「ねるねるねるね」がアイスに、3つのアイスをねると色&味が変化。
http://www.narinari.com/Nd/20160235925.html
(記事によると)
クラシエフーズは2月29日から、ロングセラー知育菓子「ねるねるねるね」をアイスへ展開した「ねるねるねるねアイス」を発売する。価格は130円。
「ねるねるねるねアイス」は、ブドウ味とメロン味の2種類をラインアップ。
ブドウ味は「いちご味」「りんご味」「ソーダ味」、メロン味は「バニラ味」「レモン味」「ソーダ味」の3つの味のアイスに分かれていて、それらを合わせてねると色が変わり、それぞれの味(ブドウ味とメロン味)に変化する。
(元のお菓子と同じように練って持ち上げると伸びるようになっている)
・ねるねるねるねのアイス早く食べたいねるねるねるね食べたい
・世間は清原逮捕で盛り上がっとんけど自分はそれよりもねるねるねるねのアイスのんが気になりよるねん
・あー懐かしいw
・体に悪そうやけどこれ食べたい
・10代が全く知らなくて悲しい
今でもこういう知育菓子が売ってるんだけど地域によっては全く売られてないところがあるから知らない人もいるかも

このおばあちゃん今どうしてんだろう


ねるねるねるね ブドウ味 10個入 BOX (食玩・知育)
クラシエフーズ
売り上げランキング : 1785
Amazonで詳しく見る
だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]
竹達彩奈,沼倉愛美,阿部敦,鈴木達央,藤原啓治,高柳滋仁
ポニーキャニオン 2016-03-16
売り上げランキング : 1217
Amazonで詳しく見る
身体に悪そうだから親はあんまり良い顔してなかったけどw
が、大人になってねるねるねるねたくさん食べようと大量買いして
いざ食ってみたら、不味く感じて、大人になってしまったことを痛感した俺
たぶんこのアイスも不味く感じるんだろう
ガキのころはあんなに好きだったのに
中の人変わったが
ジョジョのエンヤ婆とか演じてる
ゲームブログのバイトなのに知らないのかよw
普段やたらと3期のスクショ貼ってくる癖にな(笑)
先月亡くなったって聞いたけど
めっさ上手かったから何個も食べてたんだけど...
それぐるねりアイスじゃね?
こっちは新発売だと思うけど
ねるねるねるねる練ってるYo!
天然成分の着色料使ってるしそんなことはない
テーレッテー ▶北斗の拳
ガキの頃すらそう思うレベルだから多分すげー悪いんだろうな
ガキの頃は本気で旨いと思ってたのになあ
食ったことないけどCMだけは鮮明に覚えてるわ
なんなのこの記事
あっ!フルーチェも喰ってねえや!
リトマス紙の原理と同じだろ?
バカみたいな風評被害はやめろ!
CMのインパクトだけは強烈だった。
テーレッテレー♪
これは欲しい
知っていたかしらココノツくん!
違うのかな?
あれ25年前以上からあるよ
声とBBAは別人
だがしかし乙
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
俺普通に食べたんだが
そこらへんめちゃ気を使ってるのに