• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“武士道精神”が根底に 日本人がドーピングしない理由
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160204/k10010397731000.html
名称未設定 4


記事によると
・日本のメダリストを対象にしたドーピングに関する初めての調査が行われ、多くの選手がドーピングをしない理由として「武士道」の精神を挙げていることが分かった

・早稲田大学大学院の研究グループはロンドンオリンピックまでの3大会の日本のメダリスト男女6人ずつから聞き取り調査を行い、その結果「ドーピングをしない理由」について、多くのメダリストが親や指導者から「ズルはしない」や「勝ち負けより一生懸命に頑張ることが大事」といった教えを受けたことを挙げた

・また、「根底に武士道のような信念を持っている」といった回答も多く、「武士道」につながる日本のフェアプレーの精神が大きな要因になっているとみられる

・研究グループは「古来からの武士道の精神が生きているという興味深い結果だった」と話している





この話題に対する反応


・などと得意げに自慢しており

・頭おかしいね。適当なことを

・なんだこの神がかった報道は

・そもそも“3大会の日本のメダリスト男女6人ずつから聞き取り調査”だけで結論づけていいものかね・・・?

・ドーピングするほど強くない、というのもあると思う

・サンプル数12というのが最高すぎる。

・単純に日本だとドーピングをするために医師の協力を得るのが難しいからじゃないのかな

















唐突の日本アゲ

12人じゃサンプル数が少なすぎるわ・・・












ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る

HGUC 196 機動戦士ガンダム グフ 1/144スケール 色分け済みプラモデルHGUC 196 機動戦士ガンダム グフ 1/144スケール 色分け済みプラモデル


バンダイ 2016-04-30
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:50▼返信
オシャレッツ オシャレッツ オシャレッツ 世界征服だ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:51▼返信
?????
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:51▼返信
PS VITA のお葬式会場はこちらですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:51▼返信
スポーツマンシップって何
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:51▼返信
清原和博
西武(1986-1996)
巨人(1997-2005)
オリ(2006-2008)
ヤク(調査中-2016)
檻 (2016-)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:51▼返信
武士道というか
正々堂々という精神は
幼い頃からの教育の賜物だろうなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:52▼返信
対戦ゲームでMODを使用するのも俺の武士道に反する
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:52▼返信
審判買収やらテコンサッカーを繰り返すトンスラーには理解不能な事やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:53▼返信
バレた時が怖いからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:53▼返信
お、おう……
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:53▼返信
12人はすくなすぎだら
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:53▼返信
Jリーグのちょっと触られただけでイタイイタイ病発症するのとか見てると
安易にサムライだの武士道とかいう言葉を使う奴らに本気でイラッとする
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:53▼返信
いいからドーピングだ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:53▼返信
いや、する側が変な虚栄心とかに突き動かされてるだけでしないのが普通だから。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:54▼返信
スポーツマンヒップにもっこり
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:54▼返信
清原に聞いてよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:55▼返信
サンプル数以前にそんなこと聞かれたらそう答えるしかないだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:55▼返信
日本SUGEEEEEEEEEEホルホル
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:55▼返信
そもそもお前らほとんど農民の子だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:55▼返信
死ぬほど叩かれるから

21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:55▼返信
>>12
野球なんてぼーっと座ってりゃ金もらえるんだから武士道なんてないもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:55▼返信
どこの国だろがそそのかす奴がおらねば普通やらんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:56▼返信
バレたら社会から徹底的に抹殺確定だから、が正解だろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:56▼返信
海外からの研究かと思いきや日本かよ…
いつから日本は謙虚という美徳を失ったんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:56▼返信
あれ?ニホンモーはまだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:56▼返信
いや違反しないのは当たり前ですやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:56▼返信
日本人選手だろうが卑怯な真似して勝った奴を称賛しない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:57▼返信
ドーピングする奴はバレないと思ってるのかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:57▼返信
武士道の起源は韓国にあるんだけどな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:57▼返信
お、おう・・・せやな、
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:57▼返信
>>21
なんでサッカー馬鹿にされたとたん野球の話したの?否定はしないの?
それってただの野球コンプレックスじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:58▼返信

ぜしルト見
wて発ンよ
wる狂ス!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:58▼返信
そりゃ海外のスラム街や電気水道も無いような原っぱから、人生賭けてのし上がってきた連中は違うだろうよ
むしろ本来の本ではない武士道が持つ狂気はドーピングするほうを選ぶだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:58▼返信
>>21
別に野球vsサッカーの煽り合いをしたいわけではないが
デッドボール食らって「すみません」「気にしてないよ」のやりとりは
サッカー選手では到底できないなと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:59▼返信
またサカ豚発狂かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:59▼返信
日本じゃ金メダルとっても大した金にならないじゃん
その後にコーチングやスポーツ教室開いてようやくまともに稼げる
だから一瞬の利益のためにドーピングなんてするだけ損
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:59▼返信
不正しないってことだろ。食品やら裏金やら色んな分野でしてるじゃねーか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:59▼返信
サカ豚イライラ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:00▼返信
え?
衝撃
マジかよ

はちまバイトの無駄な前置きレパートリーww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:00▼返信
ドーピングで体壊してまで勝つメリットがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:00▼返信
海外ほど人生がかかってないからじゃないの。
メダルとっても300万とかだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:00▼返信
キリスト教社会が悪い
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:00▼返信
それなら企業も粉飾やら所得隠しやらしないはずなんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:01▼返信
調査人数すくねーw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:02▼返信
日本はメダル取っても海外ほど報酬もらえないから
がっつく必要が無いんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:02▼返信
>>43
でも大丈夫
犯罪は全部在日がやったということにすれば日本人は永遠にサムライでいられる
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:02▼返信
日本はメダリストに対して報酬なんてほとんどないからな。
金じゃなくて名誉みたいなもんだし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:02▼返信
正々堂々勝負が当たり前 
勝っても卑怯な勝ち方は非難される
そういう土壌はあるわな

ドーピングやヌルヌルの柔道着とか普通は実行しないですよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:02▼返信
してないわけねえじゃん。
バレたヤツはだいたい国内で落ちてるだけ。

※34
よくデッドボールきっかけに
乱闘や呷りあいが起きてるわけなんだがなあ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:03▼返信
侍道5か侍道2リメイクまだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:03▼返信
清原・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:03▼返信
>>46
9割が侍の血なんて引いてねえのにな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:03▼返信
ズルして負けたら死にたくなるもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:03▼返信
(3DSモンハンでチートしながら)「ズルはしたくない」
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:04▼返信
>>49
「許す」「怒る」ってサムライじゃないにしても男らしいじゃん
必要以上に痛いフリするほど見苦しくはないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:04▼返信
つ清原
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:04▼返信
研究グループっつてもさん付けしてるから学生っぽいし
学術雑誌の「スポーツ産業学研究」に掲載されると書いているが投稿規定見ると日本語でいいみたいだから卒業研究とかそんな感じなのかもな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:05▼返信
江夏・・・
59.投稿日:2016年02月04日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:07▼返信
研究グループたって所詮大学生のお遊びだからねwww
61.投稿日:2016年02月04日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:08▼返信
まぁ関係なくもないわな、引退したら筋肉増強剤より覚醒剤使う傾向にあるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:08▼返信
鰹節丼のせいだったのかーっ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:09▼返信
そもそも日本だと、金メダル取ったところで一生安泰とかないしね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:10▼返信
そこまでするハングリー精神がないだけ
ドーピングまみれのロシアみたいに国の威信をかけてとかそんな感じもないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:10▼返信
そうですか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:11▼返信
>>34
ファウル後の握手も見たことないニワカってのはよく分かった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:11▼返信
m9<`Д´> 民度の差は明らかなので上手い反論が思いつかないニダ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:11▼返信
武士道というか神道かな。
悪いことしたらお天道様が見てるって。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:11▼返信
バレてもおおっぴらに叩かれるようなルール違反をしないのが文明社会でまっとうに生きてる人間の感覚として普通なんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:12▼返信
血液ドーピングしてる人はいっぱいいるんやろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:12▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:12▼返信
チーターは日本人じゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:12▼返信
日本人の身体能力じゃドーピングしても、陸上短距離とか無理だしな
ドーピングコンソメスープの開発が急務
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:14▼返信
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:14▼返信
>>43
多分そっちは武士じゃなくてお代官様の話じゃwwww
山吹色のお菓子はしっかりと根底にあるぞwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:16▼返信
>>14
世界的に見るとそうでもない
君がそれを当たり前と思ってるのも武士道精神のおかげ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:19▼返信
日本は金メダルの報酬少ないからリスクしかない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:20▼返信
武道やってる人には武士道精神とやらがあるのかもしれないがここの稚拙なコメントみてると日本人って括りはおかしいと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:20▼返信
8割方は武士じゃないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:21▼返信
仲の良い友達にさそわれたり、職場の空気がそんな感じだったりすると、
簡単に倫理観なんて崩れちゃうんだよな、そういうところに罠はある
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:21▼返信
ドーピングバレで剥奪されるの分かってるのにやるわけないやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:21▼返信
10割方武士じゃねえだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:21▼返信
ドーピングバレて帰ってきたら国中から何されるかわかったもんじゃないっていう世間体だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:22▼返信
単純にノウハウがないからだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:22▼返信
ドーピングはやらないのが当たり前です。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:25▼返信
ただし先祖は農民
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:26▼返信
まあ、ラテン系の大馬鹿野郎と較べれば、日体大の脳筋バカでも多少はまじめに感じるわな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:26▼返信
研究して分かるのがこんな事なの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:26▼返信
でも北島康介はピッチピチの競泳水着で抵抗減らしてたよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:27▼返信
('A`)サムラァイ
('A`)サムラァイ
 
(゚∀゚)ブシドォォォォゥ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:27▼返信
清原関係ないから
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:30▼返信
脳科学とかの調査研究かと思いきや精神論って・・・
(ぶっちゃけドーピングしても身体的に勝てないってのはもありそうな気はするが)
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:32▼返信
なんだよ武士道って
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:32▼返信
数学的にメダリストの数の平均からさらにサンプル数をランダムに抜き取った検査だから
こんなもんだろ視聴率調査と同じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:33▼返信
これを他の国が言うならいいけど、日本が言うと一気にショボくなる
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:33▼返信
流石に日本人研究家がこう宣ったとあっては薄ら寒いことこの上ないぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:35▼返信
武士道はヤッカイデスネ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:35▼返信
つかそれ以前にルール違反だろ
武士道関係ねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:35▼返信
m9<`Д´> ニホンガー ニホンガー
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:36▼返信
早稲田なにやってんの…
大学院まで行っといてこんなゴミみたいな研究してんのか
ふざけてんのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:36▼返信
仏教のせいじゃね
やると罰が当たりそうな気がするんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:40▼返信
ドーピングはしなくてもクスリはやりますw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:42▼返信
リスクヘッジだよ
逆に外人が普段から銃持ってるからか薬やってるからか危機回避能力低すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:43▼返信
1980年代の旧ソ連や東ドイツなどの東側諸国において「ドーピングが国家レベルで組織的に行われていた」とする証言が多数存在している。その残滓とも思われる世界記録は今でも多く破られずに残っている

海外は国レベルなんで
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:44▼返信
江戸末期で人口の9割は武士でなかった
なのにそんな一部の精神が喧伝されるのはおかしい
実際に日本人に根付いているのは農民精神、奴隷根性やで
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:44▼返信
ねーわ
単にドーピングの技術がなかっただけだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:45▼返信
ドーピングして勝っても意味ねえだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:45▼返信
そもそも普通はしないでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:50▼返信
これはあるだろ
柔道なんて特に
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:51▼返信
農民連呼リアンはガチで馬鹿だなw
武士道とは武士だけの物では無いんだよ
武士から広まり日本人の魂に刻み込まれた生活習慣常識倫理道徳価値基準なんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:53▼返信
死ぬことと見つけたり、ってか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:54▼返信
きっ清原w
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:54▼返信
サンプル数12とか
卒業論文でも100以上はやっとるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:56▼返信
>>18
お前って本当に韓国語大好きだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:58▼返信
ドーピングが盛んな国に比べ、まだモラルがまともだからってだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:58▼返信
何言ってるんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:00▼返信
逆にルール違反してまで選手の関連団体やら国家ぐるみでドーピングしてる方が異常なんだよ
暗に止める気ないやろっていう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:04▼返信
マジレスすると地理的な要因が大きい。
ロシア、ヨーロッパ、南米とルートが確立してる国とそうでない国の違い。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:04▼返信
じっさい
体育会系はそういう教育するところ多いよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:05▼返信
これからオリンピックを盛り上げていきましょう的な偏向報道
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:05▼返信
ドラッグが他の国より普及、一般化してないからな
日本で薬したら大事件だもな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:09▼返信
まぁ日本が極めてドーピングが少ない国なのは事実だけどな
だが武士なんてもういないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:12▼返信
>>5 ちょっと面白かった
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:14▼返信
本人達がそのものずばり武士道だって言ってるわけじゃないだろ
傍目に外国人がそいつは武士道ってことだな!って拡大解釈してるだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:17▼返信
そもそも女は武士じゃないっての
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:21▼返信
ドーピングして取っても意味無いじゃない
それまでの努力とか積み重ねたものが全てムダになる
バレたら自殺ものだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:22▼返信
>ドーピングするほど強くない、というのもあると思う

意味がわからない。強い奴はドーピングする必要ないし
弱いからドーピングするんだろ。馬鹿かよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:24▼返信
武士道の前に人の道を往く、それが日本人です。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:31▼返信
武道の精神が浸透してるのは確かだろうな
相手に勝つよりも自分に勝つ克服するという精神が重要視されているし
スポーツはどちらかというと相手に勝って勝利する結果こそが重要というのは他の国だと当たり前な気がする
だからこそ勝つためならなんでもするみたいな精神がなくて弱いのはあるかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:33▼返信
ロシアだってウォッカ精神があったはずだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:36▼返信
むこうに情けないって言葉があるのかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:38▼返信
藤岡弘、にでも聞いたのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:41▼返信
いや、でも実際のその精神はあるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:47▼返信
日本上げでもなんでもない気が…過剰に反応しすぎじゃない?
武士道精神と言っていいのか分からないけど、こういうことするのに日本人は躊躇いを持つことが多い。特に厳格な競技の人たちはね
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:50▼返信
金メダル取れば
一生楽に暮らせるくらいの国になれば
たくさんやるだろうさw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:53▼返信
ヨーロッパには騎士道精神はないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:55▼返信
検定通せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:55▼返信
メダル取得者に対する金銭的インセンティブが従来の数倍になったら、変わってくると思うけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:06▼返信
先祖大半が農民だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:20▼返信
勝っても金にならないだけでしょ、ドーピングだってただでできるわけじゃないからね
ロシアとか金メダルとりゃ一生寝て暮らせるだけの金がもらえるらしいからそりゃ必死よ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:28▼返信
現代日本のアイデンティティは、WW2で負け、基本理念を「理想主義国家USA」に叩き込まれた影響が大きいと思う。

”先生USA”はもはや理想主義からご都合現実主義へ変貌しているが、むしろ”生徒日本”で「正義」「フェア」などをブラッシュアップしてると思う(仏教も”先生中国”より”生徒日本”がしっかり守ってる)

日本は「精神性」に関して、中国やUSA(を含む西欧)から学び、「日本人の特質:本質追究ぐせ=本当に良いものを選んで自分のものにする性質」でさらに磨いてる。武士道も含めた「○○道」(柔道、剣道、茶道・のようにその道を究めたくなるクセ)の精神性こそが日本特有なのだ、と思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:29▼返信
たったの12人で何がわかるというのかw
早稲田って馬鹿でも行けるとこみたいだね。
144.投稿日:2016年02月05日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:42▼返信
多くの選手(男女12人
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:55▼返信
ゆとり世代の院生がおかしな事言っちゃったかな
この世代はなまじ日本の伝統を全然受け継いでないから、やたらと日本を神格化したがる
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:55▼返信
単純に恥の文化だからじゃないのか?やらかしても開き直って生活できるような甘い社会じゃないだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:09▼返信
してるやつもいるんじゃないの知らんけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:17▼返信
酸素ドーピング
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:41▼返信
中途ハンパな金稼ぎとしてやってるならともかく、
世界トップクラスの実力を持ってて世界一を争える環境にいるなら
せっかくだからズルせず自分の身一つで限界と勝負したいって開き直れると思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:41▼返信
まあ日本人の気質を育てたのは武士道でもあるがな

ヌル山みたいなのはいないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:09▼返信
得することないしな・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:44▼返信
日本人のほとんどが士農工商の農に当たる血筋なんですが…
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:44▼返信
スポーツ選手でした。
ドーピングって、覚醒剤とかみたいなイメージでしたね。コーチやマネージャーがその辺り、破滅した選手の末路を医学的に講義してたし。
よほどの成績重視派で無い限り、指導者も薦めないんじゃないか?

日本では禁止薬剤が入ってるの知らずに市販の疲労回復剤飲んじゃったー、が多いみたいですな。
それのペナルティを見聞きした指導者が、薦めるとか無いでしょ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 04:23▼返信
使って結果出せるのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 04:26▼返信
サンプル12で研究ねぇ落ちたもんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 04:45▼返信
ばれてないだけでドーピングしてると思うよ
それと戦力足りなかったら外人いれる汚い戦略してるから
外人を集中的に検査したら真っ黒だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 05:00▼返信
ダクソで侵入した&された時バフは掛けずに突撃し相手のバフ掛けは傍観する私は武士道精神のおかげだったのか!?
おかげで負けて掛かってこいアピールされるんですけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 05:07▼返信
それ本当に武士道なの?
まだ恥の文化(バレたら慚死しちゃう)って言われた方が納得できるんだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 05:17▼返信
武士道って死ぬことなんでしょ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 05:51▼返信
失敗したら切腹も付け加えておけよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 05:54▼返信
12人でも充分じゃない?一般人やただの選手みたい分母がでかくないし
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 05:57▼返信
ドーピングは知らんがシ ャブはやるぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 06:20▼返信
そもそもドーピング自体やっちゃいけないって刷り込みされてるだけなんじゃね(適当
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 06:56▼返信
キックや総合は・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 07:03▼返信
武士道精神があるなら日本人は覚せい剤に手を出さないということになっちゃうけど、
そうじゃないしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 07:30▼返信
唐突の日本アゲっててめえが勝手に取り上げただけだろアホ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 07:37▼返信
まあ正々堂々やった上で勝たないと意味が無いと考える日本人は
外人より多いんじゃないの
外人はマジで生活がかかってるからってのもあるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 07:57▼返信
北朝鮮の思考と大して変わらないことが残念
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 08:04▼返信
リスク負ってまで必死になる必要がない
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 08:49▼返信
武士なんて明治以前の職業の一つでしかないし、一部の人間でしかなかった。
大部分が平民だった日本人に武士道精神が宿ってるなんて妄想もイイトコ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:33▼返信
ドーピングがバレて引退後、解説者や指導者への道が断たれるほうが損だからだと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:33▼返信
小虫がゴミ箱の中から、人間に対していくら鳴いても、誰からも相手にされないのは、ここを見てると良く分かるわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:36▼返信
なにこの糞みたいな記事?

なに自分で持ち上げて納得してんの?
自己満足のために研究すんなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:44▼返信
自分を高めて結果が出るからこそ何より嬉しい・楽しいのであってそんな事して勝っても何の意味も無いからなぁ
ハングリー環境の差からくる、目的と手段の違いじゃない?好きでやってんのにズルしても何も嬉しくないでしょうに
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:46▼返信
結果を出す為にやってるか、自分を高める為にやってるかの違いじゃない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 10:20▼返信
アホなんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 11:08▼返信
もう海外はドーピングまみれでひどい。
陸上・自転車が頂点だが、野球サッカーあたりも盛ん。
スペインサッカー界はドーピングに甘いからレベルが高いとかどんな冗談だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 11:28▼返信
ちげえよ ドーピングをしたら~協会に入れなくなってその先食っていけなくなるからだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 12:18▼返信
>>18
ホルホルは韓国人がすることですよ?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 12:24▼返信
武士道というより善悪がわかる禅の心だね。素晴らしい。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 13:47▼返信
渋谷のクラブでいきなり強制調査みたいなのが入った話を思い出した
警官監視で尿検査までされたらしいが全員シロだったんだと
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 14:20▼返信
ちなみに野球は五輪競技のほとんどが加盟してるJADAに未加盟です
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:43▼返信
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:00▼返信
日本人がすごいんじゃなくて害人どもがルールすら守れない野蛮人ってだけの話でしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:01▼返信
ドーピングするほど強くない?
強くない奴がドーピングするんだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:09▼返信
ブシドーピング
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:15▼返信
フェアプレイの精神と言わず武士道とする事で
自国の選手を守ろうと言う働きが見られる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 02:31▼返信
ここは清原じゃなく長嶋一茂の方が適格。ステロイド野郎

直近のコメント数ランキング

traq