小6女児死亡 スノボ男性と衝突
http://mainichi.jp/articles/20160203/k00/00m/040/010000c
(記事によると)
2日午前11時45分ごろ、広島県北広島町中祖の芸北国際スキー場で、学校のスキー教室に参加していた同町立芸北小学校6年、近藤江里菜さん(12)=同町奥中原=と、スノーボードをしていた長崎県佐世保市の飲食店経営の男性(38)が衝突した。近藤さんは全身を強く打ち、ドクターヘリで広島市内の病院に搬送されたが約2時間後に死亡が確認された。男性も背中などを強く打ち重傷。県警山県署が詳しい事故原因を調べている。
近藤さんは同校の3年生から6年生までの児童約60人とともに学校主催のスキー教室に参加し、午後に帰る予定だった。スキー教室は数グループに分かれ、教師ら12人が指導役を務めていた。
スキー場によると、衝突が起きたのは初心者・中級者向けの「国際エリア・センターコース」(長さ約500メートル、高低差約100メートル)で、コース終点から100~150メートル手前の緩斜面だった。当時の天候は曇りだったが見通しは良く、混雑が目立つ状況でもなかった。
町教育委員会によると、近藤さんは十数人のグループの先頭付近を滑走中、左側からターンをしてきたスノーボードの男性と衝突、互いに顔面を強打し倒れた。救急隊員が駆けつけた際、近藤さんは意識がなく心肺停止の状態だった。ヘルメットは近藤さんも含めて児童全員が着用していたという。
「スノボ男性の方が悪い」というニュースは間違ってると指摘
真実は逆? (証言によると)
芸北スキー場での衝突
死亡事故
ニュースしか情報源がない中、腑に落ちない部分がみょーに引っかかっていたんです
ニュースのままだと、初級コースにいたスキー教室に参加の女の子にボーダーが衝突…
スノーボードのスピードはスキーほど出ないので、亡くなるほどの衝撃はまずないかと…近距離でグラトリでもしてエッジが首元や胸にでも…?と勝手に解釈してましたが、真実は…
子どもたちの集団暴走(もしかしたら純粋に下まで競争していたのかもしれませんね)
以下、
その場に居合わせた方のレポです
考えさせられますね…
自分もこれを見て反省します
亡くなった女の子の御冥福をお祈りするとともに、重症の男性が回復しますように…!
あと、間違った先入観を持たせるような報道は困ります(>_<)
この先、この男性が偏見扱いされませんように!
以下本文>
事故当時、現場にいました
ドクターヘリや警察等の出動で、気になってニュースをネットで見たら、なぜかスノーボーダーが悪い様な記事が多く目に入りました
私が見た限りでは衝突した女児を含め多数の児童が猛スピードで初心者の多い所を滑走してました
あれは危ないなと思った矢先の出来事でした
ネットの書き込み等でも、スノーボーダーに突っ込まれた子供がかわいそうなどの書き込みが多数見られましたが、初心者のスノーボーダーに猛スピードの児童スキーヤーが突っ込んだのが事実です
スノーボーダー 大人=加害者
スキーヤー 子供=被害者
のイメージを持った方が多い様に思います
なぜ、インストラクター等の大人がついていながら、あの場所であのスピードを許したのか?
そこに問題が有ると思いますが!
この日、私も初心者と一緒にいましたが、今までに無く無事に帰宅出来た事をありがたく思いました!
という証言が話題に
・真実を報道してほしい
・一方的にスノボが悪いと言われてるけどスノボはそんなに速度でないはず
・大人の方が悪いっていつも決めつけられるよね
・まじかこれ
・自分も子供の方からぶつかってきたことあるからわかる
オリンピックの映像を真似たのか減速せず真っ直ぐ滑る子供いるよね
>男性も背中などを強く打ち重傷
男性がぶつかった方だったら背中を強く打ったって変だよね・・・


初音ミク ~花色衣~ 1/8 完成品フィギュア
ストロンガー
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 103
Amazonで詳しく見る
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
いいえ任天堂(笑)の告別式会場です
死ににいくようなもん
シューマッハみたいな天才的な反射神経の持ち主でも一歩間違うと植物人間なんだから
なんにしてもソリが一番たのしい
片方の手でボードを掴む
このダサいカッコでジャンプしてるやつがいるが
カッコいいと思ってやってんのかねあれ
人格が入れ替わって死ぬのやだなぁ
小学生スキーヤー様のお通りだあああああ
消毒ぅーされてぇかああああ
↓
女児消毒
イメージの先行って怖いね。
まーたマスゴミお得意の印象操作だったか…
基本的に近寄らないようにしてる
スノボ側に責任押し付けようとしてるのは間違い無く引率の教師だろうな
真実より楽な仕事
今更嘘広める形で記事にするとかアホなの?
誰かその辺知ってる人いそう
いい加減弱者が絶対正義という共産主義的思考は辞めたらいいのに。
間違えて報道してるとこってどこだ?
しかし、どんなスピードで滑ってたんだ。スキー側
ぶつかるもんなのかなぁと思ってた
それか記事にもあるように運悪くエッジが首にでも当たったか、余程打ちどころが悪かったのか
しかしそれよりも、加減の知らない(加減の仕方がわからない)子供側のほうが
猛スピードで当たってきたって方が、やっぱりしっくり来るんだよな
だと、不意打ちで当てられた大人ボーダーの方が背中を打ってるのも分かる
真実を伝えたいのなら裁判で証言してあげればいいよ
ガキ=被害者=可哀想
これだけで聴衆は食いつくんだよ
ただ真実が分かればきちんと報道して謝罪するべき
天罰だ
競争してたわけじゃないけどスキー客で超混雑してて安全に倒れれる場所が無かったんだよね
結局最後まで下りきったけどあれは怖かったなぁ
親か?
スノーボードのほうが悪い -> 信じられない、両方の意見を聞かなければ
子供が悪者になる -> 信じた 両方の意見を聞かなくてもいい
こらまたどういうこと?
後から出てきたほうが真実だと?
想像するだけで辛い
はしゃぎすぎて衝突事故かな
つーか死んじゃったしwwww
残念でした。
ここは無能豚であるあなたの告別式会場ですよ。
あなた、まだ生きてるとでも思っていたんですか?
そう! そこでお前が何をするかだよ
きちんと調べに行って来いよ
死ねよゴミ
てか現場にいたって言ってるから見たのかと思ったけど見てねーのかよ
最悪だな・・・
とんでもなく早い物体に追突に近いのを食らったんだろうと容易に推測できる
あれ見ると、ガキが突っ込んで死人が出るってのもわかるわ
生き残った成人男性が全て悪いに決まってるだろ
そもそもスキー授業中のゲレンデでスノボの練習とかあり得ない
わいせつ目的で近づいたんだろうな
ご丁寧に恐れ入ります。故機も喜んでいると思います
一体全体どうしたらそう見える?
後から来たほうが全部正しいとか
痴漢があったとされる問題
初報
痴漢の疑いで誰それが引っ張られました
続報
自称目撃者が「彼はやっていない」とツイッターに投稿
これだと続報のほうを信じるわけだな
まあ状況証拠でしかないが初心者向けの緩い斜面でスノボが猛スピードは出ないだろうしな
スキーは直線でいくから急斜面じゃなくてもそこそこのスピードは出るだろうし
子どもはスキー外れて下に吹っ飛び転がり・・・
って言ったところだろうな
2人とも上でみてただけなんで女児とスノボに対して学校側が悪い
さらに追い抜くときは追い抜く方に安全確認のルールがあるから
前を行くスノボに対して追い越しをしたスキー女児側が悪い
スノボは俺も嫌いだが今回の件に限って言えば完全にスノボは被害者だよ
ま、そんなに場所が広くないのだろうけど
後か先かしか判断基準ないのかよ
正しいほうが真実だ
急な方向転換とかわざとスキーヤーの前に飛び込んでみたりとか
スキーヤーどころか周囲全部敵視してんのかってくらい挑発的なヤツ多い
それでうまいのかっていったらそうでもないし
初心者いてもなんでもお構いなしにやりたい放題だよ
初報
痴漢の疑いで誰それが引っ張られました
自称目撃者が「彼はやっていない」とツイッターに投稿
続報
自称マスコミのニュースで「痴漢の疑いで誰それが逮捕されました」
これだと痴漢があったということになるのか?
どうなってんだその頭
人が一人なくなってんのに、何考えてんだ、こんな記事でまで。不謹慎極まりない。反省しろ!
全力で続報を信じる
しかも死角が発生せず、悪天候でも確認できるよう、「潤沢な台数設置と高性能なモノ」を!!
全力で初報を信じる
ウソであっても、後から初報を否定するようなものを出せば騙せるというわけだ
チョロい
まさにこれ
常に強者が悪いということ。
スノーボードのほうが悪い -> またボーダーか ろくなことしねえな
子供が悪者になる -> 報道の印象操作怖いな やっぱ両方の立場から情報集めなきゃわかんねえな
こうだぞ
たぶん真実は報道通りだと思うよ
白人っぽいね
南京大虐殺だとか売春婦だとか調査捕鯨だとか難民に関して「思い込む」タイプ
人間は信じたいほうを信じるチョロい生き物なんやで
勉強になったかい?
ヤンママブチ切れます
お前、ジャンプ出来ないってはっきりわかんだね。
今、どんな気持ち?
君も「思い込む」タイプだね
ドォンマァイwwwwwwww
スノボを選んだ時点で悪なんだよなぁ
交通事故検分調書なんか、( )に穴埋めするだけだからな。
現場の証言もスノボのDQNの証言じゃね?
かわいくなかったらどうでもいい
人同士でそんなダメージって負うか?
重症 大人 男 スノボ
これだけ見ると印象は子供のほうが被害者っぽくなるな・・
またスノボやってるチャラ男が調子乗ったか
みたいに見られるのはかわいそうだな
横に滑ってりゃそこまで勢いはつかない
続報を信じてスキーが悪い(スノボーの味方についた)
一様にどちらの味方にもついたということで相殺だね!
スキー 最高速度 130キロ
これでもまだスノボのせいにできる?
子供の過失だと報道してはいけない
スノボ初心者は横に滑るから上からの滑走者に注意しなければならない
授業中の集団に突っ込んだ成人男性側に過失責任があるのは明白
業務上過失致死で決まりだよ
リンク先の新聞の書いてある通りだろ
ふっと思ったことはスノボがイヤホンして後ろから来る下手くそな子供の気配に感じずターンしてぶつかった
現場で見たのかと思ったらただ現場にいただけか
紛らわしいな
可哀想に(´Д` )
「両方の意見を」とか言ってるザマったらねえやな
そういうやつがいるから、「旭日旗をFIFAが禁止した」とかいうウソをつくやつに対して
「彼の言うことも聞いてあげよう」とか言うバカが出るんだ
口喧嘩は相手のいうことを聞いてはいけないんだよ
相手の言うことは全部間違い、1+1=2と相手が言っても全否定
それなのに「彼の言うことも聞いてあげよう」とかいうからウソが通った
日本人の悪い癖だ
この事件は全面的に大人が悪い
なので人が少ない三ノ倉スキー場をよろしくお願いします
○子供は悪くない
◎弱者(子供)側が被害者
信じたいものを信じ、叩きたいものを叩く
それが無責任なネットユーザーの特権よ
俺もよくやったわ
どうせ格好つけてスピード出しまくってたんだろ
状況を考えると前者では???な部分が多すぎるが
後者ではすべてが繋がるんだよ。読んでてそんなことも理解できないのか?
大事なところは初心者コースで死亡するほどの猛スピードで滑ったって所じゃね
かなりの経験者?
「弱者っぽいOB方」を全力で擁護する人間が多数いるのも、これとおなじ心理
人類を一番殺してる動物はサメでもライオンでもなく「蚊」だ。
たまたまそこにいただけのボーダーに何の過失があると?
え?
資本家より労働者の方が正しい
協会・機構より選手会の方が正しい
マジョリティよりマイノリティの方が正しい
木村より中居の方が正しい
男より女の方が正しい
大人より子供の方が正しい
38歳にもなってそんなことも判断できんのか
こういう奴はいつか道路に飛び出してくる子供を轢き殺す
車じゃなくてボードで良かったね。いくらか罪は軽くなるだろ
スキーは本当にスピードがかなり出る。
女児は全国大会でるレベルって見た
スノボが流行りだした頃、尻餅ついて座り込むように転ぶボーダーに
スキーヤーが突っ込む事故が頻発して、自然と住み分けが起きてたんだよ
だからソコソコにスノースポーツやってるとお互い近付かないし
初心者連れていく時もそういう話しもしておくし、経験者も警戒するんだけど
子供だとその辺の分別がまだ無かったりするだろうし
子供が突っ込んでいくっていうシーンには心当りがあったりはするな
事実がどうなのかはさておき、一方的に大人を悪者に仕立て上げるような偏見は不快だ
大人は障害物の代わりだよ。
男性は背中をうちって描いてあるし、キッズが猛スピードで背後からぶつかったんだろう。
ガキは全身を打ち→猛スピードで滑走して男性にぶつかって反動で空中吹っ飛んだのか下まで転がる。
制御方法は超アナログっていうスポーツだからな
競技大会とかオリンピックでも亡くなった選手結構いるよね
どっちが気の毒かといえば男性の方でしょ
いまヤフーみたらスノボで木に激突して死んだ人が居たみたいですよ
面倒くさいとか関わりになりたくないから証言拒否ってさっさと帰っちゃう奴ばっかりだったからそうなったんちゃうん
トラックに乗用車突っ込んでもトラック側が死ぬもんな!
初心者コースの斜度でボードじゃスピード出ないしターンしてきたってことはスピードも落ちてるはず
小学生が直滑降でスピード出して滑ってるのはよくあることだし
違う違う
真実はただ一つ
俺が思ったほうが正しい
お前の言う物理法則的には質量より速さの方が影響大きいじゃん
もしくは特攻型の冤罪痴漢みたいなものじゃん・・・怖すぎ
通り魔レベル
これはスノーボーダーをポール代わりにして速度出してたな…
この女児が猛スピードで木に衝突で死んだら
女児は物理法則を捻じ曲げてることになるのか
こりゃスゲー!!!、大発見だwww
同族嫌悪ってやつか 笑
スピード出しすぎて過去にタイムスリップするかもしれない
木に雷落ちたら尚更
子供も嘘つくよ
子供と大人なら大人が悪い
死んだら状況に関係なく100%被害者
そんな偏見に満ちた報道。
尚更女児側が衝突したって証言に納得出来るわ
子供は大人以上に自分の力を誇示したり、慢心したりするからな
お前背後から時速数十キロで迫ってくるやつ回避できるのかすげーな、死んでいいよ
おまえ子供時代無かったのか・・・
学校でスキーの授業はあるけどスノボーの授業は無い
難易度の高いものをやっていて初心者ですは通用しないんだよ
初心者コースの傾斜で死ぬ速度ってのは苦しい気がするが
余程上手く頭か首にダメージが来るようにぶつからないと
引率してた12人の教師とかいうのが戦犯なんでしょ?
フォールアウトやウィッチャーなんかを騙されて掴まされてそう
初心者コースなんてずっと直滑降で滑ってたのでは?
それな!
こんな記事に興味を持ってる時点でおまえも踊らされてるんやで
速度関係なく木にぶつかって死ぬなんて全然有り得る
美手がなんだって?
塩沢兼人さんですか?
まぁ人が多けりゃ仕方ないね
何言ってるんだお前?
子供ほど保身のために嘘をつくぞ
自分は悪くない、相手が悪いってな
同じ穴の狢
初心者・中級者コースってなってるしスキー側が中級者コースから減速せずに上から滑ってきて衝突したのでは?
いくらなんでもコース終点100~150mの所で左側からターンしてきたボーダーがスピード出してるわけないだろ…
ツイッターとかで男性を非難してた奴とか立場ないだろ。
むしろ逆。子供の方が嘘つくよ、それもすぐばれる下らない嘘。
宿題やったけど忘れましたとかサボっただけの癖に急病で来れませんでしたとかいずれも親に確認してもいいか聞くとしどろもどろになってさらに謎の言い訳し始めるの
以上塾のセンセのぼやき
男のほうも首の骨が折れて四肢まひの重傷らしいし、もし男のほうがスピードを出してぶつかったなら体格差もあるしこんな大怪我はさすがにしないと思う
そもそも初心者がボードで人を死なすほどのスピードを出せるかも疑問だし
正直おっさんがかわいそうすぎる
もしこのまま社会復帰も無理で加害者にまでされたら生きていくのも嫌になるだろ
じゃあどっちが悪いって話にもなってない
この擁護してる文章の最後らへんで急にクサくなってるのはなんなん
社員から色々聞いた方が良いんじゃないかww
テレビゲームなんか下らない事してないで、ウィンタースポーツでもやれよ!
そこのお前。
追い越しは前を滑っている人の安全を守る義務があるんだよ。
追い越しは追い越される方が影響を受けない範囲で行われないといけない。
追い越しをかけた➡驚いて転倒して怪我をした←これさえも追い越しをかけた方の過失になる。
他にも滑り出し(合流)の注意義務、スキー(ボード)を操作する義務、自身の技術に合わせたコース選択義務とか色々な要素で過失割合が決まってくるけど、衝突事故では後ろにいた側が圧倒的に悪くなる。今回はスキーヤーが悪いのは明白。
で、責任は誰にあるかという話はこういう場合、保護者ではなく、引率者になるだろう。
ニセコの衝突死亡事故では一般のゲレンデでクラウチングを組ませたコーチに過失の判決が出ている。
児童の家族が出てきてまだ幼いのに未来を奪われたとか言ってお涙頂戴すれば世論はこのスノボ男性を自殺するまで殴り続けるだろう
児童は亡くなってしまったけどスノボの人も重症負ってるわけだし
普通に不幸な事故だったって考えはダメなんですかねぇ
一生寝たきりな上に殺人犯の汚名まで被せられるおっさんマジ不憫
このレベルの事故は
遺族「ダメ。金よこせ」
ほんとに日本人かしらんけど
約2時間後に死亡が確認された。男性も背中などを強く打ち重傷。
互いに顔面を強打し倒れた
うーん分からん
スノボ男性の人生を応援するか
児童の家族の人生を応援するかの2択なんでしょ?
どっちにしようかな
凄いスピードと敢えて言うという状態だから、傍目に見て異常だったのはガキの方だろ
事故の原因に対してガキが悪いのに大人の方が悪みたいな風潮があるからそれに対しての異議だろ
ちゃんとルールを守れば事故も防げる可能性がグッとあがるしな
いい悪いのの時にしてるのはおまえだけだよ脳足りん
ストック折っちゃってインストラクターさんに迷惑かけちゃったな
男性可哀想やなぁ
100%過失は飲食店経営(38)のスノボ男性で決まりだよ
ただの言い逃れに過ぎないね
すべての原因はもう片方にありで片づけられる。
交通事故もそう。
もし猛スピードのチャリンコで信号無視した女児がはねられ死亡したら?
それでも、はねた車が悪いって言われるし、運転手は逮捕されるよな?
何でも許されるんだよ。女とガキは
このような事故が二度と起きないよう、スキー場側、引率の先生も対策してほしい
インストラクターに「ブレーキしなくても勝手に止まるから猛スピードで走ってみて」と言われてやったな
そのときは周りに人がいなかったからよかったが、物凄いスピードでてめちゃ怖かったから覚えてる
まさか同じことをインストラクターに言われたんじゃ、、
子供は危険だ
ネットに書かれた文章に影響された人は男性が可哀想!と嘆く
真実が分からない以上自分の信じたいほうを信じるしかないわな
テレビゲームなんか下らない事してないで、ウィンタースポーツでもやれよ!
そこのお前。
批判しかしないからデブなんだよ。
テレビゲームなんか下らない事してないで、ウィンタースポーツでもやれよ!
そこのお前。
批判しかしないからデブなんだよ。
体動かせ‼
手の平返しのコメントしろ
ロリには優しいお前らはそれすら出来ないゴミだもんな
コレ!
対処できないなら早めにこけて止まれ
安全な距離がとれないならスピードを落とせ
人は後頭部に目はついてないんだぞ
両方やってる俺からすると場違いなコースにいる下手糞が邪魔なだけだ
今のボーダーは昔ほど初心者の割合が多くないしな
交通事故に関しては女と子供だから許されるってわけじゃないやろ
自動車運転していたのが小学生の女の子なら、そっちが悪いに決まっているだろ
例えが下手すぎる
明らかに上から滑ってきた子供に過失がある
七夕の短冊みたいなもんやし
どっちが悪いかは置いといて、むしろ初心者コースだからこそ何が起こるか分からないんじゃ
初心者がレーン塞いでる方が悪いに決まってるだろ
そんな、あなたにハイパーオリンピックin長野
お前、それ自動車の方が自転車より早いんだ?ってレベルだぞ。
ワシもそれ思った友達とスキースノボ混ぜ混ぜで行ったけどスノボはターンしながら
スキー直滑降でもいい勝負だったけどな
しかもまだうまくこぐことができないような初心者がたくさんいるような道で
それだと初心者コースでバカなスピード出すガキの方が場違いって話にしかならんな
どうも怪しいと思ってたんだよ~
加害者になる可能性についてはあまり考えなかったりするもんなぁ
安易にウインタースポーツなんてやるもんじゃないなと思ってしまう。
死ぬならまだしも、植物状態になる可能性を孕んでるとか怖すぎる....
両足が固定されるスノボのほうがスピードでるってどんなイメージだよ
急も糞もないんやけどな
急に曲がってきたとかいう印象操作
大型トラックと軽自動車が衝突して軽自動車の運転手が死にましたって部分だけ聞いて判断するのと同じだと思う。
車は無いけど電柱が大量にあるような感じか
時速40kmで普通に死ぬしな
誰かを怪我させる危険性について教えてもらえなかった子供が可哀想だったね
ここは逆に子供の方が加害者って決め付けて話してるのが大半だけどなw
これで後5年は戦える
実際、無法地帯のやりたい放題だぞ。
通常コース上はもちろん、カントリーコース風の初心者コースのど真ん中で無神経に座ってくっちゃべってるしな
それって避けない子供が悪いってことじゃんね
裁判とかになる可能性もあるからな
下手くそからしてみたらギリギリこられると怖い
わざと転ばせに来てるんじゃないか?てくらい近くに来る時あるし
男性が偏見扱いされませんように、とか
まず日本語がゴミ過ぎて残念な気持ちにしかならないっていう・・
親が自分たちばかり楽しむのに一生懸命で、完全放置された子供に後ろから追突された事あるわ
巻き込むのはやめてやれ
コメント欄で勝手に言ってるのを信じたバカがかわいそうwwwwなんて
言ってるだけでそれをニュースで言ってるかのように言ってるこいつも大概
最近の子供って巧妙な嘘をつくんだよなぁ
ウチの子がイジメなんてするわけない!っていってる親の誰かですか?
分かる
猛スピードで後ろから来られたら本当に怖いよな
こっちは動くの下手だから下手にターンも出来ないしどうしたらいいのか分からなくなる
マスコミが真実を報道したとしても自分の望む答えと違ってればどうせ信じないやろ?
当人同士で話し合え
怪我しなくてよかったわ
衝撃で怪我したかもしれんけど
急に曲がったやつ避けられるの?
真実厨は本当に不毛
避けられるスピードしか出さないから避けられるよ
集団で無茶やってたんだろな
スノボのおっさんがカッコつけようとしたとか、ビビらせようとして近づいたのが原因でしょ
そのうちわかるんじゃね。
裁判でもしないとはっきりしないんじゃないかな
暴走してるのとか珍しくない。
子供が悪いんじゃねーの?
亡くなった女児は、スキーかなり上手かったみたいね
大騒ぎて人殺し扱いされなかったスノボ男性にしたら不幸中の幸いかもしれんが、再発防止には取り組んでほしい
おっさんは初心者
対して相手の子どもは集団で猛スピード
近づいてビビらすとかないだろ
38歳男性の方は脊損らしいな、よくて車いす、最悪首から下全麻痺だぞ
ガキの親とインストラクターは保証しろよな
ほかは規制入りまくりなのにw
亡くなったのは気の毒だけど、子供に非がある可能性もあるからちゃんと検証しないとね
現実はスノボのオッサンみたいな案件は責任も取らずに消息不明になるのが多い
飲食店経営だしまともな経歴じゃないだろう
大手の企業に勤めてるまともな人間ならこんな事件自体起きないだろうしな
「もち」の規制もない。
なのになぜ初心者コース?
でもなぜか相手の男性と引率者の責任だけ問われる
「ごめん。ハワイにいる俺がネットニュース見ながら適当に書いた話。まさかお前ら信じるとは思わなかったwさすが日本のネット住民どもは北半球一の阿呆やで〜w」
とかだったらどうすんだ••。
どんなスキー場でも上級者コースの下はほぼ初心者コースなんですが…
帰ってきたウルトラマンの「悪魔と天使のあいだに」とかいう話で描かれていた。
それでも子供が悪い
昨日の新聞に載ってたんだがな
http://www.ski-ehime.com/kyogi/2015/2015nishisho.pdf
これでどっちが悪いのかわかるな?
さすが北半球一の馬鹿だなw
つまり初心者コースで調子こいてたら、初心者スノボ男性に衝突したってことね
学校行事だったから
でもそこは学校側が柔軟に対応して個人のレベルに合わせて別のコースですべらせてやればよかったかもな
もちろんインストラクターとか大人はつけて
こういうのって避けるのって難しいらしいじゃん
真実を見抜けない人が馬鹿ってことさ
倒れた場所が歩道だったから良かったけど道路だったら轢かれてたかもとか思ったな
車道に飛び出す子供みたいに、横切ってくる軌道じゃん?
こういうのは専用コースで滑らないと危ないだろ
あの時人にぶつかってたらどうなってたかと思うと本当に怖い。
まぁバカガキが1匹タヒったからいいや
これって最新の注意払わないといけないらしいから
それ怠ったことで滑っていた子供がよけきれずぶつかったんじゃ?
下で滑ってるやつの動きに注意せずに上からぶつかって来たやつが悪い
ただでさえガキの集団は邪魔なんだから!
駐車場でも車が走ってくる可能性を考えずに走り回る
ってか、いろいろな可能性を考えられない
お前は雪が降る地方の学校しらねえの?
俺もスキーで大会で優勝したりしなかったり中学までやってたけど、スキー教室という名のイベントは毎年あるのが恒例だぞ?
もちろんスキーが授業で出来るんだから喜んだものよ、中学校の時に友人が誰かとぶつかって血流してたな…足も骨折してた
死んで償え
あ、死んでた
スキー教室=初心者
この先入観はどうだろうな
多分スーパーなんかでも走り回ってるような糞ガキだったんだろうな
横切りはマナー的にどうなん
軌道が違うっていうか、スノボのが大きく弧を描いて曲がってくるやつ多いからスピード出てる時だと完全に視野の外から入ってくるからな
レベル分けはあるが
高校にも授業あって、その日休んだら後日休んだ奴らでスキー場だったわ
バカのせいで無実の一般人が重症負った上に罪をなすりつけられたからてるんだぞ
バカの親は被害者に逆ギレして裁判起こすのはほぼ間違いないから被害者がかわいそうだわ
スノボしたことないコメですな
仮にそうだったとしても死ぬほど速度出してたほうが悪いだろ
女児がなくなったとは言え、なんの罪もないおっさんも身体が動かなくなったんだ
>一般財団法人日本鋼索交通協会
>財団法人全日本スキー連盟
>公益社団法人日本職業スキー教師連盟
>全国スキー安全対策協議会
>日本スノーボード協会
マスコミつぶれろ
アルペンスキーは板長いしビンディングも外れにくいので転べないんだがな
こんな初心者のオッサンが近づいたら事故もそりゃ起きるわ
え?
表面積的にスキーの方が速度出るの当たり前ですよねぇ?
頭悪いの?
前見てないほうが悪いんだよなぁ
安全確認もせずに車道に飛び出して轢かれたようなもん?
文章に脈絡がない。
授業でスキーが出来て嬉しい事と、友人が怪我をしたことを繋げる接続詞を用いると相手に伝わりやすいよ。
この場合は「でも」「しかし」などが適当だね
うまく動きを制御できず急に変なところで転んだり変な動きをしてしまう人がたくさんいて当然な場所でしょ?
そんな初心者が練習とかをしてる場所でそのスキー場がどういう場所かわかってるはずの経験者であり上級者でもある人が猛スピードですべってたら当然そちらがマナー違反だしそちらのほうが悪いだろ
子どもだからそういうことがよくわかってなかったのかもしれないけどどちらが悪いかと聞かれたら100%子ども側だわ
おっさんの無実と近藤のバカっぷりをネットに広めよう
基本女子供に甘いクソみたいな世の中だししゃーない
急に曲がられたら 普通に滑ってたとしても回避は難しいじゃ?
思い出しただけだら、接続詞つけるなら「そういえば」だと自分で思うよ
スピード違反+信号無視で突っ込んできた車に轢かれたようなもん
ヒントは初心者コースで人が死ぬ速度
道路の合流で車が進入してきたのに速度緩めず追突したようなもん
人のすれすれをバイクで80キロで通り過ぎるようなもん
逆だろ 大人は自分の敷いた限定されたレールの上での可能性しか考えない
その上レールの存在自体は忘却してる
子供や虫はあらゆる可能性を平等に見てる
大人は舗装された道路の上でしかものを考えないんだよ
ちゃんと裁判なりしてお互いのおとしどころを見つけてください
初心者・中級者 らしいけど
発散するために、調子こいて飛ばしてたのが原因らしいな
女児は大動脈破裂で心臓が血液満タン死、オッサンは首折れて首下麻痺
まぁ今回はボーダーガーと言うより、ぶつけられた相手がスキーヤーでも同じだったと思う
一番悪いのは、子供を統率出来なかった引率者
この差別国家が
急に曲がってきたら避けようとか避けられる速度まで落とそうとか
そんなことも考えないで滑ってるの?
もしそうなら車とか乗らないでね
ボードのオッサンが初心者と言うのは物的証拠はないが
女児が上級者なのは、スキー大会の入賞記念の写真みたいなのが複数上がってる
初心者コースに合流した後だよ
子供が中級からスピード出したまま突っ込んできたの
この毎日の記事が紛らわしい
そういうのが余計印象悪くなる恐れも考えたほうがいい
第三者はみんなゲスの極みなんだから
うまい人はそもそも事故らない。
立ち木に突っ込んだり、追突して死ぬのは
大抵中級者。
マウスクラフト面白くないよねこれ
なんなんこのクソゲー久しぶりにこんなんみたわ
子供亡くして被害者に賠償も必要だろうし・・
スノボが突っ込んだら前のめりだし
確実に後ろからスキーしてたほうが背中に衝突しただろ
まあ小学生の大会で優勝しても上級者とは言いづらいな
中級者だろう、けどまあ十分初心者コースを普通に滑ってたら回避出来るレベルはもちろんあるだろう
小学生だからなあ、楽しけりゃ楽しいだけスピード出してたんやろ
それを危険だからって制御と監視するインストラクター何やってんねんって話
コースの真ん中でスノボがターンしたところで激突ならスノボが悪いけど
コースの端なんてターンするためにあるような場所に
つっこんでくるスキーのほうが不注意だと思う。子供とはいえ。
突っ込むのが悪いに決まってんだろ
そして小学生とはいえ、全国大会に出られるレベルの子がガンガンスピード出してたら、それに付いて行くというのは同級生には容易じゃないと思うんだ。
あとはまぁ、運動エネルギーって確か質量も重要だったと思うけど、小学生が大の大人をぶっ飛ばせる様な速度を緩やかな斜面で発揮するとなると、どういう状況になるんだろうか。
おっさんはただ身の丈に合った初心者用のコースで遊んでただけなのに暴走する上級者に巻き込まれてある意味死より苦しい目にあわされてかわいそう
ゲレンデに穴をあける
ゲレンデで寝る
リフトの乗り方を知らない
2人乗りリフトを1人で乗る
リフトから降りる時にコケる
危険なスポーツだという認識がない
はやく擁護班とプロレスしたいれす
>上級者向けのコース(長さ400メートル)を滑り抜け、
>初中級者コース(長さ500メートル)を350メートルほど下った場所で男性と衝突した
だからスピードかなり出てただろうしね。
あるいは日弁連にカネでも貰ったか・・・・
事故とはいえお茶に濁して『子供=無罪』の洗脳するには丁度良い案件だもんな。
意図せず自分が死ぬこともあるし誰かを殺すこともあるってさ
競争してると競争相手のポジションが気になり横や後ろをキョロキョロして前方不注意になる事がよくある。
おそらくこれも競争中前方不注意でスノーボーダーが前にいる事に直前まで気付かず衝突したんじゃないかな。
映像で見る限り見晴らしは良くコブもないような所だったから小学生達は直下降でそうとうなスピード出して競争してたんだろう。
それをきちんと監視してなかった先生方の過失は非常に大きいと思う。
あとやっぱりスノボーとスキーは滑り方や滑る方向が違うから同じコース使わせたらダメでしょ。
これが全てを物語ってるな
背中から激突するなんて不可能。女児の追突しか有り得ないでしょ
体勢崩して股裂けて死ぬ奴の動画見て欲しいw
ベッキー待つか
詳しい状況分からんけどさ。例えば車で車道を50キロで走ってたら、前方の左車線側を30キロぐらいでノロノロ走ってる車いて。
その車を追い越すぐらいのタイミングで、向こうがバックミラーで確認もせずに、当然ウィンカー出して右車線に入ってきたみたいな。そんな状況を連想しちゃったんだよね。
実際はどうなのか分からんけど。
被害者なのに可哀想オッサン
スノボ初心者の迷惑なところは、すぐにゲレンデに寝そべるところだ。
因みに小生はスキーならン十年やっている札幌出身で上級コース専用。
スキーで立ち木に激突して命を落としたしな
スキーやスノボはそう言うスポーツなんだと
もっと徹底周知した方がいいと思うわ、見た目のオサレ感とか横に置いといて
おれもそんな感じの考えだったが、上級者コースから下ってたみたいだからな
スキーやったことないけど死ぬくらいだし、多分スピード出てたんじゃねーかな
そうなるといくら通常通りに曲がろうとしててもスピード出しすぎの方は回避できなくて
ぶつかっちまうと思う。
「強く打つ」=複雑骨折
確実な情報を警察が発表するまで待機。
おつかれぃ
何車線もある広い道路でのろのろ走る車のそばを猛スピードで通ったのが悪いって感じだろ
教育上危険な映像などはみせたくないって方針なんだろうけどそれが危険認識の欠如に繋がってると思うが。
小学生の時、突っ立ってた俺にスノボが突っ込んできてストック曲がったもの
もちろん男性もすげぇ可哀想だけどさ
でもやっぱ子供にそういう教育をしてあげられなかった親に問題があると思うわ
なにを騒いでるんだお前らw
よくタレントなんかに興味を持てるねえ。
自分の人生を楽しんでいる者は他人に執着しないのに。
そんな書き込みしてるおまえも同類さ
って言う感じだけどね
本人だけじゃなく他人まで危険なんだから
少なくとも学校行事でやるもんじゃない
広島でスキー場で国際とか突っ込みどころあり過ぎるだろ
学校もスキー場の管理者もみんな責任取らなきゃいけなくて困るからね
マスコミも子供が死んでかわいそう出来るしな
今後暴走する子供の抑止にならない、同じ事がまた起こってしまうよ
何でも学校の責任にする傾向があるご時世だけど
学習とか教育以前の問題だと思うけどな。
ただこの件に対してはきちんと調べ直すべきだろうな
横からだけどその例えで言うなら
上級中級コースから初級コースに合流してるから
高速降りたてでついつい一般道でもスピードだすドライバーみたいなものだと思う
赤信号はあぶないよレベルのことも
子供は理解するの難しいからな
それなりに必要なんじゃないか?
まぁ生きる才能が無かったといえばそれまでだが
そりゃ全力でスノーボーダーが悪いみたいに言うわな
スピードには言及しないだろうけど・・・
何事にも責任が付きまとう
しかし子供は責任を取ることが出来ないし今回は亡くなってるからなおさら
だから親や学校が子供の手綱を握ってやって犬のようにしっかり躾ないといけない
それを怠ったのは大人の責任だ
学校行事でスキーに行ってるんだから今回は学校側の責任としか
これよ
これが透けて見えるから腹立つわ
ガキが突っ込んで男の人が首の骨折ったみたいな記事だったけど
これは証言者の話がなければ男の人が悪いように読めるね
背中に当たるにしろ、まっすぐ滑っていた人の前に横から滑り込んできた場合も考えられる。
木の葉落とし(バック)なんかだと、滑ってる最中は基本的に斜面上方に背中が向くから、まっすぐ滑ってる人の進路上に左から出ると背中から衝突する事になる。
スノボ初心者の場合、進行方向の肩を落とすことでの重心移動に集中してしまい、目線が自分の足元、ボード前方に集まりやすくなるし。
おめおめ生き延びやがって一緒に逝けよw
そ、そうなんだ。それならそれで良いんだけど、自称目撃者は、一体何に憤ってたんだろうか••。
以上。
スキーは斜面緩くても脚とストック使えばスピード出せる
長文おつかれ
つまり激突されたってことでいいのかな?
どちらか一方が悪いという事はない!
激突されたのか激突されに行ったのかが不明ってこと。
現状では状況が状況だけにどっちにも考えられる。
それは迷信
動いていても10:0のケースもちゃんとある
なんだよ激突されに行ったってw
それが言いたくてあんな文だったのか
笑っちまったよおつかれ
スノボーとスキーを一緒に滑らせなければいいと思う
上級者コースから下っていったからな アルペンスキーしてたみたいだし
まぁそれなりにスピードは出たんじゃねーかな
おっさん背中強打してんだろ?
突っ込まれないと背中なんて強打しねえんじゃねえかな
突っ込みに行って背中なんて強打するか?
だが、真実はいつもひとつ!犯人はこの自称目撃者。逮捕はよwww
小学生の重さで大人に衝突して重傷になるくらいなら恐らく相当の速度が出てたと思う。可能性としてスキーの軌道は殆ど真っ直ぐだと考えられる。
まっすぐ滑ってる人の目の前を左から横切ろうとすれば、それは激突されたんじゃなくて激突されに行った形だろう。
もちろん、子どもが制御を失って正面にいた大人の背後から激突した可能性もある。
ああ同じ話を永遠とやる頭のおかしなあの番組か
最新ニュース記事とか読めば分かるが
上級者コースから中級・初級コースまで一気に下ってたらしいよ
わかったわかった
横切られそうなら避けなきゃいけないし
横切ってきたら当たるような距離をスピード出して滑るのは危ないよね
どのみち避けれなくて激突されたんじゃないの?
誰が、何の為に捻じ曲げたのか?
・・・これに該当すんのはスキー教室の責任者しかいないよなぁ。本当に真逆だとすれば引率者の責任問題になって来るもんな
フジの第一報が間違いだった可能性も考えんと。
上級者がスピードを落としたり距離をとって避けてやるのが普通
あんたらの仕事が雑かつ印象操作するから信用なくしてんのに
どっちが衝突して来たかなんて
現場検証すれば一目瞭然だろ?
小学校低学年レベルの問題じゃねえかよ?ジャパーンの国家権力は無能かっwwwwwwwwwwwwwww
おっさん可哀想
おめーがスキースノボの何を知ってんの?
避けようとして結局ぶつかったのか、避ける間も無くぶつかったのか。
どちらに不注意があったのか、どちらにも不注意があったのか。
何れにせよ、確たる部分が不明瞭なうちに「ボーダーが背中を打ってる、小学生が突っ込んできたんだ」と考えるのは早計って事。
俺も子供の頃直滑降しかしてなかったわ
wwwこれってwwもしかしなくてもwww子供の尊厳を守るためには平気で真実も捏造しちゃうwwゆとり報道なのー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ・・・
じゃあ仮に避ける間も無くぶつかったならなんだっていうの?
人の真横をスピード出して滑るのは危ないよね以外の何なの?
後ろ見て無かったから首の骨折れても仕方ないよねとか言いたいわけ?
スキー事故の専門家気取りかよ
ヘルメット意味なし!!
実際の話し、ボードが初めて流行りだしたころにあまりにもマナー悪いボーダーが多かったから今になってもこんな話しが浮上してくるんだと思うよ
生きてんのは運がよかったのと周囲の大人のおかげやな
あと、ボード人口少なかったからか
それだよな
今でもチャラチャラした奴が多くてマナー悪いの目の付くから余計にそういうイメージになる
実際マナー悪いスキーヤーがいないわけじゃないけど
ただ直滑降で滑るのはマナー違反ではないからな
お互い気をつけないと
小6女児に接触して(されて)殺したおっさんが悪い
これが社会の常識
子供使うなんて許せねぇな
悪いのは自動車ってのは昔から納得いってない
当たり屋大勝利になるじゃん
ボードは初心者ほど緩い斜め横に滑っていくから正直邪魔なんだよな
速度で突っ込んだのはスキーかもしれんが初心者ボーダーなら
スキーのコースに横から入っていったんじゃねーのかって思うわ
正直どっちも初心者じゃ避けるのは無理だろ
男性が横に曲がる際に…とも言ってたよ。
しかもコケたんで止まれずにぶつかった事あるなぁ
スキーが頭に当たって血が出てたな何故か俺がめっちゃ怒られた
あんなもん絶対避けれねぇよって当時も思ったしそれ以来ボーダーは本当に嫌いだ
ゲレンデにぼすぼす穴開けるわ座り込んだりして邪魔だし今でも嫌いだわ
どっちも不注意で悪いんだよ
何でも警察に証言した第一発見者ってスキー教室の引率してた教師らしいじゃないか?…これは匂うぜぇ!プンプンしやがるぜぇぇ!腐った人間(ゴミ)どもの臭いがよォォwwwwww
またマスゴミの印象操作でしたか・・・
ほんと報道会社はクズばっかだな
どこも女の子の名前を出しちゃったから、これから方向転換ってのも難しいだろう。
俺が引率教師の立場だったら?
そらもう全力でスノボのせいにするね!
ボードがどういう動きをしてたのかははっきりしないけど、スキーがボーダーの真横を滑っていたとも限らんでしょう。
斜面を大きく使って右へ左へと動いていたなら、あるタイミングで直線の軌道上に入り込む事がある訳で。
角度によっては、スキー側の視野の外か、減速間に合わないタイミングで視野に入ってきた可能性もある。
まあこれは小学生側がほぼまっすぐ滑っていた場合の過程だけど。
何れにせよ、まだどっちがどっちだと決めてかかるのは早いよって話。
・男は初心者
・女児、学校行事のため他のコースに行かせてもらえず初心者コースでかっ飛ばす
・男、初心者コースで練習中
・斜面の下にいた男に猛スピードで女児が激突
・女児死亡、男重体
らしいよ
そうだな、まだいろんな可能性あるよな
スキーが止まっててボーダーが突っ込んだ可能性だってあるもんな
まだ決めるのは早いよな、早く決まるといいね
常識の範囲での推察なんだが…
その可能性は無い。両者が動いていた事は確認されている。
どう動いていてどう衝突したのかが不明瞭なだけで。
なんで無いの?
おまえの目で見たの?
スノーボーダーのほうが初心者でぶつけられた方だったのね
さっきから何がいいたいのかわかんないんだけどさ
その違いが何だって言うの?
正直結果としてはどっちも同じなんだけど
しかもこの死んだ女子児童は将来を嘱望されてた有能スキーヤーだったらしいじゃないか。学校側としてはそりゃHPも削除するし全力で真相を隠蔽してスノボー中年に全ての罪を被せるよなぁ?(笑)
違う記事だと
児童の指導役の教師ら2人が「事故の様子は見ていなかった」と話している
ってあるけど、誰が動いてたの確認したことになってるの?
ぶつかった衝撃で大動脈逝ってるんだから受け身もくそもない
ボーダーが背中打ってるってことは想定外のコケ方したってことだから
そこらから考えても女児の方がぶつかったと考えられる
・初心者のスノーボーダーに猛スピードの児童スキーヤーが突っ込んだ
猛スピードは一人ではないのか?
そんな集団にボーダーが近づいたのか、
団体でボーダーに突っ込んで行き、先頭はぎりぎりよけたがこの子だけぶつかったのか。
周りにいたスキー客じゃないか?
そうなの?
ボーダーが背中打つって想定外?
転んで背中打つことなんか良くあると思うが。
教育委員会の発表やニュースでの現場検証の鑑識標識を見れば、両者が動いていたという事だけは確認できる。
鑑識標識が片っ端から間違ってる可能性も0ではないけど、常識的な話をする中では考慮に入る可能性であると言いにくい部類だろう
見てた人がいるなら最初から正確な情報出てるんじゃねーの?
加速距離だいぶ取らないとそこまでスピードが出ないのに初心者中級者向けでこんな大惨事になるほど加速する事がまあ無いというかなんというか
そんな無茶苦茶なスピード出す奴はまず上級者向けのとこ行くわ
スピード狂で初心者向けの場所は物足りない
でも可能性はあるんでしょ?
あんたが散々言ってた様に決め付けるのは早計なんじゃないの?
そっちは常識的に早計じゃないのに
もう既に女の子がボーダーに衝突したって報道してるメディアもあるのにこっちは早計って言うのは
おまえの中の常識ってどうなってんの?おかしくない?
集団の先頭付近を滑っていたって事は周囲に別の生徒がにいたって事だろうから、その生徒や他の客の証言だろうね。
同じ可能性を考慮する事でも、ありうる可能性を考慮する事とあり得ざる可能性を考慮する事では全く違うよ。
そうなの?
スノボの人、脊髄逝ったんだし
女の子は大会入賞レベルの腕らしいし、手慣れてるから調子にのってスピード出したんだろ
初心者コースで爆走してたガキ共が悪い
ってか子供が関わると大人が悪いって考え止めろよ
子供は周りの迷惑考えずにはしゃぎやすいんだし
それっておまえの主観じゃん
ありうる可能性とあり得ざる可能性の物差しを人に押し付けるなよ
おまえがありうる可能性って思っているものでも他人はあり得ざる可能性って判断するものもあるんだよ
死因は出血多量なんか?
この書き方は雪面に背中を打って起こるレベルじゃないんだよねぇ
顔面を強く打ち、って言われてたジェットコースター事故の奴が
実際は顔面粉砕だったのと同じで
記事の読み解きもろくに出来ない奴が、ネットでデカイ顔してるのがもにょるわw
詐欺して金稼いで人間として恥ずかしくないのかね?
女の子スキー上手いらしいじゃん?
つーかあり得ざる可能性ってなんだよ
そんな日本語ねーよw
あいつら画像使って独自に現場調べてるしよくやるわ
見解の相違の間にも常識の範囲があるよ。
どちらがどうぶつかったという点はまだハッキリしないけど、両者が動いていた事は一致してる。
小学生が原因か男性が原因か、そこまで言うのは早計だって話をしてるんだよ。
それって「全身を強く打った女児も、想定外のコケ方したってことだから、
そこらから考えてもボーダーの方がぶつかったと考えられる」ってこと?
十数人のグループで滑ってたらしいよ。
まだやんの?
正直俺の中ではあんたのいう男性が激突されに(?)いったとしても
原因は避けれなかった小学生だと思ってるから早計も何もないんだけどさ
まぁそこがこの事件の論点になって男性が原因だって思う人がいるといいね
じゃあ原因がはっきりするまで頑張ってください応援してます
出た途端にこけるし
逆にスキーは初心者でもこけずに猛スピードが出てしまうし
故意にこけないと止まらない
なぜこれは真実だと思ったんだ
マスコミが何を報道してもネットで正反対の話が出たら
そっちしか信じないんだろ
そして初心者でしかも集団で降りてくるとか怖すぎなw
みっともないぞ
「あり得ざる」は「あり得べからざる」(あってはならない)という意味で使われる日本語だよ。
あり得ざる可能性の考慮という事は、あってはならない可能性の考慮と言い換えられる。
ユーラシア大陸のど真ん中を歩いている人間が死ぬ直接的原因となる物事を考える時、南大西洋で発生した津波に巻き込まれて死ぬ可能性を考慮する必要が無いのと同じ。
少なくともあり得ざる+可能性は無いよ
あなたがイメージから作り出した造語だよ
ダブルクオートで囲ってググって見ろ
10件もヒットしないから
子供を被害者にしたほうが記事が売れるからな
スキー場にいるボーダーは真ん中で座ったり寝て喋ったりスキーより止まりにくいから結構な速度で突っ込んでくるんだよ
やっぱり初心者だね
スノボは38歳のおじいちゃんはやめればいいのに
組み合わせて意味として通じるなら何ら問題は無いと思うんだけど。
例えば「極小怪獣」って言葉は無いけど、両方の言葉の意味を知ってるなら「ああ、極小サイズの怪獣か」と通じるだろう。それと同じよ。
ドヤ顔で適当な事言ってて草
状況が逆というか、判断は言い訳なんだよ
つか、スノーボードもスピード出るし、お互い加速してる状態でぶつかってるんだからな。
スキーのが速い!じゃないんだよ
普通はバランス崩したら前に倒れるようにする、最低でも尻もちになるように努力するだろ
スノボ流行初めに初心者が真後ろに倒れる、背中打ってその勢いで後頭部打って脳挫傷って事故が多発したんで
スノボでの正しい倒れ方ってのはある程度広まったと思ってたんだけどなあ
脊髄いってるなら女児が背中に突っ込んだんじゃないか?
貸し切りじゃなければ人なんてたくさんいるだろなって推測
教師が見てない=確認する人誰もいないにはならんでしょ
どっちがどうとかは無い。
常識的に言うなら、大人の方が周囲への注意を払う能力に長けてると考えられる分責任は掛かると思うけど、それにだって限度があるんだし。
ボード初心者に正しい倒れ方を求められても。。。
無茶振りしてんじゃねぇよクズ
初級者コースにいる初心者が猛スピードで突っ込んでくる馬鹿を避けれるかよ
そもそも後ろなんて目視してねぇんだから避けようもねえよ
足りねぇ頭働かせてから※しろやボケ
赤の他人が滑ってるとこじっくり見てる人はそういないから参考証言なんじゃないの?
マスコミの印象操作(子供可哀想)もあるだろうし
それでも女児の方が上から滑ってきたのはほぼ確実みたいだけど
おまえすごいな
あんだけそれっぽい解説しておいて
通じるなら何ら問題ないと思うんだけどとかよく言えるな
さっきの原因云々も常識という名の主観なだけだったし
おまえ面白い奴だわ今後も頑張ってくれ
スキー場もこどもの客が減るから(金づる?)、そちらに良いように証言するのかも
事故なんだし、こういう運命だったんだよ...
凄いなぁ
グループの後方の子供たちの中には見てた子もいると思うけど、
子供の証言だからどこまで信頼されるか。
大人ってのは、保護者(教師とインストラクター)だよね。
大人でも背中に目はついてないんだから気を付けようがないだろう
子供であっても視野が広い上にいる側が気をつけなきゃいけないんだよ
それがまだできないのを野放しにしたなら保護者責任
>>654
あーそんな誰でも思いつきそうな推測じゃなくてさ
なんか確定してる情報があったら欲しかっただけなんだ
そんなことはこのスレ見てる人なら誰でも想像つくよね
遡って話の流れ読んでから安価つけて欲しかったな
なんかごめんねわざわざ解説どうも
ちゃんと辿って流れで読もうぜ
証言者は見てたんならぶつかった時の様子をちゃんと詳しく書いてほしい所
俺が普通に歩いてて、急に止まって方向転換したら
後ろからダッシュしてきたガリガリの虚弱体質のオタクが突っ込んできた
俺の方は無傷で、オタクは失明しかけて入院
幸いクラス全員が俺の味方してくれたから何のお咎めもなかったけど
ていうか実際俺の方が明らかに悪くないんだけど
今回もスノーボーダーが急な方向転換したんだと思う
誰が見てたの?ってだけじゃ、当たり前の推測飛ぶわな
子供だけなら尚更やりかねないし、俺は子供がいると場所変える
だから過去ログ読んでから安価つけろって言ってんだろ眼ついてねーのかよ
だいたい誰が見てたの?に対して
なんで知りもしない奴が想像で答えるんだよおかしいだろ
ニュースに出てた鑑識標識見ると、○が小学生で△が男性、✖が衝突地点かな。
衝突後はお互いに弾かれるように吹っ飛んだみたいね。
2016年1月22日金曜日
アルペンスキー教室!
子供達が待ちに待ったアルペンスキー教室!絶好のコンディションの中で本年度第1回目のアルペンスキー教室を実施することができました。
会場は芸北国際スキー場様,送迎は総企バス様,芸北地域・保護者の方に講師として指導をしてくださいます。芸北の皆様のご支援・ご協力があってこそ実施できるスキー教室!スキー記録会!クロスカントリースキー遠足!心よりお礼を申し上げます。ありがとうございます!
1月29日(金)にはクロスカントリースキー遠足,2月5日(金)はアルペンスキー記録会を行います。
警察が証言とってんだから常識的に考えて周りで見てた人がいる
という想像すらできない人がいるのかと思いまして
なんか間違ってた?
>>533 ぶつかったほうならば受身がとれるはず、少女は受身が取れなかったから大怪我した
>>601 少女はぶつかった衝撃で逝ってるんだからぶつかった方だとしても受け身なんかとれない。ボーダーは背中打ってるから、受身がとれてないということは、ぶつけられた方。
>>607 受身とれないなんて良くあることじゃないの?
>>648 バランス崩したやつが受身取れないなんてありえない。ボーダーが突っ込んだとしたら、最低でもしりもちのはず。
>>652 ボード初心者が転んだらしりもちだけとは限らないと思う。
女の子は上級者レベルだってね
それなら仕方ないな
ちゃんと過去ログ読んでればわかるはずだから次からは気をつけろよ
脳挫傷の可能性があるから、こういう日本弱体化させるものは使わせない方がいい
ほぼ真横に移動しているボードはスピード出ていたとは思えないね
第32回西日本小学生アルペンスキー大会 5年女子 近藤江里菜 6位
Oアルペンスキー教室
コイツは多分死んだ少女の引率者
あまりのショックに頭がおかしくなってるとしか思えない
>>648から間違いかな
流行初めは正しい倒れ方が周知されていなくて背中から倒れるのが多かったけど
一般化した今は正しい倒れ方は周知されている、初心者ならなおさら気を付ける
だからまともに受け身取れず、しかも脊髄にダメージ受けるほどならぶつかられたんだろう
って意味なのが>>648
流行初めは「足動かねーw」バターン!「背中と頭打ったww」数時間後死亡って事故よくあったんだよ
アルペンスキー教室が集団で弾丸だったらしいな
この子は先頭から3人目の弾だったとか
全部で14発だったらしいからまるで戦場だな
どっちがスピード出してたか、これらの情報が真実なんだと裏付けてる
流行り始めは度々ニュースとか話題になってたよな>数時間後死亡
スキー教室では少なくともそんなこと教わらなかったし
暗黙の了解的なものしかないんだとしたら滑ってた
どっちも悪いってことになるんじゃないの?
ボーダー不運だったな
結局ヘルメットしててもこれなわけで
なんやこれ
流石にネット上の匿名の書き込みで「大人でまだ生きているスノーボーダーが悪い」から「実は子供で死んだ子供が悪かった」になったのには笑った
スノーボードも普通にスピードが出せるし、スノーボーダーは数が多い分質が悪いのも多い
わかったから最新の記事見てこい
急に止まる事が出来るスポーツならオリンピック競技にはなってないかっただろうな
チョロQじゃないんだから無理だろ
どちらかが直滑降だったのは間違いない
状況的に見たらボーダーの背中にスキーヤーが直滑降で突っ込む以外物理的にあり得ないかな
仮にボーダーが直滑降でスキーヤーが普通に滑ってる場合スキーの先端が先に接触して横に倒れるし
過失というか突っ込んだのがスキーヤー側ってのは明白だな
未成年だから引率者の監督責任だね
まあ一番悪いのはスキー教室のインストラクターかな
その上、印象操作・偏向報道を仕込んでくる
先入観、偏見、記者の思い込みによる記事作り
いろいろ勉強になるニュースだった
これからもマスコミに騙されないようにしよう
そのゾウを重症にまで追いやったチーターの衝突時速度は計り知れんな
これが結論だと思うね
他はアクロバティックな想像しかできない
にしても相当なスピードで突っ込んだんだろなぁ
でも実際は年輩のスキーヤーの方が、リフトの列を平気で割り込んでくるけどね
「屑の割合」のクズってのがどういう輩かわからないけど
その理屈だと車の横っ腹にぶつかるような交通事故では飛び出し側は死なないってことになるんだが
どっちも初心者なんだから避けれなくて仕方ないとは思うけど指導役の教師が問題だわな
轢いたやつはうぇっさーせーんwwwwwみたいなことを言って去って行った
頭蓋骨が硬くて良かった
母ちゃん俺働くよ
アルペンスキー教室らしいぜ
女の子は大会出てる上級者だ
さすがに新聞の方を信用するけど・・・
どっちもある程度スピード出てたようにも見える。
ぶつかった場所から、両者とも進行方向と全く別方向にぶっ飛んだみたいだし
そうしとけ
ガキが明らかにスピード出してたとしたらなんでわざわざそんな危険なとこ滑ってたんだよ
初心者用のコースなんだが
本当にキュッと止まれるよ
ストックと板のエッジを傾けたらシュッと止まるよ
シューッと滑ってきてピッと止まるのはあります
別の初心者コース行くなり離れて滑るなり時間差で行くなりいくらでも対処できるだろ
危険だからだろ
危険かどうかってスピードだけじゃなくね
まして制限速度あるわけじゃなし
そうだな上級者コースの帰りに引率振り切る速度で降ってきてたら危険だな
現にスピード出さなきゃ人は死なないもんな
アルペンスキーの大会が迫ってたからって調子に乗りすぎたのも危険だったな
まんまとマスゴミの捏造記事に乗っかっておっさんを叩いてたわけだな。
ゲレンデにはゆっくり滑ってる人も立ち止まってる人もいるし
リフトからもよく見える位置なんだけど
本当にスキーしたことある?
そういうことか。
まあ、一般論で言えばスキーはスピードがあっても完全停止が出来るけど、スノボーはスピードが出てたら減速は出来ても完全停止に時間が掛かるからね。
真実はどうあれ、スノボーが加害者にされやすいのは仕方無い。
なぜそれなりに危険性のあるスキーを子供にやらせる必要あるんだ?
あんなのできなくても何の問題もないだろ
上級者用の国際エリアジャイアントコースと初級者用の国際エリアセンターコースが縦に繋がってる
「少女はすごいスピードだった」
「スノーボードのスピードはスキーほど出ない」
「ボードはターンしてたからスピードは出ない」
正しいのはどれ?
少女がスピード出てたのは間違いないみたいだけど。
何一つ証拠はないから今日はもう寝ていいぞ
もう本人がマスコミ相手にしゃべれるのか。
ボードのスピードも出てたら衝撃が横に逃げたかもしれないね
少女は十数人のアルペンスキー小学生軍団のうちの一人だ、他の小学生もすごいスピードで滑っていた
しかたないね
ボーダー叩き報道したり
記者は頭悪い引きこもりしか居ないんか?
マジでマスゴミに金払う価値ねーな。
自分より下滑ってる人は視界に入れてるし、下まで行ってからゲレンデ眺めることもあるし
脇避けて休憩してる時に猛スピードで滑ってくやつ見て「あぶねーな」と思うこともありますが
しかし、オマエ関係ないじゃんw やたら絡む人
アルペンスキーって知ってる?
弾丸軍団に弾丸ボーダーが激突した
と考えるのが普通
児童約60人のうち先頭集団の14人が引率振り切って飛ばしてたんだよ
ぶつかった女の子は先頭から3番目
証拠は小学校長の記者会見
もう寝ろよ
周囲確認してないとかいくらでも原因あるだろ
調子乗ってたとか出してくるあたりアスペ
死亡した女子小学生はアルペン競技大会出場者
学校のアルペン、タイムアタック記録大会が2月5日に予定されていた
ソースは自分でググれ1発で出る
そうだな周囲確認してなかったのも危険だったんじゃないか?
だったら両方危険だろ
引率振り切ったのではなく、単純に上級者コースからの帰りだったみたいだよ。
ちなみに引率二人は、コースの頂上付近にいて、事故は見てない。
知ってるよ
でも14人だけ飛ばしてたのは本当だっただろ?
引率が引率してないなら同意だろ
頑張ってボーダーを悪者にしてみろよ
おまえみたいなやつが事実を捻じ曲げる記事を書くんだよ
めっちゃ雪降る地域ですが。
言いたかったのは、子供が勝手に滑ったのではなく、
大人の指導の下なので、悪いのは大人ということ。
だれともわからん証言。
「初心者のスノーボーダーに猛スピードの児童スキーヤーが突っ込んだのが事実です」
それは同意だ
俺も別に子供を悪者にしたいわけじゃない
一番悪いのは大人だが・・・まぁ
一番悲しいのは命の危険を教えられなかった親の教育だと思ってる
だから悪者とかじゃなく子供の好奇心が死に繋がったって認識でいいと思うんだが違うかな
人を巻き込んだのは事実なんだし
人命舐めんな
なんだかなあ……よくわからん
おっさん今瀕死だからな
それに実際初心者上級者なんて主観だろ
何が知りたいのか知らないけど上級者だって思うならそれでいいんじゃない?
なるほど!
女子小学生は上級者だからぶつかるはずないと
たぶんそうだよ
両方悪くなんてないんだよきっと
これだけニュースとか会見とか出てるのに信じれないならそれでいいと思うよ
スキーヤーは顔から胸部の損傷だから正面から突っ込まないとまず怪我しない箇所
スキーとスノボの構造と体勢を考えたらスキーが直滑降でスノボにぶつかったのは確実でしょ
少女は上級コースの帰りなので「国際エクスプレス」であろう。
別におっさんを上級者扱いしたい訳じゃないよ
ただ死人も出てる以上、スキーやる者としては責任明らかにしてほしいってだけ
コースで何故かボード立ててた兄ちゃんもどうかと思うが血だらけになった子ども見てぶつかられた人の方が青ざめながら病院まで連れてってくれたわ
本人レスキューのモービル乗れたのでラッキーくらいにしか思わなかったから罪悪感を感じさせて悪かったなぁ
スキーとボードが同じゲレンデを滑るのも危険ですな。
自動車側が悪くなるしね
そんなもんよ
なんだそういうことか
突っ掛ってごめんな
正直怖いよなどちらにせよ再発防止に努めて欲しいわ
まぁスキーとスノボの共存ってテーマだよなぁ
「オッサンが初心者と言うのは本人とその仲間が言っている」ソースは?
マスコミのインタビューか警察発表でもあった?
フェイスブック以外誰も言ってないのかと思ってた。
周り見ずにゲレンデのど真ん中でいきなり座り込んだりする
そんなに気になるならググればいいのに
怖くて先行かせてコース確保してから滑ってたわ
子どもは周りのプレイヤーの動きなんて全く見てないからな。舞子では俺の目の前に堂々と出てくる事が多々あった。
今回のボーダーも何故小学生50人以上いるところで滑ったのか…予防は出来たと思うよ。
可愛そうにな
両方直滑降なら力が谷側に逃げるからもっとあり得ない
スノボが直滑降でスキーが蛇行だと損傷箇所が違う
スノボが蛇行ないし停止中にスキーが直滑降で突っ込んだで間違いないでしょ
スノボのやつだったら印象悪くなっても仕方ないよね。
ドーーーン
いややっぱ初心者だろ
でなきゃ初級者コースに居るはず無いしな
上手いやつが下手糞だらけの初級者コースなんて滑ったってダルいだけだしな
それは、初級者コースにいた少女も初心者ということになりますが。
ならねーよw
そりゃ学校の行事だからだよw
本人の希望なんて通らんに決まってるだろうw
少女は上級者コースから滑ってきたんだって
新聞に出てるよ
初心者コースにいたってだけで初心者認定されるなら事故現場が初心者コースなんだから女の子も初心者になっちゃうだろ
学校の行事だから本人がいくら上手かろうと周りと同じで初級者コースを滑らなきゃならんのよ
上級者コースから出てきたって言われてるんですが
そうだね
なっちゃうかもね
じゃあきっとボーダーも上級者だったんじゃねーの?
今のところスノボの大会入賞者とか情報出てこないから
初心者なんじゃねーの?
論理構造がおかしいことを指摘したらオヤジを上級者扱いしたがってることになるのか・・・・
記事のソース見直してきたがそんな事書いてなくないか?
別のソースというなら提示してくれると有難いが
まあね。
もしプロボーダーだったら、皆が少女擁護になっちゃうからね。
後出し情報だから、最新のニュース見て。
わかったわかった
819書いたの俺じゃないんだけどさ
まぁ初心者コースにいたから初心者とは言えないと俺も思うようんうん
で、おまえは何が言いたいの?
おっさんが初心者だったらどうで?上級者だったらどうなの?
上級者コースから一気に下ってきたって何度も書いてあるじゃん
初級者コースを滑りたい人は国際トリプルリフトA・B
を使って国際エリア・センターコースか国際エリア・初心者コースを滑る
上級者コースを滑りたい人は国際エクスプレス
を使って国際エリア・ジャイアントコース→国際エリア・センターコースの順に滑って降りてくる
って感じだろ
おっさんが上級者ならおっさんを叩く!
別にプロボーダーでも少女擁護にはならないんじゃないか?
俺はする気ないけど
どうもしない
事故かー危ないねー気をつけようってなるだけ
さっき言ったのはその論理はおかしいぞって言っただけだし
だから初心者向けのスキー教室じゃなくて
アルペンスキー教室だって言ってんだろ
いい加減にしろ
※677に書いておいたのに・・・
で?
少女が初心者じゃないことぐらいわかってる情報だから
(男性が)初心者コースにいたから初心者なんじゃねーの?
って話なんじゃねーの?
819は何もおかしくないよな?
普通に考えるのなら
上級コース滑ってるときははある程度大人が目を光らせていたが
初級・中級コースなら大丈夫だろ、好きに滑ってきなさいみたいな話の流れで
ひゃっほうテンションの子供を勝手に滑らせて
初級コースでよたよたやってたボーダーにぶつかった
ってところだろうな
「小学校のスキー教室なんて初心者にきまってる。」
「広島の小学生がスキー上級者なわけない。」
「初心者コースにいるやつは、ソースがある少女以外は皆初心者だ」
今気づいたわ
まぁでもそうかおっさん上級者だったら避けろやって
思っちゃうわなぁ
思っちゃうけど自分がその場にいたら小学生ふざけんなって思っちゃうなぁ
何だその妄想はw
819ちゃんと読んでね
初心者でなければ初心者コースにいるはずない、言い換えれば初心者コースにいるのはみんな初心者だってことじゃん
でもこのスキー場の構造上上級者が初心者コースに入ってくるわけで、その可能性を排除して初心者以外いるはずないって断言するのは早計だろ、って言ってんの
なるほど4行目がお気に召さない
ソースが無い人をどうしたいのかね
真ん中とって中級者とかにしたいの?
ソースが無い人は初心者か上級者かわからない。
中級者かどうかもわからない。
その後、そいつの母親は30分ぐらいの間、何かに取り憑かれたように俺を罵った
バカガキの親はやっぱりキチガイなんだよ
今回は本当のことを証言してくれる人がいてよかったよな
近藤江里菜 6位
またおまえかー
おまえもういいよー揚げ足でしかないから安価つけても楽しくないんだよなぁ
だいたい819に書いてないだけで過去ログの流れで行間読めるだろ
まぁいいわはいはい早計だねおまえの言ってることが正しいんじゃねーの?
実際俺もソースがないのにおっさんの腕前論議するの不毛だと思ってるし
おっさんがたとえ上級者でも突っ込んでくるほうが悪いからな!
些細な問題ですわ
そのとおりだわ
おつかれぃ
すまんな、仕事柄些細な問題が気になる質でな
ま、これ以上は不毛だから止めるわ
停止中はないと思う。
鑑識の標識を見る限りだと少なくとも女児と男性双方動いてるみたい。
少女が突っ込んだというのも、おっさんが突っ込んだというのもソースが無いのですが。
えーまだやんのー?
別にいいけどさー
反論することなくない?
おまえが行間読む能力がなくて勘違いして突っ掛ってるってだけじゃん?
んでおまえがそう思うんならおまえの思ってるとおりおかしいんじゃねーの?って話でしょ?
何反論して欲しいの?ばかなの?
それはあるだろ
まぁ無いんなら無くていいんじゃない?
欲しいのソース?
ざまぁみろ!(笑) 小6で人生終わる気分はどうだ?(笑)
あっ もう答えられないか(笑)(笑)
おっさんが突っ込んだっていうソース欲しい。
そのとき俺のほうは初心者でサイドスリップで超ゆっくり滑っている状態だったのにだ。
子供のほうは、ぶつかってきておきながら謝りもせず、進んで滑って行った。
親らしい人から後から謝られたけど、子供とはいえ、マナーというか教育というか、腹が立ったよ。
とりあえずクソガキ死んでざまぁでぇーす
状況から暴走スピード出していたのは死んだ子供側だってのが分かる
豚小屋をお探しなら在日数匹殺処分するだけで変態おまわりさんが駆けつけてくれますよwwww
進行方向って側面のこと?
側面から突っ込んだら、お腹も背中も怪我する可能性あるんじゃない?
「スノーボードは猛スピードで木に当たっても背中は怪我しない」メモメモ
まじで邪魔だから消えてくんない?
マジで言ってんの?
少女が突っ込んだというのも、おっさんが突っ込んだというのもどのソースにも書いてあるじゃん
2人が衝突しましたって
ソースは全部だよ
そうだよね、言い方が悪かった。
皆が少女のみが突っ込んだっていうから、
どちらか一方のみが突っ込んだっているソースがあるのかと思って。
男性「が」少女と衝突とは書いてないのがミソ
メディアも子供側に配慮して書き方一応ぼやかしてるんだろうけどね
子供が上から突っ込んだのは間違いない
ひとつ気になるのはスノボ役の捜査員が山側を向いて横に移動している所で
スノボ男性は上から突っ込んでくる子供が見えてたのかも?
負け惜しみかなんか知らんが反論することなくて不毛だと思ってるならお前こそ安価つけてくるなよ
逆にお前は俺に何をしてほしいの?何がなんでも言いくるめたいの?
なるほどなぁ
まぁ現時点では女の子がカーブしてきた男性とぶつかったって言う表現が多いけど
それをどう解釈するかだよなぁ
この報道の仕方はぶつかった女の子が死亡っていうのがメインだから主語になってる可能性もあるわけで
厳密にぶつかったって表現するなら両方なんじゃねーかな
そこで後ろから来た女の子が避けれずにぶつかったんじゃないのかってのはただの推測だねぇ
でも過去の判例で後ろから来たほうが過失10:0ってのがあったみたいだから
今回はどうなんだろうね
ってのがまぁ誰でもわかってる話だと思うんだけど、今度はどんな揚げ足取りたいの?
決め付け云々言われても困っちゃうなー俺の推測を書いただけでしかないからね
粋がったボーダーが乱入という可能性ぐらいしか思い浮かばなかった。
大会で入賞するような女児が小学生スキー教室というあたりで、きな臭い話になって、だからこういう話をされると、一応納得する。
子供は分別つかないんだから。
はいはいかまってちゃんですよー
「反論できなくなると話逸らして逃げるんだな」
の意味が聞きたかっただけ
逃げないでなんでも答えてあげますよー
後ろから猛スピードで突っ込んで来てたら注意もクソもあるか
とことん真相究明にあたって下さい。覆す事、正義心に燃えるオマエ嫌いじゃないかも ただね、死んだ子どもに鞭打つような言い回しは行き過ぎじゃないの? ボーダーの人も気の毒だと思うのは分かるがな
どうやら根本的に考え方が違うらしい
お前の言い分は「初心者コースにいた以上初心者と認識していい」でおk?
※663
センターコースは初級者コースではあるが初心者コースではない
おやすみぃ
まぁそれに関しては少しやりすぎた
ごめんなさい
ただそう思えるのは真実にたどり着いた証拠だと思うから俺は嬉しいよ
あなたはそう思ってもまだそうじゃない人がいっぱいいるだろうからさ
そしてもっとあなたと揚げ足取りじゃない中身のある会話をしてみたかったよ
初心者コースって経験も技術も無い奴らがひしめき合って無法地帯なのか?
初心者が行って良い場所じゃねーなw
そんなことは1度も言っていない
普通に考えてそれはおかしいと思わないか?
引率が監視してなかった、って続報あったしな。
事故を防ぐとしたら、これが唯一の防波堤だったような気がする。
無分別な子供、子供に必要以上の注意を払わないボーダー
事故が起こってもしょうがない、という状況を、起こさない、に変えられる人間が、普通にサボってた。
ボーダーは悪くないだろ
突っ込んできた子供が100%悪い
先生「では私たちも0%ですね」
ん?俺はもともと819の「初心者じゃなけりゃ初心者コースにいるはずがない」って前提がおかしいんじゃないのって言ったんだけど
めんどくせーから全部書くわ
819は(男性が)初心者コースにいたから初心者なんじゃねーかって推測だろ?
別に断言はできないけど初心者であるかもしれない要素の1つであるから発言は間違ってないだろ
820はそれに対する文言のみを対象にした揚げ足だろ?
819の発言を断言だと受け取ったならその指摘でもいいんじゃねーの?
でも実際は少女が上級者なんてのはソース出てるんだから819にはならねーだろ?
だから819もあってるし820もおまえの中ではあってるよ
ただ事実としては820は間違ってるよ
それでしかねーだろ?何が不満なんだよ?
悪いなんて書いた覚えないけど。
事故を防ぐには~、と言ってるだけで。
あと、アンカー先を参照して、文脈を見てからコメントしてくれ…
断言するのはおかしいけど推理の材料としてはおかしくないだろ
819はそう思ったんだろ?あいつの中での推理はそうなんだからしょうがねーだろ
何もせずにしていたなら、マスゴミと変わらない
あくまで推測なのに、断言しているところ。
そもそもソースがないのに断言してるって思うことがおかしいだろ
前提っていうならそっちの前提から疑問に思えよ
ソースがないんだから誰も断言できるわけないだろそんなこともわかんねーの?
だったらそう書けよ
んで別に819は断言したかったわけじゃねーだろ?
もしそう思ったんなら断言するのおかしいって書けよ
おまえの言ってることずれてね?
上級者コース(ジャイアントコース)
|←繋がってる
初級者コース(センターコース ・ 初心者コース)←2つに分かれてる
事故が起きたコース↑
スノボ側はターンしたところ衝突して背中負傷
女児は滑降中に衝突して動脈破裂
どういう状況かなんとなくわかるよな。
聞かれなきゃ、証言もしないんじゃない?
警察が調べてるところに、「ハイハイハイ、ワタシ見てました!」と突撃していくのも変だろ。
警察は別のより確かな目撃者や証言を押さえてて、もうそれ以上は不要かもしれんし。
そういえばこの証言は、当たった瞬間を見てたのかは曖昧に読める。
819が結論として出してる「おっさんは初心者」を否定なんかしてない。
ただ、819がその結論を出す上で使ってる「初心者じゃなけりゃ初心者コースにいるはずがない」って部分について、必ずしもその限りじゃないからそれは理由になり得るのかなあって疑問を投げかけてるんだけど。
危険な滑り方(混んでいるのに下手なコントロールでスピードを出して
抜いていくなど)をしていたり、リフト降り場付近で止まって
おしゃべりしてるようなヤツを見かけても注意しない人をよく見かける。
それどころか態度のかなり悪い係員(バイトかも)もいる。ただし、ちゃんと注意したり、
過剰なほど見張っている人も見かける。
インストラクターは比較的よく周りに気を配って声をかけたりしているように思う。
少女が滑降中に左側からターンをしてきたスノーボードの男性と衝突
女児は動脈破裂で死亡
男性は背中を負傷
言い方しだいだな。
逆に聞くけどさ、その疑問を投げかけて
819「あっ、ホントだ!言われてみれば初心者以外でも初心者コースにいるかも☆ありがとう820」
みたいな展開になるとでも思ってんの?
ほんとにそう思ってたなら謝るわ
色々ごめんなそこまでだとは思わなかったわ
なるほど、初級者コースってのは、「ノーマルコース」ぐらいの位置付けか。
ノーマルの一角にイージーコースがあって、別にハードコースがある、みたいな感じで。
でも、おっさんが初心者ってのは、でも、どっかにソースあったような気がするけど…
40近くもなってなんでスノボ始めてんだwwwとコメついてた。
探してみよう。
そして糞餓鬼の馬鹿親に多額の慰謝料請求されてそれが通る
すまんな、真っ当に学問やってる人間は揚げ足取りたがるんだよ
動画の実況見聞で捜査員の動きを見る限り
スキーの子供が山側からまっすぐ突っ込んでる
緩斜面を直滑降していたんじゃないのかね
820ほんとごめんね
その想いが819に届くといいね
その思いを届けて何がしたかったのか俺にはわからないけど
学問頑張ってください
ってことはグーフィーかなこの男性は
下でのんびり楽しんでるとこに上から子供の群れが来たらどうしようもなくね?
テレビやネットに踊らされすぎw
最後に言わせて
散々「反論できなくなると話逸らして逃げるんだな」とか
負け惜しみがどうとか言ってて
こんな下らないオチとか正直がっかりしたわ
やっぱおまえは最後までつまらない奴だったよ
もう一人の奴とは大違いだ
実況見聞で捜査員の動きを見ると、
ボーダーの正面からぶつかっている感じがするね。
後ろからぶつかったって言ってた人はどう思う?
スキーの子供の方がより過失があると思う
答えが出ても納得いかない人多数!
加害者でも被害者でも回避する事ができない状況あり!
速度制限もなければ交通ルールみたいなものも無し!
誰もが経験しているスキー場での軽い、重い接触!
ルールをつくれば満足度ダウン!
確実に死なない、殺さない→引きこもる
ボーダーの正面からぶつかったのだとしたら、ボーダーの正面の怪我についての話が出ないのを不思議に思う
子供は正面を怪我しているのにボーダーの怪我に関しては背面のことしか出ないから
やっぱり背中に突っ込まれたんじゃないかな
どちらが悪いのかまたは、どちらとも言えないのか、ある程度判断できそうなのだけど。
いずれにしても、女児の名前は出てきているのに、男性の方が公表されていないのが気になる。
いとこのねーちゃん爆笑してたけど本人死ぬかと思った
よく木っ端微塵にならずに生還したな
下手したら世界滅んでたぞ< 時速2000km
その時おそらくタイムリープしてこっちの世界に飛んで来たと思う
日本は女尊男卑なんだからさ!
しかも子供は警報適用外で護られてるな
自分たちは責任逃れしている屑集団
即刻隣国にでも亡命でもしてください!
女児はリフト傍を滑降していて(一応周りに気を使ってリフト傍を滑っていたように感じる)
男性は左前でリフトの方に向かって進んでいてぶつかってる(女児が山側、男性は下)
男性の身体正面は山側にあるから注意していれば両者共互いの姿を視認可能だったろう
男性がリフトの下をくぐってからターンしようとしていたのかと思われるくらい突っ込んでる
というかなかなか折り返しのターンに入らないでいるように見える
子供側からするとぶつかる前に男性側がターンするだろうという読みが外れぶつかった気がする。どちらも注意と回避が甘かった
なんで嘘前提の話で盛り上がってんの
打ちどころが悪かったのか…
初心者からしたら減速するの難しいからね。
アルバイト君は引きこもりだからスノボーしたことないのかな?笑
行事に組み込んでる教育委員会、学校にも責任がある。
証言はすぐに警察につたえなきゃ
どっちが悪いなんかわからんよ
そうなるとどこまで客観的かは難しいと思うよ。
そいつが死角から少女が後ろからぶつかったから少女が悪いと言っていたが、本当に死角だったのなら、スピード出すほうにも問題があるが、男性が後ろすら確認せずに横切ったことにも問題があると思う。
男性は脊椎損傷、クソガキは自業自得で死亡
さて男性に対する責任は誰が取るのか
親かインストラクターか
逆に男性側がスピードを出していないと、衝撃で首の骨折まではしないと思う(小学生側はスピードが高くても小さくても、スピードを出している男性と衝突すれば大動脈破裂する)
家族連れも行きやすいゲレンデだし、もっとちっちゃい子やガチの初心者がたくさん滑ってるようなとこだよ
ボードの男性も初心者だったってことだから、まだそうそう思い通りの方向には進めないくらいだったんじゃないかな…
そこに猛スピードで突っ込んでこられたら、仮に見えててもどうしようもなかっただろう…
スキーはすぐ板が外れる
その直線状に先に滑ってたスノボがターンで入っちゃったわけだ
で、多分ガキ共は曲がる技術が無かったんだろうな
てことはガキ共の責任ってより引率者の責任でしょ
どうせ生きてるほうが民事で負ける
最低
山側を向いて滑っていたが、
上から滑ってきた少女をよけ切れなかったため、
正面から衝突した可能性も微レ存。
あと背中が痛くたって何も不自然では無いでしょ?衝突する時って相手に吸い寄せられるような感覚があるから、どんな回避行動取るか分からないんだから。
投稿者がMIXIから拾ってきたって言っている。
じゃあ、その目撃談が本当かどうかは投稿者も知らない。
つまり、真っ赤な嘘だったとしても
おかしくない
スキーヤーとスノボどちらが悪いのかは分からないけど、女の子が亡くなったのは可哀想だし男性も良くなるといいけどな…。
ウジテレビですか?テロ朝ですかね
キミのそのゲームのコントローラのボタンを押す所作・・・
すげぇカッコ良いよ!
学校側がWebサイトを削除したのが何よりの証拠。マズいって分かってんだろ。ホント糞。
背中側を重傷負うほど強く打ち付けるのは無理がある気がするな
だからって前走ってる方が気を付けなくていい理由にはならないよね
ましてや小学生のスキー教室やってるって分かってるんだから、神経質なくらい気を使うべきだよ
それでもスキー側が悪いとは思う、だからスキー6のボーダー4くらいだと思うけどな
当事者が説明しても、客観的にはならないと思う。
まして一方からしか聞けないのに。
マスコミが聞く耳持つわけないだろ。子供は絶対に被害者なんだから。
パラレルでコブ走破する様なレベル
かわせなかったのはスピードの出しすぎたろう
原則として後ろを確認する義務はないんだと
後ろから突っ込まれて6:4とかアホか車でも追突は10:0だよ
それは前の車が完全停止していた場合な。
弁護士次第だけど10:0いけるよ
38といったら子供もいるだろうし、どうやって家族養っていけばいいんだよ。
マジで可哀相。
あと、学校側の監督責任が問われる。
珍しくボーダー側はなんも悪くねーじゃねーか
わざわざ広島に来るな
このバカ男は生きるも死ぬも地獄やないかい
何で何も改善されないんだろ
事故の頻度が高く内容がエグい
上級者コースは資格制度にするべきだし殆どのコースは中級者と初球の狭間を長めに取りどのエリアも区切って一人一人管理して滑らすべき
ぶつかったら危ない速度が出ない、後ろから追突されない、こけてもぶつかっても大丈夫なように
今じゃ外人がやりたい放題だがw
近くの自然、景観、治安破壊して滑りたいように滑り日本人女性ナンパしまくりセクハラして政府が制御してないのに自然と景観ぶち壊して自由にやってる
このケースで生き残るには何装備すればいいんだ?
と思ったら真逆だったと
未成年者の犯罪を本気で抑制したいなら、こういった暴走する獣を躾けられる環境にしろよと
体罰一つで人の命が救えるなら行使すべき
「会場は芸北国際スキー場様,送迎は総企バス様,芸北地域・保護者の方に講師として指導をしてくださいます。」
講師は保護者ってやばいだろ責任どこに押し付けるんだこれ
主観乙
メディアのほうが客観的に事実を書いてるに決まってるだろ
子どもがかわいそうだ
学校もしくは文科省
保護者にも責任の一端はあるが、講師を保護者に任せた学校側に問題がある
だから俺は一生やらない。
ご冗談を
マスゴミこそ毎度毎度性格な確証なしにとりあえず報道
一般人受けがいいような解釈してるじゃないですか
せやな
保護者間で醜い擦り付け合いにならないといいね
「うちの子が死んだのは・・・」
マスゴミの大好物だよ君みたいな人
自分は雪国育ちで小学生~高校まで体育の授業で強制的に毎週スキーやらされてたんで人並み以上には上手くなったけれど、子供の頃に上手くなっちゃうと人の迷惑考えずに自慢気に猛スピードで滑ったり、わざと人の多いコースに行ってカッコつけて注目されたりとかしちゃうんだよなぁ・・・
上方から滑降してきた者に過失があるとされる
・ ぶつけられた被害者側が急に曲がる止まるとかだと
被害者にも過失が認定され過失相殺されることもある
「ターンをしてきた」ってあるね。急かどうかわからないけど。
宝を奪う奴は許さんのじゃあああああああああああ
警察の調べもきちんと発表されてないのに、
どっちが悪いだなんだと議論してて楽しいのかね?
お前ら何様よw
本気でそう思ってるならお前もう手遅れ
「『大人の基準で見れば』記事から安易に想像するような、児童が一方的な被害者の事故ではない」
という、この一点に尽きると思う。
自分も最初の報道に触れて、ほぼ平地でボーゲンやってる小学生にスノボが突っ込んだ?と受け止めたし。
それを否定するのがすべてであって、それ以上ではない。
それ以上は、外野や、このツイート主そのものの証言すら、分を越えた振る舞いだろう。
「大人の基準で」って書いたように、まだまだ分別のあやしい子供に対して、本来社会が与えるべき見守りや指導がなかったって広い意味では、一方的な被害者は被害者なんだろうけどさ。
アホなの?どれだけスキースピードでるとおもってんの。
いやないだろ。
あほかよ。スキーしたことないの?
同時にスピード出してぶつかるならそれは斜め方向から斜線で交わるようにしないと衝突しないんだよ。
だからおっさんがのろのろスノボーやって下にいて
そこに女児が猛スピードで突っ込まない限りこの状況はありえないんだよ。
ガキは自業自得だが、おっさんは手足麻痺?遺族から億単位のお金ふんだくってやれや
これな。まず不審に思えるのが逆じゃねえのか?ってこと。近藤小学生に中年ボーダーが猛スピードで突っ込んで来たならば首の骨折、その他諸々骨折してたのは彼女の方じゃねえのか?ってことな。んで次に心タンポナーデとはどのような状況で起こりうる症例なのか?例えばコンクリートの壁にバイクで激突して静脈破裂。つまり外部から加えられた直線的で強烈な衝撃というよりも、加えられた衝撃が逃げ場のない状態だった場合に多々起こりうる症例な。
これらを踏まえると斜面下方で静止してた中年ボーダーに近藤小学生が猛スピードで突っ込み中年ボーダーの死角から追突。これは上記で説明した様に猛スピードでコンクリートの壁に衝突した様なもので当然逃げ場のない衝撃は近藤小学生に100%フィードバック。そして大静脈破裂。一方、死角から追突された中年ボーダーはノーガード状態での衝撃で骨折&頸椎損傷って図式が成り立つんだよなぁ。やっぱ目撃者の意見が真実で引率してた学校側が事実隠蔽してんのか?
これだって大人が悪くなるわけ?
こんな偏った報道がまかりとおるなら、子供なら何やっても許されると勘違いする子供や親が増えるんでないかい。
マスゴミは正しい報道をすべき。
お前の価値観で言うと交差点で信号待ちしてた車に飲酒運転の車が突っ込んで激突した側のドライバーが死んだ場合、飲酒運転してたドライバーは無実で被害者ってことだなw
馬鹿ほどよく例えるんだよなぁ
批判したいのはわかるけど、もっとうまく例えてよ。
批判する側がそんな例えじゃ、※1033の方が正しいのかと思っちゃう。
釣りに決まってんでしょ
まあそれだけなんだけど。
でなきゃ単なる事故で終わりそうにないからな
雪国でもなく、引率者も不慣れだったんじゃない?
…お前、ホンッッッット馬鹿だなww
そんなバレバレの連投までして自己弁護したいの?ならもう少し上手くやれよ?馬鹿だなーwwwwwwwwwwww
片方が死んだからって事実は変わらないし被害者と加害者が入れ替わることもない。常識だな。もう気付いてんだろ?くだらねえ自己弁護とかいいからさ、認めちまえよ馬鹿w
背中強打とか体麻痺してるかもしれんぞ
死んでもこの罪は償え切れてない。
俺は昔から高い所が嫌だから行きたくもないのに行かされたから
これはガキを連れてった学校の責任
スキーとスノボ衝突するときはたいていスノボが周りを見ないで相手のコースに割り込んでくるパターン。
だから子供だからとか大人だからとか関係なくスキーとスノボが接触したらまずスノボの責任になるよ。
あとスノボは自分から突っ込もうが相手に突っ込まれようが背中から体当たりする形になるので
自分は背中を打ってるんだから後ろから当てられたってのは基本説明にならない。
どこのゲレンデでも子供は減速うまくできなくて猛スピード出すのがデフォ。
そもそも双方スキーだったらこんな事故は起きてない。
死んだら何もかも許されると思ってんのか?
衝突した方が悪いのは車と一緒
>本来は2人の指導者がコースの上下に分かれて児童を見守るが、事故当時、指導役の教師と
保護者の2人は「コース頂上付近」に一緒にいた
>衝突が起きたのは初心者・中級者向けの「国際エリア・センターコース」
因みに初心者・中級向けの国際エリア・センターコースはコースの中盤~麓までで
中盤~コース頂上の国際エリア・ジャイアントコースは思いっきり上級者向け。
つまり、監視無しで上級者の児童に頂上から好き放題に暴走させていた事になる訳だな。
…さて大怪我をしたスノーボーダーに何か過失がありますかねぇ?
スキー場では初心者が弱者。異論は許さない。
因みに漏れは北海道出身でスキーは上級者コース専用。
山頂からの上級者コースと中盤からの初心者コースは連続してつながっているから。
>…さて大怪我をしたスノーボーダーに何か過失がありますかねぇ?
久々に脳みそが足りない大人を見た。
割合があれど衝突は双方の過失、車の免許を持ってないオマエにわかるはずもないが。
で、児童の4分の1は競技会にも出れる上級者のスキー・エリート…。
スキー・スノボ競技者が決して多いとは言えない西日本で、スキー場内の年長の初心者を
見かけたエリートのクソガキどもが、どんな行動を今まで取ってきたかは押して知るべし。
運転免許ならマニュアルのを持っているし、漏れは上級者コース専門の道産子だ。
スキー・スノーボードはすべてのスポーツと同様、危険をともないます。FIS規則は、責任感のある注意深いスキーヤー・スノーボーダーにとって理想的な行動パターンとして尊重されるべきであり、その目的はピステの事故を回避することにあります。
FIS規則は【すべて】のスキーヤー・スノーボーダーに適用されます。スキーヤー・スノーボーダーはそれらに精通し、尊重しなければなりません。万が一【規則を守らずに事故が起きたとき】は、スキーヤー・スノーボーダーは【民事上・刑事上の責任を負う】ことになるでしょう。
①【他人の尊重】スキーヤー・スノーボーダーは他人を危険にさらしたり、迷惑・損害を与えたりしないように行動しなければならない。
②【スピードとスキー・スノーボードのコントロール】スキーヤー・スノーボーダーはコントロールして滑走しなければならない。スキーヤー・スノーボーダーは自分のスピードや滑り方を混雑状況に応じて順応させるのと同様、個人の能力、地形条件、雪の状態、気象状況にも順応させなければならない。
③【ルートの選択】後ろから滑るスキーヤー・スノーボーダーは前方にいるスキーヤー・スノーボーダーを危険にさらさないようなルートを選ばなければならない。
④【追い越し】スキーヤー・スノーボーダーは、追い越されるスキーヤー・スノーボーダーが意図的な動きでも無意識な動きでも、それをするのに十分なスペースを残すという条件で、上からあるいは下から、右あるいは左から、他のスキーヤー・スノーボーダーを追い越しても構わない。
⑤【進入・スタート・上方への移動】コースに入ろうとしたり、あるいは止まった後再び滑り出したり、斜面を登ろうとするスキーヤー・スノーボーダーは自分自身や他人を危険にさらすことなくそれができるよう、その斜面の上下を確認しなければならない。
(以下、略)
因みに昔、北海道のスキー場であった衝突事件では双方生きてはいたが、ぶつかられた被害者が半身不随となり
ぶつけた加害者に億近い損害賠償命令が裁判で下った。
加害者は払いきれないからと真冬に行方をくらまし、翌年春に森の中で首つりタヒ体で発見された。冬の間に野生の狐や熊に食い荒らされた状態でね。ただし加害者の遺族が賠償責任を逃れたかどうかは続報が無いので知らない。
道路交通法とスキー場と、何の関係があるの?
判例かFIS行動規則だろ?
初心者のスノボはマジで予測不能な動きをするし周りを巻き込むから危険。
初心者>>>上級者 以前の優先度として スキー>>>スノボ っていうのが常識。
俺はスノボでいつも上級者コースを滑ってるからってのはただの自己評価。
他の人から見たら周りが見えてないただのクソ迷惑な下手糞ボーダーってだけ。
「さあ今から記録会までの間は自由時間だ、みんなで山頂に行こう!」
「ハイ、先生(チ、途中から初心者コースか。まあ途中までは上級者コースだから、かっ飛ばそう)。」
「ヒャッハー!直滑降、気持ちイイー!!」
「あ、下手糞だ、脇をすり抜けてビビラセよう!」
「キャッキャッ、ビビッテやがんの、さあ次だ。」
「あれ、曲がるのが間に合わない、どけどけバカー!!(ドスン!)」
…これが真相でないのかな。
加害者が若い女だからって免罪されるなんて思い上がりも甚だしい。
あれ?頭がイイ方なのに反論出来ずダンマリですかぁ?
くやしい?ねえ、くやしい?
それでこうした事故が起こることで、現実に引き戻される
子供の頃だけど
おっさんが接触とはどこも報道していない
だからこそ今はガキに暴走させた学校の管理が問題視されてるのであってな
この場合は大人が悪くなるのはある程度仕方がない。
そもそもこの目撃証言が事実かどうかもわからんのだしな。
どっちが悪いとかいうより、再発防止のために
スキーとスノボはとっとと分けるべきだと思うね。
この場合は女だからではなく子供だから被害者扱いされてんだろ
さすがに子供捕まえて「これだから女は」な発想は病気だぞ
DT拗らせると病気に発展するという好例だな
お前の理屈だとスキーは背後にも視野があるんだなw
知ったような顔して馬鹿を晒すのは無知よりタチが悪いぞ。
山側(上から滑ってきた方)が100%回避義務があるの
これはスキー場の利用規約にも明記されてる常識
今回はさらにスピードが出てたから死人が出たそれだけの話
曲がったスノボが悪いとか言ってるやつは迷惑だからスキー場来るなよ
※1072みると特に山側がとは書いてない見たいだけど。
前後って歩けけど、必ずしも後ろが山側とは限らないからね。
ボーダーが、暴走小学生を脅かすつもりで前に出たら、よけきれなくてぶつかったって説はどう?
その後、訂正文も出さないから、間違った認識のままいることも多い
マスコミにとっては一人の人生なんてどうでも良いんだろうな
ものすごいスピードで危険な滑走したり、上級者コースでずーっと初心者が座り込んでたりとかの危険行為は、自転車と同じく取り締まりの対象にするとか。
実際にどういう状態で衝突したのか分からないけど、速度に限らず斜面に対して横断するように滑る方が悪いと思ってるよ。
スキー保険は普通にあるよ。強制ではないけどね。
芸北国際スキー場のゲレンデ利用規約の話をしたのに
なんでFIS持ち出して否定されるのか意味不明
今回の事故にFISがどう関係するの?事故現場は後ろが山側でしょ?
芸北国際スキー場にゲレンデ利用規約なんてあったんだ。
一度も見たこと無かった。
無いわけないでしょ
知らないからってごねるんだろうな
ほんとスキー場に来ないで欲しい
どこで見れる?
リフト券の裏?立て看板?
インフォメーションで聞くといいよ
利用規約って、いちいちインフォメーションで聞かないと教えてくれないような重要度なのか。
俺に言われてもな
おまえは家から出ないほうがいいよ
いちいちインフォメーションって表現が出てくる時点でやばい
必ず行く場所だし当たり前のことだろ
インフォメーションてチケットセンターのことだよね。
必ず行くけど、利用規約を聞くのは当たり前じゃなかった。
ごめんね。
ボーダーからぶつかってコケたのであればそうならない。
(遠まわしに、ソース出してって意味だったのだけど、通じなかったようだ)
ボーダーも死んでないんでしょ
話聞けばわかるんじゃないの?
(ソース厨は自分で問い合わせろって意味だったのだけど、通じなかったようだ)
雪山行く途中で死ぬのも
the無駄死に
そんな子に育ててねえ今どんな気持ちw
生身で無免許でこんなスピード出るスポーツって他に何があるかな
無灯火スマホチャリのガキに正面衝突食らったことがあるわ
正面でこっちは気がついてたからかすり傷だったけど
バックアタックされてたらと思うとゾッとした
夜歩く時はカバンにランプ付けて歩いてるわ
それか一緒に猛スピードで突っ込んでた子供達が怖くなって嘘ついちゃったか。
HP消すのも異様に早かったし
スキー教室も引っ掛けだったわけで
たぶん引率の教師なんかは全員を細やかに目を配ってられないし、むしろスノボ男性の連れや生徒の証言が根拠になっているはず。
それに片方が止まっていた訳じゃなくて両方とも滑っていたなら、どっちが突っ込んだかは水掛け論になるだけ。この場合は大人と子供だから大人が悪いってなった可能性が大きい。
教師とか学校の隠蔽っていうのは無いんじゃないの?
敢えて言うなら町教育委員会は子供からの事情聴取を信じて報告したに過ぎないってこと。
バスもゲレンデも危険だらけやで
猛スピードで滑走したなら尚更
スキー専用ゲレンデとか、或いはスキー用のモーグルレーンが部分的にあるとこは見るけど
普通のゲレンデでギアの優先度()が設定されてるスキー場なんて見たことないんですけど?w
スキーヤーってこういう傲慢な俺様ルールな奴ばっかりだよな。
今やスキー場によってはボーダーの方が多数派のとこあるのに
脳内お花畑スキーヤーはボーダーを締め出せば良いとか非現実的なことをおっしゃる。
ボーダーが増えたことによる滑走環境の変化についていけない化石
なんとなくそう聞こえるっていう程度のものはあったが
決めつけるっていうのはここの女児へのコメのようなものだと思うw
痴漢された女の子がショックのあまり自殺って報道するぜ絶対
スノーボーダーが衝突だとスノーボーダーが突っ込んだ様に見えてしまう。
女児がスノーボーダーに衝突。、こっちが正しい。まあ御冥福お祈りします。
お前ニュース見てんの?
男が女児にツッコんでって報道だぞどこも
報道しない自由
自○に追い込め!!!
上から来たやつが悪い
相変わらずマスゴミはバレないと高を括ってねつ造報道してるんだろうが、ネットが未発達だった大昔と違ってすぐバレる。
ほんと新聞もTVも信用出来ないと分かる事件だね。
ボーダーが初心者だろうが上級者だろうが、回避不可能な速度で滑走し追突した方が悪い。
例え時速10キロの自転車等に衝突されたとしても、倒れた時の打ち所が悪ければ余裕で死ぬよ?
ネットでウダウダ言ってる辺り、うそ臭さ満載なのだが
スノーボードが悪いというわけではありませんが、スノーボーダーは何でアホばかりなのでしょう?
回避不可能なスピードだったというのはボーダーのことか。
ソースは?
両方とも動いていたみたいだから、お互い様だね。
でも確かに事故が起きたからっていつでも大人が悪いってことはないわな
ということは動きが全く違うものだから、同じゲレンデで滑ること自体が無謀。
なんでスノボ禁止エリアで練習させなかったかなー先生。
本日も芳ばしいネタ持ってきましたよ
まず、意識を取り戻した加害者(被害者)の中年男性の証言によるとやはり事実は真逆らしい。死角から小学生が突然突っ込んで来たとのこと。尚、この男性はこの事故によって四肢(手足等)に重度のマヒ障害を併発している。
次にこれは小学生初心者スキー教室ではなく、記録会を控えた小学生トップレーサー猛特訓という事実。当日スキー教室にしてた児童は皆経験者。というか大会で結果を残すほどのスキーヤー。無論、死亡した女子児童も例外に漏れず。結論から言うと高揚する子供たちを放置し初心者ゲレンデでハイスピード直滑降(目撃者によればプチ暴走族状態だったらしい)させた引率教諭の放漫管理では?最大の被害者はこの中年男性。でも死亡した女子児童が一概に加害者とは言えない。抑も今回の事件は引率者が管理してれば防げた事態だと思う。まさに教育の怠慢が生んだ悲劇。行政は巨額の賠償金請求されると思われ、裁判になったら荒れそう。(´;ω;`)
追突したのはスキーの方だろ。
後ろから滑って来た方に回避義務がある以上、前でボーダーが転ぼうが急なターンをしようがそれを避けられる速度、距離を保つのが基本。
まあ、予想通りだね。やっぱり一番の責任は大人か。
死ぬほど楽しんだ子供の遺族以外にも請求先があるのが心強い
こんな大怪我の賠償は普通の家庭じゃ支払い能力ないだろ
マヒって・・
この人が普通に初心者コースを滑ってただけなら酷いなんてもんじゃなくなる
注意不足や、余所見が無かったとは限らない。
報道はどちらが悪いというよりも
女の子は「うまかった」ことを強調していた気がする
滑りに自信のあるハイスピードの子供を避けられなかった人が悪いとでも?
初心者コースなんだろ?
これは男性も亡くなった女児の親も、スキー教室の責任者に損害賠償求めるべきだな
まじでか
なんでそういうの全国で放送しないんだろうな
初心者コースって関係ある?
ボーダーが初心者かどうかの議論したいの?
関係あるだろ
ボーダーが初心者かどうかの論議したいのはおまえだけだよ
初心者コースでスピード出すのは危険って話だろ
アスペなの?
初心者コースをハイスピードで滑るボーダーって危険だよね。
どこの誰か名乗って警察やマスコミに証言してね
ボーダーがスピード出してたソースは?
俺の質問に答えろやアスペ
誰もそんなこと言ってないのでは?
って言い方は語弊があるな
子供側のインストラクターや親が悪い
って、事実はどうなのか知らんがいうならそういう言い方が正しい
別にボーダーじゃなくても危険だろ
そうなのか
やっぱキー局って糞だわ
する必要ある?
シューマッハも未だに植物だし
初報だとスノボの成人男性の方が悪いような印象だったけど情報が出そろってくると
その状況なら男性が加害者になるの難しくないか?って感じになってきて
目撃者情報でターンした男性にぶつかったのはスピード出してた女児の可能性が濃厚になった
子供可哀想、スノボは悪って思い込みからの飛ばし記事はマスコミとしてどうなのさって話だと思うんだが
クズなのは分かった!
地元民を庇う為に、余所者を加害者と伝える町なんだな
だってネットに出てきた情報にしても裏付ける証拠は無いし、町の教育委員会の聞き取り調査にしても学校関係者や生徒の証言を基に出したものだろうから、最初から都合の良い事しか出ないのも予想出来ること。
もし本当に事故の現場を見た目撃者がいるなら警察に協力すべきであって、ネットに書き込んだって何の解決にもならない。
スキーだけど、俺も初心者コースでヘロヘロと下ってる時に地元の子どもたちが猛スピードですぐ隣駆け抜けてきて、バランス崩して転んだことある
で、転んで雪についてた手を後続の子どもに切られて縫ったわ
からかってるのか何だかよく分からないけど、幼少から親しんでる地元の子どもって危ないんだよね
子どもに無免許で車運転させるようなもんだよ
パードン、危ない、どいてくれなどを競技でも言うのが基本
(センパイや他校生に言うとトラブルな場合もあるけど、1年などは言われる場合あり)
まあ普通はそこまでタイム遅い奴は審判からどくように合図される。
上から滑るのは前見えるけど下にいるのは背中には目がないから危ない。
だから危ない時はお互いのために上のやつは大声上げろと教わった。
技術もないのに転んででも止まれないようなスピード出すのは危険だし
スクールならインストラクターはそんな暴走止めなくちゃいけない、
初心者コース用の板じゃないかワックス設定もスピード出るのに間違えた可能性もある。
初心者コースって初心者を邪魔に扱う奴の多いこと多いこと…それで途中からソリに切り替えた
そんなに滑れるんなら上に行けよ
子供が遊んび半分で飛ばすのも悪いけどスノボーは少し気をつけて使おうね
真実かどうなのかあやふやなままで「男の人が悪い。」「女の子が悪い。」とネットで発言するのは控えた方がいいとは思う・・・
お前ら仲良いな
インストラクターはどっちにしてもお咎めあるんだろうけどな・・・
あとはモンペが騒がなきゃいいんだけども・・・
お前後ろから高速で突っ込んでくるのを避けろってのかよ
まぁ特攻失敗だなw
小学生が暴走してたのが問題となると名前出した報道大問題だよな。色々な法律やぶってる訳だし。
加害者の人権は守られ被害者の人権を無視した報道体制を見直すべき。
四肢麻痺だとなかなか難しいよね。
むしろかわいそうなのはスノボの人だな。
まあ俺は若い人のスノボーのが怖いけどね。
死んだ人を侮辱してるコメント多いけど、もし女の子に過失がないと後でわかったら撤回できんの?
スキーはフォールラインに正対して滑るから事故が起こりにくい。
大体横切るようにして猛スピードで滑って来るのがボーダー。
アルペンやってる子がフリーでバカみたいに暴走しない。
ガセなんじゃないか
ばーかこんなア'フィ'カスのコメント欄で何言ってんだ
撤回なんかいちいちするわけないだろ
その時は手のひらクルーよ
「真実を報道して欲しい」も糞もねえよ
女の子側のスキー教室に過失があったのは判明してる
事実記者会見で謝罪もしてるし
撤回する必要がない
それで真に受けた連中は今度は亡くなった小学生を叩くわけか
それは亡くなった子供が滑ってたところと見てなかったという監督責任ついてで小学生に過失があるって認めた訳じゃないのでは?
ちゃんと子供の無実を証明できれば良かったのにね
ほんと無能
胸糞悪い事件だ
女児が猛スピードだったのはたしかなんだろうけど、男性と比べて速かったわけじゃないよね。
女児の方が男性より速く滑ってたと言うならともかくとして・・・
男性が女児を追い越して、その瞬間に何らかの事情で曲がって女児の前に出たことも考えられるのでは?
後、「男性が悪くない真実は真逆での証言」を書いた方がここを見ていたらお尋ねしたいのですが、女児と
男性のウェアの色はわかりますか?
詳しい原因が発表されるまでどちらが悪いと決めつけない方がいいのでは。
男性と比べて速かったわけじゃないソースをください
男性と比べて速かったソースをください
そんなに男性を悪者にしたいのかい?
スノボの方が速度出るって言ってる人達は近場の坂道とかでスキーとスノボのポーズ取って、どっちの方が坂下に向かって重心かけられるか確認してみるといいよ
前屈みできるスキーの方が速度出るってはっきりわかるから
男性と比べて速かったなんて俺は言ってない
>>1214は男性と比べて速かったわけじゃないと決め付けた
だからそのソースを教えてくれって言っただけ
ともかくなんじゃないの?
女の子のほうがすごいスピードで上から滑ってきたってインタビューでも言ってたじゃん
ごちゃごちゃ言う前に少しは調べたら?
この記事のソースだけ見てぐだぐだ言われても情弱としか言えんわ
そもそもスピード関係ねーよ上から滑ってきた方が避けなきゃいけないんだよ
この情報を見るとね…。
小学生にご冥福お祈りします
とりあえずおじさんが助かってよかったよ
死ねば許されると思うなよ
どちらも、スピード出してたってことだし。
上から滑ってくるほうが避けるのは、確かだけど避けなかったあるいは、避けられなかった理由があるわけで。
最初から片方だけが悪いと決めつけてたら真実なんてわからなくなる。
それに、男性が悪いなんてニュースでは一言も言ってない、紛らわしい表現したところが一箇所あったのは確かだけど。
ニュースの内容をきちんと最後まで聞けば、男性が悪いと言ってないとわかる。
ニュースが男性が悪いと報道してると言ってる人は、内容の一部分だけ見て決めつけることが多い人では?
自分は、ニュース見てどちらかというと女児が悪いよりの内容と思いましたが。
さんざん、女児が猛スピードでってどこのニュースでも言ってるんだからさ。
「可能性がある」「考えられる」という一文をみずに決めつけてる、と判断しない方がいいよ。
他人の意見を自分の解釈で「決め付けてる」と判断しない方がいいよ
君はどんな意見も「最初から片方だけが悪いと決めつけている」と決め付けているみたいだね
4行目のことだよ
>男性が女児を追い越して、その瞬間に何らかの事情で曲がって女児の前に出たことも考えられるのでは?
とかアホなこと言ってる時点で評価に値しない。
実況見聞でそんな可能性がないことは証明されている。
こんなアホを擁護している>>1227も同類。
男性が悪いとミスリードしやすい報道が問題という論点なのに、
きちんと最後まで聞けば言っていないとかアスペかよって感じ。
ぶつかられたほうが可哀想だわ
確実な情報はどちらもスピードが出ていた。止まろうとしなかった。←地元NHKニュース(警察からの情報)より
男性が女児の方に向かって曲がっていった。←目撃証言
女児が男性にぶつかった。←証言と実況見分
テレビってほんといい加減だな
上から滑ってきた女児が止まろうとしなかったのが一番の過失に俺は思える
俺がどう思ったかをコメントするのをとやかく言われる筋合いはない
おまえも同類なんやで
俺はスキー経験もスノボ経験もあるので、単純に「上から滑ってきた方が止まらなかったのが悪い」とは思わない
ターンしたタイミングや二人の滑っていた方向、斜度などによって条件は変わる
同じ理由で、「判断力のある大人が止まらなかったのが悪い」とも思わない
どちらが悪かったのか決め付けることにメリットを何一つ感じない
俺に安価をつけるメリットを教えてくれ
基本、後方の滑走者に回避義務があるので、後方から衝突・接触した人が一方的に悪い
思考停止過ぎるだろ
不意打ち突撃なんか大人の判断力関係ねぇだろ馬鹿か
相手は何もせずそのまま行ったし、親は特に心配もしてないけど一歩間違えたら死んでた。
マスコミは真実を報道してください!
ここ見るまで、「ヒデェ大人だな、ちゃんとルール守れよクズが」って思ってただろ。
被害者の方すみませんでした、マジで。
「背中打った人は皆被害者」
思考停止過ぎるだろ。
「スノボ男性の方が悪い」というニュースは間違ってると指摘
↑
いたするの?
板で擦るの?
真横に飛び出してきたり
人の間合いとか気にしてない奴いたり
終いには猛スピードで止まらずに
正面からぶつかってきたりしてくるからコントロールできない奴は
ボード乗るんじゃねーよって思うね。
まっすぐ走れてるなら後ろから追突されねーから。下手くそがボードのるからスピードに任せて飛び出してくるんだわ隅で止まってたらクソガキボーダーに追突された事思い出したわ。
一つ言いたいのはスキーでもスノボーでもコントロールやブレーキができない初心者は恥ずかしがらずに倒れろ
転ぶ練習しろ最低限自分の意思で安全に転べるできる奴だけゲレンデに出れるルールを国は作れ。
それが、無いんだな~
誰でも最初は初心者なんだからもう少し心に余裕を持てよ。
確かにろくに滑る気もない上にマナーも守らない一見さんがスノボに多いのは事実だし、そういう連中に誰かしらルールを教え込む制度はあるべきかもな。
スノボ男性は完全に被害者
目を離したとかそんなレベルの過失ではなく
スキー教室の講師に保護者使ってるような状況で指導もクソもない
スキーもスノボーも後方からきた奴が悪い
片方が停止してない限り、同時に来ないと衝突しないのですが。
その友達のコメントが一言もないのはどうして?
誘導されちゃう馬鹿のほうが多いからな。
マスゴミ仕事しろ
男がターンしてる時につっこんだんだろが
「ボーダーは衝突時にターン中だった」ソース※1273
ちゃんと調べてから書き込もう?
殺人は殺されたほうが悪い
後から実は見てませんでしたって
まぁ、見てなかったから状況把握できてないだろうけど
マスコミの無責任な報道は相変わらずのようで
マスコミ報道に踊らされていたんだろうね。
教師ら「事故、見ていなかった」
滑る前に危険な滑り方の例が見れる
ビデオや看板をつけるとか
各コースのスピード制限や
玄人でもたまには講習うける制度に
した方が良いよ!
子供は隔離しとけ
初心者がすでに間違いですし。
ソースは?
有るとすれば、ぶつかった衝撃で空中に飛ばされて背中から落ちたか体勢崩して木とかリフト支柱に背中から突撃したかのどちらかしか無い
上記どちらも今回の事例からは当て嵌まらないから、ボード側が背中強打=背後から猛スピードで何かが突撃してきた以外に考えられない
そうゆう事が解らない人達が、子供が亡くなった=大人のスノボが悪!って騒いでるだけ
スノボの男性は、衝突後バウンドしてごろごろと転がったとニュースで目撃者が言ってましたよ。
後、顔面同士がぶつかったとのことです。
そいつらはオッサンは一分の非もないと断言する。
オッサン何物なんだ?
事故とは言え、相手が無くなってる以上女の子への配慮はしてほしいし
ご家族の気持ちを思うとねぇ。
芸北小では毎年1~2月、全校児童がスキー教室に参加。通常は、滑走時にコースの上と下に指導役の教諭らが付いているが、事故当時はいなかった可能性がある。
近藤さんはスポーツ少年団でアルペンスキーをしており、同スキー場に何度も訪れていたという。
www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1602033050.html
ここしか見てないのかな?
情報古い人多いね。
とくに裁判は一般人同士の事故で被害を受けた中で最も弱い者を助けるのが目的だから過失割合なんて判決とは一切関係ないとされた事件もあった。
大学生が父の車で居眠り運転して車線を超えて対向車に突っ込んだ事件では突っ込まれた方だけが多額の賠償金を払う判決が下された。
男女絡みの事件だったらやったやってないの水掛け論になった時、容疑者に賠償金を払う能力があれば即時やった(有罪)になる。
2月3日のソースって古いじゃん
別にどっちが悪いとかじゃないけどさ…
女の子が可哀想
それすら知らないなんてどんだけ古いんだ。
>>1297のソース不確定だったから消えたよ
まだそれ信じてたなんてどんだけ古いんだ。
別に上級者コース滑れたからといって上級者ってわけでもない
俺からすれば女児も初心者だよ
ソースも無いくせに。
tssは一週間しかログとっておかないだけ。
使えねぇなおまえ
魚拓でもみとけ
googleキャッシュで十分だろ
そんなのもしらねーのか
あの低い姿勢ならスノボに詳しくない人が見たら転びそうになっているように見えるから
女児は、男性が転んだと思った。
だから、止まりも避けもしなかった。
ところが実際は、ビッテリーターンで自分(女児側に)曲がって来た。
男性が上体を起こそうとしたところに女児が接近、顔同士がぶつかった。
これなら、目撃証言と一致する。
男性が早いスピードで女児の前に進入。(地元ニュースの目撃者談)
たぶん、曲がったんですけど?(男の子の目撃者)
身長差があるはずの女児と男性の顔面同士での衝突。
2人とも上級者というニュース記事なら読んだよ。
ただ、この件に関連するニュース、掲示板あちこち見たからどこで見たかは覚えてない。
探して見つけたら後で書き込もうと思う。
2チャネルのニュー速とめら☆そくには、2ちゃんのほうは男性の知人(男性のお店に行くお客さん)でめらそくの方は男性の友人が、男性は上級者と言ってる。
とりあえず、今のところの警察からの情報によると事故原因は「両方ともスピードを出していた。」と「2人ともブレーキをかけなかった。」ということ。ソースはNHK広島の地元ニュースより
現段階では、両者ともに過失があるような感じ。
現段階では、どちらが悪いとはまだわかりませんね。
Kz野郎だな…
どのニュースあるいは新聞に載ってましたか?
現場検証の映像見る限り黒札のAとウは男性と女児が衝突した後の倒れてた位置だと
思うんだけど、どっちが女児でどっちが男性なのかな?
ハイテンションからご臨終〜
子供ってバカだからな笑
世のほとんどの大人もバカだけど笑
スノボの人かわいそ笑
相変わらずメディアくそだな笑
スノボと子供を規制してくれ
なんならスキーも禁止にしてしまえ
そのままリフトで下ってくれば安全だろ
どっちとも言える。
自白剤は別に真実を言わせる薬って訳じゃねぇぞ。
通常予期せぬ範囲内で事故が起きた場合はドライバー側の過失は0だ。
例え相手がくたばってもな。
予期せぬ範囲内かどうかを証明するのは難しい。
死人に口なしで、自分に不利なことは言わないこともあって、信用されないことも多い。
はちま寄稿のニュース動画のほかに別のニュースで警察の人が男性と女児の倒れてた位置に横になってる映像があるんだけど。
それを見る限りだと衝突後、男性がリフト側(男性の進行方向)で女児が谷側(女児の進行方向)に向かったよう。
男性の方が吹っ飛ばされた距離は長い。
男性がバウンドして転がったという目撃証言あります。
転がった方向についての明確な証言、情報はありません。
女児が猛スピードで山側から低速で滑ってる男性にぶつかったなら二人とも谷側にいるはずですよね?
なのに、男性はリフト側に吹っ飛んでいる。だから警察は男性もスピードを出していたと見ているのだと思います。
警察が男性と女児の倒れてた位置に横になっている写真は、『「芸北国際スキー場」でスノボが衝突し小学6年女児死亡広島スタイル』で検索してください。
動画は、22秒のところ一時停止して見て下さい。
男性と女児のウェアの色は?
小学生たちは、縦に並んで順番に滑ってたのか?バラバラにあるいは横並びに広がって滑ってたのか?
男性はどちらの方向に吹っ飛んだのか?
気になってしょうがない。
捜査関係者によると両者とも上級者
目撃者の話と違いますね
どちらが本当なんでしょう
まあ警察でしょうね
北広島町のスキー死亡事故 女子児童の小学校で全校集会
2016年 2月3日(水)
きのう北広島町で、体育の授業中に女子児童が死亡したスキー事故を受け、けさ、女子児童が通っていた小学校で全校集会が開かれました。事故から一夜明けたきょう、町立芸北小学校では、朝早く、子どもたちが先生に迎えられながら登校しました。生徒が登校し終えた午前8時15分からは緊急の全校集会が開かれ、亡くなった近藤江里菜さんを悼みました。この事故は、きのう北広島町の芸北国際スキー場で体育の授業中にスキーをしていた芸北小学校6年生の近藤江里菜さんと、長崎から訪れスノーボードをしていた38歳の男性が衝突したものです。近藤さんは胸を強く打ち、大動脈破裂などのため死亡。男性も首の骨を3ヵ所折り、重傷です。捜査関係者などによると、近藤さんと男性はお互いに上級者でしたが、近藤さんは授業の最後に行われるフリー滑走で斜めから来た男性と出会いがしらに衝突したということで、警察で詳しい事故の原因を調べています。
閉じる
この記事どこに載ってましたか?
自分もどこかの掲示板に貼ってあったURLから見たんだけど、どこに書いてたか忘れてしまって
探してたんですよ。
ありがとうございました。
下ってたら背中向けながら近づいて来るボーダーいた
進路変えるならその方向確認してからこい
もはやじさつにちかいで、、、
コメント一つで鬼の首を取ったかのように、女児が悪いと決めつけるのもどうかと思う。
逆ならあるかもしれないが
目撃談は限りなく嘘っぱちでしょう
それにしてもこの怪しげなソースにいとも簡単に踊らされること
同感
もうその時点で死ぬような原因をどちらが作れたかなんて明確な話。
それが子供達は初心者が多いからって初心者コースを滑ってて、女の子はそこを爆走してたんでしょ?
例えるなら仮免の車が入り乱れる中に超スピードのプロドライバーがいたってことじゃないの?
こんな大きい事故なんだから目撃者が興奮してあることないこと誇張して言ったかも知れないのに、真実が分からないのによくこんなに叩けるよな