルww
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
内部留保…wiiDS時代よりも相当に減っているみたいだし、余裕がないんだろうな…
NXだって無理して話を進めているんじゃねーの…?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
>>296
富裕層()
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
金の事しか考えてねえな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
ユーザーガン無視、金だけのことしか考えてない三大悪
任天堂、カプコン、コナミ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信





いつも元気じゃない任天堂「安心しないで下さい!(本編)入ってませんよっ!!」




311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
FEifが1万円でスマブラが16,000円てスーファミ時代の価格だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
DLCを追加すればするほど本体買う人いなくなるのになぁ。
てか岩田社長がお亡くなりになってから任天堂ひどいな?
いや岩田社長いた時も結構ひどかったが最近はさらに勢いがついてるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信

サードソフトは集まらない
ファーストソフトも全然出せない
ファーストソフト出せてもクソゲーラッシュ

ピコーン!
売れたファーストソフトから
DLCとアミーボで倍搾取しよう!

という戦略ね
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:48▼返信
パックで買っても使用しない物出てくるのに1万出して買った所で全部使用するかといえばそ〜でもない。
もったいない。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:49▼返信
>>282
何を覚悟するんだよ
ソニーの決算発表はとっくに終了です
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:49▼返信
任天堂って切羽詰まってんの?
ありえねーだろ

普通のサードなら1年経ったんだから6000円でDLC全部入りの完全版ソフトくらい出すぞ
ソフト無しで1万かよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:49▼返信
コンマイの決算の記事で無様に敗走したコンマイ社員がまた記事に帰ってきてるぞwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:49▼返信
どうせ前から入れるものだったものを、わざと抜いて後から売るやり方。
買うバカがいるから、つけあがるんだよ。皆金銭感覚おかしすぎ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:49▼返信
ほいで新規ユーザーができたとしていくらはらえば堪能できるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:49▼返信
ファンサービスを失った任天堂は何が残るんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:49▼返信
誰か任天堂の未来を占ってくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
嘘つき岩田どう答えるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
バンナムやカプクソ並みに任天堂も堕ちたな
輝かしい64の時代が懐かしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
>>315
任天堂やぞ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信

これが高いとかゴキブリはどんだけ貧乏なの?
まず働こうよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
ファーwwwwwwwww


真面目な話やるのは別にいいと思うけど(好きにしろって感じ)
こういうのを一番批判ってか都合よく中傷に利用してきたのが任天堂とその信者だからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
コンマイの決算の記事で無様に敗走したコンマイ社員が帰ってきてるぞwwwww
しかも言ってることが無茶苦茶だった
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
これ客層的にやっちゃダメだろ
キッズにここまで課金させんの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
PSなら発売から2年たったソフトは
完全版をお安く提供するよね……
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
良心的・・・?なのかいなぁ
あと3DSとWiiUの別々なのかよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:50▼返信
つーかクラウド、有料DLCって今初めて知ったわ
豚が「FF7リメイク出す準備」とか言ってたから
てっきり無料だと思ってた
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
3DS WiiU合わせてだろ?
意外とお買い得じゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
ブラボの全部入りは安くなったのに(´・ω・`)

てか普通は安くなるぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
もうあの頃の任天堂は帰ってこないんだな…ビルダーズおもしれぇ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
岩田
今頃地獄の底で苦しんどるか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
任天堂は発売日に買ってくれたユーザーに損をさせないようにってベスト版を出すのすら渋ってたんだから
DLCもその方針ってだけだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
>>282
ソニーの売上高より少なかったら任天堂死亡でいい?
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
これの半額やろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
DLC全部入り版のソフトだよな?
DLCだけで8000円なんてありえんやろ
他のゲームだったら廉価版にDLC全部付けてたりするのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:51▼返信
まあ必要な物だけ買えばいいんだろうけど全部でこんなに必要なのか
ほんとあっというまにDLCメーカートップ級になったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
このレベルのことをDLCじゃなくて無料で提供したスプラトゥーンって素晴らしい
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
NXスマブラでまた買い直し
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
>>332
は?
バカじゃないの
バカじゃないの
ばかじゃないの
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
山内が社長だった時が任天堂の全盛期
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
任天堂ヤバいだろ。
明らかに金に対して余裕が無さすぎるわ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
サード居ないからな
ロイヤリティ収益の穴埋めに必死なんだろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
バンナムみたいだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
>>337
ありえねえからw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
搾取堂「もっと貢げ、ぶたぁあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」



豚「だが買わぬ!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信



ゲーム無しかよw



351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
>>325
働いてるからお金の価値がわかるんだよ?無職くん
親の財布から金くすねてる君にはわからないだろうな
あ、お母さん殴るなよ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
去年のソフトに8000円か・・・
と思ったら、DLC全部のみの値段かよw
流石、キッズ向けの任天堂ですね!
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
クロスセーブ対応でセーブもDLCも統一されてるのかと思ったけど
そんなこと一切ないのね
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
>>338
これの半額をソフト込みで出すのが一般的
これはぼり過ぎ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:52▼返信
>>339
いいえ、DLCだけのパックです
ソフトは別売りです
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
普通は全部入りで定価より安く販売するんだよなぁ
だって発売から時間経ってるんだからそれが当たり前

16000円も掛かるとかイっちゃってるね
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
というかこれパックなら多少安くなってると思ったけど
全然安くなってなくないか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
DARK SOULS2の全部入りとかめっちゃ安かったが
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
早くサードになってくれ任天堂
360.Q投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
豚じゃなくて良かったわ。ホンマ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
ガチャ課金よりよっぽど良心的だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
>>357はバラ売りと比べてってことね
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
アイマス越えた?
アイマス並?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
>>357
1円も安くなってないよ
1個1個カートに入れるの面倒な人向け
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:53▼返信
これよりビルダーズのチャレンジアイテムをDLCで売ってくれ
俺みたいなゲーム下手には無理なんだよ
366.投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
ん~なんだこりゃバンナムの不完全版商法か
ユーザー第一の姿勢はどこいった?そもそも課金しないって言ってなかったか?
こりゃサード絶望的なNXも期待できねぇな
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
まぁDLCを批判していながら、DLCをバリバリやった会社だからな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
買わなければタダだし良心的だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
Wiiのスマブラの時は有料DLCあったの?w

371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
>>347
バンナムはガノタさんとP以外は基本キレイなバンナムなんだがw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
キミッチが社長になってからもっと任天堂が悪化したな…
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
アイマスはフルコンプに15万円くらいだったよね
ゴキブリ、これにどう答えるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
安くなってないセット割引
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
多々買って多々買おう
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
>>332
いいえ、3DS版とWiiU版は別売りで共有できません
両方使いたけりゃ二倍払え、ということです
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:54▼返信
>>360
豚は買わないから問題ないよ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
>>363
>>373
アイマスなめんな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
スマブラのまとめだと課金批判しただけでボロクソ叩かれたのにここだと真逆でワロタ

やっぱりおかしいよこんなの
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
これで安いと言えるなんて、PSWのDLCなんてタダみたいなもんじゃんw
キャラ追加しごときで1万とか、PSWなんてストーリーの大ボリューム増しで1000円台とか普通なのに…
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
>>373
ファーストがこんなことやっててもはや末期だなぁと
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
こりゃ手持ちの資金相当減ってるな、アミーボ地獄といい手段を選ばなくなってきた
もこっちとかいうゴミコテは全部買えよ、信者なら死ぬまで尽くせw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
完全版で8000円でも高いくらいなのに
DLCだけで8000円とか鬼畜すぎる
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
なんで3DSとWiiUと別に買わなきゃいけないの?
PS系ならどっちか買ったらどっちででも使えるってのが普通じゃない?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:55▼返信
任天堂 ハード事業撤退とかいう速報があったらヤフーニュースに乗るやろうか…
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
久しぶりに任天堂の記事が来たと思ったらこれかよww
ゲームを作らない会社をゲーム会社と言っていいんだろうか
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
>>347
スマブラは任天堂じゃ作れなかったから、バンナム製だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
「必要ないなら買わなきゃ良いタイプのDLCだし、欲しい奴が買ってるだけだから別に良いだろ」
と、言いたい所だけどあれだけDLCを否定というか非難してた任天堂がここまでやるかね!?
って言う、呆れと微かな怒りは間違いなくある
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
いや、冗談抜きでソニーの方がマシに思えてきた。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
3DSとWiiU合わせてなら安いじゃん
と思ったが中身は同じなんだよな…?
やっぱクソだわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
任天堂とバンナムの合体技やな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
適正な価格も内容もゲームの楽しさもサービス精神も忘れてしまった任天堂
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
対応アミーボ調べようと思ったら大杉て草
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
>>373
アイマスはバンナムやろ
ソニーMS関係ねーじゃん
これは任天堂(バンナム開発)な

フツーはソニーMSなどのファーストのソフトは
ロイヤリティないからむしろ安いんやで?
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
>>376
嘘つくなよ
両対応版の価格だろうが
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
サードソフトないからってDLCセットにして無理矢理増やしてんのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:56▼返信
>>380
朧村正のDLCは凄く良心的だったw
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
>>384
アカウントないからね、仕方ないね
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
>>372
君島「アミーボには満足してない、アミーボ柱に頑張るよ!」

400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
完全版だせや(笑)
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
原価いくらだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
PS4のDLC入りが8000円ぐらいだから普通じゃないの
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
ブーちゃん、これは信仰心を試されているんだよ!
買ってお布施しないと!
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
え?ベスト盤とかで全部入りお値段据置とかじゃないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
>>353
え!?統一されてないの!?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信



うっひょお~!金もたねぇえ~!

DLCのみで8000円←ww



407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
>>385
末期のセガみたいだよなぁ
多分任天堂は、意地張って死んでいくんだろうなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
>>341
最初スカスカだったのが普通になっただけやん
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
>>381
これサード開発だぜ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
なお、DLCとソフト、対応アミーボを全部買うと余裕で3万は超える模様
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:57▼返信
最近になって気づいたんだが、VITAとWii Uってあんまり性能変わらないんだな…
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
>>384
世間の普通は任天堂に通用しないんよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
>>351
まずお前はゲーム買って土俵に立たないとな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
>>387
それどころかマリカもスマブラも任天堂じゃ作れなくてバンナム製
任天堂の開発って一体何をやってるんだ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
>>402
これソフトは別料金なんすよ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
ほんと最初買った奴が馬鹿を見るというか……なんというか。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
>>402
本体抜きの DLCオンリーで8千円~1万超えやで?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
>>402

これソフト抜きだぞ
ソフト込みなら16000円だ

419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
岩田:過去のゲームビジネスでは、ハードの投入時は値段が高く、そして時間が経つほどだんだん安くなるというモデルが機能していましたし、またソフトにおいても、いわゆる廉価版といわれるものが、発売後一定期間経つと出るというのが半ばお約束のようになっていると思います。また、そういう販売方法が向いている商品というのも、きっとあるんだと思います。そこで任天堂が考えたのは、それは一見業界の常識のようになっているけど、本当にそれ以外の売り方はないのかということでした。私自身、一人の消費者として自分の買ったものが後から値下げされて売っていると、率直に言って不愉快なわけです。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:58▼返信
アイマスについては完全スルーのゴキブリw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
うひょ~、金もたねぇwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
これにさらにゴミーボもかわせるんでしょ?www
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
>>402
ソフトは別売りですよ(白目)
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
>>409
開発は関係なかろう
フロム開発のブラボはファーストタイトルだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
バンナム超えるのが任天堂だったとはなぁw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
>>402
と思ったらDLCだけの値段か
これは酷い
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
>>402


DLC「入り」じゃなくてDLC「のみ」なんだよなぁww
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
これバンナムがやったら大炎上やな
チンテンはたいして問題にならんだろうが
誰が火をつけて回ってるのか分かりやすいなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
ニシ君の掌返しっぷりが心の底から気持ち悪い
ゲームの追加課金を誰よりも叩いていたはずなのに
任天堂がやりだした途端一人の例外もなく全肯定に変わっている
普通だったらあれだけ否定していた事なんだから、結構な反発が出るはずだよな

430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
ふざけるな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
>>409
技術力が無いから開発はサードに任せてるだけだろうが
課金関連の仕様は任天堂の指示だろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
アカウンコすなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
>>411
一応、VitaはPS3クオリティのゲームを持ち歩くってコンセプトだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
現金欲しいのねん
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 20:59▼返信
岩田:本来同じ価値のものを買っているはずなのに、どうして先に応援した人ほどたくさん負担するのがこれほど常識になっているんでしょうか。しかもそれがずっと続いてきましたから、お客様はどんどん学習するわけです。で、いまやゲームソフトが出て、特にピーキーな売れ方をするタイプのゲームソフトで、発売後何カ月後か経ってからちょっとそのソフトに興味を持っても、「もうちょっと待ったら安くなるかもしれない」と思うと、もう買えないわけですね、気持ち的に。これは何か間違っているんじゃないかということをずっと考えていまして、そうでないあり方は追求できないだろうかというようなことを、私は波多野とも宮本ともさんざん相談をしまして、なるべく最初の値段を維持するモデルでチャレンジしたいと思っています。
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
子供向きゲームでDLC10000円ってバカかよww
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
>>420
もうバンナム叩くなよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
スマブラひでぇな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
任天堂の場合壊れたらDLCも買い直しなのでは?
想像するだけで震えるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
>>426
というかPSだとDLC込みの完全版とかもっと安いだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
Best版とかないんだよな任天堂ソフト
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
何やこのゴミは?
業績不振見抜かれて京都銀行が融資してくれないのか?w
アコギすぎるわ、クソ任天堂滅びろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
一年も経てば賞味期限が少なくなってるから普通は定価より割り引いて提供するもんなんだがな。

まだ現役で引っ張るとか、これが任天堂の現状って事だな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
>>402
ブラボーとかダクソ2の完全版は通常版より安い
他も大体廉価版価格だ大馬鹿野郎
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
記事にあるもの全部バラで買ったほうがまとめて買うより安いんだが
あと何が入ってるんだ
ちゃんと調べて記事にしろよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:00▼返信
さすが銭ゲバ堂
相変わらずのゴミ屑っぷりですな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
商売のやり方としてはバンナムに似てるね
下品
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
DLCだけで万超えとか流石集金堂さんやで
落ちぶれるってこういうことなんだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
任天堂のために金使えるんだぞこれ以上の喜びはない
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
ファミコン世代で育った俺、困惑ですわ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
>>411
ゲーム開発者がそういってる
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
アミーボは別扱いだからもっと酷いぞww
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
中川翔子が社長になればいい
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信


すべらんの〜w


455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
アイマスはサードのソフトで極端な例だろう…
だけどハードメーカーで、こんなDLCをやっている所は他にあったか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:01▼返信
この価格のおまとめDLCセット買うんなら、他のゲーム買ってるな。自分なら
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
シーズンパスが5000くらいと考えれば、まあ・・・ちょい高いか
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
>>426
バラ売りと値段が変わらないからサービス心のかけらも無いと言うね。酷いよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
百万歩譲ってアイマスのDLCを比較するとして。。。

アイマスのターゲットは稼ぎのある成人、スマブラは小遣い頼りの子供だよね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
Wiiの時もそうだったけど
周辺機器やら何やら

結局、最終的に高いよね

461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
>>447



ちなみにエクバフォースの大型アプデは「無料」な?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
完全版出しなさい
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
こうやって子供やCSゲーマーから金を搾り取って
スマホ向けタイトルの宣伝に湯水の如く使うんやろなぁ…

3DSやWiiUのオーナーは任天堂の財布扱いかよぉ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
PS系だとDLC全部入りとかの安い完全版でて新規にもやさしいの結構あるじゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
スマブラWiiUってソフト代7000円だよな…
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
アイマスって書き込みは目に入らないらしいw
ガン無視ww
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
はーん今のスマブラってこんなひどいことになってたんだ
DX以来やってないから知らんかったわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:02▼返信
これが任天堂ではスタンダードなんだろうなぁ
更にゴミーボだろ?
これからも任天堂ソフトはすべてこうなると思っておいた方がいいな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:03▼返信
クソボリ過ぎだろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:03▼返信
アミーボ商法に極悪DLC商法にクソゲー(マリテニ最新作やFEif等)の乱発にと
流石にこれにはバンナムさんも苦笑い
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:03▼返信
君島「全部入り完全版はNXで出すからお前ら買えよ」
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:03▼返信
うひょ~、金もたねぇwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:03▼返信

任天堂「お前、マリオみたいにちょっとジャンプしてみろよ」
(チャリンチャリン)
任天堂「ほらまだ銭あんじゃかよ。DLC買えよ。amiiboも当然買うよな!?」

今の任天堂ってこんなイメージ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:03▼返信
別に現状で満足してるからいらんわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:03▼返信

つまり、任天堂ゲームはアイマスと比べられるくらいぼったくりってこと?
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信
あれ?もしかしてなんだかんだ言ってもアプデでモード増やして今後も機体数をアプデで増やす予定のエクバフォースってすごく良心的なんじゃね?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信
>>471
お前偽物だな
本物なら「NXにまたスマブラだすけどお前ら買えよ、DLCはまた別売りだけどな!」くらい言うぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信
R6sを少しは見習えば。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信
>>466
つまり任天堂はバンナムと同レベルの酷さってわけだw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信
>>469
トワプリ「俺も混ぜてくれよ~」(マジキチスマイル)
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信

セット割引ですらない!!

482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信
>>444
そんな雑魚ゲーと一緒にするなよw
任天堂のゲームには賞味期限がないから、値を安くする必要がないんだよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信

決算前にw
株主はボッタクリ堂求めてるのか?w

484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:04▼返信
VITAが撤退したら日本一ソフトウェア大丈夫?
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
これがぶーちゃんのいうライト層大事にしてる任天堂なの!?
せめて完全版にして出すべきじゃないの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
子供向けゲームをわざとスカスカにして、DLC万超え、更にアミーボ
完璧だな任天堂
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
アンロックDLC商法
アミーボ人形課金商法
別パッケージ商法
腐るゲーム内通貨商法
分割シナリオ商法
真のEDルート課金商法
セーブデータ1個縛り商法
ACアダプター別売り商法
専用周辺機器商法
カラーバリエーション商法
DLCパック商法 ← New!
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
>>476
バンナムは綺麗なバンナムも居るからなw
SAOとかGEとかは綺麗な方w
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
で?
ネプVIIのDLCの合計価格貼ってやろうか?ゴキブリ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
>>477
ってか機種によって同じDLCも別に取られるってのがそもそも何なんだよ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
そもそも、諸々買い足す必要がある欠陥ハードの時点で銭ゲバだけどな>任天堂
492.投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
ソフト定価7700円+DLC8270円

+山のようなアミーボ


課金堂ェ…
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
>>466
レスいっぱいついてるのに
それしかいえない連投チョ.ンの正体がでてるぞwww

みじめすぎだろ豚、ほら豚走してみろよwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:05▼返信
>>489
ほー1万以上すんのけ?(´・ω・`)
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
もしVITAが撤退したらディスガイアの新作はずっとPS4にで続けるな…
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
>>472
応用効くなそれw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
比較するものがバンナムと言う時点で任天堂のヤバさが際立つな
しかもファーストがコレをやるってことは、こういう商法を推奨してるって事で良いんだよね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
ようするにここまで悪徳商売しなきゃいけない程
課金堂は追い込まれてるって事かwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
ところでさ
同じソフトなのになんでDLCが3DSとWiiUで別売りなんだ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
>>474
これらが入っていないスマブラに満足?
これらが入っていない状態で発売されたスマブラに満足?
只のやせ我慢じゃないか
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
>>402
ブラボや閃乱カグラみたいにPSならソフト込みでこれより安いぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
>>490
そういう常識を任天堂に求めないで(´・ω・`)
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信





まぁ俺は叩きまくるけど豚はどうせゲーム出ないんだしこれ買えよな?w




505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
>>484
ありえないifに何の意味が?
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
おえっ
高いと思わせた時点で負けなんだよなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:06▼返信
だからぁ
NXで完全版出すんでしょ?
なんで今買わなきゃいけないの??
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:07▼返信
任天堂は据え置き撤退さして携帯機に力入れろ
SONYは携帯機撤退さして据え置きに力入れろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:07▼返信



ハゲッチ「課金するぞ!課金するぞ!課金するぞ!」


510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:07▼返信
スマブラforの対応アミーボ数を調べたら




67個もあってワロタwwwwwwwwwwwwwww




511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:07▼返信

>>482
修正

任天堂のゲームには数が少ないから、これしかない需要で値を安くする必要がないんだよ。

だなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:07▼返信
PSWDLC地獄
 アイドルマスター
 ネプテューヌVII
 ミラクルガールズフェスティバル
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:07▼返信
>>496
ディスガイアの新作はPS4独占だが?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:07▼返信
スマブタNX
初期キャラ大幅削減
アミーボでキャラ追加
豚「ブッヒィィィィィ~神対応!!!(だが買わぬ)」
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信

キモ覚醒もキモifも酷かったけど

♯キモはどうなの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
ハゲッチえげつねぇなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
>>510
うそやろ?



うそやろ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
完全版かと思ったら…
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
SIE
MS
任天堂
さて、この3社の内にボッタクリ価格のDLCを提供している会社はどこでしょう?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
一応擁護するなら、アミーボは必須じゃなかった…はず
スマブラでのアミーボはAI育成データの入れ物だから、それほど使う物では無い…と思う

まあ、自分はDQB2章の毒町でのんびり町育成してる所だから、突っ込まれても知らんがな。なんですけどね~
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
>>496
そもそもディスガイアの新作が携帯機で出たことないですし
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
課金堂
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
先に買った人が損をしない値引きなりなしセット
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
ぼったくりの代名詞みたいに言われてるアイマスだけど
一人ずつ衣装デザインが違ったり
一曲買うと全員分の歌が入ってたり
それほど価格と釣り合ってないわけではないんだよあれ
アイマスのDLCはボッタクリというよりも数の暴力が問題
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:08▼返信
データ共有ぐらい攻めてやれや
他機種なら普通にやってる事だぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:09▼返信
普通セットでお得になるもんじゃないの
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:09▼返信
人形堂に名前変えろよ
ゲームより人形売ることに腐心しとるわ
ホント落ちぶれたわ糞天堂
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:09▼返信
>>525
まずアカウントがね(´・ω・`)
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:09▼返信

たぶん
幻影FEでも
鬼課金しようとしてだろうが
あまりにもソフトそのものが売れなくてねw

530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:09▼返信
スマブラ対応アミーボ67個ってマジ?
さすがに嘘やろ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:09▼返信
>>512
すまん、スマブラの方が高くてすまん。任天堂「使いたかったら課金してね!」
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:09▼返信
チカ君 「さっきニシ君の部屋見に行ったんだけど部屋中アミーボで溢れかえってたよ」
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:10▼返信
豚、やったな!ちゃんと買えよ!
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:10▼返信
>>513
そもそもディスガイアの携帯機版はどれも移植ですし。
そういや一作目が移植されたのにも関わらずその後が続かなかった例がありましてな。

…ってかそろそろプリニーの新作も欲しいけど、Vitaでより鬼畜に進化したら本体壊れるどころじゃなくなりそうで怖い。
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:10▼返信
そのうち「DLC全部入りアミーボセット!」
とかいって過剰在庫の不人気ゴミーボを段ボール売りしそうだわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:10▼返信
>>507
痴漢社長「いつから完全版には最初から有料DLCが入っていると錯覚していた?」
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:10▼返信
ひっでーな、この会社
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:10▼返信
お布施できる
ありがとう任天堂

こうですか?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:10▼返信
>>429
箱〇の時に散々オンライン対戦が有料な事を叩いてたゴキ君はどこに行ったのか
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信
ソニーガー
ゴキガー
ピーエスガー
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信
完全にあそびつくすには67個も変な人形いるのかよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信
いいねぇこの焼き直し商売w
まぁ信者は他にやるものもないだろうからせいぜい貢げよww
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信


豚に人権はない

544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信
>>421
○うひょ~、金もったいねぇwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信
これスプラで騙されてWiiU買った奴に売りつけるためのセットやろうなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信
~ほんと少し前~
岩田(故)「任天堂はDLCなんてせこい小銭集めなんてやんないよw」
豚「うおおおお流石任天堂!流石岩田社長!万歳!!」


どうしてこうなった、、、
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:11▼返信
>3DS       8,020円(税込)
>Wii U      8,270円(税込)

またキブリ虫の捏造でしたとさ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:12▼返信
安いとか言ってる奴頭おかしい
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:12▼返信


チョ.ン豚wwww

サッカーのこともあってファビョーンwwww

550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:12▼返信
ゴッドイーターもニノ国2やナルティメットストーム4みたいによりもっとアニメに近いグラにしてほしい
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:12▼返信
>>546
岩田が否定したんだ。つまりやるという前フリだった、それだけの事だよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:12▼返信
流石課金堂wwww

あーあ、いわっちが生きてたらこんなことしなかっただろうに…
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:13▼返信


DLCの値段本編越えてたのかよww


554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:13▼返信
金額はそれ程高くないけど、データ共有ないのはいかんでしょ
何の為に落ち目のDeNAと提携したんだか
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:13▼返信
去年買い切りを貫いてるのは任天堂だけとかぬかしてたライター息してるかな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:13▼返信
>>507

NX出すまでの間
任天堂社員養うのに豚の養分が必要じゃろうが!
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:13▼返信
普通どっちかで買ったら両方で使えるもんだけど、
別かよww

あ、任天堂自体が普通じゃなかったw
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:13▼返信
>>527
利益上げる為なんだからごちゃごちゃほざくな
日本捨てといてとやかく言う筋合いねえぞゴキチョニー
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:13▼返信
子供を騙して生きていく!ぼったくり堂
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信

みじめ堂はさっさとスマホいけよ

ゴククズ以下の居場所は向こうにもないだろうけどなwww

561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信
岩田息しとる?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信
>>547
3DSで買ったデータをWiiUで使いたかったらまた買ってね
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信


「PS4のソフトは高い、すぐに1万を超えるぞ!」って騒いでた馬鹿豚、見てるー?


お前ら、なんでそんなにブーメラン好きなんだよwwww

564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信
>>539
まぁ…オンプレイ以外にもサービスが山盛りで、そんな損した気分にはならないからなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信
レスしてくれてんのにスルーしてるのぶーちゃんやん、ちゃんと読み直せや
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:14▼返信
つってもこれ単に前のセットだったのを更に足しただけでいわっちならこんなことしなかったってわけじゃないよな
ずーっとDLC出し続けてソフト代超えるくらいまで膨れ上がったってだけで
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
アミーボ1200円くらいで計算しても67体で80000か
やべーマジやべー
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
>>558
任天堂はユーザーを捨てにかかっているんですが・・・
これで付いていくのは、余程の信者だけだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
見本となるべき立場の奴がやるべきではないな
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
豚、アミーボも全部揃えろよ!
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
>>550
せっかく3Dモデルをフライトユニットに依頼しているんだしな。
よるくにで感じたけど、フライトユニットもそろそろアクションゲー用のモデルの研究も進めてほしい。
討鬼伝とか左さんの絵のまま出てきてほしいってよく思うわ。特にガストの黄昏シリーズやっていると。
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
信者の方も大変ですね
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
これからスマホで重課金商売やろうってんだ
こんなん序の口よ ゴキは震えて眠れ
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:15▼返信
>>539
PSのフリープレイは箱と違ってケチケチしてないから全くの別物なんだよなぁ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
DSとWiiUってデータ共有じゃないの?(´・ω・`)
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
不人気ゴミーボ在庫処分の
ゴミーボ全部入り完全版はまだですか?www
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
既存の商習慣に囚われない姿勢にあり任
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
>>561
岩田息してない
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
(金に)とにかく汚い君島「安心してください、ソフト別売ですよ!」
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
女子供をターゲットにしたのは
そっちの方が騙しやすいからなんだろうなきっと
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
人形堂さん

DLCもえげついなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
>>547
で、全部込みは?
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:16▼返信
>>561
ただの屍のようだ...
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:17▼返信
こんなせこい課金DLCとか出してきてるのを見ると
任天堂は余裕なさすぎだなぁと思う
NXにかける金なさすぎてショボハードになりそうだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:17▼返信
山内がまだ社長してたらどうなってたやろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:17▼返信
まあ、後から興味持って一気に買おうって人にはわるくないかもしれんね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:17▼返信
※アミーボは別売りです
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:17▼返信
ゲームソフトもついててこの値段であったとしても高いわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:17▼返信
>>561
犬死にしたよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:17▼返信
DLC全部の奴は3DSとWiiUとのやつだったらソフト代も3DSとWiiU分さらにプラスかw
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
落ち目堂と天下のソニー

一体どこで差が付いたのか…
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
>>562
PS4とVITAだったらソフト2本分で1万円どころじゃないね
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
任天堂がDLCで搾取するほどに岩田の無能さがあらわにされていく
任天堂はこれ以上死人に鞭を打つような真似はやめろ恥ずかしくないのか
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
>>536
2016.1.31 00:30

【マジかよ】モバイルゲーム企業の社長「任天堂NX向け『スマッシュブラザーズ』が本体と同時発売する予定」

・・・はっ!? これってもしや??・・・ぐはっ・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
DLC合計価格が本編超えても何にも疑問に思わず割引無しでそのままとか
ユーザーを集金対象としか見てない証左だな、さすがスマホ天堂、潰れろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
ゲーム会社?いいえ
おもちゃ会社?いいえ

電通の犬
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
>>514
毎作毎作キャラ増やしてんだからそれはないだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
豚共おおおおおおおお!どんどん貢げや!
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
>>592
WiiUと3DSでも同じじゃね、スマブラは
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:18▼返信
ナルティメットストーム4のアニメ調のグラでトトリのアトリエやってみたい
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:19▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.10M/12.55M
箱一  112.80M/19.51M
PS4  206.81M/36.06M


まぁ…WiiUは金をかき集めんとまずいわなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:19▼返信
>>558
日本切り捨てはソニーに一蹴されたのに何言ってんだ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:19▼返信
>>597
でも今回リストラしてそれをDLCで追加したんやろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:19▼返信
NXもこんな感じの課金前提の設計なんだろうな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:19▼返信
豚、HD職人の弟子入りはいつするの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:20▼返信




あのバンナムですら廉価版にDLCくらい付けてくれるでw




607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:20▼返信
>>601
売れてないから買った奴から搾り取るのは基本だな
仕方ない
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:20▼返信
これから先スマブラはハード出るたびに新作つくられるんだろうけど
その都度こんな重課金が待ってると思うと気の毒だよカワイソ
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:20▼返信
本体+ソフト+DLC+アミーボってどんだけ金むしりとる気だよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:20▼返信
今回は大人気のスマブラにDLC全部付けて
さらにさらに今話題のアミーボがドン!
注目のお値段はなんと!!
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:20▼返信
ファーストの目玉ソフトがDLC1万越えっていかんでしょ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:21▼返信
マリオテニスのオン対戦、クッパJr.しかいねぇwwww

このクソゲーも即ワゴンだな…
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:21▼返信
>>592
横だがWiiU3DSソフト別必要なんだが?
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:21▼返信
NXはE3で発表?
あんなリーク情報の時点でショボいもんをドヤ顔で発表しても失笑されて恥かくだけだろ…
多分E3前ぐらいにニンダイやると思う

615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:21▼返信
養分は大変やなぁw
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:21▼返信
ほんとありえあらゆる方法で金を毟り取ろうとするな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:22▼返信
>>519
どこもボッタクリ展開はしてるだろ
オン有料だったり 
分割商法だったり
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:22▼返信
サードが集まらないとこうなります
割とマジで
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:22▼返信





さっきデレマスPバカにしてたブーちゃんはゴメンナサイしてこいよw




620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:23▼返信
>>509
むしり取るって言い方おかしいよ。
追加データを売ってるだけじゃないか。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:23▼返信
ウヒ

ヘヘヘヘ
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:23▼返信
サードが居なくて自社で売れてるソフトもたまにポツポツと出てくる位だからソフト本体の価格を超えるDLCで儲けなあかんのやろうなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:23▼返信
なおアミーボは別売の模様
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:23▼返信
俺が聞いた噂ではスマブラNXはF2Pではじめから使えるのは3キャラ
残りの約50キャラは1キャラごとに1500円する泥人形買ってアンロックしていくらしいぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:23▼返信
新規さんは
両ハード
両ソフト
ダウンロードコンテンツ
アミーボ67体

15万くらい用意してくださいね
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:23▼返信
まさに貧すれば鈍するだなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:24▼返信
PSWのほうがもっとひどい
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:24▼返信
NXの起動にはイワッチのアミーボが必須(別売り)です。
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:24▼返信
マンマミーヤアアア
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
>>625
何故両ハード???
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
>>627
PSWのほうがもっとひどいはず
だろ?
駄目だよ、願望を真実みたいに書いちゃ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
>>628
一ヶ月毎に新作イワッチアミーボが出てそれじゃないと起動できなくなります
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
任天堂の場合タチが悪いというか、酷いところは、
「本体紐付け方式のなんちゃってアカウント」だから、
本体が壊れたら全て買い直しってところよな

PSの場合は、故障で本体を買い直しても、
ウェブから前に使っていた本体の登録を解除できるので、
DL版ソフトやDLCを買い直す必要がない。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
完全版キターーーーーーーーーーー!!!
ありがとう任天堂
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
ばっかじゃねえの
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
全部入りでこの値段は安いな
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
>>628
※起動毎に新規に用意してください
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
岩田みてる~?
任天堂はあなたの理想とは全く違う方向に暴走していますw
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
キャラ追加ごとにゴミ買ったら大変なことになるな
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:25▼返信
>>630
両ハード共用のためのDLC売ってるからじゃないの
641.投稿日:2016年01月31日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:26▼返信
>>603
その分別キャラ増えてるからいいじゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
>>636
全部入り(ソフトなし)です
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
なりふり構わず毟り取るスタイル
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
>>627
どのように?
妄想垂れ流すなよカス
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
>>640
各ハード専用も売ってるしそれ買えば良くね?
両ハード揃える意味?
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
っつーか、今もまだコレ(を発売直後から)やってる奴居るの?
ブーちゃんの中には、任天堂ソフト数本有れば何年でもやってられる~みたいな事言ってる奴が居たけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
飽きてしまって追加キャラ全然使ってないや
後から出されてもよっぽどハマらないと同じ値段で他ソフトやった方が得な買い物…
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
PSの縦マルチだとDLC共通で買えるのもあるんだけどな
ミクの奴とか
まぁ金額微上乗せで両機種買えるのは良心的・・・なのか?
金額だけ見ればアイマスとかDOA5の絵ロコス並みなんだが。
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:27▼返信
>>636
ソフトついてないけどな
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:28▼返信
うーん 追い詰められるとここまでするのか
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:29▼返信
それでいくら払えば神ゲーになるの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:29▼返信
店頭行けばわかるがどこの任天堂コーナーもアミーボ泥人形で占められてて
ソフトコーナーは縮小されてて酷い事になってる
しかし本当に出来の悪い人形で笑うわ、中国のパチモンレベルの造形がゴロゴロしてるw
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:29▼返信
アイマスガーって言うけど、例えばDLC買わないと我那覇響くんは使えないとかそういうのはないからなぁ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:30▼返信
数万本程度の売り上げのゲームでならリクープ以上の利益を確保したいならこれもわからんでもないが
相当売れたゲームですよねこれ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:30▼返信
>>649
大抵のDLCが共通で買えないか?
ってか機種別のも全てダウンロードリストに表示されるから再ダウンロードするとき探すのが少しめんどい。
まあ検索機能みたいなのあるかもしれんが、そんなり利用せんけどいざ利用するとなるとねぇ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:30▼返信
QOLまだあ~?
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:31▼返信
NXで死ぬハードだから集金始まったな
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:31▼返信
全部入りでこの値段は安いな(震え声)
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:31▼返信
>>658
え?もうほぼ死んでね?(´・ω・`)
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:32▼返信





本編付かないことちゃんと分かりやすく明記しろよ




662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:32▼返信
>>653
あれがニンテンゲーコーナーを押しやってるようにも見えるが
任天堂コーナーの維持にも一役買ってるのかもしれん
下手すりゃその場所をPSPやPS2の中古ソフトコーナーにした方がマシなんじゃあないかと思うが
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:32▼返信
・スマブラの全部入りパック10000円って普通に安いと思うんだけど

これはもうだめかもしれんね
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:32▼返信
多分任天堂はNXもこれでいけると思ってる
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:33▼返信
なぜこんなことになった?

サードがいないから利益を上げるためには課金が不可欠

ロイヤリティーが潤沢ならPSのファーストソフトみたいに
完全版全部入りを定価より安く販売するんだろうけどね
やっぱ余裕がないところはこんなもんだわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:33▼返信
ノーカン!ノーカアアアアアン!!PSWのほうがもっとひどいはずなんだよ!
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:33▼返信
さすがの親御さんも苦笑い
668.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 21:33▼返信
スマブラ数少ないチャンス生命線なんだから死なすなよ、ウドンテンニ。あとMiiファイターは要らん。
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:33▼返信
>>633
さらっと捏造やめろよな
DL版ソフトやDLCは再ダウンロードできるから買い直す必要がないぞ
セーブデータは消えて帰ってくることもあるがな
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:33▼返信
スマブラのユーザー層はソシャゲ脳に侵されていたか
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:33▼返信
ニシくんはふたばでビルダーズのスレを荒らすのに勤しんでるから
もうこんなので遊んでないよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:34▼返信
最近のフルプライスって8000円超だよな
開発に金かかるから仕方ないんだろうけど
673.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 21:34▼返信
日本語おかしくなっちまったわw
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:34▼返信





キューブライフはアプデすると高くなるんだよなw




675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:34▼返信
完全に残ったわずかな信者から搾り取るつもりだな
クラニンみたいなファンサービスは廃止、重課金開始とかお先真っ暗だわ
財政厳しそうだね、社員のボーナスも減額したらしいし
来年度はもっと悲惨な事になるね
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:35▼返信
>>649
PSだとコーエーはマルチタイトルのDLCは全ハード入り
スパチュンが商品も含めてバージョン毎完全バラ売り
メーカーによってまちまち
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:35▼返信
泣きっ面にビンタぐらいの仕打ちだな
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:36▼返信
Wii U持ってないけど11000円なら安いと思うぞ
アイマスのDLCとかBFのプレミアムはもっとするし
でもアミーボはクソだと思います
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:36▼返信
ここみたいなサイトを見ない子供が買うから死にはしないけど中高生程で大多数が離れて行くからずっと瀕死って感じ?
定期的にマリオポケモンとスプラトゥーンみたいなの出してれば大丈夫。
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:36▼返信
課金ガチャと比較するのはおかしいでしょ、ちゃんと商品としての価格として適正だと思うけど。
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:36▼返信
>>675
そういやクラニンの後続サービスってどうなったの?
続報ないけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:36▼返信
DLC全部入りパッケージで一万ならちょい高めぐらいか…
と思ったらDLCだけの販売で一万超えてるの?ボッタクリすぎない?
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:37▼返信
>>674
これほんとひで
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:37▼返信
ゴキステよりマシだから泣かす
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:37▼返信
おい任天
もっと搾り取れるぞ
半端な優しさなど要らないぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:37▼返信
>>682
まぁ一万の方は3DSとWiiUどちらでも使う場合のだから…
でもそういうのPSだったら大体共用なんだけどなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:38▼返信
>>678
BFのプレミアムは5000円やろ
スマブラの半分
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:38▼返信
全て揃えると150000ぐらいまではいける
豚なら気づかない
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:38▼返信
>>678
アイマスの何号パックやEAプレミアムのように今買えばお徳なんて言う仕様ではありません
他の会社なら三割、EAなら半額で提供する内容ですよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:38▼返信
>>677
何が凄いって、
コレを見ても「痛くない!痛くない!」って叫んでいるのはビンタされない所にいる信者なのに、ビンタする側はされて痛がっている客じゃなくて、外野の声を真に受けて更にビンタしようとしている所だな。
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
完全版だしとけ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
アミーボものすごいショボい追加要素であの値段で対応アミーボ67個とかボロすぎだろな
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
>>669、アカウント作ることに成功したんだ
これで本体買い直しても直ぐに遊べるようになるね
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
安いだろ、糞ゴキブリども
これがプレステだったらもっと高かっただろ
アイマスとかで搾取されてるくせに任天堂がちょっとやるとギャーギャーうるさすぎ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
>>678
すいまぜん訂正。
ソフト込みだと思ったら違うのね

たけーなおい!
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
ファンが望んでるからいいだろ
外野から大人げないぞgk
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
ソフト無しで1万かよ...
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:39▼返信
ソフトが出せなくてお布施が足りない任天堂と、ソフトが少なくてお布施が出来ないニシ君。

このDLCパックで幸せになれるんだね。良かった良かった。
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
>>694
なんでキレてんの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
>>694
プレステガーソニーガーアイマスガー
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
Miiのパーツ1つごとにもっと課金要素いれろよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
>>686
PSで据え置きと携帯機の共有dlcってそんな多いか…?
みんゴルですら確か無理だったような
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
>>681
ニンテンドーアカウントとかういうポイントサービスやろ
はちまでも記事になってる
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
「これでいいこれでいい」といい続けた結果がまさにこれだというのに
まだ「これでいい」というのかね?
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
うっひょお~!金もたねぇえ~!w
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
3DS版とWii U版合わせて一万だから高くないだろ
単品だと8000円だし
今どきのPS4ソフトなんか8000円でも買えないものばかりだ
MGSVなんてプロローグ+本編で13000円、更に上限なしの課金要素満開だからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:40▼返信
あり任あり任の連呼が聞こえてきそうな記事だ
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:41▼返信
>>694
あのさぁ
お前が任天堂擁護したところで何も益はないわけよ
なんでそんな必死になってんの?

誰のために戦ってんの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:41▼返信
うひょー、金もたねえwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:41▼返信
dlsごときでゴキゴキ騒ぐなよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:41▼返信
>>687
ソフトと合わせてみろよ
馬☆鹿☆か?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:41▼返信
PSでもたまにDLC全部入りあるけど値段は上乗せしてないんだよなぁ

任天堂は身の程を知った方がいい
マック見てるみたい
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
>>706
ソフトは別料金だっつってんだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
これ基本的に子供向けゲームだよね?
このDLCの価格は任天堂のあり方として間違ってるよ絶対
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
コスチューム省いて割引もしてあげれば叩かれなかったかもしれんね
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
>>678
BFのプレミアムエディションはもっと安いよ
しょっちゅうセールもやってるし
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
dlcや課金がダメだと思ってるのはgkだけ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
次回作とかステージだけしかなくてキャラは全部バラ売りで良いレベル
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
>>678
>>695
この流れにワロタ
さすがに二度見じゃ済まん程見返さねばならんわなこれ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
>>711
えーとWiiUのDLC全部入とソフト代合わせると…
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:42▼返信
>>711
ゴメン撤回する!!
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
欲しいのだけ買えばいいと思うけど
服みたいなゲーム性に関係ないのならともかくキャラでこれは酷い商売してんなほんと
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
>>706
10000円はDLCのみの価格です
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
もっと毟り取れ
最後のミミガーまで搾り取れ
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
>>706
やっぱり綺麗な課金なんだね。宗教って大変ですね。
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
DLCのみ1万超
子供向けゲームで

ありがとう任天堂
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
bf4はプレミアム5000円でソフトと合計したら1万行くし
そんなに叩く事でもないだろと思ったら
ソフト抜きで1万かよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
クソステ買うよりマシ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:43▼返信
>>712
DLC全部入りって廉価版とセットのイメージあるなぁ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:44▼返信
ああ、これは任天堂の懐具合が相当悪化してるようですねw
イカで調子こいてCM爆撃したりしたツケをこれで回収したいんだろうけど無理だわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:44▼返信
拡張要素だし嫌なら買わなければ異kだりgk
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:44▼返信
任天堂マジでクソだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:44▼返信




このコメント欄だけでも結構騙される奴居てんのに絶対「騙す気」でこの売り方してるだろw




734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:44▼返信
>>710
DLSってなんだよゴミ
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
3DSとUで別とかどんだけがめついんだよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
>>731
ごめん、誤字
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
>>728
WiiUすら買ってないくせにwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
子供の小遣いで掠め取り成り立つ企業

  ~ 任 天 堂 ~
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
ソルサクを見習え
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
>>728
あり任あり任
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
>>655
ゲーム単体ではともかく会社全体がちとやばいので・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
>>728
んじゃ、買えよ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:45▼返信
ニシくんの言う金もたねーってDLCのことかwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:46▼返信
年度末って任天堂の目玉ってなんなんだろ
2DS?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:46▼返信
フォールアウト4買った方が面白いしやすいよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:46▼返信
たけぇww
ガキゲーなのに可愛そうに、、
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:46▼返信
何がソニーよりマシだよ・・・マジで潰れろ任天堂
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:46▼返信
任天堂って思うだけで1000円とかにならねーかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:46▼返信
ソニーガーとか安いだろ!と言ってるぶーちゃん
だが買わぬ勢なのに何言ってんの?
頭腐ってんの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:47▼返信
>>708
ゴキブリの二枚舌が許せないだけだ、俺は
アイマスとかでDLC商法どっぷりのくせに、任天堂がちょっとおなじことやると鬼の首獲ったかのように騒ぎ立てる
誰のためかと言われれば、おまえらのためだな
ゴキブリたちの傲慢さをおまえら自身に解からせるためだから
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:47▼返信
ソフトついての価格なら、まあ納得はしなくも・・・ない・・・が・・・
ってやっぱりたけえ・・・
752.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 21:47▼返信
>>679
サード製タイトルが軒を連ねるなか、ヒョコッとマリオやらポケモン、ゼルダにスマブラってのがたまにくるから、任天堂ならではの祭り感が出る。そういう、ある意味で原点に還ることを望みたいところだよ、共にしてきた身とすればね。
自社タイトルだけでは、出番が多くなるぶん安くなって陳腐化するイメージが強い。NX次第だね。
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:47▼返信
スマブラはXまでだな
やっぱDLC糞だわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:47▼返信
これだけ長期に渡って良質なコンテンツを追加してくれるのが任天堂のいいとこだね
中身考えれば値段もかなり安い
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:47▼返信
これガキゲーなんだよなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
任天堂は今までいい感じだったから許される
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
DS版のソフト2本買うよりたけーじゃねーか!!
追い込まれてますねぇ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
>>745
アミーボをガラクタ呼ばわりしたベゼスタのゲームをここで出すのは…イイヨ!
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
>>751
だからソフト付いてないってば
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
DLCだけでこの値段かw
俺も勘違いしてたわw
たけーよw!!
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
>>750
過去にDLC批判していた豚の手のひら返しか
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
先に買った人に損はさせないみたいな理念は守って、DLCはクソ(意訳)みたいな理念は
ぶち壊す素敵な企業さんだわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:48▼返信
>>754


「中身」ちょっと音読してみて?w
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
>>750
お前は知らんのか?
アイマスのDLCは『ここまでボッて無い』ってことにw
まあそれ以前に、「DLCをこういう風にしない」と言ってたことを翻しちゃってるんだがw
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
>>750
お前ら豚が散々批判しておいて今更なに擁護してんのって話やん
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
>>752
ソフト無しで8000円です
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
こういうガキ相手のゲームでふっかけるのが任天堂らしい
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
任天堂ハード持ってるヤツが高え!って言ってるのに
任天堂を威に借るだが買わぬぶーちゃんが発狂してて草w
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
ていうか本体中古で買えば一万超えないだろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
ファイター全部入りパックの画像違うだろ

無能バイトはよ直せ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
珍天も堕ちたものだな
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
いいんだよぶーちゃん
そのままでいてくれ
そして任天堂のために養分となれ
カラッカラになるまで頑張れ
クロコダイル任天堂さすがだぜ
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:49▼返信
>>759
「~なら」ってつけたんだが・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:50▼返信
えぇ…ソフト込みの価格じゃないのか
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:50▼返信
>>750
二枚舌ねぇ…
それは君が崇めている任天堂の事なんじゃない?
散々自分たちが批判してきたDLCを平気な顔でやっているんだからさ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:50▼返信
>>708
日本人のゴキブリが許せないだけだ、俺は
同胞を強制連行したくせに、任天堂が對馬を韓国領表記したら否定する
誰のためかと言われれば、祖国のためだな
慰安婦の苦しみをおまえら自身に謝罪と賠償させるためだから
777.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 21:51▼返信
>>750
かつて、先陣切ってDLC叩いてた連中に耐え凌いできた連中は殊更敏感よ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:51▼返信
なんでゼルダ無双3DSで完全版だしたのにスマブラはそうしないわけ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:51▼返信
なんというかソニーは関係ないというか
任天堂と豚のチキンレースだな
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:51▼返信
紐付けは怖いから
完全版出した方がいいと思う
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:51▼返信
NXに完全版が6000円で出そうな予感
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信



任天堂こそまさしくゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。



783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信
あ、韓国愛国ネタは昨日でおなかいっぱい
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信
勘違いしてる奴いるのが良い証拠だな
「それ」を狙ってるんだろう、任天堂は

ガキゲーなんだからやめてやれよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信
>>769
スマブラのソフトはBAN食らってネット不可の可能性があるから中古に手を出したらダメ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信
>>781
まさか、またDLC別売りだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信
>>750
お前の教祖のイワッチは二枚舌どころじゃなかったね
地獄で何枚舌を抜かれた事やら…
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信
>>750
成りあがりの恥しらずチョニ―の信者だからな
仏の心で任天堂がゲーム業界を荒らしている悪行に目を瞑ってやっている有難さ
せっかくの好意を仇で返すとか、恩知らずここに極まれりって感じだ
いっその事、PSWのぼったくりDLCの総額でも晒してやろうか?
岩の様に動かない消費者庁もPSWの詐欺同然ぼったくりDLCを見たら腰抜かすぜ
田畑を荒らして他人が実らせた利益を奪う泥棒チョニ―を許してはいけない
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:52▼返信
アイマス持ち出してる豚いるけど
バンナムなんしょっちゅうGKにも非難されとるやん
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
次回以降のスマブラは桜井もいなくなるみたいだし
今回のように採算取りにくい後発DLCじゃなくて、あらかじめ予定したDLCになるから
もっと高くなるな つーかそれ以前に参戦キャラ枯渇してるわ イカくらいしかいねー
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
これで高いとか完全版出せとか言ってる奴はエアプ
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
任天堂のゲームはロングセラーで寿命が長い
スマブラなんて2年前のゲームだぜ?
2年前のゲームがまだ生きていて地味にDLCで拡張され続けるのはゲーマーとしては歓迎すべきことだろ
DLCを積み重ねて8000円位になるのは綺麗な課金
長寿コンテンツだからDLCの総額がソフト一本分になったというだけの話
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
バンナムってもしかして良心的?
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
普通に安い

795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
NXにはアミーボ+またなんかありそうだな
Niiとかでるんじゃね
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
常人の感覚ならソフト込みで1万と思うよなwwww

残念、DLCだけの価格です!
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
>>788
つくんのはえーよw
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
>>792
…他にソフトがないだけだろ(´・ω・`)
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信
ここまで酷い課金商法って最近だと何かあったかな
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:53▼返信





完全版とか言ってる奴アホかw本編ねぇっつうのw




801.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 21:54▼返信
>>759
???
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:54▼返信
ソフト本体も付属してると思ったら、DLCのみなのか…
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:54▼返信
ぶおおおおおおおおおおおおおん
諭吉が吸われる
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:54▼返信
え、DLCだけで…
ソフトも付いてじゃないの
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:54▼返信
>>784
本当だな
ソフト無しでの「全部入り」表記はガキをだます為の意図的なミスリードだわ
本当に堕ちるところまで堕ちたな、任天堂
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:54▼返信
>>788
イワッチ地縛霊かよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:54▼返信
過去作のステージを有料DLCにしてたのかwwwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:55▼返信
>>788
いわっちだったのかよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:55▼返信
豚の擁護が信者じみてるなwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:55▼返信
ニンテンドウガーニンテンドウガー
なおPSは10万DLCであった
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:55▼返信
そのまま天国へ
ひーういあごー
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:56▼返信
ソフト付きで8000円なのかと思ったらこれDLCだけの値段かよw
ふざけてんのかwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:56▼返信
>>810
お、言われて悔しかった奴か
しかもかなり適当なw
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
これだけDLCで寿命伸ばしてたら逆にプレイ人口減ると思うけどどうなん
まだスマブラforやってるやつどれくらいいるの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
岩田がいなくなっても任天堂は良くならなかった(絶望)
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信


任天堂のゲームへの果てなき情熱

プライスレス


817.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
>>788
サラっと仕込むなww
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
>>750
PS4のDLCでこんなに高いの見たことないし、割と高い方のBFプレミアムは5000円で高クオリティのDLCがバンバン追加されてる

アイマスは魔境
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
悪質だなぁ。。
まぁ少ないユーザーから利益出すためには仕方ないか。任天堂なんて買う奴が悪い。
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
>>810
超人パワー並みの雑さ
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
なんで俺らWiiUユーザーが満足してるのに外野が文句言ってるんだよ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
>>702
クロスセーブが実装されてるやつは全部そう
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
>>815
むしろこのDLCの数々はイワッチの遺産じゃねw
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
長寿コンテンツだしいだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:57▼返信
>>810
ソース
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:58▼返信
他のメーカーなら本体付きでこの値段だろ。時代錯誤じゃん
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:58▼返信
>>792
動きが鈍いとか馬鹿にされるけど任天堂のゲームは基本的に
くだらない瞬間的なPSWのクソゲーと違って長期で遊ぶ事を常に見越しているからな
死に体のPS4を見ればわかる。愛されるソフトが無いからミリオンもなければ
体だけデカく見せて中身スカスカ、売れても速攻ワゴンのグラだけゲーしかない
かってに任天堂をライバル視するのはいいが、いい加減消費者を騙している事を自覚すべき
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:58▼返信
発売からこんだけ時間経ってりゃ、他社ならDLC全部入りの廉価版発売してるわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:59▼返信
ロゼッタのアミーボだけ余ったらくれ
イタズラするから
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:59▼返信
て言うか小のゲームバンナム委託だから
任天堂自身はdlcをだしことない
831.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 21:59▼返信
洗脳堂。
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:59▼返信
>>821
満足してるのはあり任あり任言ってる一部の奴だけだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 21:59▼返信
スマブラ飽きないの?ただ殴って相手を場外に
飛ばすだけのゲームをソロでやってておもろい?
友達とか呼んでワイワイやるなら分かるんだけどさ
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:00▼返信
>>827
はえーよw
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:00▼返信
豚役、5行は長いからせめて2行にして
長文ならバカでもできる
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:00▼返信
>>830
バンナムは手足となって開発してるだけで、頭は桜井と任天堂やろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:01▼返信
>>830
バンナムは作ってるだけで仕切っているのは任天堂でしょ
ここで付いている値段なんて任天堂の采配一つでどうにでもなる
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:01▼返信
>>830
キモ覚醒「…………」
キモif「…………」
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:01▼返信
マリオテニヌの高評価連発でゴキイラが止まらないwwwそれにゼルダ無双の
リンクの顔はもう見たか?神グラですまんなw
オデンとかいうゴミ息してる?w あっ合算で10万だっけwww
ゴミを通り越して憐れになるなwwwそれに比べてマリオテニヌとゼルダ無双は神ゲーだな 異論は認めない
ミリオンもないゴミハードの信者はかわいそうだよwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:01▼返信
>>830
あれ?マリテニは任天堂からありえないタイミングでアミーボぶっこめって指示出たんじゃなかったっけ?
他所のせいにしても無駄だと思うよ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:01▼返信
>>830
バンナムにDLCの決定権あるわけねーだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:01▼返信
ソフトが無いから年末商戦で世界的に死んで
こんな無様な集金せにゃならんのに、ぶーちゃんは呑気だな
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:01▼返信
>>836
いやバンナムが勝手に進めたんだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:02▼返信
あれだけDLC批判してたのに今では批判される側…
いらん事言うとあかんね…。
845.投稿日:2016年01月31日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:02▼返信
>>833
友達や恋人と一緒にワイワイやってるから楽しいよ
自分がボッチだから人までボッチと思わん方がいい
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:02▼返信
全部入りパックって表記常人ならソフトとセットだと思うんだよなぁ・・・
DLCお買い得パックでええんちゃうの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
>>844
ヴェルダースオリジナルみたいだな
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
>>821
任天堂やることならなんでも喜んで受け入れそうwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
バンナムのせい、コエテクのせいとかホンマ豚はクズやな
開発丸投げ任天堂の指示無しで出来る訳ねえだろうが、社会出た事ねえのか?
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
>>839
マリオはゴミ。何度も同じテンプレハランデイイ。現状わかってる事実だから。
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
本編も入って1万だと思ったらDLCだけかよwwww
本編入ってても高いと思った俺www
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
>>845
なんか失笑する内容だから縦読みだと思ったら違うのか、怖ぇ(´・ω・`)
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:03▼返信
>>810
ウォレットの上限超えるDLCってあるのか?
PSstoreってクレカで直接決済出来なかったようなきがするんだが
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
おい豚共あんぱん買って来い
自腹だろなに手出してんだよ
856.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
こないだ縦文字3行繋げてきた猛者がいてな、あれは笑っちまったよ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
>>843
ディベロッパーにそんな権限ある訳ねーだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
こんなDLC記事で1000コメ近く伸びるとかww流石任天堂ww恐るべしww
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
>>845
お前さ…
アミーボって言う物理アンロックキーを仕込みまくってる任天堂の現状を見てから、物を言おうか
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
なんか任天いよいよ余裕がないなって感じは受けるな
なによりソフトが出ないってのは結構やばい気がするがNX系のスマホゲーに注力してるんだろうか
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
>>847
何言ってんだ?
安くなってないのにお得セットとか嘘じゃないか!
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:04▼返信
バカじゃね?
今時スマブラなんて
100円くらいしか価値ねーよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:05▼返信
そういや#キモの時も「芸能界路線はアトラスが決めた事。任天堂主導ならもっと硬派なゲームになってた!」って吠えている豚いたけどさ、幾ら吠えても現実は逆なんだよな。
アトラスは最初FEの事も加味して魔神転生的なSRPG提案したのに、蹴ってペルソナを要求して更には芸能もぶっこみ#キモという合体事故を起こしたのは任天堂だよ。
何かある度にサードのせいにするから逃げられるんだよ。ってかサードに頼らないと自社の看板タイトルすら回せない情けなさにいい加減気付けよ。
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:05▼返信
>>845
計算始める前にタイトルだしてよ。その内容が本当かどうか確かめるから
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:05▼返信
何か良いことがあると任天堂のおかげ
何か悪いことがあると開発のせい
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:05▼返信
>>833
スマブラは友達とやるゲームだな
XかDXならたまにやるけど、子供じゃなきゃ最新作買おうとは思わん
867.投稿日:2016年01月31日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:06▼返信
>>859
フィギュア自体の出来と価格を考えたら妥当だろ
糞PSWのように手元に何も残らないよりマシじゃん
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:06▼返信
なんか違和感あると思ったらぶーちゃん友達いないじゃん
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:07▼返信
DLCのみ1万円以上
これプラス、アミーボも買わせてるからな
最低な会社
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:07▼返信
>>864
アミーボ×?0個
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:07▼返信
>>868
あの出来ならマリオのチョコエッグの方が良く出来てる
873.バルタン星人投稿日:2016年01月31日 22:07▼返信
吉P「・・・頑張ってください」
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:07▼返信
>>868
いやいらないんで。
お客さんとか来たらどうするの
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:07▼返信
バンナムが勝手にやったってwww
お前働いたことねーだろww

なんで委託先が勝手に仕様を決めるんだよ
馬鹿じゃねーのか
876.投稿日:2016年01月31日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:08▼返信
そもそも任天堂がHD童貞で開発力無いから金積んで作ってもらってるのに
そのサードすら叩き始めるとかぶーちゃんもいよいよ追い詰められてるなw
こんなゴミ生んだ親御さんは可哀そうだね
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:08▼返信
>>868
フィギュアの出来www
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:08▼返信
どこ縦読みだよ!!!!
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:08▼返信
>>868
お前は人形としてのアミーボに価値が有ると思ってるの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:08▼返信
>>868
アミーボを数個買った友人が「ぶっちゃけ邪魔なだけ」って愚痴ってたよ。
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:08▼返信
猫チャーハン管理人が降臨したと聞いて
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:09▼返信
おいおい、BFでもそんなに金とらねぇぜ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:09▼返信
任豚夢想 ソース無し
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:09▼返信
>>876
#キモ「…」
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:09▼返信
高っ!!怖っ!!
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:09▼返信
>>877
wii時代からHDレベルのゲーム使ってたぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:09▼返信
>>868
1個1200円超えるDLCってたいがいだぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:10▼返信
アミーボにいやらしいことするんでしょ!きたならしい!
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:10▼返信
>>876
#キモ「…………」
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:10▼返信
>>868、それよりもさ垢どうにかして欲しいと思わない?
今のままじゃ恐くてパケ以外買えないぜ
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:10▼返信
GK「衣装は、ノーカン!ノーカン!」
893.投稿日:2016年01月31日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:11▼返信
任天堂の極悪課金商法を開発側のバンナムのせいにするニシブタ。
895.投稿日:2016年01月31日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:11▼返信
>>882
管理鳥さんをバカにすんなgk
許さねえ
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:11▼返信
DLC(物理)だもんなぁ。色々麻痺してるだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:12▼返信
>>889
子供相手にするなら苦い塗料とか付けて舐めないようにとか考えるはずだけれど
アミーボは舐めても大丈夫なんだろうねぇ…
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:12▼返信
>>891
しかし任天堂はパケで買うとデータが消せない商法を始めたのであった
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:12▼返信
>>863
それって、お前の妄想じゃね?
違うってんなら、ソース出してみろやゴキブリ

あとサードに頼らないと自社の看板タイトルすら回せないのはPS4だろwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:13▼返信
大量に放り投げたブーメランに漏れなく追い詰められてる家畜を見るのは面白いよね
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:13▼返信
なんかくっさいレス乞食豚が居る(´・ω・`)
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:14▼返信
取りあえず今出てるアミーボ全種揃えたアホ豚おる?
もう100体ぐらい出てるだろ?
地獄だなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:14▼返信
3DS WiiUどっちかだけでも高いのに
両方版買ってさらに高くなり
バラで買うのと同じ価格
本体壊れたら買い直しのクソ
今年NXが発売&スマブラローンチでまた買い直し

なんだこれ
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:14▼返信
任天堂は間違ってる。
全部amiibo絡めて解放してくれよ。
おれは人形集めてニヤニヤしたいんだよ!!!
ff7のクラウドamiiboはよ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:14▼返信
豚が持ち上げてた新作って豚が言うには海外じゃシリーズ最低の出来とか叩かれてたfallout4の足元にも及ばなかったんでしょ(笑)
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:14▼返信
>>900
自社の看板タイトルはWWSで作ってるが
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:15▼返信
開いた口がふさがらん
もう駄目だろ任天堂
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:15▼返信

優良DLCを買える喜び知って欲しい
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:15▼返信
こういう商売をしてるから
家庭用ゲーム機への不信感が消えないんだ!
許せないのは
それをやってる
任天堂!!
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:15▼返信
>>904
PSNのクロスバイ・クロスセーブと真逆を行ってるな
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:15▼返信
ソフトは別売り、DLCのみでこの値段はちょっと強烈すぎる
913.投稿日:2016年01月31日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
914.投稿日:2016年01月31日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:16▼返信
>>903
ただの色違いもあるよねアレ
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:17▼返信
過疎ったときに出てくる豚って本当にいつも通りで面白い
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:17▼返信
>>915
あとマリオだけで何体あるんやってたまに売り場みて思うなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:17▼返信
>>914
未来「あぁ?」
両備「ケンカ売ってんのかテメェ!?」
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:17▼返信
さすが課金マイスターのゴキ先輩。詳しいですね
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:17▼返信
豚はイカゲーをFPSと思ってるくらい頭おかしいからなぁ(笑)
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:18▼返信
>>900
バンナムに頼らないとファーストタイトルも作れない任天堂
なおマリオテニヌは内製した模様w
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:18▼返信
真面目に使用キャラ1体200〜400円が妥当だと思うわ
スマブラユーザーの大半は子どもだろうに
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:18▼返信
確かにアイマス民、特にモバマスから入ったデレマス勢にとっては破格だなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:18▼返信
      /  イ壬_月豕  \         .| | ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
     i'   ─   ─     i        | | 大 大 大 大 大 大 大
     | ノ r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |       .| |二二二二二二二二二二二二
     |ノ  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ .`|       .| |
.   i⌒|     (.o  o,)      |⌒i      | | ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
.   、_ノ|   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ      | | 大 大 大 大 大 大 大
      ! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ |      .| |二二二二二二二二二二二二
      ヽ_   ──  _ ノ       .| |
    /      ──        \     | | ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
   ノ               へ  \   | | 大 大 大 大 大 大 大
   (  ヽγ⌒)         ) \   \  | |二二二二二二二二二二二二
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:19▼返信
>>909
朧村正は優良どころか、これで500円でいいのか心配になるレベルだからな。
オデンで知って朧まだの人には是非とも触れてほしいね。
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:19▼返信
わりかし真面目に子供のユーザーとかいてんだから安くした方がよくね?
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:19▼返信
市場の拡大はあきらめて
今いる信者からの搾取にしたんだな
信者がいなくなってくれば人形や周辺機器からめて
巧妙に単価が上がっていくだろうな
現状もそんな感じだけどな
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:20▼返信
汚物堂のストレステストはまだまだ続くよーーー
本命のNXのためにな
どんな課金ハードになるかオラわくわくすっぞ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:20▼返信
>>914

あー……
3DS版のカグラは全員下に着てるのは“水着”だったっけ?
だからノーカン?

…………お前はアレか。パ○ツじゃないから恥ずかしくないもん!
とか言う懐かしいネタを持ち出したいのか
930.投稿日:2016年01月31日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:20▼返信
しっかし、ソフト込かと思ったらDLCのみでこの値段だもんな
完全に終わってるよ任天堂
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:20▼返信

クソたけぇwwwwwwwwwww

散々他社のDLC否定しといてこのざまかよwwwwwwwwwwwww
 
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:20▼返信
安いじゃん
もちろん片方買えば両機種で使えてハード、ソフト代込みだよね?

それでも高いかww
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:20▼返信
お前らDLCをなぜ出すか知ってるか?中古品はゲーム会社には入ってこない。だから中古でもきちんとお金が入ってくるようにDLC出すんだぜ?

でも1万はヤベェわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:21▼返信

君ッチ「だったらどうすりゃ良かったんだよっ?!(泣きギレ」
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:21▼返信
つまり任天堂は健全
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:22▼返信
>>930
まぁイカをキチガイじみた口調でべた褒めする記事しかなかったからなあ・・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:22▼返信
課金ってゴキは言うけど、普通の商法だからねw
金のたしにもならない商売やってるPSは、言わばサードの言うがま
ま亡者に成り果てたハードって感じだよねww ゴキは任天堂を蔑
み者達によっては、捏造などを振りまくゴキもいたりして本当に哀れだよ。ま
れにちゃんとした者もいるが、大体のゴキはただネガキャンするのみ。ゴキはまず
でなくなったPSのミリオンをどうすべきか、考えるべきじゃないかい?ww
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:22▼返信
>>903
マジかと思って調べたら、マジで100近く出てたw
これ大半が対応ソフト1本とかなんじゃ
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:22▼返信
任天堂「うひょーwwww金もたねえwwww」
941.cxシェイミ会長投稿日:2016年01月31日 22:22▼返信
ソウルキャリバーロストソーズイベントの時
宝箱(プラチナ)3000円4回で
12000円ぐらいだったな
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:22▼返信
GKは自分とこのシェルノサージュとかいう課金必須ゲーは無視して
任天堂のタイトルだとここぞとばかり叩くのな
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:22▼返信
うん、ニシ君の金持たねぇって主張を認めよう。
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:23▼返信
いわっち「パッケージソフトは、それだけでもあくまで追加コンテンツなしで完結してご満足いただけるような形で販売されるのが前提であるべき」

ハゲっち「死人に口な~しwと言うかそんな公約本人も守って無かったしww」
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:23▼返信
>>938
課金まみれで

で、なんやねんwww終わらすなwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:23▼返信
確かにチョコエッグの出来いいよな 感心するわw
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
だから3dswiiuどちらか一方なら1万もしないっつの
そして普通の人はどちらかに絞ってプレイする

ま、ゴキブリは理解できず発狂するしかないけど
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
>>945
もうちょっと縦に読み進めよう
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
社長変わってからホント露骨になったなw
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
gkはゼノクロに震えてな
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
>>936
健全な所が、小売苛めみたいな
アンバサダーやら実績配分やら分納やらなんてすると思うのか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
>>938
金の亡者か。
豚はそもそも金を持ってないから、金亡き者って意味では確かに金の亡者かもな。
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
もう10時すぎたわよ?ぶーちゃん
あらあらオネムなのかな?ウトウトしてほんとに気味悪いのね
はい藁いやベットに行きましょうね
スヤスヤ寝ちゃって寝顔がまるで柚子みたいになってるわよ?
相当ソニーちゃんに苛められたのね
いいからおやすみなさい
寝たら耳にロウソクたらしてあげるからね?
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
もうDLC課金と言えば任天堂の代名詞wwwwwwwwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:24▼返信
>>945
3行!3行!
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
>>938
三行半の縦とはいろんな意味でやるな
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
将棋全駒のアミーボ出すってマジ?
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
>>945
横三行まで読めるぞ
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
>>938
課金自体は別にいいんだよ。子ども向けのスマブラでPSでも見ないようなぼったくり価格出してんのが問題
あとMGSVは600万本いってるしFFも余裕でミリオン超えるんで
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
>>942
散々いわっちがDLC課金はやらないって他社ディスってたんだから仕方が無いw
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
課金キャラを勝ってないやつが課金キャラ批判すると「嫌ならやるな」「対策しない奴が」「貧乏人」

金がないから買わない訳じゃねーっつーの。あと嫌ならやるなって確かにそれ言われたら終わりだけどさ、まさかスマブラがここまで課金ゲーだなんて買った時は知らなかったんだよ。発売前に言ってくれれば買わなかったさ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
他社のDLC批判して、任天堂はクリーンとか散々言っておいてコレ
しかもwiiUなんてHDDも搭載されてないし、アカウント管理もゴミ仕様

DLCを売るにしても、最低限の環境くらい整えてから売れやクズ企業が
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:25▼返信
親御さんがキッズにこれをねだられると思うとな
心中お察しいたしますとしか
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:26▼返信
キャラクターはともかくとしてもステージは無料にしろよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:26▼返信
嫌なら買うなよカス
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:26▼返信
>スマブラの全部入りパック10000円って普通に安いと思うんだけど

だいぶ教育されてるな
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:26▼返信
>>953
草生えるw
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:26▼返信
あらかじめダウンロード
とかクッソ寒いパクり方してるのに、クロスバイはパクらないのかよwwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:27▼返信
あれ?任天堂ってお子様向けのゲーム作ってる会社だよね?お子様が1万なんて出せるの?バカなの?親頼みなの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:27▼返信
>>942
あれただのエピソード分割販売じゃん
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:27▼返信
ゴキは貧乏だから高く感じるらしいなw
10000円ならお年玉使っても余るんだがw
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:27▼返信
>>945
課金っ
金のた
ま亡者
み者達
れに
でな
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:27▼返信
>>965
買わなかった結果、ホワイトスケジュールでWiiUちゃんまもなく死亡ですね。
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:28▼返信
豚は自分とこの社長がDLC批判してやらない宣言してたのは無視して
ソニーガーってここぞとばかり叫ぶよな
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:28▼返信
ダウンロードくらい無料にしろよな。どんだけ金の亡者アピールしてんだよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:28▼返信
クソVUTAまたく売れてないなw
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:29▼返信
お年玉を一つのゲームに一万も使わないだろ(笑)それなら金貯めてps4買うだろ(笑)
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:29▼返信
>>971
ソフト・アミーボは別売なんですがそれは
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:29▼返信
ビルダーズの本スレがお通夜状態なんだけど
ゴキブリ言い訳してみろよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:30▼返信
>>942
あとから全部入りの廉価版出ただろ
今回の任天堂とぜんぜん違うわアホ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:30▼返信
>>976
そんな商品存在しないからな
存在しない物が売れるわけがない
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:30▼返信
>>976
恒例の日本語不自由ぶーちゃんまで出てきたなあw
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:30▼返信
任天堂ってベセスダにディスられてた会社でしょ?w
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:30▼返信
ちょっと待って
これソフト本体は別売りなの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:30▼返信
ほらぶーちゃん、お布施の時間だよw
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:30▼返信
>>971
まだ貰ってるのか
もう30すぎだろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
うーん。縦仕込んでるやつは構ってほしいだけなのか
邪魔だから消えて欲しい
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
dlcを批判してるgkは自分達がマイノメリティってことを理解した方がいい。そもそも自分達のpsのdlcを見えない聞こえないして任天堂抱けた宅というのは非常に病的である。
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
>>979
ああ、荒らせなくなって豚がお通夜状態なのか。
ご愁傷さま。
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
※971
お年玉www働けwwwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
アミーボ全種類コンプリートパック 税抜き24万9千8百円(※限定品は含まれません) 
とか出しそうw
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
1000ならSONY撤退
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
>>971
お年玉もらってる子どもが貴重な1万円をスマブラのDLCに突っ込むか?
自分でお金稼いでる人は任天堂のゲームやらないし
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:31▼返信
Miiとか本気でイランだろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
よせよw心はまだ子供だから貰ってるんだろw
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
>>992
暴発しちゃった
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
1000ならNXで大逆転でクソニー倒産してゴキブリ顔面ブルーレイwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
>>986
いや、ぶーちゃんは40過ぎの可能性も…
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
この会社は最早戻れんな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
1000ならNXで大逆転でクソニー倒産してゴキブリ顔面ブルーレイww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
搾取堂の本領発揮
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
>>984
DLC“のみ”のおまとめセットです
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
お布施するぞお布施するぞお布施するぞお
布施するぞお布施するぞお布施するぞお布
施するぞお布施するぞお布施するぞお布施
するぞお布施するぞお布施するぞお布施す
るぞお布施するぞお布施するぞお布施する
ぞお布施するぞお布施するぞお布施するぞ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:32▼返信
1000ならNXで大逆転でクソニー倒産してゴキブリ顔面ブルーレイwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
ブーメラン戻って来ただけやで?
ぶーちゃんは過去の自分の発言思い出してみ?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
1000ならSONY撤退任天堂シェア1位vita撤退
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
いいよ〜
君っちは最高だ。

もう批判なんて野暮な事しないぜ!
俺は自滅の道を選んだ君っちを応援する。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
1000コメとるのに気がはやい豚がいてわろた
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
>>987
ここのトコずっといるな
たまたま書いたのがウケたせいで調子に乗ってウザがられるパターンやな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
>>988
サッカーで負けた半島に帰れ、朝鮮豚
任天堂界隈の信者はこんなゴミしか残ってねーのかよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
1000は有能なのに連投豚と来たら
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
自分の生き方は、誰にでも自分に返ってくるって山猫さんも言ってたしなぁ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:33▼返信
DLC全部入りの新パッケージかと思って
たけーよこのタイミングなら普通は全部入りで廉価版だろって思いながら開いたら
ソフト抜きで1万超えと言う想像の遥か上を行っていた
ありえねえ・・・
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:34▼返信
>>996
豚は我慢ができないで候
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:34▼返信
NXロンチで全部入りを6000で売って安いと思わせる作戦だな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:34▼返信
>>1000
糞が
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:34▼返信
散々頑張って1000取れない無能がいると聞いて
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:34▼返信
>>968
それが実はこっそりパクってるんだよな、マリオドンキーで片方買うともう一方がもらえるコード付き
爆死したから誰も気づいてないけど
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:34▼返信
>>1001
生きてる価値ないんじゃね君w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:34▼返信
クッソwww
見事に>>1000だけ取られてるんじゃねーよwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:35▼返信
>>1000
良くやったw
ぶーちゃん顔面キムチレッドだな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:35▼返信
任天堂ほんといらないです
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:35▼返信
1000取りにいった豚が無能で笑う
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:35▼返信
 
10000ならNXで起死回生軌跡の大逆転
 
これは絶対に当たる
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:36▼返信
ステージってマリオメーカー以外過去作にあったやつじゃん
そんなもん有料DLCで売るとかゲス過ぎるだろ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:36▼返信
>>1001
お前、クソの役にも立たねーな
必死こいて外すとかどれだけ呪われてんだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:36▼返信
1001 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年01月31日 22:32▽このコメントに返信
1000ならNXで大逆転でクソニー倒産してゴキブリ顔面ブルーレイww

1017 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年01月31日 22:34▽このコメントに返信
>>1000
糞が




さすがに草
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:36▼返信
>>1025
そんなにコメ伸びるかよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:36▼返信
>>1017
お前1000取りの為に連投した奴かよw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:37▼返信
そもそもはちまで1000取りなんて意味がない
2ch難民おおすぎ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:37▼返信
新キャラに関してはいいとは思うけど、過去作にあったステージをDLCで出してんじゃねーよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:37▼返信
こういうのって普通全部入りだけど本体価格と同じとか逆に安くなるもんだよな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:38▼返信
連投しても取れない無能豚
いやぁ、指差して笑ってやりてぇw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:38▼返信
>1031
そりゃ2chでゲームについて楽しく語ってるやつはゲハの事嫌いだからな。

俺は特に豚が嫌いだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:38▼返信
>>987
おやw縦読みできるひとに嫉妬ですか?www
まれにいるんだよなこういつやつwww見なきゃいいだけじゃん 君って自分が中心で世界が回ってる思う奴www
えらそうに構ってほしいとか思ってるのかな?だってよwwwwwwwまじうwwwけwwwwるwwww
もうここ来るなよ 向いてないよ? くやしかったらひとつやふたつくらい
縦やってみろよ!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:38▼返信
>>1014
おわかりいただけただろうか・・・
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:40▼返信
レスこじきとしては2流
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:40▼返信
>>1010
反応を見て悦に入ってるんだろうなぁ
現実じゃ誰にも相手にされてないんだろうな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:40▼返信
お立作な
いてっい
お読ただ
いみっろ
よなてう
せん意。
よて味
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:40▼返信
3DS     8,020円(税込)
Wii U     8,270円(税込)
これってどういう意味なんだ? → 3DS Wii U  10,930円(税込)
3DSとWiiUでDLCの値段が違うのもよくわからんが
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:41▼返信
連投しても1000コメ取れない上に
糞がとかガチで悔しいの丸出しにするなよw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:41▼返信


1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:41▼返信
国内サードでゼノバース以上にDLCで買いたいのが無いことが残念
NARUTOのDLCには期待してる、最近DLC買ってないし
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:41▼返信
>1041
両方共入ってる奴買ったら安くなるみたいな感じじゃね?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:42▼返信
>>1040
こんなに頑張らない縦読み初めて見たわw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:43▼返信
>>1040
なかなかセンスあるじゃないか
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:43▼返信
>>1042
全然悔しくねえよks
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:43▼返信
NX版 スマブラまさか?これの移植ながや。
ニシくん。詐欺グループだと馬鹿でもわかる。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:43▼返信
>1046
そりゃそうだろ。凝った縦読み作るくらいならシチュー作るわ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:44▼返信
>>1017
連投してて1000取れないとか恥ずかし過ぎwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:44▼返信
ここのとこだいたい1000ぐらいで縦が流行るの
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:44▼返信
>>1000専用スナイパーって居るのか
なんか毎回うまいこととってるようなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:44▼返信
元の値段が安いからまあこんなもんだろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:45▼返信
マジで任天堂終わると思うわ
絶対ソシャゲで例がないくらいのえげつなさで商売すると思う

同じ赤字出すなら数年真面目に投資してCSやったほうがいいと思う
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:45▼返信
>>1048
本当に悔しくない人は反応なんかしないでQED
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:45▼返信
>>1017
くそがあああ!ってゲハオンライン専用ボロパソコンのキーボードバンっバンしてる絵が浮かぶわw
血圧上がるぞ?外出て運動しろよ?クソ豚
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:45▼返信
ゴルゴみたいに1000を取るのに命かけてる奴もいるんだろうなぁ。
1発の弾丸に命を掛けるみたいな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:46▼返信
両機種セットで高くなる原理が分からない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:46▼返信
そうなんだ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:46▼返信
>>1057
スマホですがなにか?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:46▼返信
>>1050
縦読みってものの数分で出来るけど
お前凝ったシチュー数分で作れるの?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:47▼返信
>1059
wiiuと3ds別々に買うと高いけど、一括に買えば1万で済むみたいな感じじゃね?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:47▼返信
スマホで連投してたんだ、凄いね
無駄な執念がw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:47▼返信
任天堂もうめちゃくちゃだな・・・
NXの開発資金もきついんだろうな。
こりゃ期待できねえ。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:48▼返信
高いゲームだな
まぁ、数の減ったファンから値段を上げてかき集めるのは
ある意味、商売の基本ではあるのだが
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:48▼返信
>1062
縦読みに数分使うならシチューの仕込みに数分使うわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:49▼返信
>>1064
スマホからだと安価うつのですら辛いんだ察せ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:49▼返信
>>1065
発表直後からお笑い以外の要素で期待してるのニシくんだけだよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:49▼返信
スマホからなんだ、WiiUからとかじゃないのか
ガッカリだなあ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:49▼返信
一万でどんだけの拡張ができるとおもってんだよ
安いくらいだろ…
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:49▼返信
伸びる記事はコメントが999になると自動的に
「1000なら任天堂倒産」って書き込まれるようになってるから
これマジな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:50▼返信
>>1067
おまえ反応した時点で負けだよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:50▼返信
>>1065
期待してたのか!?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:50▼返信
>>1063
別々に買わないといけないってのがせこいな
PSNにそういう追加アイテムあったっけ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:51▼返信
>>1072
やはりか。俺が今日昨日と張り付いてたのに取れないのはこのためか
1077.投稿日:2016年01月31日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:52▼返信
>1073
俺の負けか…しょうがないから豚肉のビール似でも作るか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:52▼返信
任天堂にお金を払えるんだからゴキブリも感謝しろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:52▼返信
>>1076
外しているときもあるからそれは無い
お前が雑魚なだけw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:52▼返信
キャラのだけでいいやん
そんなら5000円で買える
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:53▼返信
3DSとWiiUで別なのかよw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:53▼返信
ぶーちゃんたら
なにか夢でもみてるのかしら。体動動いててサナギみたいよ
アミーボもしっかり握ってとってもすぐまた手に取るんだもの
怖すぎて泣きそうよ?
昼間乗った電車、そんなに嬉しかったのかな?
ぶーちゃん窓の外大好きだものね。
周りの人達、みんな凄く自然に隣の車両に移った事
ぶーちゃん気づいてないかしら
アミーボはいいから
指折るわよ?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:53▼返信
>>1078
今から?
だからお前はデブなんだ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:53▼返信
>>1078
豚肉からビールっぽいものができるの!?



とか言ってみる
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:54▼返信
>>1067
上で何個か縦書いた者だけどさ、縦なんて特に考えもせずに仕込めるものに対してシチューで対抗するってどんな思考回路してんの?
俺にはそっちの方がより無駄で構ってほしいだけのレス乞食にしか見えんのだが。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:54▼返信
高いな…
ま、まあゲームがないからこのDLで頑張ってくれよ…。

うん…
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:54▼返信
スマホで狙ってたらその必死さが余計に滑稽になるだけなのに
自分から暴露しちゃうとはね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:55▼返信
ここまで露骨なDLC初めて見たわ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:55▼返信
>>1078
>>豚肉のビール似
すげぇ気になるな、ソレ。
出来たら写真アップしてくれ。どんだけ似ているかマジで見たい。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:56▼返信
>>1088
一応言っとくけど1000狙ってたのは俺以外に一人いた。
連投ってほど連投してない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:56▼返信
これって本体のゲームついて1万?
ならちょっとほしいかなぁ・・・wiiuソフト全然買ってないし
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:56▼返信
子供から金を巻き上げる任天堂…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:56▼返信
>>1081
1キャラ700円とかさすがボッタクリ堂だな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:57▼返信
割り引いてこの値段なんだろ?www バンナムレベルには及ばないが
コーエーテクモを笑えないなニシくんww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:57▼返信
>>1086
縦なんてはみがみ前だよな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:57▼返信
>>1092
ソフト付いてないぞ(´・ω・`)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:57▼返信
パッケでは出してくんねーのかな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:57▼返信
スマホで張り付いてるとか仕事かな?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:57▼返信
>>1092
ソフト代は別
DLCだけの料金
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:57▼返信
>>1092
上からコメント読み直して来い。
と言いたいが、まあ大体察するだろうに。
ソフトは別だよ。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:58▼返信
普通、DLC入りってフルプライスより安いもんじゃ?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:58▼返信
1100なら任天堂は覇権王者神
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:58▼返信
>>1091
どっちにしても1発だけに賭けた奴に1000を取られてる時点で恥ずかしいだろw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:58▼返信
>>1102
DLC入り、じゃなくてDLCのみ、ね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:59▼返信
>>1102
DLC入りじゃなくてDLCのみ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:59▼返信
>>1095
いや、バンナムでも流石にここまではねぇよ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:59▼返信
1106ならfallout4のDLC発表
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:59▼返信
普通に安いな
スマホゲー課金に比べたら
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:59▼返信
金 の 亡 者


本当にこの言葉がしっくりくるよね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:59▼返信
任天堂も課金かぁ
ほら任豚ども金をだせ!
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:59▼返信
>>1100
ふざけんな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:00▼返信
ソフトは別wwwwwwwwwwwwwwww
DLCだけで1万wwwwwwwwブフォwwwwwwwwwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:00▼返信
>>1108
おい
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:00▼返信
課金課金課金!ゲーム会社として恥ずかしくないのかよ!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:00▼返信
これもDLゲーと同じく買った後3DS本体壊したら買い直しな感じ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:01▼返信
もういいわ寝るわ
クソgkじゃあな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:01▼返信
ま さ に 養 豚 場
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:01▼返信
DLCで1万も課金するなら、新作ソフト1本買うな
特に2月3月は欲しいゲーム一杯あるし
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:02▼返信
>>1115
ゲーム外社以外の発言は認めない!
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:02▼返信
>>1115
ソニー叩き使える便利な道具を批判する者の発言は認めない!!
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:03▼返信
バンナムみたいだね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:04▼返信
ここぞとばかりに叩いてるが
DLC全部で10000円以上とか他の会社でもザラにあるだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:04▼返信
今時の親はDLCってのを知ってる世代も多いから、請求で1万って表示を見てハァ!?って思うんだろうな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:04▼返信
これってゲーム本体含んでるの?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:04▼返信
ヒャッハー!!
オラオラぁ、豚共!任天堂様の課金の時間だあああ、
何ィ!?金が無いだとォ!?処刑するゾぉぉぅ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:04▼返信
任店堂「課金ンギモヂイイイイイ!!」

一般人「きっも任店堂」
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:04▼返信
ファーwwwwww

なんじゃこの課金堂wwwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:05▼返信
さすがに金儲けに走り過ぎだろ...
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:05▼返信
ゴキちゃんさぁ…
課金堂を馬鹿にしてんの?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:06▼返信
>>1117
明日に備えてスマホ充電しなきゃなw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:06▼返信
>>1123
他所のDLCを社長直々に批判してた任天堂ですから
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:06▼返信
>>1123
恨むならDLC叩いてたイワッチを恨め
あと任天堂がお子様向けなのも忘れるな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:06▼返信
>>1119
ほら任天堂は新作少ないからw
新作出てもマリオモンハン妖怪以外買わないしw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:06▼返信
任天堂もそろそろ豚さんに養って頂いてるって事実を一身に受け止めて低姿勢になった方がいいよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:07▼返信
マジでなんでここの人達は任天堂をそこまで嫌ってんの?
健全で良質なゲームをずっと提供してくれていたホワイト企業というイメージしかないんだけど……
嫉妬なんか? 異常過ぎるわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:07▼返信
>>1123
発売日から1年以上とか経ってるやつだと
DLCの全部入りの完全版をお安く発売とかが多いと思うけどw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:07▼返信
大乱闘スマッシュブラザーズ
WiiU 6463円
3DS 4082円
あらゆるものを全部入り! パック
3DS       8,020円(税込)
Wii U      8,270円(税込)
3DS Wii U  10,930円(税込)
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:07▼返信
>>988
取り合えず頭冷やせw
誤字しまくってんぞゲーメストかよwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:08▼返信
ソフト代金に加えて余分に一万を支払わないとまともにプレイできないんだな…
もう初めからVITA買って評価の高いゲームを買った方が万倍いいじゃん
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:08▼返信
>>1133
つーか豚も叩いてたはずw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:08▼返信
>>1135
豚「だが買わぬ!」
これでどう養うんだ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:08▼返信
fallout3 DLC全部で6000円

BF3 DLC全部込みのプレミアム版8800円

任天堂ヤベェよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:08▼返信
あらゆるものを全部入り! パック
3DS       8,020円(税込)
Wii U      8,270円(税込)
3DS Wii U  10,930円(税込)

PS4
SFV DL版 7,990円(税込)
ダクソ3 DL版 7,484円(税込)
ガンブレ3 DL版8,208円(税込)
アンチャ4DX DL版 8,532円(税込)
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:08▼返信
アホやなぁ アンロック方式なら屑だけど発売後に作った分なんだよなぁ・・
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:08▼返信
>>1136
ゴミーボフェスティバル「せやな・・・」
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:09▼返信
スプラトゥーンに嫉妬するGK
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:10▼返信
>>1136
ぶつ森すごろく、マリオテニヌ「せやなw」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:10▼返信
はぁ~課金課金こんなのばっかりかぁ~任天堂なら課金なんてないのになぁ~

任天堂でもこういうのやるようになったのか(←実際は任天堂がトップクラスにひどい)もうゲームも終わりだな(全滅論)

しねなの
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:10▼返信
>>1147
旗色が悪くなるとイカガーwww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:10▼返信
>>1144
チョトマテチョトマテおにーさん
チンテンソフトが別売りやんw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:10▼返信
四か月後ぐらいに完全版出すんだろw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:11▼返信
>>1136
この記事見て健全で良質とか言える君のほうが異常過ぎると思うよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:11▼返信
>>1136
真面目に答えてやると64GCGBAでは好きだった
今のDSWiiの大ヒットで道を誤り技術の梯子から手を放した時代遅れに用はない
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:11▼返信
つまり2万円以上掛かるのかよ
流石任天堂
ゴミだな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:12▼返信
>>1150
ホントの事でしょw
shit GK w
1157.1144投稿日:2016年01月31日 23:12▼返信
>>1151
全部入りパック(笑)買うくらいなら、新作ソフト一本買うよなw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:12▼返信
>>1136
そんなイメージ全く無いわ
ミーバースのキメすぎで幻覚でも見たか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:12▼返信
そんなにNXがこわいか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:12▼返信
豚ってこれに満足してるんだっけ?
じゃあいんじゃねwwww

コメ読んでないけどどうせPSの方がたけーDL出してるだろとか
いやなら買わなきゃいいだけだろ的なこと書いてるんだろうな

論点が全然違うのにね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:13▼返信
任天堂は子供向けのゲームを作ってるホワイト企業


と思っていた時代が私にもありました
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:14▼返信
>>1156
あんなパクリクソシューターに嫉妬しないし
そもそもこの記事内容と関係ない
悔しかったらGKがよく遊んでるシューターより売れたりGOTY取ったりしてみろよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:14▼返信
これがハゲ社長が言うゲーム業界を引っ張ってく使命のやり方なんだね

1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:14▼返信
スプラトゥーン人気で嫉妬して大便漏らしたGKが騒いでますねw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:14▼返信
お前らゴキが調子に乗って居られるのも今だけ。
年末には統一ハードたるNXが日本中を席巻するから。
玉砕するしかないゴミサードしかもうPSに残らない。
貰ってやるから今のうちに精々PSタイトルを育てておけよ。
うまく行けばチョニーも任天堂のもとで生き残れるかもなw
四番打者をズラリと揃えた任天堂陣営だと雑魚でしかないが。
十分な数のタイトルがNXのロンチに名を連ねるのはリークで確定してる。
才能あるクリエイターと大手サードはいままさに続々と任天堂に結集中だ。
豚だの痴漢だのとバカにしてきたツケを払うときが来たようだなゴキよ。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:14▼返信
誰が買うんでしょうねえ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:15▼返信
>>1160
タブコンや2DSすら賛美する連中だしなぁ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:15▼返信
全部入りかと思ったら、DLCのみとか予想を超え来たわ、さす任wwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:15▼返信
3日で1200万本売れたらさすがにイカゲーも認める
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:15▼返信
それはホラーだな・・
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:15▼返信
>>1136
まあニシだけじゃなく任天堂自体が他社貶しばっかしてるからなぁ
最近じゃE3の度にゲーム業界を貶す発言ばっかだし
いろいろゲームやってる人からすれば自分が攻撃されてる気がするよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:15▼返信
ソフト1本分じゃないか、たまげたなぁ...
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:17▼返信
>>1171
ま、最近は他社貶めまくった癖に自分達じゃ何もできず、出してくる物も全てしょぼすぎて誰からも相手にされなくなったけどな。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:18▼返信
ベセスダ任天堂ディスってた癖にドンキーコングのパロディあってワロタ。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:19▼返信
ソフトに付属した完全版ではなくDLCのみのパックってこと!?
誰か岩田のDLC否定発言はっとけ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:19▼返信
>>1165
むしろあげる側なのにな・・・
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:20▼返信
健全な商売してたらサードが居なくなったりしないんだよね

あ、真理突いちゃったかな?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:20▼返信
???「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」
1179.投稿日:2016年01月31日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:22▼返信
『New スーパーマリオブラザーズ2』有料DLCはユーザーに再度ゲームを楽しんでもらうため ― 任天堂岩田社長が語る | インサイド
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:23▼返信
本体込みならお買い得だなー
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:24▼返信
DLCだけで1万越えとかwww
てか、いまだにスマブラやってる人いるの?あれいつ出たんだよ・・・w
あ、ソフト無いからずっと遊び続けるしかないのか!メンゴメンゴ^^
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:24▼返信
>>1181
本体、ソフト別だろw
DLCのみだぞこの値段w
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:25▼返信
>>1180
今、任天堂がやってるDLCと他社のDLCに何か違いあるならむしろ教えてほしいわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:26▼返信
そうなんだよな
任天堂のはいわゆる初めからあるものを抜いて課金させるんじゃなくて完成したものがロングランするからこそのプラスαなんだよな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:27▼返信
コスチュームほんといらん
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:28▼返信
DLCだけで諭吉なんて聞いたことないんだが・・・
シーズンパスでも5000円までなのに
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:29▼返信
>>1185
誰もそんなコメントしてねえw
自演だろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:30▼返信
Vitaディスガイア&アトリエ「すまん、DLC有料の雑魚おる?w」
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:31▼返信
ゼノクロ出る前は
こういうの不完全版とか言って叩きまくってたやつらいたけど
最近じゃいなくなったね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:34▼返信
またぶーちゃんが幻見てる…
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:34▼返信
>>1185
アミーボアンロック商法知ってて言ってるだろw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:35▼返信
まとめ買いのくせにあんまりお安くなってないな
こういうのは期間限定で割引した方が売れると思うけど
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:36▼返信
お子様のお母さんたちに見せたら頭に角生えそうw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:37▼返信
あれ・・・これ・・・
PSのDLCではよく言われてるけど実際にはほぼ確認されないDLC入り完全版じゃ・・・
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:38▼返信
>>1190
そいやワロスって探索100%にしても結局何もなかったん?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:40▼返信

一万越えのDLCって、公式がネタだから買うなって言ってたぎゃるがんのやつしか知らんわ。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:41▼返信
本体込みでこの値段なら安いな・・・て入ってないのか!
ぼったくりだぞ任天堂~
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:46▼返信
最初からこの予定だった
本体先に買わしといてもうちょっとだけ絞るスタイル
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:46▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ   ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
 /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:47▼返信
>>1200
まあそうだな真理だわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:53▼返信
ソフトねーんだからDLCとアミーボで稼ぐしかねーもんなw
任天堂もここまで堕ちたかって感じwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:58▼返信
アイマス民はチンパン達が無能集団に搾取されてるにすぎないから
しゃしゃりでてくんなよザコがwwwwwwwwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:59▼返信
あと罵倒なんかもあればよかった
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:59▼返信
miiの気持ち悪さがハンパない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:00▼返信
ソフト本体じゃなくて
ゲーム機本体付きでも高いわ
いらない
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:02▼返信
ソフト無し、DLCだけで1万円って事か
たけえよw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:02▼返信
最近の任天堂はもうバンナム超えてるな
昔はソフト一本買えば全て遊びつくせたのにな
任天堂だけが最後の良心だと思ってたらここ数年で一気に180ド方向転換して
日本で一番課金ゲー出してるメーカへになった
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:04▼返信
ちょっとまて
ソフト込みじゃない値段なのかw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:04▼返信
「ああ、よくあるDLC全部入り新装版か。DLCはいってるとはいえ元より少し値上げってケチくさいな。」って思ったらDLCのみの価格かよ・・・
どんだけ予想の斜め下へいく気だ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:04▼返信
アンロックDLC商法
アミーボ人形課金商法
別パッケージ商法
腐るゲーム内通貨商法
分割シナリオ商法
真のEDルート課金商法
セーブデータ1個縛り商法
ACアダプター別売り商法
専用周辺機器商法
カラーバリエーション商法
任天堂は昔からアコギな商売してるよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:05▼返信
PS4どころか箱にすらぼろ負けだもんな、一人負けだからって集金に必死必死w
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:08▼返信
いわっちの言う事を真に受ければ
良心的に見えるわな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:09▼返信
お金ないの
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:09▼返信




サッカーの韓国代表が日本にぼろ負けしてから、韓国堂はこんなニュースばっかり


1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:12▼返信
ん?これに文句言ってるのってエクバやフルブで全機体パックとか
アイマスの全カタログ買いはどうなのよ?それと変わらんだろうに…
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:13▼返信
>>1216
こっちはバリバリのキャラDLCなんだよなぁ・・・

任天堂はクズ、はっきりわかんだね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:14▼返信
最高課金パックだww


1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:15▼返信
まだだ、まだ搾り取れるぞ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:15▼返信
>>1211
岩田社長以降おかしい…
以前も褒められたモンじゃないけどここまでではなかった
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:16▼返信
フルセットで1万か
良心的じゃないか(武装神姫脳)
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:22▼返信
>>1216
ファーストがアイマスと比べられるくらい堕ちたのか、嘆かわしい
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:23▼返信
>>1216
任天堂はそれを叩いてたから叩かれてる
HDを叩いてたのにいまさらHD,値下げを叩いていたのにアンバサ、お分かりかな?w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:23▼返信
ベスト版出さない企業の本気がこれか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:23▼返信
最高課金パックだww


1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:24▼返信
FEもこれも

任天ファーストこんなんばっか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:25▼返信
>>1211
抱き合わせ、品薄、黄金のマリオ像
直接小売を苛めるようなことたくさんやってるからなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:26▼返信
任天堂税とか取ればいいじゃん
小売、豚、全ての関係者に
国より態度でかいという
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:28▼返信
子供がメインターゲットの会社が
オタ向けと同様の絞りだよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:29▼返信
>>278おはフジテレビ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:30▼返信
>>1227
黄金のマリオ像は今でもwikiで記載したらどこの圧力か速攻で消されるっていうねw

そういうの知ってる人間からしたら任天堂をホワイト企業と信じて疑わない人間のなんと滑稽なことか、そういうツケが今の任天堂に降りかかってると思うと皮肉というか最高の喜劇というか(^_^;)
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:38▼返信
たっけぇぇぇぇぇ!?
おいおいマジかよ…こりゃアカンわww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:39▼返信
ゴキは、テイルズとジョジョとガンダムの
アンロック有料ぼったくりDLCでも買ってやれよww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:40▼返信
うひょー金もたねえwwwwwwwwwwwwwwwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:40▼返信
ガキには高いだろ、本当迷走してるな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:43▼返信
これ、ひょっとしたら親御さんよりも情報に惰弱なおじいちゃんおばあちゃんがねだられターゲットになるんじゃね?
逃げて、おじいちゃんおばあちゃん超逃げて!
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:44▼返信
これで味を占めたら
スーパーマリオメーカーでもガボンやケロンパが100円で売られそうだ。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:46▼返信
軸にしていくってこういうことなんですね^^
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:46▼返信
あらゆるものを全部入り! パック
3DS       8,020円(税込)
Wii U      8,270円(税込)
3DS Wii U  10,930円(税込)

うひょー金がもたねぇwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:46▼返信
もう豚はバンナム馬鹿にすんなよ
クソ課金堂が
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:49▼返信
これって岩っちが嫌ってた商法だよね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:53▼返信
君島君は金盗る事しか考えてないな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:54▼返信
1年以上前のソフトなんだから、そこは普通全部入り廉価版を出すところだろうに…
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 00:55▼返信
一番酷いのはWiiU版と3DS版を別々にしている所
3DS版のみのDLC購入後にWiiU版を手に入れたい場合
更に8000円以上の課金が必要になる
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:02▼返信
2016年、NXと共に真のアミーボ地獄が始まる。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:03▼返信
>>1231
当の任天堂は黄金マリオのアミーボ売っている事実から反省はしていない模様
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:06▼返信
これが安いとか洗脳されてる豚がいて笑えるw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:08▼返信
もう誰もスマブラなんてやってないがな
イカにいったし スマブラ勢ですら金かかるようになってからみんな完全に冷めてる
1249. 投稿日:2016年02月01日 01:08▼返信
アイマスはもともとそういうオタ向けのソフトだろうにw
分かってて課金してるってのもあるし、コスチュームとかその程度に収まってるものもある。

スマブラは一般向けだろうがw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:08▼返信

ぼったくり批判はそのとおりだけど、正直、任天堂が自分とこの客層相手にやってる分には別に構わんよ。
岩っちみたいに、サードに余計なちょっかい出したり、他所をディスったりするよかよっぽどマシ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:10▼返信
Miiとかオンで使えないゴミだからファイター全部入りだけでいい

それだけなら妥当だが、他のゴミ要素混ぜて8kはない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:10▼返信
>>1233
そのテイルズよりはるかにぼったくりなんですが・・・・
テイルズは基本的にコスチュームオンリーだし(追加ストーリーもボリュームの割にそんなに高くない)
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:11▼返信
金髪の奴がクラウドにしかみえない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:11▼返信
>>1216
で?スマブラはそういうコアなファン向けのソフトなのかい?
小さい子供もやるようなゲームじゃないってことかい?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:13▼返信
マリオカートの時文句言ってたら
豚や信者にぼろくそに叩かれたからいいきみだわ
一生搾取されてろw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:17▼返信
売りたいならいつものようにCMテロやれよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:20▼返信
これがハゲ社長のやり方
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:23▼返信
今更感ぱねー
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:32▼返信
DLCを否定しといてDLCで稼ぐのかよw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:37▼返信
ぎゃるがんだぶるぴーすっていうPS4で出てるゲームにさ、一つだけ1万円もするDLCが有るんだけど、しかも他のDLCは何も含まれない上にただ女の子の服を透けさせるだけのぼったくり価格
いやぁとんだブーメランですねぇw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:40▼返信
終わってるね

さすが情弱専用の任天堂
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:42▼返信
普通、こういうのってお得な価格で販売するもんじゃないの?
なんで任天堂はフルプライスに、更にDLCの値段プラスで売ってるの?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:43▼返信
分割だDLCだと叩いておいて高いと叩くのはおかしい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:43▼返信
>>1260
そのネタDLCとこの任天堂のDLCが同レベルとお前は言ってるようなもんだけどそれでいいの?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:47▼返信
>>1261
他人の芝生気にしてる暇があったら自分の庭見に行ったら情弱のソニー信者ちゃんw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:48▼返信
前によく完全版が叩かれたりしてたけど
変わらんじゃんこれ
いや、完全版より酷いかもわからん
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:53▼返信
酒井法子の不祥事で負った大赤字を、売れてるベッキーが穴埋めしたおかげでサンミュージックは保たれた。
だから社員は誰もベッキーの言動には逆らえず、野放しにした結果このザマwwwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:54▼返信
>>1260
ぎゃるがん公式「ネタなんで、御購入の際は十分お気をつけください」
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:55▼返信
>>1267
コメントする記事間違えましたwすみません
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:56▼返信
完全版売れるといいですね(ニッコリ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 01:58▼返信
こっちは新しく出るたびに高いって言ってたのに
バカは今更気づくのか
それとも任天堂の一万円は安いのかな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:01▼返信
今後のタイトル、NXでもこの傾向は続くだろうし
アミーボのアンロックとかこれまで以上に酷くなりそうだし
任天堂にはついていけませんわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:02▼返信



              1万円をお布施できる機会を与えてくれて有難う任天堂


1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:03▼返信
>>1233
それよりも高いんだが、このぼったくりブラザーズ
追加キャラや機体の値段なんぼよ?言ってみ?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:09▼返信
>>1271
案外他に買うソフトがなければ麻痺するのかもなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:09▼返信
一本のソフトに1万を追加でかけさせるより一本でも多くの新作を出せよ
そうやってお手軽に稼ごうと横着した結果がハードシェアの縮小に繋がってるんだろうに
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:16▼返信
さすがゲームにアミーボを無理やりぶち込んだ任天堂だぜ。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:16▼返信
全部入りで5千円だった頃に戻ってくれ
こんな需要ないもん買えねえよ
据え置きゲームはスマホとは違うってことを理解してないよね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:17▼返信
まあ、ユーザーは他に買うもん無いし、任天堂は他に売るもんが無い以上、これはもう仕方無いんじゃないかと。
PSユーザーはそれこそ毎月、毎週買うもんがあるけどさ。
3月ヤバい…。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:23▼返信
スマブラとかって完全に面白いっていうイメージだけだよな。実際は単なるミニゲーム。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:24▼返信
中古でソフト手にいれたユーザーからも
金毟り取りたいんでしょ
このゲームに限らず
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:27▼返信
それだけ長期的に非アンロックのDLCを作ってきた証拠ではある
だからといって買うかどうかは別の話だがな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:32▼返信
撤退準備だろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 02:48▼返信
任天堂社員「さっさと貢げや、奴隷どもが」
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:05▼返信
これで高いとか貧乏くさいこと言うなよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:15▼返信
全部込みの完全版をパッケージ販売して下さい
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:35▼返信
任天堂はあれなの?
クソ以下の課金をさせないと氏んじゃう病気なの?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:41▼返信
この程度のお布施もできないようなら信者失格ってことだろw
任天堂が恥かかないようにちゃんと買ってやれよ!豚どもw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:42▼返信
なんで全部入りで高くなんだよw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:43▼返信
欲しい!これは買わないとね!
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:50▼返信
これの何が凄いって全部入りって単にまとめて買えるから楽ってだけで
1円も安くなってないところ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:54▼返信
やっす!
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 03:54▼返信
パック販売で値引きなし、というのが一番凄いと思ふ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:09▼返信
ポケモンバージョン違い商法から始まり
アダプター別売商法やら腐るトマト商法やら
ファイアーエムブレム分割商法やらアミーボアンロック商法やら

一体任天堂はどこまでド汚くなれば気がすむの?
1295.投稿日:2016年02月01日 04:11▼返信
このコメントは削除されました。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:13▼返信
完全版ならソフト込みで以前までの通常版と同じ値段というのが普通だろうに
Steamじゃ全部入りで通常価格より定価下げて完全版というパターンも多いし
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:32▼返信
デッドオアライブのDLCコス全部パックと
全く同じ売り方、同じ値段wwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:35▼返信
今までバラで買い続けた俺もいるんだがな
だからなんの痛みもない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:39▼返信
こういうの受け入れられる人の考えとか素直にすげえなとは思う
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:42▼返信
なおDOA
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:50▼返信
DOAはまとめ売りパックだと安くなってるんだよなあ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:51▼返信
DOAは紳士向けだからまあ分かるんだがな・・・
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 04:59▼返信
DLCをDisってた任天堂がこれだからな
HD化したら避けられない道なんだからさ、消費者の味方ぶって格好つけなきゃよかったんだよ
とことん岩田に祟られるよな、任天堂もファンもさ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 05:08▼返信
ついに金に魂まで売ったか任天堂…。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 06:01▼返信
クオリティが高いから10000円でも売れるだけ
ゴキステのDLCにこんな値段着けたら暴動が起きるだろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 06:13▼返信
これソフト込の値段じゃないの?
まさかほんとにDLCだけの値段?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 06:25▼返信
1000円でもいらん
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 06:28▼返信
記事タイトルだけではパッケージ込みの金額だと思ってたわ
いやはや、任天堂にはたまげるわ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 06:49▼返信
SFCの頃を思い出すなあ。
PCE-CDROM2でのソフト価格破壊が無ければ今でもぼったくり路線だったかもね。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 06:53▼返信
BF4のプレミアムエディションなんて3月に4000円くらいで出るのに
1311.投稿日:2016年02月01日 07:00▼返信
このコメントは削除されました。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:04▼返信
これソフトはついてこないの?
キチガイじみてるだろ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:16▼返信
お得感がない全部入り
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:16▼返信
数がハンパ無いんだから安い方だろ?
PSのアイマスなんて衣装たった1着で1400円のとか普通にあるからなぁ・・・
アイマス全パックをもし売るなら10万超えるんじゃね?w
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:24▼返信
まず元々が高いからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:29▼返信
後で安売りされると、今後は先買いにくくなるって言ってたのにね
かつてそう言ってたニシ君は今どうしてるんだろう
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:30▼返信
NXで完全版でるなー

せっかくまとめて買うんだから2000円ぐらい安くしてやってくれwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:39▼返信
このスマブラってバンナム開発だよな・・?

やっぱりバンナムが絡むとこういうことになるよなぁ
どう考えても悪知恵いれてるのがバンナムだと思う
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:40▼返信
同じ任天堂ソフトでも スプラトゥーンは課金要素ゼロじゃん
やっぱりバンナムが絡むとこういうことに・・・
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:48▼返信
何が凄いってこれまとめパックなのに全く割引とかされてないんだよな
単品で1個1個買うのと全く値段が変わらないという
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 07:50▼返信
>>1316
PS叩きに使えるプラスチックの塊を振り回してブヒブヒ喚いてるよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:00▼返信
>>1211
全部知ってるわw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:00▼返信
普通の人なら1万あったら中古で良さそうなの買い漁るだろ。
で飽きたら即売る
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:11▼返信
元が糞ゲーだろうが。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:24▼返信
もはやバンナムを余裕で越える悪辣DLC会社だな、任天堂
FEにしろ、テニスにしろ、これにしろ
散々他を批判しといていざとなったらこれかよ、恥を知れよ
業界最悪のメーカーだわ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:24▼返信
ああ?これソフト別かよ。一瞬買おうと思ったやんけ!!糞が!
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:33▼返信
稀代の負け犬ハード

それがwiiUんこwwwwww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:50▼返信
>>1
10万でも100万でもお前は安い安いと言い続けてんだろうなw
で、買わぬとwそりゃ言うだけならタダだから安いわなw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:50▼返信
貧すればってやつ
ぶーちゃんちゃんとお布施しろ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:55▼返信
その頃ディアブロユーザーは無料アプデに金払わせろと叫んでいた
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:56▼返信
ソフトも込みで1万930円なら昔のSFCソフトと大差ないから買おうと思ったけど、ソフト別でこの価格はさすがに買う気が起きない。DLCの様子見して買ってなかったけど、今回買うのスルーだわ。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:09▼返信
追加コンテンツだけで軽くゲーム一本分以上かよ
豚が叩く完全版商法がかわいく見えるぞ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:10▼返信
たっかー
1334.はちまき名無しさ投稿日:2016年02月01日 09:13▼返信
散々有料DL的なものやらない言っといてコレだもんな

1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:16▼返信
あくどいな~。DLC否定してたのも今は昔だな。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:16▼返信
豚はこれも綺麗な課金って言うんだろw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:54▼返信
>>1319
アミーボかあるけど
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:54▼返信
もし環境を完全に整えた場合…
ウンコソフト:6463円、3デスソフト:4082円、あらゆるものを全部入り! パック:3デスウンコ:10,930円=21,475円!??
たった一本のソフトで2万超え!??
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 09:59▼返信
まぁDLCを全部入れて10000円なら安い気がするな
まぁ俺はあんまり好きなゲームじゃないからあれだけど
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 10:04▼返信
>>1339
勘違いしてないか?
これはDLC「のみ」の価格でソフトは別売り
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 10:05▼返信
>>1318
下請け開発が意見言うことはあっても 好き勝手仕様決めれるわけではないよ  スマブラの場合最終決定権は任天堂
 
 #FEも FEのことあるから SRPGの方が良くねってアトラスは任天堂に言ったけど 任天堂側が蹴って ペルソナ擬きになったんだし
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 10:06▼返信
>>1339
ストーリーを大幅拡充するものじゃなくてキャラ追加程度のDLCで単価15000円のソフトが安いと思う?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 10:12▼返信
>>1340
え?DLC全部入れたゲームじゃなくてDLCだけで?

うーんまぁ高いけどDOAのシーズンパスはなんか三種類DLCあってそれぞれ1万円、合計3万円してたしなぁ

まぁ俺が気に入ったキャラがマリーローズだけだったから基本無料のDLCにマリーローズのために6千円くらい
一応相手も要るかと対戦相手もDLCで3千円くらいで買ったから
DLCだけの値段で1万とかはまぁ好きな人なら出しちゃうかもなぁとは思う

ただ断じて任天堂のゲーム機を買ってこのゲームを遊びたいとは微塵も思えない+-
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 10:15▼返信
キミッチの判断なのか、イワッチが画策してたのか
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 10:27▼返信
mii衣装いらなくね?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 10:35▼返信
豚が大好きなDLC総額で〜円!ソフトより高い!バンナム汚い!ソニー汚い!
って叩きを
何故か自ら宣伝として採用する大正義任天堂様
かあさん豚の手のひらは今日も大回転です
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 11:50▼返信
パッケージを一つにしか決めてないバンナム商法の方がまだマシってわかったな
DLCに関しては、これからはスマブラDLC問題を参照していこう
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 12:37▼返信
任天堂「GKも知ってると思うけど、前世代の任天堂の力が100%だとすればソニー戦で任天堂は120%の力が出る」

任天堂「ソニーに負けたことを除けば完璧なゲハ戦争だった」
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 12:41▼返信
ありえない…
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 12:50▼返信
なんだこりゃ
相変わらずぼったくりえげつねぇな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 12:56▼返信
どれだけの量か理解できて無いだろにわかがコメントすんな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 13:40▼返信
へー量がすごいんだ?
マジかよすげえな…




でもソフト価格上回るならさ、別のゲーム買えばもっとボリュームあるよね?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 13:44▼返信
え、これ本編抜きでこの値段?
しかもキャラ追加だけだろ?
割と強気なEAやUBIのシーズンパス(ここで言うDLC全部入り)だって本編込みで一万円ちょい位が相場だぞ

というか、任天堂ユーザーがおいそれと買う値段じゃ無いだろ
元々キッズ向きで廉価な物しか売れないってのに
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 13:46▼返信
ちなみに高い高いと言われてるDLC代表格のアイマスでも、追加キャラ、衣装、モーション、楽曲と、結構なボリューム内容が含まれている
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 13:52▼返信
>>1320
バラで1個1個買っていく面倒くささは省ける。利点はそれだけ

FEifの小売DLC(ルート追加じゃない方。金策マップとか)もまとめパック出してたが
第1弾がまとめなのに割引じゃない!って突っ込まれたのか、第2弾では100円引きしてたな
ifのDLCコピペ貼ってるのがいるが、小売DLCの分もプラスしとけよ。さらに金額アップしてるぞ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:43▼返信
アミーボ買っていくよりは安いから(白目)
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:57▼返信
他社が先にやったことをネガキャンして
落ち着いたら相乗りするってのは商売人としてとてもうまいと思う
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:06▼返信
>>1357
そういうのはうまいんじゃ無くて「ゲス」って言うんだぞ、一つ憶えたねw

なお、実際にはそういうことをやると「こいつは信用ならん」って先々の商売に差し支える模様
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:24▼返信
いや変だよこの価格設定
高い
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:44▼返信
>スマブラの全部入りパック10000円って普通に安いと思うんだけど

コイツは本体+DLC込みで一万だと思ってんだろうか?
DLCだけで1万で安いって言ってんなら奴隷だなw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:54▼返信
フツーに考えてMiiファイターのコスとかいらねー

追加キャラとマップだけで良くないか?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 17:58▼返信
>>1
掛かってる額考えると妥当でしょ

個人的な価値観になると不毛な言い争いになるから別だが
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:13▼返信
完全版で高くなるのは守銭珍天堂くらいだなw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 19:28▼返信
???「DLCではありません。追加コンテンツです。」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 19:44▼返信
コーエーのコスDLCじゃないんだからさぁ...
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 19:55▼返信
オワブラやね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
岩田「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する!」



地獄で閻魔に舌を抜かれる岩田www
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
偉そうに他社のDLCに対して上から目線でご高説垂れてらっしゃった会社がやる事なんですかねえw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:34▼返信
子供のやるゲームで露骨すぎるわ・・・
これ絶対に任天堂が嫌いになるやつ出てくるだろ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:37▼返信
アイマスはそういう商法だから仕方ないとして
普通のDLCなんて実用的なものだけ買えば1000~2000円ってところだ
これは凄い露骨すぎる
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:13▼返信
いらねーよこんなゴミ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:33▼返信
クソゲーのDLCとかいうゴミの塊に一万とかwwww
金をドブに捨てるも同然だなw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:50▼返信
ミヤホン「バカは何度も騙されるからバカなんだけどなw」
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:36▼返信
Miiコスチュームって需要あんの?
別に技が変わるわけでもあるまいし

あとカムイいらね
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:25▼返信
一番上がソフト付きのDLC全込みかと思ったらDLCだけの価格かよ
アホすぎだろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 18:53▼返信
ほんとくそ
数年前のDLC全否定していた頃の任天堂にこの現状を見せてやりたい。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:37▼返信
とても子供に買い与えられるものじゃないな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:29▼返信
真の妊娠の為にクラウドいないよパックを売れ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 01:26▼返信
つーか何でコスチューム全部入りパックがないの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 04:40▼返信
ファイター全部入りパックが一キャラずつ購入した時と同じ値段とか無能
数か月経ったし値下げしないかな、マジで
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 16:39▼返信
dlc出せって言ったのはお前らだぞ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 04:02▼返信
何年立っても中古でさえ値下げできないようにしてそのくせ次のハードでは完全版を定価で販売する
まぁ日本はこの先ただでさえ死にかけてる日本市場が娯楽品全般の規制で国内企業が潰れるから値段維持してできるだけ儲けたが良いのはわかるけどね

直近のコメント数ランキング

traq