ヨーグリーナとは
水のように透明で後味すっきりでゴクゴク飲めるのに、しっかりとしたヨーグルトの味わいを実現した飲料水。
ほんのり甘く華やかな風味がする。
ヨーグリーナを30万本無料配布、全国11都市をヨーグリーナワゴンが巡回。
http://www.narinari.com/Nd/20160235970.html
記事によると
・サントリー食品インターナショナルは2月5日から、全国11都市において、30万本規模の「サントリー 南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」サンプリングイベントを開始した。
・サンプリング会場では、ヨーグリーナワゴンやサントリー天然水CMキャラクターの「ミズクマ」のぬいぐるみと写真が撮れるフォトスペースも用意される。
【全国サンプリングのスケジュール】
札幌 2月5日(金)~2月11日(木・祝)
仙台 4月16日(土)・4月17日(日)
東京 4月下旬
新潟 5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)
金沢 5月下旬
長野 6月11日(土)・6月12日(日)
名古屋 2月26日(金)~2月28日(日)
大阪 3月12日(土)・3月13日(日)
広島 5月21日(土)・5月22日(日)
高松 5月3日(火・祝)・5月4日(水・祝)
福岡 3月19日(土)・3月20日(日・祝)
この話題に対する反応
・行かなきゃ
・岩手、外レテル。
これ地味に美味しいんだよなー
時間が合えば行こっと


サントリー 南アルプスの天然水&ヨーグリーナ 550ml×24本posted with amazlet at 16.02.05サントリー (2015-06-30)
売り上げランキング: 296
興味なし
近所のスーパーで60円くらいで買えるものを
わざわざもらいに行こうとは思わん
札幌は遠いんだよ
不味くはない。
酸味を無くしたスポーツドリンクのヨーグルト風味って感じ
水みたいな見た目に騙されるなよ
無果汁のジュースは甘味料や香料で味をつけた透明の液体に後付けで着色したものなんだけど
白い着色料でも入ってたら安心するの?馬鹿なの?
モロッコヨーグルかと思って開いたら全然違ったww
地域ごとに微妙なズレが発生してるw
だまされて飲んでるあほも多そう
てか商品的には水だからねこのシリーズ
正直いんちき臭い
たまには、ど田舎の地方県にも回ってやれや。
不味くはないけど美味くもない、そんな飲み物。
なお東北
東京の時点で全て吐き出してしまいそうだが最後まで巡回できるのか
大人気で品切れ祭りならこんなただ配りイベントを全国行脚する必要ないだろw
飲み物のブームなんてすぐ終わるに決まってるだろ馬鹿か