アニメ「ドラゴンボール」放送30周年記念 ドラゴンボール 神 BEST
http://columbia.jp/dragonball30/
(記事によると)
2016年2月、テレビアニメ「ドラゴンボール」シリーズがアニメ放送30周年を迎えました。
1986年2月26日にアニメ放送がスタートして以来、現在フジテレビ系列にて放送中の最新シリーズ「ドラゴンボール超」に至るまで、「ドラゴンボール」シリーズを30年間彩った歴代主題歌を収録したベストアルバムの発売が決定!!
1986年の初代オープニング曲「魔訶不思議アドベンチャー!」から、劇場版の主題歌、新作「ドラゴンボール超」の主題歌まで…まさに“神”ベストの1枚です。
2016年2月24日(水)発売
CD収録曲
Coming soon
初回限定盤同梱 特典DVD収録内容
『ドラゴンボール』オープニング映像
(OP曲「魔訶不思議アドベンチャー!」)
『ドラゴンボールZ』オープニング映像
(OP曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」)
『ドラゴンボールZ』オープニング映像
(OP曲「WE GOTTA POWER」)
『ドラゴンボールGT』オープニング映像
(OP曲「DAN DAN 心魅かれてく」)
『ドラゴンボール改』オープニング映像
(OP曲「Dragon Soul」)
『ドラゴンボール改(魔人ブウ編)』オープニング映像
(OP曲「空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go」)
『ドラゴンボール超』オープニング映像
(OP曲「超絶☆ダイナミック!」)
・OP映像、バージョン違いも網羅して欲しいんだが。
放送当時、曲が同じでも敵が変わると映像も変わったのにワクワクしたのよね。
・これ欲しい!
・どっかんどっかんあるじゃん
・OP・EDだけなの?
・収録曲次第
DOKKAN DOKKANあるじゃん!

これとギニュー特戦隊の歌あれば買うわ!


「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
チチ「極左!!!」
とか卑猥
週末にかけて全く動かん
ネットの盛り上がりはなんなんだ全く
ならダメだな
最後の「スパーキング!」が「スーパーキング!」になってたのは今でも覚えているよ
売れないのも仕方がない
ウルトラマン50周年のと考えたが
こっちにしたわ。
まあゲームの主題歌だから入ってないんだろうけど
だけど楽しいだけならばきっと幸せ見失うよな
確かまだシングルに以外に収録された事ないよな
曲数少ない
お前目玉ついてんの? お前がみてるのはDVDについてくるノンテロOP映像一覧だぞ
CDの収録曲はカミングスーンなってるやろ
東京MXでのさいほうそうのせいで、Zの主題歌は懐かしいと思えないけど。
って、CDへの収録楽曲がまだ発表されてないけどこれED曲も収録されてるんだよね?
主題歌以外の曲の方がいいんだよ
お前ちゃんと目ん玉ついてンのかよw
神とか完全版とか付けるなら
今までのゲームの主題歌とかもいれないと
あれは唄じゃなかった…(白目)
自分はドラゴンボール世代だったが4曲くらいしか知らんぞ
ある方々が買ってくれたのに
あとソリッドステートスカウターと俺はとことこん止まらないが収録されてたら完璧だったのになぁ