記事によると
ガンホー、パズドラ配信後初の減収減益 スマホゲーム市場は転換点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000008-fsi-bus_all
・ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2日、2015年12月期連結決算を発表した
・売上高は前期比10.8%減の1543億円、営業利益は23.2%減の724億円、最終利益は30.0%減の434億円
・人気ゲーム『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』の配信開始以来、初めての減収減益となった
記事によると
〔決算〕ガンホー、15年12月期は減収減益
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000054-jijc-biz
・ガンホーの2015年12月期は減収減益だった
・売上高の約88%占める『パズドラ』の課金利用が減少したことが要因
平成27年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.gungho.co.jp/ir/uploads/irk20160202.pdf
※PDF注意
この話題に対する反応
・ソシャゲ転換期ってわけではなく、ただパズドラがいい加減成熟したってだけだろうな。
・ソシャゲバブルの崩壊だね・・・
・玉石混交だったのが、どんどん淘汰されていく時期に入ってきたんだろね。考えたら、ソーシャルゲームの多くは、終わりがないんだよね。
・まぁここまで持ちこたえたのは凄いけど俺的にはやっぱりスマホゲーより据え置き機の方が絶対楽しいしサービス終了って事もないから据え置き機の方が価値あると思う。パズドラ最近似たようなキャラ多いしコラボもアレだしそろそろ潮時かなと思う。
・これ運営が悪いよ。インフレしすぎて急激につまらなくなったよ。スキル上げしても覚醒でリセットしたり。やる気なくす変更ばっかしたからな。
・ガンホーのやり口が飽きられただけだぞ。ハースストーンは最高に面白くて、アンチ課金のこの俺でさえ8,000円も課金したからな。
・利益30%減はこれから歯止め効くのかって感じだけど、キラーコンテンツが出ないと崩れてしまう厳しい市場ですなぁ
・決算不信をきっかけにさらに課金させる方向になったらやだなぁー。
減益決算の影響でガンホー株価急落
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3765.T&ct=w

今はパズドラ以外にも人気のソシャゲたくさんあるからなぁ それでも充分稼いでるけど
そろそろ次のヒット作を出せないと辛くなりそう
関連記事
【【酷え】『パズドラ』ニコ生で新ダンジョンに挑むコーナー →無理ゲーすぎて失敗、アンケも「良くなかった」が80%超え・・・】



劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 暁美ほむら ~始まりの物語/永遠の物語~ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.02.03グッドスマイルカンパニー (2016-09-30)
売り上げランキング: 2
アイドルマスターシンデレラガールズ 9 (完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.02.03アニプレックス (2016-02-25)
売り上げランキング: 68
豚はこれにどう答えるの?
5,6,7,8,9,10コンボォ!
安倍政権になってから
こんなニュースばかり
ボーナスステージの間にこれが収束しても次に稼ぎ頭になれそうなの用意できてたのかな?
ゲーム業界だけじゃなく、日本社会にとっても不健全だわ。
少しは還元しろや
ラーメン
つけ麺
僕イケメン
高い支持率で長いこと続いているからいろいろとあるさ
消そうかと思ってるけど勿体なくて消せないんだよね。
1部の熱狂的課金者(廃人)からの
お布施だけじゃ厳しいよなぁ…
任天堂アンチは社会のゴミ
異論は一切認めない。
こんなニュースばかり
金は有っても作り手を用意出来ない
おかずクラブで抜いてから
こんなニュースばかり
この間のイベントに至っては、廃プレイヤーを以てしても倒せないようなボスとか出す始末。
それに追いつける奴は相当な廃課金ユーザーぐらいなもんで。新規なんか、何処に入る余地が有るんだという。
いい加減、新しい物に舵取らないと。それか、廃課金ユーザーを中心に据えないで考えるべきやな。
アーケードゲーム「パズドラZ テイマーバトル 覚醒」は現在稼働中の第3弾で稼働終了だからな。
遊んだこと無い人は撤去される前に遊んだ方がいいゾ
減少しても凄く稼いどるから大丈夫だねこの先も
ここで見切りつけておかないとせっかくの儲けが台無しやぞ
ガンホーは前からパズドラに変わるヒットゲーム作ろうと躍起だが、これもうまくいってないしな。
大学の友達の会話でパズドラの話題になると萎える
分類するならクソゲー枠に入るんじゃないかな?
そろそろ潮時
オワドラ
任天堂に関わったばっかりに・・・
まあよく持った方じゃないか
ソシャゲやってるのはゲーマーじゃない連中だから今だけなんだよな。
もう課金ゲームは廃れていくだろうな。
知り合いには悪いがマルチ実装前にやめて正解でした。
ROが落ち目になったと思ったらパズドラで奇跡の超ヒット
この数年で何千億円も稼いだんだからしばらくは安泰でしょ
俺も今回のペルセポネでガックリきたからもうやめようかなと思ってる
無能
もう+297プレゼントすれば??
果たしてこいつらは次のゲームに課金するかな?
パズドラも完全に下降曲線に入ってるのとやっぱりソシャゲ自体転換期に来てると思うなぁ
さすがに似たようなバトル、育成多すぎて飽きたもん
ガンホーは何気に堅実経営で人員めちゃくちゃ増やしてないのとCSもやってるからうまく立ち回っていくんじゃないかな
ヒットを常に出し続けることが求められることはコンシューマと大差ないけど浮き沈みが激しすぎるね
本格参入したばかりのCAも来年にはマイナスだろう
焼き畑商法のソシャゲなんてそんなもん
なんか痛い人だとは聞いてるけど
モンストやグラブルがその分伸びてるからソシャゲ自体が落ち目というわけではないんだよなぁ
CSも似たようなもんだが…
後は大量生産されたら客も分散するでしょうよ
やったことないから知らないしどーでもいいけど
どんな商売もそうだけど、その次を用意しないと
ゲーム会社なら新作、小売業なら新店舗、ってね
「フリックしてブロックを消そう」笑
ペルセポネなんか来るん?
ソシャゲにありがちなカードの性能が9割みたいなゲームじゃなくて
パズルの腕が問われるから面白い部類に入るとは思う
相当稼いだからな
開発費も高くて数億くらいだろ
3DS版はゴミそのものだったわ
あるいは利益上げてるけどパズドラの収益からしたら微々たるもので評価に値してないか
まだトップに君臨してるんだから相当しぶといよ
FFとかDQの本編でようやく出るような利益を毎月出してたってんだからさ…それが数年続いたんだろ?
十分すぎるわ
ゲーム業界にだけじゃなく、社会に対しても影響悪いだろ、これ
海外なんてもう据え置き主流になってるし、日本もそうなっていくだけ。
任天堂はスマホなんか捨ててNXをPS4並にしてください
金と時間の余裕がありがたい。
ユーザーの資金が底をつくか飽きられたら終わり。ま、こんなものだろう
わざわざゲーム機でやるとかバカの極みだろ
電車の中とかでパパっと出来るからいいんだろ
もう新作に取り組まないと
終わりの始まりが
ガチャ煽りしすぎて結果ガチャするコアユーザー減で(ガチャしなくても勝てるようになったから)、どうにかしようとしてインフレ化(曲芸騒動)
調整失敗してインフレしすぎてコア+ライト死亡して課金減少
モンストアイマスFGOとか出てきて中間層にも逃げられる←イマココ!!
めでたいわ
それでオワコンとか言って笑う奴いたら哀れなだけだわ
そりゃみんなスマホでゲーム出すわけだ
大手はリスク抱えるような事をもうしないだろうから ビジネスモデル変更してる途中かもね
グレーゾーンでウマウマしてきたけどもう許さんと国が動くんだからどーもならんてw
もうじき終わるよ、スマホバブル
かかるお金が完全に趣味の範疇を超えている
無課金でほどほどにやるのにはパズドラや白猫は結構楽しいモンストはつまらんかった
どの業界も勢いがあるのは最初だけ
よくこんな客を舐めた商売長続きするよなぁ。それだけ消費者が馬鹿になったのだろうか?
マルチがヤバイくらいつまらんから緩やかに終わってく未来しか見えない
基本無料ゲーなんかすぐ始められるんだからレビューなんかはっきり言って見る意味ないけどな
ガチャはそのうちなくなるだろうけど、据置はもう浮上することはないわ…
モバイルが伸びてくのは変わらんだろう
それでも売上高1543億円、営業利益724億円もあるんだよなあw
トップメーカーは稼ぐだけ稼いで逃げ切れるけど小さい所は潰れそう
お、ラグオデは無かった事にするんですね!
リアルタイムのマルチ導入&マルチ限定キャラとか、ほんとドン判もいいとこ
ここ最近の戦略ミス連打はX1立ち上げのMSを彷彿とさせる
パズドラとモンスト両方課金する奴はそう多くないだろ
パイの奪い合いが起こっているな
次は俺様やんけぇぇぇ」
これはたまらんだろうな
スマホゲーで止まらない課金とストレートネック。
旨味はあるだろうが良い事ない。
ここ半年ぐらいの新要素が全部コケてるからね
こりゃまたえらい偏り具合だな
任天堂のファースト占有率並だ
スマホゲーすべてが悪いというわけではないが
基本無料とかもうダメだろ!ゲームを売る努力しないでお金巻き上げる策ばっかり考えてるんだし!
あれはスマホゲーじゃないという致命的な欠陥があるからダメだよ
アプリがまともなら今頃1500万DLくらいいってんじゃないか
美味しい思いはいつまでも続かんよ
覚醒、超究極とかいう過去キャラを同じくらいインフレさせる火消し進化に
インフレ対策の即死級クソギミック
もう来るとこまで来てる感じだった
そして強引なマルチプレイ押しの流れ お疲れ様でした!
400億稼いでもオワコンならCS業界とか不毛の地通り越して輝きの海レベルまで行っとるw
そりゃ課金ユーザーですら萎えてくるわ。
ソシャゲも限られた牌の奪い合いでしかないのだから見限られたら一気に赤字転落もくるよ
おまけにインターネッツ()からの刺客もいるから買うのに躊躇する人が増える始末
カシオなんて2500円から2100円になってる
銀行大手も1割近く落ちてる
やっぱ4秒アヌビスだろ
こんなとこにmiiで勝負とかアホか
ノ( ニ二二ニ '、
| ヽ ∠二\ノ)/二ゝ|
|/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕|
(ヽ ヽ / ,ゝヽ ソ |
(__i ノ(_r、ノ) | 任天堂ゾーンに死角なし
ヽl ノ__,、_ゝ |
ゝ ノ ── ゝ |
/ノ \ __ノ ノ\
話題にもならない死の沼が足元に拡がっているのがソシャゲ界の闇
磨かず儲けだけしか頭にない、非生産的なキリギリスなど未来には要らない。
400億稼いでてオワコンなら他の会社は趣味でやってんのかな?
ソーシャルは勢いが衰えて安定期に入ったんじゃないかな
興味ないもんのCMにいちいちイライラするとか、お前大抵のCMでイライラしてんだろうなw
普通興味無かったら死んだ魚の目で見る位だろ
SEGAの中の人から「MGSVの総売上よりFate:GOの方が利益が圧倒的に出るし、だったらみんなゲーム作るのヤメるよね」って本当にこの世界のすべてを否定するようなどうしようもない情報を教えてもらった時はやっぱりテポドンは必要だったんだ!って心の底から思いましたね
マルチ推しのせいでボッチにはつまらんバランスになったからログインだけになったわ
課金してない分CSゲーとBD買い漁ってるけど、色々出来て楽しい
確実に流れてる
今はバブル
もう居場所がないじゃん
そのまま搾りカスになるまで絞られてればいいのに
死ぬことはない
ヤバイのは他のスマフォゲー
運営のさじ加減ひとつで
覚醒だのコラボキャラだの能力修正だのハイペースな新キャラ追加だの
馬鹿らしくなってやめた
日本のモノづくりの力がこうやって廃れていくのを見るのは悲しいな
廃れ始めたっていう記事だろ
なんでモノづくりになるんだよ
欧米でも流行ってるって聞いたが
みなやってるから試しにDLしあそんだら運ゲーで中身も無い糞ゲーだった
1回遊んで消したわ
何処が面白いんだ?
新シリーズキャラ→究極進化以上になるまで1年近くかかる
モンストなんかしょっちゅう更新してるし
悪名高いがサイゲの演出の力の入れ方見ちゃうとな…
今どきフルボイスじゃないゲーム()
コンボ吸収あたりでダンジョンの周回やめたわ
上から降ってくるドロップって完全にランダムなんでしょ?ゲームとして破綻してね??
よく持ったわ
1度下火になるとズルズル行く可能性があるから課金ゲーは恐いんだよね~
今400億以上売り上げてても安心出来ないのがスマホゲーなんだよ
新キャラ追加して課金煽るのに必死すぎ感じがある
基本無料ゲーって基本、キャラ同士のからみはあっても、本筋のゴールがないから、
それっぽいこと言ってるだけで何も実際には起きていない。
次のヒット見つかるまでパズドラで延命するんだろうが、その前に依存してたラグナロクが数年の間にヤバい状態になってるからなー
サイゲの演出の力の入れ方って具体的にどんな?
グラブルちょっとやってるけどガラケー時代の神バハとかとなんら変わって無いような
デレステの面白味の無いダンスのことじゃない?
よくここまで持たせたよな
ようやくさよならか
最もパズドラがさよならするまでの
数年間で碌な後釜が出て来なかった
このスマホ市場
何がメジャー?何が売り手市場だったの?
クソは何やってもクソ
結局今でもほぼトップセールス10以内だし
まだまだまだまだこの先長そうだね(ニッコリザマァ)
残念だけどグラブル・デレマスより課金額多いのにオワタ言われてもなぁ・・・?
そろそろパズルでカード揃える奴は上位から消えてくれないかな
最近は協力アクションや対戦ボードゲームが増えてきてて中々良い兆候よ
モンストもマンネリが続くと終わるね
未だにトップセールス常上位のパズドラが終わってんならモンスト以外全部爆死だろーがお馬鹿さん♪
ごめん、まだガチャ回してるバカおる?
よくがんばったと思うよ。
結局今でもほぼトップセールス10以内だし
まだまだまだまだこの先長そうだね(ニッコリザマァ)
残念だけどグラブル・デレマスより課金額多いのにオワタ言われてもなぁ・・・?
悔しいねーw
ソシャゲーなんて暇つぶしにやるものだしお金かけても何も残らないじゃん
絶対に近寄ったらあかん場所とよくわかんだね
未だにトップセールス常上位のパズドラが終わってんならモンスト以外全部爆死だろーがお馬鹿さん♪
ECOにアホほど金使ったわ・・・つかアレまだ続いてるんだな・・・
ここまで売れたのが異常だよ異常
完全終了まで後2,3年は必要だろうなぁ
落ちてる言うても未だに利益は軽く月50億以上、
CSで言うなら毎月150万本相当のソフトを立て続きに出してるようなものだ
こんな収益レベルだと終息したくても出来ないだろ
ごめんまだまだ売れてるんだ^^;
現状バズドラ・モンストをまとめて抜くくらいのソシャゲが出ない限り残念だけどずっと続いちゃうんだよな・・・
そりゃ課金するのもバカらしく…ならんか
課金する奴はそれが楽しみなんだろうし
そしてガンホーに次のヒット作は無いから
企業としての寿命はもうすぐ
お前の人生も死んだら何も残らないのに衣食住にお金かけてるのと同じ
ぷよぷよとかテトリスとかもそうじゃね?
そりゃ笑いが止まらないだろうなw
じゃあはやくトップセールスでパズドラ抜いてくださいよ~(余裕)
オワフェスオワフェイオワブルオワステさーんw
今6位なんですが…
てかコナミ()に負けてるぞ
最近は本気で迷走しすぎてるし
曲芸騒動のあたりからユーザー離れしてたと思う
新キャラが増やされると、欲しい過去モンスターがどんどんゲット出来なくなる。そうやってハズレを混ぜて増やしてってやってるから、ガチャの魅力がなくなってしまったんだろうに
キャラ設定も間違えればバランス崩壊するし
パズルゲームだけじゃないけどソシャゲはカテゴリが限定的過ぎて
追加要素が先細り気味になるんだよな
飽きたら乗り換えってことだとある意味無課金ユーザーの方があってるんだよな
バランス感覚の無い運営は早く首をすげ替えろや
コンシューマーゲームは必ず終わりがあって面白かったから次回作もやろう→人気シリーズへ
となるけどソシャゲはブランドにはならない
課金する気なくなるわ
ソシャゲとか中身皆無だから
何年たってると思ってるんだよ
エヴァコラボも酷すぎるけどな
性能もオワコンで絵はSDすぎ
まあ今までみたいにいかないのは確かなんだろうけど。
CSメーカーは何なんだろうね
とくにもうひたすら下降線辿るしかない会社があるからな、どことは言わんが
大体CSは3万本売れれば利益1億という計算になるので
CS換算するなら約7.500万本級のヒットだったって事か…
もう充分だろ、パズドラはそろそろトップ陣から降りてくれ
まぁCSと違ってソシャゲ()はこのままどんどん落ちていくだけだろうけどw
RPGのソシャゲとか売れてる限り話続いてくし続編みたいなもんだろ
CSの1で完結したせいで知らないキャラで2出されて駄作になるより良くね?
寧ろパズドラがなんでプレイヤーがパズルしてるのかいまだに謎だけど
あの順位なら一月で年収1000万のサラリーマンの生涯年収楽に超えてるでしょ。
なんという虚しい煽り
CSがまた流行る気もしないんだけど。
スマホのゲームが複雑化と高難易度化でついて行けなくて離れる構図ってCSも辿ってるし、CSのゲームってその時のままじゃん。
スマホの場合は拝金主義への疲弊や否定もあるだろうけど。
このまま法規制でトドメオナシャス
マジでまだやってるヤツいるの?
さすがに周りにもう一人もいないんだけど
まあそれは最初から期待して無いよ
脳死ポチポチしながら金どぶしてれば勝手に強くなったゲームに慣れ切った連中が
CSに行ってもなにもできなくて辞めるだろうから
多分もう辞めるに辞められない奴がいるだけ
引き返せないレベルのアホしか残ってない
Pがゲームの寿命を縮めたようなもの。
まぁ十分稼いだろ。
こっちは相変わらずとんでもねー利益率だからな
誰がどうみてもソシャゲに力入れるのが正解だとわかるw
サードに逃げられてソシャゲに逃げたがる気持ちも分かるわ
収益の約8割がパズドラって事はパズドラが消えたら
この会社終わるぞ、パズドラの代わりを生み出せれば問題ないけどさ
まるで任天堂みたいな会社だな
未だにパズドラやってる奴ってただの病気だろ
アプリってでも一発当てるの難しいんやで
特に日本産のってガラパゴってるから海外ではヒットしてるイメージ無いし
もうパズドラだけにおんぶに抱っこは厳しいだろうね。
その層がやる気がなくなってきてるのが原因だろ
重課金者も重要だけど微課金でコツコツやってる人まで切り捨てだしたから当然
ざまぁw
見た瞬間からスルー余裕でした。
導入したマルチプレイ要素が酷すぎるしごり押してくる
インフレもあるけど運営の嫌がらせが半端ない
一つのコンテンツがどうなるかですべて決まる会社か
課金したものが皆
手元に何も残らないという現実を与えられ
ソシャゲは終焉を迎える。
昔パズドラやってたような連中今はグラブルやってるじゃん
モンストはサービスの質が安定している上に、しっかりと試行錯誤をしてユーザーのニーズを叶え過ぎず逃し過ぎず
うまくやってる。ステージギミックも当たりはずれはあるとはいえ、毎度新鮮な試みに感心する。
パズドラはどう見ても場当たり的。目先の金のことしか考えてない。
いずれ飽きが来ることは仕方がないが、あまり長期的なプランが無い事だけは明らか。
パズドラとかやってる場合じゃねえ
あ、そろそろ別のゲームのイベントも始まってしまう…
はやくビルダーズを一段落させたいw
次のIPがんばれ
そっちの方記事にしたほうが伸びると思うよ
いつみてもパズドラほぼトップセールス最上位じゃん
安倍政権になってからこんな当たり前なニュースばっかり
PSOやDQFFがきて外国産ネトゲが衰退していった。ソシャゲもリッチなゲームが来るとみんなそっちに行くんじゃないかな
とかしないと、
何年もやってるやつらはガチャまわしてもほとんど手持ちが出るし滅多にまわさない
今後の動向次第ではソシャゲ業界全体の縮小が進むかもな
今思えばプラスのためにゲリラ高速周回とかアホだなって思う
なんせあの任天堂と関わっているからねw
ソシャゲが流行り続ける+GKがソフト買わない限り一生PS4のソフトってミリオン(ハーフすら)逝かなそうだよね(小並)
更にモンスター育成も進化も覚醒進化という上の嫌がらせクエストクリアしないと入手できないモンスター素材にして進化と+卵という物を最低297個揃えてステータスアップと潜在解放の為にたまドラ複数と潜在覚醒の為の覚醒たまドラとスキルターン短縮の為にスキルの同じモンスター合成(大体成功率20%)をしないと一線級にならないという。
マルチも実装したけどラインとも連動してないから人を誘いにくい、スタミナも折半だからミスしたらギスギスだしで使ってる人を見たことが無い。
極め付けがパズドラW、もう開発者も忘れてるんじゃないか?と思うレベルでアップデートされてない割にスタート画面の半分占拠してて間違えて押す人多数
もうID増加も鈍化してきたし、終わるってことはないだろうけど売り上げ自体はズルズル落ちていきそう。
そりゃ皆金払わなくなるよ
人生どころかゲームすら底辺とは。何が楽しくて生きてるのやら
なにいよいよマルチプレイ解禁しました感出してんだよ
既に終わりきってるよ
受けたのはガチャ+育成のとこだけなんだよね
比較的課金少な目でも遊べて育成出来たから人が集まってただけで
もう先が見えてるものだと思ったら
そんなものに育成の時間、あるいは課金と言うリソースを消費するのは
無駄だと思って人は減る一方だよ
ゲームとしては内容全くなくてクソつまらないもの
去年のある事件からひどい運営体系に移行して急激にインフレが進んで無茶な課金要求するようになってきたり壊れつつある。
お前ら課金し過ぎギャハハーw
なーんてことはないけど
ガンホーってパズドラがホントたまたま当たっただけだよな
ほかは柱が何本かあるのにガンホーはあれだけCMやってもパズドラ以外話題にすらない
ギャンブル好きなんですね
でもようやく目が覚めてきたかな
これからどんどん衰退してほしいなスマホゲー
スマホゲーする人はスマホゲーしかしないから、他のスマホゲーに流れるだけなのが悲しい
視野狭すぎだろ
これからはハジネコの時代
ガチャの射幸心は強いキャラを引いたときなのにそれを否定するに近い難易度をマルチで実装した。
かといってマルチを楽勝にすると課金してくれない。
なぜ自分らのソシャゲがこんだけ課金されたのか自分達で理解できてないいい例。
パズドラだけじゃなく、モンストや白猫も鈍化してるからそろそろだと思う。
覚醒でスキル上げ無駄にされるのも、DBのベジットの件で本来スキル上げ無駄にならずにやれるのバレてんのに、改善しないままだしな。
スキル遅延や吸収、基本で半減持ち、先制即死、ロック等嫌がらせが目茶苦茶。
そりゃアカンわ。
レアとか関係なしに。(>_<)
マルチとか誰得
別にパズドラが落ちたぐらいでどうと言う事は無いさ
経営者だって十分稼いだろうし
それにしても何年もやってる奴いるんだろう?よく続くな
残念だけど今一番落ちてるのはグラブルな